ベルセリアに登場する王国の紋様が、
テイルズ新作アニメの新キャラの衣装に描かれていることが判明
【速報】テイルズオブベルセリアはゼスティリア2ではないかという疑惑浮上 左の紋様はベルセリアの王国の紋様 右のキャラはゼスティリアアニメの新キャラ 完全に一致する #テイルズオブベルセリア #テイルズオブゼスティリア pic.twitter.com/eR2GHREY4p
— カグツチ@閃の軌跡Ⅲ待機 (@kamekame_09) 2015, 6月 18
ベルセリアの旗とゼスティリアアニメPVの新キャラのマントの模様が一致 これマジなのか? もうゼスティリアは余計なことすんなよ pic.twitter.com/gLqdPx0DG1
— るしまんはアイマス10th2日目に参加 (@daIkiwara) 2015, 6月 18
この話題に対する反応
・ベルセリアってゼスティリアで明かされてなかった北の国??側の話なんじゃ、
・ゼスティリアの続編でも買う フィールド綺麗だし
・ゼスティリア僕は割と好きだけど叩かれてるし評価も決して高くないから引っ張るのはかなり賭けだと思うなー
・もしゼスティリアと関係があるのなら、本当に、心から、アニメの話と併せてゼスティリアが救われることを祈ってる。
・完全に一致っていうほど一致してないしまだ仮デザインつかっててもおかしくない時期やん…近いところで例を見るならばエドナのデザインとかもわりと直前で変わったし
・20周年アニバーサリーアニメにベルセリアが入るのかも知れんな
・アニメとの関連が気になるーっ(゜ロ゜)
そういえば、タイトルロゴの文字もゼスティリアと似てるって話が出てたけどまさか・・・
このキャラもベルセリアに出るのかもね




「テイルズ オブ」シリーズ the 20th anniversary 藤島康介のキャラクター仕事posted with amazlet at 15.06.18藤島 康介
一迅社
売り上げランキング: 9,647
テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 <豪華2大予約特典>posted with amazlet at 15.06.18バンダイナムコエンターテインメント (2015-01-22)
売り上げランキング: 186
ゴキブリこれにどう答えるの?
あらゆる意味で不快だからいい加減にやめてくれ
新アニメの世界感ってそもそもゼスティリアだけじゃねえだろ
白黒分割販売と変わらないと言うのに!
O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| テイルズオブゼスティリアがあまりにも問題点が多かったため、この署名を集うに至った。
く\ ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
\\ ノn r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ バンダイナムコエンターテインメントに求めるのは、
\二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ・馬場英雄プロデューサーを解任
ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;ノ ・改めて、ファンが本当に求めているテイルズを作ってほしい。
 ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
|;;;;;;;;ノ ̄ この二点です。どうかよろしくお願いします。
ヽ;;;;ヽ
|;ノ 署名締切は8月1日です
糞ゲーと関係無いと判明してから買おう
楽しみや
ゼスティリアを超えるって謳ってるし関連するのは間違いないわ
どうでも
前作も勝ってない俺は、勝ち組でしょう
そしてそれに乗るバカw
許してないよ
許されたことにしたい層が多いだけだよ
だからナメられるんじゃねえの
つかテイルズ自体がネタ切れでいろいろ似た感じになってるだけだろw
エクシリア2も主人公とヒロインちがかったやん。
これは期待できる
使い回しではないのは見て明らかだけどな
やったあああああああああああ
絶対にだ。
なので、これは良いんじゃないかな
あれの系列作品は全部ブーニベルゼが関わっててストーリーの根幹部分だからなあ
てか模様一緒か?
よく見たら全然ちがくないか?
???
模様どこが一緒なん?
マントの右の方の模様が全く同じやつ
ロゼ死す
イーガーディアンかな
「なので」ってなんだよ低能w
テメェの誰からも賛同得られない好み晒してそれがどうかしたか?
あったま悪いなオイ
デスティニー2もエクシリア2も主人公とヒロインは前作から変わってる
テイルズに関わると声優までイメージ悪くなるんだよなぁ
TOZが問題なのは未完成のストーリーとシステムだから
ああ、でも天族とか神衣はいらんな
だからその模様がかなりカタチ違うじゃん
よく見てみろよ?
おもしろそう・・・
ロゼが出てこないのですね
最高だな
模様が全く同じ箇所なんてある?
はよやめろや!
