• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox Oneの互換対応を賞賛するUbisoft「ゲーマーにとって朗報」
http://www.choke-point.com/?p=18776
200bbb


記事によると
・Ubisoftの最高経営責任者・Yves GuillemotがXboxOneの互換対応を賞賛

・ゲーマーにとって朗報だ。





この話題に対する反応


・マイクロソフトの技術力よ

・一番の問題は遊びたい360ゲームが無いって事だな・・・

・日本じゃなぁ















エックスボックス!エックスボックス勝ちました!!









関連記事
元気公式ツイッター「(XboxOneの後方互換について)多分やらない。単純に売れないから」
XboxOneの360互換機能で一番求められている作品は『レッドデッドリデンプション』!ユーザー投票で判明
【速報】XboxOneにXbox360の互換機能が実装きたああああああああああ












Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006
日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 601




コメント(950件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:01▼返信
まじかよ糞箱売ってくる
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:02▼返信
互換で勝つならWiiUは何なんだよ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:02▼返信
>>1
絶対いらねえw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:03▼返信
エックスボックス!エックスボックス勝ちました!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:04▼返信
欲しいソフトないから買わんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:04▼返信
Ubiはこの互換もどきがどういうものなのかを理解して賞賛してるのかなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:04▼返信
互換は美学!!ってゴキブリの大将が言ってたなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:05▼返信
日本では関係の無いこと。
端数以下の糞箱日本ユーザーなんかどうなっても良い。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:06▼返信
わざわざ箱一買って360のソフトやるんけぇ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:06▼返信
そなんだ?おめでとう!w
俺?俺はもちろんいらないよw

だってマルチ多いから別に意味ないもの
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:06▼返信
はちまって煽るの好きだよね・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:06▼返信
何故か火病を起こすゴキブリw
彼らは何故怒り狂うのだろうか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:06▼返信
一般ユーザーには年末に開放だっけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:07▼返信
リマスターはどうする?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:09▼返信
開発の人間じゃないし、移植ってこと知らないんだろうな・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:11▼返信
XB1は全く欲しくない
それなら全360ソフトがネイティブに動作する360本体を買ったほうがまだマシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:11▼返信
何で無関係のゴキ豚が発狂してるの?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:13▼返信
XboxOneでxbox360のゲーム起動すると画質が良くなるんだよ

それぐらいも知らないかよ
(°▽°)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:13▼返信
またubiにカネ渡したのかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:15▼返信
(アカン、こいつWDと同類や・・・)
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:15▼返信
いらないwwww
発狂どころか土俵にも上がれない5%以下の生き物がいるらしいwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:15▼返信
実際に使うかはともかくこのご時世にローカルな互換性を重視した姿勢は
SCEにも見習ってほしいわ。PSなうが普及する未来も見えにくいしねぇ・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:15▼返信
あっハイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:16▼返信
ゴキブリ「萌えゲーじゃない買わない」w
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:16▼返信
>>3
サードのソフトねえし、あってもマリゼルメトカビくらいで似たようなもんまた乱発するからな、ほとんど意味がない。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:17▼返信
誰も持ってないからツッコミないし適当に持ち上げとこう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:17▼返信
海外はPS4負けそうだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:18▼返信
累計販売台数でXboxOneがPS4を上回ることは、絶対に出来ないはずです。数学的にも現実的にもXboxOneは遅れをとりすぎています。
PS4の世界累計販売台数は1600万台以上、一方XboxOneは900万台。
現時点で700万台の差があるのですが、今世代は7年続き、毎月XboxOneは10万台売れると仮定してみましょう。仮にPS4が残り6年の間に1台も売れなければ、ようやくXboxOneがPS4の販売台数に追いつける計算となります。
今から爆売れしても、最早追い付けない。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:18▼返信
メーカーは承認するだけで、何もせずに後方互換が確保されてるんだっけ?
いきなりプレイできるタイトルが大量に増えるんだから、良いことだ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:20▼返信
>>1
もう巻き返しと言っても計算上XboxoneはPS4には追い付けない差がついてます。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:20▼返信
互換とか言ってるけど、実際はソフトごとにアーカイブ配信するだけなんだよな
ディスク対応もないし、どこもやってる過去作のダウンロード販売と何が違うのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:21▼返信
>この年末に互換対応がスタートした暁には、Ubisoftに多大な利益をもたらしてくれることを期待しているとGuillemot氏は語っている。

これはお金もらったんだろw
EAなんかは自前でやる気だろうから、特にコメントもしないんじゃないか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:22▼返信
>>13
酷いなぁ、ニンシンをそんな風に言うなんて…
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:23▼返信
最初に100タイトル用意されるってのをみると
互換させるためにはなんらかの作業が必要で
海外大手にはそのさいにお金が入ってくるんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:23▼返信
まあいいんじゃね

どうせ使わないとかぬかすバカがいるが

テメーなんぞが使うかどうかなんかどうでもいいんだよバ~カって感じだわな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:23▼返信
>>30
ほとんど作り直し
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:24▼返信

なるほど、痴漢はアイマス2を泣きながら遊ぶんですね!w
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:25▼返信
>>37
息を吐くように嘘をつくな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:25▼返信
>>30
移植作業とそれがちゃんと動くかどうかの確認作業をすっ飛ばすなよ
そんな万能ハードならもっとスペック高いから
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:26▼返信
>>35

はちまは切ってるけど、最後に「多大な利益」ってはっきり言ってるからね
ユーザーが払うわけじゃないから、きっちり全額MSが負担するんだろう

42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:27▼返信
前はPS4にPS3互換つけろと思ってたけど今はもう必要ない
結局そんなもん。ソフトが揃ってきたら必要のない機能
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:28▼返信
互換か
うちの近くのゲオは中古360コーナーなくなったからあんま意味ないな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:29▼返信
限りあるリソースを割いても、価値あるサービスである事は間違いない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:30▼返信



問題はどれだけ対応するか
360の時を忘れたのか?
大統領ですら起動しないんだぞ?


46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:30▼返信
なんだこのやる気の無いまとめ
適当にどっかから盗んできた記事に一行だけコピペ張り付けるとか
やる気無いなら辞めちまえよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:30▼返信
ていうかマスエフェクトは真面目にリマスター化してくれあんなガクガクの互換なんかで済ますなよ・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:31▼返信
年取ると新しいゲームやらなくなるから互換無いとだんだんついていけなくなる。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:31▼返信
fpsガタガタで遊べるもんじゃないけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:31▼返信
たとえば互換させた360のソフトにマルチプレイの要素があればそっちも遊べるって事でええんか?
それなら魅力的なんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:32▼返信
初代箱ぐらいエミュればいいのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:33▼返信
360より最初のXBOXのソフトがやりたい、ジェットセットラジオフューチャーとか叢雲とかやりたいの結構あるんだよね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:33▼返信
初代のほうが嬉しいんだが
こんなゴミ互換いらねえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:35▼返信
テイルズ落ちテイル
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:36▼返信
パンドラオルタが動くようになるなら買ってもいいんだけどなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:38▼返信
360の旧箱互換みたいに完全じゃなさそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:40▼返信
わーい(ぼう
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:40▼返信
まあ、箱◯のCPUは撃遅なことで有名だったからな
エミュるのは結構楽なんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:41▼返信
オフでまた遊びたい!ってソフトあったかなあ
ブルードラゴンやインフィニットアンディスカバリーぐらいか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:42▼返信
>同社が取ったアプローチは、Xbox 360のハードウェアレイヤーをまるごとエミュレートするというものだ。Xbox One上にてXbox 360ゲームが動作しているとき、Xbox 360のオペレーティングシステム自体が起動しており、その上でゲームが動く仕組みとなっている。なのでゲームをブートした際には、Xbox 360のブートアニメーションが再生される。

フィルの言葉通りなら秋に100本程対応するらしい。調整の必要なソフトもあるらしいが何処までやるかは不明。FPSの劣化は避けたいとか言ってるけど見ないと信用出来ないだろね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:43▼返信
それより無限のクラウドパワーの予定のほうを。いつまで待たせるの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:45▼返信
フレームレートの低下の互換もどき
すべてのソフトに対応できない互換もどき
そもそも需要がない360でやればいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:45▼返信
そういや思い出した360の時も初代のエミュレートやってたわ
対応ソフト少なすぎて話題にすらならなかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:45▼返信
完全互換じゃないし、そもそも本当に毎回100本追加なんてできんのか?ディスク互換じゃないし調整必要だろ。誰がやんの?簡易リマスターみたいなもんじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:47▼返信
>>18
そもそも箱一の日本売上見て本当に発狂レベルのやつはいないしお前らpsと関係ないくせにpsの記事でいつも発狂してんじゃねーか
人のことはいえねーよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:48▼返信
よかったなチカくん
ソフトが増えるよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:49▼返信
3000円で売ってる箱丸買ってやったほうがよくないか?
わざわざONEでやってたら寿命が縮まるじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:52▼返信
>>67
3000円で買えるの?欲しいからどこで買えるか教えて
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:52▼返信
PS4に新作ソフトが集まり、負けハードは過去のソフトを漁りだす
勝者と敗者の分け目だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:55▼返信
ゴキイラ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 05:59▼返信

MSは息を吐くように嘘を言うからな
こんな反日クソ企業はとっとと撤退しろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:00▼返信
互換対応して、なんでメーカー側が多大な利益得ることになるんだ?
ユーザーが恩恵を受けるってならともかく
箱1持ってる奴が互換嬉しいのは360持ってた時に買ったソフトがプレイできるからだろ?
わざわざ箱1持ってる奴が、最新のゲームや持ってる360タイトルじゃなく
リマスターもされてない360ソフトを、箱1でプレイするためにわざわざ買うんか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:00▼返信
>>70
チンカスは黙ってろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:01▼返信
>>68
横だが近くの古本市場に1900円で本体のみが売ってたわ
多分ジャンク状態に近いやつだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:01▼返信
ごんな、弱者を騙す互換性を売りにしてる時点でMSのハードは今後一切絶対に買わない
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:01▼返信
まぁ過去のタイトルに然程魅力的なものが無いからな。
PS時代とかSFC時代とかのが遊びたいの多いんじゃないのか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:03▼返信

PS4→PS3互換なしで爆売れ
PS3L→PS2互換なしで爆売れ

PS3→PS2互換あるのに売れず
WiiU→Wii互換あるのに売れず

XB1→360互換で………?

78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:04▼返信
日本じゃあまり意味ないが、
海外だとソフトがどういうラインナップかが一番重要になるかもね。

互換だけで考えると赤字になるサードはどう出るのか見物かな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:04▼返信
>>3
>まあいいんじゃね
>どうせ使わないとかぬかすバカがいるが
>テメーなんぞが使うかどうかなんかどうでもいいんだよバ~カって感じだわな
同意w
持ってる人で互換があって困る人はおらんわな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:05▼返信
昨日近所のゲーム屋覗いたら売り場から箱1が消滅するレベルで爆売れしてたわ
互換パワーの賜物ってやつかね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:05▼返信
互換コンプレックスのゴキブリであったw
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:07▼返信
確かに近所のゲームショップ箱1なかったな互換見越したかのように初日に売り切れたんだろう(白目)
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:09▼返信
この方式で互換OKって言えるなら、そのうちWindows10でも互換できるようになると思うよw
それを見越して「利益が出る」って話してんのかもね
まぁその場合は割られておしまいなんだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:09▼返信
やっぱりゴキと豚の嫉妬が心地よいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:11▼返信
>>79
日本はそうとは限らんだろ。これに対応しないってメーカーも既にあるし。そもそも日本でやるかも不明じゃん
まあ、対応しなくても元々互換ないのが変わらないだけだから実際損するわけじゃないが
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:11▼返信
嫉妬?

え?

PS3が据え置きシェア世界一じゃなかった?
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:14▼返信
PS4なんて、PS3互換がないどころか
PS2、PS1アーカイブスをあえて?
非対応のままで温存?してる

なんでこんなことするんだって
アーカイブスいっぱい買った俺とか思うけど
PS4の高品質ゲームだけに絞ってユーザーに遊ばせる戦略は
割と効果的なんだろうな
ようはだんだんグラ厨に仕上げていく
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:15▼返信
互換にかかる費用は誰が負担するの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:16▼返信
ゴキステ売ってくるwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:17▼返信
1と1をかけても意味が無いというのに
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:17▼返信
>>85
>まあ、対応しなくても元々互換ないのが変わらないだけだから実際損するわけじゃないが
その通り
困る人はおらんでしょ
文句言うのはなぜか使う可能性が全く無い人だろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:20▼返信
一億台売れたWiiとネイティブ互換のあるWiiUが最強だよ
ゲーマー歓喜でさぞかし売れてるんやろな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:21▼返信
>>87
いや、そろそろアーカイブPS4で遊べないと…キレるわw

94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:21▼返信
>>92
5パーセントのくせに何言ってんだこいつ
頭おかしいのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:22▼返信
>>80
いいのか?来週の週販で箱一300も売れてなかったら爆笑するぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:22▼返信
>>91
いらないって言うのが文句なのかぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:22▼返信
>>92
WiiソフトのDL販売とか迷走始めたハブられ堂さんには触れないでやれよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:27▼返信
嫉妬って思ってる時点で底が知れたな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:29▼返信
箱1で箱○の”メディア”が起動する・・・

すごいじゃないか!

SCEも見習って欲しいな!!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:30▼返信
やっぱりWiiUが最強というわけだな
移植されたソフトをダウンロードするんじゃなくネイティブ互換だからな
しかも1億台売れた神ハードWiiとの互換
ゲーマーならWiiにやりたいゲームいっぱいあって手放せないもんな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:34▼返信

メーカー「⚪︎⚪︎互換がありまァす!」
ユーザー「んー、俺、⚪︎⚪︎持ってないし」

ここでユーザーの深層心理は
理解できないかもしれないが、損した気持ちになる

ゆえに
互換がないハード、薄型PS3、PS4は
ゲームから離れてた奴らを取り込んで爆売れした
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:38▼返信
>>88
最初はMSだと思ってたが、それだとやらないメーカーが出るのが不思議なんだよね。
盛も何か優先順位がどうたらと愚痴ってたみたいだし、メーカーの負担があるのは確定でしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:39▼返信
>>89
WiiU売ってくるのか
早い方がいいな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:42▼返信
多分、ほとんどは箱○のシステムを
真似てるんだと思うけど、真似しきれないところは
ソフト側を変更するって事かな?
PSもそうだった気が!?
ほんとに完全互換なら全ての箱○ソフトが
一斉にラインナップされるはずだよね??
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:43▼返信
過去のソフトがそのまま動くわけじゃないんだろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:49▼返信
>>105
所詮エミュだから調整が必要でそれやらなきゃできんよ。やっても普通に動くとは限らん。既にフレームレートガクガクになった報告もあるし
スタジオ閉鎖しまくったMSがやれるとも思えんから、結局は各メーカーが対応する事になる。金くらいは出すだろうが、小遣い稼ぎにもならないんじゃない?大手は優遇されてるかもしれないけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:49▼返信
つーか箱○持ってるしなぁ・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:51▼返信
コメントしてる多くの奴は360のディスクが動くと思っているようだが、360のディスクは動かないから
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:51▼返信
箱版のアーカイブスやVCってことだよね
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:54▼返信
「元気」と自称ユーザーの例のやりとりを見ちゃった後だとねぇ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:54▼返信
>>28
だから、今更爆売れしても計算上追い付けないほど差がついてますよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:54▼返信
そしてWiiU完全互換のNXが後ろに控えてるという悪夢
PS4お先真っ暗やね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:55▼返信
>>112
>そしてWiiU完全互換のNX
マジ?またタブコンで行くなんて任天堂は自殺でもしたいのか
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:57▼返信
>>112
ギャグか?w
御先真っ暗はwiiUとNew3DSじゃねーかw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:59▼返信
箱持ってたけど今更やりたい箱ゲームってあるか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:00▼返信
てかゲーマーなら互換なくても
旧世代機もってるだろ
ライト向けだろどっちかっていうと
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:01▼返信
ToV β?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:02▼返信
アサクリで先触れに賄賂掴ますの思い出した
ところでUBIが金掴まされてMSのべんちゃら言うと何で豚が喜ぶのん?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:04▼返信
そしてまたまともに動きませんでしたで終了するに1万ガバス
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:05▼返信
確かに互換できたら
そりゃ素晴らしいよな

