【コナミが新作『メタルギア』の制作を発表!しかし主要スタッフは小島プロダクションではない模様】
↓
コジプロ解散
人生は 失うばかりじゃない by 小島秀夫
— 大塚 明夫 (@AkioOtsuka) 2015, 7月 10
コジプロは解散させられてしまったが、チームの奮闘により作品はどうやらほぼ完成となった。掛け値なしに最高の傑作となった筈!早く「待たせたな」と言いたくて仕方ない(笑)これが最期になったとしとも…MGS は 不滅 です! コジプ... http://t.co/9zeTNDpNxp
— 大塚 明夫 (@AkioOtsuka) 2015, 7月 10
コジプロは解散させられてしまったが、チームの奮闘により作品はどうやらほぼ完成となった。
掛け値なしに最高の傑作となった筈!早く「待たせたな」と言いたくて仕方ない(笑)
これが最期になったとしとも…MGS は 不滅 です!
・明夫さん(T-T)
・作品の質も今回の件も含めてプレイヤーは決してMGSを忘れることはできないゲームとなったでしょうね。
・制作された全ての皆様へ、心から”お疲れ様で御座います”と申し上げたいと思います
・そして特にコジプロ解散騒動からこっち、怒りと不安に押し潰されそうなファン達の為に、積極的に声をかけ続けて下さった大塚さんや杉田さんに心から”ありがとうございます”と申し上げます。
・切ないですが、小島監督とコジプロの方々、大塚さんとシリーズに出演した全ての役者の方々、MGS制作に携わった全ての方々に、本当にお疲れ様でした('д')ゝ
・「待たせたな」の一言のためにPS4を購入しました
「MGSは今後も続いていきます」会社は言ってたくせに開発スタジオは解散

コジプロじゃないところがMGS作ってもそれはMGSとは似て非なる物なんだよなぁ・・・


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4
コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
【PS4対応】METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN ヘッドセット
PlayStation 4
ホリ 2015-09-02
売り上げランキング : 455
Amazonで詳しく見る
ざけんな…
ロサンゼルス支部って出来たばっかりだったよな?
速攻解散とか仕事先見つけんの面倒やろうね。
コナミカプコン無能
もうダメだな
大したことないな
ジムだけしとけ
コナミ覚悟しとけよ
↓
縦マルチでした
wwwwwwwwwww
大塚さんだって監督、作品に思い入れあるだろう
我慢して大人の対応してもこういう言い方になったところを考えると
相当頭に来てんじゃね
仕方ないね
はまじ
あれ?豚出来ないのに何で喚いてんの?
悲鳴かな?
次を出しても売れないって事をコナミは分かってんのか?
でもWiiUにはでませんw
MGSも散った
しかも縦マルチというPS4の弾にならない形でw
悲しいねえ・・・
w
コジプロは社内プロダクションで開発スタジオじゃないじゃん
悲鳴あげてどうしたの?w
ノウハウの伝播とか考えれば理解は出来る。
当事者たちの反感もあるだろうし、うまくいくかどうかは分からんが。
ざまあw
あれはプラチナ開発じゃなかったっけ
何声優に言わせてんだよ
ウイイレ派だったけれど、こんどからはFIFA買うわ
任天堂ハードに出したけど売れなかったからなw
携帯ゲーム機とか言う鬱陶しい存在がオワコンになって
据え置き機が復活しようとしているのに
このタイミングでトップから降ろされるとか
不運としか言いようが無いな
そもそも理解できん
利益出せないから
大塚明夫ももうMGSに次は無いし今後コンマイから仕事もらえなくてももう構わないと割り切っちゃってるっぽいな。
土下座すれば拾ってやらんこともない
アダムはオセロットや
空気も読めないカスは死ね
ゲーム好きじゃないやつがここくんな
炎上してもなお売上ランキング上位にいるからな
もう日本市場は
言わせてるんじゃなくて勝手に言ってるだけでしょ。
コンマイからしたら発表するメリットね~し
(´・ω・`)
アホか
ソシャゲメーカーと組んでるようなところに行くわけ無いだろ
コナミにいても飼い殺しにされるだけだろうし独立するんだろうか
一般「へー最後なんだ じゃあPS3版でいいや PS4持ってないし他にやりたいのないし」
wwwwwwwwww
またセガが拾ってくれるんじゃないか?
アダム=アダムスカ(オセロット)
やで
まあ、どっか所属するにも自分で立ち上げるにもそんなに問題はないでしょ
資金周りはちょっとアレそうだがw
またセガ辺りが全員受け入れてくれんかな
アトラスみたいに
ソシャゲがバンバン出るんだろ?
コジプロの連中を飼い殺しにするわけ無いだろw
普通に組織人として仕事をするか、独立してリスクを負いながら自由に仕事するかだよ。
せめて、スナッチャー、ポリスノーツ、Z.O.E、夢大陸アドベンチャーのHDリメイク終わってから解散してくれないかね?
コナミが死ぬとハドソンソフトも死ぬのがな・・・
いやコナミ死んで他に買い取ってもらえばいいのか
さすがにここを今のセガが拾ってもろくなことにならないから他が良いなあ
とは言っても日本で良さそうなところはないな・・・
辛うじてスクエニ、次点でコエテクくらいか?
俺も同意見だけど、そもそも今のコナミにメタルギア以外なんかある?
現世代onlyのメタルギアやりたかったわ…
メタルギアの最期が旧世代とマルチなんてなぁ。
???
なんか問題でもあるのか?
時代はスマホゲーなんだぞ?
家ゲー全盛期もお前らみたいに文句いってたオワコンアーケードゲーマーがいたんだろうなあ
いつの世も文句言う化石っているんだよねえ・・・
老害・・・
スマホ向けのゲーム作成を命じられたけど断ったとかそういう理由?
ほとんど、クソゲー化するか、消えてるじゃねーかw
ドラキュラは?ラブプラスは?ゴエモンは?
その他もろもろ……
任天堂にケンカ売りまくってた雑魚だよね?
あーメシウマwwwwwwwwww
それとも許可を得てるんだろか
映画かぶれの小島のクソゲーをありがたがってるゴキがゲーマー面すんなバーカw
マッドマックスが作りたいって言ってたからワーナー辺りが・・・
もう日本では窮屈だろう
はいはい^^
任天堂のゲームは全部神ゲーでちゅね~^^
喧嘩?相手にされてないだけだろ
とことんおかしいわコナミ
パソナルーム状態か小島
縦マルチ
w
社長が無能だと下の人は大変だね
人様の会社で好き勝手出来たんだから良い方だよ
好きなシリーズがどんどん消えてコナミに何も期待できなくなってしまった
CS事業が利益出て無い+ソシャゲが利益出てるからじゃね
4~5年300人以上のスタッフを1本に費やすよりソシャゲ乱発した方が良いという判断かもな
次回作はスマホでソシャゲだな
逆だろ。これが5年前位の話しならまだ解る。今頃何やってんの?って事な訳で。
声優の問題とかどうなるんだろう、明夫とか絶対モチベーションないだろうし
他の主人公を立てるつもりなのかね
ゲームの面白さを擁護できないのでニンテンドウガーニンテンドウガーのゴキ哀れwwww
以降のタイトルはゲーム未満のゴミだ
完
任天なぞ
もしもしコナミの後輩じゃん
64で唯一付き合いのいい所だったの知らないな
よう分からんがさっきから豚暴れてるが、かまってほしいのか?
おうよかったな!
ゲーム事業とか遊戯王で儲けた金浪費するだけの娯楽だよ
これにMGSがプラスされるのか…
周回遅れの劣悪な環境で何を作れってんだよ
もしもしに行く任天堂に居場所があるわけねーだろw
おっそうだな^^
お前が言う映画被れなクソゲーの方が、お子様用の任天様のゲームより面白いから良いっす^^
あんたは一生任天堂最高ってミーバースに籠っときなw
GCでMGSが出たように今度からWiiUとNXと3DSのマルチだな
ゲームは当たり外れもでかいし、特に他で儲かってるコナミみたいな企業はねえ、腹立つけど
大塚さんはコジプロとの付き合いも長いし思いいれも相当だと思う
先日亡くなった親父さんとの思い出もあるだろうし
コジプロファミリーみたいなものだから口をださずにはいられなかったのかも
コナミは嫌いになったけど、PPを不買したりはしないよ。もちろん買います。
まあ、それ以外の今後のコナミのゲームは購入するかどうか分からんけど。少なくとも衝動買いは100%しないわ。
プレステも国内でどんどん終わっていく
それに気づかずまだまだ全盛期だと思い込むゴキブリ
自分の青春が終わった事にも気づいていない
人間ってほんと自分に不都合な事を認められない生き物なんだよね
悲しい・・・ 悲しいねえ・・・w
もしもし風情が
ようホザキよる
さよならCS任天コナミ
そういえば無いな…
去年はグラウンドゼロズ、その前はPSPのピースウォーカーしか買って無いし、メタルギアが終わったら個人的には買いたい物がコナミから無くなる。
何て言うか、複雑な気分だよ。
スマホゲー市場は縮小しているんだけど・・・
国内じゃあ始まりすらしなかったし
好調だった海外市場も
無料ゲーに押しつぶされてめでたく成仏した
もうスマホじゃあ無料ゲームしか流行らないから
人気シリーズはどれもゲーム機に出戻り始めていて
スマホじゃあ手抜きゲーしか作らなくなっている
日本で数少ない世界でも戦えるIPに対してここまで憎悪を募らせるのは
やっぱ任天堂がもしもしに行くからゲーマー受けタイトルが邪魔なんだろうなw
サイレントヒルズも手付かずだろ、小島という逸材を捨てないでくれ
一度は解体されても仕方はない気もする
遊戯王以下のプロダクションなんて潰されて当然だわw
WiiU 6位 Splatoon 任天堂 418,599
PS4 1位 KNACK(ナック) SCE 400,115 ←無料バンドル
2位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939
3位 BloodBorne SCE 200,747
VITA 1位 GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531
2位 GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513
3位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114
PS4とVITAの全てのゲームよりスプラトゥーンの売上本数が上w コウコクヒノワリニ~(笑)
正真正銘の最後のMGSだな。
マリオドンキーの売上知ってる?w
Wiiとかで爆売れしてたソフトもどんどんオワコンになってるねw
メタルギア史上の黒歴史的扱いの汚点2つが任天堂ハードで出てる事を知らんか。
FCのスネークリベンジ、そしてGCのツインスネークスだ。
日野くらいしかスタッフ全員救えないだろ
まぁ恐らく動画だけ見て終わりだったけど
買わんけどね。あ、TPPは予約済み
独立してまた良いゲーム作ってくれー
ゴキがもっと買ってやればよかったのにw
花札屋
キックスターターじゃ大規模開発なんて難しいから
ちゃんとした会社に支援して欲しい
正直国内企業だと不安があるから海外に出た方が良いんじゃないとは思う
昔GCに出したけど
売れなくて終わったな
FC版MGもプラスしてやってくれ
なにせメタルギアが出てこないんだ
キモゲーって最近のFEのことだろ
言われて悔しかったかw
コナミに残るのは最悪。MGSはこれで最後でいい
国内CSはオワコン
すべてはこれが原因
現実見ろよな
コナミの後追いしてるようなところに行くわけない
>>166
仲間割れすんな
任天堂に行ったらデビルズサードみたいな扱いになる未来しか見えんw
あと任豚もついでに死んどけ
最近はソフト内製出来なくなってきてるから
偉そうなことを言う前に予算内で売れるものを
作れなきゃプロでもクリエーターでもないだろ
近作はマジで金と時間と労力の浪費でしかない
まぁキックスターター乞食で10億以上集めればちょっとはましなもん作れるかもしれないけど
まあ任天堂ももしもしに逃げるくらいだしなあ
もしもし負け豚野郎は
ようホザキよる
ブザマ
少なくとも、MGSなんかは売り上げの8割海外やん
PWはいたぞ
金だけのこと見たら発売まではおとなしくしてるはずだからな。それをしないってことは私怨しかありえない。
早川・上月は小島含めCSゲーム開発者をどうしても公開処刑したいらしい。
そのレースから降りたんだな。それは企業の選択だけど残念だね
ともあれコナミのソシャゲは滅ぶべき
海外で売れるタイトルで言われましても・・・
やっぱり頭の悪い奴って
ワンパターンだな
PSWだけに~っていったい何を見てるんだ?w
金搾り取ることだけのスマホゲーで会社の名は地に落ちたし早く消えてほしいわ
コナミ潰れろ
無線LANで首をつります
さようなら
任天堂もスマホに逃げたんかな?まぁ、確かにCS<ソシャゲなんだろう。
しかし、俺は一切スマホゲーもやった事ないw
このままコナミにいてもどうにもできないでしょ
おとなしくもしもしでも作るつもりか
トラックの荷台にいたな。諜報かなんかがAかSじゃなかったw
こういう話題は馬鹿を晒すだけだから来なけりゃいいのにw
まぁMGSVだけはガッツリ作りきれたみたいで良かったよ
発売が楽しみだ
CSゲーは儲からないって全面的に手を引くだけでしょ
次回作はMGSのカードゲームだな間違いない
社長が悪い
KONAMI作品は、これ以降買わん!
「悪に落ちる、コジプロの無念と復讐の為に」
早川英樹:課金職人
HD職人 vs 課金職人
課金職人の大勝利!
日本の3馬鹿ゲーム会社(自称)ですな
カードであれ、スマホゲーであれ
いい加減コナミか小島は何か発言しろよ
ほんといつも時代に乗り遅れてキレてるオッサンっているよな
みんなスマホゲーばっかやってるじゃん 認めろよ
そういう一般の友達もいないんだろうなあ
ネットでオタクとばっかつるんでるから世の中のバランスが分からない
はぁ・・・
健康・遊戯・もしもし
この3本柱で行くのさ
バンナム CSとスマの両立
コナミ スマ一本化
カプコン ATMとスマの両立
そこそこ売れるゲームがないんだから解散させられますわwwww
Horizon: ZERO DAWNみたいに
人気のシステムを新しい世界観で見せてくれよ
自己紹介?
それでもいい、MGS最後の作品
PS3でもPS4でもX1でもPCでも
多くの人に手にとって貰えるのならプラットフォームは関係ない
コナミのものを買うのはこれで最期だ
こいつらはユーザーの求めるものを理解しようしないよなぁ
うち3人はブランドがあれば売れると思ってるカスだし
しねよ
発売まで公式は発言出来ないだろうから、それに耐えかねての今回の発言って感じなんじゃない?
去年出たVITAのニセコイDL版がひっそりとストアから消えてることを
ほんといつも時代に乗り遅れてキレてるオッサンっているよな
みんなスマホゲーばっかやってるじゃん 認めろよ
そういう一般の友達もいないんだろうなあ
ネットでオタクとばっかつるんでるから世の中のバランスが分からない
はぁ・・・
俺らはコジプロの遺作を買う、豚どもはチャーシューになる
これで良いじゃないか
和田時代のスクエニや、今の落ちぶれたカプコンよりひどいわ。
逆に
コナミが続編しか認めなかったとも言えるな
これを最後に退社だろコジ
会社側が1社員?の辞職についてわざわざアナウンスは普通はしないから
コジカンが退社したあとでコジカンが辞めましたって報告くらいだろうな。
たぶんまだ在籍してるからそれも出来ない、他社に流れた場合を考えてひょっとしたら飼い殺しにする可能性すらある。
もう買うな・・・な?
このゴミクズ野郎があああああああああ!
今まで支えてきたコアユーザーと
一時の流行に流されるだけのライトユーザーを一緒にすんな
独立するか別の会社に移籍するだろ
所詮コナミの温情でしか成り立たない自称プロダクションにしか過ぎなかっただけw
お前も早川並みに頭おかしいな(笑)
最後の頼りだったコジプロが潰されて犯罪4が何の価値もないただの箱になっちゃったけど
また任天堂から適当に何か窃盗してみる?
マジでねーな
これ確か追加コンテンツとかなかったっけ
奴らも もしもししか逃げ場が無くなったってことさ
豚最後の悪あがきだよ
まあともあれ小波潰れろ
知ってる
ちょっとビックリしたわ
もうKONAMIはウイイレ・パワプロ・プロ野球スピリッツしか出さないのかな?
>>MGSは今後も続いていきます」会社は言ってたくせに開発スタジオは解散
本当にKONAMIて息を吐くように嘘をつくなぁ
まるで韓国じゃんw
WiiU 6位 Splatoon 任天堂 418,599
PS4 1位 KNACK(ナック) SCE 400,115 ←無料バンドル
2位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939
3位 BloodBorne SCE 200,747
VITA 1位 GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531
2位 GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513
3位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114
さあPS4版MGS5PP ゴキブリが馬鹿にしてやまないスプラトゥーンに勝てるかっ! ww
目障りだから早く消えろ
それより何やってんだよてか何がしたいんだよコナミ
もう別の会社なんだから
無視するに限る
KONAMIが大変な目にあってるのにようこんな下らない事しか言えないんか?
さっさと殺したら?人間のゴキブリを
もう哀れやね
はよ、ソニー襲撃しろやって
何故やらないのかな?
今はそのライトのが長く利益出すんだからどうしようもない。開発費も安いし。廃課金してるのがライトと言うかどうかは知らんが
MGSに使う金と人材ありゃもっとスマホに出せるって判断だろ
スクエニがあるやん
マジでそんなこときいてんの?(笑)
まぁソシャゲ位だろうけど
そもそもそれ以降買うソフト無いんじゃねw
意識的に不買するまでもなく買うものがない
そういうのを恐れているから言論統制行っているわけだが
まあコジカンが言わなくても大塚さんやらが言っているからなんの意味もないっていうね・・・
お前の足元も
すでにないよ
気づいてないとは おめでたいなw
MGSのこと知らないのにコメントするな。読んでる俺の方がが恥ずかしいわ。
どうすんのコナミ
コナミ<お前らなんて最初からあてにしてないのでどーぞどーぞ^^
それとも引き受けるのか
どっちだろ~
買わないユーザーが多すぎたって事だろう
パワプロプロスピはそもそも出すか不明だがもしもしで課金課金に一本化って路線もあり得る
なにせあの腐れ社長っすから
詳しい人教えて
国内PSの主力がどんどんオワコンになっていくねw
w
コナミ早川は「ゲーム業界の癌」こと元クズエニ和田の正統後継者です!
きっとコナミを、見る影もないゴミメーカーに変えてくれることでしょう。
豚は関係ないやん(笑)
はよ、ころさないのかな?ゴキブリを
解散せざるを得ない理由も説明ないし客を納得させるための努力も全くしていない
この件に関しては本当に腹立たしい
FCはしらんけどどっちにしろパワプロにしろウイイレにしろ少しの追加要素なくせに毎年フルプラで売る企業ではあった
任天堂もオワコンになってるけどな(笑)
大して売れないMGSシリーズにムダ金じゃぶじゃぶ注いでくれたコナミさんに感謝するべき
まぁそのうち小島がキックスターターで乞食始めるから金恵んでやれよw
まあ、コストがかさんでいたろうし、開発遅すぎだったな。
コスト的にも期間的にも遊戯王に遠く及ばないMGSなんてゴミが無くても大丈夫だろうけどな
ただのゴミアンソだもん
ただ往時の勢いは奴らにはない
買わないのに応援なんて虫が良すぎる そのツケがもう目の前さ
だから任天も もしもしに逃げた
出すゲーム出すゲーム微妙だっだもんね。
市場の変化もあるけど、売れないのは自業自得な部分もあったよね。
PSPの幻水なんて酷いものだったもの。
でもウイイレはPS2時代はミリオン多かったね
日野>小島
数字だけ見れば、日野の方が優秀だよな
>コナミ 社長ごあいさつ
>デジタルエンタテインメント事業では、これまで3つの大きな波がありました。
>1つ目は70年代以降のアミューズメントゲーム、2つ目は80年代以降の家庭用ゲーム、
>そして3つ目が2010年代のモバイルゲームです。
(中略)
>しかし現在は、ゲームという言葉が指す対象が広がりを見せているように、
>お客様とのタッチポイントもその形を変え続けています。
>そのため、特定の場所へ向けて専門性を深める考え方だけでは
>事業を進めることができない環境になっています。
どうした?なんでイライラしてんだよ。
懐古厨は確かに進歩ないな、とは思うが、
毎度流行に流されてふらふらするミーハーもどうかと思うぞ。
要は周りがどうかじゃなく、自分がどうしたいかで決めればいいんだよ。
その遊戯王も最近テキトーになってきて少しずつではあっても着々と人減らしてるよね
遊戯王の売り上げ>>>>>>>>>>>>>>>糞みたいなスポーツゲーの売り上げ>>>>>>>MGSの売り上げ
だからコナミ的には何の問題もないよw
ナンバリングが400~500万本売れてりゃ割と充分じゃないんかw
スマホで利益は出してるからどうすんの?も何もないだろ。つうか近年は大してソフト出してないし、今と変わらんでしょ。スマホにIP投入するだけ
スマホゲーがオワコンにならん限りこんなのばかりになるね
横だが何故ソニー襲撃しないのかな?って思う
任天堂ハードさえ買わない癖に
関西勢は壊滅か
開発スピードとそれに伴う他社供給無し?で最悪シナリオを順調に進むw
着眼点はいいんだけど(普通)、スピード・供給が…
あくまで、ワイの勝手な推論のひとつだけどなw
ハイレゾだったらDLでもいいぞ
新しいとか古いじゃなくて劣化が納得出来ないから、なのが分かってないのか?
PS4攻勢にストップをかけたコナミナイスw
そんな度胸はないよ
口だけ弁慶のヒキニートだもん
自分の境遇の不満を お手軽にぶつけてるだけ
そろそろ新規IPにチャレンジして欲しいぜ
MGSこれが最後なのか…
何で「信用」という言葉を知らん奴が社長になれるんかな?
ゲーム作りに詳しくない俺でもなれるんちゃうか?
コナミを一方的に批判するのも違うだろ
結局MGSが売れなかったからにつきる
少なくとも今後コナミからの仕事は来ないだろうけど
それだけじゃなく損害賠償の請求されてもおかしくない案件だよなこれ
早川死んどけ!
夢大陸アドベンチャーは隠れた名作だよね!HDでやりたいわ。
あの頃のKONAMIは神がかっていたのになんでこうなった、、、、。
早く潰れろ糞会社
買わない訳にはいかないけどその金はMGSを潰すクズの懐に入る訳だ
こんな胸糞悪い話はないな…発売したらコナミなんてさっさと潰れちまっていいよ
コジマもさっさと離脱しとこうよ
それでもPS4勝ちは決まってます
これでPS4ハーフミリオン行かなかったらずっとPS4のゲームは全てスプラトゥーンに負けたままだよ・・・
VITAも全て負けてるし・・・
くやしすぎる・・・
ウイイレとか野球ゲーみたいに毎年定期的に出せるゲームならともかくMGSは開発スパン長いしアテにできない
まぁ不況だし道楽でMGS開発続けられるほどコナミも余裕があるってわけじゃないのよね
150人の大所帯をその1本で6年も7年も食わせていくんだぜ
非効率いわれてもしゃーないwwww
FF7が復活するのでオワコンにはならんわ、クソカスニシブタ!!
