• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






インサイダー: NXは性能でPS4と張り合うハードじゃない
http://ameblo.jp/seek202/entry-12046830580.html
1436091398230

Unseen64のLiam Robertson氏がNXについてツィート:

(LR氏)「NXがPS4みたいた性能のカタマリになるなんて思ってる?そんなアナタには宮本さんが2006年に語った名言を送るよ。

「性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても共存できません。獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、彼らは争いあい、自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。

(LR氏)「NXはPS4あたりと性能で競うハードじゃない。このことは絶対まちがいないんだよ。
(ファン)「それは全部コンソールについての推測ですよね、任天堂の携帯機についてはどうでしょうか?
(LR氏)「NXがどんなものなのか詳しいことは何も言ってないよ。性能の点でPS4と張り合うものじゃないといってるだけさ。









この話題に対する反応

・そんなもんがまともな値段で作れるならそもそもWiiUなんてもの作ってないしな

・まぁNXの構想を発表した時点で全く新しいコンセプトの~とか言ってたからね
またアイデア勝負路線なんでしょ










関連記事

任天堂の新型ゲーム機「NX」はAndroid機ではなく、Androidゲームのエミュレート機能を持ったハードになる・・・のかもしれない

任天堂・岩田社長「NXの詳細は、他社さんが対抗策を打ち出したり、面白いと思うものを取り込まれる可能性があるのでまだ話せない」

【噂】任天堂の新ハード『NX』は2016年に発売し、価格は約150ドル。性能はWiiUよりちょっと高性能に?

任天堂の新ハード『NX』の噂に続報 2016年7月に発表し、初年度に2000万台出荷を計画










PS4やXboxOneと張り合えるような性能だとハードの価格が上がるしなぁ

スペックよりギミック重視の独自路線になりそう










グランキングダム
グランキングダム
posted with amazlet at 15.07.05
スパイク・チュンソフト (2015-10-22)
売り上げランキング: 159

コメント(1634件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:01▼返信
記事読んでないけど任天堂勝利確定やん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:01▼返信
元々スペックで勝負する気はないんだろ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:01▼返信
おわったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:01▼返信


そりゃ任天堂がソニーの土俵で戦えるわけないしな

MSですら負けてんだし


5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:01▼返信
NX始まる前からおわってたwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:01▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト,llイー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (>) )-((<) )-  ぶわーーーーっ
 | 彡ノ   ヽ )) ,ゝヽ )) lミ
  ト( ヒl ヽ  (( ノ(_r、ノ)(( ノl)l
  ヽ__l  ヽ ))ノ ノ__U,、_ゝ))lノ  
   ヽ l  `(((〆, ─ 、)ノノ   <任天堂が人気無くてくやしいです!
    ヽl \ノ)  ̄ ̄ y
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信


さらばNX


8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
もうハード辞めればいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
ps4が64に見えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
ニシ君ですら性能で張り合うのは不可能だと思ってるだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
ぉわり
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
任天堂おわったわwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
NXは三葉虫やアンモナイトみたいなニッチハードなんだよ!(結局滅ぶ)
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
安かろう悪かろうだろいつものように
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
はい

負け確定

任天堂終了
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
え!?NXがまたポンコツクソハードだって!?





みんな知ってます
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
奇形ハード作って自社タイトルオンリーで即死
いつも通りの落ち
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
まぁ猛獣の檻の中にチワワを入れるようなもんだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
3万円のWiiUが
2万円のPS3以下なのに
1.5万のNXがどうして高性能だと思うんだろうか
知的障害があるとしか思えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
進化の方向から外れた任天堂こそ、絶滅しかないよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
スペックって大事だよ。
多少劣ってる程度ならまだしも、WiiUみたいに大幅に劣ってるようじゃなぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信


任天堂逝ったああああああああああああ

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:02▼返信
安かろう奇形かろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
また、コメント数が1000は超えるぞ。たぶん。任天堂ネタは延びる。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
何で張り合うんだよ
値段か?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
だってヤツらが本当に欲しい物は任天堂のロゴが入ったPS4なんだもんw
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
MSやSCEはインディーという名の小型動物も多いけど獰猛な恐竜しかいないハードって
もしかしてホワイトスケジュールのお前らじゃねという話
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
もう豚は早くWiiU売ってPS4買った方がいいよ









豚はWiiUすら持ってないかwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
毎日悲報w
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
SONY、MSらを獰猛な恐竜に例えるなら任天堂は草食獣だな・・・捕食される側の
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
またお笑いハード路線か
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
てかもうだすの?
wiiU買った奴馬鹿じゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:03▼返信
うおー、信用あるインサイダーの情報か
こりゃ、んxは生まれる前から死産ですわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
ギミックで掛けるならもうVRしかないんだけど、それは任天堂にはもっと無理そう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
まあ発売するまでが(豚の中では)高性能機だからなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
日本では良いかもしれんが、世界では笑いものにされそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
現在任天堂は性能を上げてないから他社と共存出来てないんですがね
横マルチ出してくれてるソニックさんにマリオは土下座するべき
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
ギミック気にしすぎた結果値段上がったwiiUとかいうゴミも完成しちゃったけどな
この会社サード全撤退してんのにいつまで無駄なハード事業続けるつもりなんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\       性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても共存できません。
  ノ            ヽ    獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、彼らは争いあい、
 ノ        ノヽ    ヽ    自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  ノヽll へ、 )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  ぶわーーーーっ
 l iヽイ   ))⌒ つ⌒)) | )
 ヽ`リ /_((_UU((ゝ|
  ) | \\\)) l l)) 9ノ/     たった3匹のアリ(岩田・宮本・レジー)が
  川\ \\(( ̄((ノ/       恐竜に勝てると思うか???
   /| ̄ |三三三| ̄l\
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
NXは低性能、って事がほぼ確実になってきたな
どうする豚
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信


いわっち「2000万台出荷するわww」
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
ニシくん以外皆知ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:04▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿 ふざけんな!
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄3DS ̄] (
             ̄ ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
WiiUのアップグレードみたいな感じだろ
タブコン外せば安く販売できるだろうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
Wiiは急速に絶滅に向かったよね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
WiiUから何も学んでねーな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
他社と真っ当にやりあっても勝てない

差別化を図り、奇形ギミック

しかし需要が無い上、奇形だから汎用性もないためサードからハブられる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
ゴキブリ糞して寝ろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
ギミック重視って3Dとか3Dとか3Dとか?
似たような斜め下に向かってF2Pのスマホゲー移植とそれに自社ブランドぶっこんだものとアーカイブでヤるっての目に見えてるから
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
>>35
VRはつい最近ディスってたじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
N ニシ
X クソ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
               ノ      ノイ壬_月豕ヽ ヽ  ヽ
  く  も  ゴ  7__    r ●\((/⌒ヽ   \  |
  れ  う  キ   ノ     ヽ_ノ ̄ヽ●ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
  |   ゆ   ブ  ノ   ノ  (.o  o,)ノ U   し   | 0)|
  |   る   リ  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
  |   し    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
  |  て  |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
  |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
  っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
 ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
さすが任天堂
技術大国日本の本領発揮といったところか
性能しか取り柄のないゴリ押しハードとは一味違うな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
箱とPSはなんだかんだ共存しているような気がする
56.ドレイク投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
豚を除く全員が知ってる(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
WiiUが高性能機だと思ってた?
性能で張り合うハードじゃねぇよw→結果…
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
NXのスペック予想が本当に楽しみで仕方ない
また豚のぶっ飛んだ予想で腹抱えて笑わせてもらえるんだと思うと今からワクワクすっぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
WiiUがPS3世代のマルチクレクレ乞食ハードだったように、NXは国内Vitaやスマホのマルチクレクレ乞食ハードになる可能性が高い
それに加えてモバゲのソシャゲ課金系が乱発されるハードと見てよかろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:05▼返信
また3年で死亡するハードだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
64でFF7出せなかった事件を忘れたのだろうか?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信



                                         またマルチハブ確定だけど???

   
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信

無理無理でしょPS4並の性能とかw

64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
NXはWiiUよりちょい上の性能で15000円とか言われてるけど
任天堂にその価格で出せんの?
電源コード、ストレージ、コントローラ全部揃えたら3万以上ってオチじゃないよな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
ゲームは性能じゃなく欲しいと思えるかで張り合うもんだからな
あながち間違っちゃいない
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
バーチャルボーイ2かな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
そりゃ低性能は確定だけど
宮本の発言なんかは根拠になんねーよ
発言コロコロかわってんだから
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
>>51
忘れてるやろ
岩田はdisったらパクるって合図なんやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
低スペックなのはこの際どーでもいいんだけど、WiiやWiiUソフトとの互換をどうするかなんだよね
切り捨てないと安く作れないのは明らかなのに

むしろWiiUのソフトをタブコン無しで遊べるように仕上げるだけの方が一番スッキリすると思うんだけどね
それを新機種と呼ぶのは詐欺っぽいけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
豚の言ってたフュージョンがNXじゃないみたいだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
>>26
ああ、それ真理だなぁ。
でも現実は見ない、それがゴキ豚w
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信


PS3よか早く死にそう(´・ω・`)

73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
>>40
蟻じゃなくてキリギリスだな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信








じゃあWiiUでいいじゃんw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:06▼返信
知ってた
フュージョンとか懐かしいよね()
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
>>性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても共存できません。獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、彼らは争いあい、自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。

獰猛な恐竜に食われるって事は考えないん?
そして、自らの手で絶滅に向かってるのは任天堂じゃないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
>>42
タダでばら撒く気か?
任天堂が本当に潰れるぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
✕張り合わない
○張り合えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
じゃあなんでWiiUは売れなかったん?(´・ω・`)
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
何にせよVITAは殺せる
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
わたしは、SONYの株主です。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
次は4画面か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
PS4が高性能とも思っちゃないがな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
どうせ低性能にするのなら、いっそ9800円にすべきだよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
   / 任_豚\
   |#ノ-O-O-|
   ( 6 . : )'e'( : )<ふざけんな!
 ⊂、 ー ‐ -=-ヽ
  ノ      ノ∪
  し-――-J |l| |
          人  バシッ!
         __
         \3DS\ <ガシャーン!
86.ドレイク投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
珍天はGCGBAで名実ともに終わったよ
WiiDS?WiiU3DS??知らない子ですねえ・・・(´・ω・`)
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
1世代 FC
2世代 SFC メガドラ PCエンジン
3世代 PS SS 64
4世代 PS2 DC 箱 GC Wii ←ここで任天堂は2機種出したため周回遅れに
5世代 PS3 箱○ WiiU NX? ←ここでも2機種出して2周遅れに?
6世代 PS4 箱1
7世代 PS5? 次世代箱?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
Wii Uもっと寿命のばして頑張れよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信




任天堂が高性能ハード持ったって

できることは水汲みとグワグワのみ

意味ねえ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
健康事業と同じでこっちもそのうちうやむやになって終わりそう

いやむしろ健康事業を押し出したハードがNXという可能性も微レ存・・・?
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:07▼返信
DS以降ずっとスペの高さより余計な機能で勝負してるやん
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
し っ て た
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
つかこれよりプロジェクトハンマーの崩壊の軌跡のほうがずっと面白いよ
任天堂からまともなゲームが出なくなった理由がわかるし、なによりこんな話がボロボロ出てくるってのがもはや任天堂の威信が地に落ちたことを表している
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
それでもps4をはじめてプレイしたときの感動をNXは提供してくれるのか?
ただ便利になったぐらいじゃ買わないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
>>73
カマドウマ(便所コオロギ)ぐらいが似合い
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信



わたしは、株主配当で、はちまで遊ぶ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
ハードで差別化なんて必要ない
差別化が必要とされるのはソフト(OS含む)
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
思想自体は素敵だけど、時代が見えてない・・・というか、視野が日本市場を見ていないと言うべきか。。

99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
まぁ楽しみにはしてるよ
腐っても新ハードにはワクワクするわ
100.ドレイク投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
>>68
エッジをパクる技術は今の珍天にはないよ(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
>>80
そうだなWiiU3DSは殺されるな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
みんな知ってた
あ、豚以外
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
>>39
そりゃもちろん倒産するその日まで続けるよ
任天堂からソフト開発に必要ない社員全部切ったら会社の規模変わりすぎて上場停止は間違いないからね
自分で作り上げた人間なら壊すことも出来るだろうが、ただ引き継いだだけの人間では無理だろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
いや、もう珍天童が予防線張ってたじゃん
もう絶望的だよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
ゼウスは悪趣味。
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:08▼返信
珍天に高性能機開発できる能力があるとか誰も思ってないぞ?
ニッチ市場でしか生きられない存在なんだし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
>>84
安さをウリにしていってくれると主に俺が助かる
あんな低性能ハードにウン万も払いたくないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
     /任_豚\
     |ノ-O-O-::::|         ―任天堂は―  
    :6| . : )'e'( : :::|9        2度とE3へは戻れなかった…
    / `‐-=-‐ '.ヽ        マリオとポケモンを作るだけのメーカーとなり 
  .ノ ( ・ノ ヽ・ ::::)ヽ       永遠にリメイクしつづけるのだ。
 :ノ ノ         :ヽ ヽ     そして 辞めてくれと思ってもイワッチは辞めないので
 〈g..(  、  x   ::::) g〉     ―そのうちニシ君は 考えるのをやめた。
     ヽ ヽ_,,(U),,_ノ:::::ノ   
     ヽ  | ::::/    
     ... \ | /      
       〈_|_〉
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
ゲハの豚以外みんなそんなこと思ってねえよww
みんな低性能、低価格、変なギミック搭載したゴミハードだって思ってるよww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
わたしは、配当目的で、株をしてません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
任天堂が開発してねえ上に
Wiiuでメトロイド作ったら何年もかかるとか言ってる時点で
NXはWiiuより性能したであることは分かってたろ
ネットワークの方強化すんだろ
豚以外は、他ハードユーザーはみんな予想してた
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
任天堂内部でのソフト開発のカオス記事は?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
これはもう駄目みたいですね…
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
てかさー低スペハードって開発者にとっても足枷にしかならんよなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
ニシ君以外は、みんな知ってた。多分、vitaTVみたいな安価なハード出して来るじゃないかと予想してる
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
携帯機では最大の○GBのメモリを、とか自慢しだしたりしてw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:09▼返信
獰猛な恐竜しかいないって
ファーストと強奪したサードタイトルしかない
珍天ハードの事言ってるのかな?
小型中型所か大型も皆どっか行っちゃったね
馬鹿プ除いて
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
え?
何鼻伸ばして言ってるの?
サ-ドメ-カ-が時代錯誤な物を作るの嫌がってマリオ専用機になるの決まってるよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
馬鹿だろ、スペックが無いと生き残れないぞ
現にゆうちゃんサード総ハブじゃん
SCEMSが肉食恐竜なら任天堂はただの豚だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
他社の周回遅れだった3DSやWiiUを出してきた実績があるのに未だにそんな事思ってる奴が居たとしたら相当馬鹿だよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
まだWiiのような奇跡が起こると思ってるんだろな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信


今日は、はちましか、朝からしてません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
PS4と同程度の性能にしたらとんでもない値段になるから無理
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
>>109
今回はギミックあまり追加しねえと思う
サードがまず出してくれないし
ソーシャル強化してくる時点で劣化スマホみたいなもんだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
じゃあパッドなしのWiiUでいいんじゃね?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:10▼返信
>>80
え?
VITA以上の携帯機を出さないと意味ないよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
いつもならPS4のちょっと上を行ってすぐにPS5が出て時代遅れになるパターンなんだがな今度は流石に無理だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
マリオマリオルイージマリオマリオマリカースマブラマリオ(アイデア勝負)
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
>>54
ほう。
では珍天機の取り柄ってなに?
奇形?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
タブコン無しのwiiuをNew wiiuとして売るんだろ
3DSと一緒
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
よかったな、ブー
奇形路線継続だぞw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信



株主です。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
性能競争(笑)に飛び付くほど任天堂はバカじゃない
世界一のゲーム性とキャラクターブランドがあるからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
じゃあどうやって戦うんだ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
2画面やリモコン、タブコンといった入力機器に力を入れてきて
コストの関係で本体性能はスカスカだった。
パソニシ君はPS4を買うなら10万するGeforce積むぜーって(妄想を)言ってるけど
WiiUは高すぎたという宮本さんの話からすると、NXも同じ轍を踏む
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
1画面とか2画面とか言ってないで画面とっぱらうんじゃね?
リアルでアミーボ投げ合うゲームになると予想
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
>>114
どうせサードは来ないしファーストもWiiUですら持て余してるから問題ない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
そんなの値段抑えるとか言ってた時点でわかってたことじゃん
今更すぎるわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
でもNXってアンドロイドも動くんでしょ?
15000円くらいで売れば意外と売れるんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:11▼返信
もうマルチハブ確定だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
>>123
ソニーは開発畑あるし
MSも自社でOS開発してるし

基本ゲーム屋だけの任天堂じゃ開発費も製造コストも下げれないのよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
ps4売上タイトルトップ3
ナック     400,115
DQH      311,939
ブラッドボーン 200,747


スプラトゥーン 387,105

あれれ、ゴキちゃん ナック先輩がスプラトゥーン如きに負けちゃうけど大丈夫?wwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
>>133
マリオブランドのマリドンは大爆死しましたねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
また任天堂専用機か
誰がソフト出してくれるの
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
>>133
そのIPを今自分で腐らせている任天堂wwwww
そのせいで信用ももうボロボロになってきている任天堂wwwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
全く新しいとかほざいてる時点でどうせロクでもない一発芸なんだよなぁ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
恐竜は争いあって絶滅した


wwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿にもほどがある
競争、戦争するほど人間や動物は強くなるんだよwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
>>139
スマホでよくね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
い、岩田様・・・
い岩田様ーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
アミーボで搾取、は継続します

だろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
任天堂って集団自殺しそうで怖いわ
あそこってもはやカルト集団と変わらないだろ
おかしいもんやってることが、理解できない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
>>100
劣化した糞になるのが十八番だろ?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
ああよかった







Wiiウンコ買わなくて
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
>>142
もう捨てられるのが確定的なWiiUソフト持ってきて何か意味あんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:12▼返信
XB 糞箱
NX 野糞
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
PS4の進撃を止めるのは
NX お前しかいない
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
独占にこだわりすぎなんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
WiiUってさあ







結局、なんだったのw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
>>142
あれだけイカの宣伝に金かけて、もう週販でPS4より下になってるとか、WiiU酷すぎだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
性能低くていいからせめて値段下げろよ。
1万円台だろ、あんな性能。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
お前は花札屋だ…任天堂…
ただの花札屋じゃねーか…
花札屋のくせに何がゲーム業界の盟主だ
夢見させるようなことを言うな!! 
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
>>142
1本得れたところでどうにもならんのだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
任天堂が勝つ手段は低価格ハード出すことしかないね
ソフトはまぁファーストあるんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
まーたゲテモノかよ
米任天堂だけ独立させて京都はうどん店になったほうがいいんじゃねーの
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
WiiU買ったヤツって馬鹿だよなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
もういい加減ソフト屋になれよ、しょうもないもん作って業界荒らすな
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
また大容量ストレージ無しベツウリベツウリハード?
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
低レベルすぎて競争してくれる人がいないだけだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
14800円でファミリー層をターゲットにすればクリスマス、年末年始、お盆、誕生日のプレゼントで一定数売れるからな
任天堂ハードはそういうのでいいんだよ。性能なんて不要
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
>>142
WiiUは統一機だけど国内でしか勝負できないよー><
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
>>143
PS信者のネガキャンで初動が控えめになっただけでしょ
最終的には売れるしブランドは健在
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
>>139
スマホ持ってたらいらんでしょ
液晶テレビに出力する機能なんていらないし
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:13▼返信
信者を騙すにはゴミでOK
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
ゴミ機は売れないんだよぶーちゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
任天堂:NX出して「しばらく」したら3DSとWiiU切ります
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
ギミックもなにも
スマホゲー(もちろん任天堂のを遊べるのが一番の売り)が遊べるコンソールだろ
いわゆるゲーマーに唾吹っかけるようなクソハードだよ
終戦、終戦
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
ゴキの妄想は続く
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
>>80
3DSでは殺せませんでしたね…w
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
ps4売上タイトルトップ3
ナック     400,115
DQH      311,939
ブラッドボーン 200,747


スプラトゥーン 387,105

あれれ、ゴキちゃん ナック先輩は40万もの大ヒットタイトルなのに日本では全然知名度無いんだけどwwwww
海外で超有名なのかなwwwねぇ、ゴキちゃん 何でだろうねwwwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
日本の売り上げだけで勝利宣言してる豚は
それが会社側から見たら何の意味も成さないってことわかってんのかねwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
>>171
それ統一してないじゃん
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
張り合わない(張り合えない)
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
専用ハードこそ用意されるものの本質的に今のCS業界とは無関係な代物だからな
競争相手はスマホゲーだろこれ。ニシくんの煽りもこれからはまったく無意味になるな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
NXが低性能で困るのはゴキブリという笑い話し
 ・NXマルチが出来ないのでサードがPS4ではなくスマフォへ投資
 ・PS4がコンソール市場を独占することによる独占禁止法抵触の可能性
 ・低性能なので価格も安く電通とのコンビで日本市場制覇の可能性
 ・ネプテューヌシリーズでブランがお荷物キャラに
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
>>142
え?WiiU渾身の弾が同封のナック程度と張り合ってる時点でやばいだろw
世界で100万すら売れてないイカがだ、何を言ったところで意味がねぇよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
>>139
15000円じゃクソ性能だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
もう任天堂って他社ハードにソフト出したくないからだけだよね
ハード事業やってるのってさ

あとハードは単価が高いから売り上げを保つために数年おきに買い替えさせたいんだろうし
低性能でいいなら新ハードをポンポン出す理由は無いでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:14▼返信
そうか、この金額だと100%HDD載ってないな
産廃確定か
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、彼らは争いあい、自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。

うひぇえええええ
腹いてええええええ
地球の歴史をみてみろ、絶滅するのは常に戦わず進化をやめた方なんだよ、ばーーーーかw
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
また新たな産廃が生み出されるのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
NXが2画面ならまたガラパゴス
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
震えろゴキブリ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
よかったなニシ君!
PSで出るソフトのマルチは来そうにもないぜ!
思う存分任天堂のゲームだけやっててくれ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
>>163
むしろ1タイトルの独壇場が1ハード内で顕著なのが当たり前になった今の任天堂ハードってまさにゲーム機として最悪の型にハマってるんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
まーた下らないコントローラーの一発芸マシンか(呆れ)
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
>>172
人のせいにすんな負け豚がw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
性能で張り合うハードかどうかよりも
PS4やONE用のゲームを簡単にマルチできるような
要件を満たしてるかどうかが気になるがな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
誰も任天堂に高スペックくるとはおもってないだろう
すでに据え置き、携帯2世代共に
必要性があやしい入力インターフェイス面でしか差別化できないんだし

200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
次は何をパクって来るかな?
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
>>182
そこがおかしいんだよ豚は
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
豚っていつも累計と初週販売の差でセコすぎる煽りするよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
ハードから撤退すればいいのにね。世界で戦えるタイトルをもってるのに、自分から土俵をおりてる。
ソフト屋としてなら、まだまだ戦えるでしょ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
どのみち据え置きは廃れる運命なんだし
携帯デバイスでの模索も進めたほうが将来的にはいいとは思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
>>184
スマニシが多少喚くくらいやろうな
もう据え置きの話は一切できんしありがたい話やで
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
あれだろ、VITATVみたいなやつになるんでしょ結局。
あれ以下の可能性もあるがw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
はちま記事のこれからの予定


世界遺産
デスノート
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
年間2000万台だっけ?
そりゃ、定価15000円くらいのハードじゃ無いっすかね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:15▼返信
誰もPS4と張り合えるなんて思ってないゾ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
ただでさえ開発費用が上がってるのに他のハードとマルチ出来ない独自路線ハードにゲーム作る訳ないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
また産廃を生み出すつもりかよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
ぐわああああああああああどうやってもつんでるじゃねーか
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
>>198
性能なきゃ無理じゃん
もうすでに箱ですら置いてかれそうなのに
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
もう任天堂セガみたいにソフト屋になれよ
ハード作んな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
>>172
は?
発売前とか誰も気にしてなかったし
発売したと思ったら大爆死してただけだぞ?
それとマリドンは発売してから数ヶ月は経ってるけど全然ジワ売れしてませんけど?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
15,000ってNew3dsより安いけど大丈夫なの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
しないとできないは違うんやで
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
WiiU買ったやつ







m9(^Д^)
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
おれの記憶正しければ性能高いハード多かった方が共存してるよ

プレステ1 サターン 64時代とか


スーファミ PCエンジン メガドラ時代とか


今でも PS4と箱1はマルチでゲーム作られて共存してるし

PS3と箱○もそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
まあそもそも本当に出るかどうかも、ね…
つーか出るまでDeNAとの提携がもつのかどうかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:16▼返信
>>139
パッドでいい
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
独創堂はおもしろいなぁwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
豚ってこれはミリオン余裕とか言いながら売れなかったらジワ売れするからって根本的に思考回路が常人のそれから隔絶されてるよな
気持ちが悪いわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
大丈夫かよ任天堂
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
もしもしゲーモドキだろ
マリカ(基本無料)とかポケモン(基本無料)とかそういうのばっかりの課金ハードだろう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
>>189
NXのストレージは16GB程度の低速eMMCでしょうね
コストダウンが重要って感じで32GBは載らない気がする
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
第一今の任天堂に高スペックハード作る技術ないしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
単純にHDソフトつくる事に限界感じたんだろう任天堂
高コストなのに利益薄いし
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
バーチャルボーイの匂いしかしないんだが?
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
>>198
性能が無いのに簡単にマルチ出来るわけねーよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
PS4が売れてなくてゴキブリが発狂してるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
ps4売上タイトルトップ3
ナック     400,115
DQH      311,939
ブラッドボーン 200,747


スプラトゥーン 387,105

そっか、ゴキちゃん 普及台数が違うもんねw そりゃゴキステ4が負けるのは仕方ないよねww
ん? ゴキvitaって確かwiiuよりも普及しているのにいまだにハーフミリオンすらないのかwww
すまんなwゴキブリw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:17▼返信
>>219
2つで十分ですよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
NXが性能競争から外れるのは解ってたけど
現状で入ってくる情報を見るとDSのようにサードの低価格帯企画を支える
安心出来る市場を形成してくれるようには全く見えないんだよな
低価格で尚且つ任天堂だけで市場を形成していくようなそんな雰囲気が漂ってて
3DSで失ったサードを取り返すのは無理で
低性能でサードも居ないという3DS末期そのままでスマホ市場にすがりつくような
そんな感じ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>216
そこで2画面捨てて1画面ですよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
こんな煽り記事ださんでもわかりきった話
勝負さけるためのNXやろ低価格路線に逃げるのも3DSから買い換えてね作戦にきまってるやん 
低スペック3DS売りつけた層に・・・・3DSよりはいいでしょ・・・って思わせるやり方
Uの同等の性能すら怪しいって低価格にする分 てか販売できるのかねぇ
性能価格ともに勝負できるものを生産できないかもだし 今回はもうムリにハードつくって赤字覚悟で勝負とかしないでしょう
任天堂もバカじゃないって 
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
ありゃ
思ったより知ってた米がすくねーや(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
ニシくんだけだろw
高性能で妙手って奴だとかほざいてるの
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
NXは発売後に3本の矢で爆売れするよ