まあ、見てみよう
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:06▼返信
ユーザーのプレイ配信動画を見たが
Tポーズ(両手を真横に伸ばし直立不動)のまま動き回ってる動画を見たとき
こりゃ駄目だわ、と思った
ゲームになってねえってEurogamerのレビューは大袈裟でも何でもなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:07▼返信
これ、なんちゃって互換なんだけど、理解してるのかな~?
箱1に360のディスクを入れたらそれが箱1で動く、なんて思ってないよな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:08▼返信
360もゴミなんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:09▼返信
今更互換されてもねぇ
互換が必要なのは発売後1年間くらいだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:10▼返信
>>119
GCなりで複数タイトルの実機プレイくらい出さないと不安だよね。予定してる数はすごいけど、そんな数の調整ちゃんと進んでるのか分からんし。
数達成させるために適当な調整されるか、やっぱりそんな数無理でした。になりそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:11▼返信
>>124
だよな~。
それに、もし、互換を付けたとしても儲かる人ってどこのだれか?って考えても
メーカーではないのは普通に分かるはずなんだが…
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:11▼返信
>>122
ほんのさっきまでそう思ってた・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:11▼返信
>>122
そう思ってるのはアホだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:12▼返信
360ソフトって言ってもガチで開発しやすい結果PS3版が劣化になる場合が多かった
洋ゲーならまだしも、完全版としてグラフィック・コンテンツ共に充実してる
PS3版ある事が多い和ゲーで互換とかされても日本ユーザーとしてはあんまり旨味ないな。
デッドラ1がまたできるようになるくらいか…。
あとオンラインのクロスプレイは大丈夫なのかな。PS3のPS2互換とは比べ物にならないほど作業量がやばそうだけど。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:13▼返信
WiiUすら褒めてたUBIのいうことなんざまともに受けるほうがアホ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:14▼返信
>>130
せやな、すごく説得力あるわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:20▼返信
これを最初にやってればマシだったろうけどな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:20▼返信
ソフト毎に調整が必要で、それに対するMSからの報酬もあるんだろう
資金が豊富なMSだからこそ出来るとも言えるな
ユーザーからすれば、完璧な互換でなくとも、無いよりは有る方がいいだろうし
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:20▼返信
そうか…わざわざバツイチを買う必要など無いという事か
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:21▼返信
マジかよ糞1捨ててくる
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:24▼返信
動画見たら、思ってたより全然遅延がなくてビックリ
エミュじゃなくて完全にコンバートされてるね すげー
どんな魔法使ったらこんなんなるんだ?
てゆうか、これが出来るんなら発売当初からやっとけや
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:25▼返信
>>136
いやエミュらしいで
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:26▼返信
いいかい?互換機能があってもその前の360が国内ではアレだったんだ
もしこの互換機能に魅力を感じるなら360も売れてたはずなんだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:28▼返信
>>122
え? 動くけど?
(ONE用のプログラムをダウンロードしなきゃならんが、インストールする手間とあんま変わらん)
少なくとも、アーカイブみたいな「同じゲームでもう一回金取る」みたいなマネはしとらんよ 
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:30▼返信
>>137
エミュと呼ぼうがコンバートと呼ぼうが、そんなのどっちでもいい
いわゆる既存の「エミュ」とは一線を画しているのは確かだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:31▼返信
そこしか誉めるところが無いからなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:31▼返信
>>139
だからディスクのプログラムが動くわけじゃないじゃん
そのことを言ってるんだよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:32▼返信
>>139
いや、動かんよ?
ちゃんと理解してないだろ。
対応されてるディスクじゃないと動かないし、「そのまま」じゃないし
それよりなにより、インストール作業がある。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:33▼返信
>>126
実際、数少ない日本の某360サードメーカーが「商売にならないから対応しない」って明言してたからな
エミュとか言ってもコンバートも楽じゃないってことの証明でもある
145.投稿日:2015年07月12日 07:34▼返信
このコメントは削除されました。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:34▼返信
どうせ過去のゲームを新ハードでやるなら、しっかりリマスターされたやつで遊びたいです
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:35▼返信
>>145
入らないから「やらない」って言ってるんだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:39▼返信
ゴキイラがとまらない
技術力のないハードの信者がカワイそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:42▼返信
>>148
技術があるなら、”最初から”互換付けてるよな~?
あれ~?途中から、しかもエミュ作業で手間取ってるのに技術?
そう言えば箱1意外にも”途中から”互換を付けたハードがあったっけ???
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:44▼返信
Xboxoneとかが勝っても別に任天堂とSONYに対立出来るわけでもないから
欲しいソフトっても360の時は買ってやる物色々あったんだが、oneはもうソフトがCMすらしてない。
ONEは日本で売る気が全くないようだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:46▼返信
だいたいマルチだとPS3より360のほうが優れてたから助かる
まぁPCで出てるゲームはPCが一番いいんだけどさ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:46▼返信
これ、本当にその通りなんだよね。
欧米旅行から帰ってきたばかりだけど、現地ゲーマーと交流したらほとんどがみんなPS4やめて箱1にする!って興奮してた。
理由は箱○との互換。 これが決め手だって。
結局、PS4-箱1は出るゲームのクオリティに有意な差は無いし、互換つけたほうが勝つのは自明だってさ。

実際、急激に箱1フィーバーが訪れててPS4人気がみるみる下がってるような感じは受けた。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:47▼返信
今更なに言ってんのかねwwww
ユーザーはメモリー8GBのスペックゲームをやりたいから箱1を買ったんだろがwwwww
360やりたいから箱1買うってバカはチンカスだけだろwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:48▼返信
PS3より高性能な360をPS4より性能が低いoneでエミュレートするとかすごすぎる
ソフトウェアの技術はマイクロ>>>>>>>>>>>>>>チョニー() だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:48▼返信
>>150
テレビでCMやってるから買うとか
いつの時代のおっさんだよww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:49▼返信
今更互換付けたところで……なぁ?
今後出るタイトルも箱とのマルチの上PSの方が上だし、E3始まる前にやってれば良かったかもなw

157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:50▼返信
これエミュレーターじゃないよ
360のバイナリをソースコードに見立ててOne用のプログラムをビルドするという手法
PS2互換機能が無くなったPS3でPS2のアーカイブスを動かすのと同様の手法

だから、手持ちのディスクが動くわけじゃないよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:52▼返信
>>152
欧州はPS4が90%に達してんのに現実無理だろが
だいたいお前にたいなキモオタニートに欧州旅行行く金があるのかよ
銀行強盗でもしたのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:52▼返信
>>157
手持ちのディスクが互換対応したら、無料でDLできるようになるんだからユーザーからみれば同じことよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:56▼返信
>>158
欧米でもハードって中古に売りに出すこと出来るんだぜ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:56▼返信
今まで出たソフトの半分も対応すりゃいいけどな
下手すりゃ1~2割程度に止まりそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:57▼返信
エースコンバット6やりますよ~
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:58▼返信
>>159
”互換対応したら”な・・・
100タイトルされる予定でありながらいまだに増えてない時点で、期待できるはずもない「
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:59▼返信
リップサービス
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:00▼返信
マルチ劣化に独占なし、おまけに低性能。頼みの綱はDL360
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:00▼返信
>>163
は? 月に100本づつ増えてく予定に変更ないですが…?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:00▼返信
>>166
増えてないので全く駄目じゃないか…
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:01▼返信
・やれるゲームのクオリティに有意な差は無い
・付加価値に圧倒的差(下位互換、リビング革命、キネクト、ホロレンズ)
・独占ゲームのクオリティ(むしろPS4が酷すぎる)

正直、どう考えても箱1のが魅力的じゃん…
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:02▼返信
>>167
これから”先”のスケジュール(未来)を語るのに、過去を持ちだしてしてどうすんだw 
ズレてるっていうレベルじゃねーぞw

阿呆すぎwwwwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:03▼返信
>>168
1つ目と3つ目が矛盾してるあほw
2つ目は誰もウケてない
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:04▼返信
>>169
過去ですら対応が遅いのに、未来を語る方があほだろw
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:05▼返信
>>145
無駄なリソース割かれるとその分現行機が疎かになるから割に合わないかも
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:05▼返信
いつもの蓋を開けたらズコーーーだと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:06▼返信
>>168
魅力的と思うなら買えば?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:06▼返信
>>168
よし、今すぐ買ってこい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:08▼返信
魅力的とか言いつつ買わない奴wwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:08▼返信
いつまでMSはソニーに嫌がらせを続けるんだろね。
何回やっても負けて赤字垂れ流すんだからもう諦めたら良いのに。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:08▼返信
>>168
そういや今世代は500%ズーム比較が全然されないね
なんで?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:09▼返信
これを互換と言っていいんだろうか
移植とかわらんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:09▼返信
月に100本ずつ増えていく「予定」の内訳がずっと同じで
リリース予定日だけ毎月更新だったりしてw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:10▼返信
>>168
魅力的なら日本でももちょい売れてもいいはずだろ
現実は累計5万台超えたくらいで週販はフタケタン間近
誰も魅力的に思っていないって証拠だろ
海外でも北米以外は酷い有様だしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:10▼返信
>>171
MS「さぁ、まず年度内に100本、そしてそれからどんどん月に100本づつ増えますよー」
ゴキ「まだ100本から増えてない! 増えてないぞ!!!! 駄目ー駄目だー!」

MS「…”年度内100本” `その後に月に100本づつ増えていく” っていう言葉の意味もわからないのか?」
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:11▼返信
御託はいいからはよ買ってこいよ
既に中小規模の店舗じゃ販売棚すらほぼ撤去状態の憂き目にあってるぞ
箱1買って360の中古ソフト買い漁っとけよ、互換対応するんだろ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:11▼返信
2015年独占ソフト(北米)

ps4 81本
箱1 26本

エックスボックスのかてぃー・・・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:11▼返信
wiiuでwiiのゲームを遊びたいか?
箱買って360のゲームを遊びたいか?
PS4でPS3のゲーム遊びたいか?

結論いらん
買う理由ってのはPS4ならPS4のゲームがしたいんであって
PS3のゲームがしたいから買うとか無い無い
仮に遊ぶ機会あったとしてもほんの数本程度だろうよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:12▼返信
メタルウルフカオスの続編が出るなら箱1を買ってもいい
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:12▼返信
>>181
日本は据え置きゲーム専用機というものが完全に終わったから、箱1がどうとかPS4がどうとか以前の問題
ちなみにPS4も日本で買ってるのは並行輸入が目的の中国人ばかりというオチ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:13▼返信
はい全滅論きましたw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:14▼返信
>>168
おまえにはそう見えてるんだろうからいいんじゃないのかなそれで
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:14▼返信
>>187
心配するな
箱だけが群を抜いて酷いだけだから
他の据え置きはなんだかんだでまだ市場は残ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:14▼返信
後方互換なんざロンチ付近のソフトが少ない時に必要になるくらいで
2年も経てばほぼ要らなくなる機能だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:15▼返信
>>185
初期モデルのPS3買ってたけどPS2のゲームは殆どやらなかったわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:15▼返信
>>182
だから、年度内で100タイトルって言っているが、対応されて今動いてるタイトルが”増えてない”って言ってるんだがw
今動いてるタイトル数言えるのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:15▼返信
>>178
スームしたら禿山だとバレるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:16▼返信
>>193
だからさ”今”増えるわけないだろw
頭おかしいのか?w 時系列を理解できるだけの知能ないの?w 病気かなにか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:16▼返信
日本だと法律にひっかかるみたいであまり関係ないサービスだからな
TGSにも出展しないみたいだし日本市場は切り捨てかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:18▼返信
そもそも互換じゃない。
リマスターだろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:18▼返信
>>187
またその話かよw
日本の箱1なんざPS4と比べるのもおこがましいほど論外過ぎるんだよ
本体所持者が全員買ってもMAX5万本程度のハードに誰がソフトを出したいと思うんだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:19▼返信
そもそも今から箱○のソフトなんて買うやついるか?
箱1のソフトすら売れてないのに。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:19▼返信
箱oneを買って新作遊ばず360のゲームを遊ぶんですね
ますます箱oneのゲーム売れなくなるわwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:19▼返信
年度内100本対応なら、単純計算で月10本は「○○も対応しました」って報告が出ても良さそうなもんだが
夏休みの宿題じゃあるまいし、年度末に一気に100本出てくるのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:20▼返信
>>187
そんな証拠もない話を信じるなんて、なんて愚かな・・・
中国に直で売ってるの知らないのかよ…
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:20▼返信
360ディスクをONEにぶち込んでんだらどうなるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:20▼返信
>>199
箱○ソフトの中古ならアリじゃね
クッソ安いからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:21▼返信
そのまま互換があるわけじゃないからUMDパスポートみたいにメーカーが乗ってこないで終了すると思うわ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:21▼返信
>>195
横だが年度内に100タイトルだから今のテストの奴も随時増やしてったほうがいいんじゃないのか?
下半期の6ヶ月もないうちにあと80タイトル出すのか?

それ以前に俺はパッケージソフトが3-4本で後は糞みたいな古いインディーゲーって状況が許せないと思うんだが。
ロックスターやアクティがリマスター許可したってニュースもないしなあ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:21▼返信
>>201
んな事やらかしたら年末や年度末の商戦に向けて箱1の新作を準備してる
サードが激怒するw
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:21▼返信
最早どうやっても勝てないから
中国人が買ってるとかの脳内設定に縋るとかマジでやべえなwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:22▼返信
360一色にしたいのか
XboxOne一色にしたいのか
どっちよ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:22▼返信
>>198
つ 目くそ鼻くそを笑う
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:22▼返信
>>202
ちなみに中国じゃ糞骨が1年近く先行して販売した台数をPS4は1ヶ月で抜き去ったとNEOGAFにスレが立ってたなあw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:23▼返信
>>195
君は何かな?
100タイトルだって言ってるからけど、いまだにそれが対応してるタイトルが発表されないのは説明できるって言うの?
それ以前にあの互換って、互換と言うのには烏滸がましいくらいの”動作不良”なんだけどw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:23▼返信
>>158
見え透いた嘘だから落ち着きなさい。
これ、互換記事がある度に貼られてる。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:24▼返信
>>202
中国で直で買うより日本で買ったほうが安いんだよw
中国だと2899元(約5万8000円)する



215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:24▼返信
>>210
このレベルの差が目くそ鼻くそを笑うと思ってるならマジで病院行けよwwwww
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:24▼返信
つまり、
MSはUBIに、半互換やるからソフト許可だせな? ほら金やるから
→有り難うございます。ついでに箱1アゲやっときますわ パターンww
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:24▼返信
>>195
横だが年度内に100タイトルだから今のテストの奴も随時増やしてったほうがいいんじゃないのか?
下半期の6ヶ月もないうちにあと80タイトル出すのか?

それ以前に俺はパッケージソフトが3-4本で後は糞みたいな古いインディーゲーって状況が許せないと思うんだが。
ロックスターやアクティがリマスター許可したってニュースもないしなあ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:25▼返信
>>215
脳のほうだよな?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:25▼返信
>>214
仮にそうだとしてもそれってPS4に限った話じゃないよね?w
3DSやWiiUや箱1も中国人が買ってるのを引いたらどんだけになるんですかねぇ?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:25▼返信
それじゃUbiのソフトで試してみようか?(ニッコリ)
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:25▼返信
>>155
テレビやってるCMで買ったとは一言も言ってないんですがw 
ただ箱360がONEよりはまだマシだったとは言える。今じゃ時代はPS4だろうけど、PS3と糞箱比べたら糞箱が
いいんじゃないかな、って思う。アイマスとかも出されてたし、一人とか集団とかで盛り上がるゲームしかない。
後俺はおっさんじゃない、24歳、学生です。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:25▼返信
無限のクラウドパワーは何処に行ったのやら。
後方互換も、売るために過剰宣伝してる様にしか見えんよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:26▼返信
>>214
NEOGAFに糞骨が中国で先行発売した台数をPS4が1ヶ月以内に抜き去ったってスレたってんぞw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:26▼返信
>>215
目糞鼻糞だとWiiUと箱1だしな。
糞の代名詞WiiUは外せんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:27▼返信
>>204
それで言うと10本も行かないうちに行き詰るで~
360とてどうしても欲しいゲームは高額やで、それなら箱1ゲームを買ったら?ってなるw
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:29▼返信
>>203
そのソフトが互換対応対象ならONEでつかえるものがDLできる日本のソフトがどの程度対応するのかは不明
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:29▼返信
一方のPS4はクラウド互換が頓挫しているのでした…wwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:29▼返信
ソニーに出来ない技術だね
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:30▼返信
>>225
せやかて工藤、買いたくても箱1ソフトなんかほとんど出てないやんけ(特に日本では)
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:30▼返信
>>226
どの程度以前にまだ日本でサービスするとも発表ないしなあ。
まあ普及台数とコストの兼ね合いからサービスインは先ず有り得ないと思うが。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:30▼返信
>>227
北米でベータをしてたのに、頓挫?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:31▼返信
まあソフトがないから後方互換に縋るしかないんだろうけど・・・
ソフトが充実してれば後方互換クレクレなんて自然に言われなくなるしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:31▼返信
PS3とPS4と両方持ってる奴がPS3のソフトをどれだけ買う?
現役のPS3ですらこういう状況なのに箱1の後方互換が起死回生の
逆転技と思える馬鹿はいねえよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:31▼返信
>>228
ソニーは既に同じ事を前世代でやってたよw
PS2のリマスターをPS3で遊ばせるって。MSが今回丸パクリしたわけだけどwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:32▼返信
>>233
今この瞬間にソニーハード叩きに使える道具として役に立てばいいんじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:32▼返信
>>233
まあどうしても箱○ソフトやりたいなら
中古で本体とソフトを買ってきた方が早いだろw
やりたいソフトがいつ後方互換に対応するのかもわからんしなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:34▼返信
>>230
個人的には日本ではこれ対応するところないんじゃないのかなって思ってるけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:34▼返信
>>235
道具の方がボロボロになってるのが不憫でね…
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:36▼返信
>>237
元気はコストに見合わないからやらないって言ったら
痴漢に噛みつかれてたなあ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:36▼返信
>>231
頓挫どころかもうサービス開始してるよ。
>>227は願望が高じて妄想と現実が区別つかなくなった可愛そうな脳の持ち主w
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:38▼返信
クラウドゲーミングなんかどうあがいたって遅延は解決できん
アクション性の無いRPGとかAVGくらいしかまもとにできんわ
PS4のPS3互換なんか夢のまた夢

