前回
【【速報】XboxOneにXbox360の互換機能が実装きたああああああああああ】
↓
記事によると
Sonyの吉田氏: 「Xbox Oneによる下位互換性宣言には大変驚いている、そんなことが可能だとは思えない」
http://www.businessnewsline.com/news/201506200750440000.html
・MicrosoftがE3カンファレンスでXbox OneによるXbox 360のソフトサポートを行うと発表した
・これについてSCEワールドワイド・スタジオ代表の吉田修平氏はEurogamerによるインタビューで「大変驚いている。エミュレーターの開発は大変な労力が必要で、そんなことが可能だとは思えない」とコメントした
・また、PS4のPS3エミュレーターを搭載する可能性について吉田氏は「PS4でPS3のソフトを動かすことは超困難な作業になるだろう。ほとんどのPS3ソフトはPS3のアーキテクチャーに最適化されており、更に、ソフトによってはSPUに依存した作りとなっている」と説明した
記事によると
XboxOne下位互換の詳細
Xbox OneでXbox 360のゲームがプレイできる後方互換性が年内提供
~米Microsoft、Xbox E3 2015 Briefingを開催
Xbox OneでXbox 360のゲームがプレイできる後方互換性が年内提供~米Microsoft、Xbox E3 2015 Briefingを開催 http://t.co/7AjUYFppJx pic.twitter.com/ceaVzFFmna
— PC Watch (@pc_watch) 2015, 6月 16
・Xbox 360のソフトサポートは、年末のホリデーシーズンまでには全てのXbox Oneコンソールに対応させる
・後方互換性は、ディスク版とデジタル版の両方に対応
・Xbox Liveアカウントの購入情報などを元に、Xbox OneでのXbox 360タイトルの再ダウンロードや、ディスク版を読み込ませることでデジタル版をダウンロードする
・Xbox Oneのゲームのライブ配信やスクリーンショット機能も、Xbox 360のソフトで利用できるようになる見通し
関連記事
【XboxOneの360互換機能で一番求められている作品は『レッドデッドリデンプション』!ユーザー投票で判明】
E3で発表された時はマジでビックリしたわ
PS4は互換機能の代わりにPSナウがあるけど、日本サービス開始はいつになるんだろう


おしえて! ギャル子ちゃん 2posted with amazlet at 15.06.20鈴木 健也
KADOKAWA/メディアファクトリー (2015-06-23)
売り上げランキング: 78
Newニンテンドー3DS LL どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー パック 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマスキングテープ+amiiboカード プロテクトスリーブ1個 付posted with amazlet at 15.06.20任天堂 (2015-07-30)
売り上げランキング: 16
ゴキブリこれにどう答えるの?
やっぱり無理だったんじゃないかな
SPUは20%しか使えてない
描画はすべてRSX
それなのにあれだけのものができた
チョニステなうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリだけど負けを認める
リメイクなんかで喜んでごめんなさい・・・
実際にその下位互換の360との比較が上がってるが、箱1版のフレームレートがガックガクなんだよなぁ
技術のない糞企業だからしゃーない
アーカイブやクラウドより金かかるだろ、あれ。
前者がPS4のコンピューターでPS3を再現するで
後者がそのままPS2が入っているでOK?
無知ですまん
PS4では諦めるべきですかそうですか
今のゲーミングPCでも厳しいんでないの箱○の場合
技術の無い糞企業?コリアン堂の事か?
Uちゃん「そうですね」
ディスクの場合はディスク入れたらMS鯖から対応バイナリをダウンロードするらしいし
SONY
Nintendo
他に世界でゲーム機出す会社ってないの?
そんなことよりPS4でアーカイブス対応はよしてくれ
箱一が対応している箱〇ソフトを箱一へ入れます
↓
そのソフトが新しくDLされます
↓
箱一でプレイ出来ます
勿論新しいソフトを購入したのと同じなので、DLCもデータも真っ新です。
イカも面白いって言ってたし
マジでどうやってるんだろう?
SCEはそんなんやらんでええからソフト頑張って
独自路線進みすぎて誰も付いてこなかった糞チップ
ユーザーからすれば互換機能あると良いな、と思うが、現実としてPS3でもHDゲーム出来てるわけだし
ちなみに、実際に箱○を箱一でエミュった状態について、ユーロゲーマーがお得意の画像比較してるが、
フレームレートは場面によって半分以下になってる
現在公開中の調整したタイトルでこれ
インディの極軽い奴でも不安定化してるという
これな。超困難って言うのは今の価格でって意味で技術的にできないと思ってるバカどもは滑稽すぎる
新品ソフト1本分位で買えたりするしone買うメリットが・・・
それでよくここまでいろんなゲーム作れたな~って感心する
出しても成功するかどうかがかなりの大博打だからねぇ
ファミコンからWiiUまで全部互換あるに決まってる
これまでも任天堂は過去機種はバーチャルコンソールっていう手段で全て対応してきた
PS3タイトルがPS3でしか遊べないことも平気で受け入れられるでしょw
信仰心ってすげえなほんとw
これが日本とアメリカの違いだよなぁ…
そんな金あるんなら閉鎖したスタジオ閉鎖なんてしなきゃいいのに
北米ではサービスイン済み
早く日本でもやって欲しいわ、PSNow
PS3がローカルでのエミュ難しいから、ってのもあるんだろうな>Now押し
でもPS4でのPS2エミュはして欲しいぞ
>>39の説明でわかったわ、無知でごめんなさい
XBOXOne用に変換されたバイナリを使っているので、寧ろ普通のXBOXOneソフト(品質はXBOX360)というだけ。
リアルタイムエミュではなく、事前にバイナリをコンバートしてある
ディスクを入れたら箱1で動くDL版(ディスクチェック有)をダウンロードするのかと思ってた
全部やるとなると膨大な量でかなりの労力が必要で絶対に無理だけど
確か全ハード合わせてPSアーカイブス並の本数しかないはず
X1ってXbox 1じゃねえぞ
目の付け所がシャープなX1だからな
探したらなんぼか見つかったわ
5インチFDが
箱○の中古とか怖くて買えない
全部完全に動くわけねえし
Vita買ってからPSP遊んでないし
PS4買ってからPS3遊んでないし
WiiU・・・知らない子ですね
なんでMSXBOX部門はフィル以外他社をdisるの?
PS3でPS2動かなくなったのは正直かなり残念だった
ソフト毎に差分ファイルDLさせて対応ってあるけどそんな簡単になんでも出来るとは思えない
ファンはクズだらけだけどな
新たに対応バイナリのダウンロードが必須
ディスクの場合はディスクを認証チェックに使ってるだけ
最適化をガン無視して力技で動かしてるわけか
お、おう
分かったから箱一買ってやれよ
>フレームレートは場面によって半分以下になってる
それはちょっと酷いな・・・読み物系なら問題無いが
自ら独自CPU作っておいてエミュレータの一つも作れないとか
責任者出てこい
?
凶箱互換なら途中で対応やめたじゃん
それだけではなく凶箱向けのLive終了でオンも終了
ねえカプコンさんスクエニさん
何も認められない任転豚
なのとは違って論理的にはいけそうとはいえ
CPUやGPUの性能比からして実用的な速度
出せるとはとても思えないだけにあの発表はびっくり
もし本当に実用的なものなら
ハード発売前にアナウンスしてるはずだし
Uのタブコンと 外付けHDDにUSBLANアダプタ別売を なんの疑問もなく受け入れられる君らの方が凄い、と俺は思う
ああ、それとこれは箱とPSの件であって、任天堂はお呼びじゃないからね
技術力テクノロジーで比べたらMS>ニンテン>ちょにーって順番だからな
ソニーに不可能な技術もMSなら余裕で再現できるだろう
MiiverseでPSの宣伝してBANくらったり色々前科あるだろこいつw
それ互換詐欺の代名詞じゃないか!
結局対応ソフトがスッカスカで酷い有様だったわ。
初代箱のあれ、対応タイトル数が物凄く少なかった
PSOですら対応外だったし
お前みたいなゴミと一緒に考えない方がいいよ
一応この人SCE立て直しの功労者だし
お前の大好きなWii糞&糞1を虐殺したのものこの人の功績
1位 ホライゾン
2位 ホライゾン
3位 ホライゾン
4位 ホライゾン
5位 ホライゾン
ホストがドライブしてチョーrrス戦闘まじパネェFF15爆死 買う奴アホかホモw
真のモンハンパクリことPS4ホライゾンまだー?
残念、普通に動作しています
あと、パフォーマンス低下するとか嘘のコメントで書いてる奴いるけど、実機で確認済みですから
PSカンファで国内PSNOWに関する情報出て欲しいわ
どっかの時点でPS2互換は欲しい
PS5とかの時代でもいい
そんなに何回も買い直しさせてきたのか…
はやくアカウント用意しろよ
チョニーは技術力がないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このあと大変な事になるけどな
カクカクになってゲームどころじゃねえよ
そのとおり
ムキャスエミュレータのように、中のコードをDirect3D 9~11で動くよう動的に置き換えて解釈
ってことをやってるものもあるが
基本は力押し
あんなの喜んでる奴いないよw
いや、ぶっちゃけ互換いらなかった
初期型買ったけど結局互換使うことはほとんどなかった
結局次世代機買うと旧世代は触らなくなる
ディスク版はそれとは別にDLするらしいし、そこもなんか
簡単な互換チェックキットなんかあるんかなとも思うけど
お金掛けないでデバッグ?考えるだけで凹むな
まあだけどOS屋の本領かもしれん
お前らもガキじゃないんだからさ
つまらん意地を張るなって
eurogamerの検証見てこい
実機でガックガクなのが確認済みなんだろ?
タイトルはマスエフェクトね、後パーフェクトダークゼロ
見てて分かるくらいにずれてる
そして読み物系って日本以外じゃ需要無いからねえ
チカニシは捏造しないように
終わっている商法だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アレ見て期待できるんなら良いんじゃないかな・・・
これから出るゲームでPS3やら360とかないし
おそらく吉Pはきちんと360と同等に糞1でも動作するエミュ移植だと思って驚いてる
マクソの出した答えはそんなんどうでもいいとにかくカックカクでもなんでもええから
オリジナルとは悪い方向へまるで違っちゃったけど動いたように見えればオケ
と完全に割り切った出来やからな、それをこれが 互換だ!ドヤ てやってる
え、じゃあユーロゲーマーが嘘ついてるってこと?
ほんとなら君がつべにでも動画上げてくれないかな
それだけのことで君が崇拝する箱1の尊厳を守ることが出来るぜ
スクエニはだすだす詐欺でほとんど発売未定だし
バンナムはPS3クオリティだし
セガは撤退だし
コナミはMGSが遺作だし
5bpぐらいしか遊べるPS4ソフトないよね
そういうのは怪しいメーカーの互換ハードに頼った方が早いw
箱○と箱1のフレームレート比較動画見てこいよ
あれ見てもまだ互換すげえって奴いたら
そいつは相当頭逝っちゃってるわwww
あれも煽りになるんか?まぁ煽りだとしても他社のサービスとかをさんざん否定するようなところよりはマシだと思うけどね
安定動作するソフトだけ出展してんだから当然じゃん。
ソフト選べばソニーだって可能だよ。
そうやってんのがPS2アーカイブスなんだし。
完璧なエミュだったら凄いが
フレームレート半減ってエミュといえるのか?
完全動作前提の吉pとガクガク移植のMSじゃ食い違うわな
まぁX1で遊びたい箱○ソフトがある人にとっては良いんじゃないか
クソステ4売ってくる
それであってる
ディスクは動かせないよ
ディスクかDL版の購入履歴があればただでDLさせる仕組みらしい
っていうかそう書いてあるやん
はちまのまとめにも
どうせこれも頓挫するんでしょww
ユーロゲーマーが実機で比較した動画上げてるんだが
記事名「Digital Foundry vs Xbox One backwards compatibility 」
ちなみに、ユーロゲーマーはどっちかというと箱寄りな、
メタスコアで叩かれてスコアレビュー辞めたくらいの頭はあるけど
ちかくんかわいそう、、、
良かったわけで
むしろ劣化しちゃう互換にどれ程の価値があるんだ?
箱○なんて、その辺に転がってるぞ
アーキテクチャが一緒なら力押しでいけたりするんかな
まあ確かにタイトルは少なかったが
Haloとかフォルツァとか、箱といえばこれというゲームが動いたのはデカかった
PS2ならドラクエ8とかFF12とか動いて欲しかったのは事実
最初ちょっと持ち上げてたけど次の日にはもう忘れ去られてるレベルだったよなw
内容があれじゃあなぁw
まぁそれでも箱関連のカンファ記事で一番盛り上がったのがこれだったってのも皮肉やなw
おもちゃ屋は論外として
むしろそれに近い、あれも完全なエミュじゃなくてソフトごとに調整してるし
CSでエミュ使ってるのはPS1アーカイブスとVitaのPSP互換くらいじゃないの?
アーケードアーカイブスも怪しいが
あるにしたことはないけどどうせなら次世代機に特化したソフトがしたい
360はPowerPC
糞箱はPowerPC
ソニーはゴミ
ソニー以外は優秀
潰れても困らないわ
実際やるやらないは関係ないんだよ
PS2→PS3の時は解像度や接続端子の改善もあって素晴らしかった
そんなんこれからの移植ペースの遅さでバレると思うが
しかもインディーレベルのゲームもガッタガタ
妙に殺気立ってるね
恨むんならゴミハードにゴミソフトしかないコリアン堂を恨んでね
週販100台の箱1早く買えよ
360箱1は劣化PCだったから別に凄いとは思わん
互換は簡単なだけ
3年後にはWiiUのタイトルでなくなるし
エミュじゃ無理な奴、ZOEアヌビスとかはHD化して対応してる辺り、潔いというか、
無理な物は無理なりに別手段で対応してる
に対してなにも言えない痴漢に草
初代箱がx86で箱○がPPCで箱一がx86
だから前の世代の互換が難しい
スターウォーズのバトルフロントは箱ブースでPS4を動かしてたんだよなあ
恥も何もねえ会社だから、あんな劣化互換を堂々とカンファで発表できるんやわ
来年なんもねえもんなあ
ソニー=全日本だと思ってるのお前だけだぞw
事実としてソニーがMSに技術力競争で敗北敗走敗退したのは決定してるんだよw
vitaのUMDパスポートみたいなものか
値段がやっぱ問題だな
クソステ3は独自アーキ
自ら作っておいてエミュも作れない程度の技術力
実際作ったのはIBMだったんだろうな
ダブルスチールとファントムクラッシュと女神転生NINEとO・TO・GI 〜御伽〜を対応しなかったのは許せない
完全に昔のバイナリをエミュで動かしてるだけなら仮想メモカみたいな変なシステム使わないといけないし、トロフィー対応したりできなくなるからな
一長一短
だからまともに動かないものを互換だと言い張ってるわけで
吉田じゃなくても 発表聞いたらビックリするわな
箱の中身はただのWindowsだから買う必要ないって事だろ
そこに気付いた俺天才
任天堂のことですね
わかります!
メモリの問題もあるな
PS2は帯域だけ取ったらPS3よりも大きかったはず
いや、箱○もPS3と同じPowerPC系やで
PS3全然使ってないけどな
コリアン堂のブタは息を吐くように嘘をつくな
そんなんだから誰からも嫌われるんだよね
え?
それ酷いなw
MSはハードから撤退した方がいいw
ようやく表にだせそうかなて見栄えになったものだと思う
互換()スタートの本数から言ってなw 最初10何本でしょ?なら間違いなくそうw
釣りで言ってるんだよな?w
だってDLCとか引き継ぎ無しで、ただ単にそれが遊べるだけなゴミみたいな互換だぞ?
ファントムダストが対応してたのは良かったけど
箱1も中途半端で終わりそう
箱1持ってるかすら怪しいが
これ、いろんなところで言われてるよ
今更フルHDですらないゲームを誰がやるのかって
リマスターどころか、それ以下だしな
そのままソフトエミュレーションして
実用性ある速度にするのは無理があるよな
とするとどっかで箱1用の命令にリビルドしてるのかな
コード時のAPIレベルでは共通化してる部分も多そうだし
流石、ロクデナシ揃いだけな事はある
ヘテロジニアスをエミュするってちょっと想像付かないんだけど
何言ってるんだこいつ?
PS3もPowerPC系だが
あ、やっぱりそうなのか
まあ絶滅寸前なまともな箱ファンだったらこんな煽り記事にはのらないだろうしな
マスエフェ見て来たけど10fps付近まで低下してたんだが互換
でもなぜかカットインだけは360より安定してることがある謎
箱1も同じ事になるんだが?
和ゲーもマルチ以外何も無いじゃん?w
あの惨劇の後ここまで元気なのはすごいと思う
PS3とPS4をデュアルブートできるようにしてくれ。
もうPS4に勝ち目ないじゃん…
っていうか一世代前のハードなんてそっち買ってやった方が快適だぞ
それでfpsが落ちるってバツイチショボすぎんよ
にしくんかってあげなよ
クソ過ぎる技術wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事出てただろ
ソニー製品が買えない豚と違って箱持ってるし別に嫌いでもないしな
PS2のげーむ
じゃあなんで箱1みたいな低性能ゴミハードを作っちゃったの?
x1週販 100
www
お、そうか…(´・ω・`)
お前ら豚って、物をよく見ずに、良く知らない物にゴチャゴチャ言うんだ
クズ以外の何者でもないじゃん、それ
処理速度1/10とかなら、まあ技術的には可能だろう
SCE以外が作ることは不可能だろうけど
結構それあるんだよな
おかげでPS4版に買い換えた積ゲが結構な数になってるw
新しいゲームを売りたいメーカー側からは邪魔なだけなのよね。
アーカイブスやVCのように利益が出るのならいいけど
ディスク版も出来るとしたら中古で買ってきた物でもいいんだし
最適化したタイトルをDLしてやっと遊べるっていう力技だろ
しかもパフォーマンス出てない中途半端な仕様でコレクターからしたら360処分できるわってことにもならないだろうし
地道に少しずつ対応タイトル増やしていくんだろうけどMSも無料でこんなのよくやるわって思うw
ところがそのソフトエミュをやってるのが今回の箱の互換(公式で発言)
だから驚かれてる
論理的にはそりゃできるけどまともな性能は出せないだろう
どっかの他社をディスるしか脳がない社長とは全然ちがう
それは自分が好きなものをアピールしてるだけで、他社をディスってるわけじゃないっしょ。
まぁわざわざニンテンでやるなって言う気持ちはわかるけどさ。
ぶっちゃけ新作優先でやるから下位互換なんてあってもやらないよね
ここは夢のなかじゃないんやで
でもいらなーい
かわいそう
NXが低性能なの決定して思考が停止してるんだね
ってかそろそろ日本でのサービスまだかなー
ここに来てる連中はみんな暇人なんだから乗っちゃえばいいじゃない
いまだに売り続けてるのは歴史的犯罪じゃないかw
さっさと撤退しろw
DL必須だから、事前コンバートっぽい
ならなんでMSはわざわざXBoxを今の今まで続けてるんだ?
あれをPCだ、と言い張るのは無理があるぞ、いくらアプリ用にWin8>Win10載せてるとは言え
無理
アーキテクチャー勉強した方がいいぞw
マルチはぶられて可哀想に
そもそも今時のテレビはHDMI端子2個以上は当たり前
ものほんの痴漢なんて両方TVに繋いでるよwww
アーカイブでそのうち出るんじゃないの?
いつかはわからんが
だからこれからはソニーのネガキャンとゴキとの論争に明け暮れる虚しい人生を送ります
ディスクからデータ読み込んで動くんじゃなくて、ディスクがあると無料で箱1の箱○エミュで動かせるように改変したデータをDLして追加料金無しでプレイできる。
PS3で言うとPS2ディスクがあると無料でPS2アーカイブがプレイできるようなもの。
PS4やればすぐわかる
既存の箱○ユーザーがみんなONEに移行すると簡単にPS4死んじゃうね
ソニー死亡ざまぁプゲラ
>でもなぜかカットインだけは360より安定してることがある謎
そりゃ単純にCPU依存の部分でちょっと処理速度が追いついてないんだろな
CPUに関しては本当にぎりっぎりでエミュれてるって感じなんだろう
20年前のハードなのにまともに動くものが無いぞ
後発なのに性能勝てなかったら笑い物だな
現行機だけで充分だよ吉田さん。
PS2とPS3持ってたけど俺はもう処分した。
360で遊んだほうが遥かに快適なんだぞ?
リマスター版を出してもらったほうが圧倒的に嬉しいと思うのだが
10万人ぐらい?
こういうクソブログがそういうのしか記事にしないだけじゃね
俺はPS3が初期のじゃないから
PS2~PS4が並んでる、結局専用実機で遊ぶのが一番快適
つ>>218
豚は論争が出来るほど知識を持ってない…
任天堂は毎回互換付けてくれるけど、そこはやっぱ技術力の差だよね
Power PCアーキテクチャの3.2Ghzの3コアをx86の1.75Ghz 8コアで
エミュレートしようなんて無理無理だわ
WiiUも互換機能付いてたけど、売れなかったし
現状では現実的ではない
正確に言えよ
(ソニーの技術力では)無理
スムーズに乗り換えさせる為の機能でもあるし
今となってはたいした需要は無い
うんこ以下がよく言うよ
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS4死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
可能
IBMがCellエミュ作ってる
ただし処理速度は実物の1/100とか
ねえわw
むしろ豚がどう答えるか聞きたい
NXの性能に夢もっちゃってるのか
何度もだまされてかわいそうに・・・
今のウルトラハイエンドPCでもPS3のエミュレーションは無理
PS4ネイティブで動くようにするにはほとんど作り直しみたいなもんだしコストが掛かり過ぎるだろう
クラウドで動かして配信するしかないんじゃね
どっちが勝ちハードかわからんな
「あれでかよw あれで良いなら誰でも出来るわw」てな感じで心の中で思いながらw
ホント、気持ち悪い独自アーキ考えたやつ出てこいや
そいつのせいで後世にまで迷惑かけてるよ
互換ですらない
約5万
豚の頭では理解不能なのか
○劣化移植版を少しずつ無償提供
だからWindows搭載機の強みなんだよ。
なんかがっかりだわ
このあとアーカムナイトから来年に掛けて怒涛の新作ラッシュなのに
なんでしょぼい全世代機のゲームをさらにしょぼいfpsで遊ぶよwww
どこからそれが読み取れるんだ?
