• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【真のロックマンDASH】稲船敬二氏の新プロジェクト『RED ASH』のティザームービーが公開!楽しみすぎるうううううう



「アニメとゲームの融合を目指して」 稲船敬二×4°Cの新企画の発表会レポート
http://animeanime.jp/article/2015/07/05/23985.html
1436062603530

(記事によると)

7月4日、米国ロサンゼルスで開催中のアニメエキスポ2015(Anime Expo 2015)で、STUDIO4°Cとゲーム会社comceptによる新企画「RedAsh」の発表会が開催された。

comceptはゲーム『RED ASH The Indelible Legend』を制作する。
サブタイトルの意味は「消せない伝説」

STUDIO4°は、アニメ『Red Ash THE ANIMATION -Magicicada-』を制作、全世界で劇場公開を目指している。
ジャンルは宝探しアニメーション。

それぞれのクラウドファンディングページも公開された。

ゲーム『RED ASH The Indelible Legend』
https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-the-indelible-legend

アニメ『Red Ash THE ANIMATION -Magicicada-』
https://www.kickstarter.com/projects/mightyno9/red-ash-magicicada-by-studio4c
(日本語解説ページ)





- この話題に対する反応 -




・ロックマンDASHだろこれ!!

・稲船さんよくやった

・女の子の声優って飯塚雅弓に聞こえる

・サブタイトルで泣かせに来た











2015y07m05d_111918089



↑これ完全にロックマンDASH3の事言ってるよね


サブタイトルも『The Indelible Legend(消せない伝説)』


これには震えた



mega_man_legends_3



(英語版『ロックマンDASH』のタイトルは『Megaman Legends』です)











コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:38▼返信
カプコン馬鹿にされまくりワロタwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:38▼返信
任豚これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:38▼返信
そろそろ別のコメント考えろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:39▼返信
なんでもいいからDASH3を頼む!

でもこの絵だとDASH1より昔っぽいなー
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:39▼返信
カプンコ滅びろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:39▼返信
別に何も感動しないんだけど

過去引きずりすぎだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:39▼返信
DASH3はサードデストロイシステムで発売中止にしたんだが?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:40▼返信
勝手にロックマンシリーズ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:40▼返信
Dash絵はまんま出せないだろ
マイティNo.9でCAPCOMと揉めたし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:40▼返信
Re Dashってことだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:40▼返信
DASHファンは「DASHみたいなゲーム」が出来れば良いのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:41▼返信
稲船のとこキックスターターばっかやってるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:41▼返信
ゲームのプラットフォームがわからんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:41▼返信
主人公=ベック
女キャラ=コール

あぁ、マイティっすね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:42▼返信
これじゃない
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:42▼返信
震えた(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:42▼返信
稲船
キックスターターばかりやってるせいで飽きられたのか
今回は資金集め苦労しそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:43▼返信
キャラ構成がDASHそのまんまなのにカプも文句言わないのはすげえなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:43▼返信
消せない伝説って…なんつうカプコンに対する皮肉…

ってか、これPSに出るのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:43▼返信
RED ASHって
Re:DASH ってことか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:43▼返信
てか稲シップ相当カプ(ツジモト?w)に対して溜め込んでるモンがあるんだろうなw 
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:44▼返信
カプコンに喧嘩売ってるけど、どうするの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:45▼返信
ちゃんとオリジナルのデザイナー起用してるところが本気度高い
2以降は別の人だったし
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:45▼返信
鉄平のソシャゲのステマ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:46▼返信
>>11
本コレ
一部の声がでかいだけで結局3が起動に乗らなかったこと忘れんなよと言いたい
つまり求められてないんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:47▼返信
DASH3の再来ということは3DS専売で確定やな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:48▼返信
稲シップ ソルサク2も・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:49▼返信
出すプラットフォームもわからないのに金出せないよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:49▼返信
>>11
エクストルーパーズにはNO突きつけたじゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:49▼返信
カプコン!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:49▼返信
ロックマンの第1作目から関わってきたという意味では僕も今流行りのレジェンドと言えなくもないと思う
こんな感じかもよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:50▼返信
カプコンと血みどろの叩きあいになって
両者共倒れになるシナリオ希望
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:50▼返信
Q.私は、あなたがポートにPS4/ XboxOne/ PS3/ PSVITA/ Xbox 360の/ WiiU/3DSにこのゲームをしたいです!

