• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

【超速報】名作アニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』実写ドラマ化決定! ゆきあつがトッキュウ1号だ!!



ニセコイ実写化















- この話題に対する反応 -




・ニセコイとあの花の実写は絶望しかないよそしてにわかファン増えるだけだし

・なんでもかんでもアニメを実写化する汚ならしい大人たちには、失望しました…

・ニセコイ実写化だとかあのはな実写化だとか、嫌な時代になった

・「ニセコイ」実写化反対集会

・やめろやめろやめろやめろやめろやめろ

・それは勘弁して…
俺たちのニセコイを汚さないでくれ!!!

・ニセコイが実写化するとかマジでないからね
これだけは例え古味大先生が許可を出しても許される事じゃないないからね(*`Д´)ノ!!!



- ちょっと待って!これ"実写ドラマ化"とかそういうんじゃないから! -







特捜警察ジャンポリス「あの『ニセコイ』もついに実写再現」
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20603_201506191800.html
1434501201075

(記事によると)

アクション系中心だった実写企画もついに人気作「ニセコイ」で!あの胸キュン場面を再現できるか?新企画も続々登場!

番組概要
ジャンプの平和を守るために組織された「特捜警察ジャンポリス」!週刊少年ジャンプ、最強ジャンプ、Vジャンプ、ジャンプSQ.をこよなく愛する中田敦彦(オリエンタルラジオ)リーダーを中心に、エリート管理官・足立梨花、優秀なデータ分析官・生駒里奈が次々とジャンプ作品にまつわる事件や疑惑を徹底調査!奇想天外なゲストも続々登場!お楽しみに!

出演者
リーダー:中田敦彦(オリエンタルラジオ)
管理官:足立梨花
分析官:生駒里奈(乃木坂46)

次回予告
特捜警察ジャンポリス「あの『ニセコイ』もついに実写再現」
2015年6月19日(金) 18時00分~18時30分

CHhGKQBUEAA-nTs (1)
CHhGKF9UkAAmPqz






_人人人人人人人人人人人人人人_
> ジャンプの宣伝番組です! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y













というわけでニセコイの実写は「実写ドラマ・映画化」ではなく、コスプレ企画の延長みたいなもんですよ



昔やってた『コスコスプレプレ』みたいな感じ



375213_pcl













ニセコイ: 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]ニセコイ: 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
内山昂輝,東山奈央,花澤香菜,小松未可子,阿澄佳奈

