「クロノトリガー」「FF」「MOTHER2」高画質でやってみたい! PS4でリメイクしてほしいゲーム
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150702-03014780-mynavis
記事によると
・最新のゲーム機の代表格「PS4」でリメイクしてほしいゲームについて社会人男女493人に聞いてみた
●ドラゴンクエスト
・ニンテンドーDSのリメイクがあまり良くなかったので、PS4で完璧なものを作ってほしい(男性/27歳/情報・IT)
・初代のものを綺麗なグラフィックで再現してほしい(男性/33歳/学校・教育関連)
●マリオブラザース
・プレステでもやってみたいので(男性/30歳/ホテル・旅行・アミューズメント)
・綺麗な画像でやるとどんな感じになるか気になるので(女性/32歳/金融・証券)
●ロマンシングサガ
・全然リメイクしてくれないので(女性/30歳/生保・損保)
・あのシステムを現代的なグラフィックスでやってみたい(男性/28歳/その他)
●ファイナルファンタジー
・より良いグラフィックスで再現したらすごいと思う(男性/34歳/学校・教育関連)
・どれも今ならもっとよくできるんだろうなと思うので(男性/29歳/食品・飲料)
●クロノトリガー
・ストーリー、システム、BGMが最高だったので、PS4のグラフィックでもう一度プレーしてみたい(男性/28歳/商社・卸)
・今の再考の技術であの名作を甦らせてほしいから(男性/31歳/マスコミ・広告)
●クラッシュバンディクー
・秀逸なゲームだったからぜひリメイクしてほしい(男性/35歳/機械・精密機器)
・最新の効果で臨場感のある映像で再現してほしい(女性/28歳/情報・IT)
●MOTHER2
・ドラクエとは違う感じのRPGで楽しかったから(女性/44歳/食品・飲料)
・システムが面白かった。現代版に復刻してほしい(男性/28歳/医療・福祉)
この話題に対する反応
・FF1~6とクロノトリガーは
あのクオリティのなかであれだけの素晴らしい作品になってるから感動なんだよ?
・マリオをプレステでもやってみたいのでってそりゃ流石に無理だろw
・PS4でリメイクして欲しいゲームにマリオブラザーズは無いでしょ
関連
【アンリアルエンジン4で作った『スーパーマリオ』が綺麗すぎてヤバイ このグラフィックで遊べる日はいつくるの?】
マリオとマザーって・・・出るならWiiUだろ!
クラッシュはもう諦めよう


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
アサシン クリード シンジケート
PlayStation 4
ユービーアイソフト 2015-11-12
売り上げランキング : 13
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
マリオとかいらねえだろw
やり直し
ゴキブリこれにどう・・・答えるな!
豚が大好きな一般人の女性じゃん
あ、豚的にはソニーの工作員だったかすまんすまんw
PS系ソフトメーカーになったら大成功しそうな雰囲気はあるけどなぁ 任天堂て・・・
ポポロクロイス
グランディア
RPGがいいな~やっぱり
さすがにこのアホなコメントはネタだよな?w
うちの親父もPS3でマリオないのか?とか聞いてきたし
FF7リメイクのハシャぎようったらないもんな あれもほとんどアラサーか
懐かし商法じゃ限界があるのも事実
歳でもうゲームやらなくなるやつも多いだろうしな
ゲーム業界をしらない一般人何てそうさ
ダチが普通に なんでps3,4でゼルダがでないんだ? って聞いて来たことあったくらいだし
そう思っていた時期が私にもありました(f○cking metroid soccerを横目で見ながら)
>・綺麗な画像でやるとどんな感じになるか気になるので(女性/32歳/金融・証券)
NewスーパーマリオブラザーズU「・・・」
GOALは流石にマジかよってなった
ゲリラゲームズとインソムなら日本人ユーザーも納得のメトロイド作っちまいそうだなw
回答が任天堂ハードをディスり過ぎ
・ニンテンドーDSのリメイクがあまり良くなかったので、PS4で完璧なものを作ってほしい(男性/27歳/情報・IT)
サラリと酷い事をw
もう将来性無くなったけどな・・・
ソニーが世界最大レベルのゲーム会社であることなんてほとんどの人間が知らんよマジで
初代PSでゲームしてたらマリオとか無いのって昔母親に聞かれたことある
一般人がWiiUのクソグラじゃ満足できないってさwww
出たら神
それ以前にWiiUで出てるのとか知らないんじゃないの
わからんから任天堂でいいんじゃない?っていう人はマジでおるw
アミーボ気持ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーー!!