A.私たちは、ゲームは、できるだけ多くのプラットフォームに到達していたいという願望を理解しているが、我々は最初、我々はできる限りのゲームのように良い作ることに集中したいです。私たちは式のうち移植支配することはありませんが、このキックスターターキャンペーンの我々は最高品質の可能なゲームの内容を作ることに集中したいです。これは物語の重いゲームのコンセプトであるとして、我々はメインのゲームにコンテンツを追加ストレッチ目標を優先しています。

支持…得られるのかな…
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:51▼返信
カプコンは終わり
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:51▼返信
3流会社カプウンコ赤っ恥
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:51▼返信
カプコンの終わり
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:52▼返信
カプコンがDASHを消そうとしたって皮肉ですかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:52▼返信
堂々とパクリすぎだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:52▼返信
まあなんだかんだでダッシュは2でほぼ完結というかはしてたから
今後は精神的続編で全然かまわないんだよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:52▼返信
いくら稲船ががんばろうと
ロックマンじゃないとただの似たなにかなんだよ、、、
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:53▼返信
この人が携わってる『ロックマンやDASHシリーズ』がやりたいのであって、この人が携わってる『ロックマンやDASHに似た何か別の作品』がやりたい訳ではないんだよなあ

クソカプは新人にスマホアプリ作らせる企画立てたり呑気なもんだよ…
その柔軟な若い脳に今放置されてるゲームの案いろいろ出させればいいのに
ゆとりゲーにしろって意味じゃないよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:53▼返信
Red Ashも区切り変えれば『Re Dash』になるし、絶対意識してるわこれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:54▼返信
そもそも区切る所変えたらRe Dashってモロじゃねえかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:55▼返信
PS4で出るなら金を出してもいいけど、せいぜいPS4・箱1・PCくらいじゃなきゃな
Uとか3DSとか論外だぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:55▼返信
偽ロックマンの集金酷かったからなぁ
今度はどうだろ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:56▼返信
Callの声は瀬戸さんだよな
この人演技うまくなったわほんと
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:56▼返信
稲船さんかっこよすぎwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:56▼返信
ロックを動かしたいんや
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:57▼返信
ロックマンの新作つくらせてもらえなかったのは海外病拗らせてクソゲーばっかし作った稲船にせいじゃないのかよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:57▼返信
俺はこれでちゃんとしたゲームになるなら全然オッケーなんだけど
プラットフォームを明らかにするまでは様子見だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:57▼返信
Re'DASHするがいい
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:57▼返信
Mighty No. 9でもうやったんでは…
そこまで熱心ではないからよくわからんが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:57▼返信
また、あの面子に会える訳ではないけどええやん!がんばれ稲船
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:57▼返信
カプコンがいやがらせでダッシュ3発売したりして
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:58▼返信
>>2
任天堂大勝利、はい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:58▼返信
エグゼ系ならまだしもダッシュ系で3DSは今更無いでしょ
まだWiiUの方が可能性…そっちの方が無いか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:58▼返信
>>33
据置に絞れば集まるだろう

58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:58▼返信
アクセルとスバルを足して割ったみたいな主人公
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:59▼返信
箱一で出すんだっけ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:59▼返信
ええやん
まぁゲーム版も協力するかはストレッチの順番次第だけどさ

>>39
言われてみりゃ確かにそうだわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 11:59▼返信
稲船さん、よほどDASH3を作りたかったんだな~と
出す機種によっては…たけど、買うよ~
カプコンが当の権利を手放したり稲船さんに改めて声をかける展開とかない以上、ロックマンDASHのまともな続編は期待できないし
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:00▼返信
ほんと無駄に頑張ってるな・・・
応援してやりたいが成功するかというと微妙すぎる

あと、日本カプコンはもう潰れていいよマジで
バイオといいモンハンといいマンネリ退化していく会社に用はないです
DASH3も企画潰しやがって
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:00▼返信
出せば黒字になる作品ではないからねぇ
資金を募る方法は間違っていないんじゃないの

ファンは、声がデカいだけじゃないって事を証明すればいい

求められていなければ、Uクラフトみたいに失敗するわけだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:00▼返信
ダッシュシリーズのロールちゃんの声癒し系だろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:00▼返信
>>59
それは別のソフト
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:00▼返信
>>59
あれは箱1オンリーだろMSが金払って作らせてる
こっちはキックスターターで始める
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:01▼返信
ヴァニラウェアもキックスターターやればいいのに
あそこなら余裕で資金集まるだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:01▼返信
でもキャラデザインって大事だなって思ったわ
ロールちゃん、トロンに会いたいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:01▼返信
正直、DASHってここまで持ち上げるようなものだったかねー
2はやってないから1だけの意見だが
70.61投稿日:2015年07月05日 12:01▼返信
>>61
米は見直したはずなのに…
×たけど
○だけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:01▼返信
もどきはいらないから本家を出せ
体験版だけでもいいからDASH3やりたかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:02▼返信
「消せない伝説」いいね!
作品殺しファン殺しクリエーター殺しのカプコンなんかに
ロックマンDASHは消されない!!

