タミヤ、「ミニ四駆」の実車化プロジェクトをスタート
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20150612_706799.html
記事によると・タミヤは6月10日、ミニ四駆「エアロアバンテ」を実車化するプロジェクト「1/1 GIANT MINI 4WD PROJECT」の開始を、ティザーサイトにおいて発表した。
・同サイトには、製作工程を段階を追って動画で配信することや、スペシャルムービーの製作も行うことが示されている。
・プロジェクトのゴールは、ドライバーがミニ四駆のコックピットに入り運転し、その喜びと感動を世界中で分かち合うこととしている。
http://tamiya-sp.com/

作中でもミニ四駆はミニ四駆だから1/1はミニ四駆サイズじゃないのかと少し悩む
![]()
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種 付(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 40
Amazonで詳しく見る
リズム天国 ザ・ベスト+
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-11
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
バンブラPのオンラインラジオで
「帰って来た!彩崎ゆうのオールナイトスッポン」配信決定!
スーパードラゴンすこ
完全特注で作るわけないだろ・・・
アバンテjr.にしろよ
リバティエンペラーの次に好きだわ
フラットマシンならともかく
最終的にはミニ四駆の形をした普通の車に落ち着くんだろうけど
それとは別にミニ四駆スタイルの絶叫マシンとか受けるかもとは思った
リスク管理が地獄見そうだけどw
ガンブラスターXTO
長さとかフロント部分の調整が難しいけど。リアのボディとシャシーの干渉も難しいかな?
それならブレーキ無いから止まれない方に期待できるよね
32倍の人間の手を作る必要があるな
②デフロック
③ローラーでコーナリング
このくらいは再現して欲しいな
知らんかった
メガハウスのサイバーみたいなハリボテではなはず
当時は600円だったな
FRとかにすんなよ
ビッグウィッグとかいうやつだったかも。
最近の改造はなんか良く分からない
材料はFRPとかなんだろうけど
こんなサイトに来てる時点で君もその1人だよ
あの頃はすまんかった
でっけえミニ四駆!
名前覚えてないけど少なくともこれよりはカッコよかった