WiiUnkoと珍天堂はとっくにオワコンだがな。 早く氏ね!!
任天堂なんて一人負け確実なゴミクズはどうでもいいよ
ぶーちゃん自演下手すぎw
お前背中にタイヤの跡付いてんぞ
ときめきなメモリアルをありがとう
遊戯王は回復傾向にあるんじゃないか
関係ない他タイトルに当たるのはよくないな
最近キックスターターも台頭してるし、それでやってくんじゃない?
稲船とかigaとかみたいに
でも、何故アンチソニーになったのかな?
家電売るだけなのに
社内で小島ののし上がりを恐れて潰した。とか考えてる奴は本当のゲーム脳だわ
コナミ共々地獄に堕ちろよ豚が
情報まったくなくね?
尻尾見えてるよ
酢飯乙
これで50万本いかないようならFF15も売れて80万本FF7でようやく100万いくかいかないかってところだろう
加瀬さんなにやってんですかね
成りすましとか古いっすねぇ汚物堂のゲロさん
ユーザーを裏切ったメーカの末路なんて知っての通り、だろうに…コナミは覚悟しいとね
何でそれらを日本限定にしてんの?
そんなアホなこと考えてる奴なんているの?
最近はソシャゲが台頭してきたのに
潰されるってことは確実に赤字だからね
やってないしそれにWiiUはマリオがミリオンいってるのに豚はマリオ捨てたのか?
メタルギアの人も落ちぶれ
ツイートしかしないハゲも落ちぶれ
生き残ったのは日野だった
世紀末クリエイター伝説より(笑)
海外市場を捨てることになるけど、早川はどう考えてるのか?
にわかかよ
そんなのいつも通りの一時的なものじゃん
コナミに作らせたらMAPは少ない上にアンロックマシマシのゴミだろうなどうせ
やって成り済ましヘタやのに
てか、まだゴキブリころさないのかな?
まあ
単純に幼少期のトラウマだろ
古くはβビデオでクラスの仲間外れ
PS1でもPSPでも同級生からハブられた
それで逆恨みさ そんな大層な理由はないね
上の人間って大事だなと本当よく分かるな
何で売り上げに拘るん?
任天堂から金くれるのか?
早川マジ害悪
>社内で小島ののし上がりを恐れて潰した。とか考えてる奴は本当のゲーム脳だわ
このスレでそんなこと言った奴居たっけ?
ひょっとしてのし上がり恐れてる人が先走っちゃった?
最後のTPP作成に奮闘してくれたスタッフに感謝
数年に一度しか出せないMGSしか海外で勝負するのないんだし、切っても別に困らないんだろ
小島は小島で別の所でちゃんと作ってくれればいい
そんなしょうもない事で(笑)
知らんのか?
ふざけんなクソ社長が
会社潰れろ!
はちまってそういうところですし
社会経験のない人間が何も考えずにメーカを叩くところ
(にしたって普通は新作の結果が出てから判断するものだが)
アナウンスがないままこっそり消されちゃユーザーとしちゃ納得のしようもないだろ
WiiU 6位 Splatoon 任天堂 418,599
PS4 1位 KNACK(ナック) SCE 400,115 ←無料バンドル
2位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939
3位 BloodBorne SCE 200,747
VITA 1位 GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531
2位 GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513
3位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114
かなり長い間関わってきた作品の終わり方がこんな形になったのが残念、ってのはあるだろうな
任天堂信者ですら無いんだよなぁ・・・
MGSなんか切り捨ててソシャゲと遊戯王で情弱から金吸い取ってたほうが賢いわ
豚はスルーしてやらないから
やった人教えて
最初からそんな可能性なかったかwwwwwwwwwwwww
てか、ゼノブレイドクロスはもうなかった事にされてんの?
面白そうだし全世界で500万枚いかねぇかな。
>ネットでグチグチ悪口書いてるだけで金落とさない
そのテンプレのようなゴミクズなお前
底辺代表って感じでカッコよすぎるw
たいてい資金源はあるな
当たってそれが一番になっちゃったってだけで
個人的な意見になっちゃうけど面白い。
逆転裁判シリーズで直近のも楽しめた人は今作も確実に楽しめると思う。
続き出せって言ったのはコナミなんだけどな
本当コナミはクズ
そんなもんだよ
アンチの下らん切っ掛けなんて
まあまっとうな人生なんて来るわけがない
アンチバカにはね
4と5が不評の裁判シリーズだぞ
山内にGT、上田にトリコ作らせてるSCEなら、小島監督に好きなようにゲーム作らせてあげられるともらえると思うんだけど、、、。
コジプロ再集結!! MGSⅥ制作決定!!
馬鹿「うぉぉおおおおっ!!!!買うぜ!!」
KONAMI「作戦成功(笑)」
MGS潰れて残念でちゅね~~~~
ざまぁwwwwwwww
直近のが一番評価悪いんだけどそれは
ゲハを斬るの管理人ね(笑)
虫けらって言われたら絶対消すだろうなぁ(笑)
もうお前の自己紹介はいらない
少なくとも世界累計はとんでもないことになると思う
そんなもんわかった上で叩いてるんだよなあ
なぜここでコンマイのこれからなんて考慮しなくちゃいけないのか
コンマイは遊戯王でもCSでもユーザーのことなんてあまり考えてないというのに
前売れてたソフトがほとんどオワコンじゃん
いや別に
俺はTPP最後で満足
底辺代表って傷ついた?ゴメンね
底辺代表候補くらいにしとくわw
可哀想に
ドラクエ11がPS4決定やからって(笑)
どうせ今後はちまでこのクソ会社の話題なんて出ねーんだからよ
その前に外山に合流だな、元コナミ組結集させることができるとしたらSCEしかないという
IGAとか完全に独立しちゃった人はもう無理だが
エピックじゃないギアーズ
これは箱1にコジプロじゃないMGSが来るとみたw
sceが買うより違うところに入ってsceと協力して作成とかのほうが面白いのができる
底辺って事は否定しないんだな
直近のもんより確実にいいもんになってるから楽しめた人なら大丈夫だって言いたかった
これはゲハに関係なく任天堂・豚のせい
だいたい赤字が原因で解散させるなら新作発売後に売上不振を原因にするだろ
小島にリアルで会って「応援してます」とか言っておきながら、Twitterで「ステマ監督www」とかほざいてたPS速報の池沼管理人とか
3DSのMGS3でめっちゃホルホルしてたの忘れたの?w
やればそれなりに面白いのかもしれんが、無駄に濁されそうで
今の糞社長
5以来か
1年後・・・
コジプロ再集結!! MGSⅥ制作決定!!
馬鹿「うぉぉおおおおっ!!!!買うぜ!!」
KONAMI「作戦成功(笑)」
mgrrは監督が監修したから面白いんであって監修がなかったらベヨババアみたいになってた
少なくても大金掛けた大作なんだからさ
経営上の判断みたいに言ってる人はここが矛盾してるんだよ
ウンKONAMIはさっさとソシャゲ業界にでも逝ってろ
だってさ、任豚って
超平等マルチの中で一社だけ総ハブされてんだぜ?
ユーザーがPS・XBOX・PCで楽しむ中
一人でキモいテロ活動するくらいしか
そりゃやることないわなw
やっっべぇぇぇぇ!!!!
メタルギアフリプ落とす落とす思っといて落とすの忘れたぁぁぁぁぁぁぁ!!!
PS3でも引き継ぎ出来るっけ?ってかメンドイんだっけか…
映画つくらせろ
コナミのゲームスタッフはMGS、スポーツ、ギャルゲーしか作れない、
MGSの名前を使ったアクションゲーとか結構面白かったのに小島信者が潰した
小島含めたコナミ社員全員も、そのユーザーも新しいものを求めていないってことだろう
作品を提供するプロとして、この業界でここまで尊敬できる人は他にいない
そして、それを潰したメーカーは二度と信用出来ない
なんでここでPSの話になるの?
MGSはマルチなんだが
だが過去にあのパズドラの山本Pを逃しているという(笑)
>WiiUは締め出している
元々PS寄りで嫌いだったんだろうが、決定打はこれだろうねw
お前がよく分かってないのはわかった
20年位待ってるんだけど…
他のサードの態度見たらまったくもって正解だったんだけどな
3DS版MGSを「酔うぜ!」て自らディスったのも豚には効いてるだろ
まああの時期の3DSにはスラパ含めて小島もいろいろ言いたいこといっぱいあっただろうね
今や名実ともにファッキンハードなんで心置きなくディスればいいw
まだまだスマホも普及するだろうし衰退は免れない
PSだけじゃないよ
任天堂は、任天堂タイトルでも売れなくなって、売れて当たり前のものだけに集中
PSは比較的満遍なく売れてるが、上限が減ってる
そしてコナミはソニーからも手を引くだろう
あくまで金稼ぎの道具としか考えていない日本企業の違いだな。
コナミを擁護してる社畜は哀れだわ
今後もしメタルギア出たとしても
仕事断るんだろうなきっと
糞みたいな出来の製品と糞みたいな売上しか出ないんだから
ハブラれて当然だろw
逆恨みしてんじゃねーぞカス
あれ移植したのヘキサドライブだよね。あの有能集団にしてあの出来だしなw
これも事実。日本ではゲーム業界は厳しいということ。
実質日本人が買う任天堂ゲームは世界では売れずそのうち撤退。
PSは日本ではビジネスとしては設け少ないが、ゲーム機としては続く、ドラクエ出てどうなるかだな。
こういう事が小島が出来たら現在は変わってたのかもな
もはや運命としか
で
奴らお布施出さない(買わない)もんだから
教祖様()はもしもしに逃げちゃって
任豚梯子外されて ざまあない
因果応報とはこのこった
もうKONAMIで買うゲームも残ってないし二度とゲーム業界に近づくな
まったく無駄遣いもいいとこ
ヘキサドライブはミドルウェアの開発もやってるからあんま邪魔しちゃいかんよ
なんでや
ぶーちゃん
小島
僕らの太陽で頑張ってくれだだろ
もうコナミは要らんわ
赤字赤字と言ってる↑の人達は、その赤字を補填をするための体裁(広告活動)すらしてない時点で
おかしいとは思わないのか疑問だわ。社員さんなのかな?w
手を引くコンマイさんかっこわるいw
自分だけは痛い思いをしないつもりだろうが、コンマイが両者を差し置いて一番痛い
エアプ乙
6とかありえないから
名指しされたわけでもないのに任天堂を馬鹿にされたと激怒するぶ~ちゃんw
諦めようよ
MGSも今作で完結って監督自身言ってたし
こうなる事が分かってたから終わらせたんだろうな
信仰心でカバーしてるだけで
「任天堂=時代遅れのガラクタジジイみたいな企業」
って認識はあるんだろうな、任豚も
コンマイはこのまま混迷して消滅して、どうぞ
横だが、豚ってWiiUさえ持ってないよね?
持ってないのに叩かれて怒るって可笑しくない?
任天は自業自得
もしもしで ちまちまとひっそり長らえればよろし
早川の私怨だろ
過去にコジカンによっぽど苛められたんじゃねーの?wwwwwww
大阪開発第5部時代からの動きをみると、ありえそうで困るwwww
ガチャでの詐欺だけじゃん
あれ、ちょっと待って
豚は任天堂ハードさえ持ってないよね?
只のソニー叩きの道具としか見てないよね?
何で叩かれて切れるの?
疑問やわ
まあコジカンクラスならフリーになっても引く手あまただろうし、自分のスタジオ作ってもやっていけるだろう
とにかくコンマイはシネ
杉田のプレイ動画の声があきらかに元気無かったからなぁ・・・
やっぱりなぁ
他の開発者と同じで小島一人が独立してもダメだろうな
このプロダクションのチーム全体が良かったわけだし
企業というのは利益を出さないといけないからな、
早川の私怨というより、時代の流れだろうね
コジプロSCEとの提携はよ
スクエニみたいになればいいけど、まぁもう無理かな
MGS5の発売を控えたこの時期にこんな騒動起こしてもマイナスにしかならねえし
挙句にガチャで入れてるはずのキャラを入れてないという詐欺商法までしやがったし
無能な上にクズとか救いようがねえ・・・
重要な事は紙のメモに書いといて目に入る位置に置いとかないと駄目
いつのまにか忘れてるから
発売前にこんな事やって利益とはなんの事?
いやぁ
町のスポーツクラブの経営があるさ
つまり健康事業・・・って
おや?どこかで・・・気のせいか
詳しい人教えて
日本で軍事関係のまともな作品作れる奴なんてまずいない
欧米以外はもうスマホゲーが覇権取ってるでしょ
アメリカを中心に凄い3DCG作る人が揃ってるからその凄さでかろうじてコンソール熱を保ってるだけ
AAAクラスの金持ってなきゃまともに戦えない市場になってしまった
そりゃ無理だって
コジプロが異端児だっただけ
今のKONAMI批判してるあんたでも社長なれるんちゃうか?
「信用」という言葉さえ知らない奴が社長になれるほどやから
どうせウイイレもパワプロも買う奴いるやろうな
>確かに縦マルチなんかじゃない本気のMGSを一度は見たかった
もう二度と見れないと思うとせつないっすな
解散させられた原因は日本のゲーム業界の不振とかが影響してるのかねぇ
最近のランキングの売上本数ひどいからな
虫けらほどの心でも残ってりゃどっかに権利売るだろうがそれすらもないのがコナミ
SCEがコジプロまとめて会社作ってお金あげてくれー
メタルギア以外小島の魅力無い.....
この声優さんは他社の内部事情をTwitterなんかで拡散して大丈夫なんか?
結論
どん判金ドブの結果
信者しかついてこなくて教祖は左遷されました
発売が決定している商品を発売するのはあたりまえ。
儀式的なもんでしょ?
どーせ、違う形で小島組は存在するって
創業者の息子が
社長になってからかな
その信者が500万以上いるわけだけどな
日本語でおk
親に文句言う子供みたい
欧米「だけ」ってそれだけで世界市場の半分以上ないか?
日本をそれ以外の地域として考えても過半数はいかんと思うが。
>まじでMGOのサポートどうなんの???
ほんとそれな
MGO2しか遊んでなかった友人がめちゃめちゃ楽しみにしてたんだがなぁ
バンジー抜きのHaloを作ってるように
クリフィー抜きのギアーズを作ってるように
モリニュー抜きのフェイブルを作ってるように
そしてソニーが小島を雇い入れて新規IPを作るんだよ。
だからゲーマーはPS4を支持するんだ。
MGSは欧米市場だけでもいけるソフトだろうが。
そもそも叩かれてるのはMGSに限らずユーザーや製作者を無視した一連のコナミの行動。
小島色は消すけどこれからもMGSブランドは続けて食い潰していく気満々で吐き気がする
小島そのものがブランド化してるのがよっぽど気に食わないんだろうな。小島がいなくてもMGSで金儲けができるようにしたいんだろう
MGSと呼称しない時点で素人のケツ丸出し
いや
新作でいいんじゃないの
過去にしがみつくより いい結果は出る
まあコンマイは死ね
まだ、スマホは据え置き機に比べ劣ってるけど、
今後の事を考えれば、良い判断だと思うぞ。
昔、iアプリでグラディウスⅡが登場したとき、
正直びっくりした。
偉いさんの目論み通りにコナミのスマホ商売が上手く行くんだったら
商売としてはそれもアリなのかも知れんがどう考えても最悪手にしか
思えんのよね・・・
和田時代のスクエニかな
以降は絶対買わん。
結果MGSを続けて開発していくの?
性能で据え置きに追いつく事はないよ?スマホ
だからMGS発売前にわざわざこんな騒動起こしてお前の言う企業の利益下げる真似してっから
早川の私怨だろってつってんだろーがマヌケ
そりゃ
バカにボキャブラリー求めるのは
酷ってもんさ
パワプロが課金ゲーになったのが良い例。小島を追い出したい理由もそれが全て
MGSは金になるコンテンツだからな
だから仕事もいっぱいくるんだろうね
それに比べてコナミのクズっぷりったらもう・・・
ほんと何なの?社長の私怨にしか見えないんだが
コジプロはもっといい所に拾ってもらって
これから新しいもっといい作品つくってほしい
小島さんを代弁している。小島さんはコナミから発言を制限されているので。
>MGOは委託業者が運営してコナミが課金地獄にするんだろ
ほんとにそうなりそうだ・・・コナミの視点から見ると楽して儲ける道へまっしぐらでもなんら不思議はない
和ゲーメーカー「もうグラ凄くするのにすげえ金かかるって・・・こんな事業やってられんわ 会社傾く スマホ行くわ」
ゴキブリ「おい待て!!スマホとかクソすぎるだろ!!会社潰れてもいいからすごいグラのCSゲー作れって!!おい!!!」
無茶言うよなほんと・・・
辻本、WD、早川
↑業界の三大キチガイ
ちゃうちゃう、スマホのスペックでのゲームを作る。
100億かけて120億回収したら「オッシャー、次作るぞ、200億で240億儲けてやる」ってのがハリウッド流の商売で、ゲーム業界もそれに近い。
日本企業ってのは「だったら1億で作って5億儲かるスマホゲーを5つ作った方がリスクが少ない」と考える。そしてそれが成功したら「今度は5000万で作っても5億儲かるかもしれないから10個作ろう」という続編になる。
昔は違ったんだが、今はそうなってしまったね。
いくらMGSが利益を上げていても評価されない風土になっちゃたんだよ。「だったらスマホでやればもっと儲かるのに」って言われちゃうから。
メタルギア発売されたら
辞めるだろ
そうやって任天堂万歳を奴続けた結果が、現在の体たらくな訳なんだよな。任天堂信者。
いいじゃん、メトロイド。ふさわしいじゃん
byもとにし
辻本、WD、早川
↑業界の三大キチガイ&ゲハ脳
スマホ、タブレットでMGSもうやったよ
この一件で大塚さんが業界から干されてもおかしくない
これが最後だな…
潰れろKONAMI!!!
これからはスマホで儲けるとか言ってたが、ソシャゲバブルなんていつ弾けてもおかしくないのに
そもそもドヤ顔で自慢してたドラコレなんて存在感皆無じゃんw
しかも本業になりつつあったスポーツクラブもライザップにごっそりシェア取られる始末
任天堂より早く無くなりそうだなこの会社
>ここからコナミはMGSというコンテンツをとことん食い潰すよ
>パワプロが課金ゲーになったのが良い例。小島を追い出したい理由もそれが全て
>MGSは金になるコンテンツだからな
そりゃそうだよなー・・・営利企業としては間違ってないのかもしれんが辛いな
早川の野郎、昔はコジプロの広報してたのにさ
そうでもないよ。
だって、ファン人気があるけど、それほど売れてない。
ってか、コンシューマが売れてないって数字が出てるんだ。
君の意見や主観はノイズであって、コナミが求めるターゲット層じゃないからね。
少数で大声のファンより、多人数のユーザーを取るってのは誤りではないんだ。
そのくらいの覚悟で言ったんだろ
相当恩義感じてるだろうし
独立できるんじゃ…
さすがにそんな簡単な話じゃないのかな…
なぜ神作ゴーストバベルを外すんだ?
任天堂とコジプロの相性が抜群であることの証拠だからか?
はいはい
にんてんもしもしたのしいですか?
何もしたくないんだよ。
リスクを取らなければ損害もゼロ。
いわゆる任天堂思考にはまり込んでるんだろう。岩田に媚薬でも嗅がされたんじゃないかw
まぁ、経営の方向性なら仕方ないわな
小島抜きのMGSには関わりませんって意味じゃね?
契約の問題だろ
満了まで辞められないってことさ
もうスマホゲーろくにヒットねえし
完全に飽和状態に陥ってるんだよな
発売前にゴタつくのが大多数を取る?意味不すぎんぞw
発売後にやるならまだ理解出来るけど今切って得られる利益ってなんだ?もうすぐ出るんだぞ?
遊戯王もケチって紙質を最低にして薄いペラッペラのボロボロにしたし
自分とこのタイトルどんどん破壊してくし
欧米を除いたらアジアくらいしか残らないじゃねーかw
市場規模で言ったら欧米だけで世界の7~8割くらいはあるだろw
そんなもんないない
打ち合わせ済のこのタイミングでこの人のバラしだよ
MSが金と開発チームよこすから、小島でメタルギア作れ,Hahaha!!
といったら、コナミそれはそれで引き受けるんじゃね。
文脈から心情を察せない馬鹿っているよなあ
どう見てもそれなりの覚悟をしている。
岩田「いつでもウェルカム!」
宮本「世界を舞台に闘おう!」
マトモじゃないことしてるのはコナミだから大丈夫だよ
誰が今までの経緯見て大塚さんの行動に悪感情を持つ?
それこそコナミ社員ぐらいなもんだ
横だが
発売後ならともかく、なんでわざわざ発売前にこんなことする必要があるのか
って話だと思うが?
MGSは別にひろくなくていいんやが
会社としてCS事業はうまくいかないと考えてるんだから
刷って大会やってからヤバイカードの禁止とルール調整をするという
ユーザー(客)あってのゲーム(商品・商売)でしょ
客にそっぽ向かれたら会社立ち行かんだろ
エンターテイメントに関わってる企業がこんなことしたら叩かれるのは当然だろ
低クオリティなのにやたら課金を要求してくるコンテンツを喜ぶのはパチンカス脳の猿だけだわ
杉田は普通にヘタになっただけ
PWHD版やってみ。
再録して演技クソ下手になってるから
スマホなんて金かけない手抜きゲーを量産して数少ないアタリを引くのが目的なのに
金かけたスマホゲーなんて作るわけないじゃん
別にこれで任天ハードに注力するわけじゃないぞ?w
まあ任天ももしもしに行くからNXがもしもし関連ハードなら結果的にそうなるかもしれんがw
多方面のヲタに支持されてるからな
いまコナミがお客様だと思ってるのはMGSなんて興味のない連中だよ
先方からお客様だと思われてないやつが自分はお客様!!ってお客様ツラして批判してる姿って滑稽だね
誰に話しかけてんの?
つーかはよ潰れろゴミ
コナミの名前使った偽物めが!
現状シリーズに対してMGSと表するのが常識化してるのは見れば分かるはず
なのにいつまでも広義解釈が必要な言を使ってると発言の説得力がなくなるよ
知的財産持ってなんとかコナミ出られないかねぇ
意識高い系メタルギアファン?