ゲームが出たら3本は買うわ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:02▼返信
>>37
いい作品とか語り継がれる作品ってのはどこかしら醜い皮肉だったり裏設定があるもんだしな
そういう皮肉が作品に深みを出す

これでカプコンが稲船さんを訴えたら完全にカプコンが悪者っていう構図でさらに話題性が増すという
それで権利侵害が認められず稲船さんの完勝で話題の作品も爆売れw
絶対的必要悪すぎるwww逆にまじで訴えてくれないかなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:03▼返信
これボツになったダッシュ3のストーリー流用してたりしてな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:03▼返信
きたああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:04▼返信
>>69
1はすごく好きだった
センスよくて軽快に動けて箱庭で
2はやってないんだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:04▼返信
>>71
そんな文句はカプコンに言え
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:05▼返信
最近のキックスターターはいかに家庭用据え置き中心に
もっと言えばPS4中心にしたプロジェクトを提案できるかに
正否がかかってるからな、まあそらそうだ金払うんだからまともな市場まともなハードで出してくれんとな
後払いではチカニシに騙され続けたゲーム業界だがそれが先払いになり完全にどこに客が居るのか露になった
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:05▼返信
今のカプコンは完全に「安ぅ作って高く売る。ボロ儲けでんがな〜」って感じでほんとつまらんわ
同じようなもん焼き直しでずっと作っててまるで成長しないし

初代モンハンとかバイオ4、ロスプラ1、デッドラ1・・・あの辺りの頃は一番期待してたのになぁ
マジでどうしてこうなっちまったんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:05▼返信
>>69
ロックマンシリーズがお通夜状態ってタイミングもあったからじゃないかな
エクストルーパーズに持って行かれたけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:06▼返信
RED ASH

RE DASH

再誕 ダッシュ

ダッシュ再誕

だから既にこの時点で・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:06▼返信
今どき3DSのショボイ画面と操作性で3やるくらいなら、こっちのほうがいいな、据え置きならば
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:06▼返信
カプコンが悪いんだよ、さっさと稲船と仲直りすればいいのに
そんで昔の名作を作れば多少マシになるかもしれないのに、今のカプコンはろくなゲームを作れないマジ最悪なメーカーだもん
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:06▼返信
Re DASHとは上手いこと言ったな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:07▼返信
>>54
それはそれでまた面白い展開だなw

てかガイストとか作るくらいならダッシュつくればよかったのにね
まぁ今はモンハンXとかモンストに社内リソースを全部割いてるから、作る余裕ないだろうけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:07▼返信
クラウドファンドなら基本的に誰も損をしないのがいい。
ギャンブルのリスクは賛同者のみが負い、完全に自己責任だしね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:07▼返信
ちなみに、金持ってる大企業でもキックスターター(類似サイト含む)を使ってたりする

市場での需要調査のために、当の商品が消費者に望まれているかを調べるために使う場合があります(´・ω・`)
……ま、どこぞのテレビ番組の受け売り(企業にインタビューした映像でそー言ってた)だけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:07▼返信
つくづくカプンコの無能さを思い知らされますねぇw
消えるの時間の問題なんじゃないの?あの会社。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:08▼返信
>>76
2も面白いよ
ストーリーとキャラ重視になって箱庭感は薄れたが
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:08▼返信
カプコンが無能だからしゃーない
しかも出てたとしても3DSという酷いハード選択だったからね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:09▼返信
>>84
ファイナルファンタジーとかも最初のは似たようなの経緯で名前つけられてたはずやし
案外こういうのが名作になったりするかもなwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:10▼返信
>>79
マジで近年ではろくなゲームを出してないもんな
DMC新作とか鬼武者とかやればいいのに、バサラや劣化モンハンしかないもん
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:10▼返信
>>54
今のカプコンにそんな気概なんてないない
やるとしたら便乗してDASH1と2のリマスターをvitaで出すとかその程度だよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:11▼返信
3DSとか言われたら外人やべーだろーな
GOAL!が頭をよぎりそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:11▼返信
ザ 鬼武者VS桃太郎選手 レデーフォイ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:12▼返信
デビルメイクライ → ベヨネッタ
D&D → ドラゴンズクラウン
ロックマン → Mighty No.9
DASH → REDASH