242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:38▼返信
本当に互換が欲しいと思えるのって、物的資産をいっぱい持ってる人か
中古が買いやすい状態のものか
だけだと思うが、海外の方はどっちが受け入れられるんだろう?
でも、それを対応してくれるよりもリメイク等してくれる方が有難いような気がするよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:39▼返信
PS4はなぜ失敗したのか
やはり対応ソフトの少なさは致命的だった
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:40▼返信
>>241
クラウドゲーミングに回線速度の問題がついて回るのは同意だけど
それだとクラウド演算をゲームに使うと言ったマイクロソフトを全否定さざる得ないよなwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:40▼返信
2000年辺りはubiは箱に傾倒してて俺もubiと共に育った
アサクリだけはPSW優遇して来たけど未だに思い入れあるのかな
箱一買う予定は全くないけどまた独占ソフト出すなら考えてもいいかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:40▼返信
いちいち煽らないとゲームの記事書けないのかこのクソバイト
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:41▼返信
E3での発表後の箱1の売上を見ても後方互換なんて大した起爆剤にはならないのが分かったから他のメーカーはお金かけてまでやらないだろうね
PS3のときのPS2互換の時もそうだったしこれで決定的になっただろう後方互換は金にならない
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:41▼返信
互換はいらない。
ハードレベルでリモートプレイに対応した前世代機を出してくれ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:41▼返信
日本では法律違反なので対象外です。ってちゃんと言わないとまずくないか?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:42▼返信
>>「ゲーマーにとって朗報」

痴漢はこの言葉の意味をよく考えるんだな
要するに新作が売れなくなる、リメイクが出来なくなる
ゲーム会社にとってはちっとも嬉しくないニュースなんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:42▼返信
ゲーマーなら次世代機の新作に夢中だろ…
そりゃ互換あるに越したことはないけど
互換のためにクソ設計になるくらいなら互換切り捨てて尖った性能にしてくれた方がいい
前世代機は前世代機で所持すりゃ済む話だし
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:42▼返信
PS4のソフトが少ないのが失敗とか言ったら
箱1とWiiUは取り返しのつかない大失敗だな。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:42▼返信
>>243
どこの世界線の人かな間違った世界に来てますよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:43▼返信
>>244
遅延が起きても問題ない類の処理の肩代わりなんざいくらでもある
クラウドでの処理分散は普通に有用

255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:43▼返信
>>247
HALOもギアーズもつけて互換も全部入れて支持率8%だもんなあ・・・。正直今から互換やるって言われても役に立たないよな。
PS4なんて遊べないほど新作発表されてソフトでてるのに。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:43▼返信
現行機買ってまでレトロゲー今さらやるのか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:45▼返信
互換問題はゲーム専用機っていう閉塞的なフォーマットが続く限り永久に付き纏うよね
音楽とか映画だったらこんなことないのに、ゲーム産業の遅れてるところ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:46▼返信
>>254
>クラウドでの処理分散は普通に有用

じゃあこれがゲームで有用に利用されたサンプル出してみ。
バスと整合とるよりもストリーミングでゲームした方が遥かに有用だしどこもそう判断したからソニー以外にも
その流れでやってきてるんだけどな。

10分時間やるからクラウド演算をゲームに利用した例出してみ。フォルツァの敵車AI(オフでも動作変わらず)とか
タイタンのミニオンAI(開発もとのリスポーンが否定)とか妄言は無しでなwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:46▼返信
一方俺は360本体また買った
箱一はいらないかな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:46▼返信
箱1だって今後はWin10に統合だろ。
持ってる意味あるか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:47▼返信
現行機でレトロゲーのリマスターやってるやんけw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:49▼返信
過去の遺産でしか勝負できない。ハードとかいらねぇ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:49▼返信
>>252
箱1とWiiUは360とWiiのソフトも対応ソフトとしてカウント出来るんだけどね
PS4のタイトル数ってそれに勝てると思ってるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:50▼返信
箱1は死んでもいらん、それだけ。以上
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:50▼返信
まぁどちらかというとPS寄りの考え方をする自分にとっても、これは素晴らしい事だと思いますけどね
PS4に関しても、値下げがなくても何とか旧機種との互換は実装してほしい。DL売りとかにするんじゃなくて

ゲハ目線で見ても、ハード普及初期段階の、一翼を担う武器になりそうなものだが。できない筈がないとは思うんだけど
…と推すのも、昔みたく和ゲーが多くないから、それを補完したい願望もあるんですがね。
それと、旧型ハード用のソフトがあってもプレイできないのが辛い、というのもありますが
旧型のPS3は論外として、PS2も現段階で結構高いですからね…どうせ同じ買うなら次世代機だけにしたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:51▼返信
>>263
水増しして何の意味があるの?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:52▼返信
>>263
散々ソフトないソフトないって言われ続けた初期型PS3に朗報だな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:52▼返信
>>263
それで本体がPS4より売れるようになったならそうかもなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:55▼返信
いや、ゲーマーなら既に遊び倒してるだろうし次世代ゲームしかやらんだろ
中古買いする貧乏性なパンピーしかウケない
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:55▼返信
>>254
>遅延が起きても問題ない類の処理の肩代わりなんざいくらでもある

だとせいぜいゲーム性にはかかわりのバックグラウンドの処理をクラウドでしてクライアント経由で画面に出力したりする程度だろ。
そんなもんにコストかけたりリソースさいたりするメーカーなんて1社もねーよ馬鹿。なーにがいくらでもあるとか有用だよw知ったかみっともねえw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:55▼返信
>>86
PS4はよ買えや
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:57▼返信
おお、これ実装されたら買うかもしれない。
WiiUみたいななんちゃってWii交換はやめてほしいな。
あとはPS3がPS4で出来たらなぁ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:57▼返信
互換で勝ち負けが決まるならなんでWiiUは売れていないんだよ?
ソフトはWiiも含めれば大量にあるんだろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:57▼返信
ゴキちゃんもXBOXONEについてごちゃごちゃいう暇あったらPS4買えよw
実際、持ってる人すくねぇんだろ? PS4

ゲームがつまらんもんなぁ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:58▼返信
PS4所有者とか都市伝説だろ
みのまわりで持ってる奴みたことねぇし
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:59▼返信
>>275
おい、引きこもり!
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 08:59▼返信
>>274
箱1買えよw
PS4どうこう言えるレベルじゃねえだろww
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:00▼返信
>>273
Wii, WiiUは互換があるわけだからハード売り上げは合計すべきなんだけどね
PS4レベルに負けるわけないだろうが
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:00▼返信
>>274
開き直るなよ知ったかぶりの馬鹿の癖にw
何がクラウド演算がゲームに有用なんだよwwwwMSの幹部のセールストークに見事騙されちゃってwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:01▼返信
日本だと法律の問題で無料DLはできないんだろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:01▼返信
どうせ360と同程度の互換でしょw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:01▼返信
WiiUや360やPS4はまわりに持ってる奴いるけど
箱1だけはマジで誰もいねえ…
今後買う予定があるって奴も誰もいねえし…
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:02▼返信
>>263
Xboxはまだどうなるか分からんし、WiiUの方は交換と認めないぞ。
WiiUのプロコン・ゲームパッドも使えず、アカウントも関係なく、本当にWiiUの中にWiiぶち込んだだけだろ。
ゲームソフトをオンライン購入も出来ないし。
WiiU起動してからWiiを起動するっていうあの鬱陶しいステップも嫌い。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:03▼返信
>>278
サードがそう思ってくれれば良いんだけどねw
実際はPS4にソフトが集まってきてるから現実は辛いねぇwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:03▼返信
日本で箱1持ってる奴どいつのこいつも頭おかしいというか変人しかいなんだけどあれなんなんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:04▼返信
>>263
もう一つ教えてくれ。今日WiiU本体を買ったとする。
これでWiiのソフトって全部ちゃんと遊べるのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:06▼返信
>>281
より以下の互換だったりするんだよ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:06▼返信
まともな互換ならな
どうせ箱○のなんちゃって初代互換と同じで早々に無かった事になるだろうよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:06▼返信
>>286
全部遊べる
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:07▼返信
>>286
横だけど、遊べるが、オンライン購入できないから、ソフトを持ってないとダメ。
クラシックコントローラーっていうWiiのコントローラーも買わないとダメ。
センサーバーも一緒にね。
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:07▼返信
クラウド演算なんて今のゲームには意味ないっす。
おそらく未来のゲームにとっても意味ないっす。
結局は、クライアントサイドかサーバーサイドのどっちかになるでしょう。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:08▼返信
>>286
当然全部遊べる
ソニーとは違うんだよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:09▼返信
ファミ通
WiiU 6位   Splatoon 任天堂 418,599

PS4 1位   KNACK(ナック) SCE 400,115  ←無料バンドル   
2位   ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939      
3位   BloodBorne SCE 200,747      
VITA 1位   GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531      
2位   GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513      
3位   ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114

PS4とVITAの全てのゲームよりスプラトゥーンの売上本数が上w コウコクヒノワリニ~(笑)
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:09▼返信
>>289
WiiU本体、つまりプレミアムかベーシックの一式だぞ。
本当にこれで遊べるのか?

295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:09▼返信
>>276
PS4所有者ってキモオタクラスタに属してるんだろ?
俺ら一般人とは住む世界が違うんだろうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:10▼返信
コピペを貼り出したら降参の宣言w
実にわかり易いw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:10▼返信
>>294
遊べるよ?PSとは常識が違う
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:11▼返信
>>295
そうか、全世界2000万以上の所有じゃはキモオタだったのか…
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:11▼返信
>>295
箱1は限界集落ですかね?w
いやまあ例えで言ったんだけどマジでそれを笑えない状況だけどw
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:12▼返信
>>291
だってクラウド演算とクライアント演算との整合性を取らないといけないんだから
ネット速度と大域がローカルバスと同等程度にならないとねえ。

チカ君は未だにクラウド演算に夢持ってるみたいだけど、それやるならクラウドゲーミングでストリームした方が遥かに現実的だよね。
どっかの馬鹿はそれを否定してクラウド演算をゲーム内に反映するほうが遥かに有用とか抜かして遁走したけどw
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:12▼返信
>>297
横だがコントローラーとか要るんじゃ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:12▼返信
>>291
流行言葉使いたいだけってのが透けて見えてるよなソニーって
典型的なダメ企業
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:13▼返信
PS4持ちだけどくっそ羨ましい
といっても箱は買わないんだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:13▼返信
互換といっても360のディスクをそのまま使えるわけじゃ無いってか?
DLソフト買いなおしってオチ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:14▼返信
>>300
とっくに技術的に確立されてる
MSが何度も技術講演してるのも知らんのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:14▼返信
wiiuは互換あったのに負けたんだから互換だけじゃ勝てないよ
そもそも互換なんてあっても出し入れ楽になるだけで別に新ハードの使って旧作なんてやらんでしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:14▼返信
互換で対応ソフトの数がとか言い出したら
PS2、PS3はとんでもない化け物になるな
互換でハード台数合計するべきとか言ってるのもいるから
PS1は3億台超えてるってことになるし
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:15▼返信
>>305
で実際にソフトに使った例は?
特にマルチが前提のサードがそんな面倒なことするとは思えんがw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:15▼返信
>>305
何度もってGDCで1度だけだよ。それも失笑レベルのなw

だから実用された例を出せよバーカwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:15▼返信
自社買いと小売押し付けがあるから2000万も売れてないな
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:15▼返信
>>306
負け犬はPS4って話なんだけど
頭大丈夫?
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:15▼返信
>>304
UMDパスポートと同じ仕組みで
日本だと無慮にできないんじゃねって話
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:15▼返信
>>304
買い直しはない無料
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:16▼返信
>>297
任天堂の公式見たらWiiリモコンとセンサーバーが入ってないとあるが
Wiiってこの2つ必須じゃね?

マリカセットにはあるようだがこういうキャンペーン品じゃなく
プレミアムかベーシックと聞いてるんでな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:16▼返信
ゴキブリが認めたくない事実

任天堂   W i i 1274万台
SONY   プレイステーション3 1015万台

2015CESA一般生活者調査報告書~日本ゲームユーザー&非ユーザー調査~
◎家庭用ゲーム機の保有率、1位は「ニンテンドーDS」、2位は「Wii」。
プレイ率1位は「Wii」、2位は「ニンテンドー3DS」。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:16▼返信
WiiUの後方互換を自慢したところで
1年先行してたのにPS4にダブルスコアで離されている時点で
ユーザーは大してそれを重要視していないんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:17▼返信
>>314
苦しいねwゴキブリ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:17▼返信
で、ソフトは増えたの?ww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:17▼返信
>>305
MSの技術講演ってその後の成果物は何処って印象しかない。
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:17▼返信
>>317
で、プレミアムかベーシック一式でWiiのソフトは全部遊べるのか?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:17▼返信
>>315
WiiってPS2より売れてないんだけど…
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:18▼返信
>>311
お前こそ現実を見たらwwww
マジうけるwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:18▼返信
>>317
って言うけど、WiiUでWiiのソフトを遊ぶのなら必須なんだよ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:18▼返信
>>318
PS4と同レベルじゃないかなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:19▼返信
>>316
Wii普及台も合計するとPS4なんてゴミ以下だろ
新機種作る度に仕切り直すゴミハードと一緒にすんなゴキ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:19▼返信
>>315
むしろあの状況でよくここまで追いついたって印象。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:19▼返信
>>315
いやこれ箱の記事だから
比較するとしても箱とPSだろ?
何で任天堂が出てくるの?w
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:20▼返信
>>320
何度も同じこと言ってるよ君、理解出来ないのかな?
出来るよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:21▼返信
>>325
Wiiソフトを作るならそうかもしれんが
WiiUソフトを作ろうとしたらWiiUの普及台数しか意味ないじゃん
ずっとWiiソフトを作り続けるの?
てか今でもWiiソフト作ってるところあるの?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:21▼返信
>>328
いや、対応してないWiiタイトルは存在してるから、「全部」は遊べないよ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:21▼返信
ちなみにPS3は本体一式買ったらPS1のソフトは「そのまま」遊べる。
PS3初代モデルについてはPS2のソフトも「そのまま」遊べる。

WiiUは本体一式買ってもWii必須の標準機器がないので
ソフトをそのまま遊べるってのは嘘。

確かにソニーとは違うねぶーちゃんw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:21▼返信
>>315
PS3は現役でロイヤルティー収入すごいけどなw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:23▼返信
>>325
これでNXに後方互換がなかったら涙目だなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:23▼返信
>>305
>とっくに技術的に確立されてる

また噴飯ものの嘘を書きましたね。早くその論文へのリンクと実用例を書いて下さい^^
確かMSがクラウド(と言うかGRID演算)をゲームに使うってこう使うって言い出したのはフォルツァの成績を
中央で演算してクライアントに表示させるとかって言ってそれ普通の鯖の作業じゃんって突っ込まれたのはあったなあ。
そう言えばクラウド演算を発表した時にクライアントの処理とは干渉しないバックグラウンドをクラウドで美麗に描画して
クライアント側に流すとかなんとかも言ってたなあ。中々実現しませんなあ・・・W
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:24▼返信
>>日本じゃなぁ

いつまでもこういう日本基準でしか物事を考えられない奴らのせいで、日本はゲーム後進国にまで下落したんだよ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:25▼返信
>>332
それボッタクリだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:26▼返信
ぶーちゃん現役を退いたもの持ってきても
PS2出されるだけだよ。

ああそう、2年前だが年末商戦でWiiUの新作ソフトより
PS2の中古ソフトの方が商売になったって小売りの話があったとかw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:26▼返信
ねえ性能が良いハードがみんな好きなんでしょ?
じゃあMSがPS4より凄いスペックのハードを来年とか出したとしたらそっちに乗り換えるの?
FF15とかFF7もそっちのほうがグラ良い
どうするの?

