• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Wikipediaが書籍化へ 展示イベントのために全524万4111ページを印刷

http://news.livedoor.com/article/detail/10259260/
1434959500236

記事によると
・世界最大のオンライン百科事典「Wikipedia」が書籍化されることになった

・米ニューヨークで開催される展示イベントのために用意されたアート的なもの

・ 総ページ数は524万4111ページで、約700ページごとに分けて裁断されている

・余談だが虚構新聞が事実になってしまったため謝罪




















虚構新聞の謝罪記事(ネタ)

2015y06m22d_165521019







嘘から出た真というかなんという馬鹿企画

さすがに売れない・・・売れないよな・・・?












ファイアーエムブレムif 白夜王国
任天堂 (2015-06-25)
売り上げランキング: 1


ULTRAMAN(6) (ヒーローズコミックス)
清水 栄一 下口 智裕
小学館クリエイティブ (2015-07-04)
売り上げランキング: 181


コメント(93件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
糞JINで見た
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
内容によってはほしいかも
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
誰買うんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
ゴキブリはこれにどう答えるの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:28▼返信
紙資源の無駄遣い
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
3コメゲットwwwwww
クズどもめwwwwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
実物派だったけど初めて電子書籍派に屈しそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:29▼返信
↑ ん?wwww 
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:30▼返信
どんだけ嘘が混ざってるかわからないウィキペディアを書籍化とか何考えてんだか
10.八神はやて投稿日:2015年06月22日 17:31▼返信
( ゚∇゚)
置く場所がない
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
まあイベントのためならいい見世物になるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
誰が編集したかもわからんもんが辞典とか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
日々内容が更新されているネットもんの事典を
刷る意味が分からんwwww

そもそも需要が無いwwww

ネタとしてはいいんじゃねw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:32▼返信
更新できないから紙にする価値なし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:33▼返信
イグッ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:33▼返信
書籍は改変できないからニシ君困るね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:33▼返信
まあ情報の正確さより
1クリックでリンクに飛べるのがウリだからな…
あと情報の更新の早さとやりやすさ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
紙はイランが、オフライン版はほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:34▼返信
海外の記事とか韓国系移民に編集されまくってるから凄いぞ
逆に韓国軍の虐殺とかの記事は内容スッカスカだし
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:35▼返信
割とマジで資源の無駄
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
紙 の 無 駄
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
おいおいWikipediaで家建てれるな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
馬鹿じゃないの
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:36▼返信
また紙の話してる・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:37▼返信
こういうときに限って胡散臭い環境保護団体が出てこないんだよなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
ベトナム戦争でのライダイハン問題の知名度の低さよ
海外ページ殆ど無し
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
(´・ω・`)。○(うわっ・・・いらねぇ)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:38▼返信
常時更新されるのに買わんやろ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
wikipediaっていつも金くれ金くれいってたから、とりあえず出版して小売から金稼ごうとしてんじゃね?

でも、返品あるから無理か
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:39▼返信
wikiはたまに間違った情報があるから頼ってない。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:40▼返信
HAL研のページに例のブサヨ発言載せようぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
あまり本読まない俺でもわかる幼稚な文脈を見つけるとすごく萎える
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
安いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:41▼返信
ベトナム戦争での韓国軍の蛮行のページ少なすぎるんだよなぁ

韓国軍の済州島大虐殺も全然ページ無いし
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:43▼返信
調べたいものの項目を探すのでもうひと苦労だなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:43▼返信
でもお高いんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:44▼返信
おい、ブリタニカ殺す気か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:44▼返信
曖昧さ回避も更新も無しだよね…
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:45▼返信
なんつーか
馬鹿じゃねーの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
虚構さんらしい謝罪でいいねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:46▼返信
嘘も平気で書かれている辞典なんて、実用性皆無だしね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:47▼返信
資源の無駄なんですが…
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
アホだろw 誰得?
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:48▼返信
検索できて、更新が手軽で、がいいんじゃないかえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
お、おう・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:49▼返信
虚構新聞の矛盾に(笑)
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:51▼返信
・米ニューヨークで開催される展示イベントのために用意されたアート的なもの