アニプレックス 2015-06-24
売り上げランキング : 305

Amazonで詳しく見る

マジカルパティシエ小咲ちゃん!! (ジャンプコミックス)マジカルパティシエ小咲ちゃん!! (ジャンプコミックス)
古味 直志,筒井 大志

集英社
売り上げランキング : 547

Amazonで詳しく見る

ニセコイ 18 (ジャンプコミックス)ニセコイ 18 (ジャンプコミックス)
古味 直志

集英社
売り上げランキング : 116

Amazonで詳しく見る

コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:37▼返信
駄作確定
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:39▼返信
記事にするの遅すぎじゃね?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:39▼返信
似せようとするから大事故みたいな滑稽な見た目のドラマができるんや
原案ぐらいにして自然に作れよ程度が低すぎる
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:39▼返信
やらおん騒動の会社か・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:40▼返信
>>1
映画やドラマをやるわけじゃないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:40▼返信
TAMAだろと思ったら違った
ただのジャン偵の漫画再現のミニドラマ版じゃねぇか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:42▼返信
やめちくり~
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:42▼返信
なんでこけるのわかっていて企画通るんだろうなw
こけると思ってないあふぉなのかw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:42▼返信
神様はサウスポーの実写化はよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:42▼返信
うわぁ・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:43▼返信
実写じゃごくふつうのことだが発表された時点で確定とかやるやつ馬鹿なん?
偽恋ってアレでも出したほうがマシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:44▼返信
ドラマとか映画じゃないならいいよべつに
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:45▼返信
え?実写っつってもたかがバラエティーの企画でしょ?そんなキレるとこあるか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:45▼返信
まーた記事読まないアホでコメ稼ぎか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:46▼返信
はがない臭がする…
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:46▼返信
んでもやりそうだから困る
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:46▼返信
ブサコイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:47▼返信
実写化じゃなくて実写化企画か、まぎらわしいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:48▼返信
YAKSAなら実写化して欲しいわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:49▼返信
題材的には実写に向くけどな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:51▼返信
タイトル釣り記事か、クソ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:54▼返信
TMAかと思った
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:55▼返信
アホばっかで草も生えないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:56▼返信
あの花の実写化ほんと許せん
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 09:57▼返信
北野きいだっけ、はがないの実写のやつ
あれはもうね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:00▼返信
アニメだよりとか日本のドラマ落ちぶれすぎw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:00▼返信
日本語読めずに怒ってる人が多いみたいね
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:01▼返信
日本では実写が流行ってます!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:02▼返信
これもそのうちドラマ化とかされるんじゃねーのw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:05▼返信
AVのパロの方が完成度高いんじゃないか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:06▼返信
やめて~駄作確定なのに(T_T)
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:08▼返信
もちろん脱いでハメハメする実写だよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:14▼返信
To Loveる実写した方がいいんじゃね?
34.鉄火巻き名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:14▼返信
三次による惨事で
実写化でお釈迦ってか?
やかましいわ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:16▼返信
いつも思うんだが中学生(23歳)とか高校生(25歳)とかじゃなくて
ガチなの持ってきたらいいと思うんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:19▼返信
そもそもニセコイって何が面白いの
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:19▼返信
なぜだ
割りとありきたりの設定なんだから使う必要ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:21▼返信
ホーリーシェッツ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:21▼返信
こいうののなにが悪いかっていうと
漫画原作だと漫画原作っていうのを徹底的に隠してあたかも一から作りました的な知らない奴を取り込む姿勢が気にくわないなぁ 堂々と漫画原作発表しろよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:27▼返信
AVのほうがましだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:28▼返信
まぁ
別にいいんじゃね
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:29▼返信
なんかの番組内でTMAのAVの寸劇みたいなのをやるってことか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:32▼返信
普通にドラマのエンドロールに原作 漫画・◯◯って出てくるし
最後に「原作の漫画を◯名にプレゼント」とかやってるじゃん。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:32▼返信
ジャンポリ案外面白いんだよね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:33▼返信
読解力ない馬鹿を相手にすると大変だなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:33▼返信
てかニセコイってどんな奴が支持してるんだよ。
ぜんぜんおもんないしジャンプの尺を無駄にしてるだけ。
さっさと切って別の作品いれろよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:35▼返信
コントみたいなもんだろ
興奮すんなって
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:35▼返信
嫌なら観なきゃいいだけ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:38▼返信
トリコすげえな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:39▼返信
>・ニセコイとあの花の実写は絶望しかないよそしてにわかファン増えるだけだし

にわかファン草はえるww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:41▼返信
イメージが、、、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:41▼返信
A応Pはアニメ応援グループじゃなかったの。
イメージ下げてどうすんの。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:44▼返信
あれ?TMAで実写化してなかったか
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:45▼返信
いっそ、「ヨシヒコ」の福田雄一に作ってもらった方が面白いもんできるんじゃね?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:50▼返信
>>33
それだけは止めてください!!何でもしますから!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:52▼返信
ジャンポリスで銀魂、黒バス、ハイキューの実写企画すでにやってんのに今更何騒いでんだ・・・。
それでなくてもほぼ毎週藤森がコスプレしてんのに。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:54▼返信
楽コロス…
わたしの小野寺ちゃんを……
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:56▼返信
コスプレ企画だって分かっててあえて騒いでんじゃねーの?
そうじゃなかったらこいつら頭弱すぎだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:59▼返信
>>18
ろくに記事読まずタイトルだけ見てコメント打つバカが多いからね
紛らわしくすればコメント稼げるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 10:59▼返信
ジャンポリ絶対人気無いのに何で続くんだろ?
ジャンBANG戻ってきてぇ!!!
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:01▼返信
杉田の銀魂はコスプレの域を超えてるだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:05▼返信
取り敢えず実写化自体は別にどうでもいいな