これ、吉田さんが「PS3を完全にPS4で再現するのは技術的に難しい、それをMSが(力業でも)やったことにびっくりしてる」ってだけだろ
正直、企業経営者として考えたら
「不完全な物をだしてブランドを傷つけてる愚か者の行為」
「そこまでローカルエミュレーションをやる意味が無い」
と考えるだろうな
だからわざわざPSNowっていうシステムを構築しよう、って頑張ってるんだし
インディすらまともに動かないとか言われてるんだけど…
さっさとPSでコレクション出してくれねえかな プレミア価格過ぎて手が出せねえよ
事前コンバートでは無い
はっきりとエミュだって公式で名言してる
ただ本当にギリッギリでやってるんで、安定したメディアからのデータローディングなどが必須になってるっぽい
もう既に世界で毎年1億台近く売れるTVに、PlayStationNowが載ることが確定している
PlayStationNow対応機は一瞬でPS4の普及台数を抜いて、PS4の脅威にすらなる、箱とかゴミでしかない
LE9VKHC6Jh4
サイレント ヒル3やった事無かったのでAmazon中古購入してプレイ…
互換必要か?グラもPS2 かったるいし攻略サイトみながら6時間でクリア
目が肥えたら駄目だね
うんだ
むしろデイスクレスの小型360つくってくれたほうが需要があると思う
PS3はcellとかいう独自のコア使ってるから技術的に無理なんだろう。
任「WiiUは高かった、NXはハイスペック路線では行かない」
豚「・・・・・。」
相手は世界のマイクロソフトだぞ
PS3相当が何台もある鯖ね
相手は世界最大の老舗ソフトウェアメーカーやぞ
小国の電機屋やおもちゃ屋とは違うんだぞ
他機種みたいに簡単にエミュとはいきませんわ
X360のCPUは3.2GHz1.6億トランジスタ(二次キャッシュ含む)、これをJaguarで実機相当速度エミュなんてできっこない。
事前コンバートじゃなきゃ、なんでディスクの場合もDLが必要なんだよ
MSが嘘言ってるかお前が解釈間違えてるかのどっちかだろ
だったら互換付けろよ!
全部対応してないだけでなく
特定のソフトがOP起動したと思ったらゲーム開始できなかったんだから
64がVCで遊べること知らない蛮族がまだいたのかw
可能なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の低脳をひけらかしているようなものだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUの場合CPUはWiiと同系統、GPUはWiiのを内蔵してるから性能落ちてる
ポンコツのハードエミュできたからってなんの自慢になるんだよ
単に一作一作を作り直しているだけだろ・・・
「後方互換とか何の意味もないし無駄な技術だ」とか言ってたところだな
実物並に動いて初めて可能と言えるのではなかろうか
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS4死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
仕組みが違いすぎるし、スペックも高すぎる。
PS1と2くらいは頑張ってほしい気がするが。
糞箱でHDDにイメージ作成してたんだからディスクイメージをバツイチのHDDに作ればいいだけで
結局ソフト自体をDLさせてるってことだろ
ダウンロード必要なのか
ってことはやっぱり箱丸のバイナリをリアルタイムに
実行してる訳じゃないよな
びっくりした
命令セット事前にコンバートするならまあ
力技でどうにかならんこともないか
ソフトによっては難しそうだけど
現実的じゃないことはブーちゃん以外はみんな分かってるから問題ない
アーキテクチャ違ってエミュる性能ないなら実質箱1用に作り替えるしかない 当たり前だけど箱○用のプログラムは箱1用に最適化してるわけじゃないから軽くコンバートしたくらいじゃバフォーマンス出るわけじゃない
だから対応ソフトも限られると
でもそのおかげで変態アーキテクチャのPS4やPSNowができた
PS3でソニーは兆レベルの損したらしいけど、それはPS4の投資と考えれば悪くない
所詮、箱なんてバージョンアップしてるだけ。
PSのような大変革は起こせないと自ら証明したんだろう。
そんなもん今時のフルHD以上のテレビで遊べる訳ねえだろwww
ラチェクラみたいに作り直しの方がはるかに嬉しいわ
買いなおしやん
豚は頭ボケてんの?
A+のXBOX360ソフトをXBOXONEに入れてもプレイできるのは、素面状態のAソフトだろ?
それともDLCも引き継ぎ出来んのか?
そうか、あんまり進化してないからこそ逆に可能なのかな?
ソニーにWiiUのタブレットみたいなものを作るのは無理だしな
というか現役で動いてるし
知らない人もいるかもしれないがmsの本業はソフトウエア会社だぞ
それにWin10へアンドロイド向けのアプリを簡単に移植・上書きできるようにしてる
ソフトウエア分野でソニーも任天堂も技術力ないし本業でないでしょ
MSはいつもハッタリだけだしな
コストダウンに振り向けつつ
「Xbox1買うと今ならXbox360がついてきます」キャンペーンするとか
日本なら不動在庫があるだろ
それでもいらないけど
直接ディスクで遊べないの?
数年後とかでも厳しいんじゃないかなぁ・・・
互換つけるならPS3基盤を丸ごと乗っけるくらいやる必要があるよね
PS3の初期型もPS2基盤を丸ごと乗っけるような構成でやってたし、そうしないと物理的に不可能だった
それ知ってたから様子見してたけど互換切ると聞いたときに
「ソフトウェアで対応不可能なんだから今後のハードにはつかない」と判断して即本体を確保しに行った
ゲームの場合はそうだねw
マイクロソフトはそんなに先進的なソフトウェアメーカーじゃないよ
金の力で先進てきなソフトウェアを買いあさってシェアを伸ばしてきた会社
MSが1から作ったソフトはなぜか大成しないんだよな
PS4でガンガン新作作ってちょ
結局ただのアーカイブ版を出すよってだけ。
しかもサードのソフトは絶望的。
今リストに上がってるのはしょーもないインディーゲーとMSファーストのマイナータイトルだけだよw
不可能な事は不可能なんだから技術力があろうがなかろうが不可能だろ。
PS4はPS3の互換は無理ってトップが認めたのか
これ完全敗北宣言じゃね?ソニー潰れていいよ
その理屈が許されるなら、PS2アーカイブスだって互換扱いになってしまうぞ
まあお前みたいな馬鹿のくせに情強気取ってる餓鬼はそういう解釈でしょうな
過去のゲームをやる、って言うのは
「懐かしい思い出のゲーム、当時やりたかったけどやれなかったゲームをやる」
ってことだから
全くやったことのないゲームはそれに引っかかってこないよ
クーロンズゲート、今から新作でコレやれ、って言われたら出来ないけどね、
Vitaでアーカイブスやったら懐かしかったなあw
箱ONEは並列処理で速い結果を出すシステム
箱360はシンプルに速さを求めたシステムでONEより速い
どう考えても劣化する
その後にPS3を互換させるのは超困難って言っちゃってるじゃんw
後々互換できないってわかってるものをいまだに堂々と売りつけるってモラル的にかなりやばくね?w
下位互換無くても問題ないことはPS2→PS3で身をもって感じたしなぁ
独自のアーキテクチャのPS3をエミュレートするんじゃ話が違うわな
箱1 今までのゲームが少しだけ出来る これからのゲームはほぼ全て出来るが全て劣化版
PS4 今までのゲームは出来ない これからのゲームはほぼ全て出来るし一番のパフォーマンス
どれ買いたい?
捏造しないように
スルーでいいよ
もちっとスペック欲しいな、箱1遅すぎorz
九谷焼…だっけ?
ごめん、今読み返したら
「ゲームごとに別々だった360と時と違いエミュレーター自体は全てのゲームでほぼ同じもの」という発言
”ほぼ同じエミュ”ってのがミソだな、 つまり「エミュ側」のほうを若干ゲームに合わせて調整しているってことだ
だからDLでそのゲームごとに調整したエミュごと落とさせているって感じ
どっちみち事前コンバートではないのは同じことだがな
レベルのクソ狭い視野ってわかって、カンファが詐欺だったのバレたしなあ
互換もfpsが劣化してて、わざわざ箱1で遊ぶレベルじゃねえときた
MSってある意味すげえ会社だよwww
あのな
常識的な計算量の見積もりというのがあってな
命令セットが全く異なるCPUのエミュレーションが
どんなものだか開発携わってる人間なら
大体わかるのよ
PS4の開発環境ってPCのに少し手を加えるだけで動くほど簡単な作りになってるらしいぞ?w
ウォーフレームは一人で1ヶ月だったかで移植できたらしいしなw
え?
パックったソフトにMSのロゴ入れて売るのが商売だろ?
WinNTだってIBMと提携してOS/2として作ったのを提携切って売ったものだし
Excelとかも他社がApple2だったかに出してたソフトを買収して売り始めたものだし
(以下略)
どうせPS3も箱360も持ってなかったから
近いスペックのXBOX ONEが360互換行けるっていうんだから
ソニーの技術力不足以外なにがあるっていうんだ
だって互換じゃないもん
やばくない
お前の頭は相当やばいがな
シェンムー出るから どうでもいい
303 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月20日 21:25▽このコメントに返信
任天堂は毎回互換がある?じゃあ64ソフト刺すとこあるの?
347 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月20日 21:28▽このコメントに返信
>>303
64がVCで遊べること知らない蛮族がまだいたのかw
この馬鹿は本気で言ってるんだろうか・・・
PS4はサードに助けられてるだけ、トータルでみると、どう見ても箱の方が上なんだよな。
MSはアピールがうまくないから損してる。
ソニーみたいに粉飾商法してみたら?
互換以後低性能の証
俺もX68000コレクション何とかしたい
俺の場合は逆に初期型を発売日に買ったものの、PS2ソフトをわざわざPS3で起動することがなかったので
薄型出た時に即旧型売って買い替えたな
これを発表出来てれば流れはもうちょっと違ってたろうな
ここまでの大爆死は無かったろう
皆Ps4買ってソフトも集まんなくて
その後で「互換つけます!」って言われても遅いよ
ヒント E3
いちいち前世代機に交換して起動すんのすげえ面倒だし
未だにPS2のFF12とかSO3とか鬼武者するから起動がほんとうざい
何が互換機能やw
ドライブや端子やその他は箱1の使用してさ
すげえよな、無限のクラウドパワーもホロレンズも嘘
そして後方互換という嘘もつくんだもの
何一つ実現できないのになんで自分からドツボにはまりに行くのか理解不能w
AMD製ではあるけどSCEカスタムになってるしね
それならエミュ本体のサイズのDLだけで済むはずだろ
DLサイズがGB単位とかおかしくないか?
来年なんもソフトねえけどなwww
嘘つきはチカニシの始まりってね
会社も信者もみんな嘘つきってほんと救いようがない
そういうことじゃなくて、後々ソフト資産を使うことまで考えてハードを設計しろってことだよ
行き当たりばったり過ぎるだろ
そうか。
じゃあSFCは相当やばかったんだな。
俺の記憶には無いけどな。
じゃあ買えよw
趣味や研究の世界と実業の世界は違うぞ
技術的には将来の発展も含めて可能だ、とは言えても、それが経済的に成立しなければ不可能なわけ
現状で仮にPS4でPS3のエミュをやったとして、それが全くパフォーマンスが出せなければ意味が無いし、
エミュをやるためにわざわざPS4-2を大金かけて発売する、ってのも現実的じゃない
何しろ未だにPS3はちゃんと市場で流通してるし製造されてるんだからな
要らない(震え声)と糞価格のPSnow最高とPS4でも出きるけどね(妄想)とかで
笑える意見ばっかだけどねw
ワロタwwww
インディゲーすら15Fまで落ちるんじゃ使い物にならないじゃんwwww
ソニーに技術力が無いわけないだろ
PS4は互換ができないほど進化したって事だよ
ウィッチャーやったか?あのレベル体感しておけ
強制的にPS2に戻れなくなるからなw
GCの事知らないんだろ
任天堂ハードの中でも陰が薄いし、しょうがない
PS4でこれからできるゲームってムダにリアルで気持ち悪くて画面暗くて英語音声or字幕の人殺しゲーばっかでしょw
過去の名作和ゲーのほうが遊びたいもの多いと思うぞ普通にw
やりたくなったり友達と懐かしんだりする時に互換はあったほうがいいよね
でもそういう時ってハードも古いほうが懐かしめるんだよなあ
普段は新しいの買ったら古いのあんまやんないしどっちでもいいわ
なんでできない?ふざけてる
かなりボロボロな出来だと言ってるらしいがw
反論してる人はソニー技術力あると思ってるんですよね?
盛田さん井深さんが亡くなった時に技術のソニーは終わったんだよ
これで箱ONEが売れるようになるかどうかはまた別問題だろうけど
今まで洋ゲーに興味なかったけどやってみようかって人には良いかもしれないな、大多数の洋ゲーがこれ一つで遊べるわけだし
シャープ純正じゃなかったっけ?
ブーメラン投げんなw
え?どこがPS3と一緒だって?
まるで違いますが
PS4でドラクエ11が出るそうだから、それでも待ってれば?w
ソフト資産と気軽に言うがはっきり言って新型から見た旧型のソフトの資産価値など微々たるものだぞ。
大してコストをかけずに可能なら検討するかもしれんが今は旧型と言っても単純じゃない。
コストに見合わないんだよ。
良かったね
PS3起動するの面倒臭いもん
PSでも前から求められていたはず、箱だけ実現したとたんにゴキが批判ばかりって毎度だが狂ってる
これじゃあ今後もPSは進歩しない宣伝だね。箱○の進化と違いPS3が最後まで酷かったのと同じ
PSナウなんてボッタクリ商売やってる所じゃ信じられないのも無理はない、EAアクセスも断ったPS4
ガクガクで問題だらけなのはPS4版のマルチゲー、自らには甘く試験的な無料の互換ゲーには厳しいのねw
ゴキちゃんはPS4で互換が実行できてから箱の互換を叩きなよ、話にならないよ
SFC、最初はFC対応うたってたと思ったんだけどなあ
実際、端子とかあったし
サイキックフォースとかおおっ!!懐かしいって
遊んでみたんだけどさ
5分で飽きて、速攻消去したよ
純正ではないな
シャープはBIOSとフォントを公開したぐらいだ
だってWiiUって次世代機ってよりwiiのマイナーチェンジじゃん
他社の良いとこ誉めたり買って楽しんだり良い人だよな
ほんと・・・なんであの人達いつまでもトップに居座ってんだろ
付かないわけねぇだろアホか
ゲームパッドの接続機能さえあれば大抵のゲームは動くよ
GOTY候補が乱立する今となっては・・・
そもそも泥のアプリってハードに依存しないJavaだから動かせないほうがおかしいわけで・・・
何気にあれ凄いんじゃないかと思っている
>後々互換できないってわかってるものをいまだに堂々と売りつけるって
特別な事でもないだろw
XenonCPU:115.2GFLOPS(GPU:240GFLOPS)
XboxOne
Jaguar8コア1.75Ghz:56GFLOPS(GPU:1.31TFLOPS)
CPUでの浮動小数点演算能力が半分以下に成ったのでその分GPUでの処理に切り替えなければ成らないが、GPUも5倍弱しか性能上がってない・・・どうやってエミュが動くんよ?
じゃあ技術があるMSがPS4にPS3の互換をエミュで実装出来ると思う?
つまりはそういうことなのだ
物理互換がないと意味無いって
洋ゲーは基本的にPC版も作ってるから移植楽だろ
マスエフェクトリマスターエディションとか作る気ないんだろうか
ただ単に360のエミュレータが簡単に作れたってだけの話しじゃ無いの?
正直あると保険的な意味合いで安心できるってのは理解するけど
あっても実際遊ばねえんだよな… 遊ぶほど熱心なやつならそのハード買うか持ってるし
次の世代はどのハードも互換ないんだし(今回ばかりは任天堂もあのタブコンは外さないと死ぬし
今のうちに慣れとけよ
どっちもIBMpowerpcからx86への移管だろ
今更出すんだから、タイトルも今発表で限界か、よっぽどひどい出来になってるんだろうな
そら理論的にどーしてもわかんない程度にオリジナルの何しかのデータ量を削って処理速度を稼がないといけないような部分がどうしても出てきてしまってるんだろな
大雑把にいうとPS2でのセガモデル2エミュレーターと同じようなことになってるわけだ
そういう時はボタン配置を弄ってみるとより新鮮な気持ちで遊べるぞ。まあ、格闘ゲームだとあんまり意味無いが。
仮に完璧なエミュ作ったとしても関係ないんだよなぁ
APUがソニー起源みたいな言い方すんなよ
ソニーがカスタムしたのなんかキャッシュくらいだろ
同じように動くならね
でも絶対PS3のソフトは実機でやった方が快適だろ
PS4もセルじゃない時点で互換は絶望だったけど
それに比べて任天堂は
本当に今年中に100タイトル用意出きるのか?
出来ませんでしたとかいったらまじで笑い事じゃすまないぞ…
Google自体が開発者向けにPCで動くAndroidエミュ公開してるしなぁw
新型の機械はそれに併せて新しいゲームを作るのが当たり前だろうに
WindowsPCとかの汎用ビジネスマシンとは意味が違うんだぞ
箱一にしても、当初から旧作を遊ばせる、なんておくびにも出してなかったろうが
(時限)独占だったり、CS一番のパフォーマスで
・昔のゲームの一部のタイトルが出来ます
どっち買いたい?
DSすら動くパーフェクトなハードなんだよな
Wii Uと3DS、それとPCがあればゲーマーは何も問題がなくなる
???????
ろくなソフトないんだから
新ハードで旧ハード以下の体験させられるとか
詐欺だよ、これ
動かないよ
これもMSにだいぶ配慮した発言だよね
「互換なんてただのハッタリ」って指摘したいんだろうけど、オブラートに包んでる
思いたくないの間違いでしょ
作り直したものをダウンロード販売してるだけ
互換があっても世界最低ですまんな
何言ってんだこの馬鹿w
APUがソニー起源とか微塵もそういう意味取れないし、キャッシュくらいとか妄想でしゃべんな馬鹿
一部翻訳してやる
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
これ出さない方がよかったレベルだろ、、、
5倍もあれば十分すぎるだろ
これで出来ないっていうのがソニーの技術力
わざわざガックガクと遊ぶの?(´・ω・`)
VCがない可能性もあるよ低スペ確定してるからなNXは
まあそれだけVitaタイトルが遊びたいものないゴミって証明なんだけどw
PS4でファークライ4買う前にファークライ3またやりたくなったり
PS4しててF2Pゲームの鉄拳やソウルキャリバーやりたくなるし
超人強度100万のキン肉バスターなら1000万で返せるが
超人強度1億のキン肉バスターは10億ないと返せない
買う頃にはソフトも出揃って互換の必要もないし、さっさと新ハード買う奴はしばらくは互換あってもいいと思っても
結局次世代体験すると古いのって少しやって終わる程度になるからいらねえって気づく
そんなにマンパワーかけられるわけないっしょ、今の箱事業PCに鞍替えさせようって言うMSが
これ、PCで箱系ソフト遊ばせるためのテストケースじゃないの
しれっと「今後はPCに注力するぜ」っていってほおかむりすると思うわ
その辺は個人の環境だよね
自分の場合は積んでるPS2ソフトとこれから中古の値段が下がったらやりたいPS2ソフトがあったから確保した
PS2撤去してスペース確保できたのは大きかったし、PS3のゲームりつつ数年はPS2のゲームもたまにやってたし
あとメモカから一旦データ移してしまえば仮想メモカでいくらでもセーブできるのも便利だったな
何言ってんだ
互換性は確保できても今度はスペックが足りなくなる
CS機は消費電力と熱との戦いになるからCPUは同じ消費電力でも新機能とかで性能が出せる新世代に乗り換えるのが普通だと思うよ
その辺りの考えすっ飛ばして出来たのが
GCのgekko系の古いアーキテクチャCPU乗せたレンガ
事前コンバートのほうが手間かかるから駄目なんだろね
実際、PS3の時に確立されたPS2からの事前コンバート的手法を使ったHDリマスタがあった(ゴッドオブウォーとか)が結局全然後がつづかなかった
”それ”よりもPS2アーカイブスのような形の調整エミュによるもののほうが数がでたってことは、やっぱりエミュ的手法のがマシなんだろう
実際キャッシュくらいじゃねーか
しかもコヒーレンシ取るためにキャッシュしませんとか劣化させる方向に手を入れた改悪
逆にPSNowは、PS3実機よりもハイフレームレートで動いてる
サーバブレードに何施したのか知らんけど
未だに箱1の画面と動画見た事ねえんだよ
これ、相当やばいんじゃないか?
わざわざテレビでやる必要が特にないってだけです
俺はね、他は知らんよ
下位ソフト遊べても売れないってWiiUが証明してるじゃねーかwww
PS4持ってるけど普通にまだPS3現役ですが・・・
「やらないんだよなあ」とか個人の考え押し付けないで下さいよ
だーから、おもちゃ持ってゲーマー面すんなっての
でも元チカとしては360での旧箱互換で騙されたからマユツバ
日本タイトルは早々に互換対応投げ出したしな
技術者のレベルも低いし
MSの超技術を糞ニー基準で語るなよ
洋ゲーはいいけど日本のソフトまともに対応してくれるか怪しいわ
タッチ操作ができないからなんだけどそれ理解してるバカ?