ファミ通の、E3の時みたいに、1ページ目でステマおねがーーーーーーーーーーーーーーーーーい
宗教に染まってない人は正直だ
こうやって工作して惨めにならないの?
つーかジャンピングフラッシュに決まってるだろにわかどもが
BUSIN 1~0
ブシドーブレード 1~2
キングスフィールド 1~4
シャドウタワー 1~アビス
魍魎戦記MADARA 1~2
魔神転生 1~2
まあ64のだけどさ
メガテン1,2,3
別にオカシクは無い、普通の人の意見なんだよ
ファーストだのサードだの知らないし興味が無い、普通の人の意見なんだよ
もうやったゲームより新作がいい
それ以前にWiiUの存在知らないでしょ
名前を聞いた事があってもWiiとの違いを分かってないと思う
リメイクって言うより続編だな
後、マリオがPS4って、今ならあり得ないけど将来的には分からないよ^^
初代はマップがだだっ広い微妙な出来だったし2もスーファミRPG黄金時代の中ではそこまででも、って感じ
メタルギアソリッドじゃなくてメタルギアお願いしたい(´;ω;`)
俺と同じこと考えてるヤツは初めて見た!
全力で同意する、
これがゲハ関係ない
リアル一般人の総意なんだよな
マザーの何が評価されてるか分からんのならあまり口に出さない方がいい、影で笑われるぞ
リメイクしてほしいのならいろいろ出てくるけど
新しいゲームほしいな
PSソフト専属になれという事なんだろう
ブタの悲鳴が聞こえるw
なんてゲーム?
まるで今は失敗してるみたいな言い方だなw
はい、失敗してますw
ONI
貝獣
パライヴ
時代設定を今現在にして
オン対戦・協力をプラス
黙ってリメイクしとけって。PS1初期のFF7であれだけ盛り上がったなら、同じ初期のRPG名作アーク1もイケるはず。
来年のE3目玉にできるからSCEJでさっさと企画通して、作り始めて。
昔のあの中でできたゲームだから面白いんだよ
あれが最新グラやシステムでリメイクした所で面白くも何ともない
TES風な感じで
俺はやりたいし、日本人でPS1の頃ゲームやってた層は引き込めると思う。
そんなこと言ったら、手抜きリメイクしそうなのが怖い。それならリメイクしなくていい。
俺もアーク1好きだった
光と音のRPGなんてキャッチコピーが次世代を感じさせたよな
でもアーク3でゲームが進化したら面白くなくなるゲームだとも感じた
まだ7しか実現してへん
wwwwwww
今までやったゲームの中で一番印象に残る作品だよ
いや1はリメイクして
ミンサガ最高の名作だったろ?
ドラクエとFFは外伝だが出るし
サガは完全新作が出るじゃん
いい加減まともなDQ見たいって人もいるわな
知ってるゲームを挙げてみただけだよな
普段買ってる層に聞いたわけじゃねーだろ
そんな嘘付くなありえないわ
半熟英雄は無理だろうな
2chにスレあるから見てこいよ
あの海、南国的な表現を現代ならどれだけ綺麗に作れるか
任天ハードがこれだけ衰退してくるとマリオやりたいのに任天ハードは買いたくないとかいう変な難民が増えてる
嫌味でしょ
何でソニーはiPhoneやiPodを作らんの?って言う馬鹿はおらんだろ
難易度ちゃんと調整した白騎士とかもいいなあ
ロマサガ⇒任天堂独占
マリオ⇒ゴキブリにマリオを遊ぶ資格なし
マザー⇒当然任天堂独占
PS4ではまともなゲームは出ないのだから、
ちゃんとしたゲームを遊びたければハードの選択からやり直せ。
『DQ11』の情報を掲載しているのは、海外ゲームサイトの『3DJuegos』。そこには「ターン制のロールプレイングゲーム『DQ11』は、2016年にスクウェア・エニックスが発売。ゲームハードはプレイステーション4である」と断言するかたちで書かれている。
今のアトラスじゃあ無理か…
がんばれ森川君3号とかwww
ちゃんとしたハードじゃねーからこういう声あるんじゃね?