1、マリオ新作
2、ゼルダ新作
3、ドラクエ新作

もう終戦でしょ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
PS4の進撃を止めるのは
NX お前しかいない
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
PS4に取り付けられる格安のハードでも出したら?w
昔そんなの計画してたじゃ~んw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>198
マルチは箱1でギリギリって感じだし
任天に箱1レベルの性能のを同価格帯で作れると本気で思う?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>223
そもそもミリオンでようが爆死しようが今のCS業界とは関係ないとこでおこる出来事だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
さすがにもうPowerPC系じゃなくなるよな
となると任豚の大好きな互換は絶望的なんだが
互換がないとニシ君ハード買わないんだよね
岩田ならWiiリモコンみたいなゴミとコントローラだけ互換つけそうだけど
まぁNX自体が生まれる前から死産確定の産廃なんだけどね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
あっ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>142
大丈夫かどうかと聞かれれば、全く問題ないでしょ
今さらWiiUに注力するメーカーなんていねぇし
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>232
2015年のWiiU本体の販売総数教えてw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>232
もう同じコピペ張っても面白くねえよ豚
滑ってるぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>227
MSもそうだがもともと高スぺで作ると言ってもパーツはいろんな会社のものだし
ハード面よりOSやらソフト製作に限界があると思われ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
ニシくんはいっつも妄想を肥大化させるからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
新機軸で冒険するのは結構だが最低限相応の価値を備えたものを出せ
時代にも価格にも沿わない低性能の言い訳に新機軸を使うな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
>>232
気持ち悪
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
PS4 実売2,200万台(二年)

WiiU 出荷 900万台(四年)< PS4が売れてなくてゴキブリが発狂してるな
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:18▼返信
よかったね~
またマリオができるね^^
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信

またサードハブ


256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
低価格の据え置きはVITATVのパクリハードしか正解がないんだよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
はい安価低性能奇形サードはぶ確定ハード爆誕
あれ?安価除いたらこれってWiiUと同じじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
今時HDDも載ってないマシンに何を期待するの?
マインクラフト?(ヾノ・∀・`)ムリムリ
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
>>240
道端の小石を気にする奴はいない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
最低限サードがマルチでソフト出せるくらいの性能は無いと発売前からWiiUの二の舞確定だぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
子供向け課金ハードだろうな
おこづかいのはんいであそべちゃう!とか宣伝しまくって、親にとって迷惑極まりないハードになる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信


ニシ豚顔真っ赤w


263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
まあ、何かの間違いでヒットしても
サードのサポート無しのポンコツ低スペックハードなら早死に確定なんだがw
ブーちゃんは普及台数で煽れるから、それで良いんだろうけどw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
15000円で







WiiUのチョイ上の性能だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
モンハンの独占を続けるなら
せめてVitaくらいのスペックでお願いします
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
>>232
イカ天堂なんて蹴散らされるだけなのになぜこんな程度のことで煽るかなぁw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
まだ擁護できる豚は本当に凄いと思うよ。
岩田の垂れ流すフン尿ケフィアを喜んで金払って啜ってんだから、洗脳もここまで来ると大したもんだわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:19▼返信
スプラトゥーン面白くないじゃん
いつになったら任天堂ハードで面白いゲーム出るんだよ
あんだけステマしてたから少しは期待してたんだぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:20▼返信
WiiUは国内では確固たる地位を築いているからな
さすが 安心 子供に与えたい それが任天堂ハードよ
PSハードなんて美少女だらけでヤバすぎて無理だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:20▼返信
ニシくんすら発表される前の今からすでにスペック諦めてるのが笑える
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:20▼返信
この記事よりもプロジェクトハンマーの記事がいたたまれない
いちSEとして他人事とは思えんわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:20▼返信
つまり任天堂は後一回変身を残しているって事だ理解したかゴキブリ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:20▼返信
>>237
1人狂った奴が
わめいているだけ

つまらないので相手にもしない
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:20▼返信



恐竜が争い合って絶滅したっていう新説を学会で発表してほしい


275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:20▼返信
なんかこいつ恐竜とか出してきましたよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
性能競争で勝てないからそれはやらない、ってのは全く正しい。
だがそこから一気に「性能なんか一切必要ない投げ捨てろ、ギミック万歳」ってのが極端過ぎる。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
値段みると携帯機っぽいけどNXは据え置きなの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
はい またビックリドッキリハード作ったよ
俺らはどう使えばいいか分かってないけど サードは頑張ってソフト供給しろよな
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
PS4 戦艦大和
NX 航空機

あとはどうなるか分かるねゴキブリw
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
ミリオンガーハーフガーとか言っていたら
サード総撤退しましたとさw
そりゃそうだよね売れてるソフトはファーストばっかだから
お馬鹿な豚には理解できないんだろうけど
ファーストソフトが売れたからってサードソフトが売れるわけでもないのに
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
任天堂でも高ハードスペックを出すことは出来るよ
別に自分のとこで1から設計する必要はないからね
ただそれだと当然コストが掛かるから、それ以外にコスト掛けられなって
「任天堂らしさ」とやらは無くなるけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
そんなことよりも、もっと載せるべき記事があるだろう、はちま。
あの記事の方がひでぇよ。任天堂の闇がここまで深いとは思わなかった。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
宮本の名言()とやらはもう9年も前の話かよw
急速に衰退するのはいつなんでしょうかねえ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
>>227
もともと作る技術なんてないよ

リコーにファミコン ソニーにスーファミ CGIに64 パナソニックにゲームキューブ
の開発投げてたし

285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
恐竜って確か二億年近くいたんだよね
任天堂はあと二億年待つの?
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
恐竜が絶滅したのは環境の変化に適応できなかったせいです
そう、今の任天堂のようにね
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
また若いゲーマーの芽をを潰すのか任天堂
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
>>272
負けフラグやん
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
そもそもソニーって10兆円売る企業なんで
ましてやマイクロソフトと張り合えるわけない
こんなの当たり前
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
>>274
さすがに共食い説は初めて聞いたわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
>>264
今の時点の情報でwiiUちょい上なら、発売される頃には3DSよりちょい上くらいのスペックに下がってるだろうな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
高画質で高品質なゲームはもう諦めなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
>>273

レスした時点でお前の負けwwww
相手にしないならその話題に対してレス自体しませんよwww
はい、論破 雑魚乙wwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:21▼返信
岩田「今度は3画面です!!勝ちました!!任天堂勝ちました!!」
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>>277
両方じゃね、テレビでもプレイできる携帯機
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>>279
あぁ君がすごく馬鹿なことは解ったよ。
簡単にそれを撃ち落せることに。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
分かった


ス ー パ ー バ ー チ ャ ル ボ ー イ だ!


298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>>279
航空機ww
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
今からでも良いから計画白紙にしてハイエンドPC並みの性能のゲーム機を
逆鞘の2万円くらいで投売りすれば任天堂が目の敵にしてるソニーに勝てるのににゃ~
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>>276
ハードを辞めます
以外に正解はない
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
PS信者とXBOX信者は出るかどうかも分からないPV詐欺に引っ掛かって満足してるのが問題

任天堂は前情報を抑え確実なサプライズを持ってくるでしょ?それがエンタメなんだけどなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>>232
なんでその数字並べておいてヴィータガーしちゃうの?w
数字だけなら勝ってるんだから余裕見せなよ

まぁ数字は国内限定(しかも情況選択済みw)なんでそこ突かれると負けちゃうの解ってるけどさw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
別に独自路線で頑張ればいいと思うんだけど
信者どころか社長やら重役が他所にケンカ売るんだよな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>>269
そのわりにマリパ10もマリドンも爆死してPS4どころか同時期のPSPの乙女ゲー以下だよね?w

あ、イケメン美少女のPS4とキモオタゼノブサイクハードWiiUっていう自虐ネタだった?メンゴメンゴw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>彼らは争いあい、自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう

SCEもMSも高性能で争いあってる中、絶滅しかけてるのは任天堂だけだねミヤホン。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
元々スペックじゃ勝てないだろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
>>218
任天堂が望んだWiiUを持つ家庭の光景
子供A「えーっ!お前WiiU持ってんの!?すげーいいなーっ!!」
子供B「へへーん!いいだろーっ!」ドヤァ

現実
子供A「えーっ!wwwお前WiiUなんて持ってんの!?www ダッサwwwww」
子供B「(´・ω・`)」
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信

ゴキブリはブルーオーシャン戦略も知らないだろうな
少しは経済を勉強してくれ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:22▼返信
wiiu切捨てで本来切れていいはずの豚ちゃんが何故か泣きながらNX擁護してるのみると悲しくなってくるな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
>>284
ミツミ電機もそうだったな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
また妊娠がコロっと180度主張変えちゃうな。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
PS4が何で高スペックなのかちょっとわかんない
ミドルローのPC以下じゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
PS4 最新鋭空母+艦載機

NX レシプロ戦闘機
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
PS4やXboxに性能面で勝負しても勝ち目がないのを知ってるだけでしょ。何せ今の世代で1世代遅れてるんだから。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
>>299
例のフュージョンでやって欲しいところ
一台売る毎に30万の赤字とか胸熱
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
確かにな
性能をあげるだけなら誰でもできる
Wiiみたいに任天堂ならではのアプローチで大爆発するだろ
クソニーマジで倒産するかもな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
wiiu発売前はニシくん達すごい妄想飛び出してたけど
今回は最初から諦めムードかw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:23▼返信
>>312
…お前さ…
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
実際PS4で覇権とった言ってるSCEも利益的にはいまいちだしな。
もう昔と違って旨味のない分野になったんだろうね。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
>>295
なるほどね
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
>>301
豚ももう教祖発言の請け売りしか出来なくなったねぇ
相当疲弊してるんだなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
テレビとAVケーブルで繋ぐの?w
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
>>308
誰も見ないものじゃ売れんだろう
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
>>301
かなり前に発表したゼルダ本編は何時出るんですか?
噂によるとWiiU切り捨ててNXに逃げたって話もあるけど
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
>>308
なんだもうお前らCSゲームとお別れなの理解してんじゃんwww
さようなら豚、永遠に
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
>>312
コスパも立派な性能ですよ?


そういうとPC信者がまた発狂するんだろうけどw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:24▼返信
>>301
サプライズとか何もなかったぞ
ファッキンしかなかった
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
ぶーちゃん的にはWiiU続けてほしいの?切り捨てたいの?
まあどっちにしろ大差ないんだけどさ……(´・ω・`)
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
>>312
じゃあそのグラボ買えよバカ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
 ネ プ テ ュ ー ヌ V I I  2 . 2 万 本

不滅の大記録を作ったPS4さんには勝てねーわwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
   /任_豚\
     |ノ-O-O-::::|         ―任天堂は―  
    :6| . : )'e'( : :::|9        2度とE3へは戻れなかった…
    / `‐-=-‐ '.ヽ        マリオとポケモンを作るだけのメーカーとなり 
  .ノ ( ・ノ ヽ・ ::::)ヽ       永遠にリメイクしつづけるのだ。
 :ノ ノ         :ヽ ヽ     そして 辞めてくれと思ってもイワッチは辞めないので
 〈g..(  、  x   ::::) g〉     ―そのうちニシ君は 考えるのをやめた。
     ヽ ヽ_,,(U),,_ノ:::::ノ   
     ヽ  | ::::/    
     ... \ | /      
       〈_|_〉
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
>>313
いやー
レシプロも有用だぜ

羽ばたき機程度じゃない?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
>>316
性能は簡単に上げれると思ってるなら、今からでも任天堂に入社して来いよ。
そしてお前は現実を知ることになるだろうけどな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
変な妄想ばかりだけどこれから何がどうなったら任天堂大勝利か教えてくれよニシ君
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
>>312
PCを持ち出さないと勝ち誇れない時点でお前の負けw
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
>>305
実際には、クビの短いキリン状態だったな
より高みを目指したほうが残り、低く甘んじたほうが淘汰される、と
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
ちょーしょぼ性能ってことだなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
汚物堂
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
任天堂とも本当の意味でおさらばか
多分任天堂押してる人たちはps3、ps4のゲームに触れたことがない人たちなんだと思う
だから視野が狭くて自分の持ってるハードに満足しちゃってるからそれを貶められるのが気に食わないんだろう
豚は早くその任天堂とかいう宗教団体から抜け出せたらいいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
>>279
航空機を戦艦が攻撃する事自体無いだろうけどな
多分艦攻機とかの事を言いたかったんだろう
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
知ってた
テレビアプコン出力可能な携帯機だろ
任天堂のゲームは性能高くしてもゲーム内容に変化が無く綺麗になるだけだしガッツリ遊ぶよりも手軽にピコピコする程度のゲームが多い
そしてせっかくスマホ参入するのに据え置きだとなにも活かせない
噂のコントローラー部分まで画面になる液晶使って最大限画面を広くしたタブコンの半分くらいの大きさの1画面携帯ゲーム機
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:25▼返信
そもそも、かなり前に性能競争を降りるって任天堂直々に言ってたはずだが。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
低スペすまんな
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
>>312
PS4がPCだったら言う通りだがPS4はPCじゃない。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
性能レースには参加しないって明言してるしな
PS4はi3+750Tiにも劣るから性能もなんもあったもんじゃないが
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
低スペすまんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
>>279
航空機かもしれんが複葉機だぞ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信

マルチは期待できないっぽいな

349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
またしょぼい庭園を映して笑わせてくれ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
低スペすまんな
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
>>324
まだ具体的な発表時期は必要ないでしょ
ゼルダのファン層は厚いから短いスパンで気を引く必要もないし

問題はPS4では?未完成の、しかも映画で十分なPVだけ流してて、ゲーム性を語られると疑問しか出てこない
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
是が非でもNXに注目して欲しいのは分かるけど
世界一ハードPS4とあんなゴミを同列で語らないでくれ
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:26▼返信
携帯機だけ作り続けて据え置きハードはもうやめなよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
>>345
参加しないんじゃない。逃げたんだよ、任天堂は。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
WiiUがなぜ失敗したのか全く理解してないとはここまでくると本物の無能集団だな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
>>316
でもWiiはMoveのパクリだからねw
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
低スペすまんな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
パソニシ来たー!w
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
>>330
マリオドンキーWiiU 3331本
マリオブランドでこの大爆死記録w
いやーファーストのブランドすら殺すWiiUさんには勝てませんわーw
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
何かまたパソニシ兼電車賃豚兼四捨五入豚が湧いてそうw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
WiiU様子見してたら終わってたwww
もちろんNXも様子見するわ、絶対にすぐボロが出るだろうからねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
あーあwwwwwwwwwwww






ぶーちゃん性能煽りが出来なくてカワイソwwwwwwwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
てかいまだに500GB程度のHDDが標準でついてないとかショボすぎる。
ってか外付けだっけ?
ありえんわw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
Nintendoらしいハードを期待してる人には朗報だろ
Xenoは悔しいけど失敗したろ?でもあれは任天堂らしくない高品質にはしったからこその失敗
失敗を受け入れ、学び、みんなが望むハードを設計できる任天堂はやはり偉大だと思う
敗者はSCEみたいに目をそらしてスペック競争に逃げるからな
確定的にこれならPS4に勝てる 親しみやすく、みんなが共有でき、扱いやすい
実物を目にできる日が今から待ち遠しいよ
365.投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
なさけなや
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:27▼返信
>>279
散々自分達の事をミリオン艦隊とか言っておいてなにいってんの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
性能勝負をしないのと出来ないのは違うんだぜ
出来ないからこその変化球なわけで
今のマルチ全盛の時代に性能をある程度合わせれないという事はどうなるか分かってるだろうけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
任天堂はNXで玉砕することに決めたのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
>>351
疑問って何
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
たとえゴキステ4の半分の性能でも価格が三分の一なら任天堂ハードの方が売れるというね
ゴキちゃんには悲しいお知らせ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信


NVIDIA(R) GeForce GTX 660 2GB GDDR5 GTX660>>>>HD7850(PS4相当)

あれ?2世代前のグラボでも同等以上だし、
ゲーミングPCあれば正直PS4いらなくねえか?

373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
>>351
厚くない厚くない
ゼノブレに毛が生えた程度しかうれんよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
ハード考える前にソフト開発の技術を上げた方がいいんじゃないのか?
PS360で技術のあるサードに外注して恥ずかしいと思わないのだろうか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
>>351
お前は何も見てないな。
最後のアンチャ4やSWBFが映画ムービーだと思ってるのかね?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
まぁいいじゃん、これで任天堂潰れて豚も洗脳からやっと解放されるよ。浦島太郎状態になるぜ、他のハードに触れたら。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
豚足涙目で「PS4は低性能」アピールw







それよりさらに低性能になるっていう記事で言うことかよおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
豚よわw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信


ゴキブリってさ 何でお子様向けハードにそんなにむきになって嫉妬してるのwwww
ゴキステ4は海外では独走状態なんだから相手にするなよwww
日本ではwiiu、3dsにフルボッコ状態だけどwwwww

380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
まーたハブウンコかなw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
アイデア一発勝負とかただでさえ利益の薄いハード事業でまた博打みたいなことするのか・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信
1万5千円ってえらい安いな。wii2?
( ゚д゚)ハッ!中身wiiで側だけ変えるんだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:28▼返信

任天堂負け確定か

384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
>>351
PVだけ流してゼルダ本編はいつ出るんですかねぇ?w
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
>>339
無理

奴らは
アンチソニーが目的だから
任天沈んだら スマホ・PCを持ち上げるよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
またうんこw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
そりゃ性能で張り合えるようなものを
任天堂みたいなゴミ畜生がつくれる訳ないだろ

岩田とかいう無能なオッサンがトップに居続けるしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
で、こいつ誰よ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
人形課金の次はどんなギミック()を用意してくるのかなー
次はスマホと連動とかカナー(白目)
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
>>351
ホライゾンとかアンチャが映画ね
あの美麗なゲームシーンは豚の目には映画にしか見えないってことね
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
DQ11奪ってすまんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
しっかし箱一もWiiUもダメだからってPCに逃げたらおしまいだぞ、豚。
PCはゲーム市場にはないんだから。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
>>379
フルボッコならWiiUは早くps4に週販追い付いて欲しいんですが
なんで3DSが出てくるのか理解できんわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
今度はどんな名称で呼ばれるんだろうなw
とりあえずレンガにならないように祈ってなよぶーちゃんww
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:29▼返信
発売時で低性能って、数年後は骨董品レベルやん
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>301
サプライズって言われても、それも結局ユーザー側からしたら「出るかどうかわからない」のは何も変わらんと思うのだが。
強いて言うなら「出るかどうかわからない事さえわからない」だろうか。
期待すら持てないと思われたらユーザーが離れて行ってしまうぞ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
WiiU買った豚足







涙目w
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
恥の上塗り
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
また奇形ハード出来るのかよwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>372
PCじゃ出来ないソフト多いからなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>351
その映画、自分で操作出来るのよ(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
PS4とか性能良くても売れてないしな
なんか勝手にディスク噴き出すしw
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>372
それなんぼするん?
NXなんぼかえるん?w
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
オープンワールドゼルダなんてゴミに期待しているのっておっさんの任豚だけだろ
若い人はゼルダなんてワゴンの主みたいなクソゲー興味ないし
ゼルダファンは2011年のE3のデモみたいなのを期待していたのに
去年のE3でいつ発売するか分からないクソグラのゴミになって残念だって言ってたわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
PS4 航空機
NX 竹槍
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
外付けHDD買う必要があるから実質2万5千
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>379
また御冗談を(´゚ c_,゚`)プッ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>371
夢見んなや、100分の1だって厳しいわ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
パソニシ不在なので代理:PCで十分、NXなんてイラネw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>365
ダメだ笑った
やっぱ自分が池沼だとアピールする事に関してはぶーちゃんトップクラスだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信


ニシ豚最後の希望NXがゴミw


412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:30▼返信
>>372
一般人「で、それ用意するのになんぼ掛かるの?コスパの面でPS4のが断然性能上だよね?」

パソニシ「ファビョーん!wwwwwwwwww」
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
トチ狂ってWiiU以下のハード出しそう
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
任天堂はマリカ、スマブラ、カービィ、ヨッシー、ゼルダなんかを一本ずつ出すために新ハードだしてるんだから勘違いするな
サードは任天ワールドの売上に勘違いして付いてきちゃったらついでにだしてあげるだけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
>>379
え?
日本でもすでに・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
逆転というか生き残れる可能性は低性能で低価格なハードを出す事
おもちゃ路線なら任天堂は強いし別物として共存出来るかもしれない
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
外注でps4クラスのハードの設計や生産は出来ても、
OSやファームウェアを開発する能力は任天堂の技術者は持ってないだろうな。
そもそもソフトを開発する能力もないだろうけど。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
社会現象のイカがあってもPS4に勝てねえええええええええええ








豚泣けよwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
>>375
まだバカがいる…
描画速度と物理演算のために、映像的にしたプレイに何の意味があるのかと
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
PS4売れてないとかどこの世界の人ですか
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信


海外のpsユーザーは本当にps4を買い支えてるよね まじで感心するわ
で、何でネガキャンしか能がない嫉妬ゴキブリはゴキステ4を買い支えないのwwww
wiiuにフルボッコじゃんw
あの、wiiuでさえミリオンタイトル2つもあるのになwww
ゴキステ4はハーフミリオンすらなしwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
>>379
もう週販でPS4に負けてるのにwww
短い天下でしたねwww
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
スマホ堕ち逃げか・・・なんかどんどん没落してくな・・・
今思えばセガはこんな醜態晒さずよかったのかもな
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
NXでもハブ決定じゃん(´・ω・`)
ぶーちゃんどうするの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
ステマトゥーン買ったバカw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
オープンワールドゼルダは京都と同じ広さなんだよなぁ・・・
ゴキ自慢のゴキッチャー3の100倍の広さw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
任天堂が







また新機種だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
しかし、任天堂叩かれ始めると途端にパソニシが沸くな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:31▼返信
コードネームニュー糞
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
ショボくて時代遅れwww
って言われる前に予防線張っとくってかww


んなもん作るなゴミが!
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
ゴミハード量産なのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
はなから誰もNXが高性能とか思ってねーよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
でもお高いんでしょ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
>>416
その代わりゲーム市場からとっとと出て行ったほしいんだけどね。
本当は任天堂は玩具市場へ行くべきだった。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
現実問題、自分の息子がPS4欲しがったら止めるだろwww
ドンパチゲーか美少女ゲーしかねえんだから、どっちに転んでも教育に悪いっていうねwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
>>371
まずPS4の半分の性能すら無理無理ですwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
>>426
ノーマンズスカイの広さと比べたら?
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
もう野糞でいいんじゃね?(´・ω・`)
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
タブレット端末で爆死かな
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信




PS4と張り合える物が出来るならレンガなんて産廃は存在してないからね…(´・ω・`)



441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
>>426
どうせ8割が草原だろ
発売されてから言えよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信

PS4 2500万台(一年半)

WiiU 700万台(二年半)

これじゃなぁwwwwwwwww

443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:32▼返信
>>421
PS3コケスレ5000スレ
レス数換算で5000000レス伸ばした豚は言うことが違いますわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
いやいい加減グラフィックを何とかしろよ…
Wii Uだって他と勝負できるほどのソフトはあまり出てねーじゃん

張り合えとは言わんが、ユーザーが欲してる物を作れや
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
>>419
えっ?ダメだこいつ…馬鹿だ…
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
だからサードに逃げられるんだろ
ソフトメーカーの事を考えて作れよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
今の状況をセルゲーム緒戦の悟空VSセルに例えてみよう
PS4=セル「これだ。戦いというものはある程度実力が近くなくては面白く無い」
箱1=悟空「ああ、オラもそう思う」

NX=サタンにくっついてるアナウンサー(見学中)
WiiU=戦闘力5の農夫(死亡済み)
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
>>428
アンチソニーが目的だからね
何でもいいんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
>>279
飛行機はそれだけじゃ作戦行動なんか取れないと思うよ?w
そういうのはサードのお仕事でこの場合任天堂が出さないといけないのは空母

何がダメか解ったかな?w
450.326投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
>>428
ゴメン、俺がパソニシ煽ったからかも


パソニシってコスパ持ち出すとすぐ顔真っ赤にしちゃうから面白くなってw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
>>390
制限された映像美なんてゲーム性とは似ても似つかないよ…それこそ映画で十分
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
任天堂の据え置きの次世代機に誰が期待なんかするんだよ
出て任天堂のソフトが遊びたいから渋々買うだけだよハードに期待なんてしてない
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
バカ豚用コピペ

2015年秋 TGSにて、NXの噂が流れ始める、クソステ4の2羽以上の性能、互換あり。ゴキブリ焦り始める
2015年冬 リークで機能面も流れる。任天堂らしいユニークなアプローチとクソステ4の機能は全て網羅。ゴキブリ発狂
2016年年初 岩田社長が年初挨拶でクソステ4の死を宣言
206年春 NXお披露目。クールなデザインで世界中がNXに夢中になる
2016年春 発売。価格はクソステ4の半額。世界中で大爆発し、子供から大人までNXを買い求める。岩田社長の手腕で発売日に50タイトル以上が展開。ゴキブリに自殺者が出始める
2016年夏 去年の3Eでクソニー発表の9割が未発売。完全にサードからは逃げられる
2017年 クソニー倒産
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:33▼返信
>>435
ファーストがFEとかいうキモオタゲーを出すハードも教育上良くありませんよw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
次世代機として最低限映像はきれいにしてから言えやwwwww
3DSとかクソグラ過ぎwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
岩田「1画面、2画面の時代は終わりました。次は4画面です!解像度は3DSより下ですが4つ合わせるとなんとHDなんです」
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
>>416
それが一番平和なんだけどね

でも玩具じゃPSのソフトは奪えないしニシ君は喜ばないんだなぁ
ニシ君と任天堂はゆがんでる
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
残ってる優良ソフトはドラクエとGTAの新作のみで後は全てPS4へ
ぺけ箱はWin10のソフトに組み入れる事で延命を図ろうとしてる
でもホントの敵はスマホで安い値段のソフトはどのハードも太刀打ちできない
勝ち負けどころか生き残れるんだろうか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
PS4はPS2と違って欠点ないしGCみたいな上位互換は作れないだろ
作れたとしても任天堂なら5,6万か
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
>>451
制限された?いつの時代の方ですか?(´・ω・`)
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
>>449
そもそも戦闘機とは言ってないのがミソ
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
>>451
マリオですら任天堂に決められたレールの上を走るだけのゲームなのになに言ってるんだか
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
>>451
おまえほんと任天堂一筋なんだな
PCゲーすらやってないのか
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
>>419
どうやって当たり判断してるんだキチガイw
そう言えばゼノブサって車すり抜けてたっけww
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:34▼返信
>>451
どうやらカメラ豚らしいな
カメラ固定で叩いて見事に論破されてたな
制限されたって映像って、横からしか見れないマリオのこと?
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
タブコン別売りで、WiiUの性能を少し上げたソシャゲ対応据え置き機って感じじゃね
タブコンの変わりにスマホやタブレットが使用可能になるから、その分お安い感じがする
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信