でもPS3のゲームがしたくなる時もあるんだよ
一部翻訳してやる
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
ぶーちゃん、これFPSが10割りそうなとこまであるで、、、こんなんでゲームできんの?
ああWiiUじゃ日常茶飯事かwwwwwww
MSは初めからこれをしようとしてた
それだけのことだろ
それぞれの企業の戦略があるだけなのに任豚はソニーを叩くために必死でなんか気持ち悪いわ
いや、それはない
技術的にはできるけど、コストがかかり過ぎるからやらないだけだよ?w
ほぼマルチなんやからPS4で遊ぶに決まってるだろ
エミュでそのまま動けば作り直す必要はないけど、
動かなかったらメーカーに修正なり最適化を依頼することになるってMSは言ってるな。
まぁそのままで動くのはショボいソフトだけだと思った方がいい
一番ソフト多いし、ジャンルにもよるが今のゲームより面白いやつ多い
そのためのPSNowだろ
クタタンからこっち、吉P他もこれまでの資産は重要だ、と言う認識は持っているだろうし、
ハード自体が永遠に売れるとは思ってない
そこで言ってしまえば驚異的なオンラインエミュであるPSNowにかけてるんじゃね
まあ、エミュと言ってもそのためのソフトはアーカイブス代くらい払わないといけないようだけどw
置く場所作れば
世界一天才であるゲイツパワーが働けばこんなものだよ
わかったら二度と任天堂の悪口を言うなよ
色々パクられそうwww
性能だけでなんでも語ってるうちは多分説明しても無駄だろうなあ…
下位互換
→fpsガクガク
ホロレンズ
→表示エリアが非常に狭い
詐欺カンファ決定だな
ソフトの年内販売も怪しいな
事前コンバートとエミュで手間は変わらんだろ
HDリマスターと事前コンバートを同一視すんなよ馬鹿だと思われるぞ
横からだけど俺も俺の周りももうPS3なんてほとんどやってないよ
君の方がマイノリティなんじゃね?
今やるとどれも酷い出来だぞ
性能ってマジで大事だと重い知ったわ
箱の互換は確かに羨ましい
おいw
任天堂がスネオみたいなことになってるぞ
叩くネタを提供してくれるソニーありがとうマイクロソフトよくやった
なにこの矛盾塊
PS2は変態ハードだからな
すなおにアーカイブまつほうがいいのでは?
箱1は箱○の劣化互換を楽しんでくれよwww
“任天堂”のバーチャルボーイ(´;ω;`)
あれがなんなのか豚は理解してないのか?
他陣営を誉めるのは
他は文句言ったり叩いたり
技術力ねえならゲームハード作ってんじゃねえぞ。クソニーが
最近のゲームにしか目がいってなければそうかもしれないが、結構アーカイブスとかあるんだよ
おっさんゲーマーにとっては、過去のタイトルだって結構重要なのよ
ホロレンズは確実に発売しない、発売まで辿りつけない、に1万円賭けるわ
マイクソのいつもの嘘デタラメ
一部翻訳してやる
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
これでPS4がどーとか言い出すぶーちゃんwwwwwwwwww
もうなんでもいいんだろお前らwwwwwww
早く日本対応して欲しい
全然PS3が現役過ぎてつらい
事前コンバートとエミュで手間は変わらんだろ、なんて真顔で発言するなよ
馬鹿だと思われるぞ
ゴキ君しらないようだから教えてあげるけどムーアの法則ってのがあってだなw
半導体の世界じゃいくら桁がでかくなってもたいした問題じゃないんだよw
それだけじゃただのフィギュアじゃねえか
どうやって遊ぶんだよ
各ゲーム毎に箱1用にコンバートか
コンバーターがどこまで上手く変換してくれるかだな
MSの標準APIしか使ってない様なのなら簡単に
行きそうだけど低レベルに手を入れてる様な
のもあるだろうしな
だから遊ぶ奴は持ってるかそのために揃えるって書いてるだろ…
ちゃんと文章読んでくれよ
amiiboって、物理的なアイテム課金だよなぁ
銭ゲバ任天堂
そっくりそのまま MS と 任天堂 にその言葉を返すわ
torneでPS3起動ゲームはPS4ってなっちまった。
アミーボwww
ゲーマーがお人形遊びですかw
お前ムーアの法則を誤解してるだろ
任天堂ファミリーって家のおもちゃがでるんだ
実は
開発力ないんだろ
エミュレーターって実機から各性能が8倍から10倍の性能差が無いと、真面なエミュなんて出来ないのがエミュの常識だ。CPUの性能が二分の一以下に成ってるのにそれは無理が有るわ
おっとバイタリティセンサーをディスるのはそこまでだGK
少なくともPS3に関しては無理でしょ。GPUもNvidiaからAMDに変更してるし、やっぱり
Cellのエミュはキツイかと
ぶーちゃんエミュレータやるにはエミュる機種の最低10倍の性能は必要といわれてるんや
5倍じゃ足りないんや
エクバとか現役で俺のフレや回りみんなやってるよ
友達いないんじゃないの?
そのムーア則、破綻しそうだ、って話が出てるけどな
行き着くところまで行ったらブレイクスルーがなければ頭打ちになる、今はその段階に近い
でもPS2がもう限界なんだ、コンポーネント端子ついてるモニターも減りつつあるしなんとかおなしゃすビーマニシリーズだけでもいいので
ゴキブリは美少女フィギュアで遊ぶんだってさw
コストの問題だろうけどそれが出来なかったソニーの体力が悲しいね
ググる知識はあるがググった知識を理解できないようだねバカ
どっちも自動で変換させるんだから手間かわらんだろ
事前コンバートが手作業のことだとでも勘違いしたか?
性能が良くても、和ゲーなーんもないじゃんPS4w
無双くらいしかPS2より進化してるゲームがないw
そう考えると、Cellって絶対に互換できないってメリットが有ると捉えることもできるなw
PSNowは真似できないし割られない、それに利点があるかは知らんw
いや、エミュだって判明してる。
そのエミュで動かないものは個別に手直しってことだよ。
一部翻訳してやる
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
ファーwwwwwwwww
コリアンぶーちゃんご自慢の互換機能はガックガクwwwwwwwww
ほんと最近のマイクロソフトはアホウばかりだな
タッチ操作の有る奴出してもしょうが無いやん?解らんか?
そのコストが跳ね上がるから付けなかったんだろうに
体力の問題じゃねえよ
わかりやすい底辺だなw
自動コンバートで、ってエミュレータにどれだけマシンパワーがあるか分からないかな?
ためしに初代PS辺りのエミュレータ拾ってきて動かしてごらん
任天堂なら20年はかかるね
俺は今年発売されたPS4のゲームだけで積みゲー多数で手が回らん
前世代のゲームのしかも劣化版やりたい奴いんの?
しかもそのために本体買う奴とかwww
PS2の資産をいかして欲しいけど今はその時期じゃないと思ってるのかもしれないな
PS4ならPCのエミュみたいにAA処理加えてジャギなくせると思うし
PS3アーカイブスは今は無理だろうなPS5なら可能かもしれないけど
PS4でPS3用ゲームをしたいなんて思わないだろ
あれはPS1のチップ乗ってたはず
ソフトを変換してるPS2アーカイブ方式らしいな。
騙されたわ。
今の互換性?の低さでなぜか元気になる豚のクレイジーさw
あ、NXも低スペでしたっけ?www
最初から互換つけること前提でハード設計してたからだろ
PS2はPSのチップを積んでる。
初期型PS3がPS2互換あったのと一緒。
恨むならcellなんて積もうと考えた無能の久多良木を恨むんだなwww
それがゴキステ4まで尾を引いて互換性が無くなったせいで日本人にも買われないというwww
馬鹿なのwwwwww?('・c_,・` )
それな
今更だわ
エミュならディスク版はDL必要ないんじゃないんですかね?
互換の意味が違うのかなぁ?
PS3のチップ載せたら、だいたい2万の逆鞘になる
2万×2000万台=4000億
4000億の赤字とかどこの超企業でもしないよ、お子様くん分かりまちたか?
任天堂の技術力の高さを知らないんだなお前
アポロ13が月に行ったときの管制コンプーュターの性能はWii以下って知ってた?
NASAより任天堂の方が技術力が高いってことだぞ
事前コンバートの作業自体はリアルタイム動作の必要ないんだけど
何か勘違いしてない?
あれ1チップ化されたPS1が丸ごと乗ってたから
PS2ソフトを動かすときにはサウンドチップとして機能していた
PSPがPS1アーカイブスを動かせたのはCPUのアーキが同じだからだろう
どうやっても過去を振り返る行為でしかないからね。
レンタルビデオ店ににDVD借りに行くより、映画館で最新作品を楽しみたいと思うのは当然のこと。
任天堂は黙って従うべき
俺はアーカイブもやらんし常に最新のグラフィックで遊ぶ
ソニーはソフト開発能力が糞だから無理だな。
最近のゲームではその通り
だから吉Pも「驚いて」いるんだろ
MS自身、箱一売るときに「(ネット環境がなくて)遊べない? 箱○があるでしょ」って言い放ったんだし
まあNXは低スペだからな
一部翻訳してやる
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっっている
>>>>>>>>>>360と比べても5ー10fpsほど低い結果になっている<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
PS3持ってるから別に恨んでもいませんが…
お前、C言語とC++のプログラムコンバートとかと同じに考えてねーか?w
箱1-360や PS3-PS2の自動コンバートなんかそれとは遥かにやることが違うし、自動でできる部分なんかたかがしれてるんだよ
その証拠にPS3でのPS2自動コンバートのソフトがどれだけでたよ? PS2アーカイブスがそういうやりかたじゃないのはなぜかを考えてみろ 池沼
メーカーにとっちゃムーアの法則を維持する必要がないからねw
顧客にとってマシンパワーはそれほど必要じゃないってことが世界的にバレてきちゃったw
ゴキブリ残念
一般人「じゃあXbox360でいいじゃん」
MS「・・・」
コンプーュターは知らんな
ナニコレェ…
来年発売予定の弾もねえし
過去の遺産にすがるしかねえよな、ご愁傷様
それはゲームはできなくもない、ってレベルでは動くんだろう
だけどそれ以降の100タイトルがどの程度動くのかわからないと評価しようがない
PS3を姑息に淘汰する辺りバレバレっすわwwww
こんなんで無理矢理やっても楽しくなかろう
PS4から見ればPS3はPS4の劣化ゲームみたいなものしかない
それに人気あるような目ぼしいゲームはどんどんリマスターされるし
FF7のようによほどの名作は何世代前のゲームでもリメイクされていく
もはや昔のゲーム機に価値なし
無理矢理対応させてみたいの欠陥品。
DDR5もPS4以外では流行らないだろうね
CPUもみんなARMで満足してるのに
チョニー「ほい重課金now!!!よろしくね〜」
チョニゴキ「さすががチョニー最高だぜ!!(入るとは言ってないw)」
下位は切り捨てでいいんちゃう?PS3でもそれ証明してたよな
どこかのバカは見もしない、触りもしないで貶したりするからな
技術力の無いソニーだからだろw
いいわけ見苦しいぞw
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS4死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
なんとDLCも引き継げません!!
購入者「」
横だがそんな話ししてなくね?SoCなんてAMDの技術でもないし。
あとキャッシュの話は知らんけどAMDがHSAの技術や特許使用許諾をソニーから受けて大感謝したニュースとかも知らんの?
どっかの朝鮮堂は他社をディスることしかできない。
コンプーュターwwwwww吹いたwwwwwww
結果も考えずにw
分かりやすいなこいつら
ソフトだけでエミュレーション出来ると思ってるならおめでたいし、
そもそもMSの思想はWintelと言われているように
「ばかでかい高出力エンジン(CPU+メモリ)で無駄にデカイ車体(OS、ソフト)を動かす」
ことだからな
PCに比べたら非力なCS用APUで効率的なエミュなんて出来るわけがないw
GDDR5はハイエンドGPUじゃ当たり前に使われてるけど
PS3は一生現役になりそう
社会現象だな、これこそ
まさかそんなマイクラができないクソハードなんてないっすよね?
PS2・PS3はアーキテクチャが全然違うだろ
360・XB1はどっちもWindowsカーネル+DirectXベースだぞ
PS2本体をディスコンしたんだからさ
fps自慢のチカ君の異次元手の平返しが見れそうだなwww
この人の良い所は例えライバルと目されるメーカであっても、
良い物は良いって受け止め賞賛するところ。
公式配信見てても面白いし本当にゲームが好きなんだな~って親近感がわく。
わかりやすいねぇ
GDDR5なんて、現行のグラボほぼみんな採用してんだろw
これは売り上げが物語ってる、まだ国内はPS4は早い
ちょっと露骨すぎる
価値が落ちたよ
コンプーュター・・・
言いにくいなw
糞ニーの言い訳を真に受けてんじゃねえよwww
それをエミュだと言い張ってるのがMSなんです
あのさぁw
勝手に死んでる箱○や生産すらしてないWiiと違ってPS3は現役なの
ソニーは既にゲームで売上も本数も日本でシェアトップなの知っててすっとぼけてんだよね?w
それでPS3はメモリの速度は問題ないから力任せにぶん回してるのよね
PS3とPS2はグラフィックチップの帯域が、PS4とPS3はCPUの挙動とGPUが再現不可能なんだっけか
WiiUなんて物は存在しない
GK乙
連絡先を探しているというのに
てことはDXレベルのAPIでの互換てことかね
低レベルを直接弄ってる様なのは難しいか
糞箱360とウィーユーは虫の息だからさっさと糞箱oneに寄生して互換アプリとしてしか生き残る術がない
お前のPCのグラボのメモリ、
GDDR5じゃねーの?しょぼっ!wwww
あってもPS3のゲームはしないだろうな
PS4のゲームですら時間がなくて手付かずのゲームが多いのに
GPUよりGPUを優先させたMSの最終的判断が正しかったということか・・
360のタイトルDL販売で売るなら分からんでもないがあんなんじゃ金返せとかクレーム増えるだろうしね
GPUよりCPUを優先させたMSの最終的判断が正しかったということか・・
それを今回やってしまったから皆驚いてるんだよ
公式での発言で、基本はソフトエミュやってるって名言してるからな
いやそのハイエンドGPUは流行らないって話の流れ的に言いたかった
おっと、これ言うと痴漢が黙っちゃうな
え…互換程度でPSの価値落ちるわけ無いじゃん
所詮過去のゲームが出来るくらいだぞ?
無様w
GDDR5積んでなかったから、ホライゾンなんてゲーム作れないでしょ
あれ、ものすげえ物量だぜ
トリコの毛並みもそうだけど、PS4もかなりの変態ハードだよ
チカニシは糞箱ハッタリ劣化互換で500倍ズームが楽しめるねwwww
PS4みたいにメインメモリに持ってくるってことはしないだろうって意味じゃね?
NXの低スペック&奇形ハードが分かったのに浮かれてる場合かよw
これからは箱一の時代
なぜかまったくWiiUを話に出してこない件www
いえ可能になってねえす♪
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS4死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
URL鍼体が駄目なんで
Digital Foundry vs Xbox One backwards compatibilityでググってみればいい
駄目駄目なんて生易しいものじゃないって分かるから
糞箱の凶箱エミュ()も打ち切りになりチカが永久に出来ると言い続けたオンラインも
凶箱向けのXbox liveのサービス終了とともに出来なくなったな
本当に互換を楽しみにしてる奴が一人も居ねえ 対応して欲しい具体的なタイトルも挙がらねえ
オンボードだわw ゲームすらしないPCにグラボは不要さ
多少の頭がアレばPS4持っている奴はPS3も持ってるし、そりゃ互換があった方が楽だがなくてもしょうが無い、というのは理解してる
そして無理矢理エミュやったらゲームにならなくて結局ブランドそのものを傷つける、と言うことも理解してる
理解してないのはアンチソニーな痴漢の皮を被ったコリ豚だけだ、と言うことだな
ああいうの見るとやっぱ箱一に足引っ張られるマルチタイトルはショボく見えるんだよねぇ
360と箱1はアーキテクチャ違うぞ
360はPPC 箱1はX86系
国内でやっとこさ100万台以上だから皆まだPS4を求めてない
という事はPS3が国内では普通に考えて絶賛稼動中ってこった
言ってるのが問題だな
そりゃ知識ある人はできる訳ねえだろハゲって言うよ
過去のゲームやるときにPS2と3が別途必要ってのが地味に困る
特に他人に勧めるときに大分困る
できればPS3にPS2互換を復活させて欲しいわ
オレが箱○持ちの中立一般ライト常識人だが
ぶっちゃけ箱1持って無い
理由を聞きたい
納得できる理由を
ほんこれw
そりゃPCじゃやらないでしょ。メインにしようと思ったらMBに直付けしたりしなくちゃ
ならんし
任天堂は3DSでDQ10まで動かしてるってのにw
一部翻訳してやる
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
ぶーちゃんが現実を直視できてないようだからもっかい貼っとく
XboxOneのゲームOSはFreeBSDベースだよ
3つのOSの内訳はOSを切り替えるOS、windowsカスタムカーネルOS、FreeBSD系のゲーム用OSと成ってる
CPUアーキテクチャが違うのはもちろん知ってるさ
だからリアルタイムエミュより事前コンバートが適してる
今のGKはすっかり互換嫌いになってしまったな
ただ少し遅かった感はある
何だこの豚デモ理論の無知無恥ポークは……真性か?
それがまともに動いてないから、さらに驚いてるんだと思うが?w
いや、これがネイティブと同じfps出しててDVD入れれば出来る、と言うならそれこそ驚異だと思うけどね
MS、悪いものでも食ったか中身が入れ替わったか、って
360自体が日本で売れてないので・・・・・w
ゴキ「負けてねーし。PS4でも出来るけどやらねーだけだし。そもそも互換いらねーし。てか糞高額のPSnowがあるし」
この小物感・・・
このうえ更に互換なんて大丈夫かね
北米ではとっくに動かしとるがな
FreeBSDベースなのはPS4
XB1はゲームOSもWindowsベース
トリコとかFF7、シェンムーでPS4欲しい人ばかりだな
互換性とエミュはちげーぞ
同じように動かないと意味ないから
仮に最初から互換性付けたら絶対に値段上がるよ
グラボ刺さったPC使う必要があるのって映像関係の編集をやる人とか、3DCGや3DCADを使う人なんかだよね
ゲームごときのためにグラボ指してるなんて金の無駄もいいところじゃないだろうか
ゴキステ4がPS3のエミュを物理的に不可能とさせてる要因としてGDDR5採用がある
DDRとGDDRの大きな違いとして一度に転送するデータが1bit単位か8bit単位かという違いがあり
これが単純にコンパイラレベルで互換不可能となる
箱1はこのような事態を想定してわざとDDRを採用したわけだよ
俺別にクタ信者じゃないしなぁ
JIT使うならDLする必要なくね?
ウィッチャー3ですら草木は透過するからね
オープンワールドであれは本当にすごい
ゲリラがノーティに並ぶ変態集団だと証明された
ワロタw
また和ゴキが差別されたかw
マイクロはもっと知能があるの!PSなんかと比べるなよ!
他社に対して驚いたら負けなのか
社長って驚くこともできないのな
で、箱互換って日本人に何か関係あるの?
ただし日本人は課金アプリしかやらないのでサービスしませんけどね
日本にゲーマーはいない
俺ぁ今世代PS4のゲームやりてぇんだよw1本でも多くなw互換なんかどうでもいいわ
無知無恥ポークw
そうかい
XB1爆売れやな(棒)
で、すでに売れまくってる海外では
いるのか?
4時間もあるけどw
いや普通に考えて需要というか
国内ではまだゲームが揃ってないのは事実だと思う
P5やFF15が出たら需要は高まるだろうけど今はまだ需要がないんじゃないかな
最後の行が物凄い後付け感w
互換なんか出来るならそれに越したことはないが、それをやるのに過剰な労力が必要なら不要だよ
GKは夢見る乙女()かもしれないが、同時にリアリストだぞ
どれにもずっと遊びたいソフトが数本はあるのが歯がゆい
設置するとなると半端ないスペース取ると言われている
過去にばっかり目を向けてるから
マルチで劣化して、売り上げがトリプルスコアとかになるんだよ
E3の自社ブースでPS4のゲーム動かすとか恥を知れよwww
ほしいゲームがあればハードごと買うから
ゼノクロやりたいからWiiU買ったしな
キネクトのが動けばPS4嫌いだからXBone買うのに
懲りもせずに定期的にこういった大言壮語を繰り返すなマイクソは
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundryー2015ーvs―backwards―compatibilityーonーxbox―one
一部翻訳
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
ハイハイわかったからまともにあそべるもんもってこようね~(*^^*)v
そいつが互換し辛いハードばっか作るから悪い
互換あってもWiiU売れてませんやんww
最初から互換あっても見向きもされないというね
移行の時期が違うだけでそのうち海外と同じようにPS4が主流になるよ。
そうなった時にPS3との互換性にはほとんど意味がなくなる。
いずれ無意味になるもののためにかけられるコストは大きくはならない。
許容されるコストの範囲内に収まらないなら互換は付けない方がいい。
XboxOneのWikipediaみてきたら?ゲームOSはFreeBSD使ってるで?
PS3ソフトのHDリマスター増やしてほしい
詳しいらしいから聞きたいんだけど、互換性の為に処理性能が犠牲になったりはしてないの?
