アマゾン過去最大の24時間限定セール、2億円の天野喜孝作画など一部商品公開
http://www.fashionsnap.com/news/2015-07-08/amazon-primeday-item/
記事によると
・Amazon.co.jpが、 アマゾン20周年に向けて開催する過去最大のセール「プライムデー」で取り扱う商品の一部を公開
・FFのキャラデザインなどで知られる天野喜孝氏が、新約聖書「ヨハネの黙示録」からインスピレーションを得てアクリル板に描いた12枚の原画から成る2億円の「黙示録」などが販売されるという
・他にはAmazon.co.jpプロデュースのドラゴンエディション ゲーミングノートPC「MSI GT80 2QE Titan SLI」や国内限定1台のグランドピアノ「エストニア」などが公開された
Amazon.co.jp プライムデー
天野喜孝「黙示録」原画12点+DVDセット
販売価格 : ¥200,000,000(税込・配送料込)
この話題に対する反応
・見たことない桁すぎて金額把握するのに時間かかったw
・配送料が350円(税込)っていうのが奥ゆかしくていいですね
・2億円の原画とかおすすめされても買えるかッッ!
・いくら天野喜孝の絵でも2億は高すぎる
・プライムデー、ちょっと期待してたんだけど、他にはグランドピアノ売るとか書いてあって、貧乏人と無縁のネタ祭り的な?






6000万円もお得なのかよ!
ゲーマーならこの機会に買うしかないでしょ・・・!!


GOD EATER RESURRECTION クロスプレイパック&アニメVol.1 限定生産 【Amazon.co.jp限定オリジナル特典付】
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2015-10-29
売り上げランキング : 65
Amazonで詳しく見る
ポケモン超不思議のダンジョン 【早期購入特典】『ポケモン超不思議のダンジョン』のテーマ+3Dステッカー&【Amazon.co.jp限定】飾れるオリジナルポストカード20枚セット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-09-17
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
怪しい個展で無理やり買わされる
これが現実だよニシ君
詐欺師やんか死ね。
ファンでもサンプル拡大コピーでポスター作るだけで満足するわ
その価値があると判断されれば需要はあるんじゃないかな()
はちま表出ろ
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストヒーローズⅡ 【PS4/ONE/PC】 ジャストコーズ3
【PS4/PS3/Vita】 ドラゴンクエストビルダーズ 【PS4/ONE/PC】 デウスエクス2
【PS4/ONE】 ファイナルファンタジーXV 【PS4/PC】 HITMAN
【PS4】 ファイナルファンタジーⅦ 完全リメイク 【PS4/ONE/PC】 CoD3
【PS4/Vita】 ワールド オブ ファイナルファンタジー
【PS4/AC】 ディシディアファイナルファンタジー
【PS4/ONE】 キングダム ハーツIII
【PS4/PS3】 スターオーシャン5
【PS4】 ニーア新作 【3DS】 ドラゴンクエスト8移植
【PSVita】 サガ新作 【ONE】 ライズオブトゥームレイダー
買うのやめとこ
ごめんないわやっぱ
2億とかすごいな
詐欺まがいなことしてて本当にうぜーわ
金がなくてしかたなく野村のようなピクシブ絵師崩れを起用してるとしか思えない。
あまりに世界観の深さに違いがあるもんな。
野村なんて解剖も理解してないから斜め45度の直立無表情しか描けないし。
天野に戻してくれ
超絶な、にわか・・・
芸術ビジネスは一人アホなやつがつれれば採算がとれるから
楽でいいですね
笑った
ただし需要がないと失笑されて終わる
あまり使われないって14まできっちり天野絵ってあるでしょ
何がにわかか説明しろよ
どうせお前は野村のテンプレホストとかマネキン女見て萌え萌えいってるだけだろ
そんなに売れてんのかな
メガテンのやり込みが足らんわ(´・ω・`)
芸術ってそういうもんよ。
それくらいなら好事家が買うだろう
それもFFの絵師という背景があってこそだが
イメージイラストとロゴだけだろ。
昔はキャラデザもモンスターも天野使ってた。今じゃ考えられんがな。
最近は、野村や吉田のデザインをもとに天野がイメージイラスト書くから無理矢理感がすごい。幻想的な世界に無理矢理ホスト入れたみたいな
山下清はそんなに高くないんじゃなかったっけ?