うん、どうでもいいから
しつこい
この人なら他所でもやって行けるだろうし
良い仲間とまた巡り合って、頑張って欲しいわ。
パートが作ったスマホゲーになるんでしょ
実際やりそうなもんだけど、そのときは商標名がまちがいなく変わりそうだね
MGS5だけ買ってあとはコナミの製品全力で買い控えて、願わくば倒産させたいな
・コジプロ解散
・スマホ版パワプロで詐欺
KONAMIはどうでもいいけど、小島氏の今後が気になって楽しみで仕方がない。
呼称云々は別にどうでもいい
問題はそこじゃないからさ
とことんゲーム会社の経営側がクソすぎて日本の名作ゲームが1つ1つきえていく・・・
ノムリッシュとなかいいんだからスクエニいかねえかなw
まあこういう人間に殺されたIPとも言えるかもね
GZは和ゲーにしては面白かった
コナミが手放すとは思えないな
そんな良心的な企業ならこんな問題にはならない
いやだからコンシューマがどうとかターゲット層がどうとかじゃなくて
世界中にファンが多いコジプロと揉めるのはMGS発売してからでいいだろってこと
わざわざ発売前に売り上げ落とす真似してんのが私怨じゃねーのか?って話してんだろ・・・頭大丈夫かこいつ
はよ他のとこいってくらはい
ゲーム機に勝ち負けはない。
なぜゲーム会社はこんな糞みたいなやつらが社長になれてしまうのか
それでファンが、なら良かった、とかなると思ってんなら頭オカシイ
コナミっていう企業は、MGS1本で食っていってる訳じゃないんだぜ。
しかも、MGSは9月に発売される事は周知の事実だ。
それ以降、ここ3年先を見て動くのが普通の企業だよ。
もともと、このMGSの開発は、
コジプロが起案して、売上計画を出して、予算もらって仕事をしている。
よって、貢献販売数の最低ラインは、予算元のコナミも知っている。
それで売上が上がった下ったっていっても、それは違う次元の話。
北風が吹いたから、利益が落ちた~って世界じゃないからね。
プラチナとかフロムとか
まあいろいろと分散してくんじゃね?
監督が自分で会社創る可能性もなくはないが
どっちも害に見えるわw
ここぞとばかりに出張っているな
豚が哀れ過ぎて見てられない
じゃあなんでコナミは一番金を払ってるスマホゲーのお客様()に対しても全力で喧嘩売ってんの?
お前一人が不買して、コナミに何の不利益があるんだよwww
mgs5買う時点でお前の負けだろうがwwwww
バカかお前www
せっかくここまで(バレバレとはいえ)伏せてきたのに
わかっちゃいない
まだ発売予定残ってるのにわざわざ切り捨てる必要がどこにある?
少なくとも絶対プラスにはならんぞ
CSに注力するものが善でスマホゲーに注力するのが悪みたいになってる時代遅れゴキブリ
コジカン主催のSCEスタジオ「コジマプロダクト」
はよ
どっちもってなんだよw
意識を失ってる人間が正しいのか?
それこそポチポチ共のことじゃん
なんで俺一人が買い控えることになってんの・・・?
あと負けって何?w
ドラクエ11が盗られた?
公式発表もないのに何言ってんだ この知恵遅れゴキブリはwwww
ps4+psvitaではドラクエナンバリング一つも出来ないもんな
3ds+wiiuではドラクエナンバリング全て出来るけどwwwww
なにいってだコイツ・・・・
海外の反応が怖い
MGSに興味ないなら黙ってたら
ドラクエの話題で火消しとはコナミ社員有能w
こいつだってKONAMI敵に回したら、デメリットしかないんじゃね?
声優魂だかの怪しげwな本出してから本当に胡散臭さしか感じないよ…
CS切ってきてるってことは
もう他で収益が上がってることの表れだろうな
倒産はしばらくないだろう
個人的には忸怩たるものはあるよ
だけど
正直もう別の会社になったって割り切った方がいい
終わったものを悔いてもしょうがない
MGSVもプレイ動画観るに凝り固まったステルスで、まるで進化が観られないし
小島もその程度のクリエイターなんだろ
まぁ、おれにステルスゲー作らせたら最強だと思うけどな
3年先見てる人がたった数ヶ月待てないのか
なんかやってる人とか周りで一切見たことないんだけど
こういうのは当事者は自己弁護するから、客観的な経緯を知らないとなんとも・・
監督も声も代えて外見だけMGSにする必要があるのかが分からない。
コナミはやっぱり無能だわ。
WiiUが締め出されたことをまだ恨んでんのか
小島プロはフロムソフトウェアが新しくお抱えしよう
あそこの狂気じみた職人気質は小島監督とも波長が合うはず
横だけど、半分は同意
だが問題は本当に3年先を見れているか、ということだな
コナミの判断が極端な賭けであることはまちがいない
ムリムリムリ
ソニーにそんな金ないよw
今更10年前のスクエニみたいな事考えてる
お外出てごらん?
みんなスマホゲーばっかりやってるよ?
この人はコナミなんて潰れたって他からいくらでも仕事くるし
感情的にもう関わりたくないというのが本音なんだろう
コナミの腐敗した内部事情知ってるならなおさら
現状の海外と日本の開発体制がどうなっているかと、MGOの今後のメンテがどうなるのか気になるところ。
最初からHD化をヘキサに頼んでおけばw
KONAMIが奪っておしまい?
だって、完了するプロジェクトでしょ?
メタルギア発売されるんでしょ?
確かにDSは姿を消してみんなスマホになったな
他社で自由に新作が作れるようになったんだからいいことじゃん
コナミだけじゃなく、どこの企業もおんなじだよ。
"お詫び"のことならそれが"業界標準"のスタイルであって別に喧嘩を売ってるわけでもないだろうに
じゃあ~なんてリアルでもネットでも旗色悪い奴がむりやりひねり出した反論の冒頭でしか聞かない言い回しだよねプークスクス
あれ、ポンコツ社長だろ
メリットデメリットだけで行動するのは
小者のやること
そう言えば、HD開発に苦しんでるNとかCとかが居たなぁ。喉から手が出るほど欲しいだろうな...
コンシューマーもスマホゲーもやってますが何か?
続けてるのはパズドラ、モンスト、白猫、スクストかな
でもコナミのスマホゲーなんて一回もDLしたことないわ
マジで何があるの??
いやあれは小島監督の判断だろ。
ライジングといいZOEHD(外注先の不手際)、小島監督がフルコミットしてない作品は軒並みなにかしら問題だしてる、つうかライジングに至っては開発部解体レベルの失態だし。
社内でも肩身狭いところ監督が防波堤になってたんだろ
経営陣のいらいらがたまっていたのは間違いないだろうが
↑これさぁマジでTPPに問題起きた時どうすんのよ?>バグや不具合出た時の対応
残った連中でちゃんと対応してくれんの?コナミは
MGOだってそうよ?発売後のコンテンツ充実とか調整とか全然期待できないでしょ?
俺はすっかり購入意欲無くなったよ!
MGOのような売ってからクオリティをあげていくタイプのものが主軸なだけに
コジプロ解散は本当に残念でならない
あんなんいらねーよ
おまえはそうやってサービス終了したらタダのゴミになるクズデータにがんがん課金してカネをドブに捨ててりゃいいよw
まぁあの歳だし失うものはないだろ
小島との関係>>>>>コナミからのガヤガヤ
問題はパトロン
ソシャゲとパチ&スロとカジノで数年間戦うのか…
鍵はやはりカジノ法案
ただしセガサミーとユニバーサルがコナミの敵として立ちはだかる
説明するって以前言ってたよね?
さっさと潰れろgm企業
コナミ「クソゴキちゃんと買えよ、てか買うしかないんだろ?wwwwwwwwwwwwww」
ゴキ「ふぁびょーん!!!」
同じではないでしょ、実際CSにも重きを置いてる企業があんだから
数年前任天堂のゴミゲーがまるでゲームの本流のように扱われた時期があってな・・・HDはゴミだ、任天堂が正しい、、、
俺はその頃から今の任天堂の姿をちゃんと予想できたよ
まぁスマホはギャンブルだから任天堂よりしぶといと思うけどね、、、
メシウマwwwww
早川「ファッビョーン」
生みの親が離れてクソになったシリーズの多さを考えれば騒ぐのも当然
まあ、MGSはもう終わってコジカンの新たなゲームを遊べるというポジティブな面もあるな
コナミから離脱してくれることを期待するわ
追い詰められすぎて正気失ったか
過疎って来ると急にやってきて勝利宣言のいつもの豚パターンだろwwwww
この人コナミの人間だったの?
まぁ大正義遊戯王があるから問題ないでしょ
この10年の間に潰してきたIPの数と種類
それを考えればこういう日がいつか来ることは十分想定出来たはずだから
最後の砦が落ちるだけで何もなくなるだけ
それだけ
にんてんもしもしで
もうあおれないねw かわいそ
なわけねーやざまをみ
サヨナラアンソ
だな、ただの不採算部門を切っただけだよな
コナミにかぎらずどこもマンパワーもマネーも有限なのに儲からないところにリソースを傾注させるわけにもいかんし
実際コナミが切ったなんてゲハの大半の思惑と違って蓋をあけてみてみたら
開発者から役員になった小島が自分が作ることができないのなら解散させる!!ってな私的な理由からかもしれんぞ
昔からMGSに至極ご傾注で自分が関わりたくないMGSを他人に作らせることはなかったしな
若手とか後輩うんぬんとかいってたのもまったく毛色の違うライジングくらいだし
自分が作れないのならもう作れないようにする!!くらいやりかねないわ
部下に対してもおまえらも俺に関わってないで外にでて好きにゲームを作ってこい!!ってな温情だったりして
コナミは、「CSにも重きを置いて、3年先を見ている企業」ではない。
「MGSは今後も続いていきます(外注で)」
「MGSは今後も続いていきます(新作作らないがな)」
どっちだ?
有能な一人が取り仕切るゲームより平凡な大量の社員が作った方がいいゲームが出きるのは洋げー倭げーの差を見れば歴然
気持ち悪い
不採算部門、と言うかドカッと金入るけどそれまでが長いし金も
掛かるんだよな。日本企業には合わないだろう。
とは言えコジカンが解散に絡んでるとかねーわ。もう退社してるのが
濃厚なのに。サイバーエージェントさんですか?
任天のファーストが消滅しようが全然気にしない 癌でしかないね
うわぁ時間の無駄してるって。しかもゲーム内容の割に課金の値段設定高すぎるでしょ。あれあからさまに割高だよ
それを理解できないほど知能が低いのか、無知すぎるのか
だったらPS4を2万くらいの中古で買ってソフトも1000円で買って一つのソフトをプラチナトロフィーとるまでやり込む!
このほうが人生有意義に過ごせると思う
そういう道さえ見つけられないほど今の子供たちは視野が狭すぎるんだよ。むしろスマホの世界こそがすべてだと思ってしまっているところがある
親が教えてあげないともったないよ。せっかくいい時代なのに
3年先を見ている企業
>>651
とは違うひとかな?ID見てないんでそこんとこよろしくw
メシウマwwwww
コジプロの昔の名前は、KCEジャパン、小島組、コナミ神戸本社開発5部、その前は技研。
特に驚かないし、今後も違う名前である気がする。
やりたいわ
過去作みてもコジマが直接携わってない作品の方がおもしろい
小島を思うあまり口を滑らせたか
でも小島監督なら引く手数多だろうし大丈夫じゃないかな
個人的にはSCEJAに行ってほしいけど(´・ω・`)
イチイチ反応すんなよ
おれおれ。
いやあ
ゲームだけが人生じゃないから
強要はいけない
あくまで趣味の一つ程度でいい
他社でもいいからシリーズが存続するように、コナミはもう出すつもりのないIPは権利を手放してユーザーに返せよ。
それともIP腐らせたまま墓場まで持ってくつもりか。
バブルのころに「俺が死んだらゴッホとルノアールの絵も一緒に火葬してくれ」って言って世界中から批判された人がいたけど、まさに今のコナミはユーザとの共有財産であるはずのIPを、コナミのコンシューマの歴史と共に葬るつもりに見える。
きもいな
スマホもps4もどっちも人生の無駄だぞカス
強要はよくないと思うけど
お金を出すのは彼ら自身なんだから
Q:任天堂が消えたらどうすますか?
A:ソニーと戦います
ってな半島基質だしな
>普通の企業は3年先をみている。何処の企業もスマホに重きを置いてるのは同じ
>コナミは、「CSにも重きを置いて、3年先を見ている企業」ではない。
どういうことなの?同じ人の発言とはとても思えないがw
もっと効率良く稼ぎたいんだろ
バイトか未来が真っ暗なニートが憂さ晴らしに叩いてるだけだろ
ほっときゃいいのに構うから調子にのる。餓鬼の喧嘩じゃないんだから。こんなゲハブログで言うのもなんだけどw
ホント今のスマホ勢のガキが将来ゲームを懐古するとき
ソシャゲばっか上がるんだろうな
...なんだかなぁ。。。
企業はその個人が居ないと無理、って環境は嫌うしな
まぁ、コナミからすれば売れはするけどリスクでかい人
ライジングやZOEを作り直しで金使った人、トランスファリングなんて意味わからんもの作った人なんかな、コジマは
腐らせるだろう
買い取ったメーカーの物は
すでに腐ったし
経営者はいまは耐える時期だとしても長期的に見て20年後に再び再始動すべし
MSXでつくってたMGが小当たりしたときもFC移植に参加させてもらえなかったり(結果ド糞な出来に)
結構不遇な扱いを受けてきた人だからな
テキ屋のヤクザと同じ詐欺行為って、恐ろしい会社になったもんだよな全く
理想論としては確かにそうだと思う
ただ企業としては、使えようが使えまいが親が残した遺産をわざわざ人に譲渡する理由がないんだろうな
他所も他所で生かすアテ無く持て余すIPに金を出す余裕はないしね
今までみたいにエンジン開発から始める必要は無くなるだろうから、その分の予算は
掛からんだろうけど。
Q.コジプロがなくなったら?
ゴキ<任天堂と戦います!
ああ
ポリスノーツもそうだったな
2-3ヶ月で終わるでしょ。
自分が始めて触ったゲームがCSだろうがスマホゲーだろうが嵌れば何でも面白いと感じるし、所詮趣味だからなぁ。課金ゲーがつまらないのは同意だけど、両方遊んでるやつもいるわけで
単に今の中学生、小学生にヒットするゲーム作れない今のゲーム業界が駄目ってだけじゃね。続編ばかりだしな。そんなもん新規客もクソもねーよ。
スクエニのゲームが今の大人だけじゃなく何処まで小中学生に合うかが今後のゲーム業界の課題じゃね?
スマホだろうがなんだろうが価値観は人それぞれ
ゲームに興味ない人間から「いい年こいたオッサンがゲームにマジになってて滑稽、人生有意義に過ごせよ」って
言われたらお前ゲームやめんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
価値観を押し付けるな老害
バイトもういいよ
いや俺もゲームは好きだから趣味としてやってるしスマホより据え置きゲームのが面白いのには同意だけどさ。
ゲームで人生語られちゃうとさすがにうすら寒いな
経営者じゃない人が脳内経営者気取ったところで鼻で笑われるだけでしゅよ?
脳内経営者にはなんの責任もないですしね
また言われて悔しかったシリーズか
3DO「...」
しかも、Snake's Revengeっていう続編が勝手に...
MGSも開発当初は3DO向けでスタートしたんだっけか
ブーメランくらってゴキ憤死wwww
それが今のプレイステーションなんだよね・・・
ならコナミはクズだな
小島はメタルギア製造機じゃなく、人間なんだぜ。
本作で花を持たせた方がいいんじゃね?
話して損したw
コナミとはもう縁切りだ永遠に許さないだろう、でもMGSには罪はない
アーマードコア
siren
ダークソウル
どれが良い?
哀れゴキwwww
映画や本に感銘を受け人生が変わった話は多々あるがゲームはダメですかそうですか
え、そんなわかりきったことにツッコミ入れるとか・・・ププ
いいんじゃないですか?それで
民衆煽る的なのがあからさますぎて萎えるなぁ
やったー貧乏なウリと同じでゲームできなくなってくれてうれしいゴキwww
よかったねwww
会社の人事に会社以外の何者が指示出すんですかね?w
そしてコジプロの人達を救ってくれ・・・
Z.O.Eのあのスピード感でロボゲーとして完成してたしACだな
全部
コジカン制作のダクソとアーマードコアとか興奮するやん
静かに見送るって意味か
それでもいいけどたぶん奴はほおっておいても自分だけで帰ってくる
VITA版はだんまりフェードアウトだし、続編は中止だし
それで思い出したけどONIがどうとかも言ってなかったっけ
MG以外でも企画進行で結構金食ってたのかもね
色々コナミはゲーム好きを敵に回しすぎだろ
一回小島の作る中世風ファンタジー見たいからダクソ
好きなだけ罵倒してくれ…むしろおれも叩く
鬼企画がTPPだ
この流れでこういうこといっちゃう俺かっけぇぇwwwwwwwwwwwww
コナミだって任天堂様に申し訳たたないから、やむなく首にしたんだろう
ONI(鬼)はMGS5TPPだよ
スネークの額にぶっ刺さってるだろ?
海外ファン勢は二度とMGSに戻らないな
こういうの絶対に許さないから
丸投げ後の静岡の迷走
中身を失ったIPがどんな末路を辿ったかは過去が示してくれてる
薄ら寒いのは君だけだよUnder175㎝くん。
任天堂 子供・ファミリー
プレステ オタク
>ただ企業としては、使えようが使えまいが親が残した遺産をわざわざ人に譲渡する理由がないんだろうな
横。言われてみるとそりゃそうだわな IPがそれで死んでしまうとしても
それにゲーム事業はもう本業じゃないし
MGSみたいに制作に金も時間もかかるソフトなんかいらない
「またせたな!」って出てくるんでしょ 引く手あまただと思うし
大塚さんじゃないスネークなんて考えられないけどさー
コナミとの関係もあるしね
コナミは立ち上げからヤクザ会社ですから
わかりやすく言うとカイジの帝愛をリアルにしたような会社
兵藤が上月 黒崎が早川
失脚した利根川、一条が小島というイメージだね
そうなんかー。MGSやったことないから知らんかった
Gアヌビスが好きでなー あれは悲しかったなー
>SCEAが小島監督及びコジプロのメンバー獲得に動いてる
こマ?
大塚さんの後任になる声優のプレッシャーも計り知れないものになる
結果がでてないから解散なんだよ
作品も時代にあってないし
縦マルチでPS4の弾として期待できないってのが最高に笑えるw
コジプロ売るなり分社化するなりいくらでも方法あるのに
私怨丸出しで解散させてその後どうするの?
経営としては下策もいいところ
本当に大阪商人企業だよねw
DDRも家庭用出さなくなったし
パワプロも据え置きじゃなくソシャゲだし
メタルギアはこのザマだし
どんだけコンテンツ潰したいんだよ
インデックスみたいに死にかけてどっかに買収されてろ
寧ろ2にから入った身だわ。GEOで製品版をプレイしてハマって買ったわ
4はつまらんって言う人がいるのはわかる・・・あれは完全にファンゲーだし・・・
ただシステムは良かったからあのシステムのままもっと遊べる部分の多い本編なら神ゲーだった
小島に締め出されてたから
ブランドを救うって言ったら任天堂だろ
SCEが金なんて出すかよ
縦マルチの合算でハーフ売れるんだから充分だろ?何言ってんだ
小島みたいに強烈な個性で、叩かれ強い人って、
この業界限らず少なくなっていったよね。
だったらデビルズサード救ってやれよ・・・w
そんな中でライセンスフリーを視野に捉えていつまでも持ち腐れたIPに固執しない企業努力してる会社もあるんだけどね
良くも悪くもシェアフリーが常態化した時代性を踏まえて損して得取れを実践しているところに比べると時代と共に生きる意思が全く見えない
MS任天堂ボロ負けでストレスたまってたもんねw
シェンムー救ったばっかりじゃないか
ってか任天堂なんか小島監督からお断わりだろwww
むしろ任天堂はブランド破壊専門じゃね
何が起きるかわからん
真相はわからんが、水面下では奪い合い♂が起きてると思うよ
ネームバリューある人だし あの歳で(実年齢に見た目が追い付いてないが)クラウドとか
興味示してたし、普通は年取ると技術に追い付いていけなくて批判し始めたりするもんだけど
ブランド救うならまずファッキンサッカーを何とかしてやれ
スクエニ(企業)、コジプロ(部署)...
コジプロ自体欲しがるところいくらでもあるからその内再結成はしそう
ただここを買えるだけのメーカーってSCEとかバンナムとかそれくらいじゃないと厳しそうだな
コナミの発祥は神戸だから
大阪文化とは違う面が多い ハイソ的なとこもあるし
ただ最近は浪花あきんど的にブレてる様にも見えるな
それはまず
外注やめて自社制作してから
出直せ
神谷とか御影みたいな行き場を失った業界の嫌われ者とか散々失敗して同じく行き場を失ったモノリスみたいな
誰も興味ないところしか拾えてないって感じがするよな
本気でアトラスは欲しかっただろうに、それでもSEGAに負けたからな
そーなのかー
一応SCEには期待するか…
それかワーナーがコジカン引き入れてくれないかな
これからは馬鹿相手に搾取する悪徳企業に成り果てるからどうでもいいとか思ってんのかな
会社自体がクソなんだろうな
小島監督の遺作だし大塚さん絶賛の最終作だから俺は新品で買う
コナミはこの成功を最後にどうせ沈んでいくだろうからコジプロ解散させたことを後悔してもらう
それ以前に海外が放って置かない
MGSに影響を受けた作品なんて多々あって
そんなの作ってた連中は最高の環境準備して迎え入れようとするわ
今1位で良いんじゃね?悪評の
考えてみれば豚はこれからスマホも持ち上げなくちゃいけないんだっけか
教祖がフラフラしてると信者は大変ね
これが最期になったと「しても」と仮定の話をしているだけなんだけど?
誰もが『著者』になる時代、こういうバカがネット上に意味も無く奇言を遺す。
しかし今後コンマイのゲームは一切買わん
仮にフリプに出しても絶対落とさん
おいおい
コジ死んでねーよ
それを言うなら 置き土産
教祖「スマホもいいけど健康もね!!」
加齢臭すっごいw
ついてくって形になるからな 相当内部は悲惨なことになってるんだろうなと思うわ
腐ってもモンハンとかバイオとかまだネームバリューがあるブランドが存在しているカプコンとか
ゲームは腐りきっててもまだ若干食いつぶすだけの残金とコンシューマ撤退してスマホに逃げる準備のある任天堂
それに比べたらスマホで大失敗した上にコジプロ解散させる前から「コナミってコジプロの会社だろ?」って状態になっているのにコジプロを手放したコナミ
ブランドタイトルも残っていなければ他に成功例や見込みのあるコンテンツが残ってなくて孤立したコナミってほんとうにどうするつもりなんだ?