お前ちゃんと目ついてんのか? それのどこが一緒なんだよw
けど、やっぱり一気に購入意欲は下がったな……嫌な予感はしてたが
全く同じ箇所が1つもないわけだが…
これじゃあ馬場も始終舐めた態度取るわなwww
予約をキャンセルしたわ
スプラトゥーン、お前が和ゲーNo. 1だ!
・・・してるのか?
買うわ
倫理に反してようが鬱だろうがストーリーが面白ければいいわ
全然ちゃうわ
泥人形のVを崇めるのはいい加減やめれ
こりゃあ以前公開されたキャラもメインキャラかどうか怪しいぞ
買ってゼスティリア2だった件について渾身のレビューを書き上げてやるぜ
あのアニメはテイルズオブシリーズの20周年記念アニメだよw
各作品出てくるんじゃねーの
ほんとそれくさいよな
俺は買わんけどw
この程度でこんな記事ぶち上げてたらバンナムから厳重注意が来るんじゃないのか
ただでさえ扇動士だなんて呼ばれてんのに
模様のカーブも違うし、半月みたいなのもないし
むしろどの部分が一緒なの?
敵やマップを流用して開発費を抑える気だ
穢れの設定あかんわ
TOBがTOZと同じ世界でも問題ないがな。
TOBはキャラデザとスクショからしてオーラ有るから期待してるけど、
そういやTOXの初報の時もそんな感じだったw
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
もうゼスティリアは抹消してくれ
ベルセリアにゼスティリアのキャラ出て来なくて世界感も全く違ったら発狂して死にそう
スタッフがどんだけ続投してるかが問題
こりゃゼスティリアみたいなゲームができるわけだわ
ファンは着実に減ってるけど頑張って!
主人公もロゼの予定だったが叩かれまくったので元々仲間になる予定だったキャラを主人公に差し替えたとかありそう
じゃあ同じだったらお前は発狂して死ぬんか?
叩いてるやつ頭おかしくなってるわ
テイルズウィーバーを賛美して欲しい
女神転生シリーズの続編を発売して欲しい
女神転生シリーズの次回作を販売して欲しい
女神転生シリーズの次期作を出して欲しい
真・女神転生Ⅴを発売して欲しい
真・女神転生Ⅴを販売して欲しい
真・女神転生Ⅴを出して欲しい
グランディアⅣを発売して欲しい
グランディアⅣを販売して欲しい
グランディアⅣを出して欲しい
お前もう既に
紋様が全く違うことに気付いて発狂して死にそうじゃん?www
クズ過ぎる。任天堂の犬め
何処が一緒なのってこれのスクショだと右の方に見えるけど
恐らくマントの中央の紋様だよ
開発陣、恥を知りなさい。
また騙し売りしたらテイルズ終了だぞ
だからその中央のが全然違うわけだが?
続投させるべきだろ
ってPは思ってそう
死ね馬場。
もう手が付けられない
実際にプレイしてみたら特に問題のない凡ゲーだったよ
好きじゃないキャラ(ロゼ)外せない戦闘とかいらん
別に否定するわけじゃないけど
誰も何が違うのか言わないな
その本来のマントの中央にある紋様が全く違うって話をしてるわけがだちゃんと見たら
そして全く違うの分かると思うんで謝ってね
それの続きなら世界観くらいしか引き継がれないだろうね
だから全部違う 同じところがない
自分はどっちにしても買わないけど、売り上げと大雑把なストーリーは興味ある
主人公がロゼの生まれ変わりだったなんてネタになったら抱腹絶倒する自信がある
システム面を確かめないと不安すぎる
ミクリオとスレイの友情物語のごり押し
ヒロイン永久離脱
ホモエンド
ぶっちゃけこの3つです
ロゼとか目立たないし大して問題ない
何処が違うのか言えばいいのに
別に否定するわけじゃないけど
誰も何が違うのか言わないな
ゼスティリアに頭が上かけの月ないじゃん
バンナムに一銭もやりたくない
これ見て分からないのか
頭おかしいなほんと
マントにも少し前のカットでも左袖にあるけど
そう何度も上手くいくかね
どうせならサイゼリアもつなげとけ
X以降のテイルズは全てテイルズのガワを被った別の何かそしてクソゲー
穢れシステムや天族・憑魔関連を解決してくれるんだったら、買うよ
