• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





研究結果:テトリスがPTSD治療に役立つかもしれない
http://www.gizmodo.jp/2015/07/ptsd_2.html
200aaa


記事によると
・イギリス医学研究審議会の研究チームは、トラウマ的なできごとから4時間以内にテトリスをプレイすると、フラッシュバックの回数が減らせるという研究結果を報告していた

・4時間以内というのは非現実的なので、時間が経過した場合の効果を検証

・1週間後に検証した結果、テトリスをプレイしていない人よりもトラウマ的な映像の記憶が51%少なかった

・研究チームは、テトリスのようなゲームは脳で視覚情報をすばやく処理しなければいけないため、フラッシュバックを阻止しているのではと考えている





この話題に対する反応


・そのうちAEDと同じように、緊急用テトリスが至る所に設置されるんだろうかー

・そいえばストレスで胃潰瘍になってその後飲めず食えずな廃人時代、テトリスのスタッフロール見るまでやり続けてた。夜中に…。

・ぷよぷよの場合はどうでしょうか?

・これ本当ならスゲーぜ。















定期的にテトリスをプレイせんと思い出しそうやな・・・









関連記事
『テトリス』の達人プレイ映像が公開!神業すぎてヤバイwwwwwwww
あなたをゲーマーにした1本は? 『テトリス』『バイオ』なかには『トロフィー機能』なんて声も
『テトリス』が遊べるブレスレットが登場!これ欲しいぃいいいいいいいいい!!
【速報】テトリスが映画化wwwwwwwwww 「壮大なサイエンス・フィクション」になるらしいぞwww












ぷよぷよテトリス
ぷよぷよテトリス
posted with amazlet at 15.07.09
セガゲームス (2014-12-04)
売り上げランキング: 960


TETRIS
TETRIS
posted with amazlet at 15.07.09
バンダイナムコゲームス (2011-10-20)
売り上げランキング: 7,737


コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:01▼返信
マジかよ
キーホルダーテトリス買わなきゃ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:04▼返信
あー毎日やってたころは、ふとした拍子に脳内でブロック組んでたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:05▼返信
だな、だな、
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:11▼返信
テトリスといえば汚い任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:13▼返信
BPSの名越康晃さんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:16▼返信
長い棒が来なかったトラウマが新たに植え付けられる
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:17▼返信
「ゲーム脳」の人は、このゲームで実験をして「私の理論は実証された!
これは典型的ゲーム脳を誘発する最悪のゲーム!」って紹介してたよね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:20▼返信
デマ拡散ブログ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:21▼返信
普段ゲームしないけど
テトリスだけは上手いぜ

とか言う奴が昔、大量にいたな
だからなんやねん、と
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:22▼返信
T-spinと最初に全消しする組み合わせの暗記とかしてたときはすげえ頭使ったな
結局頭無にして超高速につんだほうが勝率8割9割安定したが
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:24▼返信
少なくとも半年経たないとPTSDの判定は下せないと思うんですけど・・・
こういうのは急性ストレス障害
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:28▼返信
PTRDではいまどき長距離狙撃もキツイんじゃね
3号にすら無理だったという現場の声もあったのに

コーデュリではPTRSで3号の正面から撃ち抜いてたが
現実ではまず無理とみられる
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:38▼返信
Tetrisにスタッフロールなんてあるのか………

ぷよぷよはだめですか?
駄目ならぷよテトはどうなのか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:39▼返信



ハットリス



15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:40▼返信
だいぶ前から言われてたわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:43▼返信
Tスピントリプル
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:43▼返信
一週間後て
それPTSDじゃなくてASDだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:45▼返信
>>11
1ヶ月だと思うですがそれは・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:46▼返信
Tスピンとパーフェクトは最初に出来ることにこしたことはないから、散々考えた
大体出てくる配列決まってるから対応力つけるだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:46▼返信
E3後の豚にピッタリ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:54▼返信
あーあーこんな事にまでお金使って
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 04:58▼返信
なぜかテトリス記事で真っ先にps4ぷよぷよの宣伝をするゴキブログ

クソゲの誇大広告や情報漏れ、障害や不具合を揉み消すよう全力を尽くさないで深く反省してね
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 05:02▼返信
全力豚
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 05:26▼返信
そいえば仕事でストレス感じてたとき
テトリスや雷電やりまくったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 05:38▼返信
なぜ患者にテトリスさせようと思ったのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 05:39▼返信
どのレベルでやればその効果があるんだ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 06:13▼返信
UBIがテトリスをPS4に出してんだけどなw
まあDL専売だし全く宣伝してないから知らないのも当然か
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 06:43▼返信
セガを嵌めた任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 06:49▼返信
楽したくてしょうがないって思考回路をまず何とかするべき
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 06:58▼返信
エリック・クラプトンが息子を亡くした時にテトリスをやってたそうだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 07:08▼返信
「かもしれない」に注目しろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 07:14▼返信
やり過ぎると逆効果になりそうですが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 07:21▼返信
またソニーハードのゲームが世界に貢献してしまった
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 07:43▼返信
フラッシュバックして吐き気したらテトリスやればいいの?
余計具合悪くなんないかな
常にやってないといけなくなる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 08:01▼返信
ステマかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 08:03▼返信
ADSLは甘え
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 08:26▼返信
テトリスについては任天堂は許されない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 08:26▼返信
子供の頃からドラクエとテトリスの面白さが分からない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 08:58▼返信


   任 天 堂 大 勝 利 ! ! !   

                          セガの負けw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:20▼返信
いやもともとそのために開発したものだし
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:42▼返信
当然、マイナスの効果も
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:20▼返信
ネトゲも同じ効果ありそう
介護してる人はネトゲをやればいいと常々思っている
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:21▼返信
テトリス、コラムス、ハットリス、ぱねポン、クロックス
ぜーーーーーんぶ秋田、見る気もせん
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:19▼返信
そのうち頭の中でテトリスするようになるからなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:30▼返信
ああ、つまり物凄く印象的な事が起ると、
それを脳内で際限なく繰り返してしまう
これは短期記憶が1~3日で大きく劣化するのを保護する効果がある

逆を言うとその期間、全く別の事で頭をいっぱいにすると、
その記憶は相当劣化して、普通の思い出と変わらなくなる

とはいえ、そんな時にテトリスに熱中できる神経のヤツは放って置いても大丈夫な気がするが
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:44▼返信
>>5
その人、今はREDの社長さんらしい
サクラ大戦出してほしいなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:29▼返信
思考を停止させるために別の思考、特にゲームなんかをやるのは効果的だよ。
難しすぎると思考が止まるので小学校の算数ぐらいの程度がよい
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:43▼返信
マインクラフトもええよ
これはアスペにも推奨されてる
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:44▼返信
なんだよその劇薬…こえぇよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:40▼返信
たしかにずーっとやってると、
寝てる間も頭ん中テトリスの映像が出て来るな。
51.ネロ投稿日:2015年07月10日 20:01▼返信
やべ、眠い
酔いすぎたんかな?
まあ、いい
晩飯食って、寝るか

打ち切りね

いや~
見下せるものっつーのは、ほんま役立つな 笑
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:46▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・日米総貧困化 叩き対立煽り他工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年02月17日 02:39▼返信
人殺しゲームばかりやってないでテトリスやるべきだな

直近のコメント数ランキング

traq