小島が作らないのであればもうやる必要はないし買う必要もない
コナミ
「健康ならうちと提携しない?」
昔、豊中で、コダックに似たKonamiロゴを見た気がしたが...
PS4 → サターン
VITA → PCFX
馬鹿な社長だ。
若い人は知らないだろうけど昔から色々なんだよ
今のNやC、Bなんか比較にならないくらいにね
コジプロが関わった作品でって意味もあるやろ。
あと、シリーズ事態は最初からこれで最後になるっていってたやろ。
ユーザーからは認められても会社からは認められないんだろうね……
知的障害者向けのスホホゲームなんかゲーム業界に1ミリたりとも関係ないのですが?
今年も意味も無くTGSに寄生参加して閑散とした貧弱ブースを自ら晒しめる。
正直まだカプコンと任天堂と競ってるレベル
ただコナミはカプコンや任天堂と違って惰性でも戦えるものが残ってない
スマホもコナミは失敗してるしマジで何で商売していくきだ?
スマホを否定してるのではなくて一辺倒になるのを危険だと言ってる
もちろん今は主流なんでやるべきだろうね
俺も買わない
5pbとカプコンとコナミは金輪際買わない
けんこーじゃない?(鼻ほじ
ソニピクあるからSCEで使ってる撮影機材とかも高性能だしさ
その辺ワーナーはどうなんだろう
最近兆レベルのリストラ発表してるしそんな余裕があるのかどうか
メタルギアも死亡予定
パワプロは課金課金
どうしてこうなった
国内だけでなく世界のゲーマーを敵にまわしたな ウイイレ パワプロ コナミ製品もう買わないよ
MGSVが最後だ!
任天堂とほぼ縁が切れてるであろうスクエニなんてスマホが成功したからこそFF7のリメイクに着手できるようになったし
ただスマホも明らかにゲームではないから堀井監督の言うようにいつまでも続くとは思えないけどね
最近メタルギア以外は全然買ってなかったわ。昔は結構買ってたのに
メイトリクスにちょっと煽られただけで「はじきも必要ねえや」って拳銃捨てちゃったベネットみたいだよな
唯一の勝利方法を自分で捨てちゃったカマセ
任天堂は才ある人材には門戸を開くと言うのに
コジカンの意思で「コジプロ解散しますわー」ならコジカンが説明してるだろ
そもそもコナミ自体がライトゲーマーに舵を取ってるのに宗教的にWiiUに出さないスタジオなんて潰れて当然
むしろこれからのMGSはWiiU主体になってくと思うわ
スクエニは単独で今頑張ってるしやっぱりコジプロの作品はクオリティは約束されてるけどお金かかるから厳しそう
SCEが拾ってくれたらファースト強化に繋がるし一番いいけど・・・国内でコジプロレベルのもの作れるメーカーもSCEくらいだし
今の状況では儲けは大きいが、スマホ一点掛けはこの先何かあれば打つ手がなくて即死亡
日本円にFX全力とかユーチューバーとして生きると決めた、みたいな感じやね
友達にいたら取り合えず思い留まるよう説得するだろこんなアホ
そこに幻想水滸伝は入るわグラディウスは入るわツインビーは入るわ悪魔城ドラキュラは入るわゴエモンは入るわでコンテンツの墓場なんですわ
時代遅れのオッサンきもwwwwwwwwwwww
でも現実は落ち武者が集まってる感じだよねw
ランブルローズ...
コナミは・・・終わったな
Cはコウモリと一族経営なだけで、小物です
Nは初心会とかティアリングサーガとか色々あるけど、これも別に
Kは版権とか、VJ叩き潰しとか、他社製品名の商標登録とか(中華的なやりくち)など
嫌われることは何でもやりましたって企業だよ
あれコナミだったのね
ANUBISも入れてあげてください...
和田・・・スクエニ・・・うっ、頭が・・・・・
合言葉は!!
知的障害者は出て行けよ。しつこい。
スマホゲーなんて簡易ゲームであって満足できないし 結局据え置きでクオリティの高いものにゲーマーはそこにいくんだよね
ゲーマーじゃないただいじるだけのやつとゲーマーではちがうし スマホゲーも飽和してるし重課金もとめるようなゲーム人気がつづくわけないサービス終了したあとのむなしさはすごいしな
結局すみわけなんだよね ゲーマーはゲーム機にいくんだよやっぱり
アヌビスはコジプロ枠で一括で清算します(´・ω・`)
ところでコナミが発表したかった時期よりもコレ早くない?
ってか大塚さん真面目にこれリークじゃない?大丈夫なの?
コジプロを救ってくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
歳とってからは急激な変化が受け入れられないんだよね・・・
プレステによりゲームの価値観が形成され固まってしまったゴキちゃんにとっては
スマホゲーがそれだったんだね・・・
そうして最近のあれはダメだ最近の若者はダメだって言い続けて老いて死んでいく・・・
人間って悲しいね・・・
誰か病院連れてってやれw
家ん中探したらツインビーあったわ
ツインビーはほんと面白かった
バンナムもイベントで声優に土下座させたり日本の大手ゲーム会社はイカれてるだろ…
日本はスマホやでwwwwwwwwwwwww
おっさんゲーマー(笑)は時代遅れwwwwwwwwww
ブラックジャックもお手上げ!!
リセットゲー止まりのパワプロは早々に飽きて、MGSもⅤで最期だと思う
据え置きゲーがどちらかというと企業目線で作られる、なんだか贅沢品のようなものになる流れを感じている
これでもお前ら買うんだろ?って足元見られてる気がするんだ
みんな知ってる
BEE!
お前、
どんだけコメしてんだ
バンナムはあれアドリブだと思うけどな
だってあれダンマリ続けてたところで馬場くらいしかダメージ負わないしそれにあの程度でブランドは許されないし
ただ声優さんとしては「あの糞ロゼの声優か・・・」って印象になったらマジで食っていけないから保身として誤ったんだと思うよ
豚の言う事って大抵自分の投影だからな
十分あり得る
今はスポーツクラブの知名度のほうが高い
体操の内村航平もコナミスポーツ所属だし
コジプロ解散自体は半年前にメディアがコナミに取材したときに認めてたよ
以上、未熟児身長のチビによる奇言でした。
いや俺も知ってたけどコナミは「秋頃にコジプロに関しては発表します」って言ってた気がしたんだよね
例えば任天堂の悪行も散々知れ渡ってるけどそれをメーカーや関係者が認めるかどうかって結構違ったりしない?
統括権が変わったんでしょ。
独立するぐらいの気概を見せろと
出来ねぇならただの負け犬の遠吠え
任天堂の、岩田は近寄るんじゃねーぞ
一生携帯ゲームを作っててくれ本当に頼む
あぁコナミスポーツが残ってたか
まぁどちらにしろゲーム業界では完全に生きていけない感じがするな
コナミは正しいでしょwwwwwwwwwwwwwwww
今後続くと言われてるMGSは小島監督関わらない限り買わない
MGRやって解ったMGは小島監督あってのMGなのだと
大塚さんなら洋画吹き替えやらゲームやらアニメやらのアフレコで引っ張りだこだろ何言ってんだw
さっさとゲーム業界から出てけ糞企業
解散し吸収は命令。
下期に異動発表あるんじゃね?
...もしかして、コナミの役員条件は50歳までなんかな?
ウイイレくらいか?
眠くなってきた
はい、次
明らかに他のコメと違って異質なのがわかるな
日本のゲームが死んでいく様を見るのは非常に残念でならない
悲しさでこれ以上の言葉も無い
自分達は失敗から学んだから大丈夫だとでも思っているのだろうか?
個人的にはMGS5が出ただけでも奇跡だったと思ってる
勿論今後MGSが出ようが絶対に買うことは無いな
MGS発売前にコジプロ解散させる理由がない
普通は完成して発売まで待つでしょ、課金要素のあるオンラインも控えているってのに
スマホ注力に反対してた小島&コジプロを、MGSの売り上げが出て大きな発言力を得る前に切ったってことじゃないの
ニシ君には関係ない記事なんで来ないで
時代は常に変化し移り変わっていくんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
老害もスマホに順応しろよwwwwwwwwwwwwww
ってか豚のコメント見るとマジでゲームなんかどうでもいいんだなって思うわ
こんな豚どもに持ち上げられて喜んでる岩田があぁなったのも分かるわ
もう半分出ていってるよ
CS切ってきたのはその表れ 今や不採算事業扱い
他が収益の見込みがっ立ったってことだろ
カプコン任天堂コナミ
豚も岩豚も気付いてないみたいだけど
コナミとしては小島がコナミ辞めた後もMGSを続けたいから、
今のうちにMGS=小島・コジプロっていうイメージをなくしたかったのかもしれない
完全に逆効果になったけど
隣の芝生はとりあえず荒らしたいって連中だからね……
ゲーマーの思いでもクソ豚にとっては叩きの道具でしかないか…
いつ終了させられるかわからん
そして株主も外資系ハゲタカが相当入っている
株主総会もほとんど非公開
ってか不買なんかしなくてもコナミのソシャゲって業界唯一に近いくらいの失敗事業じゃね?
あぁ・・・カプコンもソシャゲ失敗してたっけ?
WiiU 6位 Splatoon 任天堂 418,599
PS4 1位 KNACK(ナック) SCE 400,115 ←無料バンドル
2位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939
3位 BloodBorne SCE 200,747
VITA 1位 GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531
2位 GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513
3位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114
PS4とVITAの全てのゲームよりスプラトゥーンの売上本数が上w コウコクヒノワリニ~(笑)
なに言ってんだこいつ
公式で き ち ん と発表しない会社組織ってどうなの?
ってかそれが言いたかったから岩田もCM止めてまで自社買いしまくったんでしょ?
最初の14万の爆死スタートじゃあれだけCMしたのが完全に無駄だったて証明になるしw
ってかCM止めた後の方が売れてる事になんで疑問もたないのかねぇw
普及してる訳でもないのにソフト販売数にハード牽引数が伴ってない時点でバレバレなんだよなぁw
いやいや
スポーツ事業を忘れてもらっちゃあ困るな
これに関しては「口だけ任天」は見習った方がいいんでない?
ノーティーとタッグ組んで何か作れたらと思うと鳥肌立つじゃん?
コナミはもう知らん、MGS5は買ってやるが、それが最後の選別だ
もともと豚って小学生に媚び売って
Uンコが駄目ならPCやスマホに媚び売る
自力では何もできないゴミだし
なのに自分とこの庭荒れ放題で、ヘビとか出るから草刈しろよっていわれると
おまえんちもーとか、草刈しないのは毎日お前の庭を荒らすのが忙しいからだ!!お前らが悪い!!
とか言い出すんだよな
集金システムに慣れろってのは順応じゃない
まずはまともなゲーム出せよ
馬鹿が騒いでるだけかと思ったらガチか
豚は自分の庭で出た蛇とか普通に可愛がってるしなぁ・・・
そしてその蛇に噛まれて毒が回ってるのも気付かずにどんどん弱って行ってるって言うw
若者が減って過疎化した村で老人が時代遅れなことで罵り合ってるようなもんだよな
任天堂信者と韓国人って完全に同じだなホントw
なに言ってんのこの豚
ほかにも桃鉄のアレコレでもめてるしそんな生易しい話ではない
プロダクション解散させる意味ってチーム分散以外なんかあるのか?
ってかチーム残すならネームバリューのデカいコジプロの名前外す意味ないでしょ
残念ながら早々には潰れない
ゲームを排したコナミが残る
今の会社はそうしたいのだろう
金食い過ぎて利益にならないから切られたんだろ
被害者面すんなクズが
なんかやたらとこれ書き込んでるやついるけど同じやつ?
ボキャブラリー無さすぎだろ
あんたID見えてるのわかってんの
ps4やってる身としては恥ずかしい。
面白いゲームあるのに。
もう任天堂って
サードが減って過疎化したハードで宮本や岩田が時代遅れな事を罵ってるだけなんだよなぁ
それが本質だからだろ
日本じゃゲーム機に固執するやつは老害やろ
すぐに萌えゲー云々言い出すお前のような奴が一番恥ずかしいわ
せっかくエンジン作ったのに使いまわさなきゃダメだろ。
ほら、また始まったw
メタルギアその物の利益は出とるで?
むしろ、このメタルギアなかったらコナミはどうなってたかわからんくらいやで?
既に開発終了する前にスマホ直轄部門にチームの人材を分散させまくったじゃん
残った人材でなんとか完成させた状況だぞ
何寝ぼけたことを言ってるんだ
小島指揮下の開発メンバーが変わってるから、意味がないんでしょ?
MGS4の時も、外注(といってもコナミ別部署の契約社員)使ってたわけだし
今でているスマホゲーが敵をタッチするだけの低クオリティなアクションとかカードゲームかパズルしかないって知らないのかねw?
正直任天堂ハード以上にCMやってないタイトルは全く儲けが出てない業界だぞw
決算発表でわざわざ別ジャンルにするくらいだからなw
ごめん。なんか最近多い気がしてね。
ほかのフレについてけない時があるんだ。
それくらい人気なんだよな。
よほど嫌ってたのな。コジマのこと。
大所帯スタッフじゃなく、規模削減して完成できると見込んだから、
他の部署に分散っておかしなことか?
アナウンスされてる以上に課金要素とかてんこ盛りになってんじゃねーの
戦闘システム違うだけで他は全て同じだからなぁスマホゲーは
マトモなゲームは数えるほどしかない
大塚が声やって続編出ようがもうKONAMIにはうんざりだ
それでも彼の良さは過去と現在と未来がひとつなぎだったことにある
古い昔のゲームの面白かった要素が必ずあった
今の時代のゲームに求められる表現や技術の進歩が必ずあった
これから先ゲームがどう進化していくかの希望が必ずあった
彼が切られた事で今という刹那的なものつくりになればなる程、過去を切り捨て未来の発展性も希薄な事が顕著になる
「今」だけを生きてないクリエイターは本当にもう極僅かだよ
ゲームの内容に固執はしてるけどゲーム機に固執はしてないが?
老害は口だけで買わんからwwwwwwwwwwww
ゲーム作りはボランティアじゃないんやで?wwwwwwwwww
豚「はぁ!?大正義ギャラクシーでやるし!!間違ってもXperiaなんかかうんじゃねーぞ!!」
法則が発動しているw
スマホゲー・・・貯金を切り崩して宝くじを買ってる状態
一発当てればデカいが当てられなければ死亡
こう言うとわかりやすいかな?脳障害持ちの豚ちゃんにも
会社としては儲かってブランドとしてもしっかりしてるなら、そりゃ解散なんかしないわ
お、今度はそっちのIDで頑張ることにしたの?
しかもコンマイからじゃなくて声優からの暴露
うん、買うにしても中古ですわ
死ねウンコナミ
氏ねじゃなくてマジで死ね
早川とかいうゴミクズに不幸あれ
そんでもって次に作られるパチモンとの販売数に少しでもでかい落差をつけてやろう。
逃した魚はでかいと教えてやるのだ!
アメリカが相当金積んでもおかしくないやろ
MGS無くなったら今後コナミと接することは皆無になるわww
その遊戯王もじり貧みたいやで
そんでもって次に作られるパチモンとの販売数に少しでもでかい落差をつけてやろう。
逃した魚はでかいと教えてやるのだ!
女兵士が主役のスピンオフがでて、衣装や髪型、アクセサリーが課金DLCでって所まで考えた
はよ潰れろ
残ってゲーム作るなら同じことだろ
よほどというか会社方針が詐欺で儲かろうってなってる時にユーザーを騙すことは出来ないって反発しただけでしょ
わかんないと思うよ
マリオだゼルダだメトロイドだと持ち上げる割に
アクション系とは無関係な毎日やらされてるだけの集金システムを歓迎してるし
せめてスマホの買いきりアクションで膨大な利益上げたヤツでも崇拝してれば良かったんだが
ゲーム捨てるだろうよ
任天と違って 他に当てがあるからな
健康事業は安定してるし
コジは海外に移籍だね
ほんと時代遅れのオッサン=プレステみたいになってると思う
まだギャーギャースマホゲー叩いてんだろうな
きめえな
なんか責任問題でクビ切ったんなら隠す必要があるのか?
全然何も聞こえてこないぞ。
権力争い。
対立的ソシャゲ組が社長になって、コンシュマーで最高のって拘ってたコジマが邪魔だから早々に潰しにきた感じ。
メンバーが残ってるかどうかは知らないが
時代遅れのオッサンは既に任天堂が担当してるだろ。
全くだな。 コナミはどれだけコジプロに助けられていたかを思い知る必要がある。
日本のゲームで海外と戦って評価される数少ないゲームを手放す愚行をやったのだから。
いや筋肉ムキムキ最優先だから作れない
アヌビスのHDの外部での作り直しもそうだし
ライジングの作り直しもそうだし
新規IPでやれって話(´・ω・`)
メタギアである必要性0
ストーリーがむちゃくちゃだっただけで
ミームに打ち勝つことが出来るってテーマならJ.T.R.を倒してエンディングでよかったわ
>これでもお前ら買うんだろ?って足元見られてる気がするんだ
まぁ実際買うんだろうからなぁ・・・
ここでコナミ不買言ってるやつもタイトルにMGSとかサイレントヒルってついてりゃなんだかんだ買うと思われ。
最後までなんとか完成させたのは残った監督とチームの執念があればこそだろ
完成させられる見込みで減らすなら必要な人数以下にするのはおかしい
経営的な判断ではなく感情的な理由で減らしてるんだろうよ
トップは嫌がらせ行為も平然とやるくらい小島を嫌ってるみたいだし
さっさとを追い出したいって気持ちがあるんだろう
今の任天堂がWiiとDSという宝くじが当ててその貯金切り崩している状態だし
どちらかと言うと筋肉はほったらかしだぞw
今はパチ&スロの整備工あたりじゃないかなw
MGS5を買ったら、後は二度と関係のないメーカー
永遠にサヨナラだ、コナミ
ライジングは雷電好きな俺にとっては苦痛のゲームだわ
マジであのシナリオ考えた野郎はMGS4を何百回も見直せや
商品名が変更になった国産の食品と商品名が同じで産地がアッチになったものじゃどっち買う?
もうちょっとよく考えようぜ
最初から無視されているゴミのWiiUnkoは一切関係ないのにね。
見ていて不愉快だから隅っこで息してろ、クソカスニシブタは!!
次は世界市場だと大見得切って船出して
フルボッコにあって日本に出戻ってきたスマホゲーがナンだって?ww
半年前から知ってた
かつて好きだったメーカーがとことん落ちぶれてしまった
プラチナハゲ「てへ♪」
任天堂をボロカスに批判してたコジカンは豚にとっては天敵みたいなもんだから
まあ、見ていて不愉快なのは同じだわ
マジで○ね糞豚
コジプロの技術がなまじすごかっただけにそういうにわか釣れるくらいのものを作る事すら大変だと思うよ
ってかサイレントヒルに関してはずっと凍結していたのをコジカンが手付けたくらいだしコナミ単独で復刻させるとは思えない
ってかMGSブランド使うにしろソシャゲでカードゲームだろうしそんな完全に別ジャンル化したものをファンが買うとは思えないわ
売るんじゃね?
きっちり今の規模でゲーム作ってもリスク高いだけで儲からない
お子様が多いせいか、ゲーム作ってるのは会社だって言うのが分かってない奴が多すぎなんだよね
コナミ批判してるのは社会に出たことのないやつなんだろう
今更大作作って博打打つ
じゃ会社が成り立たなくなってるから
スマホゲー(笑)作って生きていく道を選んだ
日本のゲーム業界一部除いて技術力もうすっからかんだわ
スクエニは復活しとるやろ
バンナムはテイルズ以外問題ない
コナミはみんなの考えとは違う考えを持っていると思う。
買わないと
「あれ、こんなに大金つぎ込んだのに売れてないじゃん。
やっぱ課金っていいね。スマホ最高!」
みたいなことになると思うんだ。あの社長スマホで目がくらんでるでしょ?
だから最後にcsで買ってやろうぜ。
フィットネス器具のプログラムとかはあるみたい
ポップンの老人リハビリ用ってのもあるし
自分で自分の首を絞めてることに気づいてないのか?
日本の有能なディレクターはなぜこうも干されるのか
海外に行けば絶対にまともな待遇されて傑作作れそう
こんな国なんか捨てて小島は有能だから海外ではばたけよ
> 最後までなんとか完成させたのは残った監督とチームの執念があればこそだろ
MGSの開発ってそんなバクチで仕事をするもんなんか?
プロダクションなのに?
数でこなす作業の時期じゃなく、終盤でブラッシュアップする時期でしょ?
コアなスタッフ以外のヘルパーは、他部署に移して作業させる。
普通のことだ。
メタルギアアシッドがどうだったのかもわすれたのか?コジプロ無き今コナミに作れるメタルギアなんてせいぜいアシッド程度のもの
ってかフォックスエンジン自体コジプロ以外に使えるチームコナミ内に残ってんの?
コナミはすでにゲーム屋じゃないよ
頭大丈夫?(´・ω・`)
正直もういらないんだろ
>日本のゲームで海外と戦って評価される数少ないゲームを手放す愚行をやったのだから。
ファースト除くと残る砦はフロム、カプコン、スクエニくらいかね
微妙なとこでコエテクのやわらかエンジン、バンナムのサマーレッスンかw 海外と戦えると言ったら
あとはVitaマルチレベルの技術力しかなさそう
任天堂は、ぶつ森やトモコレの上にモンハンとか取り込んで自ら競合化したからなw
日本のスマホの客は暇つぶしやコミニュケーションツールとしてゲーム機使ってた層だし
つまりPS2からDSとかモンハン経由してスマホにいった層
本気でお笑い芸人なる気あるの?
眠くなるネタばっかり失礼だと思わない?
スクエニはまだ行けるよね。
ただ自然とコナミ製のタイトルは買わなくなるだろうがなw不買なんて意識してやらなくてもいいんだぜw?
