「まるでドラゴンの足だ!」ベトナムのニワトリ『ドンタオ』が注目の的に
http://labaq.com/archives/51852412.html
記事によると
・ベトナム産のニワトリ『ドンタオ』が「まるでドラゴンのような足を持っている」と海外サイトで人気だ。
・雄鶏も雌鳥も関係なく重厚な足をしている。
・ひよこのときは少し足が大きい程度だそうだ。
この話題に対する反応
・フォトショじゃねーの?と思ったら動画があった。そしてその音声が北の言葉だったのでうれしい。
・こ、これは初めて見るな。どうしてこんな進化をしたんだろう。
・ウルトラ怪獣の足だなぁ。エースの超獣っぽい。
・ずんぐりむっくり!!!!
・想像の斜め上すぎてビビッた
・象皮症か何かかと思ったが、これが正常なのか。
一般的なニワトリ
ニワトリ 学:Gallus gallus domesticus 英:Chicken 動物界 脊索動物門 鳥綱 キジ目 キジ科 ヤケイ属 pic.twitter.com/f9DlD6LuzQ
— 学名bot (@gakumeibot) 2015, 6月 14
ベトナム固有種『ドンタオ』
ドンタオ鶏、ベトナム固有種か。 脚はどんな味だろう。 食いたくてたまらん。 pic.twitter.com/Zgk3gZQz7E
— エズメ (@esme9story) 2015, 6月 23
恐竜の子孫がニワトリってのは言うけど納得かも
濃厚な味がしそうだな


モンスターハンター “M.S.S Project×ファミ通文庫”コラボノベル 天地カオスな狩猟奏2posted with amazlet at 15.06.24M.S.S Project with 氷上慧一
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 552
劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「Angelic Angel/Hello,星を数えて」posted with amazlet at 15.06.24星空凛(飯田里穂)・西木野真姫(Pile)・小泉花陽(久保ユリカ) μ’s μ’s 星空凛(飯田里穂) 西木野真姫(Pile) 小泉花陽(久保ユリカ)
ランティス (2015-07-01)
売り上げランキング: 3
人類を欺け自分が道化になっても人類と共に生きることを選択したんだな
彼らに述べる平和賞を受賞するべき
人間はティラノに感謝するべき
足だけ見てると食欲わかないが
人間の「象皮病」っぽくてヤダ
ドンタオ鶏の肉は通常の鶏よりも遥かに美味
こいつ1匹最低30万からスタート
臭い
一般的なニワトリが一羽560〜670円、ドンタオ鶏は1kgで約2000〜2300円
この足食えるのかな
それとも食用にするために足太いの掛け合わせてきたらこうなったん?
どうしてこうなったのか知りたいわ
※烏骨鶏がアップを始めました
ドンオタかとおもた
普通の鶏は飼い方によっては飛べたりするんだけどな。
もう少し大きかったら乗って走れそう
にわとりの起源があっちなの本間に変な話だなあ
確かにドラゴンだわ
コカトリスやバジリスクのモデルにされるくらいだからな
先祖帰りでもしたんだろ?
ゾフィーの頭が燃やされるぞ
一羽10万くらいで競られる
伝説だー
お前ら「左足壊死ニキ」で絶対検索すんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
鳥て、足だけ恐竜のままて感じだよな。
飛ぶために歯捨て去ってる。
何にせよ、梅雨なんかいらん…
つーか、雨がいらん
なんとなくダチョウに似てる。