その世界観がゴミだというのにw
答えれるなら共通点どうぞ 頭おかしい人
ないよ。
バカが妄想垂れ流してるだけ。
後からばれるわけだけど同じ世界だとw
馬場「未可子、未可子、未可子、未可子かわいいよ、未可子、未可子、未可子ペロペロ、未可子、未可子、はあはあ未可子、未可子、未可子イク!!!うっ!!…未可子」
ゼス回避したわいはバンナム一切触らんがな
ベルセリアでの紹介雪の国だしな
動画見たけど似てる部分は上が欠けた月だけな
その月も欠け方、全く違うけどな
他に共通点無し
まぁそいつらが買うかどうかは知らんが
どうせこれも速攻で2アリーシャぐらいまで値下げされるんでしょ
どうせこれも途中で主人公交代するんでしょ
>ミラにしか見えないけど…
どこがだよ。
こいつ目ん玉腐ってんじゃねぇの。
死ねよ。
お待ちしてます
3Dとアニメだから微妙にずれてるだけの可能性もあるけど
急いで修正かけた結果中途半端になった感
新作アニメでゼスティリア建て直し→ベルセリアがTOZの続編であると発表。
って流れか。
独特過ぎて
ヴェスペリアにセシルとフリングスの相合傘がヨームゲンの宿に刻まれてたとか。
ノードポリカの闘技場がホドに似てるとか。
こういうものでアビスとヴェスペリアは関係ある! とか言ってるやつと同じだぞw
一番初めのコンセプトアートの時点で過去作の続編じゃね?とか言われてた気がする
なんというか熱心だな
同意、売値2000以下なら中古でもいいかなって思う。
それより一言欲しいファンが多いんじゃねえの。
PS3とマルチな時点でPS4向けとは言わないような
しかもゼスティリアも4やPCが出るわけだしな
一応シンフォニアとファンタジアは同じ世界観だな
ほぼ内容は独立してるが
盛大なギャグだな
それをやってるのが馬場だし
アビスは記念作詐欺なんてしなかった
アホの妄想よりは根拠がある
同じじゃねーよアホ
証拠出してみろよ。
無いなら死ね
Zもう黒歴史としてなかった事になりそうじゃねーかwww
マジで関わった声優とか可哀想やわ・・・
PS3版で出た非リメイクテイルズだけの話すれば、7千円くらいで
買ったんで、挑戦という実験を客にさせるなやって思ったタイトル
だったな。
すぐに安くなるの分かってたけど、テイルズ頑張って出してくれるな
って思って買ってたけど、なんつかーかこれはダメだ。
あと北の大国とか八天竜の伝説とか設定投げっぱなし
どんな過去・未来、設定付け加えたってどうにもならないわ
一目でバレバレだったわw
新作の発表がかなり早かったり
ゼスティリアで出すだけだして放置した北の大国→ベルセリア初報で雪の国
エクシリアでもエレンピオスをほぼ放置してエレンピオス舞台の2が出たし
ゼスティリアそのままじゃないアニメを今更出すのもね
繋がりなくてもゼスティリアの素材使いまわしはするだろうな
早さからして
ゼスティリアとベルセリアは、世界観だけでなく
フィールドやダンジョン、モンスターも使い回し
ているだろうから、全く違う
アリーシャ入れるだけで評価戻るじゃろってわかりきってるからの
あれ?どっかで見たことあるような・・・
あの門は、北の大国との国境でしょ
(レゾナンスだな)
勝手に妄想して勝手に荒れてるだけの奴らをどうしろと
最初からそう臭わせてたじゃん
ゼスティリアのアニメ新作も
ゼスティリアを超える ~そしてベルセリアへ~
みたいな事書いたあったし
おい
Tはどこへ行ったw
むしろ燃料投下の新作とかバンナムすげぇわ
戻ってねえだろ3年かけてゼスティリアの為に新エンジン作ったというより
ゼスティリアとベルセリア用で作ったんだし
>>65
TOX2は前作キャラや街出てきているだろ
テイルズのプロデューサーが馬場になってから明らかに糞化してるのは
明白なのになんでバンナムも変えないんだろう
エクシリアで馬場になっていこう明らかに駄作化してる
これで繋がってるとするのはちょっと苦しいよな
せめて確定してから騒げばいいのに
それと同じ様な感じで、ゼスティリアも良作化する可能性が微レ存…?