あれだけの人員割いて、数年に1本しかゲーム出さない不良債権だろ
MGSナンバリングしかまともな売上出せてないし4出してから7年経って5とか…
いや、変にMGSシリーズを意識して、ステルス要素だの通信だのウンチク設定だの入れてるじゃん
それが寒いんだよね、流れを台無しにしちゃってて
ゲーム的に完全に別ゲーなんだから、とにかくぶった切りでよかったのに
バンナムは
ほぼ玩具屋だから
まだ落ちぶれてはいない
もともと、技研から派生した部署。
今までもだけど、メタルギアの開発予算でツールを作って、
他部署に配ってる感がある。
カプコンは寧ろ今海外で最も評価落としてるメーカーでしょ
バイオ6の不評っぷりを知らんのか?モンハンは論外だし
カプコンはもうメッキが剥がれてきて、海外でもあれ?って思われてきてるから無理やろ。
スマホ最高!ってなるならそれでいいんじゃね
喜々として航海に出させて爆沈してく様を冷笑と共に特等席で見られるし
どの道ウンコナミはこれからゲーマーには一切関係ない企業()になるんで
三大優良和ゲー会社
任天堂 カプコン セガ
三大オワコン和ゲー会社
コナミ バンナム コンパイルハート
口だけで買わないコンシューマのクソユーザーはぶった斬りよ
そうか。。。俺は最後に楽しむよ。
カプンコとか珍天とか
この業界には多いな
カプコンは次世代機でスタートダッシュに乗り遅れたから、もう手遅れ
ただVRでワンチャン出るかどうかだな
数年に一本しか出なかろうが海外じゃ売れてるしコナミコンシューマ事業唯一の黒字部門だったんだけどな
もう少し調べてから書き込もうな
PW・GZ「」
最近当たりの入ってないガチャやったりして顰蹙かってたな
いや
切り捨てたの ゲーム部門を
今のコナミはもうすでに別の会社
三大優良和ゲー会社
スクエニ、フロム、コエテク
三大オワコン和ゲー会社
任天堂、カプコン、コナミ
こうじゃね?
細かい所だけど御影は本当に見事な任天堂自殺を成し遂げたなぁ・・・
あれほど「任天堂に傾倒すると身を滅ぼす」を体現してくれた例なないよw
じゃあなんで小島が出てきて
そういうことですってフォローしないの?
>商品名が変更になった国産の食品と商品名が同じで産地がアッチになったものじゃどっち買う?
それは「商品名が変更になった国産の食品」が存在して初めて選択肢となるわけで・・・
それに情弱は「商品名が同じ」を買いそうだw で買ってから気づく・・・とw
スポーツ部門だよ
横ばいだが安定はしてる
ああ、ただもしかしたら中古で突っ込むかも分からんからその時はMGO3でよろしく(`・ω・´)
しっくりくるな
おk
TPPもどうせ打ち切りエンドみたいな終わり方なんだろうな
買った人を裏切ったタイトルもあるんだからな
買った人の期待裏切っておきながら裏切られた人の払った金の売り上げで続編作っておいて買わないもクソもねえぞ
ただのスポーツクラブとかパチスロだけでやっていくなら別に何してようが一生関わらない分野だからいいよ
ゲームに残られると悪影響しかないからそれだけは困る
・・・任天堂もついでに悪影響しかないから消えないかなぁ
あいつのアンバサのせいで今のスマホゲーがあるようなもんだしマジで恨んでるわ
スタートだけはできたんだよな
直後に運動不足で足でもつったようだったけど
PW「おれを忘れんじゃねえよ」
そもそも4から5まではゲームエンジン開発やら次世代の開発体制を整える準備期間で
時間かかるの当たり前 むしろ今後十年の会社のためにやってたこと
サイレントヒルズはドラマシリーズのような新しい商売を考えてた意欲作だったんだぞ
いかに安く早く出来よく仕上げるか、第一線でやってた
コナミホールディングスに移行するから、って事で体制が変わった。
あと、今思うけど、人事規約で役員には年齢制限あるんかもな。
これはゲームも使える時間考えてやるようになったのと作りてが抜けたけどなお期待が大きいことの功罪
>>1105
アクセス数稼ぎだと思ってるが
いきなり人馬鹿にするレスしかしとらんじゃん
スマホゲーやらんって人は、あんな人はダメな生き物なんだと思い知らすような儲け方より操作する楽しみがないってのが一番の理由だと思うよ
ぼくはゲームが暇つぶしって言うのも嫌いだけど、しょせん携帯電話の一つの機能って大きな壁がある
メタルギアの新作のスタッフ集めてたからまた作るんでしょ?
分かりやすすぎ
コナミの作品買うのはTPPが最後だし後は勝手にスマホに行って課金メインでやってくれ
とにかくCS業界で一番嫌いになったからコナミ及び早川
二度と戻ってくんな屑野郎
いや、コアなスタッフを他部署に移してるって話だから
ヘルパーならともかく普通ならコアスタッフは減らさんだろw
完成する前に解散の準備としてコアなスタッフもスマホ直轄にって流れだろうけどよw
まあ、単純に嫌がらせてきな意味合いも含まれてるんだよな
コジプロじゃなくてコナミ自体が運営だなんて色々ヤバい未来しか見えない
コジプロより面白いの作って見返してやれ!
ぶっちゃけMGSは3が最高で4と5はともに下降気味だからな
合法詐欺とかうますぎて涎止まらんのだろ
持ち上げ過ぎかもしれないけどキック組はその選択肢だと思う
かつての中の人なわけだから
子供?w
もうバクチ事業になってしまったCSやめて他の事業に行くってまともな経営判断だと思うんだけど・・・
まあ非正規とかニートばっかのゴキブリじゃ経営はわからない世界なのかなw
次点で最高のローカライズをなしとげた
スパチュンかな
ウィッチャー3はスパチュンの熱意で開発が素晴らしい対応をしてくれたらしいけど
カプンコ見習ってほしいよ
ドグマオンラインの台詞と口パクが全然バラバラでものすごい違和感がある
海外ばかり見て足元がおろそかだよ
そこでなんでコナミの事情を勘案して擁護する必要があるんだ?
ネットで叩かれたからってどうってことないだろ。
決別する相手に嫌われたって問題ないだろ。
今回のは初代スネークのファミコンのメタルギアの設定になるまでの話やで。
うちきりもなにも、そう言うストーリー。
4は正直ファンディスク的な感じだけど5はまだ出てない上に前評判は3以上だろ
ってかコジプロ以外にコジプロ以上のものが作れるならMGS以外のブランドすべてが死亡している現状はありえないだろ
バイトなの?
30いくつからずっとコメしてるじゃん
社長が交代でだから方向性の違いだろ
ちゃんとパンタレイを作っていればまだ世界に通用するレベルには維持できていただろうね
15点。眠い
正直MGSは好きってほどでもないがあれだけのものを作れるのは凄いから続いてほしいんだがなあ
問題なしという割にはスマホで失敗してる数少ない企業だと思うんだがコナミって
課金とか以前にもうゲームから撤退してパチスロとスポーツジムっていう別ジャンルだけで生きていくんだろ?
>カプコンは寧ろ今海外で最も評価落としてるメーカーでしょ
>バイオ6の不評っぷりを知らんのか?モンハンは論外だし
バイオ6で落っことしたけどリベレーション2とかバイオリマスターで回復傾向なんじゃない?
それにディープダウンという奥の手が・・・・眠っているw
悪い意味で裏切られたなら次は買わないでいいんじゃないのか?
いやコジプロは儲かってるだろw
博打はソーシャルの方だバカw
堅実だが利益率が低いCSを切って、当たることは殆どないが当たったら利益率がでかくなる可能性のある、ソーシャルという分が悪い博打に突っ込むことにしたんだろ。
ドラコレでたまたま当たった旨味が忘れられないんだろうけど、パズドラに全部持っていかれて復活の目処もないのに。
ダンロン3と極限脱出新作楽しみなんじゃ^~
後そろそろ弟切草系の新作をだな(´・ω・`)
リベ2って悪評も好評も効かないけど評判良いの?
ってかどれもPS4絡みってのが・・・wマジで任天堂部門が負債でしかないなw
コナミや小島監督が正式に発表した後での発言ではなくて、大塚氏がツイッターで
先にゲロ吐いちゃったってことなのか?
大丈夫なのかこれ
MGSの課金はAWみたいなエリートウェポン制だったら終わりだわ
ファミコンじゃなくてMSXの方な。
いやだから最後の方ラスボス戦に向かう途中で黒背景に年表だしてドン!とか
コジプロが完成させる前にコナミの妨害はいって打ち切りマンガみたいなエンドになってんじゃないかと
そうだよ?
だから買うのをやめたり中古に走ったりしてる
自分たちでブランド貶めておきながら金落としてもらえなくなって買わないから支えてないは筋違いだろ
MGSってマルチですが?
もしもしの方が
はるかにバクチ
株主でもないのになんでそんなことするんだ?
好きな物を応援するって当たり前だろ?
何がいいたいんだ?
リベ2って、可もなく不可も無く程度の評価だろ
売れたら手のひら返し思想泣きもするけど
いやいや、騒動になってるんだから
普通のことならコナミ広報が火消しみたいなことしてる理由がない
「小島さんの方からコメントしていただけないでしょうか?」で済む話でしょ?
たとえそうでも
もう一緒に仕事しそうにないからいんじゃね
つぎのニセMGでてもCVやらないだろ
俺もコナミのゲームは一歩引いて見てるけど、だから見返してやれと
MGS3Dはどうなったかいってごらんw
横だがぶっちゃけると、劣化ラスアスって感じ
レイドも前作に比べてつまらなくなった
この書き方ってのがなんか、そういう事なんかなって感じがして
そもそも当たればデカイと思ってWiiDSに突っ込んで
日本のサードは世界で戦う力を失ったのになw
そこからさらに梯子を下ろして生き残れるつもりかねぇw
好評価HDには触れず?
ファッキンサッカー!
結局声優のツイッターで事態把握。
コナミって不誠実極まりないよな。
>とりあえず、運営していかなきゃいけないであろうMGOはどうなるんだ・・・
それが一番の心配事案
短期で終了、バグ放置、重課金・・・これらを全て回避する方法はないものか
なってるじゃん
ていうか
もしもし片足突っ込んで退路断ってるよな任天
ありがとうわかった
でもぼくの場合次はないっていうのは、仕様上のシステムが利用不可能とかの完全な未完成品を掴まされた時くらいで
面白く無いから次はないってのは厳しすぎると思うけどね
買い手はいくらでもいるだろうし
解散させられたんじゃないかって噂はあったし、ああやっぱりねって
のはあったけどさ
こんな形で真実だと知っちゃうとね。大塚氏も愛着のあった作品だった
だろうから言わずにおれなかったのかな
>コナミって不誠実極まりないよな。
今ごろ気づいたか。
武装神姫なんかも今後の予定まであったの全部ぶん投げて、無言で放置したまま終息とかやっているからもう誰も期待してなかったよ。
そういう事態になってるからDeNAと組んだりしてるんだが?
バイオが糞になった原因も知らなそう
うっひょひょーい
うっひょひょーい
ほんで?
事業柱であるソシャゲで
当たりを入れずガチャイベントをしたのは確か、だが金は返さぬ
ってヌカす会社に誠実さを求めてはいけない
>普通のことならコナミ広報が火消しみたいなことしてる理由がない
>「小島さんの方からコメントしていただけないでしょうか?」で済む話でしょ?
コナミ本体に移動したんだし、広報の仕事でしょうね。
広報だから、もちろん発行番号も管理するから、企業の正式な発表だし。
スクエニも無能
厳しいけどそれがものつくりだからね
作り手が言うのは当然許されない事だけど所謂エアプの人間の碌に作品も知らず「買え」だけの声は聞くに耐えないから
ゲームの唯一にして絶対の基準が面白さだと思うが
5月の時点で
「小島監督について、コナミは近く明かにすると約束した。」
って話出てた。
もう既に7月だ。「近く」っていつまでの話だよ。
どう考えても約束無視してちゃんと説明しなかったコナミの方が悪いだろ。
小島監督はまだコナミ社員だろうから言うわけにもいかないし、大塚さんはもうMGSVの収録終わって仕事完了したから、今後切られてもいいやってくらいのつもりで言えない監督に代わってぶっちゃけたのかねえ。
推測でしかないけどね。
ディープダウンね
収益スタイルを初期の基本無料+ガチャからディステニータイプに作り直してるみたいだから
別物になってそうなんだよな
が、コジプロが作ってないMGSには今後一切1円足りとも金は払わない。
キャラクターグッズ等に関してもそうだし、過去の焼きましとかもそう。
KONAMIの関わってる商品には手は出しません。
あいつこの記事見て笑ってそうだよなぁw
「ゲームなんてガキのやるもの」思考だった氏のパラダイムシフトになった作品やからな、MGSって
そらブチ切れますわ(´・ω・`)むしろ今までよく抑えていたなと思うよ
大々的に騒ぎを拡散して、ソシャゲの売上げに影響を及ぼすくらいに評判下げたら、現経営陣の責任問題に出来ると思うのだけど。
今の経営陣のコナミは支持できんわ。
はぁ?wwww
もちろん
面白く無い上に、仕様不備でソフトを売りに出した企業のそれはさすがに詐欺で許せないって話
事前にコレが出来るとかどんな雰囲気だとか調べて買ってれば、面白くなくても、ある程度買い手の購入判断のミスがあるだろうと
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
プレステに注力する事が最良なんだと事実を捻じ曲げるゴキブリ
>「小島監督について、コナミは近く明かにすると約束した」
これTPPの体験会に参加した海外記者がtwitterで言ってた内容だけど、
そのtweetはコナミの要請で排除されたよ。
ジムの異臭騒ぎも追加で(´・ω・`)
純パチ屋にでもなるんじゃね
いいや。極秘プロジェクトへの異動ならともかく、
通常の人事異動程度は名刺で配るレベルで秘匿事項にはあたらんし、
円満に動いていれば小島が呟いて終わりだった。
ユーザーに喧嘩売ってる自覚があるからコナミ自体が火消しに動く必要があるってだけ。
レンガウンコが死んでるんだから仕方がないじゃん?(笑)
そらゲーマーなら凄いゲーム出してくれるかどうかが全てよ。
元々映画監督志望だからなぁコジ
いい意味での映画バカだよ
どうも会話がかみ合ってないなあ
小島に頼むことすら考えない広報が無能ってことか?
コナミのゲーム一生新品で買わねぇ
ここまで問題視されているのにプロモでしたとか印象最悪だろうし。
なるほど。最初からファンに説明するつもりなんか無かったと。
こんなんじゃ騒ぎ沈静化させる必要も無いよな。
上期末の9月24日ぐらいじゃね?
やっぱゲームはネーム>>>クリエイターだからね
ただここまでの日本とは思えない程のグラ、ゲーム作るスタジオが消えるのは物凄く勿体ない
SCEが召し抱えてくれると良いな、任天堂じゃスタッフが腐るし最悪でもM$
コアなスタッフをスマホ部門直轄に移してるんだから
小島は退職しましたのでスマホスタジオとして再立ち上げしますなんて可能性の方がまだ高いなw
MSとかスタジオからIPだけ奪って捨てるようなカスだろ?
ギアーズとかどうなったか知らんの?
MGSやホストゲーに興味ないから
FOXエンジンのドグマ風RPGだしてくれ?衣装課金しまくりたい
千代丸も加えて
コジマが辞めて他所に行くなんて事になれば、コジプロ所属だった大半はくっついていくんじゃね?
プレステが好きだから何でもプレステ贔屓に考える脳みそ
↓
プレステに不都合な事が起きる
↓
事実を認めずあらゆる屁理屈を用いて
プレステに都合良く考えて事実だと思い込む ←アホな自分を自覚できない
アニマルだねえ・・・w
コレ以降はただの模造品だろう
MGSV発売までは潰れられると困るだろw
社内分社的な事をやるならTPP完成発表会などで会わせて発表し
これからもコナミはMGSブランドを大事にしますってやるのが一番効果的
なのにロゴ削らせるとか意味のないことやってる時点で、
社内で圧力かけて潰されたというのはほぼ確定だよ
コナミ新社長の画像wwwwwwwwww
まじで人間なめてる顔しててウケタwwwwwwww
ゲーマー=ゴミksだと思ってそう
お前は畜生未満のゴミ
節操なさすぎ
キチガイ豚に触るな、感染るぞw
言われて悔しかったシリーズはいいから
なんで豚と任天堂の話を別なのに置き換えてるの?
それまさにお前ら豚の事じゃんw
ちゃんと自己分析できるぐらいの知能はあったんだねw
堕ちきったボスが世界に喧嘩売る(アウターヘブン)際の前哨戦とか
5は堕ちてく過程を描いたゲームっぽいし、年表見る限りじゃ6までは行けそうだった(´・ω・`)
「5で最期」発言を見たとき「ハイハイ、いつものね」って思ったけど、アレってコジカンからのSOSやったんやなって
ちょっと駆け足過ぎね?とネタ抜きに思ったのが、まさかこんなことになるとは(´;ω;`)
まさにその通りだなw
これにファビョってるGKさん休日出勤乙ですw
塩漬けにして何も出さないそれがコンマイクオリティ。
所詮はソシャゲー、簡単で手頃にできる分飽きるのも早いと思うが。
小島がちゃんとしたところに拾って貰えるなら
コナミを辞めて小島についてく可能性は十分にあるだろうな
残っていてもスマホゲーばかり開発させられるだろうしね
会社は自分が不利になることは言わないし、まだコジマ監督が社員なら業務命令で喋らせないんだろ。
コナミの過去に潰したIP見てりゃ説明なんて一切しないで放置消滅、主要スタッフがいつの間にかコナミを去ってるのが定番だってわかるよ。
小島ほどの大物の進退に関して双方完全沈黙はあまりにおかしいよね
こんな事は他所では無いのを見ると単にコンプライアンスが理由とも思えんし
あいつらゲーム嫌いだろ実は
プレステにちょっとでもソフト出していれば
「プレステ、プレステ」って騒ぎだす
そもそもMGS5は PlayStation 4、 PlayStation 3、 Xbox One、 Xbox 360、 Microsoft Windows
なんだけど
バカじゃね?
シリーズの新作であるMGSVが出ること自体は嬉しいよ?
そりゃMGSは珍転ハードに出ないし小島はウンコディスってたからねw
サイト改変じゃなくて倒産まで追い込むやつで
ただの人事異動なんだろ
会社の決めた人事が会社のマイナスになるからって理由がそもそもがおかしいだろw
株主に隠れて何やってんのよw
本人はまだコナミの人間だから、どんなに理由があろうと在籍してる間は会社に損害や評価が落ちるような事を独断的にしゃべれない。
ましてや、役職としての立場もあるから余計にやろ。
独占はしないにしても支援はした方が良いだろ
MSは囲むことしか能がないし
コナミのやり方なんだろ。
オレもそれで完全に小島やコジプロはアウトだと思ったわ。
ピースウォーカーをPSPでだしたり、トランスファリングとかどうでもいい
くだらない事に熱入れてたけど最終的には、主人公の声優を変えたりと
プレイヤー側からすれば理解しがたい判断の連続だったからな
いくら文句言っても ゴキ買わないし予約伸びなかったから・・・・・
ここで批判してるのは俺のコメントかっけーしてる偽善者だよね
頭悪そうwwww
嬉しいさ
でも作ったスタッフが不当な扱いを受けているなら
ファンだからこそファッキンコナミと叫びたい
BOF6「せやな」
戦ヴァル2「せやせや」
メトロイドファッキンサッカー「せやろか」
何言ってんだ?コイツwwww
あれがコーエーの精一杯なんだから
ソニーって拾うイメージないもんな
小島から積極的にガンガンアプローチしない限りソニーは動かないだろうな
他のメーカーが同じことされたらどうするんだ?
スマホゲーだけで満足なのか?
スクエニが今後はスマホゲーだけにすると言われたら嫌だろ普通?
フロムてwwww
MGS3Dを大爆死させたくせにな。
信じたくねぇ……信じたくねぇよ、くそっ …
どうせアプリで出して「まだまだ続いていきます」とか言うんだろ?コナミよぉ…
MGOももしかするとヤバいのか?って思っても、意味ねぇのか
それな
大塚さんも当然知ってたけど一段落つくまでは絶対ばらすなって釘刺されてたんだろうな
一人のカリスマや革新的なアイデアが中心となってシリーズタイトルを創りあげるという時代の終焉を感じるなぁ
これからはスマホゲーのような深みも拘りも感じられないただひたすらにカジュアルなだけのゲームがさらに増えていくのだろう…
馬鹿乙
ガキ騙し乙
Fox Engineどうすんのかね
仕事の契約中には話せなかったって感じじゃねえの?
動画の解説まで含めて全ての収録が終わって、契約完了したから個人として話せるようになったとかそんな感じで。
もしもしマンセーしてるから豚でしょ(´・ω・`)
総大将からしてハードをまさかのもしもしに変更しようとしてる?し
それもいいな
豚は喜んでるだろうね
任天堂がスマホに落ちぶれたから、とにかくCS全滅すればいいと思ってるだろうし
ウイイレとかのエンジンとして使われるんじゃね?
俺はTFSPの時点で察したな
明夫がいって大丈夫なのかもわからんが
小島がコナミに縛り付けられて一切逆らえないってのもなんか納得いかないんだよなあ
黙れ死ね
スクエニのスマホゲーは集金ソフトと違って結構ゲームとして作りこんであるんだよね、面白いかどうかは別の話だけどw
氏の以前の呟きだけど、「コジプロは」ってとこがミソやな(´・ω・`)
素材やキャラモデは課金で投稿し合えるやつ
ライジングに関しては苦労が水の泡になったって小島自身もキレてなかったっけ
あれ結局何があったんだろう
言えないだろも何も、普通にコナミが発表済みだし
コジプロ解散なんて発表したっけ?
売り上げ低下に直結しかねない会社判断を隠していていいと思ってんの?
分かってやってたらヤバイ話だぜ?
だからどうした?
10年後はもう消えてるな。
企業ってのはイカれてますな
たしかパワプロ最新作になんかそれっぽい描写があったな
背景に写ってる新聞の文字に
好きに切り刻めるあれにNGでも出たんじゃね?
クリエイターがとことんクオリティをあげようとするせいでソフトが完成しないんだよな…
トリコとかGTとか
解散なんて発表いつしたんだ?
