• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






前回

【速報】XboxOneにXbox360の互換機能が実装きたああああああああああ





最もXbox One後方互換が求められている作品は『Red Dead Redemption』―ユーザー投票は3万票超
http://www.gamespark.jp/article/2015/06/19/57933.html
1434699172256

記事によると
・Rockstar Gamesより2010年にリリースされた『Red Dead Redemption』が、Xbox One後方互換への対応が求められるタイトルとして多くのユーザー投票を集めている

・Xbox Feedbackで実施されている「今後後方互換に対応して欲しいXbox 360タイトル」のユーザー投票の中で、『Red Dead Redemption』が35,974票を獲得しながら最上位の座に君臨

・また、次点では『Call of Duty: Black Ops II』32,393票、『The Elder Scrolls V: Skyrim』32,055票

・なお、このユーザー投票は後方互換対応タイトルとしてのリリースを確実に約束するものではないもの




https://xbox.uservoice.com/forums/298503-backwards-compatibility

2015y06m19d_163931465





















投票上位が必ず来るとは限らない・・・けど、楽しみですな!

続報はよ!はよ!














Dishonored HD
Dishonored HD
posted with amazlet at 15.06.19
ベセスダ・ソフトワークス (2015-08-27)
売り上げランキング: 89





コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:10▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:10▼返信
この互換って制約あったんだな どうでもいいから知らんかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:11▼返信
ディスク入れたら遊べる訳じゃないんかい…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:11▼返信
箱丸みたいに人気なのしか対応しなそうだなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:11▼返信
やっぱ互換っていいよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:11▼返信
RDRはそのうち新世代機版出てくるんじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:12▼返信
どういうシステムなのこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:12▼返信
互換の件、ハッタリ臭しかせんのだが。MSには前科があるし。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:12▼返信
アイマスとアイマスL4Uは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:12▼返信
は?後方互換ってソフト全部に対応してるんじゃないの?
互換機能って言えるか怪しいレベルじゃんそれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:12▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:13▼返信
まさか新しくかわなきゃだめなパティーン?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:14▼返信
初年度は確かに互換あればいいなぁって思ってたわ
旧世代のみのソフトもいっぱいあったし
今はもう無くてもいいけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:14▼返信
あ~互換とかあったねFF7でぶっ飛んで忘れてたよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:14▼返信
ベタ移植を互換()っていうの詐欺じゃないのかねぇ・・・?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:14▼返信
いざ互換来てもとくにやりたいものが・・
次世代機の専用ソフトすら積んでるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:14▼返信
またチカニシがハッタリを持ち上げるのかww
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:15▼返信
360のディスク入れたらそのまま遊べるもんだと勘違いしてたわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:15▼返信
互換性がないPS4売ってこよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:16▼返信
俺も持ってないけど箱1売ってこよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:17▼返信
>>3
認証が必要なだけで限り無くそれに違いイメージだけど違うの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:17▼返信
そもそも互換がどういう形式で来るのか、明らかになってないんだよな。
PVだといかにも「ディスク互換対応します!」みたいにパッケ並べてたけど
360での初代箱互換みたいな「アーカイブスじゃん!」って形もありうるし。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:17▼返信
360の性能使ってるものほど
互換出来ないんじゃねえの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:17▼返信


寺田P絶対に許さんぞ!!