どうせ見ないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:08▼返信
ただのコスプレAV臭がする
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:11▼返信
番組のミニ企画の一角でしょ?
こんなん映画やドラマにしたら大ゴケ確定だし、そんなチャレンジしないでしょ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:19▼返信
あービックリしたw騙されるとこだったわ
でもよくよく見れば男性陣が芸人ばっかりだしおかしいっちゃおかしいわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:20▼返信
別に実写化していいじゃん
すべてのものが自分の思い通りにならないと気がすまないのかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:22▼返信
別にどうでもいいが、俺は逆に、お気に入りのテレビドラマをアニメ化する話はナシだからな!
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:23▼返信
実写で再現できましたか・・・?(小声)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:23▼返信
?これ番組内だととっくに告知してなかったか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:24▼返信
つーかさ、マジで日本は呑気で平和じゃね?その分、中韓以下の馬鹿騒ぎはやめてくんね?
はっきりチョーウザイんですけど?www
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:29▼返信
こんなのよりCLANNADはよ実写化しろし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:33▼返信
小野寺かわいいじゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:34▼返信
こういうのやめろよ
やるなら本気で千棘に白人使うとかマジでやれよ
中途半端が一番ダメージを受ける
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:40▼返信
まず言えるのはろくに内容も見ずにバカッターやはちまの記事に釣られてる奴らは実写化したとしても内容とか関係なく叩くだろうね
そういうのが一番害悪だわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:42▼返信
読解力のないバカッター民が騒いで
その間違いを指摘したまとめ記事でも勘違いしたアホがコメ欄で騒いでる
日本語が理解できない世代なんですかね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:43▼返信
この漫画の作者ってデビュー当初は冒険ものでチャレンジしたけどヒット出来なくて
萌えジャンルに逃げたキレイなジャイアンみたいな人だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 11:52▼返信
実写化反対。実写化の費用でアニメーターの労働環境良くしてください。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:04▼返信
大丈夫。アニメだろうが実写だろうが、そもそも原作がつまんねーから、余計な心配して騒ぐな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:05▼返信
絶対にやめろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:05▼返信
なぜ新規ファンが増えることを嫌うのか。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:13▼返信
ヒッキー=小栗旬
雪ノ下=前田敦子
なら見るわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:16▼返信
儲かるんだからしゃーない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:19▼返信
そのうち映画化でもするんじゃない?読んだことないけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:20▼返信
つか、 81の センスのなさにも草
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:41▼返信
ゴリラとモヤシのコメディなんてシュールすぎるwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:45▼返信
そもそも漫画を実写化する意味がわからん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:51▼返信
アニメがーって言うヤツは実写になればだまるんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:51▼返信
記事も読まずに取り敢えず突撃してくる辺り民度が知れますねぇ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:53▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 12:57▼返信
>>75
そんな奴らが実写化反対してるってのが笑えるよな
実写だろうがアニメだろうが内容を理解する能力もない奴が作品の良し悪しを判断できるわけないだろっていうw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:13▼返信
何が「というわけで」だよ KUSOはちま
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:23▼返信
そもそも惨事が2次に追いつけるわけがない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:23▼返信
そもそも惨事が2次に追いつけるわけがない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 13:35▼返信
えwぶっさwwぶっさww
あ、ごめんぶっさwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:27▼返信
やまじょ実写は結構面白かった。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 14:29▼返信
宣番なんだよ!!!だよ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:27▼返信
せめて坂の上のアポロンくらいにしとけや
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 15:42▼返信
ニセコイは実写化しやすいからいつかはくるとおもってた。
人気あるアニメの実写化は確実に客がきて確実に儲かるだろうからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:13▼返信

