もう逃げられない。Facebookの顔認証は、顔が見えなくても認識できるらしい
http://www.gizmodo.jp/2015/06/facebook_107.html
記事によると
・facebookの顔認証技術が大幅進化している
・髪の色、服装、ポーズ、姿勢などを分析対象にしているので、顔が映っていなくても認識される
・4万枚の写真をテストしたところ、86%の確率で認識したとのこと
この話題に対する反応
・アリバイを証明するのに使えそう!)
・すごいけど怖いわ。
・ついにシャーロックホームズばりの 変装の時代がきたか・・・
【アホ】指名手配の男「お、ワシの手配写真公開されとるやがwwwww」 Facebookで「いいね!」ポチッ →
【スゲー】Facebookを使って「他人の体験を仮想体験させる」トータルリコールみたいなサービスがくるぞ!
Facebookの言語に「関西弁」が追加www 「いいね!」が「ええやん!」、「コメントする」が「つっこむ」に


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.06.23コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 18
Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱posted with amazlet at 15.06.23エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 21
また髪の話してる
個人情報と顔を晒すマヌケ図鑑
まずは指紋認証のエラーをなくす事が出来てからにしろ
黒枠記事画面の不具合も発生どうなってんのさあ
日本はもう取り残されたからなあ・・・
問題になるから言ってないだけで
認証しているから個人の特定に使えるのであって、髪の毛の色や服装など簡単に変えることが出来る
ものでは意味がない
まあ、検索システムとして使えるってことだけだろ
服装やその色彩が登録情報にあるならそりゃ認識するだろ
つまらんことおおげさに書くな
正面の顔の写真はマジで勝手に友人の名前が表示されるからビックリする
はたまた社会実験の為にステマしまくってユーザ増やし発展させたものですしね
表向きに出せる機能として公開し開発すれば、誰も疑わないしね
元々はゲスい掲示板システムだったのは確かだが、何の力も働か無かったらこんなに広がって無いさ
映画まで作って美談として語らせたり、印象付けもバッチリだしな
常識だから