25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:17▼返信
これ面白いの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:18▼返信
箱○はいつRROD発病するかわからないから互換は有難いな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:18▼返信
唯一互換性がないPS4
ソニーはユーザーのことをなにも考えていない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:18▼返信
互換 ×
アーカイブ ○
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:18▼返信
上位のはリマスターで出るだろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:18▼返信
なんだ。結局Xbone用にタイトルごとにコンバートしないと無理なのか。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:18▼返信
この互換機能ってようはVisualStudioでリビルドする程度で動くものが大前提なんだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:19▼返信
PS4の横でPS3元気にしてるから互換とかどうでもいい
起動する回数日に日に減っていってるし新作以外手が回らないわ
音楽、動画再生もできるようになったからPS3専用フリプ以外で使うことないのよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:19▼返信
>>4
人気あるのすら対応してなかったりしたぞ
スパイクアウトも御伽も大統領もたしかできなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:19▼返信
CoDなんて古いのやりたいもんかね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:19▼返信
そろそろ初代箱ぐらい完全エミュレートできないのかなぁ
大統領とクレタク3とラリスポ2待ってたんだけどな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:19▼返信
これタダなの?
箱1用に別料金取るならバカバカしいんだが。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:19▼返信
クラウド「・・・・・・」
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:20▼返信
>なぜすべてのXbox 360タイトルが対応しないのかというと、
>Xbox One上で駆動するXbox 360のエミュレータは汎用ではなく、
>個々のゲームにおいてそれに最適化するプロセスが必要になるからだ。
>つまり、この後方互換性を実現するためには、Microsoftのみならず、
>パブリッシャーの協力が必要不可欠になる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:20▼返信
360のソフトが当然に動くようになるわけはないだろうなとは思っていたが
やっぱ単にソフトごとに販売するだけなのか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:20▼返信
>>27
糞骨も互換性ないぞ。
これはベタ移植でしかない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:20▼返信
これ面白いの?って質問いい加減にして
そんなもん知るかっ!!マジ無意味
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:21▼返信
>>38
これVCと同じじゃね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:21▼返信
全部が出来るわけじゃ無くて
PS4のクラウド互換と同じで対応タイトル増やしていく形なのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:21▼返信
>>38
それって互換じゃなくない?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:21▼返信
レッドリングオブデス?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:22▼返信
金払わんで良いアーカイブスみたいなもんだろ
大作クラスは最新作がほとんど次世代機に出てるんだから
いろいろ考えてやって欲しいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:22▼返信
>>38
箱○互換なんかのために人員割くメーカーってMS以外あるのかね・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:22▼返信
年末までに100タイトルだっけ?
時間はかかりそうだけど、ディスクもってればタダでDL出来るのは嬉しい。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:22▼返信
セーブデータの互換も無理そうだし最初からやるとかだるいわな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:22▼返信
否定的なコメがあるけど、ディスクかダウンロード購入したデータがあれば新たなコスト発生せずに出来る(一部のゲームだけ)んだから、無いよりはあった方がいいと思うけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:23▼返信
下位互換の無いハードがあるらしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:23▼返信
値段によるけど、場合によっちゃ
リマスターの方がありがたいだろ。

MSの誤魔化しに騙されんなよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:23▼返信
>>36
ゴールド会員限定はありうると思う。
βやるとか言ってる段階で。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:23▼返信
>>27
PSユーザーならPS3現役のはずだけど?
なんでPS3持ってない前提なんだ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:23▼返信
吹き替え版が欲しい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:24▼返信
>>38
手間考えるとこれじゃ人気作しか対応しなそうだな
ソフトメーカー的は人気作は新世代機版出したほうが美味しいだろうし
どうなのよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:24▼返信
これ面白いの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:24▼返信
まあそもそも、オンサービスがほとんど終わってるソフトが多いんだから
オフ部分が充実したゲームじゃないとなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:25▼返信
そもそも下位互換って言い方が不適当じゃないのか?
CPUコードも違うしShaderだって全く同じ動作しないでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:25▼返信
やってることはPS2アーカイブスと変わらんだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:25▼返信
今さらだけどちょっと調べてみたら承認性アーカイブ?みたいな何やら面倒臭くローテクなシステムだった
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:25▼返信
PSnowがあるし~
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:25▼返信
え!?ディスク入れるんじゃねーの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:26▼返信
ディスク対応でもなくDL版対応でもなくソフト毎に対応させていくのか
後方互換と聞いて少し期待してたけど拍子抜けだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:26▼返信
>>50
初年度にあれば良かったわ
もう旧世代のみのソフトの発売が日本ですらほぼない状態だし
まぁあって損するもんでもないから良いとは思うけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:26▼返信
まぁほんとにやりたい過去作はリマスター出してくれたほうが嬉しい
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:26▼返信
ってか360でやればいいじゃん
ONEで綺麗になる訳でも無いし配信で買い直してやるほどのもんじゃないし
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
つーかソフト会社の協力が不可欠とか言ってるけどさ、そんな金にもならない仕事本当にしてくれんの?
マイクソは金バラまいてでも似非互換実装してもらうわけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
>>54
先日BDが壊れた。DL版は問題なく動くが読み込めない。
PS3の問題点はパッケージ版の大半にDL版が無い所なんだよなぁ。
積みゲーを多く残している今、どうしようか思案中。取りあえずPlusで手のつけてないのを消化してるが・・・切ないなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
痴漢が騒がないのも仕方ない仕様か 南無
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
>>60
それもセーブデータ使えないし同じかもな
互換とは言えない物だろうな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
コレ別に「ペケイチの機能」じゃないよな?
ペケイチソフトとしてリビルドしたのをプレイするだけなんだから
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
>>66
そんなのにリソース使うんなら新作作ってほしいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
>>63
ディスクは認証ディスクとして使用
ソフトデータ自体は調整したものを別途ダウンロードして動かす
凄い面倒くさいシステムで対応するかどうかは会社による
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:27▼返信
こういう時PS3の特殊性がネックになるな
PS2だけでもいいから対応してほしいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:28▼返信
>>49
出来るよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:28▼返信
ん、レッドリングがどうしたって?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:28▼返信
こんなめんどくさいの待ってるより普通に360で遊んだ方が早いんじゃ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:28▼返信
追加で金とらないから、まぁがんばってね。程度かな
逆にいうと金取らないから頑張らなさそうだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:29▼返信
>>68
なんだかんだ言ってもソニーや任天堂とは会社の体力が違う
箱○の頃、JRPG推しで金ドブするくらいの余裕はあったんだから、さすがにそれよりマシだろうし
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:29▼返信
playstation now みたいなゴミよか全然良いと思う
あのクラウドにかけた金が今回のMSの互換のせいで全部パーになったからw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:29▼返信
psnowのほうが優秀だったてオチだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:29▼返信
>>75
PS2も特殊だぞw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:30▼返信
てか、HDリマスターで作り直したほうが ロードとかオンライン人数とか改善出来るじゃねか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:30▼返信
正直このソフトは俺には合わなくて、早々にヤフオク行きになったわ…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:30▼返信
360の無印箱互換も途中で打ち切られてバグも放置のままだしね金にならなきゃそんなもん
87.ケモナーさん投稿日:2015年06月19日 17:31▼返信
RDR2ってどうなったん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:31▼返信
>>81
なってないぞー
クラウドでゲームできる時代は間違いなくやってくる
そのときに環境があるかないかは死活問題よ
そもそも箱の互換は程度は違うがリマスターみたいなもんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:31▼返信
>>81
何も分かってないのね
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:32▼返信
>>81
そういうのは実際に実装されてから言った方が良いよ
雲行きかなり怪しいぞ?
大口叩いて恥かくスタイル定着しすぎじゃね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:32▼返信
まあ正直、360持ってるのでこれがあるから箱壱欲しい!にはならんなw
持ってる人はそこそこ嬉しい機能かもね。