まあ結局グラ厨スペック厨じゃなくてプレイステーション教の信者だからPS4なんだろうけどw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:26▼返信
>>336
ここまで頭が弱いとかわいそうになってくるな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:26▼返信
>>328
君も同じ指摘されてるのに何故かたくなにウソをつく?
>>290で言っているように、出来ないんだよ。
俺はWiiUプレミアム買って所有してるから分かってる。
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:27▼返信
>>336
意味が解らない…
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:27▼返信
つか突っ込みどころは「ロイヤル」の方だと思ってたんだがw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:27▼返信
>>338
まず来年にMSがPS4を超えるハードを出してから出直してこい
ありえない仮定を持ち出されても議論する意味すらない
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:28▼返信
あのさ、ディスりあうのは構わんけど、ウソつくなよ豚。
クソつまらんわ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:28▼返信
>>338
俺は乗り換えるよ。最もソフトも大事だからPS4も支持したままだろうけどね。
ちなみにゲーミングPCも複数台持ってるよ。

ただ今の糞低性能で巨大ハッタリ&嘘捏造だらけのマクロソフトXBOX ONEは全く買う気にならないからさっさと潰れて欲しいねw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:30▼返信
>>338
グラが良く、かつPS4より面白いゲームがたくさんあったらそりゃ乗り換えるだろ。
宗教じゃあるまいし、俺らはより良い方で遊ぶだけよ。
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:30▼返信
互換性のないゴキステクソ過ぎる
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:31▼返信
>>337
PS4でもPS3でもなく今更PS2頼りかよwwww
よっぽどやばいんだなPSW
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:32▼返信
>>347
だよなw やっぱ互換性はユーザーに優しいよなw
任天堂「WiiUでWiiのゲームが一部プレイできるよ!でも遊ぶにはWiiリモコンとセンサーバー買ってね!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:32▼返信
Loyalty(ロイヤルティ)、Royalty(ロイヤリティ)上手く使い分けよう
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:33▼返信
>>347
話の趣旨を理解しなさい。
頑張れ、それでは仕事が出来ないぞ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:33▼返信
>>348
WiiU独占で出る板垣のゲームがPS2並のグラだからじゃないかな・・・?
デスサードとか何とかいうやつ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:34▼返信
互換は裏山 PS3片付けたいもん
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:35▼返信
クラウド演算に優位性はありません。
少なくともエンジニアなら、その無意味さを分かってます。
複雑になるだけで得るものが何も無いんス。

今は単なる「サーバーサイド」を「クラウド」と称するサービスが多いので
それに目眩ましされてるのでは?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:35▼返信
後方互換なんてソフトの揃ってない最初の1年くらいしか使わんだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:36▼返信
つまり360で十分だと思ってるんだね

>>347
前世代の勝ちハードの上位互換があるのに最下位のハードがあってだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:36▼返信
興味ないとか言ってるコメがけっこうあるけど、これはあるかないかだったらあった方がいいに決まってるだろう。

2台置くと場所とるし、PS4だけをモニターに繋いでダークソウルやデモンズがプレイできたら楽だ。
あと、互換もそうだけどPS4は早くFlashに対応してくれないとな、PS3処分できないし、ライト層はなかなか買い換えないから、代替わりも進まないんじゃないか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:37▼返信
任天堂見たい他社批判しないんで
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:37▼返信
何で性能が良い物が出たら、「他の物を捨て去る」って選択になるんだろうな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:37▼返信
>>353
ソニーには無理だ
ゴキブリも互換は不要とか言ってるくらいだし今後もソニーが互換を入れることはない
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:39▼返信
>>348
上のコメントでWiiUに頼らずWiiの資産を頼ってるのをどう見てるんだ?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:39▼返信
>>348
日本語が不自由かな?
Wiiっていう現役を退いたものを持ち出して勝ち誇っても
それならPS2出されて打ちのめされるだけって事。

そして小売りの話は2年前の年末商戦。
その時の据え置きの主力はPS3だけど、WiiUはPS3はおろかPS2の中古にも
負けてるというお粗末さの話だよ。
もう一つ言っておくと、2年前の年末商戦って日本じゃPS4出てないよぶーちゃんw
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:40▼返信
糞箱いらない
wiiuとps4さえあれば
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:40▼返信
>>357
2台あれば両方起動して気分で切り替えながらプレイできるというメリットもあるよ
うちはPS3でGT6起動しながらPS4のゲームやったりしてる
ていうか起動時間はすでにPS4の方が上回ってるんだけどね
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:41▼返信
箱で遊んだことのないやつが、遊びたい360ゲームが無いって事言うな
知らないだけだろ
ps3と同タイトルでは、ロード短くて快適でサクサク動く方は箱〇の方だと知らない情弱民ががががが
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:42▼返信
どうせ前みたいに200本程度対応して終わりにするんだろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:42▼返信
>>360
互換じゃなくクラウドだからな~w
MSや任天堂はまねできないものw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:43▼返信
>>365
お、おい、どうした、まださきはながいはああああああああああああああ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:43▼返信
>>365
じゃあ箱1じゃなくて360でいいんじゃない?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:44▼返信
>>369
うん
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:44▼返信
ゴキちゃんってスペックとグラが凄いのが好きなんじゃなくて
PSのスペックとグラが凄い事が嬉しいんじゃないの?w
だってPS3時代散々360にマルチで負けてても劣化PS3版買ってたし
今だってPCマルチを屁理屈こねて無視しつづけるしw

認めようぜ?w
あんたは単なるプレイステーション教の信者なんだよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:45▼返信
ゲーマーならXBOXしかありえないな
ゴキステはしんだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:46▼返信
>>357
値段が同じならあってもいいよね。
Flashは時代の流れ的に淘汰される方向だから難しいかな。買い替えの問題はPS3やWiiUを見てれば殆ど関係ないのがわかるし、実際そもそも買う気がない人の買わない理由化してるところもあるからね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:46▼返信
>>371
日本語でおk
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:48▼返信
互換あるにこしたことはないけどさ
そのせいで価格アップか性能劣化
古いソフトに時間割くくらいなら新作やりたいわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:48▼返信
うぉぉぉぉぉ!!!
サンロクマル買ってくる!!
OneはPS4あるしイラネ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:48▼返信
>>357
手持ちに対応しないのがありゃ意味ないじゃん。結局それがやりたいならしまえないし
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:49▼返信
>>372
間違ってるから訂正してあげる
>ゲーマーならXBOX”は”ありえないな
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:50▼返信
正直、完全に全部エミュレートできりゃ
多少の影響ある程度だろ。中途半端なものは意味ない
プラス、マイナス要因になるし。
そもそも費用に見合わないんじゃないか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:50▼返信
_人人人人人人_
> 箱大勝利っ! !< _人人人人人人_
 ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄  > PS4死亡ww<    っ
    /..|彡妊娠ミ|.   ̄^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄     っ
   [ ̄E--lニHニl |.            彡痴漢ミ
   (6 .:|ヽヽ 'e'/|              lニHニl-b  <ニシ君僕が煽られるからやめてよっ
   /  `‐ヽ__ー'_/              ヽ'e'/u/
  |   ・ ハ ・ .| |            n ./`ーn'.ヽ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:52▼返信
DQH1980円
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:54▼返信
>>371
他のゲームメーカーに魅力が無いのが悪い。
任天堂はいつまでも過去のゲームばかり、MSはKINECT推したと思ったらすぐ止めてみたり、方針転換多すぎる印象。
PCは最高の性能かもしれないが、マシンの維持に金がかかり過ぎる。日本ではソフトも少なめだし。
将来まで長くゲームを楽しみたいならどのハードを選ぶべきかで検討したら、PS系しか残らなかった、それだけ。
信者じゃないんで他社のゲーム機がPSより魅力だと感じたらすぐ移行するつもりだったが、もうその必要は無いようだ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:57▼返信
>>379
ていうかそもそも完全に全部エミュレートできるなら
360のディスク突っ込んでソフトが動くはず
それができない時点で完全なエミュではないってことだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:57▼返信
運良く手持ちのソフト全て対応して劣化もしなかった人には良いだろうがな
元気みたいに文句言われるだけでしょ。お前のとこのタイトルが対応しないから360が撤去できないってさ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:58▼返信
ハードウェア的にも汎用系で本当に上位互換って感じだからな、箱は
PS4みたいに基本思想からかえちまうとこういうのは難しい
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 09:58▼返信
PS4でもアーカイブス対応しろ
NOWなんて未だに正式サービス開始もできないgdgdだしアーカイブスの方がいいわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:02▼返信
結局PS4と360持ってりゃ解決だよねぇ(ボソッ

箱1<・・・。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:02▼返信

日本はサービスは開始してないだけなんだよね…
まあ、法律のせいだろうけどさ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:02▼返信
糞箱動くなら新作出す手間も省けるからね
ニシくんもWii版があるからいいって言ってたし
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:04▼返信
別にロードが早くなる訳でもフレームレートが上がる訳でもなし
逆に劣化するものをなんで賞賛するんだ?
まあ来年以降の箱1タイトルな〜んもねえからある意味朗報だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:05▼返信
Xbox oneで360のUBIのソフト対応確実そうだね、良かったね。

それだけの記事なのに、なぜPS4とWiiUの言い争いになるのか。
だから信者キモイと言われる。
箱の記事の度にやってるよな
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:05▼返信
互換あってもやりたいもんあるのか?
そのために性能犠牲にしてWii兄弟みたくなるならいらんだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:05▼返信
エミュレータとはちょっと違ってて、XBOXONEの上でXBOX360の仮想マシンが動いてるイメージなのでほぼ完全な互換性を保ってるとか
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:06▼返信
「無理にoneで出さなくてもいい」ってことやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:06▼返信
箱○はやるゲームないし360買えばよくねェェェェェ?????
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:07▼返信
>>386
nowは北米では正式サービス開始してるよ
ちなみに北米垢でログインしても日本からだと利用できないw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:10▼返信
360でDOAXできなかったもんな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:10▼返信
昔のゲームって、思ってるほどプレイしないからw
初恋の娘と同窓会であってもHしないだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:12▼返信
※371
ところがそうじゃないのが現状なんだよな
マルチタイトルならPSで買う方が良いが残念ながら独占なら箱の方が面白いのが多い
分かり易い例としてはレースゲーが正にそんな感じだよ、昔はPS一強のジャンルだったけどね
そしてGoGとフリープレイの差がデカ過ぎる、誰だって「借りる」より「貰える」方が嬉しいだろ

まあ今後FFや何やらPSで発売されるのは良い事だが
糞バンナムが出張るとPS3や箱○の二の舞になるからさっさと潰れてくれ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:13▼返信
「大手」の「経営クラス」がわざわざ「儲かるよ~」と言ってる

つまりはそういう事よねw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:13▼返信
>398

ごめん
した。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:14▼返信
>>393
じゃあなんで360のゲームディスク入れて動かないの?って話なんだけど
エミュじゃなくてほぼ完全な互換性があるならディスクから起動できていいと思うけど
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:15▼返信
で、Ubiのソフトは互換に対応するんですかね?
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:16▼返信
>>402
360のディスクをそのままONEで使えるって訳じゃ無いの?
それ糞すぎるだろ、意味ねえ
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:18▼返信
XBOX360でやればいいのでは?
PS3も同じことだけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:18▼返信
>>393
それエミュやで
しかも完全じゃないからバイナリDLしないといけない
そういうのが分からないアホに向けてのフィルの詐欺の互換
多分対応タイトルはそれほど増えない
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:19▼返信
win10で360動作させるのが一番喜ばれるのになぁ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:19▼返信
あんなカクカクエミュ称賛とか正気かよ、動きゃなんでもいいてもんじゃねーだろw
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:20▼返信
箱〇と360って同じじゃね
今時間違うバカが居るとは・・・w
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:21▼返信
UBIは箱○がメインだったから、互換は歓迎だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:21▼返信
すまん、だから何?って感じだわ
互換性あるからどうなるの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:24▼返信
>>393
それエミュだし、むしろXB1の互換はバイナリを再ダウンロードする必要があるので、なんか前処理されていることは確実。厳密にはエミュとも互換とも言えない

さらに、すでにプレビューが始まっているが、フレームレートがかなり劣化しているようだ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:24▼返信
シューターやアクションでWiiUなみにガクガクになるのに実用性あんの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:24▼返信
>>385
ハードウェアも上位互換が無いからエミュレータなんだぜ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:25▼返信
>>399
>独占なら箱の方が面白いのが多い

肝心のHALOとギアーズの御通夜状態はどうすんだよ。ギアーズに至っては「怖さが足りなく
なってきたから画面暗くしました」とか言ってんだぜ。そりゃクリフBにもディスられるw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:25▼返信
>>393
仮想マシン=エミュレーターなんだけど
要は100%仮想マシンで動かしてるんじゃ無くて
箱一の基本機能で動かせる所はそのまま動かしてる=部分的にはコンバートしたコードが必要って事なのかな
つまり部分的なリマスターをしなくちゃいけないけど
そこの費用はMSが見積もり度外視(とは言ってもMS側の基準内で)出すよって事なんかな
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:25▼返信
>>385
CPUのアーキテクチャが全く違うのに、なぜ上位互換なのか
GPUもメーカーが同じなだけでアーキは違う
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:26▼返信
>>414
CPUのアーキが違うからねぇ、性能差考えても相当無理がある
むしろ箱一ソフトをインテル入ってるPCで動かすほうがまだ現実的っていうね
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:29▼返信
>>418
ぶっちゃけ、当初の噂でもあったWin8を始めとしたPCで動かせるようにしろよ、と思った
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:30▼返信
自分はゲーマーじゃなくてプレイステーション教の信者です
だからプレイステーションに都合の悪い事は受け入れたくありません
って認めちゃえば別になんとも思わないのに
あーだこーだ屁理屈つけてゲーマーぶったりグラ厨ぶるからゴキブリは気持ち悪いんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:31▼返信
>>419
箱1のソフトはWin10で動くようにするんじゃない?
そして箱事業はWinに吸収されてひっそりと終了w
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:32▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:33▼返信
>>420
煽り信者っているんだな~
君には全く関係ないからね、ROMってなさい
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:33▼返信
自分はゲーマーじゃなくて任天教のカルト信者です
だから教祖様に都合の悪い事は受け入れたくありません
って認めちゃえば別になんとも思わないのに
あーだこーだ屁理屈つけてイッパンジンぶるからコリニシは気持ち悪いんだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:33▼返信
>>420
チカニシもMSや任天堂に都合の悪いことは認めないよねw
あとGKはやりたいゲームあれば3DSとか箱とか持ってるだろw
うちもまだ初代箱あるし360もPS3買うまで持ってたぞw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:34▼返信
>>420
はい人格攻撃=敗北宣言頂きました~w

これってそれこそ専門コミュでも普通に起こる議論なのに
単にアンソしか頭に無い豚には理解出来んのかねぇw
やっぱアレ?ファン=信者はマンセーマンセーしてるに違いないって思ってんの?w
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:36▼返信
旗色堂落ち着けってwwwwwwwww



お前らには関係無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:37▼返信
The Order: 980円
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:38▼返信
てか互換付ける意味ってあるの?
XBOXoneの場合魅力的なソフトが無く、ソフト数も少ないから互換を付けているようにしか見えないんだが。
魅力的なソフトがあって、ソフトも沢山出ていたら互換なんて要らなくね?過去の遺産に頼ってるだけ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:39▼返信
>>419
Win10で箱1ともどもやって、全部PCに吸収させる気だろ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:39▼返信
なお日本での影響力は
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:43▼返信
>>412
Digital Foundry vs Xbox One backwards compatibility
この記事の事かな
比較動画もあるから英語が読めなくても、この互換が現状どんなものか判るね
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:44▼返信
>>420
それ、前世代からずっとお前らがやっとる事だろw

Mojang買収に25億ドルも出す位なら他にやるべきことがあるだろうに、何故そこに
怒らないんだよw
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:46▼返信
PSNに文句も言えないゴキブリが何をいうか
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:48▼返信
>>434
PSNは頻繁にアンケとってるから要望や文句はちゃんと書いてますよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:48▼返信
少なくと互換性あれば便利だわな
互換性付けるくらいなら性能を上げてほしいけど
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:49▼返信
>>430
「Gears of War: Ultimate Edition for PC Is Not a Port from Xbox One: “Mindblowing” at 4K on a 70” TV」
この記事を読むとギアーズの移植版はPC版が完璧で
箱1版はダウングレードさせて移植したってギアーズを開発してる会社の社長が公の場で言っちゃってる
箱1からPCへ移行させる気満々って事だろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:52▼返信
>437

まあ、最近はPCで作ってPS4や箱1に落とし込むから
当たり前なんじゃないのかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:52▼返信

ここで箱持ち上げてPS叩いてるのも、どうせチカ君に成りすました豚なんだろうなと思うと切なくなる。

440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:54▼返信
>>437
4K対応してるのか。こりゃマジでPC一択ですねえパソチカ君www
7750みたいな3年前のローエンドグラボでゲームとか遊びたくないよね?w
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:55▼返信
>>395
箱○って360の事だよwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:58▼返信
互換機能付けるなら360はゴミ箱だろ?
回収するから無料にしてくれ(´・ω・`)
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:59▼返信
>>438
IPお買い上げしたファーストタイトルでやる事じゃねぇだろw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 10:59▼返信
んー箱1の和ゲーソフトが出なきゃいらねえよ
PS4でいいわ

445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:00▼返信
これは、たとえば、3DS用のVCをWiiU用に作るって理解でいい?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:00▼返信
>>443
クッソ高い金でギアーズのIP買い取ったから回収のしようがない低性能大コケハードだけで出すとか勿体無くて無理ですやん!!
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:01▼返信
>>429
ソフトないから互換つけまーす

でつけられるほど簡単な技術ではないよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:01▼返信
>>444
和ゲーそんなに面白いか?飽きたわ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:04▼返信
>>10
じゃあPS4でPS3のゲームもできる機能がタダで付く

朗報じゃないんけ?

わざわざPS4買って っていうの?

PS4しかもってないやつはPS3買えってか???