任天堂見事な敗北だったな

468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
 2014年04月21日 - 任天堂、台湾で任天堂商品を取り扱っていた子会社を解散!4月下旬には大半の従業員が解雇される模様.
 2014年06月07日 - 欧州任天堂がドイツにある本社を閉鎖しフランクフルトオフィスと統合、130人のレイオフを発表
 2014年08月06日 - 米任天堂、設立以来ずっと子会社だったSIRAS社を売却
 2014年08月30日 - 欧州任天堂が以前の報告よりも大規模なリストラを実施、320人をレイオフ
 2014年10月10日 - 【悲報】海外誌『オフィシャル ニンテンドーマガジン』が廃刊!
 2014年11月27日 - 【悲報】英任天堂の修理品倉庫で火災発生 顧客から預かったゲーム機が・・・(´;ω;`)
 2015年01月10日 - 【悲報】任天堂、ブラジルから正式に撤退 \(^o^)/
 2015年01月12日 - 海外メディア「日本で3月までに発売されるWiiU作品は2本のみ。PS4は22本、Vitaは39本。WiiUのゲーム日照りがひどい」
 2015年01月31日 - 任天堂の決算に対し、海外紙は厳しい評価 「任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達とマリオやポケモン好きの大人だけ」
 2015年02月05日 - 「広告宣伝費を削った100社」ランキングが発表!赤字で厳しい状況が続く任天堂が2位にランクイン
 2015年02月14日 - フランスでの主要ハード販売台数が明らかに!WiiUは健闘するもPS4に2倍もの差をつけられる
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
>>445
あれでも一生懸命理解してる振りしてるんだよ
察してあげようw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
>>451
みんなそう思っていないからそういうソフトが売れるわけでw
メトロイドファッキンサッカーとかスターフォックスとかクソグラ過ぎて叩かれまくってるのに現実を見たほうがいいよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信


980tiのSLIブタくんまた来てんの?
さっさとベンチ晒せよwwwwwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
ps4売上タイトルトップ3
ナック     400,115
DQH      311,939
ブラッドボーン 200,747


スプラトゥーン 387,105

あれれ、ゴキちゃん ナック先輩、もといゴキステ4トップ売上タイトルがスプラトゥーン如きに
追い抜かれちゃうけど大丈夫?wwwwww
悔しいね ゴキブリ 反論ある?
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
本当にアレだな
“性能で勝負出来ない”って話になると

“PS4は低性能!”
“ゲーミングPCあれば十分!”
って言い出すんだな任豚は

どれだけ惨めなんだよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
海外でうんこ持ってたら笑われるらしいな
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
>>459
WiiUの32Gが3万だから5万は無理
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
ゲーマー向けじゃないのね
まあ、任天堂のゲームはもういいけど、PS4がソフト凄いから
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
そりゃ性能で張り合ったら価格で太刀打ちできないし
誰もそんな路線で来るなんて考えてねえよ
妄想好きなニシ君以外
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
>>451
綺麗な映像は動画だと思ってるブタ発見
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:35▼返信
PCで十分!のパソニシ出てこいよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
そもそもPS4もOneも発売時点でさえ高スペックじゃないじゃん
その程度のハードル超えれないとかどんだけ任天堂舐めてんだって話だわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
139 :名無しさん:2015\04\12(日) 20:22
発売後3年後までの専用ソフト予定
ニュースーパーマリオブラザーズNX マリオカート9 どうぶつの森NX パルテナの鏡NX ゼノブレイド2 ドラゴンクエスト11 ファイルファンタジー16 聖剣伝説5 モンスターハンター5 ゴッドイーター3 バイオハザード7 パズドラZ2 妖怪ウォッチ4
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
現実世界のリアル

 子供「ママー、スプラトゥーンやりたいからWiiU買ってー」
 ママ「仕方ないわねー」

 子供「ママー、ブラッドボーンとネプテューヌやりたいからPS4買って-」
 ママ「なによそのゲーム・・・ってなにこれ!残虐ゲーと布ゲーじゃない!
    ダメよ!こんなのダメダメ!絶対ダメだからね!」

こうなるんだよねー
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
>>393
現状頼れる先が3DSの普及率とそれに伴う大型タイトルの売り上げか
莫大な宣伝費とニコ動の実況()プレイヤーに金を渡しまくるとかいうプライドをかなぐり捨てる行為をした結果ようやく得られたスプラトゥーンの売り上げくらいしか
誇れるモンが無いからな
察してさしあげろ

というか最大瞬間風速が凄かっただけで結局長続きしなかったハードしか無いんだよな任天堂って
良かったのFC、SFCくらいじゃないの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
やっとゲーム系の伸びそうな記事がきたな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
>>465
アンチャ4記事に湧いてたやつだなw
こんな感じだったわw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信

またソニー大勝利か

全く、敗北を知りたい

487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
恐竜時代を経てPS4は高性能かつ開発がしやすいと言う鳥へと進化したけど
任天堂がやった事はガラパゴスという外敵のいない狭い島に逃げ込むことだけだ
そんなものが繁栄した世界も時代も無い
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
任天堂がPS4を出してくれるのが豚の理想なんだよなぁw
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
ニシくんみたらまだまだ任天堂も大丈夫だな
これからもファッキンサッカーみたいなゲームや出来の悪い人形沢山作ってくれるよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
何が一番恐ろしいかっていうと
仮にスマホゲーが遊べるコンソールだとしても
今のスマホがいくらすると思う?
つまり低価格だと遊べないスマホゲーも多数出てくる訳です
要するにまた不完全低性能ハードを出そうということwww
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
テクノロジースレより
364 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\06\18(木) 15:21:05.97
ここの人たちはNXが高性能コア向けゲーム機だったときのコンチプランとか考えてるの?
おれはあっさりPS4から乗り換える予定だけど

456 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2015\06\19(金) 09:56:35.95
さすがに任天堂のNXは、後出しじゃんけんの利点で
PS4以上の性能にはしてくるでしょ?
プロセスも14nm FinFETあたりで
WiiUの失敗は繰り返さないでしょう
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
>>20
現状維持とか進化をやめたら後退しかないよな
なぜなら周りは進んでるから
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
>>451

メインカメラ豚かよwwwwwwwwwwwwwwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
>>482
>現実世界のリアル

頭痛が痛いみたいなもんか
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
豚走wwwwwwwwww
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
>>451
ゲームは無制限に何でも出来ないですよ?GTAですらそうです
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
スマホに逃げた時点で任天堂は負けたんだよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:36▼返信
ギミックという名の子供騙しはもう勘弁
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:37▼返信
>>465
カメラ豚?なんのことか知らないけど、
PV上ではいくらでも画質は上げられるよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:37▼返信
>>435
ゲームぐらいで教育に影響する奴なんて底辺でも居ねーよ
影響されるのなんて元々アレな人だろうしな。
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:37▼返信



ニシ豚最後の希望NXがゴミw


502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:37▼返信
任天堂バカにされすぎwwwwwwwwwwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:37▼返信
>>461
え?ぶーちゃんいつの間にそんな高等なテクを!?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:37▼返信
奇形ww
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:37▼返信

PS4 2500万台

WiiU 60万台


だよなぁ・・・

506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
>>279
その航空機な エースパイロットがお釈迦になっとんねん
先の大戦で日本軍はミッドウェーで空母と共に優秀なパイロットみんな失ってな
いい戦闘機つくれても勝負にならなかったんよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
>>499
もう本気でアホだなお前…
あれのどこがムービーに見えるんだよ?
まぁ任天堂じゃあんなもん絶対に作れないから理解できないんだろうが。
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
知ってた
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
>>482
しょせん豚はいつまで経ってもガキ頼みかw
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
知ってる
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
>>491
テクノロジースレじゃなくて妄想スレになっとるw
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
出ないというか出せない
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
1万円台でPS4と性能で張り合えると考える奴なんか地球上にはいねえよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:38▼返信
>>235
それしょぼいvitaじゃ…
まぁ実際その路線の携帯機で生きていくのが1番いいと思うけどw
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
>>451
シリーズものはストーリーにも力入れてるから高揚感得るために映像化するのは正しいように思うし
それ以外にも挙動やしぐさがリアルなのも没入感に繋がっていいと思う
映画のキャラを自分で動かせるって立派なゲーム性じゃないかな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信

ソニーがまた勝ってしまった

敗北を知りたい

517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
任豚~低能ハード決定おめでとう(笑)
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
Vitaでもあの値段でギリギリなんだよなあ
それなのに低価格で攻めようとしたら・・・
まあFEif見ても、開発力がそもそもないし
低性能ハードがお似合いだと思うよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
WiiU切ってさっさと新ハードに移行しろよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
今、読んだけど、また奇形ハードみたいだな。
任天堂には正面から普通のハードで戦おうって気概は無いのか。
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
>>490
冷静に考えるとそうだな
値段を3万未満に抑えようとするとメビウスFF動かないよな
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
>>490
冷静に考えるとそうだな
値段を3万未満に抑えようとするとメビウスFF動かないよな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
性能は関係ない言うけど
少なくともPS4ONE並の性能無いとサードは来ないよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
パソニシ:PCで十分!NXイラネw

アポー:iPadで十分!NXイラネw

豚の仲間はもういない
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
>>482
CEROを守ってる素敵な母親だね
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
しっかし他ハード叩いて足引っ張ろうとしてる奴しかいなくてまともに擁護出来てるやつが一人もいないという
任天堂の親玉もそんな感じだしもうどうにもならんのかもね
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:39▼返信
タブレットNX
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>491
3DSの時にそう思ってました
まさかPSP並のを出してくるなんて誰も想像出来ませんでした
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
もう諦めろよ、豚
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
マジな話、15000円販売ならVITA以下の性能になっちゃうんじゃない?w
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
任天堂は、変にコア層のシェア奪い取ろうとせずに
ファミリー層がワイワイ楽しめるハード&ソフト作るべきなんだよ
wiiUは、性能上げてPS3やX-Boxに対抗してコア層奪おうとしたから大失敗したんだよ
まぁ、コア層の方が、利益率は高いから欲しくなる気持ちも分からんでもないが
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
「WiiUはちょっと高すぎた。NXは本体を安くする!」
(ただし周辺機器を含むとは言っていない)
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>499
さすが、タイムトラベラーズのvita版を3DS版として映像出したり、コンセプションでも雑誌にはvita版の画像しか載せなかったり、ムービーシーンしか出さないFEのCM流したりする任天堂マンセーの豚が言うと重みが違うわwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
任天堂は何年か後に・・・ ・・・




いや、やめよう。
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
始まる前から終わってるハード…

もうええ加減撤退しろよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信

そのおもちゃ発売までにPS4が値下げしなければ良いね

537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>463
ある程度任天堂のゲームもやった上で任天堂がゴミだと判断してるゴキブリと
ひたすら任天堂のゲームだけをやり続けて「やっぱ任天堂は神!PSはゴミ!」って発狂してる豚とじゃ勝負にならんわな
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>516

ゴキvitaで嫌ってほど敗北味わってるだろうがww
お前はガイジか ゴキブリちゃんよwwww
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>482
そもそもブラボとかネプとかCEROのDとかCで年齢制限あるから
少なくとも15歳以上のはずなんだが
お前の言ってるその子供って15歳以上でそんな言動してるのかw
マジで気持ち悪いなw
15歳以上ならバイトするとか小遣い貯めるとかしろよw
さすが豚は中年ニートだけあるな発想が怖いわw
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
こんな任天堂の人間でもない奴が
詳細わかるわけないだろ
多分高いスペックでくると思うよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
任天堂の技術力ならNXはカステラ3個で直角エアフローを超える物になるだろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>496
ゲームに制限があるのは当たり前。
でも映像美のために視点を限定するのは、ゲーム性を損なうのでは?ってこと。
制限されたら仮想の「世界」と思えないでしょ
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>451
原色のキャラクターなんてゲーム性とは似ても似つかないよ…それこそリラックマで十分
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
1万円台じゃメモリ8GB積めないし記憶領域500GBも無理だな
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:40▼返信
>>520
正面から戦うならソフト屋になったほうが早い
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
イワッチ:VitaTVをパクって任天堂のロゴ入れたら爆売れするんじゃね?
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
性能あって困ることはないからね
低スぺで妙な足枷付きでゲーム作るよりはそりゃあ・・・
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
ぶーちゃんは池沼と小学生しかいないからな
彼らにどれだけ論理だてて説明してもソニーガーしか言わないよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
一番現実的なのはビジネスにならないとNX開発を見送る>ソーシャル系にソフトメーカーとして参戦する>マリオスマホだすよーとスマホメーカーに移行する こうなる気がします
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
大きな画面、綺麗なグラで遊びたければPC or PS4、それを寝室や外出先でも遊びたければVITA。ゲーム性は求めず暇つぶしで無料で遊びたければスマホ。マリオだけを遊びたいならNX。
この住み分けで合ってるだろ?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
こんな状態の任天堂を持ち上げ擁護し続ける豚こそが一番の任天堂アンチ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
ま~たまた低スペ作ってガキを騙す作戦ですかw
さすがヤ◯ザ企業ですなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
>>483
サードの動向見てるとほとんどはもう目が覚めてて
一部の昔なじみがお情けで仕事回してるようにしか見えないけどね3DSw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
ニンテンドーゲームだけで育った青年
 「好きな女の子はクラスメイトの○○ちゃんだね」

ソニーゲームだけで育った青年
 「好きな女の子はミクとトトリとノワールと・・・・」

そりゃ世の中のお母さんはPSWから逃げるわなw
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
負けハードになるのは確定してんのに
大して面白くもないイカでいつまでも情弱釣ってんじゃねぇよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:41▼返信
>>538
Vitaちゃんは任天堂と刺し違えたらいいでしょ
大戦果
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
ゼノブレイドクロスを見る限り、持つべきスペックはもう持ってる
ゼノブレイドクロス以上のレベルとなると、もはや単なる自己満のための無駄な超クオリティでしかない
そんなもん無くても任天堂なら勝者になれるんだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>538
横だが敗北ってのは今のwiiuみたいな状況を言うんじゃねーのw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>491
あーまだ任天堂から発言がなかったころの書き込みか・・・
この後すぐに絶望的な公式発言があってNX=低性能が確定しちゃったんだよなあ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>542
もういいからお前はアンチャやってから来な。
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>538
なお、週販ではレンガに勝っている模様
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
また奇形ハードかw
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>542
限定?アンチャ遊んだ事無い人ですね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
資源の無駄遣いはやめろww
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
次コケたら倒産w
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信


またソニーの大勝利か

やれやれ、たまには敗北を味わいたいぜ

567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
アンチャ4の超絶動画を見せられたメインカメラ豚さんの反応

888 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年07月02日 23:00▽このコメントに返信
>>881
映像ではほとんど動いてないじゃん
メインカメラの軌道に合わせて5~10度首ふれるだけ
それじゃ新しい体験とは言えないよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>556
普通に生還して余生を送りそうだけどなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
任天堂が張り合える物作ったらPS3の当時の値段超えるかそこら辺になっちゃうからな
そもそも張り合える物作れたとして経験のあるサード呼ばなきゃソフトが作れん
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
ps4売上タイトルトップ3
ナック     400,115
DQH      311,939
ブラッドボーン 200,747


スプラトゥーン 387,105

来週が楽しみだね ゴキちゃんwww
これからもどんどん真実を書き込んでいくよwww
ゴキブリには辛すぎる現実だからミエナイ、キコエナイしてくれて結構だからwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>451
そういや
今の映画って
ソニーのHD技術が殆どの作品に反映されてるって知ってる?
サラウンドもそうよ


あら
知らなかったんだ
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:42▼返信
>>503
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
>>542
視点を限定ってそれ全部のゲームがダメじゃん
紛争地域行ってくれば?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
>>538
VITAで嫌と言うほど敗北味わってるのはチカニシじゃね?w
本来WiiUとか箱でマルチで出そうなソフトは
根こそぎVITAにマルチ先を奪われてるし
VITAにビビッてアンバサしたことが任天を傾かせるきっかけにもなったし
お前らにとってトラウマだろ?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
2015年5月末までの累計ソフト売上
WiiU  95.9万本
PS4 163.9万本
PS3 205.4万本

シェア
PSハード(PS4PS3VITA) 52%
任天堂ハード(WiiU3DS) 47%

任天堂専用機は一部が売れてるから雰囲気的に栄えてる感じするけど実際は任天堂以外息してない
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
まぁこれが第三のハードなら許す
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
とりあえずゴミーボ用にNFC付けるのは確定だろうな
また任天堂がソニーに金を払うことになるなw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
>>542
限定するのはそこを注視しないと次どこに行けば良いかわからなくなるから
あとメリハリというものがあってストーリーを語るならカットシーンくらいあったほうが面白くなる
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
>>557
ネコチャーハンなんかPS3ですらそれ以上のクオリティのもの腐るほどあるぞ
それも今年の話じゃなく3年くらい前までさかのぼって
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
>>530
VITATVの(コントローラー+8ギガメモカつき)Value Packが1万5千円だからなw
チンテンが作ったらお察しw
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
899 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年07月02日 23:05▽このコメントに返信
>>891
バカ?キャラだけ動いててカメラは殆ど動いてないでしょ
逆から写せないから常に後方視点でカメラが移動してる
こんな技術で良いならFF7当時のムービーでもキャラ動いてたよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信


タブコン・外付けHDD・有線LANは周辺機器として販売して合計4万突破
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
PCとマルチれないのはこれからの時代最悪だと思う
コンソールの方が手軽だから廃スペPCには手を出さないけど
選択肢が多いのは良いことだと思うからね
任天堂がこれに気づかないでスマホゲーを取り込もうとするなら
相変わらず時代が読めてないということ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
安かろう悪かろうと体現する神メーカー
任天堂がうどん店になる日も遠くない
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
GCまでは任天堂なりに性能を求めた上で売れるかどうかは天のみぞ知るって感じだったと思うんだが
WiiDS以降は単なる博打狂になっちまったな・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
WiiUを普及させる意思があるなら
イカが好調な今値下げしてるはずなんだよな
日本限定でもさ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:43▼返信
>>542
まじでカメラ豚だった
マリオに言ってやれよ
今度出るヨッシーもカメラ固定の糞だろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
アンチャーテッドはもう次元が違う面白さよりPS4の性能の限界値まで作り込もうとしている映画を超えたゲームでいいんじゃないかな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
>>543
じゃあゲーム性の定義は?
君はキャラクター性を軽んじてるのでは?
画質偏重に疑問は抱かないの?なぜ?
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
より良い環境で作りたいサード、たくさんのゲームで遊びたいユーザー、
両方を無視してハード作ってる任天堂に生き残る道はないんだよなぁ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
>>557
負けてるじゃんw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
ギミック頼みか。なんかまたマルチハブになりそうだな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
なんでアンチャプレイしたことない奴がpv見ただけでゲーム性がない云々語ってるんだ?
旧作でもいいからやってみろよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
そもそもメーカーは客のニーズに合わせてものを作るのが基本なのにこの糞企業は自分たちのオ.ナニ-で作ったものを客にさあ買ってみろと言わんばかりなやり方しか出来ない

ほっといても絶滅するだろうがSCEには早く留めをさしてほしいわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
豚にとってゼノブレイドクロスは本当にもう無かった事になってるんだなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
サードにはぶられたゲーム機に未来はない
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:44▼返信
任天堂のゲームは全てフリーカメラだと思ってる凄い人がいるな
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:45▼返信
ほんとID見るとチカニシって少なくなったんだな
ここで粘着してる奴だって多くて3人程度だもんな
下手したら携帯やWIFI使って自演してる可能性すらあるがw
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:45▼返信
PS4が絶好調の時代によくそんなポンコツスマホハード出せるよね
そんな体たらく見せる位なら潔くハード事業撤退すればいいのに
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:45▼返信
>>576
スマホ、3DS,WiiU,NX,健康?
そんなリソースあるわけないやん
3DSとWiiUはもう手仕舞いだから今回のE3は何も無かったんだよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:45▼返信
>>589
お前さ…もういいからずっとマリオだけで遊んでろ。
精神子供のままずーっとな。
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>542
基本横からの視点に固定されているマリオはゲーム性がクソってことなのかあ・・・
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>553
そういやDS、Wiiの頃はちょいちょいニンテン独占のタイトル出してたのに今はPSにしかタイトル出してないサードとか割と居るな
中にはお亡くなりになったか吸収された会社もあるけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>578
やっとカメラが限定されてると認めたね。
そしてその路線は映画と何が違うと思う?
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
はちまのバイトにしては偉そうな題名じゃねぇか
あ?クビにしろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>586
切り捨てるって言ってるようなもんだしないやろもう
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>537
いや、豚はアンソでしか無いからそもそもゲームやってないよ
時々現れる任天堂ゲーやってる人は豚みたいに余計な煽り入れないしw
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
あれ、さっき見たときは500コメだったのに・・・早いな
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
また誰かのアイデアをパクるのかw
イカもカラウォのパクリだしなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>538
敗北味わったね


3DSとWiiUがw
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
こりゃ末期だな
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>597
64はそうじゃなかったのにね…
確かクッパステージとかがそうだったような。
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>589
じゃあゲーム性の定義は?
君がグラを軽んじてるのでは?
キャラクター偏重に疑問は抱かないの?なぜ?
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>589
こいつ自分からゲーム性ゲーム性言っておきながら定義教えてとか言い始めたぞ
本物の池沼だわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>542
アンチャーテッドはやった方が良いよ、マジで
映画が好きなら、なおさらね
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
また誰かのアイデアをパクるのかw
イカもカラウォのパクリだしなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>601
マリオを動かすだけで満足って人なんだろう
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>595
話題に出したらクソゲーってすぐ返ってくるしな
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:46▼返信
>>604
どのゲームにも大体ありますが・・・
ゼノとかな
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
今のCSは汎用アーキテクチャだから性能
良いもの出そうと思えば出せるよそりゃ
自社で製造技術も関連パテントも全然持ってない
任天堂が後追いでコスト勝負出来る訳ないってだけで
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
>>575
これ日本で・・・・?
もう終戦して残党がゲリラ戦仕掛けてきてるのを掃討してるなんだなw
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
>>598
し、少数精鋭(震え声)
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
>>604
マリオって映画なのね
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
誰が買うの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
おいおい、お前ら
こんな部外者の言うことを信じるのかよ
wiiuの失敗から学んで高スペックで来るに決まってるだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
NXは豚の望むPS4を超える高性能次世代ハードじゃないみたいだな
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
>>604
自分で動かせるからだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
性能があれば一定の時間と金と労力で一定の製品を作れる
アイデア勝負なら莫大な労力でそれに匹敵する商品を全部人力で作らなければならない
よって性能がないと色んな意味でダメ

と私は勝手に思っているのだがどうだろうか
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
>>586
もう後片付けに入ってるから
わざわざやらないよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
「性能を売りに〜」って観点が既に間違ってるんだよなぁ。PS4はその性能で作った”ゲーム”が売りなんだよ。この人、性能自体で競ってると思ってんの?いったいなんの話してんだか…w
プレイヤーはハードをプレイするんじゃない、ソフトをプレイするの。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:47▼返信
>>608
いやむしろ遅い
豚も発狂に疲れて諦めるレベルで終わってる
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
ぶーちゃん終了wwwwwwwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
サードフル協力の陣営に自分とこのクソゲーしか出せない陣営がかなうはずがない
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
どうせ3年でパクられる
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
>>625
反省なんて高尚なことを任天堂が出来るわけないだろ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
任天堂はまずまともなアカウント管理をする事から始めよう
ダウンロード履歴が本体紐付けというのはどうかと思う
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
能書きはWiiU売ってから言え
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
高スペックを開発できる能力がそもそもない
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
マルチハブな時点で購入対象にならんだろ。
アホじゃね任天。
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
つまりマリオやゼルダはゲーム性というものを殺しきった作品ってことだね
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
>>604
認めるも糞もゼルダだってカットシーンあるだろ?
映画でいいの?
自分で動かすから面白いのに
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
>>603
あのカプコンすらハブWiiUしてる時点で相当ヤバいだろ
VITAにすら出したバイオリベ2ハブはさすがに堪えた
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
>>625
任天堂の事だから「WiiUは高性能すぎた」とかトンチンカンな結論出してそうで怖いw
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
>>625
WiiUが失敗したのは値段が高かったのとユーザーがタブコンを理解しなかったからだって宮本が言っちゃってんだよ
こいつらもうダメだ、さっさと潰せ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:48▼返信
Vitaは高性能でよかったね
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
ゼルダもマリオもカットシーンあるよなぁ
なんでそれを無視してアンチャばかりに食い下がってるんだろうなぁこのガイジは
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
>>618
よくわかってんじゃんw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
その恐竜に食われたのが今の任天堂じゃないのか宮本さん?
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
玩具屋がハード屋と同じスペックを同程度のコストで作れる訳ないだろうに
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
ほんとこのサイトの中だけはソニー絶好調なんだよなぁw
ニュースもテレビも新聞もTwitterもクソニー赤字で終了!平井早く止めろクズが!で見解一致してるのにw
まさに宗教としか言いようがNあいw
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
いい加減にグラが良い=ゲーム性が悪いという根拠の無い理論はやめて欲しいもんだ
性能が低いと開発の自由度に制限が掛かるという事を理解した方がいい
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
横井軍平を穢土転生してこい(´・ω・`
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
豚よええええwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:49▼返信
ギミックハードなんて誰も求めてないってことに気づかないんだろうな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
ちなみにゼノクロのカットシーンは映画ではなく紙芝居以下です
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
>>643
値段が高すぎたっては言ってるなw
だからNXは2万前後くらいかな
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
>>618
イカみたいに売上を誇っても良いのよ?w
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
正直マリオは、スーファミのスペックくらいで十分足りる
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
WiiUですらろくに使いこなせない任天堂がハイスペックのハード作るわけがない
ハイスペックのハードを作ってもそれに見合ったソフトが作れないしな
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
正直マリオは、スーファミのスペックくらいで十分足りる
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
>>644
そもそもミヤホンが何もわかってないからな
そんな奴が陣頭指揮したらそら迷走だよw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
>>652
組長も一緒に穢土転生な
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
>>589
今の任天堂はキャラクター偏重でゲーム性も画質も10年遅れ

お前カメラの件で論破されて逃げたくせにノコノコ出てくんなよザコ
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
任天堂の居場所がなくなっていく
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
>>650
そんなにイライラしないで(´・ω・`)
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
やっぱり任天堂終了~
豚はずっとファミコンでもやってな
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:50▼返信
技術ないくせにギミックに没頭してスペックが更に下がるから困るんだよ
PS4はセカンドチップで最低限の処理をこなしてハード構成は比較的無難ながらリモートやシェプレイやソーシャル要素をPS3以上に強化してきたというのに
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
カメラ豚よわw
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
>>623
マリオ・・・映画・・・
まかい・・ていこく・・?
うっ、頭が・・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
>>650
早く目を覚ましておけよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
ニンテンドーNX本体15000円
外付けHDD10000円
NX専用タブレットコントローラー15000円
NXPROコントローラー 3500円
NX専用マイク&カメラ・体感センサー10000円
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
>>651
インディなんか性能のお陰でのびのび作ってるもんな
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
やっぱりvitaの狩ゲー、これ本当に携帯機かよって疑うレベルで綺麗だわ

たのすぃいいちいいいいいいい
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
たとえ性能越えても前の世代からPSとXBOXはアカウントで囲ってるんだからユーザー奪うなんてほぼ無理だよ
無駄な事するより安いハードで2台目ポジ狙う方がチャンスある
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信