…てか、この手法だと日本版って別対応と思うが、対応ソフトそもそも増えるのか…
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:33▼返信
FO3は確か箱版限定だったかFO4についてくるんやろ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:33▼返信
DX12のハッタリもばれたし互換のハッタリもばれて後がないなあw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:34▼返信
既にソフトを所持していれば無料ってのが大きいね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:35▼返信
箱○のときと同じで
エミュレータで動かすだけだろ。
全タイトルに対応なんてできるわけない。

ちなみにディスク版を入れると自動でデジタル版がDLされるそうです。
こんな仕様でもないよりはマシ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:35▼返信
追加で金取らないと言っているけど、100本すべてそうなの?
目玉の数本は追加料金取らないけど、残りは金取りますよ、とか
MSならあり得そうなんだが。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:35▼返信
チカってこんなんで騒いでたの??
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:36▼返信
SCEがXbox互換対応に言及「2つのプラットフォームに異なる点があるのは良いこと」
PlayStation Europeを率いるJim Ryan氏がXbox Oneの後方互換対応に言及。

とても複雑な発表だったので、完全に理解できたか分からない。それに、まだ意外な展開が待っているかもしれない。どうなるだろうね。
極めて妥当なアプローチだし、360ユーザーをXbox Oneへとアップグレードさせる方法としては、極めて理に適ったアプローチだろう。
我々はただ、異なるアプローチを選択したということだ。ソフトウェア技術――これはそういうことだからね。ハードウェアではなくソフトウェアで実現している――への投資に関して、我々はPS4で最初から約束したこと、つまり進歩的でソーシャル・コネクションに重きを置いたコンソールを目指すという公約の実現にリソースを割こうとしているんだ。SharePlayやダウンロードしながらのプレー、サスペンド/リジュームといった機能に賭けている。
2つの異なるアプローチというだけだよ。残念ながら、全員が全てを実現するほどのソフトウェア・エンジニアが、この世界には存在していない状況だ。プラットフォーム・ホルダーはどこも取捨選択を迫られるもので、我々と彼らは異なる決断をしたということだね。彼らの選択は正当なものだし、我々の選択も正当だと考えている。2つのプラットフォームに異なる点があるというのはある意味良いことだと思うし、どちらのアプローチを選ぶかは消費者に委ねられているんだ。
我々にも後方互換の経験はある。初期のPS3モデルはPS2との後方互換を有していたし、リクエストの多い機能だった。しかし、実際にはあまり使用されなかったんだ。
結局のところ、我々は自分たちのアプローチに満足しているし、言い訳がましいことを言うつもりもない。だが先ほども述べたとおり、どちらのアプローチも正当なんだ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:36▼返信
>>96
100本って言うのは予定で、現状18本じゃ無かったか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:36▼返信
HALO上位だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:36▼返信
このゲームは一周すれば十分だと思うんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:37▼返信
互換性って次世代機がロンチされた直後で、ゲームがまだ少ない時期にこそ
必要とされる機能だからな。
次世代機が現行機になった今となっては、互換性は「ないよりマシ」程度のものでしかない。