とりあえず箱だからそういってんだろおまえら
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:05▼返信
MS: Gears of War UEはPC版が完全版、XB1版はダウングレード版(みらマニ)

サンディエゴで開催されているComic Conのパネルにて、The Coalition Studio社長のRod Fergusson氏は、Gears of WarのXbox One版とPC版の違いについてより詳細に語った。

PC版は4Kをサポートし、DirectX12対応で、フレームレートのロックが解除されており、 Xbox Live・GameDVR・スクリーンショット撮影といったWindows 10の全機能に対応していることを氏は何度も強調し、2007年のPC版はXbox 360版のベタ移植に過ぎなかったと語った。

今回のPC版はただの移植ではない。大幅に強化され、すべてのコンテンツが「非常に高いレートで作成されている」のだ。テクスチャは全て4K対応となっている。Xbox Oneチームはこれをダウンサイズしなければならなかったが、PC版ではこうした拘束をとりはらいすべての機能を解放したことで、ゲームのすべてが身の引き締まるように明瞭ものになった。

開発チームが70インチの4KTVでこのゲームをテストしたところ、それは『ド肝を抜かれるようなもの』だったのだそうだ。
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:06▼返信
>>437
パソニシが「PC最強。PCがあればCSいらない」って言ってた通りだなw
まあPS4のファーストタイトルはPCじゃ出ないからPCとPS4の組み合わせが最強だなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:07▼返信
WiiU「互換があれば爆売れ間違いなし!!」
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:07▼返信
互換性で勝てるなら、旧世代の糞箱はもっと日本で売れてたはず・・・
売れなかったということは魅力のあるソフトが無かったから
つまり互換性を謳っても箱1を買う動機にはならないな

454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:07▼返信
>>448
和ゲーじゃなくとも洋ゲーはPS4で十分じゃん
劣化箱1の何処がいいんだ
PS3なんか皆持ってるしPS4買うとPS3ゲームとかやらなくなる
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:12▼返信
>>454
PS4持ちだけど洋ゲーしかやらんし箱1の事なんかコメしたっけw
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:13▼返信
何でもいいけど出来ることははじめからやっとけって感じ。
PS4ともにまだ定着していない間は買わない。
デモンズ繰り返しとく。
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:13▼返信
>>152
君の夢が現実になるといいね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:13▼返信
いくら褒める所が無いからって・・・不完全な後方互換が一番の売りのハードで良いのかよwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:14▼返信
>>449
現世代のゲーム機を買うと前世代機のゲームをやらなくなるのは
PS3で体験済みなんで互換が来ても、そんなに嬉しいとは思わないな
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:16▼返信
>>449
何を言ってるのかよくわからん…
もうちょっと理路整然にまとめろよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:18▼返信
>>452
豚が必死に「互換ガー」って言ってたのに
互換性があるWiiUが爆死で互換性がないPS4が爆売れだもんなw
あ、そういやWiiUもやっと1000万台到達したらしいね>VG占い
1年遅れのPS4はすでに2000万台超えてるけどw
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:20▼返信
>>460
PS4にPS3の互換つけろや!!だろw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:21▼返信
>>459
PS3のソフトがつまらんって事も一因なんだよな
俺もPS3は押入れだよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:21▼返信
>>460
日本語不自由なんだからそっとしといてやれw
そもそもPS4ユーザーでPS3持ってないヤツなんて少数派だし
いきなりPS4買ったヤツはPS3のソフト持ってないんだから互換性なくても問題ないんだし
PS3の方が魅力的なソフトがあると思うヤツはPS4より安いPS3買うだろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:22▼返信
360のリーチのオンは人数がいつもそう変わらない。夜中は得に多い。
ONEで人のおらんこと。さっぱり。ONEのリーチも別物。
今日本でONE持ってて何するんだ。
何せONEコンが悪い。
PS3のスティックにダッシュ割り当てられたのが最悪でONEコンはその次。
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:22▼返信
箱○のソフトやりたいなら箱○買うわなw
現世代機ははPS4でいいしw
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:25▼返信
これサードが箱1用に移植作業しないと
ダメなんだよな・・・
だったら360でいいな
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:25▼返信
megumi sakaue (めぐみ)
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:26▼返信
昔、SCE自身がサードの開発者に「PS3で一番いらない機能は何?」ってアンケートとって
SACD再生機能も上回って一番いらない機能と名指しされたのが「PS2互換」だった
この結果を元にSCEは安心してPS2互換を切り捨てたという
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:27▼返信
後方互換なんて結局はろくな新作が出ないハードの急場しのぎ程度にしかならん。
PS3初期ではその効果さえも薄かった。
そりゃそうだ、昔のゲームが遊べるから新型ハード買おうなんて奴がそうそういるものか。
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:28▼返信
互換自体はすごくうれしい事なのは確かだけどさ、前世代に中途半端な互換をやらかした前例があるのと
前世代とは違ってマルチ展開が当たり前の今世代じゃ互換の旨みは薄いと思う
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:29▼返信
CoD4からBO2までのCoD全てが互換対応したら考える
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:32▼返信
正直、マイクソがこれに勝機を見出しているなら
お花畑だなw
過去の遺産に頼ったところで新しいものは
生まれないなwなんのための次世代機だよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:33▼返信
メーカー側からしたらリマスターをつぶされるだけだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:34▼返信
PS3のPS2互換はPS2のあの画質のまま今のTVに表示されるわけじゃなくちゃんとアップスケーリングされてたが
これは逆に劣化しかないことが言われてるよな。
誰がこんな互換を欲してるんだろう?
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:38▼返信
>>472
それこそPCでどうぞ、じゃねぇのw
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:39▼返信
vg更新されたけど
E3以降で別段箱1が売上伸びてる感じは無いね
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:42▼返信
互換対応したところで買うのは中古、リマスターも潰される
メーカーにはメリットなくね?
しかもこれメーカー側が対応すんだろ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:43▼返信
>>477
殆ど影響力無いWiiUまで含めても、現行据え置き市場でシェア50%超えたんだな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:47▼返信
Windows10がXBOX互換機能付きの前ふりなんだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:50▼返信
箱はWindows10との連携が開始されてからが本番らしい
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:50▼返信
>>122
え?違うの??
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:51▼返信
メーカーが調整するんだったら金もらえるし嬉しんじゃね?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:53▼返信
確かにPSソフトが全部遊べるアルティメットPSみたいなのなら10万でも欲しい
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:56▼返信
>>482
ディスク入れるとDL版がDLされて遊べるという事なんで、そのまま動かしてるのとは
違うわな
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:57▼返信
箱1を叩いてる奴って
あの稲船さんに「絶対に売れるべきハード」とまで絶賛されてることも知らないのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:58▼返信
WiiU 239万台
6位   Splatoon 任天堂 418,599

PS4 146万台
1位   KNACK(ナック) SCE 400,115  ←無料バンドル   
2位   ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939      
3位   BloodBorne SCE 200,747

ゴキブリ「PS4勝ったあああああああああああ!!!!」

(´-ω-`)?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:59▼返信
>>486
実写映画作り始めるおかしな人はちょっと信じられないな…
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 11:59▼返信
>>486
>絶対に売れる”べき”ハード
つまり売れてない、売れることはないってことw
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:01▼返信
>>486
良い点しかない商品、悪い点しかない商品なんてのはそうそうないんだから良い点が悪い点を帳消しに出来るかどうかが評価を分ける。
稲船氏が良いと思う点がどれだけあるか知らないが少なくとも日本じゃ悪い点の方が大きいと思われてる。
それが誤解だってんなら明確に誤解だとわかるデータを付けて反論してくしかない。
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:01▼返信
まぁ、太陽神はよくもあちこちから金引っ張って来れるなとは思うけどね。その辺は
素直に凄いと思うわw
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:02▼返信
大手にだけ手直し用の金はいってるんだろうな
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:02▼返信
>>487
まだソフト1本ずつの比較しかできないぶーちゃんがいたのか…
欧州のシェアの7-9割はソニーが握ってるんやで…
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:02▼返信
WiiUのゲームをほとんど持ってて、ドラクエ10までやってた生粋の任天堂信者小学生が
このあいだWiiU売って、Wii買い直したと言ってたな
WiiUには互換あるんじゃないの?と聞いたけどよくわかってなかった。
きっとWiiUのメニューの遅さとかに耐えられなかったんだと思うw
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:03▼返信
>>486
箱一独占で自分のゲーム出すんだから宣伝くらいするだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:04▼返信
>>487
いくつもある評価基準の中から任天堂が勝てる部分だけを拾って眺めても意味はない。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:04▼返信
んーまあなんかの間違いで完全互換のったら買ってもいいよ
もしくは1万円台になったら
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:05▼返信
>>490
そりゃ、稲シップからしたら、MSが金出してくれるに尽きるよねw

カプ時代に箱○に突っ込んだのも、MSが金出してくれたからってぶっちゃけてたしなw
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:08▼返信
ちなみに今、3DSでDSのゴーストトリックやってるんだけど
画面は思いのほか満足だけど、音が最悪だなwww
クソみたいな割れた音になってる
あれ?DSのほうが性能良いんだっけ??
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:13▼返信
ファミ通
WiiU 6位   Splatoon 任天堂 418,599

PS4 1位   KNACK(ナック) SCE 400,115  ←無料バンドル   
2位   ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939      
3位   BloodBorne SCE 200,747      
VITA 1位   GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531      
2位   GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513      
3位   ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114

PS4とVITAの全てのゲームよりスプラトゥーンの売上本数が上w コウコクヒノワリニ~(笑)
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:14▼返信
その互換機能のあったPS3は売れなかったじゃないか
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:16▼返信
今更ベタ移植での互換が朗報なら新作はお察しって事だろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:19▼返信
和ゲーの大半はコストの問題で対応しないだろうな
ギリギリ対応しそうなのってカプコンゲーと、FF13くらい?

ただカプコンがMSに金貰って360のカプゲー移植する予定があるなら
早い段階で「MS最高!互換最高!」って大はしゃぎしてたと思うし
それを考えるとカプゲーも無さそう
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:21▼返信
でもこの互換FPSがとんでもなく落ちてカクカクになるんだから意味ないだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:22▼返信
>>497
みらいマニアックスの管理人と同レベルの発言してるな
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:23▼返信
>>504
ほんと何でだろうな?PS4より性能が低いとは言っても箱○より圧倒的に性能いいはずなのに
CPU→GPUに処理の主体が移ったことに対応しきれてないんだろうか
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:24▼返信
>>504
互換対応するソフトが60本くらいで
アプデを繰り返してマトモに動くようになるタイトルはそのうち20本くらいってトコかな
もっと少なくなるかも
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:25▼返信
完全互換じゃないからなぁ
結局グダグダになると思うわ
人気作ならリメイクかリマスター出した方が売れるだろうしな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:25▼返信
>>505
どうなろうと一文も落とさん、買う気のない豚だの痴漢だのよりはましじゃない?
360も買ったけど、速攻で押し入れ行きだったからなぁ……なかなか手を出す勇気はわかない
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:25▼返信
>>506
遊べばわかるよ。もう遊べるんだから。
フレームレートガタガタっていってるやつは持ってないやつだけっていう現実
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:26▼返信
>>510
特に分かりたいとも思わないんでいいです
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:26▼返信
箱○にも箱一にもやりたいものが一つもない
なんの魅力も感じない機能だな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:27▼返信
>>509
PS4が2万円切ったら買うよww
PS3すら中古1万円台のやつはディスクも読めないのしかないから買えないけどなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:28▼返信
>>500
ファミ通 ソフト売り上げ
WiiU
2012年 848202  
2013年 1978062 ←2年目
2014年 2826564 ←マリカ、スマブラあり

PS4
2014年 2441876←初年度の時点で2年目のwiiuより上
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:29▼返信
>>505
あれどう見ても皮肉だっただろw
殆どのソフト完全互換になってスリムになって2万円にならないと買わないとか、遠まわしに買うつもりないって言ってるのも同然だ
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:29▼返信
>>514
いかにマーケティングが上手いかだろうな
実質まともなタイトルはマルチしかないのに市場とってるんだから
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:29▼返信
>>510
マスエフェクトのfpsガタガタですけど?
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:29▼返信
>>508
そもそもMSには360の無印箱互換を途中で投げ出した前科あるしな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:30▼返信
>>512
結局それだな
和ゲーなんもねえ
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:30▼返信
>>515
公平性ゼロのブログだからかけることだよな
普通欲しいタイトル出たら買うだろ、それでも買わないって宣言してるんだぞwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:30▼返信
>>510
なら検証動画を作って上げてくれよ~頼むよ~
俺は外国のメディアの検証動画を見て、fpsが箱○より落ちてるねって言ってるだけだから
反論するにはそれに即したモノを用意しないとね
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:31▼返信
>>516
そのマルチに対する偏見は何なの?独占ソフトがなきゃ売れないって時代はとうの昔に終わったんだよ?
まぁ仮に独占ソフトがなきゃ売れないのだとしても、日本の箱は最初から市場ほとんどないしWiiUはポンコツすぎてマルチハブだしで実質独占みたいなもんだからな
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:31▼返信
>>516
マルチってPSの中のマルチだろ?
箱って和ゲーもう全然出てねえじゃん
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:31▼返信
>>517
遊んでみたの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:32▼返信
ケイブ、対応してくんねーかな
ぐわんげがoneで出来たら最高なんだが。
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:32▼返信
>>523
和ゲーで海外の匹敵するレベルの大作ってあるの?
PS独占のまともな和ゲーってブラッドボーンくらいかな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:32▼返信
>>520
前世代までは全機種持ちだった俺でも今世代箱1買うことは多分ないだろうなって思ってるわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:33▼返信
>>520
6月時点
PS4 2380万
One 1310万
wiiu 1000万

公平だからこそ扱いが
PS4>>>>他
になるんじゃないか
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:35▼返信
海外でもマルチタイトルの売り上げでハードシェア以上の差が付いてんだから
360の時点で開店休業状態だった日本じゃ、最初から居ないも同然だわな
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:36▼返信
>>526
いや、そうじゃなくて
箱1で15年で一番売れたのって
サイコパスっていうアニメゲーだぞ?2番目がDOA5(和格闘ゲー)
和ゲーが一番売れるハードなのに和ゲーないんじゃお話にならないでしょ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:36▼返信
>>528
管理人のコメントにネガキャン書くようなのは公平性ゼロだろ
ゲームを楽しむと言うよりただゲハ論争したいだけの人間
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:37▼返信
ああ、箱1が完全互換搭載or1万台でないと買わないってのは、既にPS4を持ってるからなんだけどな
マルチ劣化が珍しくない上、ロクにソフトもないどころかローカライズすらハブられることもある箱をPS4持ってる上で買うのはアホか気違いか宗教家ぐらいだろうよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:37▼返信
※526
アメリカのゲームで大作だから売れる

と勘違いした結果が今の箱事業だろ
大作だろうと無かろうと、その国にあったゲームでないと売れないよ
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:38▼返信
>>524
フレームレートの検証くらい遊ばなくても分かるだろ。ユーロゲーマーが検証動画上げてるから見てみろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:39▼返信
>>532
ソフトは結構出てるけどな。洋ゲー好きなら下手したらPS4より充実してるくらいある
まあ宗教なんていってる時点でまともな奴がコメントしてないのはわかるけどさwww
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:40▼返信
>>534
どうせ2chかみらマニあたりのコピペ見ただけでしょ。
EuroGamerの記事読み直してみましょうね。
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:41▼返信
>>535
そういや最近は調べるだけ無駄だから何が出てるか見てないな
PS4に無くて箱1にしかないソフトって何がある?
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:41▼返信
>>532
でも国内箱1購入者って生粋のチカよりも小金持ちの全機種コレクターの方が数が多い気がするわ
洋ゲー大作ですら全然売れないしな
ウィッチャー3の箱1版とかどんだけ売れたのやら
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:42▼返信
>>531
アフォルツァ「せやな」
ゲハを切る()「せや」
チャーハン新聞「せやせや」
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:42▼返信
>>434
何かに付け常識知らずをひけらかすなよw
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:43▼返信
バットマン アーカエナイヨ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:43▼返信
>>538
全機種持ちならPS4版買う人も多いし、
Xboxしか持ってないならヘビーユーザーだろうからDL版買う人多いから集計にほぼ入らないんじゃないか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:43▼返信
>>535
箱1
サイコパス 5000本←今年箱1で一番売れたソフト
DOA5 2000本

ウィッチャー3 2000本未満(PS4版は12万)


お前らが洋ゲー洋ゲー言っても説得力ねえよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:43▼返信
>>535
洋ゲー好きなら劣化してる上にオン人口の少ない箱1を選ぶ理由がますます無くなるわけだがw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:44▼返信
ゴキブリが認めたくない事実