もしそうなればゼスティリアだけでも買うんだけどな…
訂正…ゼスティリアでなくベルセリアだったわ…
わかりきってた事だろ。
ヴェスペリア、グレイセス、エクシリア。HDゲーム開発に
なって以降、必ず使い回しでもう一本(完全版or続編)作って
いる。多くのファンは、『ベルセリア=ゼスティリア2』と
予測していた。
フィールドやモンスターは使い回すだろうけど、
パーティーキャラは一新だと思う。あれだけ
大騒ぎになったからね。
最新の据え置きゲームグラフィック対決
上のハードが少し良いかな?w
http://fast-uploader.com/file/6990196996063/
ヴェスペリアとグレイセスは何トチ狂ったのかPS以外に出して爆死してたからな。
元々買わないでPS版待ってた俺は大勝利だったよw
北方の国の戦いだけで世界の命運とかアホなのか
単純にゼスティリアが糞評判わるくてゼスティリア2じゃだけなくなった結果だろ
ゼスティリアのアニメもベルセリアとの中間の話だろあれ
本編じゃないのは決まってるしゼスティリアを超えてってテーマの時点でベルセリアの販促だろ
シナリオは良かったけどそれ以外がなぁ
いきなり大風呂敷広げた世界設定は日本人の特技ではあるけど。
まあヴェスぺリアは良いんじゃね
MSからたんまりの資金貰って作ったから
あの時期のテイルズにしては豪華になった訳だし
箱版がβテスターで作るための餌だったと思えば
じゃあ、やらなきゃいいんじゃね? わざわざ書き込みに来るなんて暇だな。
6000円も損したな
ヒロイン=アリーシャ。
残りのパーティ=全員新キャラ。
ラスボス=全部乗せ導師。
これだなw
ただそれだけ
また船とか飛空艇らしきもので世界飛び回りたいわ。
ゼスティリアが失敗したのは
PS3から一般向け路線に行っていたのに
その中にヒロイン追放、男キャラとの話をメインにするって言う
従来のテイルズの要素を入れたから炎上したんだからな
もうファンの間じゃあミクリオが炎上の原因だってのが常識だ
導師のやり方は間違ってる!みたいな感じの反スレイ側の物語
この手法ならスレイとか不満あるところを全部作中内の批判として取り入れることができる
発表早過ぎだったし納得。
追加要素に肉付けして名前変えて発売する可能性が微レ存
同意。っていうか良作って言ってる人って過去テイルズシリーズやったことないのかなと思ってしまう
せめてE、V、Gf辺りは最低でもプレイして欲しいわ
そういやDLCシナリオの新衣装が海賊モノの貴族っぽかったな。
今度は百合エンドか。
それもあるがそれだけじゃない
販促と内容が違う、ヒロインっぽいアリーシャ離脱、戦闘システムのバグと弱点関係の破綻と単調さ、異様なまでのロゼ押しで誰も共感できないストーリー、詐欺DLC、ストーリー設定のフラグ未回収、サブイベの充実さの無さ、細かく言えばもっとあるだろうけどこれがZの評価だよ
絶対絶命から起死回生できるバトルは格ゲー好きとしては爽快だった。TOD2と真逆のバランス。
DLC含めてロゼごり押しの方が明らかに悪評の要因だろ
不快でしかないぞ、あいつの存在は
サンディに匹敵するわ
寺田P絶対に許さんぞ!!
引っ張るのは勘弁してくれ
こじ付けにも程があるし気持ち悪いわ
それだいたいやってるけど、個人的に戦闘システムだとかよりもストーリー最重視してる上に、エクシリア2は自分の好みにド直球だったからなぁ…
マジでアニメ化して欲しい…
ゼスティリアもベルセリアも語感がほぼ一緒というか
態々riaって共通してることから、何かしら繋がりはあるんだろうな。
もうテイルズもぶっちゃけネタがないんだろ…
見えない設定はちょっと無理がありすぎる
完全新作でお願いします
バンカスは反省なんてしない会社だってことはわかってるから、こっちが買わないようするしか無いやろ
ゼスティリアの前後どっちにしろあの世界は穢れシステムのせいでどうしようもねえだろ
Bは穢れが産まれる前だから造船技術等があるのか、Z後に穢れ問題をどうにかしたから発達したのか
どちらにしろ説明不足だしアニメに新キャラ出す前にゲームでやっとけってハナシ
TOPとTOS、FF7とFF10くらいの繋がりは結構嬉しいもんなんだけどね
まあ世界が破綻してるTOZと比べるもんじゃないが
逆に男主人公だったらゼスティリア続編でも買ったが
まーゼスティリアだと設定がもうマトモなストーリー作るのに向いてないからアレだけどな
テイルズよりSO5のが断然楽しみだわ
最近は発売直前にDLCが発覚するしな
まぁ高い開発費使って作ったマップとかを使いまわしたいんだろうな
テイルズ信者ってゲハ民より粘着質だろ
FF15のステラ削除もちょい荒れた程度でおさまったし
たかだか女キャラ1人に必死になりすぎでしょ
こういうバカなユーザーのせいで日本でPS4版ゼスティリアでないかもだし迷惑極まりない