ソフトメーカーにとっては、XboxOneで360のゲームを遊ばれても儲かるわけではないので
本気でMSに協力するかは疑問が残るし、来年になったら互換性の話はなかったことに
されてる可能性も十分にあるぞw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:37▼返信
>>94
そればっかりはPSもやっぱり対応してほしいなぁ
まぁ海外では前世代で箱が売れたのが大きいんだろうけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:38▼返信
>>81
逐一PSの名前を借りないとソニーハード叩きの道具1つすら満足に持ち上げれんのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:42▼返信
普通に完全互換じゃなかったんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:43▼返信
>>96
さすがに無料って言ったんだから無料だろ

でも「日本の法律の都合で日本だけ有料サービスです」というオチはありそう
もしくは有料にしたらイメージが悪いから日本だけ未対応とか
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:44▼返信
PS2アーカイブスとやってることは一緒なんだよね。
そもそも日本の法律で、ディスクありのゲームを無料でDLってできるのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:45▼返信
がっかり互換
中途半端互換に決まってるだろ
360の旧箱クソ互換知らないのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:46▼返信
箱はONEじゃなく360持ちが勝ち組なんすわ
初代XBOXの互換あるとか最高っす
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:46▼返信
つか互換の需要なんてせいぜい最初の2年だけ
来年にはもうなかったことリストに入ってるだろこれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:46▼返信
名作よね。PS派だけどこれは箱でやった
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:46▼返信
CODとかの旧作FPSなんか人いるのか?終わったFPSとかむなしいだけじゃないの
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:47▼返信
ただし、日本以外…ってのありそうだが…
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:47▼返信
>>107
>そもそも日本の法律で、ディスクありのゲームを無料でDLってできるのか?

日本の法律では出来ないって話を以前に吉田修平さんがしてたね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:47▼返信
DL版を配り直すわけなので、サードタイトルはサードに金を払わないといけない
無料でやるならファーストタイトル中心だろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:48▼返信
>>106
PS4の初期でそんなことあったな
アーカイブスは後からVitaが対応したりしてるのにどうしてなんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:50▼返信
はちまに沸いたゴキが苦し紛れについた嘘集(箱編)
リージョンロックだし⇒実際リージョンフリーw
やべぇps4の「KILLZONE」の新作の解像度がpcよりすごいんだってよおおお⇒事実は解像度を偽り海外で集団訴訟される。
そして今回のe3
ゴキ「箱が年末に互換機能が実装されるってwwどうせDLのみだろwふっwえ?違う?100タイトルだけ?糞箱やんw。?それも違う?あっでもっあれだろ・・有料あっ絶対有料だソニーの真似して1から買いなおさなきゃいけない奴だ、それだ!・・・それも違う?もしかして・・嘘だろ・・・今まで買ったアカウントの購入履歴やディスクさえあれば無料で遊べるのか・・よしこれからは任豚叩こうwwwそれがいい・・もう箱叩くのやめよう。てかいっそ開き直ってソニーも見習えや、てめーどんだけゴキハードに金かけたと思ってんだよ。」

ここのゴキ信者はこんな感じ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:50▼返信
NXとかいうゴミはWiiU3DSと互換ないと思うけどな
互換なかったら任豚は思いっきり叩こうなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:50▼返信
>>116
あれはソフトの移植がアウトで、共通サービスについては料金いらないってだけの話でしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:51▼返信
ゴールド会員のみ、とかになるかもな
UMDパスポートでプラス会員だけフリープレイ、みたいなさ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:52▼返信
>>118
俺はあると思ってる
むしろNXはWiiUの延命がテーマだと思うわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:54▼返信
>>109
え、360に初代箱互換ないだろ?
あったのはアーカイブスと同じ機能で、あれはソフト買い直しだ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:54▼返信
>>119
う~んROM自体が同一なら良いってことなのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:55▼返信
     ww    彡痴漢ミ    
     ノ)    (二二二二>   今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
   / ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b     いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_  |  -O-O- | ヽヽ'e'ノノ     タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
 /ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ     |   今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 任豚 ○ |三|   |    たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:55▼返信
>>118
NXは3DSとWiiUの中間みたいなスペックになると思ってる
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:56▼返信
>>122
ディスク起動で互換してるよ
限定的だけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:56▼返信
このゲームは360でも快適だった、PS3だと洋ゲーの多くがフリーズの嵐で酷かったけど
本体でも外付けでもフルインストール可能だから箱○はマジで神ハード、互換はPSにこそ必要なんだけどね