任天堂   W i i 1274万台
SONY   プレイステーション3 1015万台

2015CESA一般生活者調査報告書~日本ゲームユーザー&非ユーザー調査~
◎家庭用ゲーム機の保有率、1位は「ニンテンドーDS」、2位は「Wii」。
プレイ率1位は「Wii」、2位は「ニンテンドー3DS」。
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:44▼返信
>>539
同レベルのサイトって認めてるのかな?w
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:46▼返信
過去の遺産に頼らないと勝負も出来ないってか?w
まあ頼った所で勝ち目無いでしょうけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:46▼返信
>>536
ガタガタなのは否定しないんだなw 事実箱○を下回るフレームレートな訳だが、どう説明するの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:46▼返信
そりゃ長いシリーズタイトル抱えてたら
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:46▼返信
>>546
アフォルツァとか、引用元と称するサイトのURL張ってあるから見てみたら、全然関係無い
事が書いてあるとか当たり前だろ。流石にあれと一緒にしたら他が可哀そうだw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:47▼返信
痴漢は洋ゲー好き気取ってるけど
360時代ですら売り上げのTOP5中上位4本はJRPGだからね
本当は和ゲーやりたくてたまらない
けどはぶられまくるから叩いてるんだよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:47▼返信
なあ、箱にあってPS4にないソフトってなにがあるのよ?
またテキトーに捏造しただけ?
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:47▼返信
Xbox360よりXboxOneってCPUの浮動小数点演算能力が約半分に低下(あえて劣化と云っても良いけど)して
ついでにCPUアーキも変更された、コレでどうやってエミュするのか知りたいよ
単精度でやってたコトを半精度で処理するとか・・・先ず無理だよね

XboxOneではGPGPUでカバーとか云っても構造的も性能的にも期待できないし
そう云えば、MGSV:GZでXboxOneの空はただのテクスチャ、一方PS4は大気シミュレーションを使って表現されてたと云う・・・
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:47▼返信
>>548
シーンによって上回る所、下回る所があるのは
別のハードで動かしてるんだからある程度は当然では?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:48▼返信
>>546
いつもみらいばかり批判するくせに、ニシくんたちはチャーハンとか批判しないからさ
まさかあのチャーハンたちがまともだとでも思ってるのか?w
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:49▼返信
>>553
和ゲーでしかも前作で360ディスりまくったゲームの続編が
箱1版に力を入れてる訳ないだろ
そんなことしてるから開発終盤でチーム解散させられるんだろうな
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:50▼返信
>>445
色々違う気がするけどそれで原本もってるって条件でただでコンバートファイル落とせるって事だろうね
んでその費用はMS持ちと
ぱっと聞くとちょっとした手間で過去資産で再び稼げるって意味では美味しそうではあるけど
MSの過去の動向を考えると信用しきるのは難しいよねぇw
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:50▼返信
>>555
同レベルのサイトだからそもそも見ないよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:50▼返信
>>552
ぶっちゃけ箱になくてPSにしかないソフトのほうが多いよね
和ゲーなんて殆どPS独占だし
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:51▼返信
ググればいくらでも出てくると思うけどな
箱1独占タイトル
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:52▼返信
>>557
素直に「アーカイブス始めまが、ディスクをお持ちの方は無料で利用可能です」

とかにしておけばええのになw
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:52▼返信
>>560
つまり即答できないレベルのどーでもいいソフトばっかりってこと?
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:52▼返信
>>556
浮動小数点演算能力が2分の1に成ってるってトコには触れたがらないんだなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:52▼返信
>>560
ググらなければ知らないようなタイトルしかないってことかw
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:53▼返信
>>562
その程度も知らない人間に話しても無駄だと思っただけ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:54▼返信
>>563
それだとPS4もPS3より性能低いことになるけどな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:54▼返信
>>560
いくらでも出てくるのにPS4に完敗ってことはまぁ、つまりそういうことだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:54▼返信
>>565
さすが選ばれ死5万人のチカくんは違いますなw
選民思想がw
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:54▼返信
>>567
マーケティングが上手いってことだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:55▼返信
>>565
そんな逃げ口上ばかり言ってるからVitaTV以下なんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:56▼返信
>>566
PS4は未だSPE7基の代わりがGPGPUで出来るから未だ良い、エミュは出来ないけどさw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:56▼返信
箱1独占って、出るまでは散々持ち上げて、いざ出てみたら無かった事リスト入りが
殆どじゃねぇかよ。サンセットなんかもうちょっと買ってやれよと思ったけどw
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:56▼返信
>>570
口を開けば宗教、朝鮮しかいわない人間に何を議論するのかな。。。
それこそ信じる物があるから他の物を受け入れないんでしょ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:57▼返信
>>569
マーケティングだけでどうこうなるのは日本だけだ
海外はもっとシビアだよ
まぁMSのマーケティング部門がクソってのは事実みたいだけどな、チカ君自身が認めちゃってるし
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:57▼返信
ソフト発売予定数 7~12月
PS4 44本
箱1 18本

576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:58▼返信
ごらんください、こちら↓
>>573
が狂信者の成れの果てです
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:58▼返信
>>574
MS幹部も認めてるよ。
ソニーのマーケティングとノーティドッグは凄いってね。満足したかな?
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:58▼返信
海外はいいよな
日本だとこれ使えないんだろうな
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:58▼返信
>>573
また逃げ口上?
虚しいなぁ……まるで箱1ラインナップみたい
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:59▼返信
勝ち負け関係なしに、箱はHALOがあるから外せない。
互換機能は全てのゲームなのかな?
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:59▼返信
372 wiiUは早死にしたな。
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:59▼返信
>>575
箱にしかないソフトとはなんだったのか
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 12:59▼返信
>>577
大満足だね
そしてマーケティングだけで全て説明しようとしてるお前の知能の低さにも大満足
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:00▼返信
>>582
18本全てが独占なんだろ(適当
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:00▼返信
ヘイローも変わり映えしないで
E3の記者投票でPS勢に完敗したからなあ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:00▼返信
ってか本当に言えないの?
最初だけ発売予定おってただけの俺ですらデッドラくらいは即答できるんだけど
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:01▼返信
>>573
朝鮮ネタにに持ってくの好きよな君等w
ここの流れで何処に朝鮮出て来てんの?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:01▼返信
あーでもデッドラもSTEAMに行ったんだっけ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:01▼返信
>>582
※箱1のラインナップはE3発表タイトルを含みません
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:02▼返信
いつになるかは不明だがPSも互換は必ず来る
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:02▼返信
>>585
これじゃないギアーズも忘れないであげてw
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:03▼返信
>>551
本当は和ゲーやりたくてたまらないとか臭いコメよせよ因みにPS4ユーザーだけどな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:03▼返信
>>589
12月までだったらソニーの予定表もE3タイトル殆ど含まないけど頭大丈夫?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:03▼返信
独占ってだけで持ち上げるのチカ豚だけだな
PSでも遊べるタイトルには極力触れようとしないw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:03▼返信
>>588
Coopとかは箱1専用モード、
そんなに言うなら教えてやるよ
デッドラ3、FH2、サンセットオーバードライブ、TMCC、GoW:U、RoT、WoTあたりかな
去年のラインナップって煽るなら先に言うがMSは年末にタイトルを固めるからな
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:04▼返信
正直箱1ってwiiuよりまずいと思うよ
wiiuは一応任天堂ソフトできるけど
箱1ってマルチは劣化版だし、ヘイローがーって言ってもそれやりたいのはとっくにハード買ってる訳で
和ゲーははぶられまくりだし
もうハード伸びる要素がない
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:04▼返信
日本じゃ360自体がダメだったから互換って言われてもソフト資産持ってる奴が極少数だろうね
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:06▼返信
>>595
ってことは年末のラインナップ見て買うかどうか判断すりゃいいんだな?
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:06▼返信
>>595
>>575って年末までの発売予定タイトル含めた数だぞ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:07▼返信
>>595
ちなみにちょろっと調べて現状の発売日決まってるタイトルで、7~12月までの箱独占ソフトは、フォルツァ6、Halo5、トゥーム(時限独占確定)の3タイトルだけだったよ
他に漏れがあるなら補足よろしく
詳しいなら知ってるだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:08▼返信
Haloもなぁ
過去シリーズのリマスターと同時発売とかならもう一度やってみようとは思うけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:09▼返信
そういやファイナルファンタジー15って中国や台湾ではPS4独占らしいね。ローカライズをSCEJAが担当するとか
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:10▼返信
>>600
レアリプレイは8月販売、ギアーズUは日本語版を年内発売予定
後トゥームレイダーはPS4じゃ出る可能性かなり少ないってことも理解しとこうな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:11▼返信
>>596
wiiuとか比較するなよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:12▼返信
>>603
PS4版トゥームレイダーは出る可能性かなり少ない?まだそんな事言ってるのか。なんか大変だな
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:12▼返信
>>602
もうFFとか腹いっぱいwマリオ化
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:13▼返信
>>605
ソース出せよ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:14▼返信
ピーエス陣営にとって打撃だな後方互換とか持たせ辛い、昔のゲーム機みたいに
拡張スロット設けててそこにエモーションエンジンとかcell詰めば使える、
ッて言うなら良かったのに
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:15▼返信
TRはどうでもいいがギアーズとHaloは本体持ってたら買うかもな
610.投稿日:2015年07月12日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:15▼返信
>>605
ソースないんだろ? 
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:15▼返信
>>603
それでも5本か・・・
しかも全部洋ゲーか・・・
そりゃ箱1売れんわな
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:17▼返信
>>608
それがキミの精一杯かw
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:17▼返信
>>607
そっちが先に出る可能性がかなり少ない、という根拠を提示するのが筋だろ。何を根拠にしてるのか?
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:17▼返信
>>606
けどサイコパスみたいなノベルゲーは大好きなんだよね
痴漢は
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:18▼返信
>>612
7月ってならWoTも出るけどな。
逆にPSは洋ゲー独占なんか出るの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:18▼返信
>>614
ソースがないから。
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:19▼返信
>>596
WiiUはもう生産停止してるんだぜ
WiiUより悪いことなんかないよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:19▼返信
この互換(移植?)とやらも1~2年のうちになかったことリスト逝きだろうよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:19▼返信
>>611

片方刃のでなんだけど(´・ω・`)

【速報】XboxOne”時限”独占『ライズ オブ トゥームレイダー』11月10日発売!ゲームプレイ映像も公開!
2015-06-16 02:40:42
【噂】PS4版『ライズ オブ トゥームレイダー』の発売日はXB1版から2016年中盤?アンチャ4の発売時期と被る可能性
2015-06-27 19:30:29
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:19▼返信
箱1はもう駄目だろ
だって1~6月のハード売り上げ1万台だぞ
もう市場として成立してない
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:20▼返信
>>610
あいたたたたた…
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:20▼返信
>>620
まとめサイトがソースかwww
どんな関係者のリークなんですかねwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:20▼返信
>>618
世界全体で見るとwiiuよりはマシだけど
国内では壊滅的だからなあ>箱1
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:21▼返信
トゥームってMSの偉い人だから時限独占とか言ってなかったっけ?
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:21▼返信
>>625
そのうちPCでも出すって意味だと思うぞ。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:22▼返信
>>623
おー
ならてきとーにソース元へ辿ってけば?
そこそこのソースは見っかるんじゃねー?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:22▼返信
>>626
PCで出すならPSでも出すだろう
というか出さない理由ないし
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:22▼返信
>>627
ないよ、Youtuberがソースだから。
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:23▼返信
>>628
パブリッシャーがMicrosoft Studiosのタイトルだよ?
Destinyが国内でXboxOne版販売されるくらい意味不明なんだけど。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:23▼返信
発売から独占独占と喚き続けて大惨敗w
まーだ独占独占といい続けるチカニシのメンタルは凄いなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:24▼返信
>>625
フィルがそう発言していたけど、どうも痴漢の中では無かった事になっているらしい

Xbox専用の新作としてアナウンスされた「Rise of the Tomb Raider」は時限独占、Phil Spencer氏が独占期間の存在を確認
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:24▼返信
>>629
さらっと嘘つくのやめような
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:24▼返信
>>610
ソフトウェアエミュの常識からするとXbox360の完全なエミュはその10倍程度の性能差が出るマシンじゃないと無理
初代PSのエミュだってPSPですら部分的にハードウェアエミュであるしPSPのエミュをPSVitaでするのもそう

克服って行っても具体的な裏付けが無いと詐欺に見えるのさ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:24▼返信
>>616
なんで洋ゲー縛り?
とりあえず今週発売のバットマンはPS4しか出ないんじゃなかったかな
あとはGOWとかアンティルドーンとかかな
あんまり独占かどうかなんて気にしてないから詳しくは知らん
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:24▼返信
>>629
みらマニじゃん来年中盤~っての
ソコからさらにソース元に飛べるはずだぞ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:24▼返信
>>625
時限独占なのは間違いないわな。フィルもそう言っとるし、E3のカンファでもあれだけ
2015ホリデー独占になってたし
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:24▼返信
デッドラ3がPS4で出るぐらいの可能性だな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:25▼返信
>>632
そもそも一生権利買い取るなんてできないんだけどな
それこそ会社かフランチャイズ丸ごと買い取るくらいしか。

640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:25▼返信
独占ガーとか言ったところで
大半の和ゲーからハブられてるんだからどうしようもない
洋ゲーマルチですら日本ハブがあるしな
大半の日本人にとって箱独占ソフトとか言われても何があるの?状態で殆ど気にしていないだろう
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:25▼返信
>>625
Xbox事業のトップであるフィル・スペンサーが「ホリデー以降は我々はトゥームレイダーに関与しない」とも言ってたな。つまりPS4版が出るかどうかはスクエニ次第ってこと。出るに決まってるよね
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:25▼返信
>>616
洋ゲー独占の意味が分からんけど・・・
お前があげた5本合わせてもペルソナ5どころか
スターオーシャン5(360で一番売れたシリーズタイトル)にも日本じゃ勝てんと思うぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:26▼返信
>>636
そのソース元がYoutuberを当てにしてるよ。
しかもE3でXbox One独占でサイレントヒル発表!!とかいって
MSにヘイト集めようとしてた奴。
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:27▼返信
>>643
あー
そーいう事(にしたいの)ね(´・ω・`)
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:27▼返信
>>642
こういう話になると突然和ゲーや売上って騒ぎ出すんだよな。
結論としては洋ゲーの大作しか興味ないなら箱1の方が向いてるってことでいいか?
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:28▼返信
>>645
劣化が好きならそうだね
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:28▼返信
>>644
んじゃソース出せよw
まとめブログじゃだいたいYoutuberソースで記事書いてるPS系海外ブログがソースだぞw
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:28▼返信
>>643
全くYoutuberに行き着かないんだけど
Gamescomでのフィルスペンサーの談ってソースならわんさか出たけどな
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:29▼返信
>>646
独占大作タイトルもあるけど、劣化ってことならそうだろうね。
DA:I、ウィッチャー3やアサクリはフレームレート箱1のが上だけどね。
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:29▼返信
>>643
だからさ、他の独占タイトルと違ってexclusively on Xboxの前に「Holiday 2015 is」って
付けてんのよw
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:29▼返信
>>634
ソニーやゴキブリにとっては未来技術過ぎて信じられないようだね
お前らが知恵おくれなだけだって自覚しようね
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:29▼返信
>>645
お前含めた日本人のうち5万人くらいの中ではその結論でいいんじゃね?
お前含めた5万人くらいを除いた日本人の中では別の結論が既に出てるわけだけどね
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:30▼返信
こういう互換手段があると過去作のVCでソフト日照りを穴埋めしようとするから
あえて互換無くして新作かき集めに奔走していただきたい
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:30▼返信
洋ゲーの大作すらたまにローカライズ外されるXB1を振り回して「洋ゲーなら箱!」ってのも滑稽だな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:30▼返信
>>645
バットマンとかディスティニーみたいに日本ハブが耐えられるならなw
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:30▼返信
>>649
時限独占が切れたらPS4で販売されるって言うソースは?
パブリッシャーがMSのタイトルで>>638の言うとおり
立場的には同じなデッドラ3がPS4で販売されないのと同じと考えるでしょ、普通。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:30▼返信
>>645
まさに俺
PS3もPS4も押入れに入れっぱなし
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:31▼返信
ぶーちゃんWiiUとNXじゃソニー倒せないってことにようやく気付いて慌ててチカになりすますの巻
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:31▼返信
>>645
こういう話もなにもソフトの予定数からの話で
お前がいきなり洋ゲー独占とかいう限定枠組みで勝負しだしたんだろうに
まあお前がそう思うならそれでいいんじゃね?
けど箱1で15年度で一番売れたのってサイコパスだから
お前は痴漢の中じゃかなり特殊なんじゃない?ほんとは和ゲーほしがってるのが痴漢の実態だから
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:32▼返信
PS4はあえて互換を切ったおかげでFF7リメイクを獲得したわけで
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:32▼返信
>>659
マジかよw
ウィッチャーすらサイコパスに負けてんのかよw
よくもまあそれで洋ゲーやるなら箱1とか言えるわw
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
>>659
サイコパススレ見ればわかると思うけど殆ど箱1持ってないんだぜ
というか和ゲーやりたくて箱1買う奴なんてそれこそ特殊すぎないか?
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
サターン 19位   野々村病院の人々 エルフ 327,310 ←エ.ロゲー移植

PS4 1位   KNACK(ナック) SCE 400,115  ←無料バンドル
2位   ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939      
3位   BloodBorne SCE 200,747      
4位   グランド・セフト・オートⅤ ロックスター・G 174,629      
5位   メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ KONAMI 145,338 

これが現実なんだよね
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
>>652
5万人の中でも
和ゲー>洋ゲーだよ
サイコパスとDOA5が箱1じゃ売れてんだから
5万人の中の更に一部が>>645
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
>>647
……それ、豚がよく言う
はちまはゴキブログ!
みたいなんじゃね?
世界のゲーム機の主流がPS4だから、どうしてもPS記事が増えて、お前にはPSブログに見えちゃうだけでさ(´・ω・`)
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
>>656
Angry gamers have directed many of their comments towards Square Enix, accusing the publisher of selling out and alienating their PlayStation and PC owning customers.