事実を基にしていないならただの中傷だぞ。
ソースよろ
いやダイヤモンドドックスだろうな
完全にクーデター起こされたんだよ
つうかもう大分前のことだが
http://www.gamespark.jp/article/2015/03/20/55716.html
発売時正式に公表するつもりなんじゃねえかな
それだと別に問題でもないし
GTはむしろ完成の目処もたたないうちからトレーラー引っ張り出しすぎてるのが大きいと思うが。
GTHDを一旦破棄して作り直したGT5は時間かけすぎだが、それ以外は出るペース自体はそんなにおかしくもない。
あと、元々ハードが出てからすぐに出るゲームじゃないってのに、新ハードの時にやたらとGTGT言うバカが居るのも原因だろう。
ほんときらい
昔は凄かったのに
ってことをコナミが認めたという記事は今年の3月ごろにでてたな
別に最後くらい新品で買ってもいいでしょ
抗議するだけ無駄だし
自業自得だね
ワロタwwww
ドラコレで中途半端に当ててその後パズドラにごっそり持っていかれた事でおかしくなった。
本当に好きだったらドラクエ11であんなに3DS推すわけない
人と話してるときに鼻ほじんなよ
バイオハザードと同じナンバリング数だから特別開発遅いわけでもないのよね
5が遅すぎたのが悪い
メシウマ(´・ω・`)
ニシくんが買わないから
任天堂はスマホへGOという理屈ですね
ソシャゲに鞍替えかよ
恥ずかしいやつだな
最後くらい新品で買ってやれ
一口に「買わない」と言っても理由は様々なんでね。
君らが何かと「だが買わぬ」で煽られるのは、発売前にはさんざん持ち上げておいて発売したら知らんぷりだからだ。
だから
XboxにもPCにも出るって言ってんだろうが
世界中で出ないのはWiiUだけだ
てめえらがMGSみたいなゲームを作り出せないからって嫉妬すんじゃねえぞボケ
サイレントヒルズも制作中止にしやがったしよ
地獄の底に落ちろ
こうして漏れている状況でダンマリが許されるとでも?
会社人事が漏れないわけないだろ
ましてやゲーム内表記削除にまで手を出しておいてさ
カプコンクラスのレベルで自らIP壊してるな
誰得3Ⅾやパズル物出して、その後消えちゃったけどさ
恋愛ゲーとしては伝説的なソフトだったよね
コジマはビッグボスってところだな
そしていつかはゼロを無に返すのだろう
その日が来るまで良い作品を作り続けてください
観衆は英雄を支持するものです
赤じゃない時点で掛け過ぎも糞もないです
そういうのは今まさに会社そのものが舵切ろうとしてるもしもし部署に言いなさい(´・ω・`)
いよいよ終わったね
なんちゃってオープンワールドは日本人には作れんよw
アメリカのゲーム会社で作ればマトモなモノ作れるだろうね
任天堂だってソシャゲの手組んだりしてすり寄ってるんだからいつコンシューマ切り捨てられるかわかったもんじゃねぇ
開発費を回収出来る見込みがあれば問題ないんだけどね
回収できる見込みがないのに巨額の開発費突っ込むと
御影のようになる
そういや、どこ行ったんだろうな
ん?ゼノブレクロスのことかな?
金掛けて良い物作ろうと頑張るかその金を惜しんでもしもし博打に賭けるか、じゃあな。
ゲーマーには叩かれて当然だな。
もしもしに放り込むのだって金掛けてる事に変わりは無い。
金の使い方間違ってんぞコラァって言われてんのさ。
ハドソンの時みたいに引き継いでくれる会社見つけて譲れ。
今度はコナミが譲る番だが。
以降コナミには一切金落とさない
ぶーちゃんはうぃうんこのゴミさ加減に絶望してるから、もうコンシューマは諦めたんだよwww
そんな危機感を抱けるならメトロイドでもう目が覚めてるだろ。
今でも残ってるようなのはお察しって事よ。
腹が痛えwwwww
俺が石油王なら数百億ポンと出すのになー
あー庭から石油湧かねーかなー
ビジュアルノベルとか
デジタル ジャンプとか
商標登録したころから「会社」のイメージとしては悪いけどね
友達になろっか?w
あー腹痛え
コジプロは良い最後だなw
小島も日本を捨ててアメリカに居着くだろうしメデタシメデタシだろうな
メタルギア5というクソゲーを望んでるPS4ユーザーは悲鳴あげてるなw
小島も関係ないから対応一切しないからな
間違いなくバグまみれの不完全版だなぁ~ PS4何の弾も無くなったなww
思う存分楽しむで
コジマ監督今までありがとな
ゲーム好きからしたら今のコナミはただの版権ゴロ
安定のカスコナミ
レスを見ればすぐにわかる
自分の方が無能なのが悔しいんだな
ばっははーいw
達者でな
歯磨けよー
再就職がんばりやーw
もはややるゲームが何一つとしてなくなってしまった
相変わらずキチガイカルトコンマイ社員が湧いてて笑える
泣くなよw PS信者は打たれ弱いなぁ(^3^)w
少なくともウィッチャー3よりもゼノクロの方が売れてるけど?
売れて無いウィッチャー3はクソゲーって事?w
そんなんだからPS4はゲーム市場から取り残されてんだよw
せめてスプラトゥーンぐらいヒットしたゲーム出せよ?
口だけのPS信者はゲームを買えよ!(^3^)
コジプロに関して言えば、ずいぶん前から疑いがあったわけで
それでも大きく変動していないって事は
MGS5発売以降に動くんじゃないでしょうかね
配当確定させてから売るとか
バイオは映画とかゲーム以外で成功しているからね
メタルギアは開発効率が悪すぎるし
いくら売っても開発費を回収できんでしょこれじゃ
国内でCSはオワコンなんだよ
俺そんな恥ずかしい奴?
再就職なんて簡単にできるだろ
お前と違って
国内限定^^;
あるのは侮蔑と嫌悪の目だけだ
まぁもともとコジプロが凄かっただけでコナミは名前だけだし最初からだったわ
でもやり方ってもんがあるよな。
もう小島開放してやれよクソコナミ
考えただけでくっそ笑えるw
おまえらにはゲームはもう触らせねえ
ひゃひゃひゃw
「しとも」
もう歳だからって理由かなんかでスネーク役降ろされるんじゃ?
まぁ次回作にスネークが出てくるかわからんけど...スマホって可能性もあるし
コジプロ解散されられたんだから辞めるだろ
ハロワなんていかなくてもむしろ海外から引っ張りだこなんだよなぁ…
有名な映画監督とかともつながりあるし仕事には困らなさそう
普通こういうごたごたって発売日までは、慎重に隠すもんだよな。
社長がソシャゲ脳だから何も考えてねーんだろーな。
まだコナミが公式で何も言ってねーのに勝手に言うなよ
馬鹿なんかコイツ?
元々コナミの傘下として作られたとこだし
既存メンバーはコナミに吸収されるだろ
まさか急激にここまで堕ちるだなんてw
まだ自覚できてない人いるみたいだけどw
不都合な現実を受け入れられないんだろうなあw
コナミから独立した所で国内じゃ誰からも拾ってもらえないだろ
海外行くしかないな
え、ゼノブレイドクロスってウィッチャー3より売れてるの?
ソースはよ
ハロワに行くと思ってる池沼wwwwwwwwwwww
これが底辺の糞豚かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それこそ俺ら見たいな1プレイヤーとは比較にならんくらい
解散会の写真でつぶやいただけ。
コナミのゲーム事業は壊滅。その時CSにまたと思っても技術者はおらずに終了
スポーツジム経営も赤字だし、日本のカジノに期待してるみたいだけどそれも
何時になるのか分からない
カプコン任天堂と同じく10年後にどうなってるのか分からない所がまた増えたな
まあ、真っ先に消えるのはカプコンだろうけど
国内の大手が動かんわけねぇだろ
どんだけの功績があると思っとんねん
そうだな珍天堂は糞みたいなオタクオヤジにしか好かれないからなwwwwwwwwwwwww
日本でその前作より売れてないクロスが祖の90万超えられるわけないと仮定してまぁ世界累計売上89万にしておこう
ウィッチャー3
世 界 累 計 売 上 4 0 0 万 以 上
トリプルスコアどころの騒ぎじゃねーぞ!
コージマッもリツイートしてますので確信犯なのでは
会見なんてやらせるわけ無いじゃん
なんで豚ってズレてるんだろ
技術職の人間とハロワ直行の無職のお前は
そもそも立ち位置が違うんやで?
大塚なんて売れてない声優は生き残るのに必死なんだろ?ww
老い先短いだろうから金に執着してるクソじじいだなww
もう開発終わる直前だし、そろそろコジカンの暴露くるかな
まだ決まってもないのに、海外から引っ張りだことか和ゲーメーカーがほおっておかないとか、吹くなよw
関わりあると言っても外部の人間やしな
コナミに媚び売るよりもコジカンの味方に付いた方が仕事あると踏んだんだろうし俺もそう思う
お前なんか必死だよな
何でそんなに余裕無いの?
>そっとしておこう
もう一生すごせるだけの貯金はあるだろうけど坂口のようにぼそぼそと開発してはほしくないな
茶ー噴いただろ
慰謝料よこせよコナミ
任天堂は糞だぞ
もっと力抜けよ
いくら付き合いが長いからって一声優がこうも勝手に喋っていいものではないよ
アメリカならともかくここは日本やしな
無職なのはお前だけw
お前なんで生きてるの?w
上期終了でコナミ発表後に呟くんだろうな。
どーせ、人事異動の内示もらってる感はある。
大塚みたいな頭の悪いクソじじいが問題を大きくしてるなw
小島も良い迷惑だろうなw
まあ声豚なんて何も考えて無いからなw
実際そのやり方がキツいのは確かなんだよな
カプコンが据置新作に消極的なのもF2PやMMOで稼げてないからだろうし
地元市場の小さい日本の(特に規模のデカい)会社には厳しい
まぁ、そのためにアジアを地元市場にしようとSCEJA中心に頑張ってんだけど
国内メーカーじゃ持て余すだけだから、海外に行くしかないな
声豚って声優オタクのことだろ?
お前ホント馬鹿だなw
ホモFEでシ.コる作業は終わったのけ?(´・ω・`)
稲船みたいに独立するだけだろ
取引会社は海外になるかもしれないけど
海外大手から金出してもらって三上真司みたいになるでしょ
コナミが一方的に切ったのならコジプロのメンバーもそこそこついて行きそうだしな
ニートってか、何か臭いよな
普段ならPS&ソニー叩きに夢中になるはずなのに、この記事に限ってはコジプロ関係者叩きばかりという異常な流れ
コンマイ関係者がコメ書いてるのかと疑ってしまうよ
任豚も死ね!
パワプロとウイイレもそろそろかな?
コナミ無能すぎ
それ以外のソーシャルゲー駄目じゃん
小島ならどこ行っても良い作品作れるでしょ。
頑張れ!
だって、作ってきたゲームのクオリティはスタッフによって産み出されたもので
コナミという会社によって産み出されたわけじゃない
同じレベルの機材を与えれば、場所が海外だろうと同じ人間が作ればクオリティは一緒
むしろ貴重な人材流出の危機なのに、コンマイのボンボン社長はどこまで株主に泥を塗りたくるつもりかね
仕方ないのか
ここで好意的に受け入れられてる物はとにかく難癖付けるんだよな
それで自分の中でミッション遂行してるつもりだから
前後関係とか基礎知識とか気にしない
結果更に馬鹿にされるから尚更アンソにのめり込む
血を吐きながら続けるおもろかしいマラソンと言う奴だなw
パワプロはもう終了だろうな
コナミも韓国堂と関わって法則発動しちゃったから犠牲を払わなきゃならない
そしてコジプロが犠牲になった…
既存データ使いまわしてソシャゲーで展開してくから平気平気(白目
ウイイレはFIFAがあるからなくなっていいな
ガールズサイド新作出す気ないんかねぇ
出ないだろw
メタルギアですら出さなくなるのに
コジプロ最後のMGSが出ないとか任天堂は本当に終わってるわw
オンライン成功すればスマホに対抗できるのにな
TPPに同梱されなかったらあきらめるしかねぇな
PS4はMGS5と心中するしか道が無いからなぁ(^3^)♪
後は地獄にまっ逆さまよw PSハードに関わるとろくな目にあわないなw
任天堂に逆らうメーカーも考え直すだろうねw死に体になりたく無いし
PS信者も崖っぷちのPS4売り払って正常な任天堂ユーザーに生まれ変わるなら
今の内だぞ?(^3^)♪
そんなクソゲーしかないPS4なんか持ってると世間からうしろ指さされるぞ?
無能な犯罪者のPS信者から抜け出して社会的な仕事を任される紳士な任天堂ユーザーに···
お前らPS信者の残された時間は少ないぞ?(^3^)フフフ
WiiU爆死してどう思った?
絶対バグはあるだろ。
糞コナミはなにがしたいの?ほんとに。
日本でその前作より売れてないクロスがその90万超えられるわけないと仮定してまぁ世界累計売上89万にしておこう
ウィッチャー3
世 界 累 計 売 上 4 0 0 万 以 上
MGS4 (2012年時点)
世 界 累 計 売 上 5 6 0 万 以 上 (PS3パッケのみの数字)
任豚恥ずかしくないの?
コナミ→CS撤退
カプコン→任天堂大好き
スクエニ→未定芸人
コーエー→バグ祭り
これがサード総集結と言われるPS4の現状ですwww
役者は揃った!!
いいからウィッチャー3よりゼノクロが売れてるソースはよ
ウィッチャー3 ワイルドハン 119,245
XenobladeX 106,696
また法則発動したな
ウィッチャー3はパッケだけで12万本突破しとるで?
珍天堂側にはどんなサードがいるのかな^^
あとカプコンはモンハン以外ソニー側だろ
ファミ通の数字っぽいな
任天堂大好きなのになんでバイオリベ2はうんこハブだったの?w
いくら海外が売れても日本で売れなきゃPS4は撤退だよ?w
カイガイカイガイカイガイカイガイカイガイ 日本人じゃ無い奴が居るなw
海外の売り上げに逃げるのは日本で売れてないPS4を守る為の
PS信者の常套手段w日本人なら日本国内の売り上げから逃げるな(^3^)プッ
あのアクションが好きだったのにそれ無くなるとかゴミじゃねーか
だから国内でゼノクロよりウィッチャー3の方が売れてるで?
WiiUはこれからどうなるの?
教えてください
トップがガキンチョだと思われることすら気にしてないのかもしないくらい幼い
2014年プラットフォーム別ソフトウェア占有率
SONY>任天堂>MS←これ国内
2015年プラットフォーム別ソフトウェア占有率「暫定」
SONY>任天堂>MS
嘘だと思うならファミ通見てくれば?探す位出来るだろ?お前みたいな間抜けでも。
ソニーは助けてやらないとか酷すぎだろww
ファーストの責任果たせよw
製造元の任天堂ですら次世代機に移行しようとしてるようなゴミ崇め奉って恥ずかしくない?
もう既に失敗してるんじゃないの?
追記だけど海外じゃ2014年も2015年も
SONY>MS>任天堂 だから
ネプテューヌVII 2.2万
国内和ゲーで比較したらこの現実
PS4大丈夫なの?
任天堂の日本国内でファーストと一部しか売れてないハードより、PSや箱のシリーズとか固定ファンから指示されて一定数売れ続けて実積取る方をサードが選んでるのが現状だけどな?
ブラッドボーン20万本
ゴミクソと名高いゼスティリアですら40万以上売上げてまーーーすw
ゼノブレクロス雑魚すぎちゃう?
ソーシャルオプスというのがあってだな…
WiiUはどうなんだって言えば黙るからなw
ソニー「え?」
コエテク「俺が助けるよ!」
↓
コジプロ「誰か助けてくれ!」
ソニー「え?」
歴史は繰り返すんじゃね?w
日本のユーザーに向けてもちゃんとした説明が欲しいわ
PS4憎しで頭イカれてる奴には理解できないかもしれんが
意味不明
頭おかしいんじゃないの?
そこにワーナーさんが助けに来るんですね分かります
ネプってどうなの。いいの?
NXへ移籍考えるレベルの大爆死だよ
全機種あるじゃん
いったい誰が攻撃しているんだ(白目
多分するだろ
ファミ通の売り上げ信じてるお前が間抜けだろ?(^3^)アンポンタンw
企業から金もらってるファミ通の占有率なんて何の証拠にもなるかよ
PS信者は頭がお花畑な奴ばっかりか?ww
お前みたいなファミ通の記事を信じるアホが詐欺に会うんだろうね(^3^)ククク
KONAMIには金落としたくない。
なんにせよ俺には最後のメタルギア!小島監督とその意思を継ぐ関係者の方々ありがとう!
ヴェノムひでお
コンパちゃん的にはいつも通り
ってかPS4に移っても信者が付いて来てる感じかな
ウソでしょ?よく知らんけど。
どんなゲームかね。最後の希望とか聞いてたけど。
DL込で3,4万やね
ネプシリーズはいつも累計4〜5万しか売れないタイトルだね
ネプVIIは3.2万まで伸びたから、まあ、いつも通りの数字に落ち着くと思われる
お前が嬉しそうに誇ってる
>ゼノブレイドクロス 8.5万
>ネプテューヌVII 2.2万
>
>国内和ゲーで比較したらこの現実
>PS4大丈夫なの?
この数字もファミ痛だけどなwww
あ~ボクちゃん探せなかったのねww
んじゃメディクリの数字も見てくれば?
ファミ通版よりもっと酷い格差だがwww
ほんと豚ちゃんは使えないねw
大人しく探せませんでしたって言えば?
一昼夜貼り付けてたお仲間ぶーちゃんがいたのに裏切るんだw
なんでゼノと比べてたの?
勝てる相手がそれしかないから
日本のゲーム産業を疎ましく思ってきた面々とも利害一致しそうだし、最終的に合流しそう
ブラッドボーン
はい論破
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
今日学校休み
今日は休みだぞ
他にもゼスティリアあるしディスガイアあるしナチュラルドクトリンあるしFF10とFF10-2リマスターもある
ソニーは国内無視だからRPGとか全然作らせないけど
任天堂はポポロクロイスやらゼノブレイドとかしっかりとつくってるからな
でも小島監督が独立したりしても。大塚さんとの友情は変わらないだろう。スネークとオタコンのように
ブ ラ ッ ド ボ ー ン
見てると寒いわ
ブーメランはやいwwいいぞw
♯FEやらベヨネッタのようなコラボすら全然しないしな
そもそもRPG全然作らせにしな
任天堂はポポロクロイスやらゼノブレイド作ってるのに
ってガチで言いそう
IDが分からないスマホかよ?俺の書き込みじゃね~よ 無能w(^3^)ペ
ファミ痛を出す時点で何も脳ミソが無いアホだから間違えるんだよw
やり直しww
ブラボ、ダクソ2、オメクイ、零式、FF14、FF10、10-2と結構あるんだけど?
PS4のコラボモデルとか色々出してるの知らない?
Vita向け上手くいってたのに3DS向け悉くやらかしたせいで社内のCS撤退派増長させやがって
一般人「それアクションRPGな。グラも洋ゲー風だし。JRPGじゃないぞ」
ゴキ「ブヒー」
任天堂 ベヨネッタ、スマブラ、マリオカート、ゼノブレイド、スプラトゥーン、スターフォックス
jrpgじゃないの?
任豚だし一緒でええやろ
どうせ小太りのオッサンで見分けつかないんだしかまへんかまへん
ところでゼノブレクロスがウィッチャー3より売れてるソースってまだ?
FF15やKH3やSO5などもありますが?
あ、マルチは除外でしたっけ?
SCEJはブラッドボーン、トリコ、GTがあればいいな
任天堂の糞ゲー群よりよっぽどいいよ
JRPGって日本のRPGって意味だけど理解できないなら使わん方がいいよ?
あと、その理屈でいくと、ゼノクロもゼルダも任天堂ハードでJRPGって殆ど無くなるけど宜しいか?
数字も引っ張ってこれない無能君まだ居たの?w
豚の謎理論
しれっとRPGのくくり外してんじゃねーよwww
だよね。jrpgだよね。
CMも大して打たないし、打っても洋ゲーだらけ
まぁ国内無視の企業応援してもメリットねーわ
おいおいデビルズサードも入れてやれよ
板垣がかわいそうじゃないか
20年前のシステムから進化してない物を美少女百合レズ成分でコーティングして売る
それが日本の任天堂以外のゲームメーカーなんだよね・・・
山田孝之がいろいろしてるCM見たことない?
生瀬さんのは?
コナミ「グラに拘ったら金かかり過ぎて会社が傾くレベル もうこんなもんやめだ」
ゴキブリ「コナミひでえ!!」「最悪ー!!」「ゲーム愛は無いのか!!」「死ねー!!」 ブーブー
甘やかされて育ってわがまま放題のガキかお前は
国内無視している割にはいっぱいソフト集まってすまんな
そういやWiiUのスケジュールってどうなってんの?
国内重視だからいっぱい集まってるよね?
任天堂のハード事業はとっくに破綻してる
その定義でいうJPRGしか作ってないなら問題だけどちゃんと他のジャンルも作ってるし質良いの揃ってる
対して任天堂はゲームボーイの時代から変わらずマリオ一辺倒で恥ずかしくないの?
任天堂は国内しかないだけだろwwwww
あとPSでは洋ゲー売れるからw
珍天堂と一緒にするなw
CM打つ鐘がないだけだろ貧乏企業w
国内でそれができている唯一の企業が任天堂
他の企業は赤字じゃん
コンテンツが安定して100万本売れるから
一時的にハードで赤字食らっても復活するにが早い
ソニーは未だに赤字だけどw
ゼノブサはJRPGなんだろ?
上にもう無理ですって言われたのにゴネて解散させられたようにしか見えない。味方が多いから守られてて上が悪いみたいなふうになってるけど、上がダメって言ったらダメなのが普通。
喧嘩でってんなら一旦別れて別のことしてサルベージできそうならやるべき。
小島も意固地になってより悪くしてるだけだろ。
金持ち企業のコンテンツ力だよ
収益の大半はMicrosoftに入るんだし
あそこmsでしょ?金ならたんまり。
ゼノブレクロス 売上15万
もう小島は辞めることになってるぞ
意固地になってるのはコナミの方だろ
まずは潤沢に使える金
開発期間は好きに設定、延長できること
困ったら外注オーケー
自画自賛の番組制作
コラボ重視高級時計、サングラス他
プライベートジェットで海外行脚
取りあえず副社長時代が最低環境よろしく
真偽不明だけどそういうことやってるんならコナミは何されても文句言えないだろ
ゼノブレイドは広告費用かけるより開発費用に回すのが正解
実際の売上も想定通りだろ
アイマスの時もそうだったが、声優を盾にして自社を守る姿勢はクソとしか言いようがない
もうコナミとはTPPで縁切らせて貰うわ
支えられるのは任天堂ぐらいだろ
ポケモンなんて開発6年待ちだからな
ゼノブレイドも好きに作らせてるし
売上10万本がバテンカトスから続いてるけど10年間面倒見てるしな
何か都合悪い事でもあったんか?