テイルズさっさと卒業してPS4買わずにゲームやめてほしいね
使いまわしの上にお使いゲーじゃんかよ
ストーリーもルドガーがしゃべらんから全く思い入れなかったし
ヒロインだけじゃなくて戦闘もストーリーもゴミで何一ついいところなかったから叩かれまくってんだろ
テイルズはマザーシップは大体プレイしたがクリアしなかったのは初めてだったわ
もうtozはいいよ、眠らせてやれ
外野はホント害悪だな
まあ外野だからこそアリーシャだけが問題なんだろ?と思ってるのかもしれんが
この女が借金返済のために頑張るゲームかw
フルパーティ組めるようになるの遅いの(メンツいても出せねぇストレス)とバ火力気味の高難易度敵とかが序盤で心折る原因にはなってるが
揃ってからは術技の少なさが一番微妙な点かな、これだけは楽しみを減らしてると断言できるわ
それでも戦闘は楽しかったな
雑魚にも下手したら殺られる高難易度での戦闘と簡単リカバリーはマッチしててわりと新しい楽しさだった
あまりに術技無さすぎて、パターンすぎるのが低評価の原因なんかなやっぱ
TOZバトルのダメなところ
術技が少なく連携制限も相まってコンボの自由度が低い
G以上に弱点を突かないと話にならんバランスで更にコンボの自由度がry
作戦通りに動かないNPC&マップにハマるNPC&三すくみを理解してないNPC&神依→解除を繰り返すNPC
はがす手段のない鋼体
そして人間一人に対して天族一人しか戦えない仕様・・・DLCのラストで天族総動員してたの何だったんですか?
カメラは慣れればマシって意見もわからなくはないが、そもカメラを気にしながら戦うテイルズは今回が初
協力プレイ時のクソカメラは言語道断レベル
お前が下手くそなだけだろ
テイルズに向いてないよ
決してウマイとは思ってないが、下手だと思う具体的な指摘を頼む
もうRPGってグラ作るのほんと大変なんだね・・・w
COM死にすぎはよく見たし実際死にやすかったけど、戦術設定と自分が殴る相手とかを合わせてやればまぁそれなりには動いてくれてた
自分好みな設定にいじくるのかなり大変だった上に、それでも妥協の産物だったけども
手軽に蘇生ができるゼスティリアの戦闘は従来の戦闘とは感覚が別物だからつまらないって評価も分かるけどね
あと難易度が従来のものよか高くなってた気はする
ハード程度でも結構大変だったから、仕様と合わせて、それまでの感覚が通用しないってのもあるかな
だからヘタクソは言い過ぎ
新品では 絶対に買わないからな クソ会社
それと、パーティーの半分が固定されているから、せっかく人数が多いのに入れ替えている感じがしなかった。もう一人くらい神威化できるキャラがいてもよかったように思う。
グレイセスでオレは戦えてんのに仲間ガンガン死んでって生き返らすのもうめんどくなって
一人で戦ったら魔神剣で簡単にボスハメ殺しできるっていうw
なんなんだよw
しっかりとしたアクションバトルとして成立してねんだってw
実際死ぬけど、死ぬ以前の問題としてNPCが神依化してもすぐに神依化を解除してBGを無駄に消費する行動が多くなかった?
作戦でBGを消費しないを選べば上記の行動は取らなくなるけど、それじゃBGに関わるシステムが死ぬし本末転倒
あと美術館から問題になってきてたが術タイプの敵が複数いると
術を使わせるな系の作戦にしてもNPCが三すくみを理解してないから奥義をかまして敵の術をサポートする行動をされるのがもうね
しかも三すくみの下位or耐性付きの攻撃をしちゃったら鋼体が付いてリカバリ不可
エクシリア2のように 使い回しの続編なんだろw
バンナムが 直ぐに心入れ替えて仕事するわけないし
いやー無駄にカムイ→解除連発はなかったかな、自分の時は
少なくとも記憶にはない
敵味方共に術強すぎはあるんだよな
まぁ、そっちは自分で対応+上手く避けつつ戦闘って変な楽しみ方してたからな
正直、相方ロゼになるまでは戦闘理不尽なことがかちすぎて面白くないとは思う
たしかに最近の作品と比べたら面白いほうだけどエターニアとかDリメイクに比べたらゴミだろ
今更中止に出来んしな
D2とかゼスティリアとかはわりとある気がするわ
人気作品のうちP~E、V辺りは簡単てか防御関連ある程度できればさして変わらん印象
これもそんなかんじだろうな
んで不評だからタイトルかえちゃえっていうテキトーさ中身もお察しか
エターニア、シナリオはいいけど今やると戦闘クッソつまらんぞ
個人的にリメDは通常攻撃の価値が薄すぎて好きじゃないし
R,V,G辺りの戦闘が好きだわ
買う動機がホントにそれだけになってしまいそうだ・・・
前作悲劇がないといいが・・・
X2並みの大逆転シナリオだったら買うよ、まあ発売日には買わんけど
ロゼとかZのキャラがでしゃばってきたら批難殺到だろうけどw
また馬場が関わるんなら 十分あり得るw
>>407
本気でエターニアの戦闘が今でも面白いと思ってる?