ニシ豚最後の希望NXがゴミw


676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
>>650
だってE3で大成功しちゃってるからさ
世間はE3なんて見てないだろ?
こっちは面白いゲームやりたいんだから、まさか赤字だから面白いゲームをそのハードで出せないなんて幻想ほざくつもりじゃないよね?
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
>>650
Nあいw
頭冷やせよ、コリアンw
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
また低スペ機か、海外はもう完全に諦めたか
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
KEIANの方がいいハード造れるんじゃないの?
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
>>650
平井は有能だからなw
嫉妬するなよwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:51▼返信
ペルソナ5、FF15、FF7リメイク、MGS、スターウォーズ、トリコ、Fall Out
これ全部遊べるのPS4だけなんだよなあ
NXなんて生まれてくるべきじゃないよ、まだ間に合う
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
猿が脳の機能向上進化を放棄しても絶滅するだけだわな
機能向上を恐竜とたとえるのが間違い
低脳な生物が道具を使えなくて環境変化に対応できなくなったように、
低性能は時代に合った新しい工夫を盛り込む余地がなくなって滅ぶ
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
あれ?逃げたか、あのカメラ豚
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
ニシ君レスの意図が読めてないみたいだから説明しとくねw

キャラクター = グラ = 見た目

つまりグラを否定するということは任天堂のキャラクターを批判すると同意
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
>>650
海外ではPS4大勝利っぽいけどおかしいね
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
最近のうどん屋がゴミすぎるせいでなんかまじでここの糞みたいな口喧嘩ですら勝負にならなくなってきちゃったな
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
>>652
互乗起爆札仕込んで任天堂に突撃させるの?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
マジレスするとPS4なんぞよりラブライブの方が売れてるし世間の注目度も高い
アニメ以下のゲームプラットフォームとか恥ずかしすぎませんか、ゴキブリ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
>>681
アンチャとホライズン忘れんなよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
>>674
その囲ってたアカウントさえ覆す魅力がPS4にあったことを海外が証明したよな
日本はそもそもの選択肢がないからあれだけど
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
玩具屋がギミックありにして高性能ハードつくったら金額がえらいことになるから
そりゃ当たり前だわ     
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
ゲーム性を正しく理解してる人が少ないな

画質ではなく「操作性」「自由度」「ストーリー」「キャラクター性」に目を向けようよ
画質競争には本当に意味がないんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
本当に若い世代に任天堂って受けてんの?
あまり言いたくないがWiiで入った客がWiiUを受け入れてねーじゃん
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:52▼返信
カメラ豚間接的にマリオゼルダ叩いてることに気付いて逃げだした模様
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:53▼返信
>>666
グラなんかどうでもいい、高性能も要らないとか言っているんだから
ファミコンが至高のはずなのに
3DSとかWiiUとかスペックの詳細がわかるまでは高性能とか言って勝ち誇るんだよなあ
今はNXで高性能とか言ってるけどw
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:53▼返信
どんな笑いを提供してくれるのかくらいしか期待してないよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:53▼返信
ギミック重視でWii Uは失敗、Wiiは大成功したけど、飽きられたら終わり。

次世代機が次の性能アップが必要になるのが先か、NXがちゃんと成功して、飽きられるのが先か、という話だな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:53▼返信
じゃWiiUのままでいいじゃんw
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:53▼返信
>>692
ゲーム性なんてあやふやなものにこだわってるアホの方がどうかと思うがな
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:53▼返信
>>650
しているのはゲームの話であってテレビや保険の話じゃないんだからそりゃあな
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:53▼返信
ラスアス 600万(実売)
イカ   100万(出荷)
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
>>692
全てにおいてアンチャ>>>>>>>>>>マリオだな
カメラ豚ってドMなの?(´・ω・`)
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
>>688
wiiUディスんなよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
>>682
そもそも恐竜が滅んだのは爆発的進化の果てではなくカタストロフィによるものだからな
例題にあげるにしてもそれならバージェス動物群レベルの任天堂ハードはとっくに絶滅しとるって話やしw
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
>>692
それらを総合的にみて
任天堂ってダメだわwって思うんだよなあ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
2周遅れw
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
そう
せめてHDD内蔵でお願いしたい!
これないと何もできないじゃん!
けっきょく買わなければならなくなるし・・
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
性能的にPS4に追いつかないとまたマルチハブられるだろうにそれが分かってないんじゃ話にもならんな
NXが出る頃には完全にPS3、360は廃れてPS4、ONEに完全にシフトチェンジしてるだろうに
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
1キロくらいのタブコンが本体だろう
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
珍珍天天珍天天♪
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
任天堂はスルーでいいと思うよ。
女子供向けで十分企業は存続できるよ。
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
>>692
ウィッチャー3より優れたものあるなら持ってこい
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:54▼返信
>>667
無理だよ任天堂は新しいギミック!とか言って意味わからん現物コントローラー出すとこだからな
ソフトウェアでの機能強化何て分らないんじゃねえの
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:55▼返信
>>692
×ゲーム性があればグラフィックなんてどうでもいい
○ゲーム性もグラフィックも両方大事

前者のような勘違いをしたので、いまの任天堂の凋落がある
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:55▼返信
また居たの?ゲーム性豚(´・ω・`)
あいつ、ゲーム性は任天堂ソフトでプレイすれば分かるとか言っといて、翌日のはちま米欄でPSソフトにゲーム性は無い!プレイしなくても分かる!
とかほざいた奴なんだよ
つまり

あいつ、頭おかしい
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:55▼返信
それよりWiiU値下げしてほしい
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:55▼返信
>>692
だよな
画質なんてやろうと思えばいつでも誰でもハイクオリティにできるわけで
逆にマリオのジャンプの心地よさを追求することは選ばれた人材にしかできない
そこにミヤホンの神力があるんだよな
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:55▼返信
>>692
画質が上がると言う事は情報量が上がるという事
つまりゲーム性に直結します
ゲームというのは画面に映して遊ぶものである以上そこからは逃げられない
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:55▼返信
出す意味ねーw
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:55▼返信
>>692
操作性ってまず3DSとかWiiUとかハードの時点で論外じゃん
それとキャラクター性なんてお前の言うゲーム性に不要だろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
>>692
操作性、自由度、ストーリー、キャラクター性ってのはほぼ煮詰まってるから
後はどこまで没入感を作れるかってとこまで来てるんだろ
だから画質偏重の時代になってきてるし、モーフィアスなんてものも出張ってきたんだから
そもそも操作性、自由度、ストーリー、キャラクター性ってアンチャ貶す理由が見当たらないんだが
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
>>692
残念なことに君の言うゲーム性を実現するためにも
ある程度のスペックは必要なのよね
外見を整えることもできないのに中身を作れるわけがない
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
>>598
栃木ことフォルツァ()はAUとAU WiMAXで自演してるのがバレてるね
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
>>708
わかってるんだけど、任天堂はもう追いつけないんだよ
だからスマホに課金してるバカから金を取る道を選んだんでしょ
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信



ニシ豚最後の希望NXがゴミw


726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
>>692
ゲーム性を正しく理解してる人が少ないな

キャラクターではなく「操作性」「自由度」「ストーリー」「グラ」に目を向けようよ
キャラクター競争には本当に意味がないんだよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
SCEとMSが努力を重ね技術を蓄積して開発したPS4や箱1を作ってるのにHDに対応するのがやっとの技術でそれらを超えようなんて虫が良すぎる上に失礼極まりないわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
豚の顔面ボッコボコw
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:56▼返信
>>692
オマエひょっとしてPSの高画質は、それら削って必死こいて画質にステ振りしてるとでも思ってるの?
ノーティなんかは多めに振ってあるだろうけど、割り振れる数も基本ステータスも、任天堂機とは比べ物にならないほど多いだけなんだけど
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
>>692
画質が全てなんてだーれも言ってねぇよw
時代に合わせた最低限の基準は必要だろ
オメーの主張通りグラがどうでもいいのならファミコン永遠にやってればいいじゃん

ニンテンは必要最低限を満たせてねーんだよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
>>692
一番大きいのは革新性だな
挙げてるやつは丁寧に作ってりゃそれなりのものになる
ただ新しさってやつは丁寧なだけじゃ生まれないし理解されなきゃゴミシステムだから難しい
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
任天堂が奇跡を起こして超高性能ハード出してきたらゴキは死ぬの?w
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
新ハードとか言いながら、Wiiを15000円で発売するのか
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
>>692

「操作性」「自由度」「ストーリー」「キャラクター性」
MGSとウィッチャー3完全勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前はカメラ固定の64レベルのスタフォでもありがたがってろ底辺wwwwww
735.投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
このコメントは削除されました。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
>>697
Wiiも調子良かったの初期だけで中期以降は悲惨だったからな
あれを成功と呼ぶのはどうだろう、結局PS3にシェア譲る結果になったし
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
>>699
ゲーム性があやふや!?それじゃゲームを楽しめるわけないよ
映像体験だけに注視すると他の要素を見落とすよ?
絵だけ美しくて中身のないマンガ、
映像だけ美しくて中身のない映画、
画質だけ上がって中身のないテレビ番組、
いくらでも例があるのにどうしてゲームだけは別に捉えてしまうのさ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
なんかブーメラン芸と嘘ネタのお笑い集団になっちゃったな任天堂
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
>>714
前提がなってないのが今の任天堂なんだよな
グラが劣っている事に対して最近では言い訳だけにあきたらず他社批判まで持ち込むようになっちゃったからもう救いようが無い

GCの頃は大好きだったよ任天堂・・・
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
遠く及ばないw
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:57▼返信
>>692
PS4って画質以上に、操作性や自由度が良くなったじゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信








モウ\(^o^)/イワタ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
タブコン廃止してPS4箱ワンとマルチ展開できる程度の性能にして値段は他のハードよりも安くしないともうチャンスは無いだろ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
グラなんてそこそこでいいと思うけどねえ
WIIUが行き遅れたのはマルチができなかったからの一点だろうし
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
知ってた
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信

キャラクターで飛びつく子供
グラで買うゲーマー

同じよ同じ
ワンダフル101がマリオだったらもっと売れてたろ、「絵」で騙してるのは任天堂だろうに(´・ω・`)
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
>>692
画質が劣ってる事と内容がいいことは同じじゃないからw
なんで豚の思考ってそうなるんだ?
あとミリオン達成しないものはジワ売れに分類しちゃうのもなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
>>692
ボコボコw
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
>>732




        豚の中ですら任天堂が高性能ハードを出すのは奇跡らしい



750.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
>>726
その中で1つだけ外すというなら確かにキャラクター性が一番要らないなw
まあマリオとかいうキャラに頼りっぱなしの任天には外せない要素なんだろうけどw
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
>>737
表紙メチャクチャいいのに中身クソな漫画に何度騙された事か
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
>>744
WiiUがマルチに入れてもらえないのはなぜでしょうか?
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
>>737
ゲーム買わない豚が何ほざいてるんだか……
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
ゴミじゃねぇかw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:58▼返信
もうどう足掻いてもPS4率いるSCEには絶対に敵わないんだから
いい加減ニシ君も認めたらいいのに
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
またハブり上等ハードが任天堂から生まれるのか。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
>>692
任天堂の評価
操作性…☆☆☆☆ シンプルな操作で万人向けだが、高度な操作が難しい
自由度…☆ 任天堂の決めた遊び方しかできない糞
ストーリー性…☆☆ テキストがなくても理解できるほどのシンプルなストーリー、面白くはないが、幼児でも理解できる
キャラクター性…☆☆☆☆☆ 唯一の強み、これ以外に見るべきところはない
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
サードはPS4に出すことにより海外でも利益が出せる
さらにマルチにゆるいSCEのおかげでPCにも出せる
それに比べて任天堂ハードに出したら国内だけで終わり
PS4ともマルチれないハードなんて売れる訳ねえwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
>>717
いつでもできると思ってたから、HD開発で難航してるなんて言いだして大恥かいたんだけど
もう忘れたの?
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
この記事より次のProject H.A.M.M.E.Rの記事の方が面白いと思うんだけど。
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
>>737
中身もあるんでw
スイマセンねニンテンにはキャラクターぐらいしか無くてw
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
任天堂がサードになれば全て丸く収まるのにな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
キャラがそこまで大事な理由がわからんわ
ゲームとまったく関係ないじゃん
それこそコミックや映像で事足りるじゃん
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
やっと次世代のドラクエが遊べるかもしれないってのに邪魔すんなよ糞任天堂・・・
どんだけモンハン失望したやら糞ハードに囲い込みやがって・・・
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
>>738
それどこの民主党?
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
>>737
ゲーム性があやふや!?それじゃゲームを楽しめるわけないよ
キャラクターだけに注視すると他の要素を見落とすよ?
キャラクターだけかわいくて中身のないマンガ、
キャラクターだけかわいくて中身のない映画、
キャラクターだけかわいくて中身のないテレビ番組、
いくらでも例があるのにどうしてゲームだけは別に捉えてしまうのさ
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
技術無いからなw
あぁ、見える!見えるぞ!WiiUと同じ道を辿る姿がw
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
コントローラーがスーパータブコンみたいな感じなら面白いんだが(´・ω・`)
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
あと性能=グラだけって謎理論もやめて欲しいね
物量や物理演算にも直結するんだから
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 21:59▼返信
ちなみに、そのゲーム性豚の過去の発言から
ソフトがステ振り分け式なら
1か0しか無いみたい
振り分け前は全部0で、振れる数字は1だけ
もってる点数も1だけ
だから、グラに振ったPSソフトはゲーム性が無い!
任天堂はゲーム性に振ってる!
それが、ゲーム性豚の言い分
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
>>692
WiiUで何一つとして実現できてねーじゃねーかwwwwwwwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
性能変わらないならならPS3買った方がいいわ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
ねえ、どんな気持ち?







WiiUなんてごみハード買っちゃってw
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
ゴキッチャー 6.7万本
スプラトゥーン 14.4万本

ゴキがいくら捏造とホルホルで印象操作しようが
数字が全てを物語ってんだよw
消費者に受け入れられたのは任天堂のゲーム性・操作性のスプラトゥーン
グラだけのゴキッチャーは爆死
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
>>737
それはHDに苦戦して中身が無くなったゼノクロの話であって
HD開発に慣れてる任天堂以外はグラフィックのほかに「ゲーム性」に注力できるようになってるんだよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
任天堂は「ゲーム機の性能競争は意味が無い」と言うわりに、
「WiiUのメインメモリはゲーム機で最大」と自慢したりするので一貫性がない
しかもその優位性も1年後に大幅にブチ抜かれるという体たらく
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
ゴキはアトリエとかネプテューヌでもやってるのがお似合いだよ
なにが「ゲーム性」だよw
おまえらにそれを語る権利はねぇよw
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
>>744
おい、たった2行で矛盾してんぞ、、、、
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:00▼返信
>>692
PSに出てるは「操作性」「自由度」「ストーリー」「キャラクター性」の基本はしっかり抑えており
画質は+αのものに過ぎません

なお中小でも画質においてはAAA級に比べれば劣るものの、「操作性」「自由度」「ストーリー」「キャラクター性」
については良好なものが多く、任天堂のゲームよりもはるかに凌駕しております
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
珍天より金持っててコンピューター技術にも明るいマクソがPSにフルボッコにされてんだからwww
どうあがいても無理だとわわかるだろwwwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
>>737
なぜ絵も中身もスカスカなゴミの任天堂は除外なの?
君の理論破綻するから?

低性能のせいで開発者にさんざん制限を強いて逃げられ
子会社のポケモンやゼノブレ製作陣からも苦言言われてる現状は無視??
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
豚さんは性能はグラの向上だけじゃないって言ってもガシツガーグラガーだから何言っても無駄だよ
性能が上がることでロードやCPUのAI、敵の同時表示数、それによる表現力の向上があるんだよちょっと豚さんはグラや性能にコンプレックスありすぎでちょっと何か言われただけで怒って暴れる子供みたい
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
旧世代並低性能ハードと開発費高騰10億20億当たり前ーとかいう大嘘撒き散らして和ゲーを破滅に導いておいて
その放った火が自身を焦がしているのにまだ言うか。
社員の何割に断れないオファーが届いてるのかは知らんが
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
>>737
とりあえずこいつがノーティ作品やったことないのだけはわかった
専門家ぶったただの池沼
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
>>727
はっきり言って価格を考えなければPS4やONE以上のものは作れる
だがしかし自前でCPUもOSも作れないどころか設計すら他社任せな
任天堂にはPS4やONE並の価格帯で勝負するのは不可能
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
>>692
性能=画質・グラと直結で考えるバカがまだいるんだな
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
>>744
いやいや最初マルチしまくってたろうが
「だが買わぬ」でサードが劇オコしてフル撤退
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
>>774
ゴールデンタイムに大宣伝したスプラトゥーンと、Z指定であまり宣伝できないマイナー洋ゲーのウィッチャーがその程度しか違わないんだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
>>692
翻訳:メタルギアソリッドⅤは神
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
独自路線でがんばれ~w
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:01▼返信
まじで苦しいいい訳しか出来てないっていう
スマホゲーは手ごろ間、空いた時間にできる暇つぶしが現代人(日本だけ)に受けたわけでそれに魅力付与できるのか?据え置きが
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
>>777
ゲーム性って散々騒いでるのは君のお仲間の豚だよ
フレンドリーファイアばっかやなニシくん(^_^;)
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
>性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても共存できません。

ほんとコレだよなな。
同じような機種があってもPSvsSS時代、PS3vs360時代みたいな
両機種で同じソフト発売とかばっかで際立った独自色を感じられなかったし
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
>>774
君らほんと都合よくネジまげて勝利宣言するの好きだね
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
>>774
ウイッチャーってマルチなんだが?
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
本当の信者が今降臨してるらしいな
論破されてもそれに目をくれず持論をひたすら展開していく
積み上げた穴だらけのゲーム性にはたして価値はあるのか・・・
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
次はACアダプタも周辺機器として売ってきそう。
今の任天堂なら本当にやりそうで
怖い。
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
>>774
都合の良い数字しか出せない豚
売り上げで煽ってくる割に一番大きい市場で勝負できない豚
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:02▼返信
任天堂のキャラは人間じゃないからな
設定で逃げを作ってるから嫌い
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
スマホと連動の課金ハードか
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
>>784
メインカメラ豚だから仕方が無いw
TPSは自由にカメラ操作できないと思ってるぐらいだからw

マジかよ豚ちゃん自慢のイカすらプレイしたことなかったw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
>>732
超高性能っつーのがちゃんとPS4やXBOXONEを大幅に上回るもので
出るタイトルも自社のものに限らず多数の大型サードタイトル及び中小サードタイトルを
コントローラーもブタコンみたいなゴミとは違ったちゃんと操作性を重んじたものに

ここまでしてくれたら4,5万いっても買うよ
無いだろうけど
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
>>786
だってゲームって言えば売上って出てくる人たちだもの
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
グラフィックが良くなる事で画面の中の世界のリアリティが増す
ここでいうリアリティというのは写実的な表現を指すのではなく、
その世界が「実際に存在するのではないか」と思わせる力の事だ
その上でオブジェクトが大量に配置され、それぞれが干渉や破壊が可能であれば更に効果は高まる
ノーティや上田文人がモーションや破壊表現にこだわるのはそれが理由であり、
派手な演出もプレイヤーの高揚感を高める為のひとつの要素でしかない
リニアゲーの本質ってのは「ユーザーに対して如何に濃密な体験を提供するか」だ
モノの本質を捉える事も出来ずに自由度だなんだと喚いてるチンパンなんざクソ喰らえだね
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
>>774
いつまでスプラトゥーンを引っ張っているんだ、お前は…
WIIUにはそれしかないってのはわかるけどさぁww
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
もう性能に関してはPS4で打ち止めだからな多分これ以上のハードの発展は利益率を下げるだけだ
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
NXで問題なのは性能や価格じゃないんだよね。
HD開発素人童貞集団任天堂が自社IPをサードに丸投げする。
これにより本来PSWでソフト開発していたサードの開発者が
産廃WiiUのソフト開発を強いられ、PSWのソフトリリースに影響が出る。
日本のゲーム産業がLose-Loseの最悪の関係になる
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
任天堂が低性能ハードを出してくるのは、豚さんがグラなんてどうでもいいなんて言ってるせいでもある
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
バカじゃねーの本当に
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
3画面の携帯機だな
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
>>770
PS4が最大100振れるとしたら、wiiUの最大はせいぜい10
wiiUがグラに全振りしても、PS4は残り90を他に振れるんだよな
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
自由度あげる為には性能が必要だってマイクラで学んだんじゃないのか
それとも任店界隈しか興味ないから気にもしてないのか
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
>>793
任天堂は負けたけどねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
>>762
外注ばっかで自身じゃもう殆どソフト作れないっしょ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
つうか任天堂のゲームって
ストーリーねえし
キャラは同じの使いまわしばかりだし
操作性はハードのせいでクソったれだし
自由度なんて皆無
816.投稿日:2015年07月05日 22:03▼返信
このコメントは削除されました。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:04▼返信
>>766
でもWiiUのゲームは中身スカスカじゃん
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:04▼返信
>>805
むちゃくちゃ推してたゼノワロスがしょっぱい結果に終わったからなw
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:04▼返信
おかえりなさい、ドラゴンクエスト







さようなら、Wiiウンコ
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:04▼返信
>>774
ちなみにウィッチャー3は全世界400万本
イカはこの前全世界100万本行ったばかり
何をどう勝ってるのか教えてほしいわwww
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:04▼返信
>>774
平気で嘘つくようになったら終わり
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
イカゲーってメタスコそうでもなかったやん。
ウィッチャーを蔑める要素皆無なんだが。
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>793
際立った独自色()を押し付けた結果出されたソフトが任天堂タイトルというワケか


ものの見事にゴミだらけじゃねーか!!
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>774
言い方はキツイけど君の意見は正しい
PS4の新規タイトルが売れないのに
スプラトゥーンが売れたのは1つの証明だよね
画質偏重ゲームより、ゲーム性をバランスよく仕上げたゲームが結局は大衆に受け入れられる
そういう事だと思う
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
性能で選ぶ時代は日本には来ないって現状が物語ってるでしょ
価格が上がるだけで何もいいことないって思われてるよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>780
M$はOSはそれなりだがハードには弱いぞ
X-BOXを、サムチ.ョ.ンでなく、台湾マザボメーカーが作ってたら、今の箱の地位はもっと上がってただろうな
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>810
何処に眼を持っていけばいいんだ…
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>820
そこから海外分の売上を抜くと・・・?!
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
任天堂もまさかPS4の性能がPCを超えるとは思ってなかっただろう
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
あとグラが嫌ならなんでwiiUは除外するんだ?PS4より低性能とはいえ少なくてもwiiよりは格段に性能上げてHD「画質」なんだけど
グラに文句あるならwiiUにも文句言いなよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>816
FEifは薬で洗脳とかやばい方法も使うしな
海外で問題になってたはず
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>737
「ゲーム性」なんてのは何が面白いのか説明出来ない時に使う都合のいい言葉でしかないよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
任天堂ファンが「ゲーム機は性能じゃない」と言ってたので、任天堂もその気になってWiiUなんか作ってしまったんだと思うね
次もそれでいいなら、「ゲーム機は性能じゃない」と言い続ければいいけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:05▼返信
>>806
とはいえVRの普及次第ではまだスペックが必要になる可能性もある
まあVRディスってる任天堂さんには関係の無い話だけど
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
豚はゼノクロでウィッチャーを煽ってたのにどうしてこうなった・・・
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信


あれれれれ?

カメラ豚まーーーーーーーた逃げたの????????

消えるなら間違い認めて潔く散れよwwwwwwwwwwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
もうギミックとかどうでもいいし面倒くさいから止めろって
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
もうゲーム性とか内容とかそういう方向でも完全にPSの方が上だから売上も利益も上だってさっさと気付こうぜニシ君
ゲーマー何だから中身があるもの買うに決まってるやん・・・
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信






この記事を見た任豚「今度こそ高性能だと思ったのぃぃぃ!また性能で煽られるぅぅぅ!サードからハブられるぅ!」



840.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
ハブられるの確定w
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
>>806
PS3とPS4のグラフィックの差もわからないユーザーもいるくらいだしな
まあPS3が8年以上現役で最終的には10年はソフト提供される事を考慮すれば
PS4も10年以上はその地位を維持するだろうからその頃には更にクオリティの高いハードは出るだろう
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
アンチャだったらネイトさんやサリーとかのキャラクター性は充分に強いしなあ。
操作性で問題があるなんて話はシリーズ通して上がったこともない。
自由度に関しても、シーンの突破方法で敵を正面から戦って倒して進むもよし、見つからないように隠れてやり過ごすもよし、死角から静かに一人ずつ倒して進むもよしで相応にある。
ストーリーも3が2よりも若干劣るとかシリーズ内での優劣はあっても、どれも充分に面白いといえる範囲になっている。
豚が上げてる要素のどれを見ても何も問題なくね?
その上で、出た時点で最高レベルのグラフィック「も」実現してくるから凄いわけで。
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
>>816
実際キモオタの俺がドン引きするレベルなんだから相当
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
>>824
大衆って日本にしか住んでないのん?
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
豚はNXに何の希望を持ってるの?
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
>>820
その100万って出荷だしな
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
ゴキ乙
今日も任天堂の記事は良く伸びてるなあ またいい宣伝になっていくだろう
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:06▼返信
>>824
ウィッチャー=400万
イカ=100万

・・・ほう
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:07▼返信
>>828
イカがなぜかステマ禁止されている国が多い海外市場では売れていないことが分かる!!!
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:07▼返信
>>828
海外製でZ区分のゲーム自体WiiUにないけどな
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:07▼返信
もう3DSやWiiUのタブコンをNXのコントローラにすればいいよ
画面が増えてニシ君も自慢できるだろ
昔ニシ君が言ってたけど車の運転だって正面見てるだけじゃないから
ゲームでも問題ないよな
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:07▼返信
今のゲームはグラが良くて面白いのが当たり前
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:07▼返信
>>820
まあ出荷ミリオンなんだけどねイカは
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:07▼返信
>>841
それ縦マルチだけや
スターウォーズ見せれば目玉腐ってない限り違いは分かる
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>824
ところで101はなんで売れなかったんですか?
ステマ不足かな?
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
「ゲーム性」って言葉は英語には無いんだよな。「ゲームメカニクス」はあるが、意味が結構違う
日本語らしいあいまいな言葉だ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>824
は?
新規IPとか大作クラスはまだ出てねえよ
ブラボを新規とすれば十分売れてるし、他はオメガクインテットくらいだが、あれはそもそもそうそう売れるもんじゃない
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
DS3DSWiiWiiUで何も学ばなかったんか・・・
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>821
アンソは
毎回ウソついてる

本当のこと言ったためしがない
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>804
こういうまともにゲームしない奴が何言っても無駄ですわ
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>824
ついに都合のいい豚レスに傷の舐め合い安価しかできなくなっちゃったね

論破されてくやしいの?
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
ソニーが割かし簡単にPS4とPCのゲームがコンバートできる高性能携帯ゲーム機を新たに出して仕切りなおしてくれたら完璧なんだけどねw
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
豚にとってはイカが最後の希望なんだな
ファーストソフトを誇ってる暇があるなら
サードソフトを買い支えてやればよかったのに
そうすればWiiUの現状が少しはマシになってたかもな
今更ファーストソフトの売上を誇っても遅いんだろうけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>817
これなんだよなあ・・・
タッチカービィとかスマホゲーレベルだったしマリオメーカーとかいつの時代の発想だよと
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>842
いや、一回だけあった
3の初期エイミングがバグかなんかで調子悪かったんだよ
アプデで改善されたけどね
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>844
日本国内の宣伝に釣られる連中を
大衆って呼ぶなら会ってるんじゃない?
なお海外
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>824
スプラトゥーンが売れた証明の一番わかり易い例がニコニコ動画とかいう池沼ガキ御用達の動画サイトにあるから見て来いよw
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>852
と言うか敢えてでもない限りクラフィックも一定以上無いと見向きもされないのが現代のゲーム市場だしな
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
心は猛獣だが体が弱っちい草食動物


それが任天堂
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
>>811
うん、それも分からず
グラに力入れてるPSソフトにゲーム性は無い!
を繰返し言ってんのよ
何日も何日も
今日で3日か4日連続位でボコボコにされてる
昨日辺り、それを自分も言葉は違うけど言ったのよ
でも、伝わらなかった(´・ω・`)
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:08▼返信
イカって国内の累計>海外の累計で国内やっと30万超えた程度だろ
40万ぐらいは出荷されただけで売れてないんじゃないの
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:09▼返信
もう日本限定でしか勝負できない豚まじ哀れ。死んじゃえば?
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:09▼返信
スプラトゥーンが社会現象化したからってゴキの嫉妬が凄まじいな
悔しかったら社会現象にまで発展するゲーム発明してみろってのw
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:09▼返信
>>841
そんな奴おらんで?
PS4を持ってない奴だけやそんな事を言うのわ
両方持ってたらPS3一切立ち上げんようになるレベルやのに
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:09▼返信
>>850
番犬忘れてやんなよ
あとCoDやアサクリもあったぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:09▼返信
国内軽視やめーや
国内の連中も海外の連中も流されてるだけのやついっぱいおるやろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:09▼返信
スペック低くてもできるゲームって相当お粗末だろうな
SONYの勝ち!圧倒的勝利!!
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>873
30万くらいで社会現象ならGTAやCoDはどうなるんや
日本の売り上げだけでも両方30万超えてるんやけど
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>692
まぁ豚はゲームやんないから画質に難癖付けるくらいしか出来ないよね
GKがあれだけプレイ感想上げてるのに画質しか見て無いとしか煽れないのが
かえって無恥無知を晒してるだけだって言うねw
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>873
社会現象?
発売日に行列できた?ニュースや新聞に取り上げられたりした?
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>806
進化やめてVRやらホログラムやら本当の進化が来たらどうすんのさ
日本だけモニターで石器時代のゲームしてろってか?