箱1の互換は便利で凄いけどまだ両方を同時に使っているから不便な所はない、だが選択肢が多いのはいい
箱1と箱○のオンで繋がればマルチはもっと大盛況、外付け対応を含めMSはユーザーを大事にしてると思う
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:56▼返信
3DSでできないんだろ?このゴミゲーム
いらねえわ
グラフィックだけの殺人げーなんか
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:57▼返信
まあ傑作だしな。しゃーない
これを越える西部劇ゲームはない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:58▼返信
>>127
でもPS3の互換はもうハードウェアレベルで無理だろ
第一互換したとしてもその手の不具合は残るんじゃないか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 17:58▼返信
言ってる通りの事をそのまますれば間違いなくMSはコレで大赤字になるだろう。
確実に行う北米だけでもなwこれはMSに於ける任天堂のアンバサダープログラムだよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:00▼返信
>>117
上2つはお前が嘘書いてるじゃねえかw
リージョンロックは実際最初予定されてたのを、批判されまくったのでMSが導入やめにしたんだよ。
キルゾーンSHがPCより解像度が高いなんて言うわけが無い。そもそもPC版なんてないから比較もできんし。
PCのソフトは解像度可変だし、昔からフルHD以上のソフトなんてゴロゴロあったろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:00▼返信
どうせ日本版はまた別でしょ?
ぷよぷよくらい対応させて終わりなんじゃないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:02▼返信
360のディスク入れれば起動できるわけじゃ無く対応タイトルだけなのかよ
ゴミじゃねーか
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:02▼返信
エミュじゃないから無駄金使うことになるんだろうな
こんなPS2アーカイブスみたいななんちゃって互換しかも利益なしより
リマスター出したほうが手っ取り早いだろ
MSバカすぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:03▼返信
PS4でリマスターしてほしい。PS3の時も綺麗だったけど箱と比べると劣ってたから
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:03▼返信
>>117
捏造してるし馬鹿すぎるw
ソフトなくて頭おかしくなったのか?ww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:04▼返信
エミュで動かそうと思ったらスペック足りないからな
動くように最適化して出さないけない
それを誰がやるのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:05▼返信
金をとらないサービスだから頑張り続けるかなぁ
既に360の初代箱互換の中途半端っぷり見てるしな

まぁ、互換させたゲームを
ディスクやDL版もってない人に360アーカイブスとして売る事も出来るだろうし
おそらくそれがメインだったりするんだろうけどさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:05▼返信
互換と言いながら360ディスクを箱1にぶち込んでもゲームはできないんだ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:07▼返信
これ特別にそのタイトル動かすのにチューニングしたエミュとセットの移植みたいなもんだからね
多分一からONE用ソフトとして開発して移植し直すよりは楽てくらいのもんで
出すのには時間もそれなりにかかるからこういう何が人気か知りたいて対応なんだろうな
でもアーキテクチャが根本から違うんで中にはどうチューニングしたところで動かんのが出てくるので
この注意書なんだよね、どんなに人気で望まれてても動かんと無理
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:08▼返信
最適化とか言い出すwやっぱゴキブリ思い込みすげーなw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:08▼返信
普通にXbox360本体でやったらいいやん。
どうせ箱1ユーザーは持ってるんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:09▼返信
人気作はなるべくリマスター化希望
145.ashita shinbun投稿日:2015年06月19日 18:10▼返信
案の定ここのゴキちゃん騒いでるぞwww
ゴキ「糞互換に決まってるだろ。」←なにを根拠に言ってるのがわからんし、具体的なことはいえないバカ丸出しww
ゴキ「100本だけだからww。」←のちのちどんどん増やしていって最終的には全部できるようになるってwwww
ゴキ「有料だからwww」←無料ですww英語分からないのかなぁ?
ゴキ「DLのみだからww。」←バカなの?ディスクもできるよ。w

最終的にはゴキ「海外だけのサービスであって、日本では無理だからw」←何故?これが一番聞きたい何故残虐なゲームが出るわけでもない・・ただ今まで360で出たゲームがoneでもできるようになるサービスが始まるだけなのに、
そのサービスがなぜ日本だけ受けられないようになるの?え?そんなはずねーだろバーカww
ちなみにyoutubeでも同じアカウント名でコメントしてるからww
文句があるなら書き込んできな。wコミュ障のニート君たちwwwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:13▼返信
ゴキちゃんうわああああああああ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:14▼返信
チカくんも豚と変わらんな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:15▼返信
互換と言いつつUMDをぶち込んでもVitaでPSPのゲームはできねえんだ・・・

