【過去25年間のサブカルチャーを集めた展覧会「ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム展」開催! スト2、ハルヒ、ラブライブ!、ぷよぷよ通など】
ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム
Manga*Anime*Games from Japan
http://www.nact.jp/exhibition_special/2015/magj/
日本のマンガ、アニメ、ゲームは世界に類を見ない多様な表現をメディアの壁を超えて押し広げつつ、時には世相の変化や進化するテクノロジーを作品世界に映し出し、また時には拡張された現実や未来世界を私たちに提示します。そして、キャラクターたちは作品世界を飛び出し、私たちの日常に自在に入り込む存在となっています。
手塚治虫が亡くなった1989年以降、私たちは幾度かの震災やテロ事件を経験し、他方で、インターネットやスマートフォンの普及をはじめとするテクノロジーの進化を享受してきました。このような社会潮流の中で、私たちの意識やライフスタイルはめまぐるしく変化してきました。同時代のマンガ、アニメ、ゲームに触れることは、その時々の日本の社会の重層的な側面を見ることと言ってもよいでしょう。
本展覧会は、1989年から現在までの25年間に焦点をあて、複合的メディア表現として深化している日本のマンガ、アニメ、ゲームを総合的に展望し、私達の想像力と創造力を再発見する機会となることを目指します。
会期
2015年6月24日(水)~8月31日(月)
毎週火曜日休館
開館時間
10:00~18:00 金曜日は20:00まで
入場は閉館の30分前まで
会場
国立新美術館
作品リスト
http://www.nact.jp/exhibition_special/2015/magj/pdf/magj_list.pdf
ここ25年ほどのゲーム、アニメの歴史が盛りだくさん!オタク文化の展示会でもある
電車でGOや懐かしのゲームのプレイアブル出展もあるようです


レトロフリーク (レトロゲーム互換機) (コントローラーアダプターセット) 【Amazon.co.jp限定 コントローラー +1個、オリジナルカラー仕様】 (2015年10月発売予定)posted with amazlet at 15.06.24サイバーガジェット (2099-01-01)
売り上げランキング: 2
ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル official illustration book (2)posted with amazlet at 15.06.24
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス (2015-06-27)
売り上げランキング: 7
さて、穴場はいつかな…
行くかね
HENTAI
誰がどう選んだんだw
あれ好きなんだけど
さすが日本を代表するゲーム企業
ゴキステなどとは格が違うみたいだなwwwww
主催者はもうちょいしっかりとアニメ漫画ゲーム文化を理解して経験してるやつを集めろよ
現代のヒーロー像ってほとんど新旧ジャンプ黄金期の焼き増しじゃん
あれから革命的なキャラって出て無いし
ゲームについてもFCSFC時代は確かに良くも悪くも任天堂が主役で業界を引っ張ってたけど
その後のPSから続く技術競争に早々に敗退して後追いしかしてねえじゃん
今や足引っ張ってるだけだし
流石に知識なさ過ぎだろ
責任者出てこい
にわか丸出しでこっちが恥ずかしいわ
ノスタルジー?
外国人観光客狙い
この中に選ばれてる意味が分からんのがいくつもあるwwww
まぁ大人の事情がふかーーーーく絡んでるんだろうwwww
ドラゴンボールで育ってきたオレとしては
最近の安売り感が悲しくなる
映画もゲームも駄作ばかりで作らなくていいよwwww
「だってばよ(笑)。絵が下手すぎ。話もつまらなすぎ。ちょっと時間かけて描いた絵をうめえええええとか言ってる男をみると哀れってばよ(苦笑)」
「ものすごくつまらないストーリーを、伸ばしまくる作者のセンスには脱帽。あんな水増しされたストーリーにはまってる男って、つまらない人生生きてそう。絶対結婚したくない」
「NARUTOのこれからの展開とか話してる男みると本当にひく。そういうこと言ってるやつは大体ブサイクでデブが多い。女にモテないから仕方ないと思うので、どうぞお好きに(笑)」
ゴキステ日本のハードじゃなかったwwwwwww
やっぱりなwwwwwwww
マジで数合わせだらけw
ラブライブが無いじゃん。行く価値ないわ糞糞糞
毎年行ってる
でもまあマシなほうだろw
こういうのってお役所仕事でプロに意見聞いたら玄人しか知らないような作品ズラズラ並べられて
はいそうですねって言われるがまま展示して誰も得しない展示会場になるのが恒例だったからな
お前らだってアニメのコーナーにやぶにらみの暴君や太陽の王子ホルスの冒険があったらポカーンってするしかないだろ
にわかが喜ぶぐらいでいいんだよw
アイマスは見つけたけど
珍天道ばっかやん
バイオとモンハンがねーし大神とロックマンもない
カプ作ばっか思い浮かぶけどこの辺は避けて語れないだろ
第4章にモンハン2作あるだろ。
行く価値なし
他にもっとマシな作品は無いのか
通報しました(´・ω・`)
旧作だったら絶対行ったんだけどなぁ
お前の人生よりゴミはないから!
思惑なんて有るに決まってんじゃん
慈善事業じゃないぜ
???
ゲームは自分でプレイしてこそ、漫画は自分で読んでこそだろ
体験出来んの?
その分野における労働条件や労働環境の是正や地均しだったり、表現規制に於ける均衡の制御だったり
そういうやるべき仕事ほっぽってこんなことやっても得心は得られねーよ
どっかの公共放送が作ったバラエティ番組みたいに背伸びしてるけどイマイチ垢抜けないダサイ作りが透け透け
裏方には裏方の仕事があることを自覚して引っ込んで二度としゃしゃり出てくんな
進撃が省かれてるのもおかしい
進撃もないし。こいつらを避けて語れないだろうよ
基準がよくわかんないよな
世界に恥を発信するな
好きじゃなくてもさすがに無理がある
最低でもゲームと他二者は分けないとその文化における歴史性を俯瞰出来るはずがない
無能の無能による無能の為の催し
家でFF14やってた方が100倍いいわ
日本のアイドルコンテンツは全て確認
なお、韓国のスクールアイドルは当然対象外
(ネット、ゲームを含む全てのメディアで不良行為の誘発つまりヤンキー漫画まで規制対象)
児童○法 法案提出 自民党
児童○法改正案 (アニメ規制) 法案提出 自民党
青少年健全育成条例(アニメ 漫画規制) 条例提出 自民党
青少年健全育成条例改正(漫画 規制) 条例提出 自民党
ゲーム 漫画の暴力表現 通常国会で見直し検討へ 自民党
「児○問題の元凶は、漫画とアニメ」自民党総裁自ら毎日新聞に寄稿
保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
それって、ラブライブのこと?やっぱり朝鮮色で目がきつかったのはそういうことか?
それ以前に顔が全員同じな時点で
整形=韓国アイドル
だということに気づこうよ
文化庁推奨作品なのにぃぃぃぃぃぃ!!
87の者です、考えすぎかなと思ったけどやっぱりと思いましたwww
教えてくれて感謝します
行きませんね
どんな基準なんだ?役人のえこひいきなの?それとも電通カルトの配慮?
玄人というほどでもないけどそこそこ好きじゃないと知らないであろう作品が結構入ってるんだが(特に漫画)
おそらくドラマ・映画化した作品を中心にチョイスしたんだろうけど
FF13、らき☆すた、あずまんが大王の分類は明らかに間違ってる
いくら集めたんかなあ