次は何だ、鬼武者かヴァンパイアあたりか
潰してきたIPが形を変えて他社から出てくるの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:13▼返信
プラットフォームもわからないのに、よく金が出せるな
最低でもPC版はあって欲しいな
3DSオンリーが怖くて金なんて出せない
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:13▼返信
流石に3そのものは無理だったんだろうな
でも世界観受け継いだタイトルなら…いいのかな?よくわかんないわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:13▼返信
当時はまあまあ面白かったけど今やりたいとは思わねえな
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:13▼返信
混乱してるが
DASHって宇宙に取り残されエンドだっけ?
それZEROだっけ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:13▼返信
3DS完全勝利
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:14▼返信
4℃って魔法少女隊アルスしか覚えてない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:14▼返信
ダッシュ待ってた!全力で支援する!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:15▼返信
>>96
正直ベヨネッタよりデビルメイクライのほうが好きだよ、外人のやつじゃなくデビルメイクライ5を出てほしいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:16▼返信
>>97
目標金額でプラットフォーム増えて行くタイプじゃね
まあPCとPS4と箱ONEは100%あるだろじゃねえと金集まらんし
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:16▼返信
カプコンも酷い有様だけど稲船さんもあまりよくない
ソルサクは糞だったし、ニンジャガが産廃、マベのメディアミックス作品は中止
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:16▼返信
>>40
これやなあマイティもこれも惹かれる部分はあるけどロックマンがやりたいのよね
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:17▼返信
極め付き お万の方 byつぼイノリオ先生改
聴きなはれたね~
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:17▼返信
バイオリベ2とか見てもわかる通り、カプコンはかなりヤバいレベルで技術力やノウハウ低下してるんだよなぁ

モンハンXの焼き直し・ケータイアプリ以下の糞クオリティにしてもそうだが
カプコンは任天堂と同じように、HD市場でまともに勝負出来なくなってしまってる感じがする
何かあったのかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:17▼返信
マイティマスクメロンパン
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:18▼返信
>>104
好き嫌いじゃ無くねそれ

デビルメイクライは神谷が関わって初めてそれらしい出来になるが
プラチナである以上DMC→ベヨになっただけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:19▼返信
>>109
3DSの低性能での最適化にリソース全力投球
イメエポと同じ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:19▼返信
そりゃ、カプコン何百人もの内製組みが3DSのモンハンに投入されてるんだから
HDとは無縁になるさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:19▼返信
Re Dash か
なるほどね
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:20▼返信
任天堂カプコンコナミセガ・・・
日本に名だたるメーカーが尽く外してるんだから
洋ゲーに取って代わられるのも当然だね
あーやだやだ
スクエニは・・・まああんまり期待しすぎるのもやめとこう
今までどれだけ裏切られたか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:20▼返信
シェンムーもそうだけどさぁ…”少数の” 極一部信者がでかい声で要望出し続けたのを受けて「受け入れられる!(=売れる)」って思って満を持して作っても爆死するだけだよ…?

ロックマンDASHももともと売れるシリーズじゃないから消えてったわけでな
(シェンムーはもっと酷いが)
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:21▼返信
>>109
カプはさ
3DSなどの携帯ゲーみたいなロースペ機
MHシリーズみたいにPS2時代のグラを延長させてつかってるシリーズ
格ゲーや人気作の外注
でカプコン自体の製作能力なんてもうへたしたら任天堂以下かもしれんし
今のカプにDMCつくってとかロスプラリブートしてとか無理じゃん、バイオリベ2もヒデエグラだし
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:21▼返信
ロックマンのほうのプレイ動画見たら、大量の金を集めたわりには安っぽかったなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:22▼返信
>>116
国内ではコケルが
海外では100%あたるから心配いらんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:22▼返信
マイティNo9まだ出てないんでしょ・・?
これもいつでるのやら
てか古巣のネタにたよりすぎ
ここまであからさまに意識したの作ってカプには文句言われないんだろうか心配
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:22▼返信
>>116
それの対策としてのキックスターターだろ?
事前にどのくらいの客がいるかわかる
資金が集まらなきゃポシャるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:23▼返信
無知な金儲け企業から抜け出して
自分たちが作りたかったゲームを作るためにトレジャーを立ち上げ
3Dポリゴンが主流となり2Dドット絵では企画が通らないからと独立してヴァニラウェアを設立
無知な金儲け企業と小島監督とのゴタゴタ
DASH3製作中止とロックマンシリーズを潰され会社から厄介者扱いされて追い出された稲船氏
ゲームを愛していた者ゲームを愛していたが会社に嫌気がさして去っていった者
それでも諦めずにゲーム業界に残った数少ない開発者達に祝福を
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:23▼返信
リベ1は3DSのリマスターだから仕方ないけど、リベ2はな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:23▼返信
>>107
DSででてたロックマンシリーズの終盤作品みてカプのがやりたいとか思えんでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:25▼返信
ゆうとかゴミデスでまずやりますなんてのに金集まるわけもなく
まずPS4そしてストレッチゴール次第でマルチの幅広げていくて感じじゃないと
スタートラインですらないよ、あのチカニシデベのマイクラパクりキックスターターの悲劇を忘れるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:25▼返信
カプコンはあまりにも多くのクリエイターを失い過ぎたね
今思えばかつてはゲーム業界のオールスターみたいな会社だったのに
今は一体誰が居るんだ
巧舟くらいしか思いつかない
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:26▼返信
>>126
巧舟が残ってる事よりも
小林と辻本と川田がメインって事がマイナス原因だわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:29▼返信
>>111
>>104です、そりゃ個人的感想だよ、感想しか言ってないもん