D2とかリメDでそう言うならまだしも
カエル顔のクソ女の内臓引きずり出して首絞めファック出来るなら前作の糞ゲーにも納得がいく
いいぜ
ぐるたみん最高〜!
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
一致してるように見えてるやつは目が腐ってるのか?
藤島がよく描く教団マントに見える
シンフォニアやアビスにも似たような模様あったがな
2人がカムイ化しても4人パーティーだし
ロゼが出しゃばってくるなら粉砕不可避
一致というか似てるだな
ゲームなり公式なりでZの導師の紋章を見るとわかりやすい
似てるが一致は無い。
鍵アカの方は分からんが導師の紋章は全然違うやないけ
ニシ君E3の結果があんなんだからって、当たるなよ^^
そして旗とゼスティリアの導師の紋章では、導師の紋章外側のCを排除して中央Yを分割すると旗の紋様にかなり近付く
ついでに言うと旗の国名はミッドガンド聖「導」王国
×繋がり
○デザイナーの限界
○過去に作成した資料の使いまわし
↓
オメガクインテット 3万本
GE2RB 5万
DQH 28万
龍が如く0 10万
FF零式HD 9万
バイオリベ2 4万
ネプチューヌ 2万本
FF10 10.2HD 1万本
夏色ハイスクル 1万本
そしてあれこそ正に使い回しだった(演出は良かったから好きな作品だけど
ペルソナ>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テイルz
リメイクD2とか作ってくれたら喜んで飛びつくのになぁ
それか3ライン+D2のエンチャ戦闘のテイルズ
ゲームの出荷は40万本以上、消化率も9割以上でバンナムも小売りも大儲け
発売されて2週目以降、Z効果でZ以外のテイルズもメディアクリエイトのランキングでTOP50入りし、
シリーズ全体の底上げ成功と共にテイルズ新参者人気の高さを見せつける
多くのテイルズファンから攻略本の品切れ報告が相次ぎ、QBISTからも売り切れの店舗が多いことが明かされる
また、ZIP!の書籍ランキングでは5位にランクインする
サントラの売上は5000枚突破(参考:TOGのサントラ売上は955枚)
玩具はヤフオクでミクリオ筆頭に高値で取引されている
Zカフェはテイルズカフェ史上最大の客入り
買わないと投票できないテイマガ6月号の人気投票で男女共に上位10名中最多の3名Zからランクインし(エドナは1位)、
金払いの良い層にも非常に人気であることが判明
>>460
尼七割引その他ショップも中古を抱えて小売大損、前作X2の目標は65万本(未達)で20周年のZがコレでいいの?
元々初週以降伸びにくいタイトルではあるが、初週→二週目の下落率が過去最低レベル
むしろZが本当に面白かったらそのままZをプレイしてるはずで他のソフトに手を伸ばす余地はない
書籍は刷った数が不明、サントラは椎名効果
購入者にも嫌われてるんですがそれは…
ダメージ見なきゃー こっちのHP見なきゃー CC見なきゃー TPとAC見なきゃー
戦闘終わったー 成長させなきゃー 称号見なきゃー スキルつけかえなきゃー 店育てなきゃー
テ イ ル ズ め ん ど く せ え
このままだとアンチになってしまいそうだよ
死ねカスゴミ糞アフィ
もっと仲良くしようよ、俺たち真の仲間だろ?
タイトルロゴも似てるし、何か怪しいし。
ゼスティリアは属性関係やりすぎたよな
グレイセスでもちょっとめんどくさかったのに
まぁほとんどの人が使わない機能だろうけどもw