ジャンプ買ったらいきなりDQBの記事見ちゃったとか。
資産食い潰してますけど
原田泳幸とかと同じ匂いするよな
4年掛けの超大作だぞあれ
ネプじゃあるまいし、10万ちょいの売り上げでどうにかなるわけないじゃん
最終利益も増収
あっソニーじゃなくて任天堂の話ね
どんどん新しい凄いゲームが出てくる任天堂ハード
一方かつての国内PSの主力達は軒並みオワコンになっていった・・・
なんでニシくん沸いてるんの
最後のMGSになったな
MGS5は楽しみだし買うが
次に小島監督の関わってないMGS出しても絶対に新品では買いません
より儲かる事業にかけるだけだ
ただそれだけの事
クレクレの豚だろ
あんなに馬鹿にされたのによく尻尾振るよw
後は全世界で売れるから許せないんだろうなwwwwwwwww
どれだけの人間の人生が関わってると思ってんだよガキが
あとはコナミがきちんと説明義務を果たすかどうか
コジプロ切る事が長期的な利益につながらねぇから早川はバカだって言われてるんだけど
ウイイレもパワプロも課金ゲーになってしまって、まともなゲームなんてもうないよね?
お前が持ち上げてる任天堂に言ってやれw
コンマイの経営陣はマジで経営のセンスないと思うわ
スクエニの動向ぐらいヲチしてろっての
オンラインは発売後も運営しなきゃいかん。
スタジオ解散してどこが運営していくんだ?
キチガイは放っておけ
そんな当たり前のことすら理解できないし、ただ煽る材料にしてるようなクズなんだから
PVレベルでコジカンの名前排除してたのに、最新PVでは名前出す事許可してやがんの
松田さん有能
まんま、ぶーちゃんの行動やね
スマホ畑出身の連中が経営権を握ったからでしょ
チョニーコナミ連合の圧力の可能性もあるだろう
すでに全員クビになってるらしいがな >コジカン含め
外注待遇でMGSVの開発してるんだとか
より儲かる事業にかけるだけ
ってそんな単純な事じゃないと思うけどなー・・
他の事業に比べてMGSシリーズの開発費はかかってるわりに利益は低かったのかもしれないけど
他のMGS関連でも利益出てただろうし(外伝ソフトやホビー、ソシャゲ等)20年以上ファンが多くいる作品の
開発の軸となる人達のチーム解散させるとかちょっと自分には考えられないな・・
利益低いから切るんじゃなくて利益出るようにするのが経営者じゃないのか?
WiiU 6位 Splatoon 任天堂 418,599
PS4 1位 KNACK(ナック) SCE 400,115 ←無料バンドル
2位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939
3位 BloodBorne SCE 200,747
VITA 1位 GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531
2位 GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513
3位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114
PS4とVITAの全てのゲームよりスプラトゥーンの売上本数が上w コウコクヒノワリニ~(笑)
そういう話題じゃねぇんだよ、空気嫁
それしかない需要だねw
2015年ソフト売り上げ本数
SCE>任天堂
VITAのみでマインクラフトが50万売れてスマンなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエ奪ってスマンなw
馬鹿が勝手に自殺しただけ
あまりにも一辺倒で
その時々の情勢に振り回されてるようにも見えるがな
はたして日本のゲーム屋のスマホ突撃は正しいのか、、、歴史が判断するだろう
アホかw
1726に対するゴキブリのレスが
話題そらしと捏造ってどういうことよwwww
てか、ps4とpsvitaってスプラトゥーンよりも売れているゲームタイトルが存在しないんだなwww
海外のAC、BF、CoDみたいにさ
その為にはクオリティに拘るコジカンが邪魔なので排除する(←この結論がアタマオカシイんだが)と
海外ならそれくらい行ける。
日本ダメだ
任天教が世間からずれてるっていつになったら気付くの?
任天堂ならコジマに助け舟を出しているだろう
1726の暴露に知恵遅れゴキブリ共が顔真っ赤レスしてて笑えるwwwwww
任天堂に移籍したいと思ってると思う
コナミさぁ、ちょっと、クズすぎないか?いくらなんでも
と、手遅れレベルのゴキブリが申しております
監督のツイッターの状況から察するに明らかにタブー視されてるような事が理由じゃないの?
だってコナミっていったらなあ。
話さないんじゃなくて話せない。
メッセージ性の強い作品だけに何か問題になるような事があればそれを許さない奴もいるだろう、発売迄に改悪するはず。
単に儲からないからソシャゲに移行するだけなら発売前にこんな事にはならない。
一生スポーツクラブやってろ
小島氏切りたがってるのはもっと上の人達で、早川氏は業界やファンからの反発の避雷針にするための使い捨てのスケープゴート役な気がしないでもない。
現行のスマホ重視の経営方針が行き詰まったら、全部の責任とヘイト押し付けられて首にされて、
コナミはしれっと何食わぬ顔でCSに復帰するのかもな。
無駄にIP腐らせんなっつの
コナミは小島に「通信の制限」を設けていることは認めてる。
表向きの理由は「制作活動に専念するため」だけど、
どう考えてもコナミにとって余計なことは言わせないための措置
最近のコナミは失望する事が多いな。
ソシャゲで一発当てようと必死な無能
PS4とか開発費が膨大になるハードを出したことがダメだな
時代の流れか
グラフィックなんてPS2レベルでも、じゅうぶんにゲームは楽しめたものを
ゲーム業界って結局は自分で自分の首を絞めてるだろ アホ もう終わっていいよこの業界
この先、既存ソフトでじゅうぶんに楽しめるから
そういうことしても、やめたらいずれバレる事なんじゃないの?
どこまでクズなんだよコナミは
関係ねーよ馬鹿
3DSみたいな低性能ハードですらゲーム出してないんだからな
始めから作る気なんてないんだよウンコナミは
しれっとPS叩くんじゃねーよゲハ豚が
コナミはあの社長じゃしょうがないよな...コジカンはどっかが引っ張ってくれるだろうな。
余計なギミックで手間ばかりかかって応用も利かず技術蓄積の無意味なハードよりよっぽど意味がある
PS4が勝ってWiiUが世界最下位になった理由を教えてくれ。
あ、アホだから無理か
ところがPS2レベルでは売れないんだなぁ
進化を否定してたら任天堂みたいにほろぶよ
喋らせたらどこに何の伏線仕込むか分からんからなあの人
上月(ぎくっ!?)
PS2の頃と今とじゃ電子部品の質が段違いでかつ安い
わざわざ低スペックの物作る方が難しいという事をまずは理解した方がいい
まじでクソ会社
バンナムやスクエニのようなやり方が大手の正しい姿なんだよなぁ
セガもそれがようやくわかってきたようだし
コナミは何もわかっていないな
技術停滞させたら、落ちぶれるのはあっという間だぞ
自分の所しかない強力な武器を自ら投げ捨てるなど馬鹿でしかない
最先端のステージで戦いたい監督に任天堂は似合わんよw
やって「信頼」っていう言葉知らない奴が社長になってるくらいやから
もうコナミの浮上はないだろうな
低性能なのに開発が面倒で費用も高いと言われる任天堂ハードの悪口は止しなよ
必ずだ
カプコンは?
後気になったけどKONAMIより日本一・コンバル・ファルコムという小さな(?)会社頑張ってるなぁって最近はそう思うようになったわ
だって明らかなオワコンだもんw
メディクリ集計じゃまだ抜いてないけどなw
あとVita版マインクラフトは22万+DL20万(今年の2月末の時点)だから50万本は嘘では無いかもなw
なんせ年末年始を跨いだ2ヵ月間で約10万DL上乗せしたらしいので
うん?スプラトゥーンが何だって?
その責任を取らされて退社という形なら、ファンもある程度納得できるし、反発もここまで大きくならなかったと思うんだがな。
実際は、テストを採点する前に答案用紙だけ回収して、いきなり不合格を通告するような真似をしてるから、ファンの理解も得られないし、反発も大きくなる。
既に500万本売っても大赤字になるほどの開発費を使い込んでるとかなら分かるが、そんなこと有りうるかね。
社内政治に敗北したんだろうな
メタルギアの段階で既に巨大な二足歩行兵器作ってたんやで?
俺らの世界に置き換えて考える事は出来ん
認めようゴキちゃん・・・
国内PSはもうクソマニア機だ・・・
思い出は逃げ場所じゃないんだよ・・・
カプコンはスマホ当たってないから、取り敢えずCSで頑張るしかないけど
クリエイターがごっそり抜けて外注に作らしたら軒並み爆死して手持ちのIPがほぼ死滅してる状態なだけ。
思い出は逃げ場所じゃないんだよ?いい加減任天堂の現実見よう?
IP全部潰したよな。残ってるのゴエモンだけか?
ゲーム作るのやめるんかいな。
やるにしてもタイミング選ぶなりなんなり、もうちょい角が立たないようにしろと
小島さんの初代メタルギアはまさに「枯れた技術の水平思考」というような発想で生まれたゲームだった
本来小島さんはそういう発想で名を挙げた人なんだからまさに任天堂のような会社にこそ居場所はあると思うんだよ
枯れたのは技術だけじゃ無さそうだけどなw
ぶっちゃけGZで開発費回収どころか利益にもなってるらしい。
PS系でそれを実践してるのはファルコムとかアイディアファクトリーとかマーベラスとかだな
お前さ、多分VITA買ったら幸せになれると思うわ
PS2の続きが普通に広がってるぜ?
それはクリエイターの発想じゃなくて経営者の発想なんやで
小島秀夫 @Kojima_Hideo
ゲームはテクノロジー依存型メディアで、進化する事はあっても退化する事はない。だから一度、技術の梯子から脚を離してしまうと、二度と梯子を上がることが出来なくなる。少しでも目を離していると、時代は数段上に上がっているからである。水平方向の広がりだけに目を奪われていると危うい事になる。
むしろ真逆の事言ってるなぁ
PS信者って空気が読めないんだな
お前らゴキブリはゲームを語る資格すらないわ!
セガがようやくそこに気付いたって感じだな
危うくコナミと同じ道を歩みそうになってたけど
いや初代メタルを作ったのは博士だろ
やったら、はよ殺したら?
ゴキブリ=害虫なんやし
セガなんて元からソーシャルにぶっこんでいるだけじゃん…
コナミと大して変わらん
現実を受け入れられず崩壊した帝国の残骸で
いつまでも夢に浸りながらカサカサと這いずり回っている
悲しいねえ・・・
じゃ、はよゼノブレイドクロス・イカゲームの感想はよ教えてや
豚はゲーマーなんやろ?(笑)
いつまで待たされるんぞ?(笑)
サードデストロイシステムによって国内サードを駆逐していった任天堂には何も無しっすか?
やったら、はよ殺したら?
ネットで叩く事しか出来んのか?(笑)
コナミはPS3に凄い文句言ってたし、HD開発からおさらばしたかったのかもしれないな
事実任天堂はスマホに逃げたしなぁ
造った人間が違えば設計思想も変わってくるでしょ
何言っても悔しかったシリーズにしかならないって惨めよねw
WiiDS時代のバブルから覚める事が出来ない教祖様に比べたら我々なんかとてもとてもw
wiiDS時代の栄華の夢から目を覚ます事の出来ない任豚達
現実を受け入れられず崩壊した帝国の残骸で
いつまでも夢に浸りながらカサカサと這いずり回っている
悲しいねえ・・・
だから、はよ殺したら?(笑)人間のゴキブリを
それは生命として素晴らしい能力ではあるが、現状を打開するほどの向上心が無いという裏返しでもある
任天堂信者を初めて豚と揶揄した奴は本当に凄いと思う
そりゃソシャゲにシフトするよな。
ソシャゲユーザーってホントバカなんだなぁ。
それを言ったら完全版商法でユーザーを馬鹿にしまくっているのに買い支えるCSユーザーだって同じゴミだろ
自分だけ別とは思うな
PS4 3位 BloodBorne 196384 ←ゴキブリ「爆売れ爆売れ!! 国内プレステは衰退してない!!」
ゴキブリ・・・
目覚ませよ・・・
コジプロもまともなサイヒルもないコナミに用なんてないわボケ。
安心しろよwわざわざPS信者に手を汚す必要が無い
もう一回デカイ地震が来てたくさんのPS信者が死ぬからなw
東日本の大震災でPS信者が大勢が津波で流されたのは天罰だよ?w
天罰でPS信者は津波が来てしぬから楽しみ♪
まぁ母数のほとんどが「携帯電話のおまけでただで暇つぶしが出来るからやってる」連中だからねぇ
金出す気が無いんなら当たり抜きのくじとか言われてもどうでもいいって感じじゃね?
逆に言えばほんの僅かな莫大な金をかけてくれる肝の顧客を裏切るのが
どれだけ愚かなのかって事なんだけどw
ランキングの順位ってのも数打ちゃ当たる論理で企画通すのには解りやすい指標ではあるけど
今のソシャゲ市場において廃課金兵を集めるにはある意味CSよりももっと客の好み(課金する気になる餌)を吟味しないと金にならない状況なんだよね、CM爆撃が当たり前になってるしw
洋ゲーとか来年からのスクエニタイトルとかには興味ある?
無いならPS3でいいんじゃ無いかと思うわ
あ、こいつガキだw
まぁクソコナミに金を落とすことになるのはムカつくけどな。コジプロ最終作のTPPが全然売れなかったんじゃ、あんまりな終わりだからね。
例え売れない理由がコナミの所為だとしてもな。
うわぁ・・・
ニシコリって本当にいるんだ・・・
あんまり自己紹介が過ぎると面白くないから控えろよ
もっとロールプレイに気を配れ、お前は在日じゃなくてただの豚、そういう設定だったろ?
ドラクエ11は何故PS4に来るの?
DL版買おうと思ってたけどDisc版にする事にしたわ
コジカンへの嫌がらせとか、めちゃ下らん理由でDL版の配信やめそうな気がしてな
ププっ
その言い方やと害虫のゴキブリさえも殺せないほど弱虫なんやね?(笑)
あれ、大震災で亡くなった赤ん坊も年寄りもみーんなPS信者ですか?
頭おかしいね(笑)
大丈夫?(笑)
豚がそういう単純な数字の大小だけしか見ない頭の悪い撒き餌を出し過ぎて
寧ろ哀れみしか浮かばんよw
お前酒鬼薔薇よりたち悪いなぁ
すくえにの新作?何?ff?
そっから先は売上ガタ減りになればいい
無能経営陣の判断が間違ってた事を痛感したらいい
金儲けするのはいいけど 金儲けのことしか考えずユーザーの信頼を置き去りにすると
その竹箆返しは必ず来るよ?
FF15、WoFF、DQB、SO5、ニーア新作、KH3とかかな
もちろんマルチも多いから、PS4の大型独占ソフトが出るまでPS3で凌ぐのも有りだと思うわ
小島監督という看板を外したままメタルギアの名前だけ続けて、収益が落ちたら「メタルギアは儲からない、我々が正しい事が証明された」くらいは言ってくるんじゃないの。
ソーシャルに注ぎ込むような経営者じゃまともな考えを期待するだけ無駄。
小島が関わってないメタルギアはどれもゴミだからね~
ライジングとかひどかったし
激しく同意 コナミとか関係なく純粋に小島監督のために新品を買おうと思う。お前ら、コジプロの最期を華々しくかざろうぜ!!コジカンワッショイ!!!!
コナミの凋落っぷりもひでえな
反日のためのお金ならいくらでもアルかニダ。
だからウリが起源ニダ。
プロパガンダになるゲームを作らせるアルよ。
・・・なんてことにならなければいいけど。
お前アメンドーズが見えたりしてない?
不快だわ・・・もうこいつのところで出すゲームは今後一切買わない
凌ぐっつっても買うならやっぱmgsカラーだから9月までにきめなあかんなー。回答あざーした。by厨房
MGS4から7年もかけられたらコナミも取り上げたくなると思うよ
未完成品売りたい奴いるのかねぇ・・・まぁ一部いるけども
見てないならここで文句いってもしゃーないか?
苛つく気持ちは分かるが
バンナム・カプコンが代表やな
あ、MGSV版のPS4が欲しかったのか
あれはレアリティがクソ高くなると思うから、あれのみを目当てに買っちゃっても良いくらいだと思うぞ
自分も欲しかったが、あいにく2台目を買った直後でな
さすがに手が出せんw
ここかどうかは知らんがゲハは見てるだろうなぁ
コナミの反応見る限り
上月はカプコンで言う辻本
創業者一族だよ
こうゆう心ないヒキニートは
必ず酷い報いを受けるよ
つまりコナミの親って考えたらいいかな?
間違えた自覚がないのか間違えたつもりがないのか
流石に見てないやろ?
とにかく落ち着け
悔しい気持ちは分かるが
もう予約できんのじゃないの?
見てないだろう
なんでや!ライジング面白かったやろ!
大統領の説教、ほんと好き
買わなくてもソシャゲに傾倒するだけだろうな
ソシャゲでやってる奴らにゃゲーム性なんてどうでもいいからなぁ
課金して俺tueeeeして満足できりゃいいだけだからなあいつらは
親は会長に退いて今は息子がやってる
この息子がコンシューマ撤退を指示してるかと思われ
ソニストならギリ予約できるかも
厨房なんですお。奮発してかっちゃいますねwwww金がwwwww
こりゃ、カプコンに似てるわ
頼みの綱のオッキーはどうなってんのよ…
ソシャゲ狂のコナミとは縁を切ってもう一花咲かせてくれよ
だがその身を持って社会に訴えたのだ。罪のないクリエーターをクビにする会社がここにあると
(CV土師孝也)
オプスは割と好きだったけどなぁ
アナゴさんの演説シーンとか良かったし
スポンサーもつくだろう、コナミが妨害しなければだが
ソニストあった。49000円はwwww
和ゲーは時間かかり過ぎなんだよな
その割に大したモノは作れないし
小島にしてもMSX2〜PS2辺りまでが全盛期で、近年は大した貢献してなかったんだからこうなるのもしゃあない
監督気取りたいなら独立して勝手にやってくれってことでしょ
ナ
ミ
氏
ね
仮にコジカンがいないMGSが出ていてもそれがパチモンって認識できるから余裕で不買ですわ
大した貢献してなかった?
まあ経営陣もそう思ってこんな扱いしたんだろうけどそれは間違いだな。
独立されて勝手にやられて逃した魚の大きさを知る事になるだろう。
川
英
樹
氏
ね
じゃあなんでGOTY迄行くの?
全く関係ないんだが、若本演説はトゥルーライズって映画のアジズのイメージが強いわw
買いたいけど8月までの出費が多すぎて手が出せん(;_;)
この先の本体同梱であれを超えるデザインがあるかなぁ…
後進が育ってないPSWは大変ですなあwww
その点任天堂は若手でもスプラ開発したりヨッシーウールワールドの企画採用されたりちゃんと後進が育ってて安心だわ
個人的にスターウォーズBFデザイン仕様のPS4とか出してくれないかな
ベイカバーにベイダー卿が彫ってある奴とか
ミヤホン「スターフォックス零の事も忘れないで下さい」
GOTYに選ばれたからって売上が倍増するわけでもないし
経営者は数字でしか判断しないよ
いや
今のコナミはコジどころか
ソーシャル含めたゲーム全般撤退すると思う
ウイイレ・パワプロも廃止
別業が堅調な時点でいらないと早晩判断する
残念ながら もう昔のコナミは とっくに消滅している
あんたはやめてもだれも悲しまないだろ!!いいかげんにしろ!!
コナミの公式はクソだからどうでもいいがせめて小嶋監督が言わなきゃならんでしょがこれは
一体どうなってんだよこの会社のガバナンス
部外の委託声優が他社内の極秘情報発信てセキュリティボロボロじゃねえかコナミ
任天堂はWiiのあたりから堕ち始めた
バンナムは最初から
コジカンが発言しようにもコナミに止められているから
その辺はもう「小島監督は今はまだコナミを辞めてないからコナミが言わせない」で決着ついてるだろ。
極秘情報だとしたらこれにも何らかの動きがあるだろうな。
もしなければコナミも本気で隠す意味も必要ももうないと思ってるってこった。
バンナムは平常運転な気がするけどな
テイルズはさすがに援護できんが
お前煽るにしても隙を見せるなよな。
スマブラどっから出て来た? とか言い返されるぞ。
MGSVのPVでコジカンの名前が復活したりしてるしな
E3やらスクエニのCS再注力やらで社の方針が揺らいでる気もする
あとアップルがブーストによるランキング操作を明確に禁止&制裁を始めたから、それの影響も多少はあるかも
WiiU 6位 Splatoon 任天堂 418,599
PS4 1位 KNACK(ナック) SCE 400,115 ←無料バンドル
2位 ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939
3位 BloodBorne SCE 200,747
VITA 1位 GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531
2位 GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513
3位 ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114
PS4とVITAの全てのゲームよりスプラトゥーンの売上本数が上w コウコクヒノワリニ~(笑)
任天堂は64辺りで既に落ち目だったろ
なにせCD全盛時代にROMが一番とか言っておいて売れないと分かるや否や即座にCDに切替えたか位だし
ま要するに節操無しの破廉恥会社である事は自明の理
最近は玩具でのリアルコンプガチャ商法を推進する守銭奴と貸し始めたという事実は明白
そうな
スマブラもマリカ8もスターフォックスもPS系(?)の会社が作ってるな
おうおうゼノクロさんはどうした?
脳内再生されたわ
何か小島監督の置かれた状況がスネークとダブって見える
監督はコナミに対して復讐に走ったりしないだろうか
バンナムは相手を見極めてるよ
子供向きはサービス沢山
新規優良IPも先を見据えてサービス沢山
その代わり信者向けはトコトン搾り取る
任天堂は相手が誰であろうとも絞れるだけ搾り取る
戦略性もなにもかもない企業だよ
は?
ヒャッホーって回収される監督がみえた
本社じゃ作れないから外注に投げてんじゃん
バンナムとかプラチナとかにさ
ないだろ
まだ観たい映画もあるだろうし 他でやりたいこともあるはず
なにより自らメガホン取りたいだろ
どうぶつの森(情弱&転売屋の森)
妖怪ウォッチ(親子搾取&玩具品薄商法&データ売りタイムラプス)
ポケモン&FE(究極の分割守銭奴商法)
アミーボシリーズ(ソシャゲ&データ配信用リアルコンプガチャ※今はまだ規制対象外なのでこの期に荒稼ぎ目的=非合法スレスレ)
だから?