それと神谷はデビルメイクライ1しか関ってないよ、当然バイオの設定でデビルメイクライに変えたのとこはいいけど、正直ベヨネッタ2をみたら結局神谷はシリーズの1作目しか面白くないなと思ったもん
それに今外国のゲームをつくるらしいから新作の見込みもない...本人はダンテ&ベヨか大神弐をやりたいけど、やっぱカプコンはな...
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:30▼返信
>>125
なるほど
プラットーフォームを明かさないということは明かすとマイナスになるってハードってことか…
つまり3DS・WiiUの可能性が高いということね
残念
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:30▼返信
>>120
いつ出るって今年9月完全確定だろ?
マイティーNo9は9月18日な
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:31▼返信
冷や飯食わされて世話になったとこを批判か
なかなかないメンタリティだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:31▼返信
ゲームじゃないのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:32▼返信
ゲーマーをいつも落胆させてきたのがカプコン
辻本がいる限りカプコンはクズ会社、つまり永遠にクズ会社
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:32▼返信
>>116
シェンムーは海外受けがいいから大丈夫でしょ、逆にロックマンのほうが思ったほど人気ないし、その外伝的なロックマンDASHはもっと人気ないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:33▼返信
タクシューとかちょっと奇抜なシナリオ書ける紙芝居屋でしょ?
なんというかアクションゲームがうりのカプコンに残ってたところで
もはやたいして意義はないかと
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:35▼返信
>>120
一応マイティNo9は完成したから次をやるのはあたりまえ、でもキックスターターばっかじゃなくちゃんとしたやつをやってほしかったよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:37▼返信
>>129
支援したらわかるけど、PC、PS4、XBOXONEやで
ストレッチゴールでそれ以外のハードもありえるけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:37▼返信
ぶっちゃけDASHもそんな売れたタイトルじゃないのに、大丈夫なんかコレ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:38▼返信
マイティで評価受けてからの方がよかったんじゃないか
前に比べて内容がふわっとしてるような
デモめちゃくちゃ荒いし
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:38▼返信
>>136
何がちゃんとしたやつで何がちゃんとしてないやつなんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:38▼返信
震えてるはちま超きめぇ!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:38▼返信
>>137
それ明記しとけばいいのに
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:39▼返信
今回は任天堂ハードだけきっちりハブって欲しいw
カプクソに対する当てつけでどんどん盛り上げてくれ!w
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:39▼返信
まあ、とりあえず稲船と飯は食いたくないな!
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:39▼返信
100ドルぐらいしか出せないけど出資しとくわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:40▼返信
>>116
欲しいという人から支援してもらって作る時点で爆死にはならんだろw
まぁ支援金以上に開発費がかかって、更にそれを回収できるほど売れなかったら爆死だけどw
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:41▼返信
>>40
まさにこれ。
なんでクローバーみたいに新しい何かで勝負しないのかな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:41▼返信
>>137
なんだよ
それなら隠しとく必要ないじゃんw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:42▼返信
>>139
デモじゃなくね
今のところイメージアート公開してるだけじゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:43▼返信
>>147
クローバーのばあいカプコンって金の出所があったから規模が最初からデカイの作れたんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:44▼返信
>>148
隠してたわけでもないんだろうけど、このタイトルがどれだけ需要あるかまず初動を見たいとかなんじゃね?
どうせ30日あるわけだし
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:44▼返信
マイティで集めた金で開発者集めたしこのまま一旦解散てやるのももったいないし
そのまま連作いこうてなったんやろな、となるとけっこう良いスタッフ集まってんじゃね
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:44▼返信
>>144
食うための金もねぇし、会っても絶対話し合わない自信があるもんwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:44▼返信
エグゼの企画の人がディレクターなんだな
これはエグゼのパチモンも来る予感
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:45▼返信
海王どうした
3dsで出すべきだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:46▼返信
ロックマンの見た目ダサすぎてやる気起きなかったけどこれならやってみたいかな?
まぁ持ってるハードならだけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:47▼返信
RE:DASH
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:48▼返信
ダッシュみたいな何かがやりたい人多すぎワロタ
ロックマンが好だったわけじゃなかったんだな皆
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:50▼返信
カプコンがゴミ過ぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:51▼返信
>>158
そらそうだ、ロックマンて名前こそ付いてるけどそれまでのゲームのロックマンとは
まったく似ても似つかないものだったし、となるとああいう世界観のファンの方が多かったてことでしょ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:51▼返信
ロックとロールちゃんが出ないDASHとか舐めてんのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:52▼返信
でもこれDASHではないよね
DASHぽければそれでいいの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:54▼返信
売り上げガー
してるバカいるけど、お前らには関係ないよ