要は任天堂のゴミじゃゲームしたくねーんだとよw
望むなら普及しないと
ライト面が弱すぎるから普及しないんだよなあ
コアソフトが多く出ても
ドラクエはハードを押し上げるんじゃなくて
勝ちが決まったハードに出る
ここでいう勝ちは同世代での相対的な話ではない
あの遺跡を今のグラで探索してみたい
丸焼きシーンはトラウマになりそうだが
てか一般にもWiiU=お笑いハードって浸透してきてるし
3Dなのはスマブラでよくね?
要求されるのは利益額であって目標売上本数はそこから算出されるもの。
任天堂ハードじゃ300万売れても大した利益にならんし、
PSの場合は目標を下げても利益になったりする。
見かけ上の数字だけ追い求めた結果がサード総ハブの現状だ。
これを改めない限り、任天堂が勝てる世代は訪れんよ。
草生えますわ、ヒゲおやじがそんなに好きか。GKはホモ、はっきりわかんだね
して発売がいつになるやらってなるから
綺麗な画像やりたいぐらいならVITAでいい
「サガシリーズの最新作がPSVITAで発売される事が決定!」
って記事をはちまで見た気がする
マリオはまだ任天堂の現役タイトルじゃねーの?
それはマリオブラザーズじゃなくてスーパーマリオな
元記事読んでこいよw
一般的がPSにマリオを求めてるぞ
口だけで絶対買わないだろ
任天堂なんて低性能の奇形ハードしか作れなくなったんだから、高性能の余計なコントローラーに振り回される心配のないPS4で綺麗なグラでゲームやりたいと思うのは当然の反応
最近の任天堂なんて外注ばっかりで低性能WiiUさえ使いこなせなくて、最近のレベルに技術力がまるで追い付いていないんだから、さっさっとソニーハード専属のソフト屋になりゃいいのに。会社の将来の為にもメリットしかないと思うがな
まぁ糞みたいなプライドの為にこのままジワジワと死んでいくのも自由だけど、このファンの人達が可哀想だなぁ。今後好きなマリオのゲームがスマホでしかでなかったら絶望しかないだろうな
リメイク何て望まれてないだろ
一般人はゴキって言いたいんだよw
ロマ2だな
FF7Rでもクラウドがゼノギアスの名前を口にするシーンを残すのならば、ゼノギアスもリメイクして発売しないとダメでしょ
マリオとかマザーが出てくるって問題だろw
なぜかドラクエFF以外はあんまりやらんね
ドラクエFFクラスじゃないと旨味がないのかねリメイク商法って
ムービーゲーにでもしたいのか?
ドラクエはヒーローズみたいなグラで4とかやりたいってことだろ
PS4の性能をフルに使い切れなんて誰も言ってないし
PS4のリメイクって書いてるから。
性能いらないならVITAでも良いわけだし。
PS4に出すメリットは高性能だからな。
むしろしょぼかったら文句いう人出るでしょ
任天堂のゴミクソハード路線が続く限りこういう声も続くのかw
グラフィックが良くなるくらいか
リメイクに向いてるだろ
だからドラクエならPS4のヒーローズくらいあればいい
何でフルに使い切らない=Vitaでいい になるんだよ
ヒーローズを例に出してるからだろ。
続編出るがなVITAに。
あと、最後に書いてるけど
リメイクして悪くなったと言う奴が出るだろ。
他のPS4タイトルと比較されるんだから。
他のPS4のタイトルはあんなに凄いのにって。
PS4でハードル上がってる。
世間では受け入れられないよ
聖剣伝説やりたい
宮本「「マリオブラザーズ」ですね…」
は?全員GKだろうが!!!