149.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:15▼返信
PSNOWと違って国内展開確定の所は評価する
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:20▼返信
オフもオンもそこそこの時間遊んだけど、RDRって言うほど面白かったかな?
主にグラフィック的な感動と没入感を味わった後は、特に何も残らんゲームだったような…
151.atashi shinbun投稿日:2015年06月19日 18:21▼返信
文句があるならかかってこいよかすwwwwwwこのアカウント名でようつべにコメントかいてっからよwww
ひきこもってねぇで働いて国に税金集めろwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:22▼返信
>「今後後方互換に対応して欲しいXbox 360タイトル」

互換でも今360ゲームはできない。2~3年後できても数は数本と言うオチ。 ひでぶ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:22▼返信
名作だもんな、息子の甲高い声でずっこけたが
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:22▼返信
>>122
ggrks
北米初代箱ソフトもタイトルによっては動く
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:24▼返信
>>88
馬鹿やなぁ
クラウドでゲーム機いらなくなるような時代なんてPS5が出る頃にできるかどうかレベルなんだよ
そんな遠い未来に委ねるくらいならさっさと互換入れたほうが今後数年は良いわけ
nowなんかプレイすら快適にできない現状じゃほんと商品サービス未満のゴミ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:24▼返信
そうだよなぁ、ぴーえすなうって決められた期間だけお金払って遊ぶサービスのほうが断然スゲーよなw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:24▼返信
はよしてくれや
HALOとスカイリムやりたくてウズウズしとるんや
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:25▼返信
完全にナリ潜めたけどな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:26▼返信
>>148
PSP持ってるならそれで良いだろ。
正式購入ならUMDパスポートでやってるだろうし
どこに不満があるのかとw乞食相手では商売になりませんわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:27▼返信
>>156
サーバー維持するのに金が掛かる。使う人が払わないのなら誰が払うの?パッケージ買う人に上積みするの?
MSのコレは捨て身の戦法ですわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:28▼返信
やっぱ後方互換はあった方がいいわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:29▼返信
思うんだけど、何もそのままの糞Xbox360ゲームをやるより、
要望が高いやつだけHD化してDL販売したほうがいいんじゃないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:33▼返信
最後の包囲されてデッドアイ使って撃ち殺される演出はかなり痺れたな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:33▼返信
このサービス日本ではNGなんじゃない?
箱1用のソフトを無料DLできるなら
PSのクロスバイもっと広がるよね?
同発ならおkだけど、無意味だし
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:35▼返信
今更そんな古臭いもんを
リマスターならまだしも

つか結構票が割れまくってるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:36▼返信
>>150
かっこいいのと馬の挙動が良くできてるのとラストは好きかな
でも互換ついても再プレイはしないな、と言うか世代が違うと戻れないわ
読み込み時間や操作性が改善されるなら互換もいいけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:36▼返信
MS自慢の体力も最近は怪しくなってきてるからなぁ
最大の後ろ盾だったゲイツももう手引いちゃってるし
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:44▼返信
対応しないと遊べない互換wwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:47▼返信
普通の互換じゃないのかよwwwwwwwwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:50▼返信
結局はできる、できないゲームってなんだろ。
それと360全盛期の頃に旧箱ゲームしたいとは思わなかったなぁ、今回もそんな感じ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:52▼返信
毎月100タイトル追加予定って公式でアナウンスしてるのに
ここの連中の無知さやばいな…
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:52▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 18:56▼返信
そもそも現状の説明だと
サード側の旨みないからファーストがほぼメインになるだろうね。

E3のoneの詐欺カンファの件があるから信用はできないな。
後で「やっぱりお金取ります」とか
言い出しそうw
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:00▼返信
マイクソソフトには何回裏切られたことか、ころころ方針変えるからもう信用できない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:05▼返信
日本版は無視されそうで怖い
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:06▼返信
>>171
そんな戯言信じてるとかヤバイと言うかMSKKが海外と同じ対応するのは無理やw
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:06▼返信
360の初代互換と同じでエミュとは名ばかりで手を入れないと動かないんだろ、規模の大きいソフトほど作業に時間も必要だし動かない物も出てくるでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:08▼返信
日本でディスクあるならDL無料っていうのは違法だからできないのか
じゃあ日本版ソフトは完全シカトじゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:09▼返信
日本だと、法律上、ディスク持ってても只でDL出来ないよ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:12▼返信
やっとPS3捨ててPS4買えるかもしれん
タイトルによるが
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:17▼返信
???「互換は美学!!」

⬇︎対応できなくなった結果w

???「本当に必要なのか?」
手のひら返しキターーーーww

さぁ誰が言ったんでしょうか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:17▼返信
HDリマスターの方が嬉しいです
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:19▼返信
何だよ互換機能がつくって聞いたから期待してたらこれってアーカイブ発売するよってだけじゃん・・・・
お前に全タイトルどころか個別に対応しないと駄目なんけ・・・???