見なきゃいいだけなのに、お前ら能無しだよなww

100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:32▼返信
デスノでも思ったけど
再現すべきは面白さであって
コスプレまがいの外見再現はホント気持ち悪いよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 16:53▼返信
再現度が低すぎる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 17:10▼返信
金になればなんでもいいと思ってるんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 18:05▼返信
なんでもかんでも実写化すんのやめろや
104.ネロ投稿日:2015年06月17日 19:47▼返信
さて、梅チューハイ500mlもなくなったし

打ち切るわ

相変わらず、見下す価値しかないクソ記事しかなかったな
2本目のストロングゴールドチューハイ350mlは、晩飯食いながら飲むわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 20:41▼返信
ニワカファン増える?こんなの好んでる時点でニワカアニメオタクだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 21:40▼返信
二セコイ終わらないの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:16▼返信
二次元の産物を三次元に持ち込むな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:29▼返信
どうせまた出来の悪いAVみたいな代物になるんだろうが
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:29▼返信
中途半端な実写化ほど酷いものはない
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月17日 22:48▼返信
なんかTwitterの反応で「俺たちのニセコイを汚さないでくれ!」とかキモイ奴がいたんだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 02:02▼返信
最近実写化多くね
112.JMR投稿日:2015年06月18日 07:26▼返信
確かに。暗殺教室もありましたし。やらせの引きずりのはどうでもいいですけど
113.JMR投稿日:2015年06月18日 07:30▼返信
アニメもずっとやってるようですけど、マンガもけっこうダラダラって感じに見えます。日常のをやって視聴率上がります?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 09:56▼返信
そもそもアニメの実写かとか誰得なんだよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 11:27▼返信
ヤバイwww
学芸会www
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 15:15▼返信
ちゃんと記事内容確認せず実写ドラマと勘違いするバカッター民の記事で、さらにその記事内容を読まずに『コスプレAVレベル』とか『学芸会www 』と草生やして上から目線のコメを垂れる。

だから、これただのコスプレ企画だから!!

漫画を実写化する映画人のセンスのなさ、無能さを罵倒する前に見出しに騙されて記事すらまともに読まずに検討違いな批判💬を打つ己の程度の低さを嘆けよ(笑)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:29▼返信
確かにコスプレAVみたいなのは間違いない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:30▼返信
はぁ?キモ。最悪だわ。なんで二次元を三次元に持って来たがるのかがわからない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 23:07▼返信
うわー、これはダメなやつやな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 12:53▼返信
嘘...ニセコイが?実写化?
いぃぃぃぃやゃゃゃゃあ!!!!!!!
もう止めてよぉぉ!!!(泣)
これ以上二次元を三次元化しないでよ!
だから三次元は嫌いなんだよ!(怒)
金儲けしようとしたって失望させたら意味ないじゃん!
申し訳ないけどコスプレで解釈したって
私は立ち直れないよ(涙)
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月10日 09:21▼返信
なぁ…今のドラマ業界や映画業界って学習能力ないの?
今までたくさん実写化してきてるけど、今まで成功した試しがない…
成功どころか駄作ばかりで炎上、評価も悪いのにまだやるかw
そうとうネットで罵られたいんだろうなぁ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月23日 22:49▼返信
ギャングとか画像が乱れてるシーンとかって
どう表現するのか…!?基本ハチャメチャが多めなのにね…(-_-;)
そういや、こないだ、寝てる間に私の夢の中で楽君コスプレをした山崎賢人くんを見たよ
山崎君なら許せるかも…?💦
千棘ちゃんは、ハーフで元気風の中条あやみちゃんとかどうだろう…?
まりかは九州弁の橋本環奈…鶫と小咲役が、
ムズいなぁ…

直近のコメント数ランキング

traq