時限独占が切れたら、後はスクエニ次第ってフィルがはっきり明言している
それにフィルはIPやフランチャイズ権は購入していないと明言している
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:33▼返信
>>660
箱1にも可能性高いけどな。
公式トレーラーの最後見てみ、時限独占って書いてあるから。
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:34▼返信
>>634
普通のエミュは、言ってみれば元のプログラムを別の機械向けにリアルタイムで翻訳する
工程の後に動作させてるけど、これは翻訳済みの物をDLさせる訳
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:34▼返信
>>662
洋ゲーやりたくて箱1選ぶのもかなり特殊だろw
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:35▼返信
>>665
つまりソースは関係なくPSに有利な記事は事実って訳か。
なるほどなあ。その考え方ならお前の発言の意味が通るな、お前の中では。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:35▼返信
>>651
努力と根性等々の精神論じゃないんだし実現したならその方策でもお示し頂こうか、そんなご高説言えるならね
CPUが2分の1、GPUは5倍弱しか性能が上がってない次世代機でソフトウェアエミュが如何したら出来るのか
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:35▼返信
>>666
だから、それって他機種で発売されるという確証ではないよね?
単に可能性を示唆しているだけであって
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:35▼返信
>>662
マルチのDOA5(和格闘ゲー)が今年に入って箱1の売り上げ2番目だからなあ
どっちにしても和ゲー大好きなんだろう

674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:36▼返信
>>667
こういう時はPCとは言わないんだwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:36▼返信
>>667
あーんー、PS4で先に遊べると書いてあるねー XboxOneなんてどこにも書いてないねー
PS4とPCだけかもしれないねー
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:36▼返信
>>670
お前さ>>666は見えてないの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:36▼返信
>>668
うん、知ってる、でもそれはエミュじゃない、って話
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:36▼返信
>>662
そもそも5万人しかいないしな
スレの中でもそら少数にしかならないだろwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:37▼返信
ひょっとして GLNLCwIj0 は宗教家でなく本物のキ印なんだろうか
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:37▼返信
トゥームはPS4ででる確率は低い
FF7Rは箱ででるかも

これが宗教かw
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:38▼返信
箱はHALOとか諸々あるし、PSはGod of WarとかHorizonもやりたいからどっちも好き!
ゲーム機戦争はユーザーが煽ったから起こったんじゃない?どの機種も切磋琢磨していけばいいと思うけど。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:38▼返信
>>679
(キ印だから宗教家に走った可能性も…)
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:38▼返信
>>677
360の動作をエミュってるって意味ではエミュでいいんでしょ。
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:39▼返信
>>678
サイコパスは特典BD目当てで本体もってないのにソフト買った奴が大半。
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:39▼返信
ダンエボはシリーズ化して欲しかったな。
キネクトは良いデバイスだったんだけどなー。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:39▼返信
>>680
FF7はソニー販売タイトルなの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:40▼返信
どうせトラブル頻発でその後にMS叩きに掌返しするんでしょ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:40▼返信
>>684
それこそソースちょーだい?
さっきからトゥームでソースソース言ってたんだから(´・ω・`)
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:40▼返信
>>684
それはそれでドヤ顔できるようなことか?w
てかソフト買ったのにハード買ってもらえないとか相当やばいだろw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:40▼返信
>>683
それってリマスターって云った方が語弊が無くて良いんじゃない?
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:40▼返信
>>672
フィル「時限独占です」 お前「PS4じゃ出る可能性かなり少ない」
FF7「時限独占(かも)」 お前「箱一にも可能性高いけどな」

お前のダブスタっぷりってすごいんだなwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:41▼返信
取敢えず、条件付きの独占だから「300万本未達の場合は他機種への移植OK」とか、そういう
条件は入れてる筈だよ。仮にすげぇ売れたらそのまま独占かもしれんし、そうじゃなければ
移植されるでしょ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:41▼返信
>>689
それだけ他に和ゲーがないし和ゲーやりたいユーザーがいないってだけの話。
箱1は和ゲーが売れる!っていうから否定してやったわけだ、お前の間違いを。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:42▼返信
>>672
そもそも他機種で出さないという確証も無いわけだし、
少なくとも後はスクエニ次第なんだから、商売上出さないという姿勢はないわな
今の松田社長にしても和田元社長にしても、マルチで提供出来るのは可能な限りマルチにすると明言しているんだぜ

必死に否定したいようだけど、君のはソース無しの妄想だから全く否定になっていないよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:42▼返信
つまり GLNLCwIj0の中では

ウイッチャー3のDL版を買った人数+2000 > 50000-サイコパスの特典目的でソフトは売り払った奴

ってこと?
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:42▼返信
>>693
ねーねー
ソースちょーだい
ソースも無いのに確定みたいに喋ったのー?
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:42▼返信
そりゃWiiUには勝つんじゃね
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:42▼返信
>>686
フランチャイズ権とか取っていないとか言ってるのに
販売がどことか関係あるの?
スクエニにやる気があるならPS4版はスクエニ販売で出すだけだろ
それ言ったらマイクラとかPS版はSCE販売だろ?
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:43▼返信
>>693
つまりそれ以下しか売れてない洋ゲーはもっと売れないってわけですねわかります
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:43▼返信
>>690
元の物を書き直してる訳じゃないから、リマスターとは違うでしょ。機械的に変換してる
だけだし。
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:43▼返信
>>691
トゥーム MS販売  MSトップが時限独占と発言
FF7リメイク スクエニ販売 公式トレーラーで時限独占宣言

全然違うわけだが・・・。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:43▼返信
>>693
洋ゲーやりたい奴も箱1には居ないけどなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:44▼返信
>>701
販売がどこかってくらいしか違いがないじゃんw
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:45▼返信
>>701
どっちも発売元の公式発言じゃね?
それより、サイコパスのソースちょーだい
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:46▼返信
>>701
フィル「後はスクエニ次第」って言ってるのを見落としてる
どこ発売ってのが意味を持たないってのは、WiiUの新作でNoAが売るのやめた奴が別のパブリッシャーから出るらしいって話見ても分かるだろう
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:46▼返信
>>704
サイコパススレの発売日の様子見てみろ。
パッケージ買ったけど本体買ってないって書き込みが殆ど。
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:46▼返信
朋よ
時代はPCとスマホw
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:46▼返信
>>701
全く同じだよ
トゥームは一時的な販売権だけど、基本的にスクエニの商標
もし、MSがトゥームの商標を買い取ったというのであれば全く違っているが、買い取っていないと
明言している以上は一時的な販売権を獲得しただけ

違うというのであれば、MSが商標権を買い取ったというソースを出すべき
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:47▼返信
>>706
お前まとめスレがソースwwwwとか言ったくせに
お前は2chがソースかよwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:47▼返信
Rise of the Tomb Raiderでは出せなくとも、Rise of the Tomb Raider○○なら出せる
とか、そんなもんだろうけどねw
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:47▼返信
>>705
制作費多額負担+宣伝+箱1版の販売までやってもらってから
1年後に別機種で販売っていうのは普通はやらない。
実際デッドラ3がそうだったでしょ? 

712.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:48▼返信
横だが、ちょっと尼で調べてみた

PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福 (限定版)
尼レビューがたったの7件
そのうち尼で購入マーク:3人、そのうちXB1未所持と表明:1人

まあ統計的にはサンプル数が少なくて意味は無いが、
尼で購入してレビューした人の1/3はXB1未所持って酷いなw
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:48▼返信
>>711
普通はやらないじゃなくて、スクエニがやらないというソースは?
無いだろ?
デッドラ3は数ヶ月後にPC完全版を出したぞ

で、他機種で出さないというスクエニ側のソースは?
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:48▼返信
>>709
なんか勘違いしてるかもしれないが、Twitterでもいいぞ。
客層の調査なんてそれくらいしかできないだろ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:49▼返信
>>711
単にユーザーが少な過ぎて日本での販売をスクエニがやりたくなかっただけだろw
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:49▼返信
>>706
お前の言ってた
トゥームの所で言ってたユーチューバーがソースーなんて信じられねー発言はどーなる?
そのユーチューバーのは信じないで、スレは信じるってか(´・ω・`)
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:49▼返信
>>713
完全版じゃないよ。
箱1しか4人Coopモードとかできないしね。
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:49▼返信
どちらにせよアクティブユーザー2千人いるかどうかわからん日本の箱1ユーザーなんて誰も相手にしないよ
盛とか浅田みたいな宗教家ならわからんけどな
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:50▼返信
ソースは2ch(キリッ)

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:50▼返信
>>700
でもエミュでもないな、Xbox360本体の動作、挙動を再現した訳じゃ無いんだし
結局XboxOneに合わせたコードに変換した程度で、それならば同じ原理でムリすればPS3のソフトもPS4で動かす事が出来る
エミュってのはMSに都合のいい言葉遊びでしかない
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:50▼返信
>>714
だからさ
その根拠で
みらマニのソースはユーチューバーw
と言えるのかって話だよ(´・ω・`)
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:51▼返信
これやべえよな、あの360で大ヒットしたヴェスペリアとかも遊べちまうんだろ?
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:51▼返信
>>714
それしかできないからソースは2chでもOK(キリッ)

バカかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:51▼返信
>>716
客層の話ではそれくらいしか情報の集めようがないでしょう、
PS4で発売される!ってYoutuberが話しているのを信じるのとは全然違う話でしょ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:52▼返信
>>722
MSが動作確認したゲームしか配信されないから、
和ゲーの対応は限りなく0に近い数になりそうな気がする
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:52▼返信
>>723
んじゃ客層を集計してる機関があるなら教えてくれ。
正直5000人程度なら2chやTwitterで十分傾向が集まると思うけど。
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:52▼返信
>>718
そういえばシュタゲは箱をハブり出したな
まあ後から移植する可能性はあるが
赤字確実の後発移植なんてしてくれるかどうか・・・
5pb.がやりたくても親会社が許してくれるかどうか・・
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:52▼返信
あれ?FF7も箱で出るのか
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:53▼返信
>>717
完全版じゃ無いにしても、箱一以外の機種で出している時点で「普通」と言う言葉に矛盾が発生している
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:53▼返信
>>724
信じるに値するか明言できないソースなのに、箱のサイコパスの客は箱を持ってない!
と断言したんですよね?
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:53▼返信
>>726
機関のあるなしに関わらず「ソースは2ch」「ソースはTwitter」って時点でないからwwwwww
Youtuberやらまとめサイト以上にありえないからwwwwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:54▼返信
>>726
本体無くてソフトしか買っていない人がそこそこ居るねっていう証明にしかなっていなくて
大半の人はソフトだけしか買っていないとか断言できるのがおかしいって言ってるだけだろ
何でそこでお前の妄想が入るの?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:54▼返信
PSハードに互換あったとき
ゴキ<互換はあって当然!無いハードはクソ!

PSハードが互換捨てて以降
ゴキ<互換など不要!こだわる奴はチカニシ!
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:54▼返信
>>728
知らん。分かってるのは“まずは”PS4で出るってだけみたいだから
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:54▼返信
>>728
名言はしていないが、SCEのPVで「First Play」と謳われているので
箱やPCでも出すのは想像出来る事だと思うよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:55▼返信
>>731
ソースっていうほどの情報か?
「ゲームの客層」なら掲示板やSNSやまとめサイト十分。
「対応ハード」の話で掲示板やSNSや的正井とじゃ不十分。
これだけの話では?
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:55▼返信
サイコパス買った奴の「半分が」特典目的としても、ウイッチャーのDL版を買った奴がパッケ版買った奴の10倍以上居るっていう無茶苦茶な話を誰が信じるんだ?
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:55▼返信
>>733
実際そうだったから仕方ない
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:56▼返信
>>733
PS3で互換がセールスにどの程度影響するか、って実験は既にやったしな
現実見えない豚が馬鹿なだけ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:56▼返信
>>736
うわぁ…こいつマジモンのキ印だ…
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:56▼返信
>>722
日本のソフトはそのレベルでも無理だろw(そもそもONEをほぼ無視してるバンナムが対応するメリットがない)
いい所ヘイローとかファーストと海外開発のソフトが数本対応で終わりだね
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:56▼返信
>>691
FF7は「PLAY IT FIRST ON PLAYSTATION4」とマルチである事をはっきりと示唆しているんだよ、バカ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:57▼返信
>>736
そう言う「ゲームの客層」情報は毎年ファミ通が調査してデータを販売しているだろ
それ以外にも大学や第三者機関が情報を調べて提供している

なんのために、ゲーム白書が存在していると思うんだよ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:58▼返信
>>742
フィルも時限独占ってはっきり示唆してるんだよなぁ…
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:58▼返信
まあ仮にサイコパス買った奴の殆どがソフトしか買っていないとしてだ
本体も持ってる人が買ったソフトで今年一番売れたのは何なんだ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:58▼返信
断言できるだけのソースな無いのに断言した奴

684.はちまき名無しさん GLNLCwIj0 2015年07月12日 13:39
>>678
サイコパスは特典BD目当てで本体もってないのにソフト買った奴が大半。
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:58▼返信
>>739
ゴキの盲信極まれりw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:58▼返信
>>737
10倍ってどこから出た話だか知らないが
ウィッチャー3を買った奴の半分以上がDL版っていうのは十分ありえるぞ。
箱1は5万個しか売れてないし、しかも和ゲーもでない上宣伝もされないハードでコアユーザーしか知らないハード。
そんなハードでソフト差し替えが不便で値段が高いパッケージ版買うよりDL版の方が売れるのは自然なことでは?
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:58▼返信
>>742
トゥームも時限独占って言ってるじゃん馬鹿なの?w
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:59▼返信
>>746
横だが
>断言できるだけのソースな無いのに断言した奴
そんなのはコメ欄では割と普通じゃね?
豚とか今まで何億回とやってきたことだし
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 13:59▼返信
>>748
どっから出たってお前の話だよ
洋ゲー大作のウイッチャーのほうが和ゲー紙芝居?のサイコパスより売れてるんだろ?
752.746投稿日:2015年07月12日 13:59▼返信
>>746
ちと恥ずかしいが、訂正しないと余計恥ずかしい気がするので訂正

×ソースな無いのに
○ソースは無いのに
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:01▼返信
>>752
かわいい。
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:01▼返信
>>750
こいつ、一応立場上はチカ君なのよ
“豚”みたいなんて言ってやるな
豚との関係性(チカ君に成りすまし)がバレちゃう(´;ω;`)
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:01▼返信
>>735
スクエニの野村ディレクターはPS4版以外は今のところ未定とインタビューで答えてるけどね。もしPS4版の売上がスクエニの想定より下回ったら他機種にも出るんじゃない?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:03▼返信
>>754
そっか、配慮が足りなくてすまんw
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:03▼返信
>>753
俺に引っ掛かってる暇があるなら、まともな応答しろよGLNLCwIj0
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:04▼返信
>>748
と言うかさ、ウィッチャー3のDL版云々もサイコパスの特典目当ても全部想像だから意味ないのよ
現時点でメーカーが公表しているわけでは無く、データ集計が根拠になっているのだから
それを覆すには明確なデータが必要
想像は全て仮定であって、データにならない
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:05▼返信
>>755
PS4が最初なのは確定として、次がPC&XB1なのかPCだけなのかが未定
辺りの意味な気がするw
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:06▼返信
トゥームがPCに出たとしてもPS4には出ないってのが最後の砦みたいだけど
まあそれでも良いけど洋ゲーやるなら箱1って言ってるくらいだし
しかもチカ君曰く独占ゲーだし
日本でもそれなりに売れるよね?
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:06▼返信
てかフィル・スペンサーがわざわざ時限独占と強調してる時点でPSにも出るのは確定だろ。MSはデッドライジング3やRISEを時限じゃなくて完全な独占扱いしてるよ。必死に否定してるやつはいい加減現実見ろ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:06▼返信
>>748
発売初週にスパチュン自ら、PS4版のDLはパケの2~3割あった、と言っていたが、箱はスルーしていた時点でどうしようもない
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:07▼返信
>>758
トゥームが時限独占とか妄想乙!とか言ってるくせに
ウィッチャーの箱版は大半はDL版とか妄想もいいところだよなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:07▼返信
>>758
(おい、みんな気がついてるのに本人だけは上手く騙せてると信じてるんだぞ。せっかくのサンドバッグを逃がしてどうする?)
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:09▼返信
Youtuberソースよりはマシだけどな

想像も何も2chの書き込みっていうと信憑性が低く感じられるかもしれないが
ユーザーが集まる場所で「本体買えてない」っていう書き込みばかりあったんだから
まったくデータとして役に立たないとは言いづらいだろ。
Twitterで「サイコパス Xbox 本体」って検索してみ。
ソフト元々持ってて最近本体買った奴やソフトしか持ってない奴がたくさんいるから。
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:09▼返信
スクウェア・エニックスの2015年3月期第2四半期決算によれば、日本におけるDL版の売り上げは全体の17.2%だそうだ
もちろんこれをウィッチャー3にそのまま当てはめられないからいくつか補正するに値する要素を検討しよう
スクエニとその他世界のメーカー間でのDL比率の補正。GameStopでの北米全体の売上中のDL比は12%、一方スクエニは36.8% →スクエニはその他メーカー平均よりDL比率が3倍程度(=その他メーカー平均はスクエニの3分の1)
XboxONEとその他ハードでのDL版比もあればよかったんだが見つからなかったから、箱一がそもそも小売店には多くないという特殊性を加味して、DL版比はスクエニの数値の5倍とでも考えよう
とりあえずここまでで、 17.2%×(1/3)×(5)=28.7%