ホントゲームに興味ないよなお前らwww

164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:55▼返信
ダッシュでないことは残念だけどダッシュは一応2で世界の秘密
そしてロールの両親の行方とか大方の伏線は回収したからね
なのでどうしても続きが見たいてほどではないのが
こういう精神的続編でいいかなてのの元になっとるな
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:56▼返信
おいクソ企業www見てるか?wwww
166.ドレイク投稿日:2015年07月05日 12:58▼返信
頼んだで太陽神(´・ω・`)
カスコンこれにどう答えるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:58▼返信
でがらしカプンコ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:58▼返信
もうちょいビジュアル頑張れよ、これじゃあんまり愛せないよ。
まだマイティーのがいいわ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 12:59▼返信
>>120
9月発売が決まってパッケージも公表されてるんですが…
ちゃんと調べてから書き込もうな、恥ずかしいぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:00▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:01▼返信
帰ってこいロック!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:01▼返信
マイティ大コケ(投資した奴らが買って黒ではあるけど内容クソ)だったらどうするんやろ
173.ドレイク投稿日:2015年07月05日 13:01▼返信
カスコン社員装ったバイトが一匹紛れてるな(´・ω・`)
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:02▼返信
>>136
ユーザーが求めている物を作ると決めたんだろ
ぶっちゃけ支援がとどけば求められている事がわかるし、市場リサーチよりはるかに正確だからな
これが新しいゲームの売り方だと思うよ、生き残るにはこれしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:02▼返信
※170
そのコピペ飽きたから他の考えてよ
暇なんでしょ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:03▼返信
Re-DASHだからもう実質これがDASH3ってことでいいよね
177.ドレイク投稿日:2015年07月05日 13:03▼返信
つーか同じ淫帝ゲーなのに「みたいな何か」も糞もねえよ(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:04▼返信
もうクソカプが握ってる以上DASHに期待はできないし
そもそもストーリー構成上 本丸制圧したんやし形としてはDASH2で完結してるやん
今じゃDASHの固定イメージを払拭して作ってくれるであろうRedAshの方が期待できる
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:04▼返信
期待してるから頑張って作って
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:04▼返信
>>177
少なくともロックマンではないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:05▼返信
稲シップもカプンコ止めてソルサク作ってた頃がピークだな
赤字だけ垂れ流した3DSの海王とかクソゲーYAIBAとか失敗続きだし
マイティNo.9の評価はどうなのか知らんが
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:05▼返信
ロックマンDASHなんてロックマンじゃなかったら相当な糞ゲーな訳で
声のでかい信者の声を本気にするとこういう勘違いしちゃうよね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:05▼返信
Re DASHなのか
184.ドレイク投稿日:2015年07月05日 13:05▼返信
>>180
だから?(´・ω・`)
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:06▼返信
>>184
何が?
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:06▼返信
>>170
お前は曜日感覚すら無くなるほど引き込もってるのか(驚愕
187.ドレイク投稿日:2015年07月05日 13:07▼返信
>>185
頭おかしいの?(´・ω・`)
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:07▼返信
>>176
ダメだろ、Re-DASHならばDASH3はカプコンに「消された伝説」である事を覚えておかなきゃな
絶対にカプコン許さんぜよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:07▼返信
ree xeも頼むよぉおおお願いだぁ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:08▼返信
>>187
ぶりっこしてるキモ顔には言われたくないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:09▼返信
ダッシュは元からロックマンである必然性は薄かったのでマイティよりもさらにこういうのに向いてるね
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:09▼返信
RE DASH 
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:09▼返信
>>182
1は全然クソゲーではなくて良作だったぞ
買ったのはロックマンだったからではないな、ロックマンあんまり興味なかったもん
第一印象は、ラピュタっぽいゲーム、だった
声がパズーとシータだったから
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:15▼返信
>>182
はあ?出た当時フリーランRPGなんて存在しなかったからそれだけで感動物だったんだが?
PS時代のあの頃のカプコンは確かに迷走してたが一番楽しいゲーム作ってたんだよ、死ねボケカス
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:17▼返信
>>182
未プN
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:18▼返信
DASH3だったころは3DS独占だったのにこれはPSにもでそうだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:24▼返信
いやDASH3は稲船が途中でぶん投げて退社したんじゃなかったっけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:27▼返信
前いた会社をここまで煽る度胸はすげぇよw
小島監督も同じようなことやってくんねーかなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:30▼返信
DASH心待ちにしてたんだ頼むぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:35▼返信
これ主人公たちの名前まで露骨だったぞwww
ベック(少年)→ロック
タイガー(おっさん)→ティーゼル
コール(少女)→ロール
おまけに職業は「ディグ屋」だってよwwww
煽りすぎワロタwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:36▼返信
稲船のプロジェクトって完成しないよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:40▼返信
キャラデザが残念すぎる、、、、
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:46▼返信
まあどんだけそれっぽい物作ったところでロックマンじゃない時点で興味ないんですけどね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:47▼返信
>>197
退社したけどぶん投げてはいない。退社した後も製作を請け負う打診はしてた筈。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:47▼返信
>>201
くそ海王だけじゃん、おまけに問題あるのは3DSのほうだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:51▼返信
そもそもDASH3は上に話通さず勝手に世間に公表したあげく、許可が下りなくてブチ切れて退社したんだろ。
どう見てもユーザー巻き込めば無理矢理通せると考えた無茶なやり方だったし、一概にカプコンも悪くはない。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:54▼返信
>>203
おう、金払わなくてええぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:55▼返信
>>196
おっゴキ君のクレクレかな?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 13:56▼返信
>>200
MN9のDASHだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:06▼返信
ぶっちゃけ「ロックマン」がやりたいだけなんだよなぁ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:08▼返信
>>6
いちいち難癖つけんなや低能
お前みたいな批判することしか能のない生産性のない糞ニートは黙って糞食って寝てろよksgmks
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:10▼返信
小島もこれぐらいコナミを皮肉ってほしい
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:12▼返信
楽しみにしてるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:13▼返信
カプコンがただのゴミムシ集団と化した今、過去の素晴らしい作品達を無かった事にしてはいけないと稲船さんも頑張ってるんやね・・・