進化やめたら恐竜みたく絶滅しちゃいますよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>854
アンチャとかホライゾンでもわかるな
両方とも凄く楽しみ
あれがスターフォックスみたいなグラだったらここまで楽しみには思わなかっただろうな
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
獰猛な恐竜が争いあって絶滅?
いや、恐竜が絶滅したのは争ったからじゃなくて、気候が変わったからじゃなかったか?

これを名言にするとか、任天堂信者豚ってキッチリ洗脳されてるんだね。
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
何か勘違いしてる奴がいるけど
イカが売れたのは「任天堂製」で「CM大量投下」し「尼ラン操作」含む
「ネット工作」が成功し「これしかない需要」のおかげだよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>875
1万すら売れてないから忘れてたわw
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>878
GTAはPS34合わせて80万超えやで
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>863
いいんだよ
任天滅べば
PC応援するんだから

奴らは節操ないからな
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:10▼返信
>>816
PSWの百合レズゲーよりマシだが?
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
>>873
社会現象(30万本)

プークスクス
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
なまじDS、Wiiで売れちゃったせいでそこから抜け出せないんだろうなあ
でも実際のところどっちも末期は悲惨で決して手放しでほめられたハードじゃないんだがなあ
問題点を無視して利点ばかりを重視した結果が今の状況作ってるって自覚もないのが一番の問題
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
>>873
世界で100万本ぽっちで社会現象なんだ
PS4は100万本以上売れてるタイトルが30本あるので、社会現象だらけだな
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
>>847
いやほんとマジでお前ら豚が買ってくれないからゴキブリが良い仕事してるんだと思うの
感謝して欲しいくらい
ただ擁護する事しかできない豚よか圧倒的にゴキブリの方が任天堂に貢献してるわ
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
>>873
社会現象(CM垂れ流し)
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
なんか豚がもう捏造とか意味不明な括りでしか対抗できてないとこを見るとマジでやばいんだなぁと思うな
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
>>860
ちょっと何言ってるか分からない
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:11▼返信
なんかpsゲーがゲーム性で劣るとか言い始めてそのゲーム性の定義を自問自答した上で叩き始めた池沼には悪いけどさ、それpsゲーがあらゆる意味で任ゲーを上回ってるよ
スプラトゥーンが何で今売れてるかって露骨なアンロック仕様でプレイヤーに全てを遊ばせないようにしてるからってのに目が行かないのってもう終わってるよね
いつまで家の中に閉じこもってるの?
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>879
>>880
Twitterでスプラ 社会現象で検索してみろ、山のようにツイートがヒットするからw
逆にGTAやCoDで社会現象検索しても誰もつぶやいてねぇw
これが現実だよw
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>888
何がどのようにマシなのか答えられないと説得力ないよ?
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>873
嫉妬してクレクレ~~~~~~w
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>888
百合レズ豚!生きとったんかワレェ!
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>873
本体牽引できてないけど社会現象すげぇ!
出荷100万本でステマが許されている日本だけでなぜか売れていてすげぇ!
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>895
何ブーメラン投げてるの
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
そもそもニシ君が馬鹿にしてるアトリエシリーズだって今のクソみたいな任天堂製のゲームより遥かに出来がいいんだよなぁ・・・
単純に「ゲーム性」とやらだけ見てもねw
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
リークするわ
NXは腕時計型携帯ゲーム機だよ。ipadの次アップルウォッチをパクろうとしてるよ
妖怪ウォッチ4と同時発売だよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
豚ってマジで任天堂ハードでしかゲームやってなさそうだな
PS3と360の前世代の7、8年間は一体何をやってたんだ?
そもそもゲーム自体好きじゃないのかな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>884
しかも別に大した売上でもないしなw
本体牽引もたった2万台だし
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>888
ほう…ネイトさんやゲラルトさんやスネークや桐生さんは皆女の子だったのか…知らなかったなぁ…
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>898
PSWのゲームは画面から生理臭がする
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>873
わりとまじでどこが社会現象なの?
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>888
FEifが同性婚できることに一言!
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
よし、短命のNXもスルーで!
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
珍天堂うんこは今週をもって終了致します。
皆様珍天堂の次回作にご期待ください。
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
ある程度のグラはいるけど
2つの画像を並べて間違い探しみたいに比較するようなグラはいらん
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>>897
Twitter程度で社会現象w
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:12▼返信
>彼らは争いあい、自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。

この人は他社を馬鹿にしないと死んじゃう病気なのかな?
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>897
スプラ 社会現象 って単語使ってツイートしてるだかじゃねーかそれwwwwwwwwwwww


ほんっっっっっと頭悪いなwwwwwwwwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
任天堂はまた性能戦争から逃げるのか
メモリくらいは大量に積めよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>878
そんな大物を出すまでもなく、PSにゃ中規模程度のゲームでも軽く国内30万越してるの多いで
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>793
任天堂は単に売れないせいでハブられただけだがな

WiiUのローンチ
和ゲー6本 スーパーマリオブラザーズ U(170,563)  モンスターハンター3G HD Ver.(110,149)  Nintendo Land 任天堂(78,461)  無双OROCHI 2 Hyper(6,184)  NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge(集計不能)  鉄拳タッグトーナメント 2 Wii U EDITION(集計不能)

洋ゲー5本 ZombiU UBIソフト(11,226)  FIFA13ワールドクラスサッカー(集計不能)  アサシンクリードIII(集計不能)  バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション(集計不能)  マスエフェクト3 -特別版-(集計不能)

これだもの
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>907
ネプテューヌVII ソフィーのアトリエ よるのないくに GGXrd GE2RB

はい論破
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
豚は、今夜もはちまで調教される。
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
「ニコニコで金使って動画ランキング一時だけでもフィーバー起こさせたから
社会現象なんだよお」
923.投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
このコメントは削除されました。
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
|任_豚\
|(;・;)(;・;).|  おじさんはね 君みたいな
|. )'e'( : .|9    元気な子どもが 大好きなんだ…。
|-=-‐ '\
|    _ yヽ  
|′ `一′)ヽ
| _    ..)_>
|;;;;;;;;   ノ  .                /⌒⌒ヽ
|ノ′|  ノ                  イ  ノハぃ)
|  |_>.                   |∥^∀^ノ|
                        (つ[3DS]
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>897
なんでツイッターが全てなの?理由は?
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>902
グラフィックが向上する事の意味を説明しただけで「ゲームやんない奴」とか言われても「はぁ?」としか
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
WiiU社会内の社会現象だろ?w
ハードなんて売れてねえしw
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>897
いやそれで良いならいいよ・・・
現実(予定表)は何も変わらないけどな・・・
なんか末期だな
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
べつに要らないんでなんでもいいです
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>888
洗脳強制結婚をさもハッピーイベントのように行うゲームより酷いゲームはPSには残念ながら無いっすね・・・
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>897
それで引っ掛かるのが気持ち悪いんだよね
どんなにゲーム楽しんでても、社会現象なんて呟かないよ
その不自然さに気づかないのかな?
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:13▼返信
>>897
社会現象レベルじゃ無いのは普通にツィッターやってたら解るレベルだけど
ぶーちゃん自身ツィッターなんてやってないんでしょ?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>920
何と戦ってるの?wwwwww
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>907

待てゲラルトさんは女装するやろ!
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>897
あの程度の売上で社会現象とか凄いステマですねw
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>897
それ、社会現象って事にしたくて必死になってるだけじゃ…
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
WiiUゼルダは凄いんだぞ!
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
任天堂はIP売って企業規模小さくした方がいいと思うわ
ソニーを裏切った時に任天堂の結末は決まってたんだ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>897
GTAやCoD以下の売り上げで社会現象?
おかしな話だな、売れてる本数少ないのにか?
ステマでもしてたのか?w
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>920
ソルって女なの!?
女キャラに中田譲治キャスティングするとはやるなぁ…
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>910
なに?PSW百合レズカップル一覧貼られたいの?
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
正直一度性能のカタマリを知ってしまうと性能を売りに出来ないゴミクズを買う気になれない
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>920
ちょいまて
ギルティの主人公はソルじゃねーのか
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>888
ホモ系下ネタの方がマシなのか?w
やっぱホモなんだな任豚って
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>897
そりゃ馬鹿な豚が世界現象連呼してるだけだろww
どこの世界で日本以外70万で社会現象になるんだよww
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>897
そんなあいまいなことより、twitchの視聴者数を見ればいいよ。どのゲームが流行っているかよくわかる
スプラトゥーンは60位くらいだ
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:14▼返信
>>897
いやそれ社会現象って言わないから
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>897
Twitterでわざわざ「社会現象」なんて発言をしている奴がいる時点で社会現象じゃなくて、社会現象だと思わせたい奴が多いだけって分かるんだけどw
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>888
は?
レズどころかホモまであるFEifに勝てると思ってんの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
スペックや性能、機能を売りにしてたSFC、N64、一応GC。
その頃には追いつけない状態になっていたので、目先を変えたwill。
リモコン、バーチャルコンソール・・・これが当たったために任天堂の策略はおかしくなった
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>897
ソースはトゥウィッターwww
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
ブラボも100万行ってたから社会現象だな
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>897
ボコボコw
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>934
そうか、ゲラルトさんは男の娘だったか…
でもあの人絶倫だからなぁ…
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>943
ラムレザルとか言う褐色美少女だろ?相変わらずだよなPSWは・・・w
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>946
でってにーより少ないやんけw
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:15▼返信
>>908
大草原不可避
任天堂信者史にまた新たな文言が加えられた
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
>>882
スタフォは無茶苦茶期待してたのに、俺は思いっきりズッコケたもんなぁ
あれが凄い出来だったらwiiU買ったのに・・・
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
ゴキブリがいじめるからだろうがっ!
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
ゲーム性について捕捉。
「画質」を軽んじてると勘違いされてるみたいだけど、そうではない。
画質も1つの要因だけど、そこに注力してバランスを欠いたらゲームとしては違和感が出てしまうんだよ。

キャラクター性や操作性、ストーリー、音楽など全ての調和が高次元にまとまってれば(性能という意味ではなく)優れたゲーム性になるわけ。
今でもファミコンやスーファミ、GBの傑作ゲームは色褪せずに楽しめるでしょ?そういうことなんですよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
ジョブス岩田 今では爆笑ネタ
イカ社会現象 1年後には爆笑ネタだよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
>>943
ソルだね
百歩譲ってソルとカイ
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
>>955
それアーケードのラスボスだよ
糞豚
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
無理しなくても良いんだよ。自分たちは自分たちの土俵でしかやれないって白状してる記事なんだからさ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
GEだってキャラクタークリエイト制だからなあ…
論破とか言う穴だらけ理論
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
>>897
それが原因で
その程度で社会現象とかw
って馬鹿にされてるのに
豚は馬鹿だから気付かないのか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
ニシくんはFEで奥様(男)の下の頭をナデナデする作業に夢中です。
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
>>920
GGXrd、GE2RBが意味分からない
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:16▼返信
そもそもメインカメラ豚ちゃんの言う通りゲームにグラや性能必要ないんだったらさ
N X い ら な く ね ?w

WiiUで満足してるんだろ?wゼノクロやイカで満足してるんだろ?w
必要ねーじゃんw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>955
シリーズ主人公ってのがいてだな…
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>897
俺より頭悪い人間とか相当久々に見た
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>83
じゃあ今世代機全部ゴミなのかwゲームできねえじゃんwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>941
会話形式豚さ…(´・ω・`)
お前の頭、マジでどーなってんの?
狂い方が尋常じゃないぞ
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
印象操作だよそれ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>960
>今でもファミコンやスーファミ、GBの傑作ゲームは色褪せずに楽しめるでしょ?
いや無理
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
PS4に性能で対抗出来なくても、一定水準の性能は確保しろよ。

何世代前のゲーム機新発売すんだよ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
任豚意外みんな知ってる
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>960
それをね、思い出補正って言うんだよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>960
じゃあアンチャは神ゲーだな!!
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>940
譲治は久野美咲の声も当ててるからなw
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
>>960
やっぱショボく感じるよ
横スクや縦スクに限れば楽しめるけどな
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
豚、はちまでの調教の成果見せてみろよ!
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:17▼返信
久しぶりに豚に笑わせてもらった
ありがとう
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
スペックの差はあれど発売時期とか考えるとWiiUとPS4は一応同世代機だろ?
NXは次世代機になのにそれですらPS4と張り合えないんじゃますますマルチでハブられるだけじゃん
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
ゴミクズ産廃がまた世に出るのか
低性能路線で行くなら、もう任天堂は任天堂だけでやってろよ
他社を巻き込むな
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
PS4の新型ほしいんだよなあ
値段据え置きで低燃費化とかマジすげえ
初期に買ったユーザーもそこまで嫌な気分にならんしね
やっぱ技術者集団におもちゃ屋じゃ相手にならねえよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>960
ゲーム性について捕捉。
「キャラクタ」を軽んじてると勘違いされてるみたいだけど、そうではない。
キャラクタも1つの要因だけど、そこに注力してバランスを欠いたらゲームとしては違和感が出てしまうんだよ。

グラや操作性、ストーリー、音楽など全ての調和が高次元にまとまってれば(性能という意味ではなく)優れたゲーム性になるわけ。
今でもPSやPSP、PS2の傑作ゲームは色褪せずに楽しめるでしょ?そういうことなんですよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>960
いまやったら
くそつまらんぞ
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
ゲーム業界終わったな
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>920
GE2RBはどっちかっつーとジュリウスがメインの物語なんだがなぁ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>960
バランスってどういうこと? 画質が良すぎるとバランスが悪いと?
もうちょっと考えて発言したほうがいい
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
WiiU発表から発売前後のハードについて一連のニシくんコントは中々面白かったw
今じゃ全部無かった事になってるらしいけど…
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>897
ソースはツイッター(笑)
「ゲハで現実見て来いよ」並みやな(笑)
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>976
無理に決まってんじゃん
ミヤホンの「wiiUはちょっと高過ぎた」ってコメントからして今のwiiUの性能そのままだろ
それなら値段も下げられるだろうし
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>971
多分いっぱいいるぜ
とある板なんかにゃ特にな
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
ゲーム業界終わったな
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>920
これで論破してるつもりのバカ発見!!
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
>>960
だがそれは全てPSにある要素なんだよね

今んとこどれも欠いてるのはスマホゲーと任天堂ゲーくらいなのが現実なんだよ
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:18▼返信
ゲーム業界終わったな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
>>960
ノーティ「ゲーム性を第一に考えてグラフィックは二の次、あくまでもゲーム性ありきで作ってからできる範囲でグラフィックをよくしているに過ぎない」

ゲーム性がまずあってグラフィックはオマケであのクオリティなんだよw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
ゲーム業界終わったな
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
>>960
なら新作出さずにVCでいいね
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
任天堂とSCEの技術の差は、NASAと小学生の図工ぐらいだからな
独自路線で行くしかない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
画質が良いとゲームのバランスが悪くなるとかいう謎理論展開するバカ豚発見
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
終わったのは任天堂だけなんだよなぁ・・・
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
ゲーム業界終わったな
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
>>1001
ざんねん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
ゲーム業界終わったな
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:19▼返信
>>975
スーファミにしても後期じゃないと無理
他のに至っては論外
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
>>1001
だっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwwwだっさwww
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
ゲーム業界終わったな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
>>1002
連投バカだ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
>>960
> キャラクター性や操作性、ストーリー、音楽など全ての調和が高次元にまとまってれば(性能という意味ではなく)優れたゲーム性になるわけ。

まさにアンチャシリーズの事じゃないか。
2なんか特にそれが他を全く寄せ付けないレベルで実現できていたから、メジャーGOTY総なめするほどの評価を得られたわけだし。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
ゲーム業界終わったな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
スマホゲーとタメはる事くらいしかできない任天堂がついでの画質であそこまで高次元にまとめたゲームを持ってくるサードに太刀打ちできるわけないんだよね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
ガキ「もうマリオ飽きたよ~」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:20▼返信
ゲーム業界終わったな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
ゲームのレベルに合わせてグラ下げろとか言い出しましたよ
ニンテンのゲームってレベル低いんっすねw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
>>1000
あそこはいい意味でキチガイだからな
ソルサクチームもキチガイだったし、SCE関係はちょっとおかしいやつらが多い
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
ゲーム業界終わったな
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
>>960
君の言っていることは間違いじゃない
つまりバランスの崩れた任天堂ゲーは違和感だらけってことだね
うんうんよくわかるわー
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
>>1004
任天堂がNASAでSCEが小学生の図工だな お前の文からすると・・・・・・
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
>>1016
スマホゲーなめんなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
ゲーム業界終わったな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
>>960
みんなで集まってやる分には遊べるけど
一人でやるなら今更昔のゲームやるってきついぞ
全員がそうとは言わないけどな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
価格200ドルの時点でわかんだろw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
グラに嫉妬の炎を燃やす豚の明日はどっちだ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:21▼返信
>>1021
任天堂界隈のゲーム市場が、な(´・ω・`)
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
ゲーム業界終わったな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
問題は"開発者がマルチを躊躇う様なギミックか否か"だな。WiiUのタブコンが如何に足を引っ張ったか理解出来ていないならサード壊滅でまた同じ結末になる。低スペ路線は仕方ないよ、PS4とスペックで張り合って勝てる訳がないし。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
技術力皆無ですからね
安く済ませようと誰得なギミックにかまけるから取り残されるんだよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
子供をグラ悪い言い訳に使ってるからなぁ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
ゲーム業界終わったな 
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
低性能ハードを擁護する豚は幸いです
何故なら高性能ハードは擁護するまでもないからです
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
>>960
じゃあNXとか要らないな
WiiUや3DSですら要らないだろ
ずっとSFCやFCやってればいいじゃん
ああだからWiiUはソフト全くないけどVCばっかで満足できるのかw

そもそもPS4とか箱1のソフトは画質以外もちゃんとあるだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
そもそも豚って「グラフィックが一番重要ではない」って台詞をGOWの生みの親であるデイビッドジャッフェが言ったって知らんのか
PS2でトップクラスのグラフィックや演出を実現し、その上システムや操作性も良く絶大な評価を得た上で言ったんだぞ
ノーティもサンタモニカも常にそうやってゲーム作ってんだっつーの
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信

ゲーム性 音楽 映像 演出 ストーリー全て完璧なラスアス
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:22▼返信
ゲーム業界終わったな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
ゲーム業界終わったな
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
>>1022
キルゾーンシャドウフォール「せやで」
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
豚がさっきから
ゲーム性とか言って
アンチャを褒めちぎってるなw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
ゲーム業界終わったな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
完全にブヒッチ入りました~(´・ω・`)
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
任天堂なんてだっせーよな
プレステのほうが面白いよなー
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
ゲーム業界終わったな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
>>1036
任天堂はもうゲームウォッチだけでいいよな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
NX糞性能確定かよw

知ってたけど
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
ゴキはさっきから何様のつもりだ?
そんなにソニー一強になるのを望んでるのか?
市場が一強になると殿様商売になって腐っていくことを任天堂が何度も証明してるのに
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:23▼返信
そもそも操作性云々自由度云々はあって当たり前であって、それにグラが加わって高い評価に繋がってるんだよね
任天堂ってグラもついてこなければそれ以外もてんで話にならないよね、だから評価されないんだよ
アミーボもゲーム性って言うのかな?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
ゲーム業界終わったな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
グラフィックがいいゲームはゲーム性が最低レベルという前提がわからない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
産廃確定やん
ゲーマーは誰も買わんぞこれ・・・
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
前にも似たような事言ってる奴いたな。
そいつに聞いたけど結局答えが無かったんで無駄だと思うけどもう一度聞いてみるか。
「同じゲームなのでグラフィック以外は同じ」で「ハード性能の差でグラフィックがいい方とそれほどでもない方がある」。
この状況でグラフィックがそれほどでもない方が支持されなきゃグラフィックとゲーム性に関係が無い事にならんと思うんだがどうなのかね?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
ゲーム業界終わったな
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
>>897
ぶーちゃん検索だけしてほとんど読んでないだろ?w
半分くらいは「社会現象じゃね?社会現象ぽいね」っていうステマ臭い一言ツィート
残りはその流れを見ての批判、苦笑、ポジショントーク、ネタツイで
結局実際の社会現象的な雰囲気微塵も感じられんのだが?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
>>1037
限界までやりきった人と
途中で梯子降ろした人じゃ
同じセリフでも意味が全然違うもんね
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信


ブーちゃんゲーム性とかグラとかストーリーとか


なんでラスアス持ち上げてんの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
ゲーム業界終わったな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
>>1049
一応MSがあるだろ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
大体内製でほとんど作って無いのに何言ってんだろう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
>>1041
KZ:SFは正直クソゲー(よりはちょっとマシだが)と言ってもいい部類だよ
それはプレイした大半のGKが思ってる事だ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:24▼返信
>>1049
既にその腐ってる所を擁護する気はないってだけですよ~
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
>>981
そう言えば、ノーティってPS1の時代に奥スクロールって遊び方を出してきたんだよな
ヤッパ、彼奴ら壊れ過ぎ(良い意味)だろ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
ゲーム業界終わったな 
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
>>1024
最近のスマホゲーは無料のですらUE4に対応してるのもあるってのにな
WiiUなんかそのひとつ前の世代のUE3すらまともに動かせないってのに
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
>>1033
本当は子供の内から本物に触れさせておかないとセンスが育たないんだけどな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
NXはWiiUからタブコン省いて値段が2万円でOKなんだよ
スプラ専用機として買ってやっから
あくしろよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
ゲーム業界終わったな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
今日も豚ちゃんは涙と鼻水で枕を濡らすのかw
ロクに洗濯もしないからガビガビになってそうだなw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
ソニー本社がゲーム事業に全力宣言してるんだから
NXなんてクソハード出したところで形勢逆転できんよ
あのスピルバーグもE3でモーフィアス体験したぐらいだからね
もう、いろいろと次元が違ってきてる
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
とりあえずグラでもキャラでもなんでもいいから
ゲーム性をただ下げるだけのQTEだけはほんと止めてくれ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
ゲーム業界終わったな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
ソニー一強は望んでないけど、腐り果てた任天堂は見てらんないという複雑な思い
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:25▼返信
PS4PS4言っちゃて性能で負けるの分かって言ってるんだろうけど意識し過ぎじゃねw
任天堂に関わってるトコは他社は~他社が~ばかりだねぇ
はっきり言ってソニーもMSも任天堂なんぞ眼中にないでしょw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
ゲーム業界終わったな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
WiiUは高すぎた、もっと安くするとかギミックを重視したものにするみたいな発言出てたし皆知ってたんじゃね、豚以外w
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
ゲーム業界終わったな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
>>960
PSのゲームは全てそういったゲームなんですが
アンチャやウィッチャーなどが段違いで凄いだけで、(中小含めた)他のサードも最低条件はクリアできてるし

君の言う「ゲーム性」をクリアできてないのは任天堂だけだよ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
PC厨:NXって低性能なんでしょ、いらないわw

パソニシ困惑
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
>>1049
スマホ、PC、箱ともうライバルは多いので時代遅れの任天堂は必要ないよ
てかむしろ箱が微妙なせいで日本じゃPSプラスがしょぼいし仕事できてないじゃんうどん屋
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
ギミックで勝負なら3DSでもwiiUでもできたはずじゃん
けっきょくスマホ未満のクズハードで終わるのか?
何をやりたいのかがよくわからんな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
ゲーム性とか言うが最近任天ソフトでGOTY取ったソフトあんの?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
ゲーム業界終わったな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
>>1049
MSがいるし
任天堂ってもう関係ないのに横からギャアギャアうるさいイメージだな
騒ぐだけならまだしも足引っ張ってくるのが本当に鬱陶しい
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
>>1049
ユーザーの方を見ないから腐るって事は一弱の任天堂が今でも現在進行形で腐り続けてるのを見ればわかる。
一強だとユーザーの立場になって考える事を忘れやすくなるというのはわかるがそれを回避するためだけに残すには任天堂はデメリットが大きくなり過ぎた。
腐ったリンゴは捨てるしかない。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:26▼返信
>>1045
おい任天堂堕落の打開策考え付いたぞ!!

