• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『スカイリム』にマルチプレイ対応Mod登場!現在テスト版が配信中
http://www.inside-games.jp/article/2015/06/22/88745.html
1434956074476

記事によると
・海外ModderのSiegfre氏より、『The Elder Scrolls V: Skyrim』をマルチプレイヤーで体験出来るMod「Tamriel Online」のテストバージョンが公開されている

・現段階ではゲームの安定性に関わる致命的な問題も残されている為、更に多くのユーザーからのフィードバックが求められている状況。



この話題に対する反応


・Modでマルチプレイヤー化とか、何がどうなってるんだ。

・本当ならもう1回最初からスタートまであるな

・なんでマルチとか実装するかね・・・スカイリムはMMOみたいに邪魔な他プレイヤーがいないのが魅力なのに




















謎技術すぎる

友達とマルチで進めるスカイリム、ヒャッハープレイが捗りそう












ファイアーエムブレムif 白夜王国
任天堂 (2015-06-25)
売り上げランキング: 1


Dimension of DRAGONBALL ゴールデンフリーザ
バンダイ
売り上げランキング: 32,095


コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:06▼返信

    モンハンXも3DSで本当に済まんな…

             ↓テイルズ人気、落ちテイル↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:08▼返信
↓↓童貞ニートwww↑↑
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
マルチプレイいるかぁ?
NPC殺されたりしそうだし
ちょっと嫌だなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
嫌なら入れなきゃいいのに文句言ってるのアホだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:09▼返信
>>4
文句しか言えないクズは何処にでも居るんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信



エルダーズスクロールオンラインなりゃいいじゃんw



7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:10▼返信
導入は自由なのにケチつけてるやつってどういう思考なんだろうなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:11▼返信
スカイリムの魅力教えてくれw

PS4版でグラセフデビューしたけど
思ったより面白くなかったんだよね
つまらなくはないんだけど

洋ゲーは嫌いじゃないけど評判良くてもやったら普通ってあるじゃんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
※1
私、精神科の医師ですが、至急神経内科に受診する事をお勧めします。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
批判しかできない人ってかわいそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
とりあえずバニラのマルチ用ワールド作ってやりたいな


キャラはゴテゴテMODで乗り込んでやるぜw
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
>>9

よっ!リンタロウ~!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:12▼返信
>・なんでマルチとか実装するかね・・・スカイリムはMMOみたいに邪魔な他プレイヤーがいないのが魅力なのに
大丈夫かこいつ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:13▼返信




バカ「MODはチート」



15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:13▼返信
Fallout3でもあったな
追いかけてないからどの程度の完成度まで出来たのか知らんけど
16.投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:15▼返信
コワシテヤルー(ビビビビ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:16▼返信
ん!?なんかよく判らんけど批判しとこ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
もうお前らが全部作れよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:17▼返信
>>1
ニンテンドー人気、E3の影響でかつてないほど落ちテンドー
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
>・なんでマルチとか実装するかね・・・スカイリムはMMOみたいに邪魔な他プレイヤーがいないのが魅力なのに
このアホはMODっての理解してるの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
野良はともかく友達だけで協力プレイできるなら最高だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:20▼返信
NPC殺さ(荒らさ)れてクエストが激減する予感。
フレンドとだけでやれば楽しい予感。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
>>13
ほんと、MODがなんたるか分かってないアホがあーだこーだ己の基準語ってるのが痛い
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:21▼返信
どこのサーバー使うんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:22▼返信
昨日fallout3買ったけど

日本語化は面倒くさい、キャラクリしにくい、Gだけは音を含めてやけにリアル


なんじゃこのゲーム(´;ω;`)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
Amazonにシステム障害出てて注文履歴表示できずキャンセル不可でだが買わぬできんの記事にしろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:23▼返信
>>25
マイクラみたいにすればいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
>・なんでマルチとか実装するかね・・・スカイリムはMMOみたいに邪魔な他プレイヤーがいないのが魅力なのに

まるでソウルシリーズの対人厨を見ているようだ…(苦笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:24▼返信
嫌ならry
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
MODの意味もわからずケチつけてる奴が結構いるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:27▼返信
ESOがあるから潰されんじゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
前に見た時より随分良くなってるな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
modにケチ付けるようになれば立派な社会不適合者
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
mod厨スイッチ入りすぎだろwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
いい加減萌えとかこういうの終われや気持ちわりいな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
今時modの意味が解らん奴がいるとは

オブリでもマルチ化modだそうとしてたけどアレはどうなったんだろうか
結局話も聞かなくなって流れはスカイリムに移っていったが
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
おっmod厨が必死こき始めた
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
ScriptDragon久しぶりに聞いたな。まだ更新とかしてたんかアレ