頼むから馬鹿は喋らないてくれ…
頭痛くなる
そのとおりだろうね、処理を完全にクラウド上でやっちゃうクラウドコンピューティングが基本的な狙いであってそれが今は単にPS3なだけ
いつかPS4もPSNowに詰め込まれるだろうね
めっさ気に成る!
その動画の在処を教えて欲しい
技術あんまり関係ない気がするけど
360のソフト入れてもそのまま遊べるわけじゃないじゃん。
しかも動画のレートが箱一は高性能なのにすげえ低下するらしいじゃん。
胡散臭えにもほどがある。
後方互換性いうならWIIUのほうが優れてるよ。あれWIIのソフト入れればまんま公式がWIIをエミュして遊べるから。
WinFSはいつ完成するんでしょうねぇ
結局ソフト揃ってない最初だけ役に立つ程度だしな、互換なんて
ソフト揃ったらまず大体の人は使わん
SFC、VB、64、GC「……」
ゲームごとき、とかなんでここ見て
挙げ句の果てにコメントまでしちゃってんの?www
アホなの?www
wikipedia見てきたけど、そんなこと書かれてない
ソニーの技術も大したことないんだな
そういうことw
ほとんどのソフトでバツイチが劣化してるからなw
お前には吉Pが負けを認めてるように見えるのかもしれないが
俺には皮肉を言ってるようにしか見えない
その時がきたら俺もそうなると思う
けど正直今は国内ではPS4の需要がそこまでないんだと思う
まだまだPS3で遊べるゲームや旧世代マルチばかりだし
多くの人は両方持ってて壊れてないからな、壊れた時はPS4に互換あったらソフト無駄にならんくらいしか思わんが
WiiUが国内でPS4より売れて当たり前なんだよね
まぁカイガイカイガイ言ってろよ
やるもんねーし
それは言わない約束だったろ!
箱の広報みたいことやっててわろたw
PS3とPS4だと転送速度に関しては余裕だよね
PS3じゃ速度足りなかったPS2でも余裕なのに
PS3の問題は単純計算がいまだに据置最強でクソ速いcellだろう
互換がいらないって強がってるとこがかわいいねw
そりゃ技術的に言えば
ハードをクソみたいに大きくして、値段も釣り上げればそういうハードも出来るだろうけど
それやって得するのって誰よ?って話だ
いわゆる「一般受け」というのは無いかな
というか、過去それこそFC、PS2と行った時代と比べれば、暇つぶし程度のゲームなら、
スマホもあるしPCも、それも無料であるからねえ
3DSがDSに比べて著しく数字落としてるのも、そういう軽いゲームの需要がなくなったからだし
しかもそういったゲームが据置でやる大きなゲームを「面倒くさい」と思わせちゃってるし
PS2アーカイブスまだまだショボすぎるんだよ
PS4をPS2アーカイブス対応させてポンコツ浪漫活劇バンピートロットを出す
大勝利間違いなし
>Xbox One runs three operating systems, including cut-down Windows for apps
これとか見てもそんなこと書かれてないぞ
いやいや別にPS4を煽ってる訳じゃないよ?
どっかのお偉いさんがPS4が互換しない事を決めたのは正しかったとか負け惜しみ言うのも仕方ない程にMSの技術力が凄かっただけだろ
いや、海外の売り上げ7割も頼ってる任天堂に言われたくないわな
ま、その海外のE3で前代未聞の赤っ恥をかいた訳だがwww
Mass Effect: Xbox One Backwards Compatibility vs Xbox 360 Frame-Rate Testって動画で
マスエフェのフレームレート比較で360版が22fpsなシーンでOne版が15fpsになってるんだが
今年PS4はWiiUなんぞより売れてるけど
イカ効果で売れてる週以外のことはお得意の豚頭で忘れ去ってしまったのかな?w
面白くて、わくわくするゲームをもっと作ってくれ
特に任天堂は本当に頑張れよ
本当にエミュレーション”だったら”そりゃまぁねw
その認識であってる
低レベルを作り込んだゲームはコンバート大変だろうな
遊ぶゲームがPS4にはないんだよね
次世代機専用の大作が出まくるっていうのに古いゲームなんてやってる暇ないだろw
??(こんなショボイのを互換とか言いはるとか)「驚いた!」
これ、完敗か?
むしろ「なんでそんな無駄なことやったの?」って驚いてるんだと思うんだけど
あと「PS3は限界まで性能を絞り出したソフト出してるしw」って煽ってるんじゃないかなw
一年かけて作った差を毎週縮められてる事を「比べて売れてる」とは言わない。
単に先行していたというだけだ。
実際売れてるからその必要性も無いと判断したワケで、お前性格ひねくれてるってよく言われるだろ
正体はぶーちゃんだけどな
劣化マルチで我慢しろと?
ねーよw
PS3専用ソフトが出るならわかるが何かあるのか?
はっきりいって最大でもVita+αくらいしか売れないよ
なぜならもう日本ではPS4みたいなゲーム機はコアゲーマーしか買わなくなったから
そんでもってコアゲーマーの数なんて今のVitaの普及数と同程度と見ていい
日本ではもうゲーム専用機、特にCS機の時代は完全に終了に向かってるんだよ
youtubeでこれ検索して
Final Fantasy 7 Remake Reaction 4-Hour Compilation
アーキテクチャーもしらない無知豚
(食いついたの、自分だけじゃん…どれだけ虚しいレス乞食なんだお前は)
MS
技術力をこれからのゲームが快適に動くことに使った
SCE
技術力の差は分からないけど、頭の良し悪しの差は歴然だな
つ現実
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundryー2015ーvs―backwards―compatibilityーonーxbox―one
一部翻訳
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
こんな代物をドヤ顔で発表しちゃうとかMSは恥を知らないのかってね
ん?一番売れてますが何か?
むり
E3の任Dieみたらわかるでしょ
はいはい、全滅論乙
スマホゲーでもやってれば?
プロならさ、せめてfpsが倍になるとかじゃねえの?
なんで劣化して、ひどい時には半分以下になるんだよwww
マイクロソフト「うるせー無料で遊べるんだから文句言うな!!こっちは動けばいいんだよ!!」
360の時とまったく同じでワロタ
PS3で「互換より値段」というのがはっきりしたしね
まあそうなったとしても、ゲームというジャンル自体が消滅するわけじゃないし
PSNowはスマホゲームも飲み込んじゃうだろうけどな
下位互換は必要ないわ
PS3自体もまだ普通に新品で買える訳だし
記事中にも「ディスクを読み込ませることでそのデジタル版をDLできるようにする」とある
まぁこれ見方によっては
よくそんな無茶な事やったね案の定まともに動いてないしwwって言ってるようなもんだしな
逆にいい奴そうじゃん。
煽り癖はあるけどさwww
ハイ、全滅論 ごちそうさまです
例によって痴漢のフリヲしたコリ豚だったな
お前のその言、このMSのエミュレーション()すら要らん、と言ってるのと同義だろ
今まで持ち上げてきた物につばを吐きかけるの、楽しい?
正直失敗して総スカンされるんじゃねえかなって心配してる
珍天みたいに完全に死んでもらうのは困るんだよ
競合相手がいない市場は腐るのが早いからなぁ
瀕死なら次があるけど息の根止まるともう惨めでしかない
次世代DSがコントローラーになって
スマホのスペックを使ってHDMIでテレビに接続して遊ぶ
10年後ならFF7リメイクもスマホで遊べるだろう
なんか見え見えすぎるよ、尻尾見え過ぎですわ
まだPS4持っててもPS3やってる人全然いるし
PS3が「劣化」とか言う時点でもう正体ばれてますよ
アーケードゲーしか対応してませんが?w
絶対返金祭りになんだろっw
売れてるも何もハードウェアが対応してないんだから発表前の話のはずなんだけどなぁ
そもそも売れてるってのを理由にして製品に手を抜くとか愚の骨頂だとは思わない?
思わない?
そうか、それでこそ信者だ
これからも泥船を引っ張っていってくれよ
ありがとう!
んじゃ見に行って来るわ。
値段が高い理由が「互換を付けたので」なんて理由だったらそりゃ怒るしな
いい奴とは思えないなぁ
ミーバースで岩田をおちょくったりもしてるし
VITAもあっさり切り捨ててるしなw
いやいやPS2のアーカイブスは、CFWでアンロックするとPS2のディスクのISOでそのまま
動くから別だよ。本当のエミュ。検証やってる連中も居よ。互換はかなり不完全なんで、
動くタイトルは限られるけどね
とはいえ突貫でクラウドゲーミング用の鯖立ち上げとか無理だしとりあえず糞箱ソフトをリコンパイルしてお茶を濁したと
さすがゴキブリ
しぶといwww
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS4死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
WiiUが売れてるのって今だけだろwww
そんなゴミハードいらねんだよwwwww
ちゃんと驚いて見せた、余計なこと言わなかった、って辺り、
イワッチ宮ホンやMSのジェネラルよりよほどいい人、気配りの出来る人だと思うがなあ
洒脱な人でもあるけど
久しく付けるかPS3
コンバートにしたって命令セットもコアアーキテクチャ
も全く違うからそんなに上手くはいかんよ
ましてやエミュレートなんて言ったらそりゃ
そんなのできる訳ねーじゃんで一笑に伏すよ
これらを少しずつボトルネック潰してまともな状態にアップデートしていくわけ?
こんなの何の得があるんだよw
互換ついてれば1台で済むから必要
これをゴキブリ語で翻訳すると
「なんでそんな無駄なことやったの?」
となります。よく覚えておきましょう。
無料で提供するサービスだろうし利用にあたって不具合云々はMSの責任ではありませんに事前了承させられるから訴訟問題は起こらないだろう。
またMSへのヘイトが増幅されるだけでw
見てるこっちもつられて興奮するわw
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
/ ̄\彡ミ彡ミ/ ̄\ ザッ
ザッ 彡ミ彡ミ/ ̄\彡ミ彡ミ/ ̄\
彡痴漢ミ /任_豚\ 彡痴漢ミ /任_豚\
d-lニHニl-b |ノ-O-O-ヽ| d-lニHニl-b |ノ-O-O-ヽ|
ザッ 彡痴漢ミ /任_豚\ 彡痴漢ミ /任_豚\ 彡痴漢ミ
d-lニHニl-b |ノ-O-O-ヽ| d-lニHニl-b .|ノ-O-O-ヽ| d-lニHニl-b ザッ
ヽヽ'e'ノノ 6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'ノノ 6| . : )'e'( : . |9 ヽヽ'e'ノノ
ノ`ー'ヽ ノ`‐-=-‐'ヽ ノ`ー'ヽ ノ`‐-=-‐'ヽ ノ`ー'ヽ
今度はちゃんと出来るのか、と思ったら早速まともに動作してないレビューがあったし
大丈夫なんかね
互換つけると値段が高くなっちゃうけど
それでもいる?
そこは素直に褒めとけよ
iwatterタグでもそうだが、こいつは中々性格が悪いな
マルチも劣化して、全世代機以下の動作とか
産廃じゃん
初代マスエフェクトでその様かぁ。RDRやスカイリムを対応して欲しいって声が多いようだが、こんな調子じゃ動かないんじゃね
吉田だからなぁ、やりかねんけど
実際に出てきたもん見ないと評価のしようがねえよ
箱○も旧箱とびっみょー…な互換ついてなかったか?
あれと同じようなら無価値だし
ある程度ちゃんと動くようなら価値がある
つかWiiにどんだけソフト出たよ?それ考えたら後方互換なんてまっさきに切り捨てるべきだったろ
あ、そっすか(棒
いやあ、凄いねえ感心感心
ところでさ、今のスマホでPS4並みのゲーム出来てるかね?
そしてそのスマホがもっと凄くなったとして、PS4のアップデートやPS5が出ないってあり得ると思う?
糞箱は目障りで邪魔だから一つにまとめる必要がある
MSの判断は正しい
なるほど、だからメモリ帯域が小さくて、次世代機レベルのグラフィックが1080P到達が難しい機体になり
PS4とのマルチタイトルが軒並み劣化している要因になってるんだな。
次世代ハードのアーキテクチャとしては失敗作だわ
E3でベゼスタがFO4を紹介した時みたいにかw
それは現存するソフトでは若干ゴキステ4より箱1が劣ることは多いがそれは
MSが今現在DX12やライブラリを整備してソフトレベルで性能差を解決しようとしている
違う言い方をすればソフトレベルで何とかなる、程度の差しかない
そして残念なことにGDDR5が足かせとなってゴキステ4はフルパフォーマンスでも現状より性能アップはほとんど期待できない
単純にはGDDRはDDRの8倍の転送容量を持つがDDRに換算すればゴキステ4のメモリ転送速度はわずか20GB/s程度しかないことになる
将来性を見据えた設計をした箱1と、ここ一発勝負に出たゴキステ4の違いだ
7年活躍できたとして2分の1は任天堂の時代なら
ほんと何のための互換削除や高価格なんだか
それならばPS3.5で開発しやすくした方がましだったろ
う、そうだねえ
MSって任天堂並みの企業なんだなw
ソニーに対向するために、ソニーがやってることの超劣化版をぶつけてくる、対抗になってないw
自分は発売日に比較してやろうと買った龍維新が最後だわ
TOZはPS3だからという理由だけで買わず。
呆れられてるのを負けを認めるって超解釈かよwww
DX12ってPC用で箱一には恩恵がない、ってMSが必死に弁解してるんだけど、それ、知ってるのかね?
つ>>854
サービスとして提供するかどうかは別として
研究をしてないはずがない
互換必要ってなるけど、日本だとほとんど縦マルチやしw
互換とかいらんわ
だから任天堂が「WiiUはなかなかソフト出せないからWiiのソフトでもしててねw」って感じで。
実際new3DSも専用ソフトはゼノブサだけだしw
仕事が遅すぎるんとちゃう?
すでに実装されてるタイトルで糞箱の劣化が確定してますがwwwwwwwwwwwwww
国内のスプラ発売前のWiiUの売上数分かってて言ってんのかこいつ…
| | | lヘ, /任_豚\ 捏造、ネガキャン、発狂、連投、突撃
〈.!^^^ i^ |-O-O─ | 酢飯、コピペパクリ、クレクレだが買わぬ、ソニーガーヴィータガー
ヽ ) ( : )'e'( : . 9l ゲーム機全滅論、PC最強論、スマホ最強論、業界終末論、中立マン……
ノ l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_ 悪いことは色々やってきた
ノ l ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
〈 ヽ ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ やってないのは、ゲームくらいさ
(_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人 )
ヽ 二ノ ヽ ノ リヽ`-'ヽ
もうネタなのかマジなのか判らんくらい
支離滅裂なんだけど
俺はダクソ2が最後だな
箱一投げ捨ててしまって箱○だけにするっていうのはどうだろうか?
マルチタイトルならPS4で出来るでしょ
MS自身、箱一出来ないなら箱○で遊べ、って言っているんだし
ぷぷぷぷ
そもそもGPUの次元が違うし、ソフト開発者が
DX12じゃ、変わんないよって言ってるのになんでお前必死なの?
なんでE3でマルチがほとんどPS4の実機プレイ出してたかわかる?
もっとグローバルなものの見方しないとダメよ
日本に箱1持ってる奴なんて5万人しかいないのにw
箱イチがオキュラスリフト対応!の時みたいなことにならないことを祈ってる。
エミュ機能みたいなもんかね
XB1はローレベルでソフト開発が行われているからDX12の恩恵はほとんどない事を知らない人?
俺2台持ってるけど別に面倒くさくはないなぁ
しかもほとんどがXBLAインディーズ作品・・・
サードの有名タイトルは絶望的(サードが許可する訳ない)
ファーストのタイトルもリメイクで稼ぐギアーズとかはやらない
なにこれ・・・
実際もうPS3のゲーム全然してないから、PS4にPS3互換あってもそんな使わない気もする
全世界ではWiiUの3倍売れてるし
国内でも1年先行分の差を詰めてるんだが
現実を見ろよ
あれどうしたんだろうねえ
一時はAクラスか、って位だったのに
俺の先輩の意気消沈さが気の毒
xboxoneサードは試行錯誤してかなり技術が上がるから次世代機はかなりのレベルのソフトでるからなps4のサードは楽して画像の綺麗なps3なみのソフトしか作れないしな!ソニーはツール開発力悪すぎたなー!
DX12の技術使ってもクソだったんだろ
アレの対応で今でも時々PSPタイトルが配信停止になるし、PS4向けのアーカイブスはすべてPSNowに統合するかもね
お前バカって言われない?
こうなるのはPS3のCPUが判明した時からわかりきってたことだから、自業自得という他ないが
毎週低空飛行で戦ってりゃ未来なんてないわな
売れるハードは週10万台売れたもんなのに
DS.、3DS、Wii
イカ飽きられたらまた長い冬がやってくるんだから今くらい良い夢見させてやろうぜ(憐れみ)
春の珍事だからよくあること
技術面で言えば任豚堂なんかより全然評価できる
まぁそれでもXboxoneちっともほしくはならないけどさ
上から目線ですまんな
スカイリムとかフォールアウトみたいな自由度の高い最高峰のゲームならまだしもFF7ってw
年内に発売されるまともな独占タイトルもなしでスッカスカ、本体とPSNも粗悪品バレ。PS4終わったよな
まあ少しでも開発の知識ある人間なら
エミュレートなんて無理に決まってるって判るからね
有名ソフトはたいていローレベルで開発されてるから無理というw
よくこんな失笑ものの嘘付けたよホント
DX12でCPUのドローコールが○○倍に!とか言ってたインディーのスタジオの社長さんが
「それでグラ良くなるの?」
って質問に
「足りないのはGPUのリソースだからそれはちょっと・・・」
って答えてたけどw
コリ豚としてはPSを煽れれば何でも良いのさw
ただ問題はパフォーマンスで、Mass Effectあたりは5-10fpsまで落ちるらしい(元々高くは無かったが)
現実的にプレイ可能な状態ではないそうだ
ホリデーで箱1を売るための釣りだったりしてw
あと5,6年後かw
またPS5出て同じ結果になるよw
もう完全に敗北が確定して発狂したチカニシ最後の砦()なんだよw
貯金二桁でどう喜んでいいか戸惑ってる横浜ファンが面白かったんだけどな・・・
気づいたら借金背負ってた・・・
初代箱:Windows2000カーネル
360:Windows2000カーネル改
XB1:Windows8カーネル
だったような
サードに逃げられまくったクソカンファだったなあ(遠目)
ああ、そう言えば来年って何かあった?www
とりあえずその変な感嘆符の使い方をやめて欲しいのと
改行をもっと効率よく使ってください
読みにくい上に滅茶苦茶で日本語に見えない
今すぐPS4でもできるように必死で取り掛かれよ!
フリプが溜まりに溜まって流石に無視するのが惜しいが
それ消化できるのも今年の年末までだって空気がプンプンしてる
ただいまPS4でやってるDestinyもそれなりに忙しくてな
9月から更に忙しくなるからあのゲームとの付き合い方考えなきゃならんわ
う~ん、これはコケるかもしれんな~
PS2互換付きの初期型だから、PS4にPS3互換付いても仕舞えないわ・・・いやまぁ今更PS2の
ゲームなんて全くやらんのだけど、何となく・・・
それよりドリームキャストのソフトが動くようにしてくれた方がずっとありがたいわ
セガ全然復刻させてくれないからなDCソフト群、名作多いのにもったいない
最後に買ったのはフェアリーフェンサーエフだわ
妄想妄想、豚の妄想が止まらへ~ん
MSの嘘を指摘してるって話し。
ただPS2とか置いてるけど5年くらい余裕で起動させてないので壊れてそうw
ちなみにSFCとDC、GCも場所違うけど並べてる
過去のゲームとリメイクを一緒にしてる馬鹿
というかなんでFF7しか言わないの?アンチャとかもあったでしょうに
後方互換ついてるWiiU爆売れやな
大半のハードって何?
PCは過去のビジネス資産があるからやむなく互換続けてるだけだし、appleはOS切り替え時にあっさり捨てたっけなあ
ゲームハードではPS3は初期は力業で互換付けたし、ゲーム自体高度になってエミュ難しくなったからPSNOw作ってるし
Wiiはあれ、中身GCのままだぞ、それ以外で互換取れてる奴無いだろ、VCもまともに動いてないし
今度出る完全版買いますわ(´・ω・`)
あれ見たら互換とか本当どうでもいいw TGSもくそ楽しみだわ
ただし何も犠牲にしない場合に限ってな
つ現実
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundryー2015ーvs―backwards―compatibilityーonーxbox―one
一部翻訳
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
ぶーちゃんこれあかんやつや、、、
大半って言うほど互換機多いか?
それらは互換が重要だったと思うかね?