バンナムは母体がバンダイだからさ
玩具全般が堅調・良ければ旧ナムコに注力しなくとも平気
問題は任天
逃げ場すらない
それどころか禁断の沼に片足突っ込んでる
復讐なんて 後ろ向きな考えにはならないってことさ
コナミに意地でも金落としたくなくなった
コジプロには悪いけど買わない
だが待って欲しい
TPPが売れてコナミ主導の新シリーズMGSが売れなかった方が良いカウンターパンチになると思うんだ
小島とかいうやつは自意識過剰のナルシスト
そして多分サディスト
こんなやつに今までゲーム開発を任せてた現状がおかしかったんだ
こんなやつゲーム屋やめてさっさと映画でも作ってればいいよ
『今だけ』の利益なんてその時のトップの点数稼ぎなだけで会社としてはマイナスにしかならねっつの
上は任期終わればサイナラで済むけど下は地獄だ
コジプロのメンバー引き抜くなら今がチャンスだな。
でもコナミ今絶好調やで
絶不調やった頃はCS事業頑張ってた頃やで
売り上げ落ちれば
「やっぱり解散させてよかった〜早川が正しかったわ〜」
となるけどね。
正直監督も人間だからそれほど多くの仕事を成しているとは言えないと思う
(決して頑張ってないとかそういった意味はまったくない)
一番の功績は看板であること、ボスの周りにランクS兵が集まってくるように
なぜかエールに見える不思議
それでいて小島はスタッフをちゃんと立ててくれるから好きだわ
マジメにゲーム作っても売り上げショボいからしゃーない。
MGSに限った話じゃない。
ゴッドイーターもスロ機作ったおかげでアニメ化とかな。
最初にこの流れを作ったエヴァはカスだが。
メタルギアのなくなったコナミに何の魅力があるんだろうなw
ソシャゲ作るなら他でもっと羽振りのいい会社に入りゃいいわけでな
ゲーム専門会社である必要すらない
つ広告費
マリオマリカ並に宣伝してるのにその程度しか売れてないんだけどどんだけ赤字なの?w
それは事業減らしてスリムになったんだからそりゃそうやろ?
もうすでに
コナミは別の会社になったよ
コジの一軒以前から ここのCSは崩壊していた
MGS以外に何かつくったかよw
数少ない売れてたスポーツゲームも
ウイイレはFIFAの下位互換やし
野球ゲームも改悪の嵐だったやん
なんだムカチャッカか?w
コナミのCS全盛期は
20世紀で終わってたよ
DSに注力しすぎたコナミ側の問題だってあるんやで?
そもそもとしておかしいと思うわ
そうすりゃコナミにここまでヘイトが集まることも
最後のMGS作品をもっと宣伝することも出来たのに
これだと双方にダメージでかいから何かしら別の部分であったとしか思えない
コナミ・カプコン・セガ クソ
バンナム エゲツナイ
コーエー マアマア
スクエニ 何故そんな余計なことを!??普通に作れば良作の分類じゃん!??何でそんな余計なことすんの??
あとなんでそこに余計な金を…あと発表のしかた下手すぎるよ。期待させといてガッカリ過ぎるよ…
さらっと発表すれば叩かれないじゃんホント、アホ
昔のだったら
いくらでもある
コナミも京都のN社と同じヤクザ営業になったか
グラディウスシリーズ ツインビー
ビートマニア
ダンスダンスレボリューション
初期の幻想水滸伝
ハイパーオリンピック
挙げれば まだまだキリがないが みんな死んじまった・・・
あの頃のコナミは もう死んだんだよ
てかなかったことになりそう
あってもCSじゃなくスマホだな
コナミはどこへ向かってんだか
テェーンテン...テテテン テェーン テン テン テテテン....
俺にとってはメヌルギアンリッドぐらい別もんなんで興味ないわ
出たとしてもコア層向けで今回の件知ってるヤツ多いから売れないだろうな
もう国内PS自体がオワコンだぞ
ふーん
もう世界的に韓国堂はオワコンだぞ
最高の気分だぜw
CAPCOM
バンダイナムコ
任天堂
↑国内のどうしようもない腐ったゴミ企業
↓国内の数少ない残った良心
スパイクチュンソフト
コーエーテクモ
SCE
言っていい?
マジ言っていい?
ざんまあー!!
メシウマー!
80年代にSTGの雄であったコナミもSTG衰退の90年代にベルトと格ゲーの波に乗るのに失敗
ときめもとツイパラが当たるも80年代までの硬派なコナミの終焉が囁かれた
そしてそんな時代を超えてドラキュラが月下で一線に戻り幻水がシリーズ化に成功
パワプロやウイイレなど元々得意としたスポーツの補強も吉と出た
そしてサイレントヒルがデビューを飾りビートマニアで新しい路線の開拓を目指すことに
そんななかPC畑出身のカルトな人気と揶揄された小島&メタルギアが前線に赴いた
あの頃はコナミの第二の激動期だった
グラディウスやゴエモンを生んだ80年代の再現のように
小島は自分の責任じゃないプロジェクト失敗の裏事情とかはベラベラしゃべってたくせに、
コジプロ解散や自身の進退についてダンマリってのはおかしい
ゲーム会社における解任、解散、独立とかはよく見る話だけど、
コンプライアンスを理由に事情が一切表に出ないなんてのは今まで見たことが無い
キックスターター乞食活動やれよ
みーんな
失われたな・・・
ざまあ
しかでてこない
こんなに嫌いなゲーム屋は珍しいわ
ラジオ番組とかワールドツアーとか情報発信の一環だったとはいえ、ゲーム制作以外の課外活動が多すぎたかね…
お前は何をやってもダメだな
コジマデンキは負け組
乞食やるしかない
コジプロの名前があれば、MGSじゃなくても注目されるのに
巻き返すにはそれしかない!!
貧乏暇なしになって、乞食になる
予言しとくわ
おまえらが金稼いでるなら解散はなかったんだぞ
いつも人のせいにするガキのようなメンタルに、一部の人が自分を重ね合わせたんだろ
コナミが終わらせたよ
さあガキども家に帰りな
雷電が正面から突っ込むだけで何でも解決するし世界も平和になる
ゲーマーの敵だな
お前さっきから気持ち悪いな
コナミに雇われた底辺工作員か?
そりゃ数年間ソフト出さずに赤字垂れ流して、海外に支部作って作品は何もできていませんじゃ会社もキレて当然
しかし、今は一刻も早く潰れてくれと願う会社だなw
グラディウスや悪魔城の過去の名作アーカイブスをすべて手放して欲しいものだw
メタルギアライジング
メタルギアソーシャルオプス
メタルギアアーケード
メタルギア3ds
P.T.
こうも赤字垂れ流せば、解散も当然っしょ。
憎しみ溢れてるね、赤字テンドウ信者くんw
ゴキちゃんの思い出崩壊w
体験版の利益って何のことだよ…
特にビックボスにを見てると強く思う
MGS2以降のストーリーラインは、その時々の自分の状況をもとに考案しているように感じる
E3のPVで、「自分の証明はすべて消され、髑髏だけが残る」とか、BGMにボーカルの無い曲を使うとか
独特のメッセージの伝え方はかなり好きだった
小島監督側に非があると思うなら、コナミの方が痛くも無い腹を探られた挙句泥も被るような辞めさせ方を何故するのか?
儲からないから辞めさせます、よりもはるかに角が立つやり方は損しかないと思うのだが。
それはコナミが頭悪いからでしょ。
普通の会社でも責任取らされても仕方のない実績しか残してないと言いたかっただけ。
責任の取らせかたは確かに気持ち悪い
そうか。
こっちはこっちで「責任取らせただけならそう言えば済むのに、何故わざわざ勘繰られるような沈黙を続けているのか?」だからな。
頭が悪いって言ったってそれなら変な勘繰りをされた時点で「違いますよこうなんです」って言えるだろ。
それが言えないのは単なる責任問題じゃないから、と思われてる。
どんなにファンがついていようが会社としたらそれが普通だよな。
ビジネスなんだし結果として黒出さないと、遊びや酔狂でやってるんじゃないんだし・・・
経費回収できるだけのものを作らなかったんだから
ただコナミのやり方はおかしい
新体制でメタルギアなんて個人攻撃、いじめに近いだろ
小島監督をはじめ優秀なスタッフはまた別の場所で活躍してくれればいい
それにメタルギアも長く続きすぎた、ここらが落としどころでもあるだろう
監督にはまた次の作品を手掛けてほしいね
ソシャゲメインでゲーマー層と決別したんだし、
コジプロは儲けが出てないから切ったって明言しても別に構わんだろうに。
寧ろ、周辺からしか情報が出てこない上に、
公式が奥歯に物が挟まったような物言いしかしないのは何でだ。
ライジングはプラチナが開発や。
ソーシャルとアーケードは出てた事すら知らんかったけど、それこそソーシャルの方は現社長の得意分野のはず。
PTは体験版だけで、コナミが自ら開発止めるわってコジマ潰す目的で開発中止したんやで。
スナッチャー、ポリスノーツみたいなの作って!思い出の作品だわ
びっくりした! ゲーマーのせいか?w
開発会社に赤字の責任はないだろ
期待外れの凡作を出す
シリーズを無視した問題作を出す
開発を海外に丸投げする
待てど暮らせど一向に新作を出さない
数多のIPを飼い殺してきた経緯を無視して下衆な口を開くなよ
メタルギア3DSは全然売る気がなかったな
小島監督自らネガキャンしてたわw
コナミもベンチャーじゃないしビジネスだから仕方ないか・・・
でも、クリエイターなんて遊びや酔狂って言わがちな仕事だからな
悲しいがそれを理解できない、もしくは支えきれない会社になったんだろう
小島監督が4んだわけちゃうし、新天地みつけて次の作品まってるでー
これじゃない感出したのは開発って事なんやで
当然の結果だな
そんな言葉は新チームでMGS作ってる時点で何の説明にもなってないよ。
ファンが付いててもと言うが、結局有名タイトルにおんぶに抱っこでこれからも売ろうとしてるじゃないか。
赤字ならチーム解散した際にタイトルだって切ればいいのに。
幾ら無能の上層部でもMGS人気が小島監督のお陰なのは分かってる筈だろう。
コストがかかるとかそういうこと?
期待外れの凡作ってMGS4の事か・・・
ああ あれは酷かった・・・ 内容スカスカで収録内容の半分はムービーとかもうね・・・
そういえば公式からなんかあったっけ?
最終作で不完全な作品なんてやめてくれよまじで
コジプロから優秀なプロデューサーでも育ってたらまた話は違ったかもなぁ
上層部の思念で一刻も早く追い出すんだから
大塚さんの発言からもわかるように完成は見届けられてないんだよ
新体制で作るために作品として再利用できそうなものは残したいだろうから、ラストを大幅に変更ぐらいはやってそうなもの
E3のPVでコジプロの文字が消えてたり、監督も今は別契約で指示された仕事のみをこなす感じだろう
まあ、ゲーム部分が面白そうだから俺は買うけど
アダムはオセロットのことだよ
小島監督がやる気を出してもMGSを出すならコナミと関係修復しないといけない
他社で似たようなゲーム製作してもそれはMGSではないしな
ゼノギアスからのゼノサーガみたいな関係になってしまう
もう二度と人生でコナミに関わることはないわ
2008年の豚みたいなことまだ言ってんのかよ
ずっとウイイレ買ってたけど今年から不買する。
なんか深く考えすぎかもしれんが。。すごく。。そして最後にスネークが。膝をついて。。先が赤いパトランプ。。。
みんなどこまでこじかんがかかわったか。わからないが。これは最後の作品かもしれん。買ってやろうぜ。。
仕方ないよ・・・
PSで新たな国内の凄い弾が全然出ないんだもん
10年以上前に流行ったような老いたシリーズの続編じゃどうにもならないよね・・・
限定版とか考えるとそろそろ流通に乗っける時期になんのか?
きっと発売と同時に監督が公式に退社を公表する流れかもね
マリオ「」
これで(KONAMIに)思い残すことはないということか…
てことはTGS出展どうすんだろうな、また去年と同じくソシャゲメインでPESちょろちょろなのか?
ファンが監督、コジステはもういいですからゲーム作りに集中してくださいくらい言えばよかったのにね。逆だもんな
ファンが監督、コジステはもういいですからゲーム作りに集中してくださいくらい言えばよかったのにね。逆だもんな
まあファンが甘やかしてたよな
>>2068
ユーザーは甘やかしてねぇだろ
つかどっちが悪いのか真実も分からねぇのにあれこれ物を言える立場かよモブちゃん
いい加減うざいわ
会社がいらないって、コジプロごと解体したのなら会社にとってはコジプロが悪だろ
おまえにはコナミが完全な悪者なのか知らんが
常識的に考えれば、そういうことじゃねえか?
こんなゲハブログまで監視するなんて暇人ばかりですな
ソーシャルのほうはGREE開発。組んだ相手が社内のドラコレスタジオじゃなく、GREE。
ピースウォーカーのモデルとかそのままぶちこんで動かしてる、だけのポチポチゲー。
あからさまな社員湧いててワラタw
コナミに他に弾がないから何言っても説得力がないんだよ
コナミが「小島プロダクション」はコナミの登録商標ですwとか言い出すんじゃないか?w
ミノ☆タローみたいにw
コジカン「知らない名前だ、自分の名前は自分で決める」
小島監督が居なくなるとCS撤退って言われるくらい小島以外なんもない会社だったな
それで世界中から非難くらってイメージが悪くなったとかどんだけバカなのかw
本当に常識的に考えればこんなの決める前から想像ついただろうに
あれも思えばコナミ関係者かな
PS3以降これだけやったのに小島は偉ぶってたから自業自得だろ。
話的にもメタルギアは5作目以降を作れなさそうで
じゃあ新作を作るかって話になった時に↑の結果が響いてくる、と俺は思う。
PWが5作目やで・・・
権利ごと小島監督に譲ってコナミは消えてくれ
幻想水滸伝もときメモも桃電もどうしてくれんだコルァァァ!
やってたら即効サービス終了になってねえよwww
スネークがレッツガチャ!と叫んでダンボール開けたら
中からキャラが出てくるシュールなゲームだったんだぞwww
通常10連ガチャ回したりすりゃ
のーまる……のーまる……のーまる……
と残念そうにレアリティつぶやくしwww
世界中から非難くらっても、やるだけのメリットがあれば、それはバカとは言わない
どうみてもコナミとうまくいってなかったのに
大塚さんは嫌いじゃないがこういう発言はどうかと思うわ
まあゲハ的には無価値な一般パチ屋になるだけだな
MGSは小学生の頃からずっとプレイしてた、解散の雰囲気は察知していたけど本当に涙が止まらない
最後のMGS、絶対プレイしますわ
スマホゲーにシフトしたところで、速攻廃れてあわてて開発再開しようにも
もはやノウハウも人材も流出、ロストテクノロジーになって撤退しかないやん?
自分で言えないからこそ明夫さんからの援護射撃がひとしおなんじゃないかな、監督から見ても
MGSの声優にまで箝口令を敷かなかったコナミざまぁwみたいな感じで
コナミも今回の騒動については説明責任を果たすとは言ってるが、聞く人間が納得できるだけの説明しないとコナミの株はまた落ちるとこまで落ちる
だいたいMGSは文字通りコナミの株価すら動かすタイトルだってのに今後小島抜きのMGSを出すことに株主を納得させられるだけの説得力を持たせることができるのかね?
CS向けはもはやお金にならないからスマホ市場に力を入れる。というのは分かる。
問題は社長の露骨スマホ発言や露骨スマホゾッコン路線変更を「ファンの気持ちを逆撫でしかねない」と気づかず(気づいててやってたらさらに問題だが)やってる事。
ファンの気持ち考えなくてもどの道安定しているスマホ市場が今あるからそのやり方でやれてるけど、
スマホ安定期が失われた時に消費者から愛想尽かされているのは会社を殺しかねない
エンターテイメントビジネスで「人とファンの心を掴む」というのは一番大事な事の筈だが、
コナミは今そこが見えていない
次作はメタルギアファンは誰も買わないだろうなぁ
スマホが廃れてもとっくに廃れきってるCSに戻るメリットは?
法則発動でコジプロ解散
コジプロの最後の作品になっちゃったなぁ。
解散させられたのなら、今後出るメタルギアはもう、誰が作っても、
どんなクリエイターが集まっても、俺の目にはうんこにしか見えない。
次に出る新しいメタルギアはきっとそれっぽいだけの、うんこなんだろうな。
悲しいなあ。
今までありがとう、MGS。楽しかったよ。
あっ死んでる
コンテンツを育てるのは損
そんなふうに考えていたら
短期は良くても長期ではどうかな
なんだコイツ
亡き父親との共演の場も作ってくれたって思ってるかも
コナミ自体には義理を感じてないのかな
>コナミ自体には義理を感じてないのかな
感じてるわけねえだろw
ゲームを最高の状態でだそうとする職人集団
ゲームにチャチャ入れてメチャクチャにしようとする無能集団
義理を感じる必要があるか?
Pvだけでもテロ全盛の今には危険な香りのする内容が見えかくれしてるじゃん。
そんな安易な考えでコジプロ潰したのかよ
アサクリ4で捕鯨団体からイチャモンつけられたってそのままだしてたぞ
GTAなんかマフィアやギャングだしまくってるし、議員や教育関係者から批判されまくってるが
テロリストがそんなんでマークすると考えるのは、もし本当にそう考えていたとしたら、体の良い詭弁だろ
コジプロにムカついて、上層部が理想とした利益を上げないから、スマホみたいな現在低リスク高リターンのジャンルを選んだってだけだろ
コジプロが異様に目立っていたのも解散の理由もひとつだと思うけどな
ゲーム発売前にやったらゲームがちゃんと監督の納得の行く形で完成してるのか不安になるよね
逆にコジプロ最終作って話題性で売るつもりなのかな
スマホはスマホで、ある意味高リスクやけどな。
現にコナミはパワプロでやらかしてるし。
俺も買い損ねた、、、誰か入手方知らん?
ヤマダの通販に定価であったぞwwww
どうせ自分がこれ以上やりたくないのを「会社に無理やり辞めさせられました」って嘘言うて評判下げるのやめてくださいよ。
あんた何年前からもう辞めるって言うてんの?辞める詐欺してたらそりゃ辞めろって言われるわ
ファンに同情してもらって自分で会社を起業しようとしてんだろ…
ハイハイつまらないポエムはチラシの裏にでも書いててね
どんだけ低脳なんだろ
小島はイナシップとかが色々やってたとき、大手から出てフリーになるリスクを言及してた気がするが
それに小島のネームバリューならファンに同情してもらわなくても起業できるだろ
おまえ本当にバカだな。死ぬまでしゃべるなよ
お前はちゃんと文脈見ろ
これKONAMIに対するコメじゃなくて大塚さんに対するコメだろ
何でもかんでも噛みつきゃいいってどっかの人種じゃるまいしw
確かに亡き父との最後の競演だろうし、その機会を与えてくれた点は義理もってるかもね。
小島は何年も前から辞めるって言うてたのはファンの中では有名ですからね
お前はアホだろ
>コナミ自体には義理を感じてないのかな
これKONAMIに対するコメじゃなくて大塚さんに対するコメだろ
最初のは、大塚さんがコナミに対して義理を感じて「いるかいないか」について問いかけているだろ
だから、(コナミに義理は)感じてないだろ、と言ったんだ。
>確かに亡き父との最後の競演だろうし、その機会を与えてくれた点は義理もってるかもね
その機会はコナミが与えたというより小島監督が与えたと大塚さんは思ってるよ。小島監督がいなければ競演もなかったが、コナミがセッティングしたものではないだろが
おまえが文脈みれてないんだろアホちゃうか。小学生から勉強し直せw
コナミにも義理を感じていたら、「コジプロは解散させられました」なんて言い方はしないだろ。
小島監督に義理を感じているのが正しいわ
KONAMI、、、、終われw
感謝します!ありがトゥ!!
今更無理だと諦めてたけど予約できた。アリガトーww
仮にそうだったとしても、コナミがこんな体制じゃ辞めたくなるわ。
今まで耐えて制作してたとしか思えませんがね、コナミの社員さんよ?
そいつ毎日「部活辞めたい」って言うてたやつで、いつもそんなこと言うてたから先生に「⚪︎⚪︎、キツイならやめるのも手だぞ?」って言われて実際部活辞めた。後から「先生に辞めろって強要されたわ」って言いふらしてたわ。まぁ部活一緒だったやつらは「こいつ何言ってんの?」ってなるけど、部外者のやつらは「最悪やな、先生」ってなってたわい…
つまり、おれら赤の他人からしたら真実なんてわからないってことだね
親子共演は映画のブレイドでもしてるし(しかもヒロインは元嫁さんっていう親子どころか当時では家族共演)、作品やコジプロが好きな所が大きいんじゃない?
コナミスタイルでバイオニックアーム付きを予約した俺に隙はなかった。
おや…
コナミの社員は図星でしたか?
その筆頭がスクエニだったがなぜか今年から過去作品のリメイクではない新作発表ラッシュで驚いている
他のゲームメーカーもこれに続いてくれると助かる
セガだって俺の大好きだった戦場のヴァルキュリア潰してる。
周りの意見聞かず、自分達の判断が正しいと頑なな感じは、なんかシャープみてるみたい。
せいぜい頑張って下さいw
それで若手成長の為に試しにスピンオフ任せたらクソゲーどころか形にすらできなかった
この件でメタルギアは小島にしか作れないって事がわかってしまった
だから小島はライフワークと称してメタルギアを続ける羽目になった
この流れがあるのに中途採用にメタルギア作らせようとするコナミ上層部が真のアホ
ラジオで大塚さんを起用した理由の話で、「父親を超える」ってのがテーマにあったから、って話題のときに「じゃあ4では親子共演?」って話が出たんだよ。
大塚親子共演自体は各所でもよくあることだけどね。
ほんとは若手だけじゃなかったんだけどね
PS3発売以降に、小島プロが作り続けてきた駄作は全部無視か?
で事実を指摘すると、これらは俺の作品じゃない、部下や外部が勝手に作った不良品だって即逃亡。
コナミ副社長である小島は典型的なダメ上司
コジプロが生み出したBIGBOSSを超える存在は絶対に生み出せない
違うと思う。角らしきものは影だろうし、隣にいるのはリキッドソリッドだと思う。
ママが「CIAのエージェントをサポートする、そのエージェントがスネーク、後のビッグボスだった」のママがスネークと言った時に少しぼやけて出て、オールドが「スネーク!?」と驚いた時に隣の男たちがハッキリ出るからスネークのコードネームはソリリキに付けられたものではなく、あくまで元祖はボスで蛇の名も受け継がれた物の1つだっていう演出だと思う。
一般販売用として。
開発費用は700兆円。
販売開始日も数年遅れたことだしクビにしたところ、車愛好家からものすごいクレームが来ているようです。
ADAM=オセロット
なんかあったっけ?
や っ ぱ は ち ま っ て ク ソ だ わ
作品のラストで「主人公が悪に墜ちる」という部分でKONAMIと新社長の実情をそのまま描いてしまいました。
それが監督が追われてシリーズが終了した全ての発端です。
どうなってるんだ