ただカプコンディスってるだけかもしれないけど。
つかディスられて然るべきだと思うけど今のカプウンコ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:14▼返信
キックスターターというかこの手のやり方ってことは3DSってわけではないんやな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:22▼返信
とりあえず本編を完璧にしたいからその資金集めてから他機種への移植を考える
ってことかな、まずPCはデフォだろうからそこからPS4/XB1→PS3/360
ってなるんじゃない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:25▼返信
俺は「ロックマンDASH」がやりたいんであって
それをモチーフにしたゲーム出されても至極どうでもいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:25▼返信
このキャラで作っちゃうのかよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:30▼返信
>>162
面白そうなら否定する理由が無い
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:32▼返信
>>7
だが?wwwwwwwwwwwwwwww
3DSだろうがVITAだろうがPS3だろうがPS4だろうがその他なんであれ稲船が出てった段階で
中止になってるわい
ただの辻本の私怨だからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:34▼返信
Re:Dash
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:34▼返信
>>196
支援者ページにはPS4、XBOXONE、PCの名前はあるが、3DSもWiiUも無いぞwww
まぁそこらに出るかはストレッチゴール次第かもなwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:37▼返信
似てるから発売させないとかカプコンやりそうで怖いわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:50▼返信
comceptってキックスターターに頼らないと全く金がないの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:50▼返信
マイティの時は驚きがあったけどおんなじようなノリで連発されても あ そう としか思わん
しかし神谷もこいつも退社した会社においてきたものに未練たらたらすぎだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:53▼返信
VITAでやりたいので頼んます
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:56▼返信
もう辞めて何年たつよ
自力で勝負しろよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 14:58▼返信
さすがにそろそろカプコンに怒られるだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:00▼返信
ロールちゃんとかいう癒やしキャラいないロックマンDASHなんていらないんだよなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:03▼返信
マジでカプコンクソだわ
コナミカプコン任天堂ははよ潰れろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:05▼返信
ロックマンX派で手を付けてなかったんだが最近アーカイブで一気に1,2買ってみた
スマンが全く面白くなかったわ。操作性クソだし。思い出補正ないときつい
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:08▼返信
>>223
少なくとも任天堂なら確実に裁判起こすだろうな
エムブレムサーガで実際にやったし