セガの湯川専務みたいなノリでイワッチもCM出まくってWiiUネタにしまくればいいんじゃね?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
ゲーム業界終わったな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
ああ、また奇形か
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
正直MSには根強いファンがいるからソニー一強になっても踏ん張るだろう
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
ゲーム業界終わったな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
>>1049
PS4はPS3の反省を活かして結果を出してるんだから信用に値するってだけだよw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
ゲーム業界終わったな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
>>1072
即死QTEとかただのゴミだよな
GOWのQTEぐらいしかいいなと思ったの無いわ
あれは興奮するぐらいキマってる時がある ポセイドンへのトドメとか
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:27▼返信
ゲーム業界終わったな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:28▼返信
豚:NXは最新のIntel CPU積んだゲーミングPC級の性能
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:28▼返信
>>1087
二番煎じ(パクり)と切り捨てられるだけだ(´・ω・`)
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:28▼返信
>>1087
それ死亡フラグや・・・
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:28▼返信
>>1094
最近だとオーダーとかが個人的に良かった気がする
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:28▼返信
相変わらずここのコメ欄ひでーなwwww
もう頭の悪そうな対立厨しか残ってないやん
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:28▼返信
安心しろよッ豚
おまえらの大好きな任天堂さんはスマホゲーでピコピコさせてくれるだろうよw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:29▼返信
>>1049
別に望んでないよ
ただ自分から任天堂が破滅への道を辿ってるからもう諦めてるだけ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:29▼返信
>960
ゲーム性重視は結構だが、グラ性能があるPSやXBOXで、なぜゲーム性のあるソフトがない事になっちゃうんだか分からん。
結局、論点のすり替えなんだよね。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:29▼返信
>>1096
一体いくらになるんや…
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:29▼返信
>>1077
ちなみに、その方向には死しか待ってないことを豚以外みんな知ってるんだよね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:29▼返信
ゴキブリびびりすぎだろwww
まぁ150ドルとか爆売れ不可避だしなw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
豚はほらグラ重視だとクソになる
一番の具体例を出して主張したらいいじゃん

ゼノブレイドクロス

1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
>>1049
泣き落としとは・・・
落ちぶれたな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
>>1106
誰が買うの?wwwwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
>>1072
評価されてるゲームの場合には、アクション操作の延長としてQTEが自然に入ってるんだけどね。
あくまでも普段画面でキャラをジャンプさせたり、攻撃させたりするのと同じ感覚を演出のなかでも行うようにね。
それを勘違いした奴が、完全に操作を途切れさせてから画面に表示したボタンを押させるだけのQTEを作るからそういう評価になってしまう。
敵に対して飛び込んで、そこから敵に接触する瞬間に攻撃ボタンを押すってのは普通にゲームシーンの中でもあるけど、それの見た目だけを派手にしたのが本当のQTEなんだよね。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
サード「はぁ?またギミック重視とかの独自路線ん??さよなら」
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
>>1094
GOWのは直感的というかわかりやすいもんな初見でもほぼミスしない
ゼウスの所やめどきわからず延々なぐってたがw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
>>1099
えー?あれQTE多過ぎるわ
TPS的な触り心地は結構良かったけど
シネメーレーとかいうQTEちょっとだけ動かせる様にしただけのライカン戦とか最悪でしょ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:30▼返信
迷子の子供を2人捜しております。
名前はQOLとフリーフォームディスプレイです。
ご存知の方はお知らせください。

イワタ母より。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:31▼返信
機械開発分野の最前線で戦うソニーとOSの最大派閥のMSと張り合うなんて任天堂には不可能なのは当たり前。
精々他のメーカーのお下がりでハードを組み上げるしか出来ないし、他のメーカーに依頼する訳だから価格もおさえられない。
しかもソフト開発も外注ばかりで、任天堂自体の技術力も育たず八方塞がりとか、任天堂は今後どういうふうに生きていく気なのかね?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:31▼返信
>>1106
任天堂が確実に倒産する値段設定で嬉しいよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:31▼返信
417 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月19日 18:19▽このコメントに返信
        NX                    PS4
CPU    16コア3.2GHz              8コア1.6GHz
GPU    Radeon390ベースcustum(9TFlops)  Radeon5850ベース(1.8TFlops)
メモリー  HBM16GB(512GB/s)         DDR5(172GB/s)
ストレージ SSD128GB+HDD2TB         HDD500GB
完全に終戦

ブーちゃんNXはこのスペックになるんだよね?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:31▼返信
>>1106
価格だけで売れるなら、vitaTVはもっと売れるはずなんだよね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:31▼返信
まさかこの期に及んでVITATVを最新機種として出すとはたまげたなぁ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:31▼返信
コメが伸びるとここのコメ欄ひでーと叩くやつが現れる
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:32▼返信
>>1106
雑に煽るなよ
普通に寒いことに気付けよ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:32▼返信
面白くてグラフィックもいいゲームと面白いけどグラフィック酷いゲームでは、そりゃ前者が選ばれるよね
なんか一部の人の中では同時に達成できないことになってるけど
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:32▼返信
性能で勝負できねえならいっそ据置撤退して携帯機一本化したほうがよほど建設的だろうに
それが老害のくだらないプライドのせいでできないってのが最大の問題だな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:32▼返信
ニシくんはFEで奥様(男)の下の頭をナデナデする作業に夢中です。
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:32▼返信
>>110
ああ、しっくりくる奴と、そうじゃない奴がある理由が腑に落ちた
たしかに思い返すとそうだわ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
ニシくんがゲームはグラじゃないつう免罪符を任天堂にガンガン発行してやった成果やん
お望み通り、任天堂はグラなんかガン無視の世界に一人旅立つぞ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
グラもゲーム性も勝負になってないからWiiUも3DSも利益出せないんだろw

あと今はアカウント競争だから、SCEがCS市場を独占したところで天狗になるヒマなんかないよ
任天MSが引っ掻き回して疲弊するほうがよほど市場へのダメージになる
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1112
あれは気が済むまで殴れって事なんだろうなw
もういいよってヒントぐらいは欲しかったが
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1112
あるあるw
殴りまくって画面重真っ赤なのにそれでも延々と殴り続けちゃうw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1117
そういえば、HBMって言葉を知らなかった豚がNXはGDDR6だとか言ってたなw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1122
少なくともWiiUは両方達成できていないんだよなぁ・・・
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1117
控えめに見ても20万軽く超えるぞそれww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1120
なぜか任天堂下げ記事にしか現れないというね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1106
値段なんかよりサードを引き戻す努力した方が賢明だと思います
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
豚となんで話が合わないかわかった
あいつらグラとゲーム性が同時に存在することが信じられないんだ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:33▼返信
>>1094
確かにGOWのQTEは他と違って気持ちいいよね。
QTEの話であんまり話題に上がらないけど、KH2のQTEもGOW形式で結構良い感じだったんだよな。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:34▼返信
このロゴよく出来てるな、Uんこ引っ繰り返してバツが付いてる
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:34▼返信
>>1132
40万の間違いじゃないか?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:34▼返信
妄想だけじゃなくて現実で話をしてねニシ君
任天堂危ないんだよー^^
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:34▼返信
>>1113
個人的にはバイオ6よかまだマシって印象
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:35▼返信
>>1122
そもそも任天堂はグラだけじゃなくゲームの部分も駄目になってんのに
ゲーム性ゲーム性と騒ぐのが滑稽なんだわ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:35▼返信
>>1132
CPU単体で40万クラス
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:36▼返信
>>1118
まあ実際のところVITAの画面サイズなら無理してTVでプレイせんでも十分だしな
VITATVの利点はボタンの摩り減りを防ぐためのセカンド的な扱いだからな
でも海外だと安価もあって結構売れてるからな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:36▼返信
>>1112
GOWのQTEは演出が派手になってるだけのアクションゲームの操作として認識できるから。
操作がユーザーのやりたい事とちゃんとリンクしているんだよ。
敵に向かって落ちて行くシーンで、敵が払いのけようとしてきたらそれをかわしたり弾く操作をしたり、それで隙が出来た敵に取り付く瞬間に一撃加えるための操作をしたりね。
ここで弾き返したいとかぶん殴りたいと思うところで的確に操作が入るから、やらされてると感じない。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:36▼返信
>>1112

あれは復讐では人は先に進めない、という演出なんだよ!
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:36▼返信
>>1132
16コア3.2GHzならCPUすら買えんだろ
たかだか20万ぽっちで
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:36▼返信
またワンパターンのゲーム性豚が暴れてるのかw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:36▼返信
>>1117
それ2万で売ってくれるなら
10台買ってもいいわ
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:37▼返信
>>1136
キンハ2なんてPS2版やったきりだからもう覚えてないなぁ
でもGOW系ならQTEか、と思う事はあっても嫌な感じにはならないんだろうな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:37▼返信
いやいや待てよ
NXが発売するころにはPS4のAPUなんぞオワコンもいいとこ
下手すりゃテグラにすら脅かされかねないのにNXの搭載チップはどんなゴミを積むお積もりで御座いますか
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:37▼返信
ニシくん…ただアンチソニーがやりたいだけなら、もうゲーム部門は諦めて、家電やスマホの方に行くべきだよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:37▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:38▼返信
任天堂ださいんだよ頭悪すぎてカチカチ軍団
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:38▼返信
>>1117
それ出したら任天堂赤字で潰れるけどいいの
俺は任天堂に何も期待してないからそれでいいけど
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:38▼返信
また低スペック奇形ハードですね
まぁいつものこと、PS4の時代確定
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:38▼返信
>>1150
いやー当分グラ1.8TのAPUは出ないっしょ
2018年位になるんじゃねーの
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:39▼返信
GC64期なら分かるけど
今でも任天堂信者でいられるってのは周りを知らないだけだろうから話がかみ合わないのも道理
まともな信者は呆れて見捨ててるよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:39▼返信
>>1144
演出の上手さとそれに合わせたボタン設定の妙だよなーGOWは
トゥームのQTEとか何やったって△だけだからクソつまんなかったわ
しかも失敗で即死だし
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:39▼返信
>>1150
7年かけてもPS3に追い付けなかったのに、4年で追い付けるのかね?
PS4の設計バランスのよさは絶賛されてるレベルだぞ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:39▼返信



エヌエックスデカンゼンバンニシ完全死亡wwwww


1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:40▼返信
ギミック要素なんてものはぶっちゃけDS、Wiiの頃に飽きられてるのにそれにしがみついてるのが滑稽だな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:40▼返信
ゲームに高性能を求めてる人ってゲーム好きの一部でしかないからね
内容もやり込みとかより気軽に楽しめるゲームが好きで、でもスマホゲーでは物足りない
そういうゲーム好きはたくさんいるから、そこをターゲットにしたハードにして
面白いゲームをたくさん出せば売れるよ絶対
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:40▼返信
VITA TV買うわ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:40▼返信
豚「NXはタイタンXカスタムブヒ~ン!」
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:41▼返信
>>1159
まあ設計が天才で
基板設計も天才だからな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:41▼返信
>>1157
もとにしさんもキレてたしな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:41▼返信
パペッティアのQTEもうまくやってたな
トドメの演出時に使われるが、基本的に通常時そのアクションをするのと同じボタンを押す仕様で違和感がない
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:41▼返信
NXのライバルはVITATVやからな
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:41▼返信
>>1162

出せればねw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:41▼返信
NXなんて先の話しすんじゃねーよ。
今、イカとゼノクロが楽しすぎて
それどころじゃねー
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:41▼返信
>>1151
ああそうね
大好きな株で比較すりゃあいい

でも またトンチンカンなこと抜かすんだろうな
アンソ頭悪いから…
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:42▼返信
3DSを安くした時と同じで1万5千のハードは皆買うでしょ
高いハードはより売れなくなっていくよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:42▼返信
>>1162
そんなに居ない
スマホが嫌な奴はリッチなゲーム体験したいんだよ
それに、おまえの言うようなゲームは性能があってもなくても作ることが出来る
要するにソフト側の問題
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:42▼返信
高性能は金かけないゲームもカバー出来るのを意図的に無視してる人がいます
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:42▼返信
岩田「なんとNXでは着せ替えカバーでおしゃれにすることができます」
とか予想外なこと期待してる
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:42▼返信
駄目なQTE
超速の反応が必要
失敗すると即死
リトライがものすごく前から

1つ当てはまれば微妙、2つあったらクソ、3つあったらゲーム自体がクソ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:42▼返信
>>1162
まあそれで売れてるのがPS4なんだけどな、高性能を求める一部はPCに行くし
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:43▼返信
>>1162
>面白いゲームをたくさん出せば売れるよ絶対

それが出来ればどこも苦労してないだろうけどね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:43▼返信
>>1164
豚:NVIDIAのすごいGPU積んでるし!

NVIDIA:任天堂は金払いが悪いので取引にならない。Tegraも採用されなかったし。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:43▼返信
>>1175
おまえ天才だな
その発想はなかった
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:43▼返信
>>1162
それ知ってる
PSPとかVitaの事だ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:43▼返信
高性能ハードでお手軽ソフトを出すことは出来ても
お手軽性能ハードで高性能ハード向けのソフトは動かないんだよね
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:43▼返信
豚、目覚ませ。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
>>1176
バイオの悪口はやめろ!
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
アンチャとかラスアスとかマジで害悪
最初の長時間ローディング超えるとやめる時が見つからず時間が過ぎていく
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
>>1172

3DSと同じじゃまた赤字だぞ?
というか3DSが利益を出せないから次を焦ってるのに、同じ事やってもなんにもならん
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
>>1162
PS4は高性能だからスリープ機能で気軽に数分だけとかプレイできるんだけどなw
ゴミスペックの任天堂ハードでは実現しないわなwww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
買えよ豚w
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
>>1180
New3DSでもうやってるだろ着せ替え
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
同じ舞台に立ってない奇形WiiUは勝負出来てないじゃないですかやだあw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
どうせタブレット形の本体になるんだろうなー
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
任天堂らしさを強調しているがユーザーが求めてる任天堂らしさと任天堂が考えてるものが
真逆だから全く噛み合わないんだよなあ・・・。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:44▼返信
AMDのARMプロセッサとかいう噂だけど
本当は初代Tegraの在庫を使ってるんだろうな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:45▼返信
>>1185
その観点じゃ確かにクソゲだなwww
夜食用意してやったのは久々だったわw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:45▼返信
暇つぶしならスマホでいいわ
趣味として楽しむなら時代遅れのゴミじゃ流石に困る
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:45▼返信
>>1189
あの大失敗してる要素をどや顔で披露するイワッチを想像出来なかったのさ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:45▼返信
>>1193
TegraはNVIDIAですがなw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:46▼返信
>>1193
tegraはアカン

ゴミ中のゴミや
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:46▼返信
何が出たとしても任天堂のハードは発売日に買うことはない
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:46▼返信
>1162
お前、「大は小を兼ねる」って言葉知らないだろ?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:46▼返信
頭の固い懐古主義の任天堂にコア向けゲームは作れないのだから低性能で良いんじゃないのかな
Wii U以上に売れないけど問題ないね!
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:47▼返信
>>1185
アンチャ2以降次の日は休みにする事にしてる
アンチャ4は2日休みを取ろうと思う
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:47▼返信
>>1198
ゴミやない、遅くて電気食いまくりなだけや

ま、世間ではゴミというらしいけどな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:47▼返信
>>1185
ウィッチャー3も相当な悪辣さだぞ
止め時が見つからんことも多い
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:47▼返信
そもそもWiiUより性能高いのか?
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:47▼返信
wiiu誤作動多くなってきたし買い換えようかな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:48▼返信
低性能とかいうがps3以上なのは確実だし、スペック的に十分過ぎる
それでいて150ドルとか安すぎるわw
2000万台は確実に売れるだろうな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:48▼返信
>>1205
タブレット型なら低い
据え置き型でタブコン無しなら少しだけ高い可能性はある
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:48▼返信
>>1159
PS4は、APUやメモリの性能だけが素晴らしい訳じゃないしね。
PS3の頃から積み重ねたエアフロー設計だとか放熱システムが結果的にコストダウンに繋げている所が他社よりリードしている。

どんなに強力なCPUやグラボを載せても熱暴走を制御できなきゃ意味ない訳だし。

NXにそれができる訳が無いという。
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:48▼返信
せやな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:48▼返信
>>1205
WiiUは高すぎたとか行ってたからWiiU未満なんじゃねw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:48▼返信
VITATVもPSplusの消化のために仕方なく買ったレベルなのにまさかそんなものをメインで出すとは流石任天堂
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:49▼返信
>>1207
タブレット型ならWiiUより低性能、つまりPS3より低性能ってのは確定
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:49▼返信
互換つけるためにあえて性能低くするんだろうか
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:49▼返信
そもそも任天堂ユーザーが性能を求めてないしな
グラは猫チャーハンで、内容はイカ
キャラクターはマリオで満足してるし

任天堂のゲームなら、それだけで大喜びさ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:49▼返信
何がしたいの?w
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:50▼返信
>>1215
それだけじゃ商売にならないから、必死なんだけどな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:50▼返信
バカばっか
来年発表のハードなんだぞ
性能でPS4超えてくるのは当たり前だろ
AMDに「PS4よりいいのを頼む」と言えばいいだけ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:50▼返信
>>1214
普通に考えたらコストアップになる互換は外すんだけど、任天堂は普通じゃないからなぁ
でもタブレット型なら互換は無いと思う
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:50▼返信
PS4でお手軽ゲームが出ても売れないし
手抜きだ、PS4レベルに達してない、PS3やVitaで十分だとか叩かれてる印象しかないけど
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:50▼返信

PSのやめどき分からん系ゲームにゲームスタンバイ追加でまさにクソハード化

切ってもすぐ点けてしまう
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:50▼返信
ウィッチャー3は密輸品探したり
新鮮な肉だー!!って言いながら山賊なます斬りにしたりしてるだけで
4時間経ってたのには笑った
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:51▼返信
>>1218
AMD:PS4より高い金払ってね♡
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:51▼返信
WiiUより低性能どころか、下手したらSD機に戻るんじゃねーの
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:51▼返信
短命、絶滅の一途を辿ってるのが性能で競い合ってるハードではなく争いを避けて低性能にしたハードってどんなジョークだよ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:51▼返信
>>1218
コスト考えような^^
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:51▼返信
つーかwiiuより安いとかゴミ性能かHDD別売りの糞かもしくは両方なんじゃねーの
据え置きで出す意味あんのそれ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:52▼返信
>>1215
それでサードがそっぽ向いたから
大赤字で傾いてる
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:52▼返信
>>1215
実際のユーザーはそうなんだろうね
なんだかんだで下手に統一ハードなんて考えず身の丈あった事やれば安定してるんだから
しかしニシくんはなぜかPS4以上の性能!PS4オワタ!と
性能コンプレックス丸出し
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:52▼返信
>>1218
来年発売な
もう作ってないと間に合わないからそれ無理
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:52▼返信
マリオ、ゼルダなど任天専用ハードなんだから
ハイスペック要らんでしょ。
サードの高性能向けタイトルを横取りして
進化を止めるような嫌がらせしなければ共存できる。
ふざけた真似しなければ生暖かく見守ってやるよ。
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:52▼返信
>>1197
本当はって書いたやん(´・ω・`)
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:53▼返信
>>1218
まあこういう馬鹿なこというやつが今の任天堂を作り上げたつうことやね(;^_^A
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:54▼返信
>>1193
任天堂だと、Tegraと間違えて安いからってTenga使いそう・・・
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:54▼返信
>>1209
排熱も変態技術設計だよなあれwww
考えぬかれたファンやら基盤すらエアフロー専門設計
アホなチカ豚が排熱口温度が高い!とかアホな叩きしてたくらい高効率ww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:54▼返信
>>1231
ゼルダ、メトロイド、スタフォ、F-ZEROはハイスペでやりたいけどな
あ、マリオはいいですw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:54▼返信
任天堂は利益の出る本体価格(=低性能)と、サードからのロイヤリティ収入(=今は高性能が必要)の両立が出来なくなった時点で、会社を維持するのが不可能になってるんだよ
だからこそやばいくらい露骨な重課金路線に転換してきてるわけでな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:54▼返信
>>1220
DL専用とかで低価格で出せばいいだけだ
任天堂と違ってちゃんとアカウントが整備されてるんだから問題ないだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:55▼返信
>>1220
インディは何故叩かれないんでしょうね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:55▼返信
>>1218
そもそもPS4のはAMDが驚くほどソニーの手で高性能化されてるから
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:56▼返信
GTAやマインクラフトのような本当の意味で世界的社会現象起こしてるゲームから無視されてる時点で
任天堂は衰退するしかないんだよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:56▼返信
WIIUは嵐起用CMアホみたいに流しても売れなかったけどnxはどうすんの
ラブライブでも使うんすか?w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:56▼返信
>>1209
素人の俺が見てもあかんやろって思う直角排気は設計した奴怒られなかったのかなw
ドライブ経由でドライブの排熱も喰らう配置とか素人以下の設計だったWiiUは時代遅れすぎて笑った
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:56▼返信
>>1237
もう
コナミ路線で行くしかないよね
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:57▼返信
>>1218
PS4に使われてるのはSCEの手で更にカスタマイズされたものだぞww
当然それは独自技術
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:57▼返信
>>1234
突っ込むまいと思ったが
お前のスマホtegra2の刑な
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:58▼返信
>>1242
嵐も関ジャニもスマホに取られちゃったしな
そもそも電通自体が最近になって任天堂切り捨てだしたし
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:58▼返信
>>1236
ゼルダはマジでPCでいいから出して欲しいわ
初期のデモ画質のゼルダならやりたい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:59▼返信
>>1242
その嵐も
ワンランク下の関ジャニも
高いので降板ですわ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:59▼返信
>>1243
熱実験2000回で怒られず、逆に褒められるのが低技術力の任天堂
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:59▼返信
任豚がまた無知晒してんのか
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 22:59▼返信
豚よえええwwww
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:00▼返信
>>1235
排熱口の温度が高いって事は、それだけ内部の熱を効率良く排熱してるって事なのにね
ブーちゃんの思考回路は、あの2倍になるけど32頭中1頭しか健康体じゃ無かったが販売するって息巻いてるチ.ョ.ン並みに理解出来ない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:00▼返信
FF15、KH3、FF7リメイクが発売される中にそれらを移植する事すら不可能なハードが出るとか逆の意味で新鮮だわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:00▼返信
パソニシがいっつもついていけてない部分
PS4はメインメモリDDR5がコア2倍にしてグラ性能も追加された改造APUと直接つながってんだよな

PCではこの先何年も実現できない事やってるから比較自体が曖昧なんだよ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:00▼返信
>>1246
Tengaだけに突っ込んで
なんつって(´・ω・`)
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:00▼返信
>>1246
冬は
カイロ代わりにって…
やけどするわい!
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:01▼返信
任天堂の技術者:
>Wiiに比べてWii Uは3倍くらいの発熱量がありますので、
>いろんな知恵を絞りました。

>熱実験については、実験の回数だけで、
>2000回を超えました。

この程度の発熱で熱実験2000回とか、任天堂は馬鹿なのか
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:01▼返信



え!?NXがまたポンコツクソハードだって!?


みんな知ってます

1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:01▼返信
現実的な路線としては携帯機やスマホを子機に使う母艦的なもの
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:01▼返信
PS4はその工学的設計にもAPUの設計にも技術の叡智が組み込まれているが
何よりヤバイのは世界で初めて実現した完璧なGPGPUなんだよな
このGPGPUを使うことでゲーミングにおいてはPC以上の性能を出せる
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:01▼返信
>>1218
PS3の何年も後に出て性能で劣るWiiUというハードがあってな…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:03▼返信
>>1248
むしろ任天ハード買う手間が省けるからPCで出せw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:04▼返信
それでwiiUが滅びそうになってる件
任天堂ソフトしか売れないハードってどういうこと?
アメリカ人はしょぼスペックハードじゃ俺のゲームを動かすのは無理だから作らないぜって言うし
所詮日本の企業向けの手抜きゲーム向けってことですかね?それならスマホでいいんじゃね?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:04▼返信
>>1218
とりあえず検索してみて。 検索ワードは、Supercharged PC Architecture
任天堂にコレを超えるものが提唱出来るのかね?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:05▼返信
>1197
それって「PS3位の性能が欲しい」、
自分も性能が良いのがいい、
と思ってる紛れもない証拠じゃん。
なに自爆してんの?
1267.ケモナーさん投稿日:2015年07月05日 23:05▼返信
出してもマンネリゲーしか出ないっぽいからなぁ~
まあ 3DSはチョコ犬のために買ったけどねw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:06▼返信
>>1250
2000回で諦めんなよ! もっと熱くなれよ! って修造から激励されそうw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:07▼返信
WiiUの場合は性能ではなくてWiiの性能を上げただけのハードだったからで何の魅力もなかったんでしょ。んで結果これ。
NXには期待してるよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:07▼返信
WiiUの場合
豚:WiiUはPOWER7搭載の超高性能マシン!
現実:大昔のPPCを少し手直ししたポンコツCPU搭載機

だったけど、NXの場合も
豚:PS4の性能を超えるのは確実!
現実:PS3やWiiUをさらに下回る低性能機

ってなりそうw
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:07▼返信
>>1261
そんな凄いハードが4万円で売れるとか 凄すぎ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:08▼返信
PS4みたいのを作るにはVITAが作れるくらいの技術が必要で、VITAみたいのを作るにはPS4を作れるくらいの技術が必要で、今任天堂が作れる精一杯がウイユーとニュー3DSなんだよ。あとは察しろ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:08▼返信
>>1258
挙句の果てにヒートシンクシールドwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:08▼返信


たった一つ間違いないのは、ゴミだということだ


1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:08▼返信
>>1220
無知な酢飯豚がよく言ってるなそれw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:10▼返信
>>1271
パーツ自体は安いからな
メモリ以外
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:11▼返信
まーせめて他社が作りやすいように設計すべきだね
出してもらえるかは知らないけど
それにWiiUは自社ですら難航してるようだし
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:11▼返信
>>1220
そういうゲームはVITAで出るんで大丈夫
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:11▼返信
豚が擁護すればするほど任天堂のしょぼさが浮き彫りに
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:11▼返信
>>1276
それでもまあ相当頑張ってる値段だよなぁ
電源も高効率だろうし
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:11▼返信
>>1258
あのゴミUですら知恵を絞ってやっとできたレベル・・

あかんw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:12▼返信
まさかとは思うがNXが
「WiiU」より高性能になるなんて馬鹿なこと思ってないよな?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:13▼返信
あっドラクエ終戦記事きたか
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:13▼返信
任天堂の新ハードが出るたびにニシくんが物凄いスペックを妄想するけど
それって普段「ゲームにスペックはいらない」ってのが負け惜しみだったと自白してるようなもんなんだよな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:13▼返信
>>1256
こりゃ一本抜かれましたなあ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:13▼返信
>>1278
小規模作品はインディーズとしてPS3にもでてるしプラスに混ぜたりして支援してるよ
バグ残ってたりはするけど稀にいいゲームがあったりして面白いね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:13▼返信
>>1282
タブコン無しのWiiUみたいな本体だったら可能性はあるけど
まあ、それならタブコン無しのWiiU出せばいいだけだから、
たぶん、WiiUみたいな形の据え置き機ではない、って事だろう

NXは変態ギミック搭載のタブレット機説に1票
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:14▼返信
>性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても共存できません
WiiUが売れてれば説得力あったんだけどなw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:15▼返信
つか普通に考えて任天堂が今更性能競争に回帰するわけない。
もう今の流れはスマホになってるから、任天堂が考えることは
「客にとってはソシャゲ程度のグラで十分。
いかに本体価格を抑えて、手軽に遊ばせて広く金を落とさせるゲームを作るか」
それしか考えてない。

NXは恐らくカスタムAndroidを搭載した携帯機。
DS発売時みたいにコケた時に備えて第三の柱的な位置づけだろう。
WiiUの後継機は開発はやってるだろうけど、もう発売される可能性は低い気がする。
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:16▼返信
まーた日本のゲーム業界が世界に遅れていく原因となる低スペハード作るのかよ
自社だけ儲かればいいって考えもいい加減にしろよカス
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:16▼返信
>>1288
無いだろ
箱PSPCはどう見ても共存してるんだから
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:17▼返信
ニシくんはどうしてわからないんだ
ソニーはハード屋で任天堂はおもちゃ屋なんだぞ
ハード面じゃ任天堂にできることはソニーはより高性能でより廉価にできる
しかしその逆はないんだ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:17▼返信
>>1281
いらんとこに手間かけてるバカさ加減がねw
エアフローなんかシミュレーター使って最終案で10個もつくれば十分だろうとw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:17▼返信
低スペック、低価格の子供だましが任天堂らしくていいじゃない
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:19▼返信
>>1289
WiiUの後継機はNXで、NXにはWiiU互換はないのでゲームは買いなおし
でしょう
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:19▼返信
てか任天堂ハードって携帯機にしてもサードに厳しいせいで新規ブランドも成長できないしいい加減やめればいいのに
押さえつけられた分人材がスマホに流れちゃって日本ゲーム業界的には大打撃だよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:20▼返信
課金やらアミーボやらを重視した作りになるんかなあ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:23▼返信
PSと箱を恐竜扱いしててわろた
任天堂では作れない化け物ハードであることは認めたのねwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:24▼返信
Wiiは良いハードだったよ
割ったら色んなことが出来た。
ウンコも割れたはずなんだが
どうなってるの?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:25▼返信
>>1299
ハッカー:WiiUに割る価値あるゲームが無かった・・・
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:26▼返信
× 張り合う物じゃない
◯ 張り合える物じゃない

× 恐竜は共食いで絶滅した
◯ 恐竜は自然現象で絶滅した

あほ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:27▼返信
>>1298
どっちかといえば恐竜だった任天堂は環境の変化に耐えられず絶滅していったっていう方が正しいと思うけどw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:28▼返信
グラがすべてじゃないってところをみせてくれよ?
なあ?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:28▼返信
フルHDは夢のまた夢になりそうだな
任豚ドンマイ
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:28▼返信
PS4が既に糞スペックだからなぁ
普通に作ればPS4クラスは圧倒できるんだよね
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:29▼返信
>>1303
3DSの潜水艦

だが爆死した
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:30▼返信
>>1289
ソシャゲのグラ舐め過ぎじゃね?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:31▼返信
王様は賢者に尋ねた”WiiUのボトルネックは何か”と
 賢者は答えた"ボトルネックはありません"と
王はそのこころを尋ねた
 賢者は答えた"試験管にボトルネックはありません"と
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:31▼返信
ふーんでは楽しみにしているよ

任天堂さんよ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:31▼返信
絶滅というなら10年ほど前に和ゲーに隕石を落とした企業があったな
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:31▼返信
豚ちゃんこんなゴミを擁護しないといけないとかかわいそう・・・
一年後だと思うけど頑張ってね・・・
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:32▼返信
>>1305
正気か?w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:32▼返信
今日もゆとり世代くんは上の世代が楽しんで来た任天堂が憎くて憎くて発狂中
はよゆとり世代で集団自殺したら、ぷれいすてーしょんの楽園にいけて楽になれるし
もう世間から馬鹿を馬鹿にされる事もないよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:32▼返信
>>1305
任天堂:ごめん無理~
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:32▼返信
とりあえずWiiUどうしたらいいの
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:33▼返信
任天堂の技術者:どうすればPS4のような見事な放熱設計が出来るのか全く判らない・・・
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:33▼返信
任天堂社内の会議室の壁には『 独 創 』の文字が掛けられている。

 二番煎じしか出来ない他者さんとは違うんだよねwww

 性能を伸ばす技術よりも、発想力で勝負してますのでw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:34▼返信
>>1315
もう任天堂にすら見捨てられてるしゼルダ興味ないならイカステマが効いてる今のうちに売った方がいいんじゃね
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:34▼返信
Q 何故NXは低性能路線なのか?
A お金が無かった、銀行から借りた事ないから貸してくれないし2000万台という目標だけはあるから
  現預金と目標台数から逆算すると販売価格15000円位のハード設計になった
  AndroidのOSは無料とネットで見たので採用したが、詳しい事は確認してない。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:34▼返信
据え置きなのに性能で勝負できないなら出す必要すらないと思うんだけどな。
ギミックで一発当てる博打製造じゃ外れた時、またUと同じ末路を辿ることになりかねないし。
2世代に渡って外れ引いたんじゃ、流石に任天堂にとっても痛いだろうに。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:34▼返信
>>1313
何言ってるかよくわからんが俺の愛した任天堂はWiiDSで死んだわ

今歩き回ってる任天堂っぽいのはゾンビか何かだ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:36▼返信
>>1315
過去作を色々買ってみるとか?