これが読めないアホが多いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:51▼返信
読破するだけでも一生かかりそうだな
そして読破し終わったら、さらに数万巻の追加えんどれす地獄や
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:53▼返信
虚構新聞の謝罪記事って「俺が先に考えてたわー」なミサワ臭しかしなくてウザい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:53▼返信
被り記事で金稼ぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 17:56▼返信
森林破壊、紙の無駄使い
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:00▼返信
虚構新聞ワロ また現実になってしまったか
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:02▼返信
>>7
紙媒体って言いなさい
読書家ではない事が丸わかりですね
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
このせいなのか知らんがガラケーからWikipedia観覧できなくなったぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:04▼返信
1日100ページを読むと仮定して、全部読破できるんかいな?

全部読み終わる前に寿命で死ぬんと違うか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
読む暇ないから電子化しろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:09▼返信
環境保護団体の展示イベントでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:11▼返信
タイミング次第では勘違いや嘘に塗れた恐れが強い情報を金出してまで買う価値はあるのか?w
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:13▼返信
資源の無駄だろ
冗談で済まされないぞ
こいつらマジで正気か?
あれがジョークで終わる問題か?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:17▼返信
嘘も多いから販売したら訴えられたりして
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
ぽのか先輩「紙の無駄、地球に謝りなさい」
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
虚構新聞誤報ってwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:26▼返信
Hydeの身長は・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:31▼返信
正しいものだけにしろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:32▼返信
嘘ばっかり書いてあるのに?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
これフリーペーパーじゃなかったらダメだろ
著作権やらどうするつもりなんだ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:43▼返信
お前、自分で記事書いてるくせに内容は読んでないのかよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:47▼返信
間違いだらけのwikipediaなんていりませんてwwwwww
69.ネロ投稿日:2015年06月22日 18:51▼返信
ギネス狙いか アホくさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 18:54▼返信
紙は要らないけどWikiの1カ国分の全記事を収録したディスクとかなら欲しいかも
どれだけ大容量のディスクを開発すればいけるか知らんがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:09▼返信
売れねえよこれw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:18▼返信
電子書籍でお願いします。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:27▼返信
ドヤ感パネェ詫び文にオラァもうキレそうっすよ?!??? 鉄平クン!!!?!?!?!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:37▼返信
シェンムー3とFF7リメイクも虚構新聞でもおかしくないレベル
ほんとに信じられん奇跡
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:45▼返信
地味に一冊欲しいなゲーム関連ジャンルがあればダラダラ見てみたい、本だとダラダラ目移り出来るからね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:47▼返信
>>75
確かにいい暇つぶしにはなるかもな
邪魔だから買わないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 19:58▼返信
俺は要らないけど、運営費の足しになるならどんどん売ってくれ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:01▼返信
募金とか募ってたのにこういう無駄なことすんのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:02▼返信
まーたネトウヨのこじつけが始まったよ。
韓国なんぞ日本と比べたらマイナーな国なんだから
内容が少なくて当たり前なんだよなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:02▼返信
紙の無駄すんなよカス死ね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:15▼返信
マジ紙の無駄だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:15▼返信
本(笑)っていうのが現実化した物だな
あと50年経てばこの世からほぼ紙は消えてるだろうね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:25▼返信
一巻の一番初めの記事はなんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 20:34▼返信
懐かしの野々村議員のページも書籍になるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 21:06▼返信
虚構新聞が『Wikipedia書籍化で謝罪』
これ事態虚構だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:03▼返信
wikiってデマの宝庫じゃないの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 22:04▼返信
こんな嘘ばっかの情報をまとめた書籍を誰が買うんだ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:05▼返信
販売なんかしねーよ
展示用にきまってんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月22日 23:43▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 03:49▼返信
誰が買うんだよ
どこに置くんだよ
バカだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 07:46▼返信
いや、間違ってるのはどうするんだ。無料でくれるのか、それともそのページだけ変更できる様なファイリングでもしてよねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月23日 12:56▼返信
データであるのにわざわざ印刷かよ
資源の無駄だわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月24日 13:44▼返信
>さすがに売れない

アホかこいつ。一般人が作成してる文章とか、著作権がどんな事になってんのか判る訳ないんだから商品化は不可能に決まってんだろうが

直近のコメント数ランキング

traq