FF7リメイクが世界中から待ち望まれてたのを知らないらしいw
まぁ、今のセガも多分にアレな感じの企業だからなぁ…
どこぞのコン○イに比べれば万倍マシなんだろうけど
豚がこれを乗っかっただけ、任天堂がクソすぎでもう煽れないからな
これが後からどんどん叩かれる詐欺互換だと分かってて
賞賛してるんだからw
あったなそんなハードw
答え出てた
不可能
あれもGPUが違うか、初代は確かヌビだったような
つ現実
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundryー2015ーvs―backwards―compatibilityーonーxbox―one
一部翻訳
※ただ、フレームレートは最高で30%XBOXONEの方が遅いようだ、マスエフェクトでは平均して5ー10fpsほど360版より低い結果になっている
あかん・・・
MS「箱互換を行う(できるとは言ってない)」
マルチタイトルの箱1版の動画さえまともに出てこなくなってる方を心配しろよw
PCはIntelがIA-64で互換切って性能あげようとしたらMSがx86じゃないとやだ!ってゴネたんだっけな
今までは糞Pの投壊を打撃が尻拭いしていたけど、その打撃も低下傾向(それでも良い方)で投壊が更に進んだからなw
6月の投手陣の防御率って5点台だぜ?w1試合に平均5失点する投手陣で勝てとか無理やわww
現実問題終わったのはWiiUだけで他の2ハードはまだまだ元気なんだが…
はよ撤退しろやw
既にやったけど買いますわ
ってかシャルマン主人公のシナリオが面白そうなんだよ
世界観的にはファング敗北したかような世界観だし
主人公が敗北した後の世界観とかwktkする
どれだけいるんだって話だと思うけど…
それにしてもこのスレ伸びすぎだろ
互換付けたけど7万になりました じゃ箱1に負けてたよ
FF7リメイクはスクエニからSCEに持ちかけたみたいだし
PS4主体で作られてたら、箱1は移植扱いになりそうwww
岩田なら絶対こんなこと言わない
素晴らしいゲームの素晴らしいリメイクだよ(´・ω・`)
週販でもねえのにwwww
やっぱソニー悲報大好きなんやなwwww
あれはAMDが上手にやった
インテルが馬鹿だった
箱好きは声だけは大きいから
まあマイノリティだから声を大きくするしか無いんだろうけど
前作何かと被って買わなかったんよね
今から楽しみですわ
そんな事より新規IPかリマスターに励んでくれた方が良い
いやまあ、それでもコメント出しただけ偉いと思うよ
字面だけ見たらちゃんと言ってるし、PS3エミュが出来ない理由も出してるし
俺なら「フィルさんよ、オマエら馬鹿だろ」で終わらせるところだわ
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS4死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
明らかに遅すぎるでしょ
任天堂と違ってハードの寿命長くてすまんな
そう見えてしまうお前の人間性に問題あり
アーカムナイトとか発売日まで出さんつもりやで
バトルフロントも同じやり方やろうな
とんでもない技術者集団だよ
DX12に幻想抱いてるみたいだけど、PCには大いに効果あるけどCSには大して無いぞ
PC自体が個体差が酷過ぎて、CSより圧倒的に最適化ができていないけど力任せでぶん回していたものを
マシにするものがDX12でいってるゲーミング性能の強化ポイントだからな
そんなものはCSで最適化されていてとっくに詰めているものが殆どだから今更
信じられないかもしれんがPCって大げさに言うとWiiでできることをハードの性能頼みでぶん回して
高クォリティを実現してるような感じだったんだぞ
なんでだよ。
PS4買ったらPS3が爆発四散して買い直しも出来ない世界にでも住んでるのか?
PS3って残念ながらまだ現役なんだわー
かなりPS4に移行が進んでるけど、まだ週販で箱○はもとより箱一よりも売れてるし
かなり絶望的じゃね・・・?こっから向上すんの?
シェンムーも鈴木裕の方からSCEに相談したってインタビューで言ってたな
PS3ハードも売ってるから問題ねーだろ
岩田ならとりあえず否定的な発言をして、その半年後辺りにちゃっかり便乗する
日本じゃ関係ない話だがなw
レビューも箱一版のみ発売後ってのもあり得るわ、前例もすでにあるし
ソニー悲報なんてどこにもないけどな
MSが今更出してきた嘘互換に吉Pが皮肉全開で賞賛してるだけだから
なんていうかやることが良くも悪くも流石アメリカ企業って感じ。
コンバート配信しますなら嘘にならんのに
FPSの360ゲーをやりたいか?俺はOENに力入れて欲しいわ。無能糞MSめ
現実→http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry―2015―vsーbackwardsーcompatibility―on―xbox―one
PS3、4の2台あれば全機種プレイできるんだし
そもそも互換ついたから買うわってやつは360が壊れて新機種買ってないような稀有な人くらいだしな
そっち方面はSCEのキチガイ(いい意味で)ファースト集団に絶対勝てないから諦めたんだろ
それ実用レベルになってないって
16.はちまき名無しさん y8.aiUm60 2015年06月20日 21:02
>>1
ゴキブリだけど負けを認める
リメイクなんかで喜んでごめんなさい・・・
1018.はちまき名無しさん y8.aiUm60 2015年06月20日 22:27
ゴキくんのアクロバティック擁護で1000コメ突破www
それプラス皆んな出来損ないアーカイブを嘲笑ってるのにソニーとPSユーザーがビビってるって思い込みたいんだよねw
ちゃんと出来てない中途半端な奴だったら、それこそSONYでもappleでも出来るだろ
出さない、と言うことはそういうことだよ
一応言っておくとね、俺はビジネスマシンとしてのMSはわりと好きだよ
少なくとも7出した直後くらいまでは
そいつの抽出したら面白そう(´・ω・`)
あれは互換というか、小型化したPS2がくっ付いている状態だから
ソフトエミュでの再現は、PS2アーカイブが限界だろう
互換はないけど成功したハード→PS4、箱1、糞箱(あんなもんは互換性と呼べない)
箱1は失敗に見られがちだけどPS4基準で考えるからそうなだけで、実際は糞箱より普及速度が速かったはず
つまり過去と現在を見て何が言いたいかというと、互換性はさほど重要な機能ではないということ
互換って
ハードロンチ直後で
やるもんないときしか
使わない・・・
MSどうしちゃったのよ
そいつ以外にも、そーとー連投してるIDが2・3あるぜ?
もう、すげーよコイツら
おそらくこの場にはチカ君の仮面被った豚は大勢いるけど、チカくん本人は居ない
ほんと馬鹿に設計任せると悲惨だな
MSは購入者から本当に訴えられるぞ?
北米は訴訟大好きなんだから
実際はfpsは大きく落ち込むのがほとんどだとよ
今年もWiiUにこてんぱんに負けてるし
MGSまで負け続けそう、なんもねーしな
見苦しい
たぶんリアル学級新聞の管理人とかだろ
alt君にボコボコにされたあげく、E3でついに発狂したんだろ
溜まったコメント読むのが怖いから記事も更新せずに、はちまで暴れるとか底辺極まってる
ソニーハードは2以外もいずれ劣らぬ変態揃いだけどな
ハード立ち上げ時の時期ならまだしも今更欲しいとは・・・
もちろんあって悪いものじゃないと思うけどねw
つーかMS自身PCで挽回しようって考えてるんじゃないかね
面倒なハードを云々するより、インストールベースじゃ既に巨大なPCの方が多少はやりやすいでしょ
GPUが不必要な程度に軽く作る感じか、ゲーム用にチューニングした軽量バージョンWin作って
EEはEU向けのPS3でソフトエミュで動いてたけどGSはEEGS間のバスの帯域が大きすぎて辛いみたいだしな
RSXのテクスチャキャッシュが使えれば足りるらしいけどnVIDIAがいろいろ制限かけてるみたいだし
本物のチカくんは会話できる程度の技術的な知識はあるけど
豚にはそれが無いから会話にならないんだよねぇ
3も十分変態機だけどな
cellとか
それが本当だったら、マジで病院行けレベルだな(´・ω・`)
つーか要はベタ移植なんじゃないの?
それとも移植じゃなくてエミュ使ってるのかな?
MGS5発売前にフリプで来たMGSクリアーしとくと
引継ぎ要素みたいな特典あったりするのかな?
ぶーちゃんはこじらせすぎて任天堂すら困ってるけど
実用性ほとんどないやん....これ誇ってる奴ら....あっ....(察し
たかがソフト屋が、総合家電屋に技術でどうこうするのは不可能だと思うのだが・・・
ソフトウェアの技術じゃソニーはMSの足元にも及ばんよ?w
イカでようやく週販で勝てた今後なんもないハードの信仰よろしく
ファーストに独占ソフトが今一つだからじゃないかな
PSも2、3の初期はサード移行の問題もあって旧作でしのいでた部分は有るし
海外では箱○のソフトにも根強い需要があるでしょ
とりあえずソフトが集まってれば要らんわな
他に大した選択肢が無かったし、ソフトも全然出ていなかったPS2発売時なんかと比べると
今は選択肢が多すぎて困っちゃうくらいだし
でもとりあえずFF7リメイクとシェンムー3とグランツーリスモは出来るだけさっさと出してくれというところだ
あったら嬉しいけど、最初だけだね。
俺のPS3でPSソフトをプレイすることは無かったわ。
360と同じで、全ソフトはムリだろうし
カプとかコエテクのは特に無さそう。
そりゃOS屋なんだからあたりまえっしょ
抜かれたら大問題だわ
ムービーシーンって、APIに動画ファイル名渡してOSに再生依頼してるだけ、みたいなものなら、
エミュでも遅くならないのは当然といえば当然かも
・Xbox Liveアカウントの購入情報などを元に、Xbox OneでのXbox 360タイトルの再ダウンロードや、ディスク版を読み込ませることでデジタル版をダウンロードする
ただの移植事業じゃねこれ
見苦しいのはオマエのコメント
キチガイはとっとと失せろ
逆にハードは(ry
Occulusと提携はまあいいと思ったがForzaのあのアホなデモを出したのは笑ったw
その割にはXBONEのOSってPS4のOSに比べて洗練されてないよな
MSってOS屋だよね?
SCEやMSの独占も大したことねーだろ
未だにPS3とマルチでいいぐらいの作品がほぼ全てなのに
そんな金持ってるのMicrosoftと任天堂のぐらいだろ
だからトゥームレイダーがさっさとリリースできるんだろうけど
FF7ってあと何年間待てばいいんだw
日本だけは1年ずれたがもうそれもない、腰の重いバンナムすらPS4マルチ出したし
来月アーカムナイトが出るけど
8月も百合ゲーだが、よるのないくに出るし
それこそ何もない箱1やWiiUなんてカスやろ
ならどうして同じようなAPU使ってる箱一でプレイされるソフトはほぼ例外なくPS4の劣化版なのかね?
これってハード的な部分はもちろん、ソフト的な設計も間違ってると思うのだが
E3の時はそんな元気すら無かったのにww
例えば?MSなんて開発環境とOSぐらいしか聞いたことないけど・・・
少しでもPCから離れると何も無いでしょ
有名なもの言ってみたら?
PCのエミュみたいに高画質化してくれたらなおいい
何を持って洗練されてないのかは知らんが
現に互換を実現しているし
ソニーのソフトウェア軽視は有名だし、実際にコネクトプレーヤーとかゴミだしな
おや、ついにコリ豚のしっぽ隠さなくなったんだねえ
これ、MSとSCEの問題だから、任天堂は関係無いんで出ていってもらえるかな?
PS2アーカイブをVITAで出来るようにしてくれたら神なんだが(´・ω・`)
WindowsNT系の大元の開発者も、.netの大元の開発者も、もうMS辞めて他所に行ってるんだよねぇ
箱丸のリアルタイムのエミュレーションは性能比的に
無理があるしPS3のエミュレーションはそれ以上に
輪をかけて無理ゲー
つまり吉田の感想は技術者ならごく当たり前の感想
足引っ張るからPS4とのマルチも全部解消しろ
ソース出せって言うならYoutubeに比較動画が挙がってるから見てくるといいよ
トゥームレイダーwww
あの熊との戦闘でバリバリにQTE使ってた見るからにクソゲーの事か?
マイクソが毎年箱で赤字こしらえてるの知ってるのかな、こいつ
まあゲームソフト的には明らかにソニーが圧勝してるけどな
OS周りは知らんが
箱の場合全部激安だからあれだけど…
豚はチカになりすましてないで韓国へ帰ってトンスル飲んでろ
ナニイッテンダコイツ
さすがにそれは性能的に無理、移植ならPS2よりクオリティを上げられるけどエミュ動かせる性能はないよ
CS機は組み込み系のOSに近いから、もうその時点でSonyの方が格上でしょ
当然というえば当然の結果
ソフトウェアにも色々あるのに
トゥームレイダーもFF7もスクエニかつ時限独占でしょうに。
互換、ってのは少なくとも元と同様の動作をすることを言うのだが
元から大きく劣化してるのは、互換とは言えない
つーかこれってMS自身のブランドを傷つけてるんだが
すごすぎて真似できないね
アサクリに慣れすぎたのもあるかもしれんが
無知はお前だろw
MSにどんだけ優秀なプログラマーがいると思ってるんだ?w
まさか本当にソニーの方が上とか思ってるんじゃないんだろうな?www
金がないところは性能に負んぶに抱っこすればいいし
海外はもう性能関係ないレトロ調インディーズとCoDくらいしか縦マルチしてないし
スクエニはPCで作ってCSに変換するスタイルだから箱とPSは同時に作ってる
箱先行なのは純粋に契約上の都合
トゥームレイダーとかあのゲームやっていること全部アンチャで見た事ある奴ばっかなんだけど
だから例えば何?PCのOS周り以外のMSが強い分野って
ただその優秀な人は多分WindowsかOffice作ってるよ
ロンチで発表すべき内容だった
AIがとんでもなくバカな上に
QTE祭りで、かなりの手抜きゲーみたいよ
そりゃあE3の動画も全然伸びねえ訳だわ
なら、MSも任天もPS4で出せば世界中が幸せに
なれるんじゃねーの?
ハード世界一はSONYでしょ。
多分ね、PCか良くてもスマホのことしか頭に無いんだよ
世の中組み込みの方が結構重要なんだけどね
#そういう意味ではガラケーがガラスマになるのは困るんだが
MS「優秀な人材を赤字事業にまわすわけないやん」
>>1147
無限のクラウドパワーまだなの?
ソニーがソフトウェアを作る
任天堂がそれらをパクり起源を主張しつつ他社の物をネガキャンする
Windowsが様々な端末に組み込まれているのを知らんのかい?w
空港や銀行、スーパーのレジとソニーの比較にはならんよwww
おとなしく値下げしたほうがまだコスト削減できる
無駄で意味のないことしてるからカンファも失敗するしPS4に勝てないんだ
結局はごく限られたタイトルのみだったけど。
互換は実現してないので…
今までの話聞いてたか?
例えば誰?
普通にデウスエクスとかジャスコの方が面白そうだったな
あれ、どう見てもE3用に編集するのめんどくて日本用に公開するPV持って来た感がありすぎる
だから、開発環境でしょ
作っているのは各IT企業であって、MSじゃねーよ
お前何を言ってるんだ?
MSのハードが良かったのってビルが仕切ってた頃だぞ
彼は毀誉褒貶あってもヲタクを体現してたから自分で使う物にはこだわってたし
ヘイローの開発者でNASAでも働いたことがある天才プログラマーが、マイクロソフト辞めてソニー(ノーティドッグ)に移籍したけどな
MS「無限のクラウドパワーでPS4のグラを超えられる」
ソニー「嘘だろ?」
MS「嘘です。」
MS「360互換を年内に搭載する」
ソニー「嘘だろ?」
インディゲーばかりを劣化互換で遊べる箱1
まあ、カスが喜べば良いんじゃないっすかね(白目)
天才プログラマーのコリン・ユウはどこ行った?
チカくんと見せかけて実は西くんだよ
真女神転生NINEを互換対応してくれたら360買うつもりでいたんだが
結局対応しなかったなぁ
Pos位だな
アレはWinXP Embedded使っててそろそろサポート終了だから
今年はメーカーがAndroidを使ったPOSを売り込んでるとかw
エミュだから色々微妙なんだよね。ネイティブで稼働させた方がいいとおもうよ。360はヤフオクでも随分安くなってるから。
インド人はいろんな会社にいるよ。
googleに負けてるMS持ち上げてなんのつもりだw
豚だよ、つか任天堂社員だろう
WiiUのたった一つ残った最後の砦が後方互換なんだからねw
ろくなソフト出なかったWiiの互換なんていらんのだけど
MS「出来る訳ないだろ」
ワロタ、こいつことごとく論破されてるじゃんw
PCのOS周り以外のMSが強い分野って言ったのはお前だろ
まさか開発環境はノーカンとでも言うつもりじゃねーだろうな?
「動くことは動く」ってのが現状だな。
そんな優秀ならWindows10関連作ってるっての
いわゆるケンチャナヨってやつだな
その三つだけでソフトはほぼ無敵だよなぁ…
> 箱大勝利っ! !< _人人从人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ > PS4死亡ww< っ
/..|彡痴漢ミ|.  ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄ っ
[ ̄E--lニHニl |. 彡痴漢ミ
(6 .:|ヽヽ 'e'ノ| lニHニl-b <ニシ君!僕が煽られるからやめてよっ
ノ `‐ヽ__ー'_ノ ヽ'e'ノuノ
| ・ ハ ・ .| | n .ノ`ーn'.ヽ
欠陥だらけのOSとか開発してて技術力ねえ
ONEのハード設計、OSともに酷いもんだよ360よりは進歩したけどな
ハードウェアの技術じゃMSはSONYの足元にも及ばんよ
PS3にPS4ゲームをぶち込んでも動かないと一緒だ
俺は最初から、開発環境とOS以外に取り得が無い会社と言っているが?
んで、だからなに?
よく行く店の券売機のOSがWindowsXP Embeddedだったわw
xbox one用に移植したものをダウンロードさせるんだろ
デモではエミュが上回り、ゲーム中はほぼ常にエミュが2割ぐらいフレーム低いな。
CPUを使うシーンでのエミュレーションが重いっぽいね。
ハード屋のソニーにOS屋が負けたら話しにならんだろ
おう、その優秀な人はWindowsもOfficeもどんどんクソ化させてくのはどうにかならんかね
毎度便利になってるとこもあるからそこは評価するが、Officeとかは変なの入れるのはやめてくれ
1161.はちまき名無しさん ctsmOG3r0 2015年06月20日 22:47
>>1150
Windowsが様々な端末に組み込まれているのを知らんのかい?w
空港や銀行、スーパーのレジとソニーの比較にはならんよwww
1190.はちまき名無しさん ctsmOG3r0 2015年06月20日 22:51
>>1161
PCのOS周り以外のMSが強い分野って言ったのはお前だろ
まさか開発環境はノーカンとでも言うつもりじゃねーだろうな?
そのはずなんだが、実際にマイクロソフトがソニーにソフト的な面で勝ってるのがWindowsくらいという事実
選ばれたのは、PS4でした
んでソニーは何かソフトウェアに取り柄があるの?
MS以上に普及している組み込みOSとかあるん?
MSより優秀なソフトウェア技術とか開発したん?
お前が知っている部分でいいから言ってみ?
OfficeのリボンUIはやめてほしいわ
ノートPCだと解像度低めだから邪魔臭い
そのかわり色々と制限も多いだろうけど
知ってるわ。よく色んなところでバグってWinのUI晒してるもんなwww
迷走してる場合じゃないぞ?
今ならまだビジネス用で優位なんだから注力して地盤固めないとヤバいよ?
ここはゲームブログだゲームソフトで完全論破
なぜかハードもソフトもソニーが一番でないと気がすまないらしいな…
こいつらソニー謹製のソフトとか使ったことない貧乏人だからいばれるんやろな
別に、OSがWindowsだからって、システム開発までMSって訳じゃねーけどな
それが通るなら、PhotoshopもWindowsで動いているからMS開発って理屈になるしw
というか、そもそもエンドユーザー向けのシステム構築とかMSやってんの?
少なくてもゲームは優秀だな
任天堂が一番大口でしょーもない子供だましの独占ばかりだろw
誰も見向きもしないよ子供が絡むファミリー層以外はねw
カットシーンでは確かにONEの恩恵を受けているから
プレイシーンの酷さは早々に改善できるものでは無いだろうね
XBOX部門に物凄いプログラマーをまわすとは思えん
ただでさえ「売ってしまえ」って部門なのに
ワロタwww
話にならんわボケがwwwwww
そらOS専門会社のつくるものと技術力に差が出ちゃうのは仕方ないか
この技術力を覆すにはPS4の性能が低すぎるようだな
そのおとり
まぁ確かにWindowsしょうもないよな
仕事上どうしても切り離せないから泣く泣く金払ってるけど、グーグルでいいから無料OSでやっつけちゃってほしいわw
任天堂の惨敗のせいで
学級新聞が閉鎖したって本当か?
そしたら買うかも
任天堂は商標権とかすべて譲渡してスマホに完全移行しろ
チカくんは捻くれてはいるけどゲームに対する愛情はあったからね
ここで暴れてる輩はゲームなんかよりソニー煽れれば何でも良しって感じだけど…
PS2時代って言ったら任天堂はGC、MSは無印箱だけど
どのメーカーもそれらのソフトが動くハードをもう生産してないぞ
GC互換があった無印Wiiはすでに製造中止だし
WiiUにはWii互換はあってもGC互換はないから
SonyとMSがハードの仕様と設計を担当してSonyが組み立てる
MSとSonyがOSの仕様と設計を担当してMSが書き上げる
任天堂が嫉妬してディスる
これで完璧だろう
リメイクなんかで喜んでごめんなさい・・・
他社の話になるが設計者御用達のAutoCadもリボンがクソすぎてプロのほとんどが封印して
クラシックモードで業務やってるけど、Officeもそういうのやってくれんかね
あれは邪魔で仕方ないわ
組み込みの分野じゃMSはもう希少価値ってくらい案件無いぞ
おめー、ドン引きするほど連投してんのな(´・ω・`)
アンチャーテッド等
その開発はMSじゃなくてIT企業がやるに決まってるだろ・・・
券売機だのATMのシステム開発をMSがやってると思ってる人いるのか?
ツイッターでは元気に暴れてますけどね
でも他のを使ったらもっと糞で、どうしてVisualStudioが褒められるのかよくわかった
他が酷すぎただけだった
お前はOSの意味をまったくわかってねーな
ここまで馬鹿なやつ初めて見たわ
ツイッターでも16日以降沈黙してんぜ
16日にだいぶ喚いてたけどな
GTアンチャTLOUGOWLBP
細かいIP無数にあるし、過去の遺産も多い
MSよりはぜんぜん上じゃないかなぁ
XB1:Windowsの連携
WiiU:任天堂のソフトが遊べる
ブログだと反論されるから書き逃げに徹してるのか。自業自得とはいえ惨めだね…
まぁノーティを前にするとどこもお話にならなくなっちゃうからなw
お前が馬鹿なんじゃね?どういう意味なんだよ
日本の銀行にMSが行って開発してくるのか?