互換って言っていいのこれ?何もコンパチビリティーじゃないよね??
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:20▼返信
このゲームやたらと誇張されて評価されてるけど大して面白くなかった。クエストも似たようなのばっか、本編も短くてもう終わりかよと思うような出来
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:20▼返信
ゴールド会員だけとかならいけんじゃね?
PSプラス会員に、UMDもってたらフリープレイできるとか似たことやってるしさ
ま、厳密にいえば無料じゃなくなるけどさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:23▼返信
今更昔のゲームとかやらんだろ
昔のゲームやる暇あるなら新しいものに目を向けるし、新しい出会いに期待する
まぁあって悪いものじゃないけどね
でもそれのために他の何かが犠牲になるなりしわ寄せがくるならいっそ切ってくれていい

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:24▼返信
そーいや、E3でRockstarの動きなかったね。
GTA5までは毎年のようにタイトルを出していたのに、もう2年も音沙汰がない。

まさかGTAOの運営やソロDLCの開発に全精力ではないだろうし、
一体何をやっているのだろう。ベセスダみたいに発表から半年で発売とかなら、
素直に待つだけなのだけど。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:26▼返信
箱1でMW2やりたい
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:28▼返信
まじかよ糞ps4捨ててくる!
本体デザイン最悪だし性能良くてもps3なみのゲームしか出ないしコントローラー使いにくいしつまらないしどこがいいのか?楽しさだったらUとかXの方が楽しいけど!
FORZA5とか画面めちゃ綺麗だしおもろい!ps4はps3なみで微妙につまらん!
190.ネロ投稿日:2015年06月19日 19:32▼返信
ゴミ箱は所詮、ゴミ箱
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:32▼返信
>>189
どうぞご勝手にw
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:34▼返信
>>189
どうぞどうぞ^^
低性能過疎の世界で頑張ってね~!www
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:36▼返信
ps4もDLはできたらよかった
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:38▼返信
箱持ちPS4持ちだけどなんで互換いるのか判らんな?
もう次世代機もってんだから昔のやったゲームなんてあらためてしないだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:43▼返信
なんで今さら互換機能つけたんだかろうなあ

もう北米も次世代機に移行してんだから意味ないと思うが?ソフト不足だから?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:44▼返信
ps4の性能は本当はxboxoneより低かったらしいよ!実はマイクロソフトにスパイがいてxboxoneの性能を確認してあげたらしい!サードにもいたみたいだな!極秘情報はサードにも漏らしてはダメダメ!
ソニーは相当ヤバかったんだね!マイクロソフトも次世代機は性能をスパコンなみにしサードを全部子会社にすればみんなが喜ぶ!
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:47▼返信
次世代機持ってても昔のゲームしますが・・・
ミンサガ面白い
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:47▼返信
>>189
それだけファビョっときながらあほルツぁ5しか期待してないのか、ほんとお前情弱だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:49▼返信
あれ?
完全互換じゃないの?
オレは持ってるソフトが無条件に動くと思い込んでたわ
まぁまだ本体動くと思うし関係ないけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:49▼返信
バイトが一生懸命煽っても頭の悪いコメントでは盛り上がり辛いですね。。。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:53▼返信
互換でやるのかよ。絶対リマスターしてもらったほうがいいだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:56▼返信
>>196
もうお前入院しろ。病気ってレベルじゃねえぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 19:57▼返信
リマスター→だが買わぬ→もう出せぬ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:00▼返信
そっかゴールド会員限定なら大丈夫そうだなぁ
世代移行思ったより早いし今世代ソフトかなり充実してるから
どれだけ効果が有るか疑問も残るが無いよりはマシって事か
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:02▼返信
互換はいいんだが、これやるとリマスターとかもう必要なくなるんじゃね?例えばRDRのリマスターやスカイリムのリマスターを出すとしてXbox1でリリースされるのか?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:04▼返信
あと互換あるのに何でギアーズのリマスターが発売されるの?訳分からん360版やればいいじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:30▼返信
え?
ていうか一部のタイトルしか動かないの?