スカイリムって当たり前だけど一人用ならではの機能入ってるけど、マルチだとそれを実行した場合どうなるんだ
MOD環境の違いは言うまでもないが、まあこれは基本バニラを前提とでもしてるのだろう
でもバニラですら例えば弓撃つときやシャウトの時間減速とかどうなるのかが気になる
メニュー開いてる時もTESOみたいに他からは棒立ちに見えてるだけか
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
これだいぶ昔からあるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:42▼返信
>>38
何を言われたかくらいは解るようだなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:42▼返信
こっちですごい美形に作っても向こうだとおっさんみたいに見えたりするんだろうなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:42▼返信
TESシリーズにマルチプレイは望んでいない。
といってもMODだし、そういうのが好きな人にはいいんじゃない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
この計画まだ続いてたんだな
前よりかなり良くなってるね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
まだこれ開発進んでたのか
公式にはつけてほしくないがmodだと興味あるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
FOとTESにマルチはいらねえ
そんなことより武器MODどんどん出ろ
シンプルでかっこいいやつを並べるのが好きなんだ
FO3もPS3でやったけどこの前Vプリカ買ったら1000円当たったからサマーセールで買ってやったぜ
日本語化めんどくせえ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
昔は青い亡霊みたいな見た目だったのについに見た目が反映されるようになったか
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
mod開発者の技術力ヤバすぎるなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
TESオンラインあるがな
そっちやれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:54▼返信
PS4でまたスカイリムやりたい
PS3の時は処理落ちとかいろいろあったけどPS4なら快適にできるでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:58▼返信
>>27
お、やっぱシステム障害なのか。
俺だけかと思ってヒヤヒヤしたぜ
(何の解決にもならんが)

早く復旧しないかなぁ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:00▼返信
マルチとか楽しませとけばいいだろ。すごい技術だし褒め称える所だろ。別に求めてない奴に与えるものじゃないし
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:01▼返信
つーかこれ、お互いにmodの状況とか合わせておかないとダメなんだろうし
かなり面倒臭いんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
遊びすぎてもう飽きたしなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:06▼返信
TESOがあるじゃん、あれじゃあダメなのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:16▼返信
今更スカイリムもないやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:20▼返信
やめとけ、カックカクだぞどうせ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:21▼返信
TESVIあくしろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:23▼返信
これを批判するって何も考えてない馬鹿だよなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
日本人はMODにすら文句をつけるのか・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:31▼返信
pc最強すぎわろたwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:35▼返信
バカはどうやってマルチにするか考えたのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:36▼返信
>>25
P2Pなんじゃない?
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:38▼返信
にわかはきっと夢の様なマルチ体験を夢見てると思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:38▼返信
>>6
おいやめろ、その話は早くも終了ですね。もうヤメルンダ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:39▼返信
これ結構前からチャレンジしてたよな
とうに諦めたと思ってたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
どうせなら画面分割プレイの方が良かったのでは
まあ画面狭すぎるけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:44▼返信
>>1
もうサードの弾ってモンハン幼稚園と妖怪ウォッチしか無いじゃん任天堂www
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:45▼返信
MODが分からないならコメントすんなよ
70.ネロ投稿日:2015年06月22日 18:53▼返信
うん?
友達のPCで見たゲームか
覚えがある

あいつ、こういうゲーム好きやからなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:55▼返信
TESオンラインは日本語化できねだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:02▼返信
ジャストコーズ2のマルチプレイmod600人同時接続は凄かったw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:03▼返信
>・なんでマルチとか実装するかね・・・スカイリムはMMOみたいに邪魔な他プレイヤーがいないのが魅力なのに

嫌なら導入しなけりゃいいだけだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:09▼返信
MODしたところで相手側にも同じもんないと意味ないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:12▼返信
アホ発見
@ds19twit: なんでマルチとか実装するかね・・・スカイリムはMMOみたいに邪魔な他プレイヤーがいないのが魅力なのに
『スカイリム』にマルチプレイ対応Mod登場!現在テスト版が配信中
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:26▼返信
MODなんだから嫌なら入れなきゃいいだけの話だろ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:29▼返信
マルチMODって結構前からなかったけ?
マルチプレイしてる動画を前に見た気がする
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:39▼返信
ジャストコーズ2で同じような事してなかったっけ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:41▼返信
弓でヘッドショットスナイプ
隠密から背後ナイフき・る
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:02▼返信
・なんでマルチとか実装するかね・・・スカイリムはMMOみたいに邪魔な他プレイヤーがいないのが魅力なのに

やりたくなきゃMOD入れなきゃいいだけだろ池沼
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:04▼返信
お互いバニラ状態じゃないとできないとかないんかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:17▼返信
データベース見て毎日更新チェックしてるが新しい発見が今だに出て来るのが凄いと思う
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:40▼返信
何百人も同時接続できて他プレーヤーはただの飾りみたいな感じなら神MOD
でも多分数人の身内用だろうな 基本ストーリーとかは1人で進めるのが楽しいんであってみんなで進めて楽しいってなるゲームじゃないから身内とやってもつまんなそう
84.投稿日:2015年06月22日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:52▼返信
これこそ過大評価すぎるゴミ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:05▼返信
>>85
ぶーちゃん哀れww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:03▼返信
mod作ってる人ほんとすごいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:06▼返信
エルダースクロールスオンラインなんてなかったんだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:14▼返信
Fallout Onlineはベセに潰された。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:24▼返信
最初からマルチ入れとけって話だけどな…
十分Co-oPできる環境なのにさ、あぁベゼスダって微妙な腕だから無理なのかな
(大量のバグを発生させる腕だけは一流)
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 00:19▼返信
まだ90コメw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:22▼返信
いやオンライン版あるだろそっちやれ
あっち評判悪いんか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 05:34▼返信
>92
アンチが文句言ってるだけでTESOは評価自体は高いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 15:59▼返信
シングルRPGとしての作りこみが醍醐味のまったりプレイする作品に、
マルチのMOD作るなんて野暮なことするなって感じの意見に

いらないならMODいれなきゃいいの分からないのかよ。
MODの仕組みしらないなら黙ってればいいのにって感想は、
それこそ、野暮ってものだな。分かってないのどっちだよって。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 01:53▼返信
MODに文句言ってる奴は池沼ての自覚したほうがいいよ

直近のコメント数ランキング

traq