あの手の開発は富士通だのがやってるはずだが
どこに何があるのか分かり辛くなってるだけだもんなアレ
あのUI採用するメリットってあるのか?
嘘か真か、NASAがノーティの人材欲しがってるらしいな
最初の一行だけはないww
クソステ4は既に過去の失敗ハードに分類される
天才集団だからな
あの連中がゲーム作ってるのがすげぇ
ノーティは化け物集団だから仕方ないね
ゲリラもその化け物集団に入りそうだけど
クラッシックモードくらいは用意してほしいね
パッケージ版に対するDL版のメリットみたいに些細なことだわ
リッチな事やる必要ある時は今は大体組み込みLinuxか
androidになってきてるなー
使わないときは非表示にもできます。
対応にはパブリッシャーの協力が不可欠らしいしほとんどリマスターみたいなもんなんじゃね
アーキテクチャが似てるんで可能なのかね
PS3はCPUが変態仕様だからx86系CPUじゃエミュレートは厳しいだろうな
同じことはPS2にも言えるが
何が出来て何が出来ないかいつまで経ってもよくわからないのがリボンの欠点だよなぁ
糞箱で凶箱互換やめた時みたいにw
みたいなことを世間知らずのお子様は思っちゃうんだろうけど
マイクロソフトは組み込み系ではゴミみたいなもんだし、もはやOfficeくらいでしか生き残れないんじゃねと言われてるんだがな
ところで互換と言いつつFPSガタガタになる不完全互換なのはなんでミエナイキコエナイなの??
そろそろ、「みんテニ」復活させて欲しいな。
「サードが集まるハード」で充分じゃない?
PS4で早くDOAX3出て欲しいわw
PS4がやったら好調にミソつけるだけ
箱はダブルスコアで囲ってたAWさえPS4に負けて逃げられFO4も特典付けまくりでも予約で惨敗
要は失うものなど無い
低レベルいじくってる所をコンバートしやすい汎用API経由に差し替えて貰うのかね
MSはハード設計のノウハウなんて一切無いぞ?
これまでのゲーム機も全て外注で設計買ってるだけだしな。
PS3のソフトなんてローポリジャギだらけのクソゲーだから今更プレイしないので互換なんてどうでもいいというのに!!
スムーズに動くようなレベルになったら、ソニーは技術力がないという証明になってしまうからな
コケろと願うしか無いわな
なんかグーグルのが性質わるそうだけどチカ君が泣くとこみてみたい
豚「見たら、マイクロソフトスゲーソニーダセーと言いにくくなるからブヒ!」
ソフト屋とハード屋を直接比較してるバカがいると聞いて(ry
そのOfficeはPC市場の縮小とスマホやタブレット市場の拡大によりAndroidやiOS向けのサービス始めたしなぁ
Office以外は残らないかも
Oneの設計は外注なの?
360はサムスンだが
この記事で1とれるお前は優秀
ノーティーからNASAに転職した人も居たね
箱○とPS3のCPUは兄弟だよ変態成分が無いやつ
>>1253に答えないのか、お前こと>>1245(´・ω・`)
汎用OS作る時点で並みの企業じゃ無理だろ
ソニーはVitaOSすら諦めたぐらいだし
どう見てもMSの方が上だわな
そういえばチカニシはPS Nowの時に古いゲームなんていらないだろ!とか言ってたのに例によって掌返しが見れたなw
これまでどれほどの不良品を世に出してきたと思ってんだ
現在進行形でXperia Z4という爆熱の不良品をしれっと出しているメーカーだぞ
と思ったが、2万円のスティック型PCで十分だった。
後方互換だよーって言いながら全然できねーの
タイトルごとにパッチが必要でそのパッチ開発も音沙汰なし
箱1もこうなると思う
エミュ互換に必要なのは元の10倍くらいのマシンパワーと言われるくらい難しいんだけど完璧に実現出来たらそりゃ脱帽だな
まぁMSはOS屋だしね
ソニーはガワを作る方が得意
NGK5e66c0
と
ctsmOG3r0
北米で完全版商法するのには呆れたわ…
ソニーって本当に日本軽視企業なんだな
なぜか日本じゃ話題にも登らないが
エクスペリアは人気ないということか?
変態成分入れたソニーの責任者出てこい
そいつのせいでエミュ作れないのは明白だ
だから、根本的にエミュじゃないんだっての。リコンパイル済みの物をDLするんだから
あーいや、360のスペックとかOneの一部機能とか結構絶妙なバランスは見れてると思うよ?
外注で設計買うにしてもクソみたいな設計に手を出したら終わるじゃん?
Sonyはどうにも変態嗜好があるから、その辺のバランス調整をしてくれるだけでも少しは違うんじゃね?
多分二人に見せかけた一人だと思う
Xbox360という尋常じゃない不良率を誇るハードが有りましてねw
そのハードを売ってるメーカーはMS・・・あっ!?
つクタタン
そのバランス調整をしたのがPS4だろうが
ちなみに片方はレス乞食臭すぎる方で
もう片方はOSガーで喚いてた技術豚
得体のしれないドライブ採用しててDVD研磨機って言われてたよね
そういえばアホルツァがAUとAU WiMAXで自演してるのが以前バレたな
360はまぁ解るが、XB1は駄目だろ
無駄な労力と無駄な金使うだけだそんなもん
つPS4
それともアブデでレンガ化の話かな?
NOWはPS3よりスムーズに動いてて
今のところ箱互換は10フレーム落ちる不完全っていう現実だね
次世代怪物ハードでしか表現できないアンチャやFF7みたいなスーパーフルリメイクだろ
歳食った旧ハードに何を求めるってんだ?
各ゲームに専用のエミュレータ(というか差し替えるプログラム)を作るのだろう
外注だよ勿論。
基本的にはサムソンをスピンアウトした奴らがやってるけどね。
箱の事?
よりにもよって初代と箱○の両方でやらかしたからな
とても黒くて固いソフトですね
箱はディスクの固定が甘くて稼働中に傾けると削れるとかそんなだったらしい
日本重視企業ってあるか?任天堂ですら韓国重視を宣言してるのに。
後方互換はすごいけど、完全に金かけるところを間違えてる
やるなら、最初から用意しといて、そろそろ切る判断をすべきタイミング
PS4はバランス取れてるっしょ
ゲームクリエイターの意見取り入れて使いやすくして、と
結果が変態になった、と言うのでアレばそれは否定しない
TLOUより後にMSで大ヒットしたものなんてないやん
風邪の旅人なんかもソニーちゃうけどPS3の大ヒットだよね
いずれディスク持ってない人間に対して有料販売もするだろうから(アーカイブスみたいに)
有名な人気タイトルに関しては元取れると思うよ
逆に言うならそういうタイトルしか対応してくれないだろうけど
必要ではないな
あったら嬉しいけど
箱一ロンチでもやらかしてる
スリットローディングに実績のないLite-Onに無理矢理ドライブ作らせて、
メディア飲み込み停止とか
>風邪の旅人
なんかワロタwww
よくWIIで持ち直したと思ってる人がいるけど評判はよくないんだよね
それと同じでGB、GBAは評判が良かったけど
その後出たDSは徐々にPSPに喰われることになる
3DSはハードだけは売れてるけど、肝心のソフトは枯渇状態だしね
Wiiuは買った人が後悔するハードになってるね、現時点では
技術豚のctsmOG3r0は黙っちまった(´・ω・`)
ロンチ直後くらいかね、いるのは
MSが外注するのは当然なんだよ
まさか、ゲハみたいな「PCの部品集めれば次世代機w」とかキチガイ理論の持ち主じゃないだろうけど
無いよりはあった方がいい
けどそれで性能や値段が犠牲になるなら要らない
MSが用意した最適化かなんかされてんのDLするだけじゃなくて
まったくIMEのやつめ、、、
WindowsよりまずはIME直せw
>風邪の旅人
そんな旅人いやや(´・ω・`)
現状だと、「あれば良いけど、無理に要るものじゃない」と言う程度かな
俺みたいなおっさんゲーマーならアーカイブスになってない死蔵してるゲームをタマにやりたくなるけど、
今の若い者なら不要でしょ
PS3とPS4は並べておいてもジャマになるほどデカくないし、その気になればDS4も使えるし
ディスクがあればそれを認証して無料になるってだけ
そっちよりも箱○の熱設計をミスって普通に遊んでたら時間経ったくらいで
一気に故障率が跳ね上がる不具合が印象に残ってる
別に初期型がデータ揃ってなくて不具合が出るのは良いんだけど、原因がお粗末すぎてね
ディスク版を入れると認証されて対応してるソフトならDLされるってだけ
ただしそのDLしたソフトはディスクが無いと起動できない
(´・ω・`)つATOK
出来ないよ。インストールベースって書いてあるし。
ディスクは起動用の認証キーに使うんだろうね。
動けばだけどw
ディスクがキーになってるだけ
あくまで一部、ね
>>1325
今回はバランスも大成功してると思う
でも次のハードは絶対変態スペックで出してくるわ、そこら辺はもうSonyに対する俺の信頼の現れw
ハードのエミュレーションじゃなくて、ソフト毎に対応が必要
>>1253に答えてあげてー
偉ぶって御託をゴタゴタ並べたくってたのに、急に一時期黙って、何事も無かったかのようにまた米し出したりしてないでさー(´・ω・`)
まあS810のせいだからソニー関係ないし、S810搭載端末で一番発熱を抑えることに成功してるのがZ4なんだけどな
アンチソニーの馬鹿はイメージだけでソニー叩くのいい加減やめたら?
マスエフェの箱イチ互換動画見たけど
ちょっと射撃したら10フレ台に落ち込むとか実用以前の問題だった
外注はしても、技術が分からないと酷い物が出来てくるよ
提案をチェックするにも多少の技術が要るし
世渡りの出来る会社なら下出に出て上手いことやるけど、今のMS任天堂じゃあなあ
Wiiの時に2層目読み込めないの続出して、結局1層ディスクのソフトしか作らなく
なっちゃった上に、そのトラウマでWiiUは最初から1層25GBでしょw
そのおおもとのエミュの出来がいいって話だよな
つかもう逃げたんじゃないの?
SW-9585を買ったら半年で壊れたわ(´・ω・`)
それどころかFWアップデートでDVD-R DLに対応するって話だったのにFWが配信されなかったわ(´・ω・`)
壊れてからメーカーで改修するとか言われて(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ディスク版とデジタル版てなんかわかりにくいな
アンチソニーは普段マスゴミマスゴミと言いながら、すぐにネガキャンに影響される馬鹿だからな
そういえば価格コムのレビューでも「普通に使えます、アンチのネガキャンは本当にやめて欲しいです」ってあったわ
>>1253で突っ込まれて、一時期消えて>>1280
って前科がある
多分また来る
普通に羨ましい、全機種並べるの邪魔すぎて
フレームレートの低下が酷いな
PCいっぱいあるからいちいちカスタマイズしていくの面倒なんだよねー(´・ω・`)
はいダウト
810搭載品の現行で一番発熱が酷いのがZ4なんだわ
カメラ使うだけで落ちるレベルまで行くのはZ4だけ
重視せんでもええが、軽視するなよと
あんなことされたら日本人はソニー対して怒りしか沸かんわ
日本の企業じゃなくなっているかも
>つまり、この後方互換性を実現するためには、Microsoftのみならず、パブリッシャーの協力が必要不可欠になる。
これ失敗するパターンでしょ
>次のハードは絶対変態スペックで出してくるわ
多分それは無いんじゃない?多少何か先取りした様な構成にはなるだろうけど。Nowの事
考えると変態構成はもうやらないでしょ。
吉田の事だから...それ込みの皮肉である可能性
来たctsmOG3r0
>>1253にレスはー?
バランスの良い変態が来ると見た
ベンチマークで一番温度が低かったのがZ4だが
ほう、そこまで言うなら持ってるんだろうな
カメラのエフェクトモード5分使えたら認めてやるよ
>バランスの良い変態
字面がなんかヤだ(´;ω;`)
XBOXOneと書いてあるのは互換モード
見比べるとわかるが、XBOXOneの互換モードの方がフレームレートが上がっている
後半に行くほど360実機版のほうが画像が遅れて表示されてくる
>数百程度に留まるようなら、もはや後方互換性をサポートしているとは言えないし、
>Xbox Oneのセールスを牽引するほどインパクトにはならないだろう。
gamewatchにもダメ出しされてるw
ちょっと懐かしい感じだぞ
これに対抗するためにもPSNowはよ
ソースはやくしろよマヌケw
あんなカクカクだとあまり遊ばれないと思うんだが
ぶっちゃけPSNowとかのアプローチてどうなのよて思ってたけど
あんなカクカク箱エミュとか見せつけられると正しかったんじゃて思い始めてる
それでも俺は変態が好きだ!
>>1292
まるでヤマハバイクの話してる最中にヤマハ楽器の話をふるような事を唐突にかましてきて困惑不可避
だからXB1の国内累計がたったの5万台
ソニーは社内でどういうテストしてんだ
上がってねえよタコ
アクションシーンで箱イチのほうはヒトケタン行きそうになってるじゃねーかアホ
じゃなきゃこんな早く発表は無理。DirectXだし。
PS3はクタちゃんが余計なことしまくったのもあり、こればっかりはちょっと特殊すぎてどうにもならんだろ。
PS3でPS2の互換を切る方向へシフトしたアホのソニーがどうにかすることもねえだろうねえ。
ググったらこんなの出て来てワラタ(´・ω・`)
ろくでなし子「バランスのいい変態」博物館長に共感
Nowはハード買わない層向けに選択肢増やす為の物でしょ。今のところはPSハードユーザーが
中心だけれど、それこそ将来的には、Netflixとかああいう業者と提携しちゃってもいいわけだし
逃げまわってないで具体的なソースはやくしろアホ
時間の無駄なんだよ
おらNGK5e66c0
お前の言ってる根拠となるソースを出せって言われてるぞ~(´・ω・`)
互換で新品の360ソフトが売れるとは思えんし、どうやるんだろその辺
PSNOW
はい論破
ついでに言うと任天堂レベルのコンテンツもない
洋ゲーのXBOX 和ゲーのWiiU
PS4は出番無し
つまり君はカワサキ派か・・・
ソース出して
検索用にどこのサイトか、記事名だけでも良いからさ
まあいつも通りの妄想だろ、ゲハで吹き込まれた
サードは互換性持たせても旨みがないからな
HDリマスター商法が使えなくなるし
これは絶対に廃れるな。ファーストしか対応しないだろ
いやどう見てもGSR乗りだろ
ソース無しに色々語るNGK5e66c0(´・ω・`)
お前の言うこと、このままじゃ全く何も信じられんよ~
ほんと誰向けなんやろかあれ、バカ騙し用?
中古対策とかは気にするな
言ってる事が段々お前の知能に合ったレベルになってきたなw
4がつくソニーハードは失敗作だらけだな
名前通り死んどけ
それは先の話だな
言ってみればPS+のUMD版フリプや値引きみたいな物でさ
何でやデザインはええやろ!
デザインは
どーぞどーぞ
それで、どれだけ日本で箱ユーザーが冷遇されてるかを噛み締めると良いよ(´・ω・`)
ファーストタイトルは凝ったことし過ぎてエミュ不可能なのが多そう
代表的なAPIを上っ面だけ使ってるインディタイトルで数を水増しして時間稼ぎ
ほとぼり冷めたらサービス終了ってパターンだな
ATOKのクラウド版だと複数台に入れられて、辞書データも共有出来る仕様
移植コストに見合う利益が出ないと判断したデペロッパーが、どんどんMS離れを起こすだけな気がする。
xboneってどういう意味が知ってるか?低学歴君w
HDつくらない作れないところだと良いんじゃないだろうか
アーカイブスに置いておけば過去厨も幾ばくかDLするだろ、俺も最近シルバー事件DLして遊んでるし
結局にげんのかよ
だせえ韓国人だなw
ソース無しで嘘吹聴
まあどうせ「2chまとめで見た」とかだろうからソース出せないんだろうけどw
資産生かすにはそっちの方がいいのかな
あんな酷いのと同等というか
やっぱゴキは頭悪いな
うむ、ニンジャ好きやで(´・ω・`)
結局こいつも只の豚かい…(´・ω・`)
学生の時にGPZを先輩から借りて乗ったけどね、あれ凄かったなあ
いや、VTやRZRがシルクのように思えたよ
全然互換じゃないだろ
いつごろ日本でやれるようになるんだろ?少なからず興味あるんだがな
さっさとソース出せよ
ニート生ゴミ餓鬼
そんな会社そんなにあるかなぁ
ソースすら出せないのかこの豚は
使えねー奴
あーあ、やっちゃったよw
ソニーへの憎しみにあふれてるのがすぐ分かっちゃうんだよねー
XBOXOneと360ユーザーが同じソフトでCoopや対戦ができる
今までは、それが無理だった
せめて二世代前のPS2互換はなんとかしてほしいが
PS2の生産終わっちゃってるし
実際はNowのほうが全然上って証明されたっていうね
アクションゲーで10フレームとか話にならんわ
そんな必死になって顔真っ赤過ぎやで?
よりノーティの出番ダナー(棒
ごめんなさいCB1300SFの何をとっても普通なネイキッドデザインが好きでごめんなさい…
お金がないからお下がりのTWに乗っててごめんなさい…
z4タブレット使ってるけど、2分くらいの撮影じゃ落ちたりしないぞ
何分くらいで落ちるの?
あれって帯域いるから日本の方が向いてると思うんだけどね
ここで話題になるくらい過去のゲーム好きいるんだし
まあ俺は気長に待つよ、幸いにして積ゲも山とあるし、新作で楽しみなのいくつもあるし
お前らの大好きなぶーちゃんだぞ
まさに名は体を表すといったところかw
生産終了前に薄型確保しておいたけど
ぜんぜん使わなくなったわ
痛いところ指摘されたみたいだね
君らってローテーションで仕事してるの?
個人的にこんなアンソ活動やってるのって、心が腐ってこない?
wwwwww
自分で調べたwwwwww
ああ?!
今すぐXJR1300買ってこいやああ
そして日本でこのやり方は法律違反になるからできないという
つまり日本語版はひとつも対応しないんじゃないか?
箱○用そのままではなく箱1用に最適化したもんを別に用意してたってだけの話
なんかその辺説明あった?
まんま糞箱の初代箱互換と同じパターンだよなw
そんなの「妄想だ」という証明にしかならないだろうが……
実際の温度変化の動画を見せれば話は別、だがどうせ出せないだろw
どんだけ追い込まれてるの・・・カワイソ。お前らには厳しい現実ばかりでごめんな
PS3の扱いにくさは発売当初から有名だったもんね。
こうなるんじゃ無いかって思ってたよ。
MSがソニーと張り合おうとしてるのがまず無理って気づいたのかな
そんで任天堂を持ち出したと・・・
自分で調べた?何を?
安定のおま国けぇ…
でもこいつらは普段押し入れで眠ってるから、できれば現行機で動くようにはしてほしいかな
墓穴wwwwww
いや、最近だと本業でもサーバとか本当のビジネス対応以外、クライアント系も酷いけどね
まぁ、チカニシは外人多そうだから問題ないな
があって大変だ。
後方互換結構重要
そしてガクガクのフレームはミエナイミエナイ
FJR...いやなんでもない
やっぱ意味判らん
夏色ハイスクルでもやってろ
手軽にいつでもすべてのゲームを動かしたい、って言うのはもちろんユーザーの永遠の夢だけど、
それはなかなか難しいよね
せめてPS2アーカイブスがPS4で動かせれば満足です
つーかこの間買った絶体絶命都市1と2積んでるんですよ
PS3はともかくPS2くらいは出来なくはないと思うんだけどな
PS3でアーカイブ配信している分だと普通に遊べるしさ
うちも大体動くけど邪魔だしいつ壊れるか分からないからな
互換性はあった方が嬉しい
なに、ニシ君そんなにハイスクルうらやましかったの?
ネプと言いトトリと言い、君ら趣味が偏りすぎてるよ?
NXでWiiUは終了
XB1は国内では始まってすらいない
箱1に最適化させたものをディスク認証でDLさせるわけだろ?
それってアーカイブスみたいなもんじゃないの?
中古でパケ買われて認証されたらメーカーに金入らないからサードが率先してやるとも思えんのだが
E3でもう勝負ついてるから
はやく玄関先に箱1なりWiiUなり埋める作業しとけ
つかさ、PS4で動くアーカイブスまだですか?
PS2版ガンダム戦記をPS4でやりたいんだけど?
プレイ中常時オンライン必須とかローカルにデータが無い不安感とか問題ありそうだったけど
ローカルにデータ持つ安心感もそのデータがゴミだと絶望に変わるとよーくわかったし
ガタガタなもんを出来てると言い張られると凄くムカつくてのもわかったので
それならもういっそクラウドストリーミングのが割り切れていいんじゃとか思い始めた
ローカルに入れてがっつりはPS1&2アーカイブスとかセガエイジスとかああいう方向のをやってくれればいいや
朝鮮由来の豚どもは行動パターンが統一されてるなぁ
というか日本でサービスが開始できるかが不明
日本だけディスクがあれば1タイトル辺り1000円でXbone互換版がDLできますならいけるかな?
…それなんてUMDパスポート?
そういや、最近トトリ豚見てないな
3DSロロナを爆死させた張本人だから、まだ恥ずかしくて出て来れないのかな
さっさとソース出せよ、生ゴミ餓鬼ニートくん
サードは認証すれば良いだけ、作業はMSが肩代わりするらしい
悲しくならんのか(´・ω・`)
うちのPS3まだまだ現役だから今すぐにどうにかしてくれって程でもない
PSnowのサービス開始は来年ぐらいかな?