昔1万で買ったドリームキャストはそこそこ楽しめたぜ?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:36▼返信
NXが成功する可能性を真剣に考えてみるぞ~w
勝敗が決した北米・欧州市場で勝負を挑む・・・これはどう考えても無理w
国内でPS4が軌道に乗る前に宣伝攻勢で騙し売るという可能性に賭けるしか無いなw
そこまでNXが早く出せるならという話になるけどさww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:37▼返信
NXにサードとユーザーは居ますか?

HAHAHA No
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:37▼返信
>>1322
その過去作がろくなもんねえんだけど・・・
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:37▼返信
>>1315
売れるうちに売り飛ばす
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:37▼返信
>>1318
ゼルダ出ないなら、確かに用ねえな
Uのアカウントて本体ないと意味ない?
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:38▼返信
任天堂がスペックで勝負出来るはずがない
だいたい、宮本が言ったこと外れてるだろ
あれだけ売れたのに真っ先にWiiが死んだのは何故?
WiiUが低迷してるのは何故?
スペックが全てとは言わんが、それなりの性能は必要だろ
自己満足ギミックよりもな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:38▼返信
豚がいくら妄言を書き続けても、社長が訊くで任天堂の技術力の無さを全世界に向けて配信してしまった現実は変えられないw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:39▼返信
早く発表してほしいわ
ゴミスペックで笑うくらいしか価値ねーし
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:39▼返信
>>1325
HAHAHA、輝かしい()任天堂ファーストタイトルが一通り出てるじゃないかw

まあ、Wiiすらスルーした自分はWiiUなんて買ってないし買う予定もないがなw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:40▼返信
多分タブコンのみのハード
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:40▼返信
WiiU任天堂の自社げーはクオリティたかいんだけど、あまりにもサードに恵まれなかったのが敗北の原因かな

サードにやさしい設計にすべきだな
あと考えられるのは実況動画をぅpしやすくするとか
ソシャゲを取り込むのは多分確定っぽいな…ソシャゲは基本クソゲーだから+αなにをしてくるか…楽しみだ

もちろん、グラには期待しない
2画面は無しの方向で
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:41▼返信
ギミックなんかさぁPS4におけるVITAのリモコンみたいに別売りで出せよ
あんな糞パッドのせいでゴミ置物になるとかバカじゃん
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:41▼返信
>>1220
ぶーちゃん早速きたねw

【PS4神グラ】SAO GK Directors Edition lunch 19.Nov【8000JPY】 ©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1436104044/
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:41▼返信
WiiU任天堂の自社げーはクオリティたかいんだけど、あまりにもサードに恵まれなかったのが敗北の原因かな

サードにやさしい設計にすべきだな
あと考えられるのは実況動画をぅpしやすくするとか
ソシャゲを取り込むのは多分確定っぽいな…ソシャゲは基本クソゲーだから+αなにをしてくるか…楽しみだ

もちろん、グラには期待しない
2画面は無しの方向で
1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:42▼返信
>>1317
「独創」と書いて「パクリ」と読む
ソニーの特許を回避しようとしてフィリップスの特許を丸パクリしちゃうぐらいだしなぁ
その他もろもろ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:42▼返信
\15,000を目指した時点でやっぱりお子様向け間違いないんだよなw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:42▼返信
>>1327
本体紐付けだから本体売ったら全部パーよ?

まあ、NXに互換機能があるとも思えんけど
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:44▼返信
>>1336
設計以前に売上の問題だぞ
サードが壊滅するほど売れなかった
CoDですら大爆死するほどね
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:44▼返信
>>1335

 ク ソ グ ラ w w w

 ゴキの目を通すと、PS4ってだけで何でも高画質に見えちゃうのか〜www
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:45▼返信
これが任天堂の二番煎じではない独創性だ!

PS1「これからは光学メディアだね」             N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」  GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」                   Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
PS4「これからはクラウドだね」                WiiU「岩感を感じる」
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:46▼返信
>>1340

その売れなかったのが奇形ハードではないかと
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:46▼返信
>>1313
上の世代だが
今の任天ポンコツハードはいらぬ

ああ 昔は楽しんださ クズなお前なんかより

1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:46▼返信
>>1313
FC、SFC~64までの任天堂と今豚が必死になって養護してる任天堂は別会社
今の任天堂を名乗ってるまがい物は朝鮮産だろ
マジで思い出が汚れる、豚ごと消滅してくんねーかな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:46▼返信
>性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても共存できません。獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、彼らは争いあい、自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。

その競争に参加しなかった任天堂はどうなったか?w
競争しあったPSと箱は競争しあったお陰で性能面、コスト面で凌ぎを削ることになりお互いのハードの成長、ソフトメーカーの開発力の成長を促した
つまり、お互いだけじゃなく業界全体を巻き込んでの進化
一方、競争に参加しなかった任天堂はハード性能、ソフト面もあまり進化せず昔ながらのゲームを繰り返し
すでに業界全体の進化&変化にもついていけなくなってる
成長したソフトメーカーのゲームが遊べない、もしくは低クオリティになってるし
どちらが絶滅に向かってるかは一目瞭然
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:47▼返信
>>1342
任天堂の逆をはればいいってことやな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:47▼返信
>>1339
そやんねー、そこだけ若干あれなんよねー
どうスッかなマジで
1349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:47▼返信
>>1341
まあ任天堂タイトルみたいなもんだからな、この辺のは
面白さ優先でグラは結構どうでも良い
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:48▼返信
>>1317
発想力とやらは
外部に丸投げでも得られるんだ
へー
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:50▼返信
>>1344
豚の過去ゲーの知識の無さとか社会経験の無さを鑑みるに豚こそガキだと思う
たまに身体は大人、頭脳は子供が混ざってるっぽいけどw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:50▼返信
変な事しないで、低機能低価格路線で行った方が良いと思うがなぁ、、、携帯機だが、ゲームボーイミクロはシンプルイズベストを地でいく良いハードだった。他社が高機能、多機能で行くんなら、シンプルなハードも需要有ると思うんだけどな、、、
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:51▼返信
>>1317
イカは独創ですかそうですかwwwwwwwwwwwwwwwww

マリオメーカーは独創ですかそうですかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:51▼返信
>>1348
NXにWiiU互換&権利お引越し機能が付くことを信じて持ち続けてみるとか?

個人的には損切りした方がいいとは思う
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:51▼返信
>>1317
その結果がwiiUの様な低性能奇形糞ハードですか
今直ぐその「独創」の看板外して「妄想」に置き換えたほうがいいんじゃね?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:53▼返信
皆さん、これが無知無知ポークですw→>>1341
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:53▼返信
なぜわからない
ゲーマーが常に求めてるのはゲーム機の性能だっての
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:53▼返信
また任天部落専用ハードかw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:53▼返信
>>1350
うん、そうだよ。

・・・で?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:53▼返信
>>1352
多分その路線はたまごっちレベルまで行かないと今じゃ売れないと思う
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:55▼返信
>>1351
餓鬼というか何時迄も過去にしがみついてる懐古厨っぽいんだよな
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:56▼返信
てかクラウドやVR無視してどこにいくって言うんだ任天堂さんは
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:57▼返信
別にいいけどPS4と同等なら4万
それ以上なら5〜6万とかになると思うんだけどニシ君は買えるの?

そもそも低スペックのWiiUが4万の時点で…
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:57▼返信
もうサードに落ちろよ
ゼルダとか色々したいソフトあるのにWiiU買ってまでする気になんねえよ
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:57▼返信
そうやって高画質で何でもかんでもリアルに表現しちゃうから
今時の子供は想像力が欠乏してんだよ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:57▼返信
>>1341
豚の粗末な目じゃwiiウンコのクソグラでも満足なんだな可哀想
お前等みたいなバカにはあんな低性能クソ奇形ハードがお似合いだわ
だからこっちみんな鬱陶しい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:59▼返信
>>1365
如何にも進歩と言うものを理解できない老害って感じの台詞ですな
何時迄も昔を引きずってどうすんの?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月05日 23:59▼返信
>>1365
あの、LBPのどの辺がリアルなんですか?
アンラベルとか8Bit16Bit風インディーズでもいいですけど
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:00▼返信
>>1365
同じ事をフロム信者の前で言ってみる事だな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:00▼返信
ふぁーーーwwwww
生まれる前から敗北確定!! 乙!!

豚の妄想ではPS4より上とか言っていたがある訳ねえだろww
いい気味だわクソブタ!!
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:01▼返信
GBA路線が復活するなら嬉しいが、それってまんまPSP-VITAなんだよねぇ・・・
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:01▼返信
>>1360
まあ個人的にミクロぐらいのハードでSFCのゲームがDLで出来たら良いなと思ってるだがなんだけどね。俺にとって任天堂は昔は良いもん作ってた所って感じだね。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:02▼返信
今もwiiの結果にしがみついてる岩田のことだから
NXも低性能で奇形コントローラー、マリオだらけって言うwiiUもどきになるんだろうな
で、死産なのに豚が「サードが集まる」ってバカみたいに連呼するって流れがもう見えてる

もうそろそろ新ネタ用意しろよ、他に芸がないのかよ豚も任天堂も
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:03▼返信
>>1365
PS4のインディータイトルには知育に向くようなビジュアルや内容のゲームが沢山あるぞ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:03▼返信
>>1365
任天堂以外は高性能機で頑張るから、任天堂は低性能機のクソグラで想像力の向上を売りにしたら良いんじゃない?w
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:04▼返信
えぇ今から作ってPS4より下の性能とかニシじゃなくてもちょっと引くわ
PS4ってちょっと前のAPUがメイン演算子だよ
ぶっちゃけハード的なグラフィックス性能はかなり引くよ
ゲーム専用機だからPCの同等品よりはかなり性能でてるだけで
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:05▼返信
5インチ画面くらいで据え置き機レベルのマシンがいいなー
・・・つVita
1378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:05▼返信
豚ちゃんの意見をまとめると
値段は低価格で性能はPS4以上で独創的なハードか
すごいなぁ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:06▼返信
普通の泥タブだろ
高性能なわけない
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:06▼返信
今PSで流行ってるマイクラとか思いっきり想像力を働かせる物だと思うんだけどな。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:10▼返信
なんつーかライバルたちを恐竜に例えて最後に生き残るのは俺たちだみたいな糞浅い思考がカナピー
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:11▼返信
>>1376
1.84TFlopsの演算能力を持ったAPUなんて他に存在してねーがな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:11▼返信
まぁ…頑張ってください、ニンテンドーさん。
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:14▼返信
自分たち以外の集団は滅びるって信じさせて内部の繋がりを強くするのはまんまカルト宗教の手口
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:14▼返信
PS4や箱1という獰猛な肉食恐竜相手にWiiUという草食恐竜で挑んだ任天堂が言うと説得力がありますね・・・
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:16▼返信
つまり、またゴミか。ローンチが今から楽しみだなww
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:16▼返信
いや別に企業同士張り合ってねぇよ
張り合ってるのは狂信者ユーザーだけ(失笑)
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:17▼返信
>>1376
そのCPUとGPUが完璧なコンビネーションで、相乗効果が半端ないってのがPS4のコンセプトだけどな
PCじゃこのコンビネーションはできない
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:19▼返信
中身がWiiU使い回しでギミックがどうなるかじゃないの?
そもそもWiiUレベルで開発に手間取ってるのにそれ以上とか無いわ
(スペックが高いから楽とか以前の問題で)
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:19▼返信
>>1376
時間と調査と資金を投入しないと、性能や相性のバランスの良いPCなんて製作出来ないよ
既製品の一番の利点は、それらのバランスと値段が取れている事だぜ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:19▼返信
WiiUなんて獰猛な恐竜同士の争いの下で、
しらずに踏み殺されてた小動物って感じだよな。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:20▼返信
PS4みたいな見せ掛けだけの低性能機と争うことはないだろうね。
いまやPS4なんてスマホ以下なんだし。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:22▼返信
さて、ローンチで参加してくれるサードはいるのかなww

カプコン位か?w
1394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:22▼返信
スマホがでてからアイデア勝負()の手抜きクソゲー需要はスマホに完全に奪われたからな
で、ゲーマーからも見放されて残ったのは小学生と豚だけっていうオチ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:24▼返信
豚ちゃんの言い訳というか、現実逃避※みると
あ~もう任天堂終わったんだなぁと感じてしまうな;;
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:25▼返信
WiiUは奇形動物か障害者
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:27▼返信
>>1393
カルチャーブレーン「俺も加わるぜ!」
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:27▼返信
客がスマホに逃げたなら
スマホに捕まえに行けばいいじゃない

             にてど
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:28▼返信


NXってVitaの性能超えられるの?

1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:32▼返信
>>1365
初代ウィザードリィ一生やってろよww
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:33▼返信
所詮健康器具メーカーがps4と同等のハードをつくれるわけがない
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:34▼返信
「周りは間違っててそのうち自滅するから自分は敢えてその争いには加わらない」っていうような
周りを見下して自分を上に見せようと気取った態度をとるからサードからも嫌われてるってのが分かってないんだろうなー
「周りは強豪だらけで厳しい戦いになるが自分なりの強みを見せてやる」っていう言い方なら角も立たないだろうに
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:39▼返信
>>1402
現実はPS4がサードから総スカンで全くゲームが無い状態なんだから
まあ事実だったと言えるだろうな。
VITAにしても奈良の女児誘拐犯みたいのしかユーザーがいないしな。
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:39▼返信
ロゴ確定?
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:40▼返信
コストダウンしないと競争できないから、今回は独自ギミックすら怪しいと思うが。
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:41▼返信
>>1403
はあ?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:41▼返信
期待していないから大丈夫
1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:42▼返信
豚ちゃんのとんでも擁護がまた見れるかと思うとたのしみだなぁ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:43▼返信
これでWiiUのリパッケージ版だったら大笑い出来るんだがなぁ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:43▼返信
任天堂の肩をもつわけじゃないけど
ハードの性能上がってもやりたいゲームが出てこないの何とかしてほしんですけどあの
もうリアルなおっさんにホストな兄ちゃん操作するの嫌だわ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:44▼返信
PS4が性能のカタマリねぇ・・・もう発売3年目のハードなんだがw
先日スクエニが公開した技術デモはPS4の13倍の性能(理論値)マシンで動かしたそうだ
すでにゲームが求めていく性能自体はPS4のさらに次世代を必要としてるんだよ
いつまでもPS4が化物スペックとかの認識じゃ任天堂は性能競争しないんじゃなくて技術力ないから
「できない」だけだろ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:45▼返信
>>1410
言うほど触ってないだろ、そういうゲーム
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:45▼返信
>>1410
配管工事のヒゲおやじのことか
確かにイヤだな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:45▼返信
>>1410
ホストな兄ちゃんって誰?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:46▼返信
QOLの方はどうなったんだ?
2015年本格始動みたいな事言ってたはずなのに、もう半分過ぎたぞ。
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:46▼返信
>>1410
それゲームやってない奴が言う事だけどな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:50▼返信
つまり高性能携帯機なのか??
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:50▼返信
>>1410
LBPとかワンピ無双とかDQHとか、バットマンとかFIFAとかいくらでもリアルなおっさん以外のゲーム出てくるだろうに、何いってるんだ?
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:50▼返信
構って欲しさにさ
薄っぺらい嘘を付くのはやめにしないか、ぶーちゃん
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:51▼返信
早くQOLで健康になりたいわ
まだー?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:55▼返信
ゲハニキ多いよな
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:55▼返信
ギミック路線に走ろうが好きにすりゃいいが、ギミックを生かすためには最低限の性能も必要だって分かってんのかな?
・・・分かってねぇだろうな、宮本の発言を見るかぎりだと
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 00:56▼返信
QOL、HALO、タブコンの新機軸の作れる詐欺やめて欲しい
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:01▼返信
もう3DSの上位互換機でいいだろ?その程度で満足しとけよ性能は!NEW3DSも売れてるんだしさ
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:03▼返信
奇形ハードはお腹いっぱい、
SFCを高性能にした感じのハードにしてくれ。
どっちにしても、ソフト出なきゃど~しようもないんだけどね。
WiiUのタブコン外し、もしもしゲーも出来るよ、バージョンが濃厚なんじゃね?
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:05▼返信
>>1424
性能はともかく今の解像度じゃヤバすぎるだろ

最低でも4倍にしないと(それでもVITA以下だけど)
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:06▼返信
>>1387
え?任天の総会でソニーガーMSガーしてただろ?
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:10▼返信
高性能のPS4
やや高性能で1万と安価なVitaTV
完全に『前門の虎、後門の狼』
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:12▼返信
やっぱさ、
ゲーム機は今の時代PS4レベルの性能を望んでいるのよ
それ未満は単なる妥協であってさ、
言い訳出来無い部分があるわけよ
NXがどんなものであろうとPS4は不滅だろうねぇ
ソニーは本当に最後で良いもの持ってきたなぁって感じ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:13▼返信
WiiUアンバサダーマダー?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:16▼返信
ウンコ値下げー
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:21▼返信
正統なゲーム機にしとけよマジで
wiiは買ったがまた奇形ハードなんか出しやがったら二度と買わない
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:24▼返信
サードの協力がなきゃ、どんなハード出しても無意味だ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:31▼返信
とりあえず現世代のゲームエンジン動かないと話にならない
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:40▼返信
似たような性能ならそれこそ意味ないだろ
PSはハイスペックで任天堂はアイデアで住み分けしてくれた方がいいわ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:47▼返信
>>1435
だったらwiiuのままでいいじゃん?
なんで新しいハードを買わせるんだ?
擁護の余地はない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:50▼返信
いくらなんでも切り捨てはやすぎじゃねーのこれ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:50▼返信
QOLとやらはどうなったのかね?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:56▼返信
やらないって言うより出来ないなんだけどな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:58▼返信
まるで成長していない・・・
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:58▼返信
昔だったら
「任天堂には面白いソフトが沢山あるから、旧世代でも魅力が有る」
って言えたんだけど、WiiUの時点でその幻想も無くなったんだよね
「任天堂って昔のソフトを焼き直して何の進化もしてない」
ってばれちゃったからね
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 01:59▼返信
低性能押しはいいんだよ
性能が低くても面白いゲームは作れる
PS4、箱Oneと同じようなの出ても意味がないからな

ただ低性能なら安いという魅力がないとだめなわけだ
それを3万とかで売ってたら低性能にした意味がないよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:00▼返信
うんこと知りつつも食って美味いとまで言い切ったガチ信者も数年で切捨てか
VITAくらいは粘ればちょっとは売れたかもしれないのに
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:01▼返信
>>1442
新機種いらねーじゃんそれなら
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:01▼返信
豚意気消沈w
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:01▼返信
任天堂で性能推しなんてゲームを買わない一部のゲハ民だけでしょw
これで正解だと思うわ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:03▼返信
高性能ハードなんてそもそも任天堂自身がWiiUすら使いこなせてないんだから
文字通り豚に真珠だよ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:04▼返信
>>298航空機如きでなーにが出来るんですかねぇ・・・神風特攻しか浮かばない
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:06▼返信
たとえ低性能でも奇形をやめてオーソドックスに戻すつもりなら価値はある
HDコンソールを2万円切って出すのであればの話だけど
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:06▼返信
高性能PS4
画質だけが良い
オンライン環境オワコン

人気無し箱①
互換性やらサービスが良い
オンライン環境最高
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:16▼返信
性能で張り合わないからこのザマ

ライバルが家電カテゴリに近くなってきたのに、こっちだけ玩具カテゴリから抜け出せてない
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:17▼返信
携帯機は強いと思うから携帯機で行けよもう
ただ変な機能要らない、本当に要らない
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:25▼返信
>>1444
ホントこれw
本当に任天堂がゲーム性()で売ってるならいまだにWiiDSでいいはずだよなー
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:27▼返信
任天堂は未だに大きな勘違いをしているな
スペック競争から脱落してもう二度と比肩できないほど落ちぶれているくせに、まだ新しいハードを
ギミックやアイデアで売ろうとしている
漸く捻り出したギミックやアイデアすらもう見向きもされていない状況だというのに、勝負どころが
全く理解できていない
そんなチンケなハードで本気でユーザとサードを呼び戻せると思っているなら勘違いも甚だしい
まず任天堂がやるべきことは、ファミコンの昔からサードや小売を苦しめてきた数々の制度を
撤廃するところから始めるべきだ
せめてソニーと同じ条件にしなければ何も始まりはしない
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:28▼返信
低性能のものを新しく出すとか無意味だろ
低性能でなけば出来ないことなんて無いし
ユーザーが新たに出費して買うとか、ただ損なだけだ

ろくなハードしか作らない
ゲームは外注ばかりで作らない
マジで任天堂は今、何をやってんだろな
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:29▼返信
>宮本さんが2006年に語った名言を送るよ。
結局一番最初に死んだのはwiiだったがw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:31▼返信
低性能ならNXいりませんねー
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:32▼返信
据置携帯一体型でしょ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:33▼返信
どんなギミックなんだろうね。安価路線もなかなか大変だと思うが。
性能を売りにするのはハードではなく、その性能を活かしたソフトの競争に繋がる。
客が見てるのはそのソフトなんだが・・・。
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:36▼返信
新しいコンセプト~→ごめんなさい。性能で争えません。

そのとおりだと思った。

1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:36▼返信
ギミックっていうか、スマホゲーをTV出力できる端子があるってだけの話なんだがな
性能はWiiU以上PS3以下
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:40▼返信
NXは立ち位置としてバーチャルボーイと同じ。
そして発売後も同じ運命だったりw
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:42▼返信
こうして「なんにもない」ハードを延々と出し続けて、サードの有力タイトルを金銭で独占したり
サードや小売、ユーザを小バカにし続けるならそれは業界の邪魔でしかない
サードの参入を一切排した任天堂専用機でもない限りさっさと撤退してもらいたい
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:46▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:48▼返信
3DSとWiiUタブ対応の据置機だろうな。
据置に繋げればマリカ8やスプラトゥーンが3DSでも楽しめる。
これなら2000万台狙えるかも。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:50▼返信
タブコン取ってAncher OS乗っけてCPUとメモリを少しアップさせたNew WiiU
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:55▼返信
>>1465
それを最初からUでやれば良かったと思うんだ
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:56▼返信
最低限のスペックはないとダメだろ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:58▼返信
>>1392
さすが豚キムチ。呼吸をするように嘘を付くんだな
1.84TFlops以上の性能を持ったスマホの機種名を教えてくれ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 02:59▼返信
安けりゃ売れるかもね 一万五千円だっけ タブコン無しのWiiパワーアップ路線で
マリオギャラクシー3出るなら許すよ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:01▼返信
そりゃスペック勝負なんてやる前から負けることが分かってるんだからそこで勝負するわけがない
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:07▼返信
3DSは寿命近いだろ、wiiUは瀕死の重傷、これでNXこけたら任天堂マジでヤバイんじゃね?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:11▼返信
性能で張り合わないのならWiiでええやん
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:12▼返信
どうせまたロイヤリティ払いたくないからBDもDVDも見れない劣化ドライブだろ?
ガチでコンテンツはマリオ類しか無いモノを安いからって本当に買うかね?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:14▼返信
もしかしてスマホ以下の性能なんじゃなね?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:14▼返信
>>1450
こういう風にあほな書き込みしかできないのが豚と思ったり
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:19▼返信
>>364パ、パラレルワールドの方ですか?
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:26▼返信
知ってるよ。スペックよくなんてするわけがない。
手を組んだ相手が相手なんだからネットワーク特化機じゃねーのと思ってる。
しかも、全ソフト無料(ガチャ、DLCモリモリ)
くらいやってくるんじゃねーのと思ってるけど
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:28▼返信
>>1451
性能差はさ・・・・もう任天堂がどう頑張っても世代遅れになっちゃうからしょうがないんだよ
だって「花札屋」と「家電メーカー」じゃ開発力に差がでてもしょうがないじゃん?
1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:31▼返信
ギミック勝負なら、本体なんて作らずに周辺機器だけでいいよ。
マトモなOSも開発環境も用意出来ないんだから、本体は既存のPCでも何でもいい。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:36▼返信
ネガキャンやめろ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:38▼返信
おもちゃ屋vs電気屋