しかもエムブレムサーガは発売前に任天堂が警告してきたから、わざわざ改題&一部要素削除してから発売したのに
うっかり30万本以上売れてしまったせいで
金の臭いを嗅ぎ付けた任天堂がソフト発売後に正式に裁判起こすという最悪な流れだったんだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:13▼返信
ロックマンDASHは俺もやりたいが、出ない物をいつまで待ってても仕方ない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:28▼返信
ロックマンDASHは諦めろ、望んでも帰ってこないんだ。
意志を継いだ作品なら……それでも良いさ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:29▼返信
当時としては1と2はPS,SS時代にあれだけのものを作ったのはマジで凄いと思うよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:35▼返信
いなっちの快進撃止まんねぇなwwww
これも楽しみだし、マイティーも期待してるぜww

一方、課金堂のいわっちは…
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 15:52▼返信
いや、あのね、嬉しいよ。嬉しいけれどもさ。
違うんだよ。
「ロックマン」でやりたいんだよ。
ロックとロールとトロンのロックマンDASHがやりたいんだよ。
言っても仕方ないしどうしようもないけどさ。
違うんだよ稲船氏。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 16:15▼返信
いわっち「ロックマンしか作れない百姓うざい」
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 16:18▼返信
>>237
うむ
ロックマンじゃなければダメなんだよなあ(´・ω・`)
正直嬉しくないよコレ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 16:18▼返信
>>238
まぁいわっちとその信徒はブランドがすべてだから
ロックマンブランドが使えないなら興味なしってとこだろうなぁ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 16:23▼返信
まだスマホの無い時代でもとっくに飽きられたジャンルのゲームが今更出てもねぇ…
そもそもゲームを作ってもらうのに金を出して、ゲームを買うのにもお金を出すって行為が異常って気付かないのかな?
企業側が「売れなくても痛くない」って思ってるゲームはそこまで気合も入ってないだろうし…
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 16:33▼返信
頼むから今回こそは最後までやり切ってくれや
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:01▼返信
>>237
ロックマンでできたら苦労しないんだよなぁ~
今のカプコンを見てみろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:02▼返信
Re Dashっていうw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:05▼返信
勢いがないな
最低ラインは達成するんだろうけど
E3で発表した方が目立ちそうなのに
ダッシュは海外人気そこまでないのかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:13▼返信
期待したいけど
結局、いまいち売れなかったシリーズなんだよな
絶好調の時のPSなりPSPで出して無理だったわけだしなぁ

DASH3は稲船憎しでつぶされた感あるけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:16▼返信
アニメ展開って時点で嫌な予感がする
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:20▼返信
(アカンやつや…)
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:22▼返信
モノローグがあからさまにカプコンを挑発してるなw
あと、確かに♀の声はズカのような気がする
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:28▼返信
素材を共有したメディアミックスか
頭いいな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:29▼返信
全てスマホのせいだ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:30▼返信
ルパン三世みたいな体型?あ、ルパンっぽいのはBGMのせいもあるかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:32▼返信
キャラデザこれDASHの伊藤さん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:43▼返信
これでしかもクラウドかよ・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 17:55▼返信
ロックマンはカプコンのものであって会社を辞めた稲船はもう何も関係ない!
とか言わないだろうか
でも、他人様が立ち上げたブランドを引き継ごうとする開発者はカプコン内にはいないだろうなぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 18:03▼返信
逆に言わせてもらえば「ロックマン」というブランドが大事だったのか?
ロックマンDASH特有の空気やゲーム性が好まれたんじゃないのか?
ちゃんとそこら辺引き継いでくれれば俺は文句ない。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 18:13▼返信
ロックやロール、3兄弟やコブンが好きだから、好きなシリーズってのもある
稀有な例ですな
258.ネロ投稿日:2015年07月05日 18:59▼返信
ロックマンDASH3を出さん時点で、もう用済みや

お前も、俺の酒の抓みになるオチやったな 笑
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 19:19▼返信
DASH楽しかったなー
ゲーム会社の事は詳しくないけど、面白ければ買うよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 19:37▼返信
ポケモンや妖怪みたいにメディア展開で宣伝しようと思うのは勝手だが、無料で広く視聴できない限り失敗は確定よ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 19:47▼返信
5つの島の大冒険をスマホでいいから移植しろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 20:20▼返信
あぁ・・・もう絶頂が止まらないよぉ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
(稲船)なんて通名やんけ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:16▼返信
クソガキのカスファンどもともおさらばできて一石二鳥
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:18▼返信
やっぱちょっと期待しちゃうな~wPS4で出てほしいけど遊べるんならぶっちゃけなんでもいいや
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:54▼返信
既存のシリーズのパクリばっかり、どんな判断だ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:18▼返信
飯塚さんではないな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 06:10▼返信
Re Dash そういうことだろ

直近のコメント数ランキング

traq