豚は脳のキャパ少ないからそれが限界だっただけ
PSじゃないと気に食わないらしいよ
チカニシなのにネオGKとかいうIDですか(´・ω・`)
PS3のじゃなくてPS2のとは...分かってるな
ロストウォークロニクルズはやりてぇなな(´・ω・`)
ちょっとやってみたいな
地味に居るよ
よるのないくに
だったかな?あれの記事で暴れてたよ
トトリ豚はネプ豚、会話形式豚、百合レズ豚にラブライ豚でもあるから
うちはまだPS3の方が稼働率上だな
といっても、nasne用の起動が多いだけだけど
それ以前に日本の法律に引っ掛かる
スマン、横だしこの互換機能がよくわかってないんだが
金の動かない中古ソフトや押入れのソフトのためにMSがそんな作業をやるの
ガンダム戦記もええけど、連座2とジオニックフロントやりたいです(´・ω・`)
GK乙
IDがNGK、つまりネオGKだというのに
家電屋のソニーちゃん
あの記事で暴れてたのか
コメ欄見てなかったわ
PS3のtorneはもう少し起動が軽くならんのかね
PS4のサクサク起動に慣れると使いにくい
一番後方互換の高いWiiUが勝利なんですが
法律って結構抜け穴だらけだぞ
フリーモードでのザク1とGP01の一騎討ちが辛くてな~(´・ω・`)
ザク1で20回やって一回勝てる位の強さでしたよ……
対応タイトルであれば追加コスト0で可能、ってことらしいけど
PSPパスポートのときに0円は法的に問題があってできない、みたいな話を見たような気がする
まあ、どうせまた別のまとめサイトのコメ欄にでも行って、Z4爆熱などと書き込む日常に戻ったんだろうなw
もうこの世に生きてて恥ずかしいでしょ?w
いいよトンじゃってもw
常に新作を追っかけてる人だけじゃないのよ
興味を持ったソフトが少し古くてその古いソフト買って遊んだりする層もある程度いる
でもこれで海外での売り上げがどの程度伸びるのかは注目だね
互換というかこのアーカイブス無料って相当コストかかるだろうからこれでも伸びなかったら相当悲惨
PS3や箱丸も何時まで持つか分からないし、サポートもね
PS3起動したら自動的にtorne起動するモードとかほしい
つうかBDリモコン for PS4はやく出してくださいお願いします >SCE
元のパッケージ契約に含まれていないデジタルコピーを後付けで提供することになるから日本の法律だと無理だね。
気に食わんということはないが、結局PSが一番まともなハードで世界でも日本でも売れてて
和ゲー含めソフトが育つやん
任天堂じゃガキゲー以外育たない、MSじゃ和ゲー全滅
マルチ展開はどんどんやれと思う、ただ基本PS中心に集まることが日本の業界のためだと思うが、、、
ほっほう(ビッグマグナムボロン
PS4があるならPS4でいいだろ、トルネ中ならゲームサスペンドしておけるんだし。
バケモンもバケモン
っつーかもしマジでやれても、誰も信じてくれないと思う
その穴に落ちてPS3版買えばPS4版も無料DLできるって売り方ができなかった
じゃサービス開始しても日本は対応外って可能性が高いのか
意味ねーな
SEGAは独禁法に引っかかった
今では本体+ソフトなんて普通に売っているのにね
宇宙に出たばっかのウラキさんが相手ならワンチャンあるで
少なくとも、これに関して許されるような抜け穴ないよ?
あればとっくに他がやってる。
SCEもスクエニも任天堂も出来ずに有料にしているくらいだし。
いやほら、PS3用地デジチューナー使って2番組同時録画したいやん
nasne2台目買えばいいだけなんだが使える内は使っとこうと思ってな
中古買ってもメーカーには金が入らん
金が入らんと新作ゲームも作れないのよ
早く撤退しろ
もしくは日本では有料になるかね。
まだおったんかお前
ID変えたい
当時GP01が参戦して何でGP02だけ参戦してないんだろうと思った
まあ大体が武装関係だろうと思うけど
ID変更前の、最後っぺをかましたNGK5e66c0
当時GP01が参戦して何でGP02だけ参戦してないんだろうと思った
まあ大体が武装関係だろうと思うけど
一部信じちゃってる人いるし
なるほど、しっかりしたエミュレーターを作るんだ
そのわりに対応ソフトが限られてるってのが謎ですね
ああ、デジタルチューナー分か、そりゃどうにもならんね。
使ってなくて存在忘れてたわw
うちもnasne1台+torne1台で2番組同時録画よくやるから、まだまだPS3が現役だわ
エミュレータじゃなくてソフト単位で個別対応なんだろう。
One向けにプログラムをリコンパイルして手直ししてグラフィックとかのデータ類は使いまわしとかそんな感じじゃねえの?
UMDパスポートもプラス会員にフリープレイ化とかしてたしね
案外ゲラード大佐なら行けんじゃね?
ザク1でマドロック倒してるし
GPシリーズが全部平行開発ではなかった説
GPシリーズ全部同時に開発を始めたけど、最初に完成した(戦記のタイミングでは)のが01だけだった説
当選した人の招待がないと参加は今のところ無理みたいですね
PS3の性能が高いからエミュレーションが出来ないって話なのに何を言ってるんだこのバカ?
追加コスト0ってユーザ側の話よ
MS側はエミュレータを調整?するのにけっこうコストかけるみたいだから
対応タイトル数はあんまり増えないんじゃないかな
互換とは別に、売る事も考えてんだろ
PS2めぐりあい宇宙では出てたんだよね、GP02
当時はビームバズ装備型の設定無かったんかね?
なる、一回専用のソフトを通す感じですか
当時のジオン兵の気持ちを知りたい人にオススメ
ならやってよ!
互換性ってそれだけの価値はあると思うんだけど…
核バズーカ撃つわけにもいかんし、かといってそれ省くとビームサーベルとバルカン砲のみの漢仕様だな
戦場の絆の仕様はなかなかいい落としどころだったと思う
これ、UMDパスポートとPS2アーカイブスの合わせ技でエミュレーションじゃないぞ
Wii,WiiU「失敗作より早死にですまんなw」
プレイしたかったゲームが結局動かなかったし。
そんなものは無かった
アムロを越えるステータスのパイロット作るまでやったけど
そんなものは無かった(´・ω・)
PS4のほうが性能高いのに?
最大55度まで上がる。Z4は誰かも上で書いてるけどベンチ回しても40度台。
Z4が写真撮るだけで落ちる??何行ってるんだ?4Kカメラで動画撮って熱くなるって記事やレポートはあるけどな。
ゴキブリ!羨ましいんだろ!w
FF14のPS4対応も似たような話上がってたな
1度売った商品に後から別の価値を付与することは出来ないって感じだったはず
この場合は360版で遊べるソフト(ディスク版)に後付でXbone版でも遊べるバージョンのDL権利が付与されるって見られるとNGになる可能性が高い
エミュレーションなら良かったんだろうけどねぇ…Xbone版で動くソフトを別途DL必須ってのは多分引っかかる
これ日本だけだからおま国くらう可能性あるで日本のXboneなんてゴミみたいな規模だし
アーキテクチャの異なるプロセッサをエミュレートするには最低でも10倍以上の性能差が必要といわれているからねえ。
実用レベルでエミュするには全ての機能で5~10倍程度の性能差が必要といわれている
平均10倍性能が良くても特定の機能で性能差が2倍しかなかったら実用レベルにならない
あのビームバズーカって連邦制じゃなくてジオンのスキウレ砲の砲身を流用した武器らしいね
ガトーさんが漢の中の漢なのでまさにピッタリである(´・ω・`)
トラブルを生んだだけじゃないのか
勘違いしているバカがなかなか理解しないから説明にコメント数がかかってるだけじゃん。
その割に効果が読めないからしゃーない
実際初期型PS3持ってるけどほぼPS2互換を使わなかった俺みたいのも居る
ふむふむ、分かってきました。ありがとうございます
エミュレーションではないと、了解っす
コスト0ってのがひっかっかったので、、、
結局MSにとって金にはならないがソニーにこっぴどく中古対策で苛められたんで
名誉回復みたいなかんじでリソース割くんですな
たぶん4K動画回したら発熱するという記事を見て「Xperiaはカメラ使ったら発熱して停止する!」と都合よく解釈しそれを言い振りまいてる馬鹿餓鬼だろう
アンチソニーってこの手の餓鬼ばかりだし
人的リソースを割くだけの価値はあるサービスだとは思う
ちゃんとラインナップが豊富になれば、だけどね
豚がデマぶちかます
↓
GKが反論する
これのリピート
CELLだからじゃなくて360もエミュレートできてるわけじゃない。
MSが負けそうだから身銭を切ってコンバート作業しているってだけの事。
SCE側のサポートが充実して慣れて来ると言われなくなったがね。
当時、BDをソフトだけで再生できるCPUはCellしかなかった
それを言ったらWin10へのWin7&8アップグレード無料や
Win10からは無料で最新OSへアップデートにするっていう話も引っ掛かると思われる
無料アップグレードしたら前のOSのライセンスは消滅して使えなくなる
そのあたりで逃げてるんだろう
結局各メーカーがXBONE用の実行ファイル(その他諸々)を用意する必要があるわけだし
WiiUはWii相当の機能を丸ごと内蔵してる
CPUもGPUも
NeoGAF見たけど失望の阿鼻叫喚だなw
全然ネイティブに動いてないじゃんって感じだわ。まあE3のカンファで他に発表する物もなかったから急な間に合わせなんだろうって意見で締めw
とりあえず人柱待ちだな
これ以上は言えん、かわいそうで
ソニーの夢だよ
大真面目にIntel、AMDのCPUに並ぶ汎用プロセッサを目指して
あらゆる家電に搭載すると語っていた。
結果はお察し下さい。
そのケースだとWin10へアップグレードするとWin7や8は使えなくなるからおk
実際FF14はPS3→PS4へ無料アップグレードする場合PS3版が遊べなくなる、それで法律的にはおkって感じ
あれ?クソステ4って下位互換ないの?ショボwwwwwwww
でも未だにIE搭載しているわけだが
MSもE3の評価ボロ負けしてんのに今更w
しょぼwwwww
ニシくん、たまにでいいからそのままブーメランにならない煽りが見てみたいな
ソニーってか、IBMと東芝も絡んでるけどな
Wii = CG × 1.5 + リモコン
プレビューメンバーは日本でももう遊んでるよ
日本語でね
修理部品も保管しないうえ本体販売も停止するのなら互換機かエミュのどちらかぐらい提供しろよ。
ソフトがゴミになんだよ。
一応東芝はテレビ出してくれたが一時的だったね
再び足を引っ張っるとは…
PSユーザーには互換の需要が少ないのは分かってるし
+会員でPS2とかのアーカイブ落としても新作やってるから
落としたやつやってないのが多いんだよな
そもそも互換があるUが売れてないんだから答えはでてるだろ
君はWiiUをもってなさそうw
まぁ、oneに移植したタイトルを360版に持ってる人にサービスするだけでなく
アーカイブスとして売りもするだろうから
別にMSが何から何まで損ってわけでもなかろうよ
こんだけ動作不安定なもんをアーカイブスみたいなものと言うとそれはそれで大問題なので
やはりこれは後方互換のエミュですと言っておいた方が無難でしょマクソにとっても
どちらもPS3が証明してくれただろう
ま、値段もあるけどね
あーそれは同意権
まだPS2の積みゲーが大量にあるしなぁ
結局レグザの上位機種ぐらいだったなあ、搭載したの。
まあGPUが計算も担当するようになる未来が読めなかったな。
PS4だとGPGPUをメインに据えた構成にしてきたし。
いちいちWiiのメニューソフトを立ち上げて
起動まで待たないといけないんだ
だから低性能で一人負けなんだよWiiUは
個人的にはアーカイブスを充実させてほしい
CDやDVDって寿命あんだよな…ソフト(ディスク)があってもエラー祭りで読み込めないとか普通にあるで
ROMは寿命長目とはいえPS1のソフトはモノによっては読み込めないのがそろそろ出てくるんじゃないかな?
ゴキ哀れw
先週Z4に機種変して色々やってるけど落ちたことなんか一度もないな
長時間ゲームしたり動画みててもそこまで熱くならないし
バッテリーの持ちも凄くてびっくりしてるくらいだ
GP01でも装甲硬いから案外手間取るんじゃない?
ゲルググマリーネでもそれなりにはかかったし
360壊れてソフト手放そうとしたけど、E3みて発狂したね、EAアクセスのおかげでBF4やBFHとか買わなくてよかったし
xboxone買って良かったです
PS3 >>>> Wii - 体重計需要
現実が見えない豚w
週販が四ケタに戻るといいね
実際、GC互換なんて動かしたことないけどな
初期型PS3でPS2を使ったことはあってもな
Wiiが互換目当てで売れてるなら当然WiiUも1200万台売れてるはずやん
そういえば360で幻魔鬼武者やってたらテクスチャーがなんか変に表示されてたな
未だにできないソフトもあるしやっぱ無理に動かしてたんだな
これを発表した結果MSはE3の評価でとっくに大敗したのに今更煽ってるのがな~
まあ豚バイトがコメ欄で暴れてるんだろうけど
だって前世代ハード所有してるなら、それでやればいいし。
新世代ハードで遊んだらもう昔のには戻れないし。
随分寿命短いっすねwiiってw
PS3はもうすぐ10年目行そうっすよwww
だから互換つーかアーカイブ配布が実現出来れば嬉しいんだが日本じゃ無理だろうなあ・・・。
ロスオデ未開封だしライオットアクト2は途中(で糞箱が壊れた)だしで普通にネイティブに動くのなら興味あるわ。
あ、糞骨買う予定が無いんだったwwww
シーマ様もびっくりの装甲の硬さだったからね
あのシーンでビームライフル何発当てたんだろう
wiiが倒したのはビリー隊長だけだよ
ほんとプライドだけで生きてると人間頭腐るんだな
VITAのUMDパスポートとか有料のクソだったのに、
360のディスク入れるだけで無料でダウンロード版貰えるなんて素晴らしい
まぁ肝心のXboxoneがゴミなのがどうしようもないんだけど
要は360アーカイブスを用意したのと、それを360版持ってる人にはプレゼントって事だろう
プラス会員がUMD持ってたらフリープレイ化出来たみたいなさ
なお日本ではUMDパスポートと全く同じ理由で全く同じことが起きる予定
買うんだけどな
カクカクエミュにひれ伏せ愚民ども!
PS3の寿命が長いというわけでは無く
PS4に移行させられてないってだけの話なんだけどな
全然、誇れることでも何でもないだろ
初期のレッドリングは無料で対応もしてたね、成りすましゴキは悪質だから気をつけないとね
もうすでに互換は成功してるし日本でも問題なく実行可能、ハブでもなければゴールド限定でもないよw
こうゆう姑息で悪質な連中に箱○は潰されたんだよな、PS3っていうゴミハード上げとゴミ企業のせいで
て事は、
「PS5」が出た時も、
4の互換は、困難になるのね。
うわぁw
負け惜しみにも程ってものがありますよw
事前に箱1用にいじってあると思うんだが、それって結局アーカイブスじゃね
それよりも中身をAMDの最新世代に更新したPS5かPS4.5出してよ
もちろん現行PS4と下位互換持たせて
クタが悪い
無償修理は2回してもらったよ。でも結局本体自体が起動しなくなった。
ちなみに俺全部で箱5台買って5台とも壊れたよ。
初期型2台、エリート2台、改良型の中古1台。全部壊れた。
ここまで壊れやすいハードを売るってマイクロソフト凄いよな。企業として壊れてると思うわw
だから俺もうマイクロソフト関連のハードは二度と買わないと思ってる。あんな不良品を売りつけて糞対応だからな・・・・。
むしろ箱はE3でこれを売りにしなきゃならんような状況なのかと
ソレをDL出来るんじゃねえのプレイするときはディスク認証はあるけど
だからPSNowという構想で一種の互換を達成させようとした訳で
なので、PS3互換は諦めるが、PS2互換くらいは頑張って欲しい
せめてアーカイブスで既に出ている分くらいは
現状では、今まで購入したアーカイブスすら無駄になってる
故障が無償修理内で終わると思ってるお花畑は
360を買った事がない奴だけじゃん
ロスオデはインスコしてもロードオッセイだしライアク2は明らかな1の劣化ゲームだからやらなくてもいいだろう
任天堂は蚊帳の外だな
不良品じゃなくて欠陥商品なんだから。マイクロソフトが裁判でごねてリコール対応拒否したけどね。
実際のゲームは箱○と大差無いものになっていたか
ゲームが一番苦手な異質なゲーム機
そりゃそう、当時のクタタンはcellコンピューティングを大真面目に考えていて
その中心として開発したのがPS3
ネットに繋げば性能が1,000倍になる!なんて言ってた事もあった
PCに近い構成で無難にまとめたPS4とは設計思想からして全然別物
前を見てるSCE 後ろふりかえってるMS 空見上げてる任天堂
そんな気がします
あとでPCとのマルチにするぐらいなんだし
こういうしょーもないハッタリで
繋いでいくしかないんだろうな
そんな暇あったら新作の詰みゲーやるでしょ普通に
コントローラーは中古で売れたからないけどHDDが容量違いで5個あるからその辺の写真を撮って証拠にしたいわ。
マイクロソフトのゲーム機がどんなに壊れやすかったかってことを証明するために。
ちなみに同じ条件で使っていたPS3初期型やさらに悪い条件で使ってたGCは未だに元気。
壊れたのはマイクロソフトのハードだけ。ハードに10万以上も使わせたのはマイクロソフトだけですわ~商売上手~。
任天堂は目を瞑って妄想に耽っています
互換いらないっていってる奴はエアプ
最近はPS4PS3マルチ多いからどうでもよくなったってのが
PS3でしか遊べない新作なんてもうないしw
これが出来たところでプレステにかてるわけないとも思うが
特にPS3でPS1ソフト動くのにPS4じゃCDすら読めないとか納得がいかん!
リソース割く価値が十分ある
これで勝てる!とかは絶対にないけどさ
そうなれば、箱1を買うことも検討する
そのハード持っておけばいいだけの話なんだから
いや似通ってるよ
より低コストでPS3がやりたかったこと実現できるレベルになっただけ
目玉のはずのhalo2に、何かへんな影が出るバグがあった位だし
あんなんでゴカンゴカン言われてもな
まあ箱はやんないからどうでもいいんだけど。
PS2互換はまだ難しいのかな、だったらアーカイブ充実させてほしんだけど
PS4が世界で爆売れしている事実がそれを証明している
ソフトも限定的
糞箱ディスク版バーチャロンフォース動くのか? 全世界で2万本のソフトだが
怒涛のスルーされるよなw
PS2のゲームはたまに無性に遊びたくなることがある
名作が多かったのと思い出補正の力のせいかね
箱○のハード構成を箱1ならできるんじゃないか。
箱1に360の下位互換入れるほうが楽だろうってことだ
PS3は特殊すぎる
何よりの証明だろうが。今更旧世代のゲームの為にOneを買う層が
どれだけいるというのか…
しかもごく初期に発売された微妙なゲームたった数本な上劣化版と
来てる。こんなことにコストかけるなら新作の開発にもっと力を
入れろっての。
記事の内容より、そっちのほうがビックリだよ。
互換はあったほうがいいよ。
それにこれを互換と言っていい物か・・・。
下位互換は普通に欲しいけどなあ
技術的に無理そうだから諦めてるだけで
ガンダムmk2をガンダムとして運用するのは簡単だけどエミュはジオングを無理やりガンダムに変形させて運用するようなもん
猛反発っていうか
これぜんぜん実用段階じゃないからツッコミ食らってるんだよ
ハード依存部分が多いPS3でやってもそのままではガタガタで動かせないってだけで。
PS2は帯域の問題がHBMでクリアできそうだし、PS3はGPGPUでエミュできればどうにかなるかもしれんし、
PS2・3もPS5くらいにはそのままで動かせるかもな。
ガンダムに例えるならガンダムはアムロにしか動かせないって言ってるようなもの。
つまりだな・・。まぁ動かせるだけなら誰にもできるんだが、正常に不具合無く動かすってのが難しいって話。
アンドロイドやウィンドウズがまともに動く日は永遠に来ないっていうようなもの。結局、確実に動かすならアイフォンやゲーム機みたいに
ハードとOSを一つにして提供するしかない。
個別DLが必要とはいえディスクゲームもOK
ダウンロードゲームもOKで無料で出来るんだから
互換と行っても差し支えないだろ
というか技術的に不可能だと思われてたことををやってのけたMSに
SCEも驚いてるんだから素直に認めるべき
そう見えないんだけど。
どうみても、「互換いらないニダ!PS4売れてるニダ!」って意見ばっかり。
つまりキラがストライクのOSを書き換えた作業がエミュによる不具合の解消に当たる訳か?