勝てないだろ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:39▼返信
性能も良くないハードを今から出してインパクトを狙うとしたら
やっぱり俺はNXのソフトは全部無料です!だと思うな。
任天堂のゲームが全部無料!?みたいなのはそれなりに有効だろうし
スペックも抑えられるんじゃないかね、そういう層しか買わないから。
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:39▼返信
性能じゃ適わないからギミックに逃げる
ギミックに逃げるからますます技術力に差がつく
技術力に差があるからハードソフト共に低質なものになる
ハードもソフトも低質だからユーザーやサードは次々に離れる
ユーザーやサードが離れて利益が出ないからますます低性能にならざるを得なくなる

負のスパイラルやね
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:40▼返信
性能が上がらないならWiiU売ればいいじゃんとか思ってる君!
WiiUは低性能のくせに高コストであることを忘れている、あれでも逆ざやなんだぜ・・・
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:41▼返信
また奇形ハード
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:43▼返信
>>1477
縦ですけどねw
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:45▼返信
がんばってピクミンみたいなユーザー育てたらいいさ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:50▼返信
ついにスマホに逃げる決心が付いたか任天堂
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 03:52▼返信
WiiU以上の性能で1万5000円?
そんなのできるならPS360がとっくにやってるだろ
タブコン切ってもコントローラは付けなくちゃいけないから差額は数千円だし
互換性切ってもメモリやCPU強化に使わないといけないからパア、てか足りない
もっと大規模なカットが必要になる
性能削らず値段下げるにはドライブ、関連の駆動系、ファン取っ払うくらいしか道無いだろ
DL専用ハードかディスク以外のソフト媒体
これくらいやらんと値段半分カットなんて出来んぞ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:05▼返信
>>1490
PS3の値下げは事実上難しいんだけどな
nVidiaががめついから
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:11▼返信
その時代に望まれてるレベルのゲーム機を作る能力ソニーが10とすると、MSは7〜8で任天堂は0
ただの低性能だったら2〜3はあるが、任天堂は前世代前にすら到達できてない上に誰も望んでない余計なギミックのせいで値段が割高になってる
よって買う価値はゼロ
情弱を騙して売れるだけで、ちょっと自分で調べてゲームを買うような層は全く見向きもしない
1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:16▼返信
15000ってことはもうHDDは捨てるんだろうしHDD捨てるってことはクラウドサービスも捨てるってことだし
性能を捨てるってことはVRも捨てるってことだしサードも捨てるってことだよな
色々捨てすぎて今の時代じゃ逆に奇形じゃねーかそれ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:29▼返信
>>1491
だから無理やり駆動系外してスライドドアなんて採用してるんだぞ
PS3でできない値下げを任天堂がやれるわけない
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:33▼返信
多分NX本体はWiiUに毛がはえたぐらい性能で15000円でしょう。
ただその分の上乗せでソフトは10000円以上か価格押さるため分割。
任天堂が行おうとしているのはそういうこと。
実際、FEでやっているしね。
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:40▼返信
WiiUではリモコンとセンサーバーとHDDを外し、内臓メモリ8ギガのもので25000円に抑えた上で逆ザヤ
3DSでは15000円にすれば逆ザヤとなり、LLをアダプタ抜きで20000円でやっと薄利の状態

以上の点を踏まえればNXを15000円で出すとなると、とんでもなくポンコツなものか
WiiUの時以上に必要機器をバラして売らなきゃ商売にならない事になるな
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:41▼返信
>>1492
>自分で調べてゲームを買うような層は全く見向きもしない
この手のブログとか見る人達は当然やってる事だから指摘が殆ど無いけど、これって本当に大きな違いだよね。
ゲームに限らず、自分が興味ある事なら色々と調べそうなもんだけどね。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:43▼返信
Wiiから任天堂の据え置きは消費電力無駄に気にするようになった。
リビングで邪魔者にならない様に・・とか色々考えてはいると思うんだけど
まともな電源搭載できない時点でもう性能が他社より優れることは無いよね。
スティック型PCの亜種でも出せばいいんじゃないかね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:46▼返信
>>1495 また何かと必要なものを別売り作戦でしょうね値段の表示だけを安くみせるために いっつもこれやるのやめてほしいとずーっとおもってた 合計すると高いやんか・・・って こないだの表示問題といい何かと小細工がすぎるわ
Uのベーシックだっけかあれとかもう最悪やんw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:51▼返信
たぶんNXはリモコン、タブコン、N3DSなどが使えるということで
付属のコントローラーはなしだな
HDDはもちろん別売
ハードもソフトも一見安く見えるが中身はスカスカで
まともに楽しもうとすると一番割高
それが任天堂
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 04:57▼返信
>>1497
子供やネットに疎い層は調べないよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:16▼返信
ゲーム機の性能は二の次が一般的
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:19▼返信
任天堂はハードの安さを売りにしてるけど、ファブレス企業かつ技術がないせいで
価格を抑えるのにも苦労するしコストダウンも厳しい状態なんだよな
WiiUでも安く見せようとしてあの手この手を使って”コストダウン”に苦労してたけど
WiiU程度のものをソニーが作るとしたら1万ぐらいに抑えられてるだろうな

WiiDSのバブル期に慢心して先行投資も技術向上も怠ったツケは大きすぎたね
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:23▼返信
>>1502
スマホが最強だな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:28▼返信
性能じゃなくて
HSAするのかしないかの問題だろ
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:30▼返信
HD画質のゲームになるから安くは作れない。
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:34▼返信
>>1503
さすがに1万は言い過ぎ
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:47▼返信
うぃーうんこから更に進化してコントローラーとコード類まで別売りしだしたら笑えるからやってくれ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:48▼返信
>>1503

どちらかというと同じ値段でもっと洗練されたものを作るんじゃねーかな
WiiUはハードとしてのコンセプトが失敗してる、という点に目をつぶればw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 05:50▼返信
性能の張り合いしてたら完全に任天堂は滅すわ
とはいえソニーにも近い未来によくない兆しが見えてそうなんだよな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 06:10▼返信
発表前から逃げ発言かよ
だらしねぇな
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 06:21▼返信
ライバルはVITATV
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 06:30▼返信
>>1483
絶対ねえよ
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 06:48▼返信
NXの失敗は確実だから、ただの傍観者でいられる
次はどこから枯れた技術をパクってくるのか見物だわw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 07:04▼返信
新機種よりステマに騙されてうんこ買っちゃったwiiuユーザーを救済してやれよ・・・
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 07:26▼返信
知ってた


ゲハとか煽りとか抜きに、今の任天堂からそんな高性能で安価なハードが出ると思う方がどうかしてる
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 07:43▼返信
NXがハイブリッドならWiiU,3DSの切り捨て(いつの間にサービス終了)も早そうだ。
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 07:56▼返信
今のps4や箱みたいな性能じゃなければスマホゲーでいいってのが現実だよな。
任天堂は死に急いでる
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:14▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立・日本人叩き他世論工作多数「日本人分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:30▼返信
誰も思ってないが
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:45▼返信
ギミックだけなら
Wii Uの周辺機器でええやん

なんでわざわざ新機種出す必要あるの?
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:45▼返信
NXが出てもニンテンドーはもう巻き返せないよ。
ソフトもニンテンドー専用だけになりそうだし。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:52▼返信
グラをきれいにすることしか脳がない単細胞チョニステとはえらい違いやで
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:53▼返信
ハードは性能じゃないって言って、WiiUこけたやんけ…
いい加減にGC路線に戻せよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:53▼返信
FEifの第3ルートもアンロックだったってマジ?
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:53▼返信
PS4って低スペック機でしょ?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:55▼返信
ギミック路線にいった結果がミニゲーム地獄だからな
ま、今更ハイスペ路線に戻ったところで劣化PSにしかならんだろうけど
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 08:58▼返信
>>1523
PS4版BF4はスペックアップにより64人対戦が可能になった
グラだけが良くなったわけじゃねーよ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:05▼返信
ギミック重視の任天堂に性能を求める信者がおかしい
しかもギミック重視の低価格路線にシフトした時点で性能はお察しだろ
何で高性能なんて夢みる信者がいるんだ
今までの任天堂の何を見てたんだか
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:12▼返信
HALOだって・・・・・・
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:19▼返信
ユーザー側には未だにGC路線でやれなんて大馬鹿がいるが
・任天堂にハードの設計で、コスト面含め競争する能力がない
・任天堂に開発環境の整備能力、HDソフトの開発力がない
・そもそもゲーマーには任天堂のゲームなんぞ見向きもされてない

任天堂も一番目は当然分かっていたが、後の二つはWiiUが大失敗するまで気付いてなかった
身の程知らずにも任天堂のゲームとマルチソフトが揃えばユーザーが流れてくると
本気で思ってあんなものを作ってしまった
気付かされた今、どっちに進むかなんて流石に馬鹿でも分かるだろ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:20▼返信
>>72
いやPS3世代は海外じゃ死滅しているし
さすがにそんなことはないよ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:21▼返信
そして生まれる低スペ奇形ハード
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:26▼返信
任天堂はNX2000万台作るって言ってんなら量産性も考えれば
PS4に比べて遥かに単純な構造で無いと、んな数生産出来ないのは他のプラットフォーマー見れば
一目瞭然な訳でその上でターゲットプライスが1.5万程度とリークされてるんだから
その二つから逆算すればどの程度の性能のマシンになるか位はある程度想像つくだろ。
どう考えてもPSvitaTV路線だろハード的に、ぶーちゃんまだ夢みてんのかい。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:28▼返信
>>自ら自滅
だってよwwwww
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:30▼返信
>>1523
ハードなんて性能いい方がいいに決まってる
低性能が高性能より優れてることなんて何もない
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:31▼返信
宮本さんよ!いつになったらタブコンを活かしたソフトとHALO作るんだよ!
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:32▼返信
そもそも、恐竜は争い合って滅びたわけじゃないと思うんだが…
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:35▼返信
>>1526
制作コスト叩く時は高性能機、性能叩く時はPCと比較して低性能機と
某信者の都合のいい位置に設定されます。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:36▼返信
そもそもそんな(PS4並みの)技術を任天堂が持ち合わせてる訳ないし。
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:37▼返信
宮本さんにとってHALOは恐竜。
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:39▼返信
少しだけ教えてやろう。
基本、画面なし携帯機。
無線技術でテレビやスマホにゲーム画面を映す。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:39▼返信
宮本の発言が自分に降り掛かっているのが最高に笑えるw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:40▼返信
争い合うのを否定するなら、ゲーマー向けの他社IP囲い込むのやめてもらえませんかね…
別路線ならファミリー子供向け特化でいいでしょ。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:41▼返信
別にギミック重視でもいいけど

非対称な2画面とか思いつきレベルの

アホなギミック積むのはやめろよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:44▼返信
ゲームの進化を妨げないなら、
任天堂の幼児ゲーに興味は微塵もないからどうでもいいんだけどな
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 09:44▼返信
>>1545
3DS見てると、DSって今思えばバランスのいい機種だったんだなと思うわ…
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:05▼返信
パンタレイとFoxエンジンの頓挫,終焉と噂されてるけど、、、まさか
1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:05▼返信
豚というもう存在しないものを叩き続ける俺たち
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:05▼返信
>>1545
そのギミックを
全く生かせなかったのが
任天現ハード
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:05▼返信
ハード性能が低いと開発がしにくいのが今の世の中、もう昔とは違う
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:06▼返信
>>1549
存在するのは
買わないアンチソニーばかり
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:10▼返信
スペックでどこまで動かせるかが鍵
ソフト開発者が求めているのは純粋な性能
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:15▼返信
ここの任天堂信者のコメントがマジならばオウムと変わらんな!やばすぎるよな!頭おかしいレベル越えてる。キチガイだ。びっくりした
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:15▼返信
恐竜のことをなんも知らんのだな
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 10:42▼返信
モバイルCPUで高性能???
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:00▼返信
>>1551
低くてもノーマルな仕様なら問題ないけど、任天堂のは奇形だから開発が面倒になるんだよ。
1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:29▼返信
チョニステはグラフィックでしか優位に立てないもんな〜
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:34▼返信
誰も任天堂ごときがPS4と同じ性能のを作れるなんて思ってねーよw
糞グラだ糞グラ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:34▼返信
PS4以上の性能とか言ってた豚ちゃん・・・
性能不足の低スペックのせいでWiiUちゃんにゲームが出ないのに
性能あげなかったらnxちゃんも・・・
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:36▼返信
>>1558
チョ.ン天堂はパクるしか出来ないしなwww
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:39▼返信
豚がチョニステチョニステっていう度に、「そのチョニステに負けてるチョ任天堂ってよっわ!!ww」って思えるから好きw
蔑称使ってるのが逆に任天堂がそれ以下なのを強調しててウケるw
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:42▼返信
しっかし、既に宮本がNXは低性能で安価なハードだって言ってるじゃん
豚は宮本すら信じられないのか?

宮本はWiiUの時もPS4やXBOXONEよりは性能が低いってのを言ってたのに
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:52▼返信
3Dで動くスマホゲーすら移植できない・・・みたいになったら笑うな。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 11:56▼返信
NXで致命的なのはHDD非搭載になる可能性が濃厚だということ
これではオープンワールドRPGは絶望的
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 12:15▼返信
PSBOXの性能に追いつくだけなら安くできるのに、任天はそれすらしないからハブられるんだろw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 12:23▼返信
今のままだと任天要素が無いだけの中身同じな無料スマホゲームが
任天要素入ってるだけでフルプライスになってるだけのハードになりそうなんだよな
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 12:28▼返信
恐竜がどうのこうのと自滅を望んでる発言しかできないってのが何とも情けないな
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 12:31▼返信
>>1566
できたらしてるでしょう…w
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 12:56▼返信
>>1539
WiiU発売前のリークに踊らさせるバカ丸出しの任豚「WiiUは高性能!PS3はクソグラw」

クソ性能発覚のWiiU発売後「ゲームはグラじゃないニダブヒ!(グラ以外も負けてるのはいつものミエナイキコエナイ)ゴキステガー!」


こういう連中ですしw
任豚のクズ共はw
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:00▼返信
>>1565
ほぼ確定だろう泥タブにHDDいれれば3万以上になる
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:02▼返信
>>1567
任天堂のスマホアプリは任天堂認証を入れるだろうから
ソフトは高くなるのは予想として正しい
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:06▼返信
間違いなくゴミ→NX
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:21▼返信
PS4→高性能→グラ凄い洋ゲー→だが買わぬ
何の為の高性能だよww

そんなに性能にこだわるならグラ凄いだけの洋ゲーをじゃんじゃん買えよ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:43▼返信
>>1574
ででで出たぁ~~~~性能だけを評価してる方に話を持っていきた奴ぅ~~~~~~wwww
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:46▼返信
>>1574
実際洋ゲー、洋ゲーライクな和ゲーはどんどん売れてるし~、ソフトもたくさん出てるし~、
性能を生かした形でコミックを再現したドラゴンボールとか表現がアニメチックなGE2とか出てるし~

性能は不要、とかゲームは表現が稚拙でもいい、なんてのは、単なる怠け者の言い訳に過ぎない
その怠け癖のおかげで、アホほどに広告費使ってやっとミリオンを、それもたった2本3本しか出せてない、倒産間近な会社が京都あたりにあるらしいね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:47▼返信
だが買わぬって(笑)
生産終了したうんこの悪口はやめたげて!
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 13:59▼返信
無職がGKを「だが買わぬだが買わぬ」って煽ってるけど、だが買わぬなのはむしろ無職の方だからなあw
おまゆう状態なんだよなw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:01▼返信
ソフト累計ですらPSに負けちゃってる任天堂が何言ってももはやブーメランにしかならない・・・
頼みの綱のギャルゲーガーもキモヲタ向けFEのせいで使えなくなっちゃったし
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:17▼返信
タブコンのない、メモリが増えたWiiUって感じかしらね
だったら安くできそう
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:19▼返信
がんばって2000万台売ってねw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:22▼返信
>>1565
ゼノブレみたいに、魔法のデータがあるから大丈夫だよ!!
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:27▼返信
だが買わぬが大分言われて悔しかったんやな

そのくせ何買ったのって話題になったら急にガン逃げミエナイキコエナイするって言う
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:29▼返信
>>1583
豚は売り上げにしか興味ないから爆死した奴の話は一切できないからなw
ゼノブレなんてもはや存在すらしてないレベルで黙ってるし。
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:31▼返信
任天堂が万が一PS4並みのハード作れても価格が15万位になりそう…
劣化版のゴミでも
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:35▼返信
最低でもPS4や箱一レベルの性能ないとマルチタイトル出してもらえないけど
もうニンテン自信がPS4とかと張り合うの諦めてるんだろうね
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:38▼返信
>>1585
15万でも作れないと思う
いいパーツで組んでも設計ミスで熱暴走しそうだし
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:39▼返信
じゃあいらないんだけど
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:41▼返信
>>1574
二年で2,200万台も売れてて何が「だが買わぬ!」なの?アンチソニー頼みの国内でもWiiUより全然売れ筋好調で二年以上のイニシアチブも空しくもう抜きそうなのにw


普段WiiU3DS本体やそのソフトの盛り上がりの割りの爆死続きで言われて悔しかったのは分かるけど落ち着きなよ、言い訳ばかりしても任天堂の倒産がガチで危うい現実は変わらないぞ?w
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:46▼返信
任天堂信者まじでかわいそう・・・
ソニーが次の据え置きはVITATVですとかキチガイ発言しだしたらと思うとかわいそうでかわいそうで
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:47▼返信
>>1587
完全ファブレス、ってだけじゃ無くて設計そのものから外部に丸投げだからねえ
パーツ自体は大量発注で値段を下げられるかも知れないけど、それだって限度があるし、
設計を見直して部品・製造コストを下げるのも無理だし

それならそれで、初っ端から中華泥タブのOEMで売り逃げ、ってのはあながち無理な想像では無い
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:49▼返信
>>1574
いやその洋ゲーのウィッチャー3のPS4版に勝ってる最近の任天堂ソフトゼロじゃないっす(^_^;)w

一番WiiU売れてる国内でもほとんどこれより売れてる任天堂ソフト無いですよ?それこそあれだけ口だけ持ち上げてたゼノブレイドクロスもウィッチャー以下なんですが、だが買わぬ!はどっちなのやらw
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 14:57▼返信
敗北宣言
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 15:01▼返信
当たり前だけど任天堂にPS4並のハード作れるわけないだろ、世界で最も遅れてHD開発してるとこだしw
そんなん期待してるのニシくんだけやろ?無理やてw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 15:14▼返信
次の据え置きがVITATVなんだぞ・・・
豚ちゃんの気がふれるのもしょうがないよw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 15:29▼返信
任豚はゲーム買わないのになんで任天堂をカルト信者なみに信仰してるの?ポケモンと妖怪ぐらいはやって幼女追っかけるためか
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 15:33▼返信
そろそろ宮本茂は退陣して欲しい
今のニーズにまったく応えれずじじ臭い持論を展開してるだけ
ペパマリシリーズを腐らせた戦犯だし
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 15:49▼返信
>>1597
次のマリオ&ルイージRPGに良い部分のペパマリ要素がプラスされていることを祈る。。。
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 15:58▼返信
争いたくても技術がないって言うのが本音だろ。
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 16:07▼返信
>>1595
なんでや、VitaTVは良い機械やろ……

いやまあ、PS4もVita本体も、ましてやPSNも無しでVitaTV貰ったら軽くキレるだろうけどさ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 16:11▼返信
いわっち「スマホの課金ガチャでどれだけ搾取できるか勝負しろ!!」
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 16:19▼返信
>>1600
絶対軽くじゃすまんやろw
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 16:40▼返信
>>1602
まあねえw
PSNがない、TV単独だったらほぼ意味が無いからね
あれはPS4とPSN、そしてVita本体があるからこそのハードだし
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 16:55▼返信
>>1603
てかソニー自体が単独で売ろうとしてたのが失敗の原因だしな…
買う側のほとんどはテレビ出力用のセカンドマシン需要だったというw
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 17:16▼返信
VitaTVは安いからゲーム引退勢に薦め易いのが長所
ゲーム熱が戻ってPS4とVita本体も買い始めた友人もいる、大半はTVだけで満足しちゃっているけど
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 17:42▼返信
これは


9.9天堂



ですわ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 17:57▼返信
>>8
真面目な話
それがいいと思う
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:00▼返信
いい加減ハードから撤退しろよ
やり合ってる場合じゃないだろ
据え置き自体が滅ぶぞ
それとも滅ぼしてソシャゲ一本でやりたがってるのか?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:01▼返信
>>1574
じゃあゼノやらベヨって何?w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:29▼返信
任天堂はもうすでにハード撤退する引き際を誤ってしまってるから、ハード抱え込んだまま潰れるんじゃないか

任天堂の技術力じゃソフト屋になるのも無理だし、スマホだけでやっていけるほどの力があるとも思えないし
かといってソフトもハードも諦めて版権会社になる道は、任天堂の性格から言ってほぼ有り得ないだろうし
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:41▼返信
>>1574
やっぱ豚ってグラ厨だよな
性能の使い道がグラしか思いつかないみたいだし

ところでそんなグラ厨の豚に聞きたいんだけど
グラだけの洋ゲーって何? 具体的にタイトル上げてみて?
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 18:50▼返信
多分、スマホ系の技術使って来るんだろうなぁ、ARMのIPコアを採用して来そうだが、上手く行って
最新の16nmプロセスを採用したCortex-A72か、堅実な28nmプロセスを採用してCortex-A57か・・・

だが、実際はこれよりNXは確実に低スペックに成りそうな予感がひしひしと、任天堂はもう八方塞がりだろ
PSVitaよりスマホに呑まれるのは確実に早くなりそう
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:06▼返信
Vitaも先行きは不安とはいえまだPSプラスとリモート用に使えるからPS4に寄生できるしな
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:29▼返信
>>1608
本気でそう思っている訳ではないと考えたいが任天堂はそれこそファミコンの頃からずっと「競合は全て排除、市場独占するまで争い続ける」というスタンスなので、劣勢になると結果的に業界にダメージを与えるような行動に出る事がある。
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:41▼返信
>>1614
昔から他社批判とか平気でする任天堂だけど、サード総撤退でファーストの販路フル動員してもろくに売る物無くて売り上げも貯蓄も右肩下がりが止まらなくて本格的にヤバイのか最近露骨に他社ディスってるもんなw
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 19:55▼返信
子供や学生層からとにかく搾取することしか考えてないイメージがすげー強い 今の任天堂どーしてこうなった・・
アミーボとかカードがいい例 NXとかそういう層からこまかく課金で搾取するためのハード展開としかおもえんわ
Uが高すぎたとかゆーてるけどハード性能悪いのと自社コンテンツだけ売る事しか考えてないから失敗するんや
E3でしょうもない発言したり見栄張ったり、任天堂のこと昔は好きだったのにすごくがっかりやわ
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:04▼返信
>>1574
wiiUのあの糞画質を高画質って連呼してる任天堂の寄生虫共にその台詞言ってやれw
だが買わぬ、だが買わぬ
そればっかやってきた結果任天堂がサードから総スカン喰らってんのにめでてーなw
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:04▼返信
>>1611
ブタにとって洋ゲーなんて皆クソゲーだよ。
マリオ以外はやってみようと思わないからね。
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:12▼返信
PS4は発売から1.5年も経ってるので別に高スペックってわけじゃ無いんだけどなぁ…
経年を無視する奴が多いな
もっとも任天堂がPS4以上の物を出すとは思わないが
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:34▼返信
FC、GB、SFC、64、GBA、GC、DS、Wii、3DS
に次いで10番目に出るハードだから
「NX」なんですね!
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:35▼返信
パソコンと家電を一緒にすんなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:37▼返信
>>1619
CSという枠組みを全く無視されると一瞬何を言ってるのかわからなくなるな。
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:49▼返信
だからもうソフト屋になれや
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:54▼返信
    /任_豚\
    l ノ#O-O-ヽl
\⊂6| . : )'e'( : .丿 ふざけんな!
  \( ( ⌒、 -'、
  ( ⌒ヽ つ )
    >  _)~ 、´
    しr"~\_ヽヾ\
          丶  
           [ ̄ N X  ̄] (
             ̄ ̄ ̄ ̄  (⌒
              ⌒Y⌒
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 20:58▼返信
>>87
それWii、WiiU、NXの位置ちょっと違うよね?なんでまとめてるの?
こうだろ↓同じ世代なのにあの低性能
だから周回遅れハードって呼ばれてるんだよな
PS2 DC 箱 GC 
PS3 箱○ Wii
PS4 箱1 WiiU
PS5? 次世代箱? NX?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 21:05▼返信
>>1625
横だが>>87のそれは性能面からほぼ同等と思われる物を並べているのではあるまいか。
君の方は発売時期が近い物を並べているのだろう。
前者は後発なのに任天堂ハードが他社に追いついていない事が見えやすく、後者は同時期のハードの中では任天堂が一番性能が低い事が見えやすい。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月06日 23:02▼返信
今回の任天堂のゴミクソE3カンファで生半可なニシくんは軒並み振り落とされたから、今残ってる信者は高濃度の腐敗ラードを身に着けた正真正銘の厳選された汚物なんだよなあ…(恐怖)
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月07日 05:45▼返信
今更PS3.5みたいのを出しても手遅れだしな
かといってPS4.5みたいなハードは出せない
Wii Uを出した時点で詰んでた
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月08日 03:45▼返信
■任天堂とは
・本社が京都府南区(在日だらけのウトロ地区・治安最悪)
・花札+賭博+ヤクザ+ラブホテル経営
・ヤクザ紛いの初心会+金のマリオ像300万円
・現社長岩田は元HAL研(左翼&在日)
・山内一族から政界へ民主で出馬し落選
・現社長岩田の父親は民主党員、息子は電通社員
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS Wii WiiU全て特許侵害で訴えられる
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 19:35▼返信
2画面じゃなくなればなんでもいい
1631.至高ハードPS4投稿日:2015年10月17日 22:40▼返信
パクリ豚ハード
1632.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 22:13▼返信
これで正解だったね
やっぱりおもちゃ感のあるハードがいいよ
他のハードは硬すぎてつまらないもんな
1633.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 22:20▼返信
米1629
実際はソニーは自社イベント開いたり頑張ってるけど任天堂は事務所縮小したりで力入れてない
任天堂はある程度の規模の市場じゃないと力入れらんないから
ソニーとは企業規模が違うんだから極めて小さい市場をスルーするのは当然だけどな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2019年10月11日 22:33▼返信
あそこの市場ってcsはpcの何十分の一とか何百分の一とか
それに加えて少し前は違法DLの影響で壊滅状態だったみたい
最近はcsも人気上がってきたみたいだけど全体で見ればホントごく少数派らしいよ
そんな向こうの記者の記事をどっかのゲームサイトで見た記憶がある

直近のコメント数ランキング

traq