作品のほとんどを遺族が管理してるから、出てこないし、画壇に所属してなかったから美術界の評価も低いって聞いたことがある
芸術の分野だし高いかもしれんがさ
値段は需要にともなって
回りが釣り上げてくもんで本人が2億とか吹っ掛けるのはどうかと思うぞ?
ありゃ、そうなんか。 流石に億はなかったか。
ってなるかボケっ
FFに天野の絵があまり使われなくなったのは
当時のガキンチョが絵(=イラスト)が怖いって苦情が多かったから(本当に)
FF5のパッケージで変えられて二頭身キャラの絵のパッケになったよ
ちり紙にするくらいの経済力が欲しい
石油王になるしか無いながんばれ
いや、ひょっとしてドローン宅配で届けに来たりして。
わからん
ありがとう!
ちょっとツルハシ買ってくる!
昔神奈川の某書店の展示室で天野氏の展覧会
やってたんで友達と見に行ったら販売担当の
姉ちゃんにしつこく接客され、帰るに帰れない
状態で姉ちゃんが資料を取りにバックヤード
に行った時にタイミングよく来たエレベーター
に飛び乗って逃げ帰った嫌な思い出思い出した
郵便局でも使う気?
桁区切りくらいつけろよ
イメージ悪すぎて嫌悪感しかもてない画集が980円で売られててもいらね。
本当に素晴らしいものはプライスレスになるだろ
買えよ
むしろ送料無料で天野が直接届けに来るとかしてもいいくらいだと思うよなw
天野好きだが200万でも無理
勿体無い
年に1,2冊でてるよ
送られてきた箱を開ける一部始終までがまさにドラマだった
FF
バンパイアハンターD
審美眼ゼロのバカオタクは買うんだろうなw
ありがとう D大好きだったから久しぶりに読んでみるかな
意図してやってれば最悪だし意図しないでやられてるなら長い事やられてるんだからいい加減訴えろと
本人把握してないはねえだろ
ドラゴンズクラウンの続編とか
桁2つ多いよ
たぶん、みんな良さがよく分かってなかった。中二病の少年が苦いコーヒーを飲む的なアレだと思う。それになんとなく乗って売れてしまったのが天野だと思う。
amaの中の人ウケると思ってんの?全然笑えない
それぐらいはむしろ当たり前と思いたいw
系統にてるもんなww
天野ごときアート崩れのゲーム挿絵師が勘違いしすぎだろ
リアルタイムに天野の作品を見てたおっさんから言わせると、
天野喜孝はタツノコアニメのキャラデザのひと
わざわざ価値が下がった美術品を買いたいと思う蒐集家がいるか?
ニーズの読み違えも甚だしい
プロの絵描きの大人になった今改めて見るとやっぱ下手。
美大生の展示会に並べてたら素通りすると思う。
原画?どうせ版画だろ
羽根の描写もおかしいwwこれじゃぁ物理的に絶対飛べないwwもっと鳥類のデッサンして勉強しなさいwww
独創的ではあるが気持ち悪いし、エウリアンだしで最悪。
大した価値もないコピー絵を
野村哲也さんのおかげだぞ
値段設定ミスとかちゃうの?
ラッセンのイルカの絵のカラコピーも2億円?
ヤッターマンは認めるが、FFのぼんやりフニャフニャしたタッチはバカジャネーノとしか思えない。
ていうかなんで平日にやるんだ
横からだが読解力ないってレベルじゃねーな
落書きに2億はどーなのよ?アートは芸術か詐欺なのか俺には分からん。
転売目的の資産家は買うかもな
どっちにして高すぎだけどw
美術館が買えよ
サマージャンボ買いに行こう。
L知ってるか?山下清はそんなにたかくないんだぜ。有名なのが100万するぐらいであとは数十万ぐらいだった覚えが
転売目的でこんなもん買えるかよ
価値が上がりそうor変わらなそうなもんならともかく、
こんなん20年後に桁3つ4つ分値が下がってても驚かないわ
イラストサイトみても皆同じようなの描いてる
でもその後、某有名人とコラボか何かやってたの見かけて、
そのせいだったんじゃ…と思った。
キャンバスに傷つけただけの絵が億単位だったりするから、アートはわからない。