それってアーカイブと何が違うの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:39▼返信
とりあえずPS4にも互換機能早く付けて欲しい
初期型のPS3はやっぱデカイわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:39▼返信
互換じゃなくて移植だっつうに
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:46▼返信
>>204
ゴールド会員もそうだろうがそもそも日本ではサービスないだろうよ。
コストがかかる移植作業を殆ど本体が売れてないリージョンや言語に対応させるかって話で。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 20:48▼返信
スカイリムのリマスターなんか出ないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 21:03▼返信
Forza4とHorizonに投票してきたが厳しいかな
6出ると言っても正直車種で満足出来そうに無いから来ないと本当困る
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 21:25▼返信
これを互換とは言わないと思う。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 21:31▼返信
>>211
スカイリムなんてそれこそPCでいいのにこういう時はパソニシ痴漢って現れないよねw

アップデートなゲームをPCで遊ぶと10~20万以上のPCが必要になるのに、昔のゲームなら手持ちのPCそのままか
数千円のグラボを追加するだけで最高設定+ENB系MODを組み込んで遊べるのになあw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 21:55▼返信
互換機能で求められている作品

言っていることが意味不明なんだが?
互換が機能ならソフトなんて選択する必要性無いだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 22:05▼返信
>>215
普通に詐欺だよなw
互換あてにして本体買う奴もいるだろうに、買ってみたら対応するまで使えませんだなんてwww

ゴミの上に詐欺だろそれw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 22:06▼返信
糞箱の時の凶箱互換なんて途中で打ち切られた上に凶箱のLiveが終了してマルチも出来なくなってたよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 22:06▼返信
PS3はまだバリバリの現役だからPS4はPS3ソフト対応しないでも構わん
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 22:42▼返信
>>218
俺もPS3の初期型まだ現役だからPS1から4まで普通に遊べるわ。

PS4が忙しすぎてそれどころじゃないけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月19日 23:03▼返信
初めて買った洋ゲー
操作難しくてぬるゲーマーの俺にはお散歩ゲームだったけどw
それでも和ゲーばかりやってからグラは衝撃的で
景色見てうろついてるだけで楽しかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 00:57▼返信
日本でもベータテスト版のOneユーザーでは既に動作確認が取れてるらしい
プレビュー版っていうのが正しいらしいけど

サードとしては互換機能に認証すれば、Oneへの対応作業はMSが実行するらしい
正式サービス後は毎月100本ペースで対応させたいといっているらしい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 00:59▼返信
もう売っちまったよ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 01:00▼返信
>>179
日本でも出来てるっぽいね
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 01:23▼返信
糞箱の旧箱互換打ち切りの前科があるから信じないわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 01:39▼返信
初代箱の360互換は最初からソフトで、出来るやつをやるって言ってたから期待してなかったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 03:38▼返信
俺が360で今でも遊ぶのはエースコンバット6ぐらいだな
日本のゲームも対象にしてくれるならちょっとうれしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 07:25▼返信
PC版でリメイク・続編だせやカス

CSで洋ゲーなど金の無駄
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 10:14▼返信
単にマイクロソフトが
金に物を言わせて
ソフトごとに箱1で動くようにしているだけだろ
そして人気作品ほどリメイクで稼げる可能性があるから
ソフト会社がマイクロソフトの箱1対応の修正を許可しないだろうな
意味ないな
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月20日 11:55▼返信
PS3じゃまともに出来ないベセスダゲーとか、そもそもPS3に出ていないCAVEシュー辺りを対応させて欲しい。
でも、洋ゲーが幾つか動く程度で終了なんだろうな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月21日 15:36▼返信
アイマス期待
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月09日 00:19▼返信
>>132
「リージョンロックは実際最初予定されてたのを、批判されまくったのでMSが導入やめにしたんだよ。」
                       ↑
お前日本語おかしくない?そういうときはお前ユーザーの気持ちに答えてリージョンフリーにしたって言うんじゃないの?w

「キルゾーンSHがPCより解像度が高いなんて言うわけが無い。そもそもPC版なんてないから比較もできんし。
PCのソフトは解像度可変だし、昔からフルHD以上のソフトなんてゴロゴロあったろ。」
                          ↑
お前やっぱり頭悪いよなwww。お前が何を言おうが他のゴキがそういう話をしたんであって何「自分はそんな話してない。(怒)」みたいな自分中心に書き込みしてるの?気持ち悪いww社会に出てない奴ってこんな気持ち悪い書き込みしかできないんだね。www
それからねつ造じゃねぇからゴキの発言を書き込んだんであっておれが考えたわけじゃねぇからww。

直近のコメント数ランキング

traq