ニュータイプ専用機をオールドタイプが操作しようとするくらいの困難さかな
やってやれんことはないが、本来のスペックの10分の1の性能も引き出せない
でも技術が進歩すれば1年戦争時代のニュータイプの戦力はオールドタイプの操作する汎用機体でも出せるようになるみたいな
それほど難しくなく可能。ただしソフトがハードを直接叩いてるような作りになってるのなら不可能。
ハードを直接叩いてるような造りの場合、ほんもののハードが必要になってくるので、初代PS3のように、PS2のハードそのものを
PS3に載せる必要がある。
ガンダムに例えるなら、Zガンダムとガンダムのコクピット内部が全く同じ作りなら、ガンダムのパイロットがZガンダム動かすのが可能でしょ?って話。
エミュってのは、つまりアプリ側に誤認させる役割をもつ。
アプリ側からはエミュだろうとなんだろと自分の命令を受け付けて貰えばいいわけで。
なるほど、ガンダムの教育型コンピューターがどれほど優秀なのかが分かった
ジムによく転用出来たよなぁ
ある一つのもの(旧ハード)を別のものに例えて説明(現行ハードの互換)するのは伝わりにくく困難だってことさ・・・
もう少し技術的な話をすると、ゲームでなければ、それほど難しくないんだよ。後方互換ってのは。
ウィンドウズだって、エクセルとかワードとか、そのへんのフリーソフトとか、ウィンドウズ95次代のソフトだってウィンドウズ8で動くでしょ?
でも、ウィンドウズ95で作られた「ゲーム」はウィンドウズ8ではほとんど動かない。ゲームが全然動かないのはたぶん、ここにいる人たちは知ってる。何故か?っていうとゲームってのはスペックをギリギリに引き出す裏ワザとかを使ってるので、その辺で、動かなくなるんだよな。
だからまぁ、それもあって、互換が困難なんだよな。
よくよく考えりゃゲームって5大装置全部フルに使ってるもんな、互換性完璧にとれって方が無茶ぶりだわ
ハード←BIOS←OS←ドライバ←ソフトウェアの順で個体差を軽減させていって、左に依存する処理ほど互換性が確保しづらいって考えでいいんかねザックリと
任天堂にすらある下位互換の無いハードPS(笑)
PS4のクラウドもまだまだだろ(金も取るしな)
現行機で遊んでろって事だ
360とかWin用ゲームがほぼそのまま動いたらしいしwww
その結果割れ放題だったわけだが
XBOX360のアーキテクチャーに最適化されたゲームが、箱一で簡単に動くとは思えない。
XBLA含んでの数字だとは思うけど、初代箱のように中途半端な互換にはならないで欲しいね
少なくともスペック重視した所が覇権を握るのは確実
CSがスペックを重視せずに停滞を選んだらスマホやPCにあっという間に食われるだけ
スマホやPCも同時期に一斉に停滞を選ぶなら別だけど、そんなのありえないしな
中に旧世代機丸ごと内包するような仕組みなら無くていいや
無駄に高くなりそうだし
もっと古い話をするとCHRPっていう共通アーキテクチャーでPowerPC使ってMacもwindowsも動かそうっていうのがあってな。
ジョブズがAppleに帰ってきた後、Mac互換機がライセンス止められて潰されて自然消滅したけどな。
どのGKもないよりはあったほうがいいという意見だよ?
ただ今はソフト不足のロンチ直後でもないし
致命的なレベルでのフレームレート低下はあるし
ラインナップのほとんどがインディーズだし
そもそも互換は嘘でアーカイブス+UMDパスもどきだしで
単なるカンファを盛り上げるためのハッタリ以上の意義を見出せないってだけで
高くなるならいらないかな
というか、大量生産可能である程度のハードウェアスペックを持って、互換性もあって、
コスト要求も満たせてという条件を満たせるのは既にx86しか選択肢が無い。
で、CPU+GPUが作れるとなるとAMD以外ない。
結局、本命AMD、穴でNVIDIA(x86を持っていない以上対抗にならない)、大穴Intel。
(Intelは生産まで可能だが、GPUの性能面と独自カスタマイズを許すかが不明)
これは次世代くらいでは変わるとは思えん。
10年スパンならARMでという話も出るかもしれんが。
横だけど
はっきりと「いらない」って言ってるGKばっかなのに
なんで、「ないよりはあったほうがいい意見だよ」って総意になるのか謎
互換欲しいって言ってる奴にいちゃもん付けてきた連中じゃないか
PS4はアーカイブスすら対応してない、PS3で互換取れてたPS1すら動かないからね
PSNowと競合するからなんだろうけど、PS2とPS1くらいはエミュでどうにかなるだろと
無料とはいわず、UMDパスポートみたいに多少有料でもいいから、何とかして欲しい
PS3は初めから諦めてるから
本体価格に直接影響されるもんでもないし
人的リソース云々はあるかもしれないけど、それは十分これに回す価値はあると思う
ま、それでもラインナップ次第だけどね
大作であればあるほどリマスタ候補なり、移植が大変だったり
マイナーはマイナーで無視されそうだしね
今回はアーキテクチャ自体が変わるしあの時よりも更に詐欺詐欺で終わるだろ
もちろん進歩しない任天堂のゲームはやらんけどな
クソニーのPS3と4はアーキテクチャが違うからエミュしかできないがな
値下げでもPS抜けず、
後がない状況だったし、無理してやった感がある。
これ諸刃の剣になりそう
まだプレビュープログラムの段階なのに詐欺扱いとか気が早すぎるだろ
もっとも箱は前科があるから期待しすぎるのもどうかと思うが
すでにPSNowで互換進めてるのに
それ未満のガタガタ劣化互換ならいらないでしょ
あとニダニダ言ってるとニシくんが呼ばれたと思って出てきちゃうよ?w
全然違います
馬鹿は黙ってましょうね
1745 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月21日 03:09▽このコメントに返信
同じアーキテクチャなのになにがどうびっくりなんだ?
クソニーのPS3と4はアーキテクチャが違うからエミュしかできないがな
技術に詳しい豚さんによると
powerPCの360とX86のXboneは同じアーキテクチャらしいです
E3で完全消滅したのは任天堂でしたね
これからどう生きるの?
正直海外では、そこまで熱烈に望まれてるって感じでもないけどな
世代移行も日本に比べればずっと速いし
とはいえ、日本では箱シリーズは超絶売れてないから、互換来たところで意味がないという
ブヒッチリング成仏しちくり~
誇大妄想に過ぎるw
Foezaブログに書いてあるようなトンデモ理論だなオイw
GDDR5が足かせ?DX12でパワーアップ?
これは笑っていいところなのか?
モーフィアスたのしみっすねー
てーめーらがぬくぬくしてる間に大変な労力かけて開発してたんだよ
PS4の下敷きに使ってやる
OS屋の面目躍如になればいいなとは思う
PS4だって、PS3のソフトやりたい?PS3でやるだろ?w
これ結局皮肉になっちゃったね
結局蓋を開けてみれば360から大幅劣化の不完全やっつけ互換だって判明したし
その4機種全部ラックに並べてる身としては
後方互換でどれか一台でも片づけられるならスペース的にだいぶ助かる
「大変驚いている。エミュレーターの開発は大変な労力が必要で、そんなことが可能だとは思えない」
→結局まともに出来ませんでした
今ん所は使いものにならないだけかもね
一銭にもならないようなボランティアみたいな作業をMSとサードがどこまで本気でするのか未知数
現実はクラウドパワー使えそうなのは世界の大手クラウド技術をすべて手中にしたソニーの方なんだよね
手持ちの大統領魂が箱◯で遊べるようになるかとドキドキしたもんだが最後まで音沙汰なかったなぁ・・・
豚はカクカクfpsヒトケタとか慣れてるもんねぇww
ブヒッチドッグスUとかでwww
あーうらやましいw
しかも全部英語版の模様w
PS3のPS2互換もVitaのPSP互換も元の機種で遊ぶより良くなるから価値があったわけで
思い出補正を上回る再現が出来なければ互換なんてあっても意味が無いぞ
古い機種仕舞えるだけでかなり価値がある
いまだにPS2現役だからな・・・
360のときの旧箱互換が完全に絵に描いた餅で終わったことを知ってる人間なら
今回の発表なんて最初から眉にツバつけて聞いてるよ。
「まずは100タイトルぐらいからスタートして続々追加」
「実際にはエミュレーションではなく個別の実行バイナリにシステムがすりかえる」
これ360のときと言ってることが全く同じな。
絶対にすぐタイトルの追加止まって放置したままになるよ。
その手の意見にはなぜ仕舞うのに価値があるの? 一台になる事に価値があるの? 狭いの?
と目の前にPS2,PS3,PS4と並んでいる自分の狭い部屋を見て思ってしまうよ…
自分が今欲しいのは今の技術で作りなおしてオーバークロック設定も出来るPS2の決定版
連投し過ぎなんだよ
狭い部屋に余計な物起きたがるお前が異常なだけだろw
スッキリ1台にまとめて欲しいのが普通
一台にまとまったものに意味がなくなるのはメガドライブで体験していますので
まとまると新しいゲームしか手を出せなくなるよ
えー殆どがインディーズなのか・・。
マスエフェクトとか有ったからどうなるのかねー。 まあ実際のサービスが始まらんと判断できない。
わかるわ
ドラクエとかメガテンとか任天堂に関わって糞化したシリーズはPS2版の方が上だからなw
Nowに関してはあんま興味はないんだよなぁ
もっとラグとか酷そうじゃん
それよかvitaでPS2アーカイブスプレイできるようにしてくれないかな
アプデで無理なら新型で対応でもいいから
それはお前だけの話w
普通にアーカイブスで人気ソフトは10万本↑売れてたりするし
最新ハードで旧ハードのゲームやりたい需要はかなりある
だよな
でもまぁ、PS3ゲーはクラウドゲーミングでしか無理っぽいので、仕方ないにしても
PS1-2はアーカイブスで対応して欲しい
しかし現実問題MSはディスク持ってれ無料で箱○のゲームができるのに対し、
PS4はストリーミングによるラグと、有料でさらに時間制限付きっていうが痛いね。
中身は2013年のミドルクラスPCなんだから
そんなもんでPS3(CELL)がエミュレートできるはずねえだろ
現行の最強クラスPCでも快適にプレイするなんて無理だわ
無理でしょうw
その前に 日本語Verのゲームは対応させる予定ねえよ
あのロジクールでさえハンコンは日本では箱1用には
出さないと明言してるぐらいだから
ディスク使えんし。タイトルも限定。
わざわざ箱360のDL金払って買うか?
場所も邪魔だけど、電源や出力端子も纏められて切り替え簡単にもなる
古けりゃ古いだけ故障のリスクも上がるし、互換が付いてて損は無いだろ
穴だらけのOSを国の力を借りてな
日本のフリーOSの邪魔をしなかったら・・
Xboxoneのスペックが低すぎて可能なだけじゃね?
吉P正直すぎ
何いってんだこいつ
これが噂のクラウドパワー?
そんなこといったら2012年のローエンドPC(HD7750)であるXBONEは360のソフトウェアエミュレートを出来るとでも思ってんのかい?
知ったかおつ金いらねえよ
エミュレータ互換なら
無いのと一緒
大々的にアピールしちゃうのが
何とも詐欺企業らしいですね
ロクに調べず釣られて買った人間は
どう思うんだろうw
まあなくてもいいけどもしあったら真の神ハードになれるな
元記事のbackward compatibility=後方互換の誤訳。
とはいえPS3は現役だし古いゲームやりたかったらアーカイブスがあるし
個人的にはいらんかな
HD表示に補整入れてくれたらさらにありがたい。
ソフトあるのに、ハードのサポート終了してるから。
PS3は難しいのがわかるし、本体もまだサポート中だからいいけど。
現状使いもんにならない互換なのは知ってるくせにw
よーしもっと行くように手伝ってやる
【悲報】Xperia Z4、パフォーマンステストでZ3に敗北。発熱が原因か
PS4の性能以前の問題。
どう複雑かをここで知ってるやつは3人といないだろうな。
あとDLCも完全対応させるって発表でてる。
適当な事言わないほうがいいぞ。
4万は厳しいだろうな
あそこの管理人はアンチソニーキチガイだから見ないほうがいいわw
いつもアンチソニーで煽ってPV増やしてダサい時計を買ってるよw
それに箱の下位互換が欲しい人は、PS3から箱一に移った数少ない人だろうし
箱◯からPS4に移った人は下位互換が欲しいだろうけど、リマスターもたくさん出るからな
他社の良い所も学ばないで独りよがりだけして帰るとかE3来た意味ないやん?
ただPS2に関してはそろそろアーカイブ欲しいw
今はPS2、PS3二台、PS4と使っているが、PS3はメディアプレイヤーとして十分使えるし販売してるからね
PS2はアーカイブもそうだけど、壊れたときの事を考えると廉価版のPS2も出て欲しい
ちなみにWiiは押入れで眠ってます、たまにやりたいけどレンガがじゃまなんで・・
肝心のマルチは敗北wwww独占は糞げーばっかりwwwwww
・エミュではなく移植
・現時点ではFPSの低下によるガタガタが顕著
ミスリードした揚句のこの現状では箱1のイメージがさらに悪化しそう
PS4も同等のことをやらないと今後失速するかもな
現在ベータ中、正式サービスは年末なのに何がイメージ悪化だよ
今から調整するためのベータだっていってんだろ
そのユーザーの大半が既にPS4持ってたりするから手遅れじゃね?w
同じく。
あとは、プラスのフリーやアーカイブ、Vita・PSPのバックアップ用になってるわ。
・ダークソウル
・MGS4
・戦場のヴァルキリア
・FF13
Ps買うときにほとんどのps3ソフトは売ったがこれだけは売らないでとっといてる
つーか、360の予備を買った方が幸せなんじゃないか、と。
PS4とPSのマルチタイトルはは別々で作ってるから劣化はしないよ・・・君頭大丈夫?
360も特殊設計な部分があってXbox Oneへの移植は絶対無理っていわれてたから
SCEも驚いてるって話なんだけど記事読んでる?
ド素人のアホが擁護しても説得力ないんだよね
どうしても失敗ってことにしたいようだ。PS4のゲームは毎回欠陥でアプデ待ちのくせに、オンは頻繁に障害w
もうほぼ成功してるんだから諦めろ、あとは調整だけ。他社にだけはすぐ結果を求めるんだなw
ソニーがE3で発表したゲームは今年どころか来年も発売されないw自社の惨状には寛大なんだねw
人気のある一部タイトルだけだろうけど未定の話でもないし年末になれば結果は分かるんじゃないの。
不可能じゃねーのに出し惜しみやめろ
ぶーちゃんこれ、、、
吉Pは皮肉いってるだけじゃね?
そうやって自分を騙して虚しくならない?
まぁこれでONEが飛躍的売れるとは到底思わんけどねw
互換の問題はSCEの都合だけじゃ無くそれぞれのメーカーに配慮した結果でもあるから
もっと市場が安定しないとね
まぁ豚の妄言とは裏腹にペース的にはPS3,PS2以上に普及し始めてるから
もうちょっと待ってればやってくれるんじゃない?
その頃には新作で手一杯になってるかも知れないけど
そうだねゲームなんかで赤字こいてる時にGoogleやAppleに抜かれた企業は違うよねw
独占禁止法の問題があってOSの開発かなり遅れたのはしかたない
Googleは未だにMS恐れてWindowsPhoneでGoogleのサービス使えなくしてるけどね
PS4を超える性能を得る研究をしてたんじゃないかなぁ
ソニーみたいな完全なクラウドではなくて箱1にXBOX 360のエミュレーターを載せるうえで足りない性能を
クラウドで補うようなハイブリッド的なエミュレーターを開発したのだと思う
終わってるのはお前の人生だろ
なんか煽り方が40代から50代のノリなんですけど、こんなとこに来てないで家族サービスでもしててくださいよお父さん
次世代機体験してていまさら旧世代ソフトやる気おきないんだが
まぁ、確かに旧世代といっても任天堂ハードじゃなくて箱だからそこまで落差は無いと思うけどさー
でもやっぱそっちに労力割くなら新作のゲーム出してくれって思うわ
oneより360のほうが高性能
レッカレッカ
しかもフレームレート低下してようが全然遊べるレベルじゃねえかw
有料でもいいような機能を無料で実装してくれるんだからMSが叩かれる理由は無い!
古いゲームより新しいゲームやりたいと思うのは普通だしなー
それにこれ言っちゃうと元も子もないけど、旧世代のゲームやりたいならそのハードでやればいいし
そんなにいるか
そう思う 実際プレイしても微妙だしな
いっそうリマスターでいいわ
PS3の時の互換もPS2のソフトは2.3本お気に入りがあっただけだし
ただもうPS3起動してないんだよなあ
PS4連動のために久々PS3ボダラン2起動したけど画質が荒すぎて無理だった
違わないようで全然違ってびっくりしたわ
何が神ゲーだよ笑わせんな
MGS4とFF13はゴミだろw
10フレームでアクションゲーとかWiiU並みの糞じゃん
マジかよお前の脳内世界ではGOTY作品がゴミだった
SONYの技術力は糞だったwwwww
見捨てるどころかソニーの技術パクって訴訟負けてんじゃん
Xbox One内で動くエミュだよ
クラウドコンピューティングなんてしてないぞ
半年後正式リリースでこれから完成度上げてくって言ってる物に
「フレームレート劣化www」とか恥ずかしくないのか…
箱1が出た時にこれを切るのはかなり疑問視されてたけど
VITAはいらないです
うちにも箱○のソフト何本かあるけど
互換くらいで箱1は買わんわ
幸い碌なゲーム出てないことが救い
PS3が色々と特殊で、エミュ作りにくいってのもあるが
そもそもPS3で、エミュが不要だと証明してしまったわけだし
大体、PS1⇒PS2の時も、PS2⇒PS3の時も、新ハード手に入れたら、前ハードのゲームやらなくなったんだけど
お前らいつまで古いゲームで遊んでるんだよ
それなら実質互換有りと言える。
>>18 実際にその下位互換の360との比較が上がってるが、箱1版のフレームレートがガックガクなんだよなぁ
>>19 下位互換ってよりは簡易移植だからなあ。アーカイブやクラウドより金かかるだろ、あれ。
下位互換とは、機能や性能で下位に位置する製品が、同じ系列の上位の製品の仕様や機能の一部を共有している(互換性がある)状態のこと。
360のソフトがone上で動くのは後方互換
ツッコんであげないと永遠に間違いを繰り返すぞ
クラウド上にセーブされたセーブデータは使えるって話だったような・・・
さりげなくデマを流さないように
>まあ俺は初期型PS3も無印XBも360もDCもSSも持ってるから、とりあえず互換がなくても困ることはないけど
>でもこいつらは普段押し入れで眠ってるから、できれば現行機で動くようにはしてほしいかな
そういうことだわな
他のユーザーと対戦可能というのはやっぱり大きなメリットだし
>エミュでの互換は無理だと分かってるが、PSNOWのようなクラウドを使って、PS3のディスクを読ませればそのゲームはただで出来る、位はしてくれ。それなら実質互換有りと言える。
確かにそれをやってくれると嬉しいがクラウドのサーバを運用する費用を考えると無理だろうね
PSNOWの最初の料金発表した時、頭おかしいのか?と思えるくらい高い価格だったがw
メリットとしては、360のスペースが空くのと、oneのパッドで360ができるってだけだな。
PS3のCELLはPowerPCベースの特殊なヘテロジニアスメニーコア型分散コンピューティング用CPU。
一方のXBox360のCPUはPS3と同じPowerPCベースのマルチコア型汎用CPU。
前世代のプログラムからみると、PS4/XBoxOneは、x86ベースの汎用CPUだから、PS3とPS4の場合、全く別の装置に見えるが、XBox360とXBoxOneの場合、CPUの命令セットが違うだけでそれ以外の構成には違いがないともいえる。この場合、エミュレータが、命令セットをCPUの命令対応表に従って訂正できれば、十分にエミュレーションできる可能性がある。
SPUの動きをどこまでGPUで再現できるかと、後はcell特有のセキュリティをどう解決するか。
世界ではこんなに売れてしまった、今、そこまでの労力や技術的問題をクリアしてやる必要はないと考えてるだろうね。
マイクロソフトはキネクト付けなければps4より性能上だったはずでOSは最高だからな!今のps4の立場があるのはマイクロソフトのおかげだし!互換エミュは仮想360OSがあるから普通以上に動くから!ソニー工作員の比較動画は嘘だから!フレームレートは360以上に良くなるみたいだし!
x86命令文用に作り直したのをダウンロードさせる方式なんだろ
MSはWin8ででっかい味噌付けて、おかげでWin10を無償配布する羽目になるほどに今じゃ開発力落ちてるだろ
箱事業に関してはもうあきらめててWin10に吸収させる、って方向を隠さなくなってるな
それにこのエミュって力業も良いところだし、そもそもまともに動いてないのは検証済み
そんなものをどや顔で出す、ってあたりでもう事業自体があかんのがわかりやすすぎる
これって結局PSNのアーカイブスと同じで、しかもアーカイブスは何年も前からちゃんと動いているし、
PS3は現役な上、よさげなタイトルはちゃんとPS4向けにリメイクリマスタされからずっとユーザーに向いてる
CPUが違おうが構造が違おうが、大本からリコンパイルして対応させりゃ動かすのだけは出来るわな、まともに動くかは別としてさ、実際不具合てんこ盛りになったようだし
その部分を調整をしたものをDLさせる仕組みなんじゃねーの多分
ってかその場合、互換っていうより移植してるだけな気がするが
今後winとの互換性も持たせていくだろうから悪くない
fallout4がPC版MOD使える先駆けになるのかな。
ま、オレは今まで通りプレイするゲームによってPS4版かxbox one版買うか選択する。
再コンパイルではなくトランスコードだ。
PS3と360のPPCは3.2GHzといっても、1サイクル毎に強制スレッド切り替えあるので
純粋な3.2GHzではなく1.6GHz x 2という感じだよ
リアルタイムエミュレートは無理だけど、事前変換なら大丈夫という見込みがあるのだろう
発表してる以上は。
民度低すぎ
今世代機は技術力でなんとかps4に食らいついてるけど次世代oneは屈辱を晴らすために最高の性能で最高のOSを用意すると思う!それがマイクロソフト!
後は日本でのやる気のなさを改善してくれればなー!