【【速報】人気玩具『ベイブレード』、まさかのハリウッド実写映画化wwwwww】
↓
おもちゃショー2015:ベイブレードが2016年春にテレビアニメ化 コロコロ8月号から原作連載
http://mantan-web.jp/2015/06/18/20150618dog00m200052000c.html
(記事によると)
次世代ベーゴマ「ベイブレードバースト」をテーマにしたテレビアニメが2016年春に放送をスタートすることが明らかになった。
アニメーション制作は「妖怪ウォッチ」や「ポケットモンスター」などのオー・エル・エムが担当する。
アニメは「月刊コロコロコミック」8月号からスタートする連載マンガが原作で、主人公の少年が「ベイブレード」でバトルして仲間との友情を深めていくような内容になるという。
監督は「イナズマイレブン」などの秋山勝仁さん、キャラクターデザインは「ダンボール戦機WARS」の大橋俊明さん、シリーズ構成は「ポケットモンスター」の園田英樹さんが担当する。出演する声優陣などは未定。
・間違って大昔の記事開いたかと思った
・今平成何年だよww
・まじかよwwww今2015年だよな?
・相手を破壊、あっ(察し)
・久々のアニメ化嬉しい!ゴーシュー!
もし10年前の世界にタイムスリップして
「2015年のE3の目玉発表はFF7発売だった。あとシェンムー3が話題になってる。
ついでにベイブレードがハリウッド映画化されアニメ化もされる」
って言っても頭おかしい人にしか思われなさそう


ベイブレード バースト B-08 スタートダッシュセットposted with amazlet at 15.06.18タカラトミー (2015-07-18)
売り上げランキング: 1,055
劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「僕たちはひとつの光/Future style」posted with amazlet at 15.06.18高坂穂乃果(新田恵海)・南ことり(内田彩)・園田海未(三森すずこ) μ’s μ’s 高坂穂乃果(新田恵海) 南ことり(内田彩) 園田海未(三森すずこ)
ランティス (2015-07-15)
売り上げランキング: 7
これがアスペか
いや、まず桜井を社長にしない限りないな
池沼乙
来世は健常者になれるといいね
もうそろそろ空中に浮いててもいいよね
意味わかんね
ATB式のバトルシステムでゲームとして普通に面白かった
他にも出てたけどゲームボーイカラーのはボタン連打シュートからの運ゲー
PSのは低ボリュームのベーゴマシミュレータって感じでいまいちだった
ガード堅めながら出せる上に簡単コマンドで高性能な技が多いと思うんですけど
未だにキャラ人気が残っている程、火渡カイとか絶大人気
ミニ四駆オナシャス!
前作メタルファイトが霞むくらい、元祖爆転シュート人気がすさまじかったってことだな
数か月間玩具屋に入荷されなかったくらい入手困難だった時期もあったほど
って何がおかしいの?
爆転シュート(女声優いっぱい)→大人気オモチャもバカ売れ
メタルファイト(女声優いっぱい)→大人気オモチャもバカ売れ
ZEROG(男声優いっぱい)→大爆死打ち切り
できればミニ四区のアニメ再開してくれないかな
つうか2012~2013年にもベイブレードの新作ゲーム、アニメ、コロコロ漫画などの展開あったのに
弟がハマってたしな。
みんな何に対して書いてるのか理解も出来ないんだろうな。
馬鹿すぎるな
Twitterのコメントそのままタイトルにいれるなよ
手抜きしすぎだろ
最近もアニメやってたやん
子供のブームば一定の周期で再燃するんだよ
とはいえ今は自分達の世代にはなかった妖怪ウィッチとかが受けているみたいだし、初代の出来が一番よかったんじゃないかとも思える
ほんとコメントのセンスねーな管理人
昭和コマか鉄製コマやらんのかい
ミニ四駆だって8年位してまたブームになったんだぞ
たまたま列で前後になった他校のヤツと話したり、買った後
パーツ交換したりしたな
新シリーズ&アニメ化はそんなに違和感ないな
流石に実写映画化は予想外だが
こういう系統の情報サイトやってて政治話ばっかり書きすぎて、ゲームとかアニメとかの情報疎くなってて大草原や