あれをもっとダークな世界観にした黒騎士物語を作ればもっと売れるだろ
ゲーム好きって中二好きだし
クソガキィィィ!!!
ある日小さな子からおっさんと呼ばれる日がお前にもくるさ
まあ、ムリな話w
しいていうならファミコンのスウィートホームかな
絶対無理だが
オープンワールドに無理にしなくていいからさ
【悲報】サガ2015。2015年を半分過ぎても何ら続報なしw
WiiUの立場って・・・
マニクロで
それをゴキゴキって決め付けて叩くとそういう所からまた嫌われちゃうよ
いやさすがにね…
任天堂は教科書に載ってるような企業だし、興味ないとか知らないはないだろう
あくまで皆が好きだったのは『当時の』ゲームデザイン、雰囲気だったんだよ
それをいまリメイクしたってどうせどれもリアル頭身のオープンゲーばっかになる&
望むだろ?
逆にそういうの望むんか?そうなったらもうそれリメイクじゃねぇよ
ただのオープンゲーだよ
1で評価され2でゲームデザイン変えて失敗したVP2が伝えたいこととしては良い例だわ
横だが
ゲームに詳しくないホントのライト層はPSがSCEで3DSが任天堂とかの認識すら曖昧
昔ゲーム屋でバイトしてたとき、プレイステーションはソニー製ですって親子連れ(結構若い)に説明したら
「へぇ、ソニーってゲームも作ってたんだー」って言ってたレベルだし
そんな連中が任天堂のIPだからPSじゃでないなんて理解してるわけがない
そんな連中がリメイクを望むとも思えんが
その返し飽きた
やならやらなきゃいいだけなのに
なんかもう、アンチとかどうでもよくなってきた。誰か張り合ってやれよ。
ふと今のゲームの画面を見て「ヘー今のゲームってこんなに綺麗なんだな!
そう言えば昔○○やったけど、あれがこのくらい綺麗になったの見てみたいな!」
元々ゲーム関係の場所で訊いてないアンケートらしいので回答者もこんな程度の認識
彼女にPS3とソフト数本貸してやったらマリオは無いのかと言われたぞ
「無い」とか「ありえん」とか返してるやつって何なの?
願望と予想の区別もついてないアスペかよ
ようアスペ
>>202
いやいや、君らがどれだけ幼いかは知らないが“過去”の作品をPS4でリメイクするなら?って質問なんだから、
世代的には間違っていないでしょ。
それに>>202言い分だと、30~40代は世間的に多数派ではないって事みたいだけど、
10~20代前半より30代の方が教養娯楽への支出は多いんだから、ゲームメーカー的には30代はメインターゲットの一つだと思うが。40代以降は知らん。
シムシティとはまた違ったから楽しかったな
別にガンパレそのものをリメイクしなくてもガンパレ系AIゲームをPS4で作って欲しい
戦闘部分は戦ヴァルみたいな感じにして
任豚「一般人はゴキブリ!!」
ガンパレは会話が短文な代わりに妄想の余地があったから評価高いんだと思う
そこを再現しないと逆に評価落ちるぞ
あと改善点はバトルの遅さ、ある種バカゲー要素がちらほらあってそういうの使って金の延べ棒や特殊なパーツ作るのもおもしろかった
あの地下坑道の奥まで探索する楽しみがよかったのに
この頃のACは地上戦ばかりでつまらない
こうなる
PS4持ってないだろwwwww
スクエニはWDが全部握りつぶしたんだろうな。
FF1〜6とかクロノとかあの時代のゲームはあのままがいいんだよな
その考えには同意なのだが、それとは別に「あの時素晴らしかったゲームを、やった事が無い人に楽しんでもらえる機会を作って欲しい。さすがに当時のままでは今の人達には評価してもらえないかもしれないので最新のゲーム機でリファインして欲しい」というような考えもあっていいような気がする。
シムアース
テーマパーク
そんなに任天堂が嫌いなのか。
まあ気持ちはわかる。
ゼルダならわかるけど
当時なら許せた台詞もリアルなグラフィックなら
気持ち悪いことになるから絶対辞めた方がいいと思う
お前自分の親にそう言ってみ?