ここから導き出されるウィッチャー3のDL版含めた販売本数は、2000×(1+0.287)=2574本
仮にサイコパスのうち半分がソフトしか買ってなかったとしても勝てないね…
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:10▼返信
>>763
んじゃ否定してみろよ、パッケージ版を買う理由って何?
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:11▼返信
>>755
上でも書いたけど、スクエニの姿勢は可能な限りマルチ
それはFF14のプロデューサーレターLiveで、ゲームは可能な限り多くの人に遊んで貰いたいので
マルチにすると吉田Pも和田元社長も松田社長も明言しているのよ
「ファイナルファンタジー」シリーズブランドマネージャー橋本真司専務も言っている
あとは、MSが認めてくれれば、いつでも出す準備はするとも言っているのよ

FF15に関してはWiiUではルミナスが動かないので無理と言っているけど
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:11▼返信
豚が信頼できるソースだと豪語していた金融分析サイトMacroaxis:
2年以内に任天堂が倒産する確率は75%、ソニーは39%

どうするソース豚ちゃん
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:11▼返信
>>766
5倍でも少ないだろうね。日本で一番売れてるハードの3DSでDL版買う人なんて少ないだろうし。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:11▼返信
そもそもサイコパスを除いたとしても
箱1で今年2番目に売れてるのがDOAな時点で
洋ゲーじゃなくて和ゲーを求めてるじゃんwww
ウィッチャーとか出来が良いのに何で買ってないんだよwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:12▼返信
パッケ版よりDL版が数倍売れる(と盲信できる)理由を知りたいもんだな
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:12▼返信
>>767
DLのほうが楽なのはわかるが、パケはパケで実際に手元にあるという蒐集感がある
で、箱1のDLがパッケージより売れているという根拠はなんだろうか
メーカー自らそういうの言わない限り信じられんしな
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:13▼返信
>>768
それならトゥームもスクエニだから同じだなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:13▼返信
>>771
DOAはDL版500円だったタイトルだしみんな買ったんじゃね?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:14▼返信
互換性すらできないゴミ捨て黙ってろって事ですね、ゴキブリは論点ずらすのが得意です

論点ずらすってことはバカなんですね
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:14▼返信
360の時に「amazonで買ってるから集計されない」とか言ってた頃と全く変わってねぇなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:14▼返信
いつもの豚に戻ったようだw
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:14▼返信
>>767
そりゃ中古に売れるからだろ
てかそういう理由でDL版が売れるならPSだってパケ版よりDL版が売れるってことになるわ
箱1だけそれを適用する理由がないだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:15▼返信
>>765
DL版に関してはSCEのアンドリュー社長もパッケージ版の20%前後という発言をしているので、
あながち間違った数値じゃないと思う
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:15▼返信
>>767
PS4ってさ、外付けHDDに対応してないじゃん
再DLしようとするより、メディアで持ってたほうが再インストールは早いんじゃね
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:15▼返信
>>765
2chって誰でも何でも書けるんだぜ?例えば俺が「ウィッチャー3買ったわ!いやーマジXboxONEは神ハードだな!」って書くこともできる
俺は両方持ってないけどな!www
そんなのをデータとして扱うとかバカにも程があるわwww

まぁ仮にそのソースが100%信憑性があるものだと仮定しても、どっちにしろ箱一で洋ゲー買う人は少ないってのは事実だから絶望が深まるだけ
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:16▼返信
>>775
DOAはパケ版の話だが?
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:16▼返信
>>765
お前さ
箱を買ってない。特典の円盤目当て
って時点でさ、そのゲームスレ何かに興味無い奴が行くか?
Twitterも豚が氾濫してるせいで、ゲーム関連のつぶやきは言葉を額面通りに受け取れねーし(´・ω・`)
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:16▼返信
>>779
PS4は中高生がメインターゲットだろ?
その時点でパッケージ買って売る遊び方やる奴多そうじゃん。
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:17▼返信
PS3・PS4 割れが使える時点で勝
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:17▼返信
>>774
そう言うことなのよ
だから、スクエニが明確に否定していない限りは、トゥームを箱一以外で出さない理由が存在しない

Mac版FF14を発売した凄い会社だぜ
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:18▼返信
>>768
その割りにはニーア新作はPS4のみでSO5はPS3とPS4のみ、WoFFはPS4とVitaのみなんだな
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:18▼返信
>>781
内蔵HDDが簡単に換装できるのに外付けHDDに拘る理由ってあるの?
2TBでもすぐに足りなくなるくらいDLで買いまくってる人が前提?
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:18▼返信
で、今年箱1で売れた洋ゲーって何があるの?
知る限りではサイコパスとDOAしか数字が出ていないからよくわからんのよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:18▼返信
>>784
BD買う感覚で買ってそのBDのスレにいくのはおかしいのか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:18▼返信
>>785
箱にもマルチで同じソフトがかなり出てるな
それはターゲットの年齢層は違うのか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:18▼返信
>>785
箱1は誰がターゲットなんだwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:20▼返信
>>793
アンチソニーだろ
あいつら買わないけどw
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:20▼返信
今さら何やるんだよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:20▼返信
>>793
XboxOne持ってるならフレンドの傾向とかでわかったりしない?
データ出せっていうなら正確なデータを集計してる会社は知らないから情報出せないわ
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:21▼返信
>>794
2行で矛盾してるってすごいな
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:21▼返信
>>791
それならアニメとかの本スレに行くんじゃないのか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:21▼返信
>>788
FF14を箱○で出そうとしたら、MSが全力で断ってきたと言う話を暴露していたので、
出そうと思ってもMSが断ったら出せないでしょ

まあ、だったらラストレムナントは?となるけど、メイン開発者がFF14にどっぷり浸かっているのと
何か事情があるんだろうなとしか想像出来ない
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:22▼返信
>>791
……お前の>>706はサイコパス(アニメ)スレな
ゲームでとして語ってたからサイコパス(ゲーム攻略)スレだと思っていたが
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:22▼返信
>>797
ターゲットにしてみたけど口先だけで買わなかったってことだw
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:23▼返信
>>796
おまえよくそれでPS4は中高生とか言えるなw
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:23▼返信
>>799
FF14はLiveの規約上無理なだけ。FF11が特別扱いだっただけだから
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:23▼返信
>>789
箱1の話でスマンが、外付けの2TBの空きは半分切ってるよ
PS4は1TBにしてるが押入れなんでわからん
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:24▼返信
>>804
それ2TBのHDDの中身って全部ゲームなの?
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:25▼返信
ゴキステは2も3も4も買わないといけないから値段が実質3倍と一緒なんだよね
XBOXの高性能でお買い得なところが光っている
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:25▼返信
サイコパスが特典目当てかどうかは知らないが
発売日当日にもう中古が10本並んでたんだけど、これは特典目当てじゃなかったというのだろうか?
まあ自分の周りではそうだったってだけだろうが…
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:25▼返信
>>805
原則ゲームとアプリしか入れられないよ。
テレビ録画とかは別HDDしか保存できないし。
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:25▼返信
>>797
少なくとも日本の状況ではあながち間違って無いな
僅かな購買者はうっかり買ってしまったターゲット外の人達と言う事だろう
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:26▼返信
>>808
XB1に1TBも遊べるゲーム出てたんだw
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:26▼返信
そーいやティビティビはどこいったんだ?
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:26▼返信
>>810
この程度の知識しかないからXboxOneでゲームが出てないって言うんだろな
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:27▼返信
>>770
ちなみに「トモダチコレクション新生活」はDL版が21.1%な
その他いくつかのDL版比をあたってみたが、だいたいPS4も箱一も20%前後だそうだ
日本の箱一市場の特殊性を加味しても、5倍以上というのは流石に夢見すぎとしか言いようがない
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:28▼返信
>>813
国内箱1の20%前後っていうソースは?
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:28▼返信
>>812
知識って言うか、XB1自体に興味が無い
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:28▼返信
>>812
宣伝していない上に、独占以外はPS4で遊べるタイトルだからだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:28▼返信
こんな手抜き記事で何で伸びてんのか謎
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:29▼返信
>>812
そもそも、国内で箱ハードを持つ旨味がマジで感じられない
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:29▼返信
>>812
それ言ったらお前らもよくPS4にソフト出てないとか言うじゃん
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:29▼返信
>>816
逆に言えば和ゲー以外はだいたいXboxOneでも遊べるってことになるけどな
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:30▼返信
>>812
両機種持ちで、敢えてマルチもXB1版買ってるって事なんか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:30▼返信
>>820
ああ、たまに洋ゲーすらハブられるけどな
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:30▼返信
>>817
コメ欄の流れだと、なぜかPS落としに入ると長くなるからな~
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:30▼返信
>>815
興味ないのにXboxOneの記事みてるのか、変わってるね
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:30▼返信
>>814
ワーナーの偉い人の発言
ワーナー ブラザース インタラクティブ エンターテイメント
プレジデント
マーティン・トレンブレイ氏
「新世代機では、75%がパッケージ、25%がデジタル版くらいの比率になっています。デジタル化の波を見ても、今後ダウンロードコンテンツなどはさらに有効な戦略になってくると思っています。」
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:30▼返信
>>817
はちまの今日のゲーム記事が少ないから、ここで喋ってるしかない(´;ω;`)
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:30▼返信
互換の再現度の問題はまた別だが、技術的には凄いからねw
この辺りはさすがマイクロソフトって感じかな
まぁWindowsで叩かれまくって鍛えられたからな
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:31▼返信
>>820
洋ゲーマルチでも日本だけハブされる可能性があるから箱1を選ぶとかないわw
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:31▼返信
>知識って言うか、XB1自体に興味が無い

ちなみに俺は元箱○ユーザ。2台持ち。売ったり捨てたりはしていない。箱にしまって片付けてある。
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:31▼返信
>>824
箱1の記事等よりUBIが互換についての話だろうに…
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:31▼返信
>>820
じゃあ、和ゲーも遊ぶ人には箱一不要だって事で良いんじゃないかな
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:32▼返信
>>824
ゲーム自体の話は好きだからね。XB1本体に興味が無いだけ
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:32▼返信
>>814
もうタブ閉じちゃって今更見に行くのめんどいけど、たぶん「XboxONE パッケージ DL 比」とかで検索したら色々出てくるんじゃね
どっからどう行ったかはもう忘れた
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:32▼返信
>>829
箱を箱に仕舞う

何も知らない奴は、マトリョーシカ辺りでも想像してしまいそうだ…
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:32▼返信
>>827
まあ技術的に凄いのは認めるが
今更後方互換に意味があるかと言われると・・・
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:33▼返信
UBIは箱のバンドル向けでMSに世話になってるしな。それも27%対11%とかなって
くると考え直さざるを得ないだろうけど
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:33▼返信
>>827
箱○も初代箱のエミュ載せてたけど
対応ゲーム少なすぎだった
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:33▼返信
>>833
国内の場合DL版の方が特典多いこともあるから世界のデータと一緒に考えるのはおかしくないか?
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:34▼返信
「PS4を持ってる上で箱も持ってるのも悪くないよ」ってんならまだ理解できるが
「PS4なんかより箱を選ぶのが正解」ってのは狂気の沙汰ですわ
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:35▼返信
さすが世界一のソフトウェア会社だな
MS製品は売れないが、相変わらず技術レベルの高さには脱帽する
後は互換の再現性が安定すれば完璧だわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:35▼返信
>>839
そんなこといってる奴だれもいないけどな
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:35▼返信
>>838
店舗特典が付かねーな(´・ω・`)
DL版専用特典なんて、滅多に聴かねーぞ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:36▼返信
>>842
さすが持ってない奴はいうことが違うな
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:36▼返信
>>838
スクエニの地域別データによる発表
日本における同社HDゲームの売上高比率は、パッケージ版が82.8%、ダウンロード版が17.2%
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:36▼返信
>>841
え?
このスレに1人いるっぽいけど・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:36▼返信
>>843
実例いっぱいあるんだろ?
最低でも5つ位よろしく~
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:37▼返信
>>845
えっいないよ。 どこにいるの?
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:38▼返信
>>847
洋ゲーやるなら箱1とか
PS4は既に押入れの中とか言ってる奴いるじゃんw
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:39▼返信
>>847
PS4は押入れ
って言ってた奴のことじゃね?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:39▼返信
>>838
だから5倍してんだろせめてレスする前に読めや
スクエニ平均を5倍してんだぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:39▼返信
>>841
ん?※645で言ってるような……
おんやぁ?お前と同じIDだぞ?不思議だなぁ?
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:40▼返信
ID同じなのかよ・・・
やっぱ痴漢は糞だな
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:42▼返信
痴漢を悪く言うのはやめてあげて!
ぶーちゃんのなりすましよ!
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:42▼返信
初箱のエミュはできないんでしょーか

ぶっちゃけ箱◯エミュるより楽だと思うんですが
855.846投稿日:2015年07月12日 14:42▼返信
>>846
ちょっと思い直した
箱でDL版の方が特典が多いのが事実だとしたら…

店舗特典を付けても効果がないのが小売りは分かってる
予約特典を作ったところで、国内で箱をまだ扱っている小売り自体が少ないので、効果はたかが知れてる
となれば、作るのはDL版専用特典(にならざるを得ない)

これは…(´;ω;`)
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:42▼返信
PS2の互換は欲しいなあ。もう販売停止してるし、中古は高いし、家にあるのはもう壊れかけてるし
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:43▼返信
>>854
箱○で初代箱のエミュが載ってたが、未対応ゲームばっかりで糞だった
いまの技術でエミュすればもっと対応範囲は広がるだろうけど、市場が無いなw
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:44▼返信
UBIは新しい物には、とりあえず肯定から入るよ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:45▼返信
>>856
PS2は壊れたときのことを考えて稼動品を2台確保しておいたが
使う機会がなかった
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:47▼返信
>>858
WiiU発売前に
>任天堂、Ubisoftと戦略的業務提携へ WiiUのロンチに2タイトル投入
だもんなぁ

今じゃWiiU&Wiiで1%
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:48▼返信
>>858
新しい物に否定から入るやつなんてろくな奴じゃないだろ・・・
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:49▼返信
>>861
岩田尊師の悪口はそこまでだ
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:49▼返信
>>861
イワッチ:・・・それ俺のこと?
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:50▼返信
旧世代機のゲームって、現世代機のゲームが揃ってくるとやらなくなる
ソースは自分
FC→SFC、初代PS→PS2、GB→GBA、PSP→VITA
直接の次世代機を買った自分の例でもこんな感じで、マジで旧世代機のゲームはやらなくなってった
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:51▼返信
うちは、たまーにエースコンバット4,5、zeroやるからPS2は使うなあ
メインはPS4でもちろんPS3も使うが互換は”あってもいい”くらいのもん
そういや、戦闘機ゲーのリマスターがリークされてたよな?
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:51▼返信
UBIのWiiUへのアプローチ等の行動を見ていて、信じられると思えない
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:52▼返信
岩田尊師は後からパクり(悪く言うと起源)を主張しているので、あれは心の内では認めているんじゃないか?
否定する事で、自分たちのパクり(悪く言うと起源)を主張しやすくしようとしているのだと思う
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:53▼返信
外付けHDDへのシステム全員のバックアップは導入されたからな >PS4

そのうちタイトル個別のバックアップもできるようになるんじゃないの
869.868投稿日:2015年07月12日 14:54▼返信
全員ってなんだw
全体だw
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:54▼返信
そういやトゥームレイダーはPS4には出ない!と無様に泣き喚いていたあの子は何処行った?逃げたのか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:54▼返信
+会員でフリプになったやつやアーカイブとか落としてるけど
新作ソフトやってるから結局殆どやってない
だから互換があっても無くても困らないんだよな
まぁ新作ソフトがでないとかなら別なんだろうけど
872.投稿日:2015年07月12日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:56▼返信
>>870
岩田の悪口言ってる
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:56▼返信
>>861
ビジネスにおいてはその限りでは無い
寧ろ展望が見えてない時点で乗るのは博打だろう
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:58▼返信
>>871
フリプをやる前に買ってるソフトタイトルを崩すのをしないと、貯まる一方だしな。
毎月2本は買うと必ず貯まるわ・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:59▼返信
>>874
確かに、展望見えてないのにタブコンつけて大失敗した例もあるよな
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:00▼返信
最高の環境と多い選択肢を常に与えてくれるMS、自社の儲けにならないければユーザー無視のソニー
技術とサービスで成せる互換、EAの代表的なゲームが年間3000円で遊べてしまうEAアクセス

EAアクセスをなぜか断ったソニー。互換も無理、それより不具合と騒音と故障すら解決できないPS4
両者のユーザーに対するサービスと質は満点と0点。ソニーは海外でボッタクリのレンタルがあるね
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:01▼返信
完全互換なんかね
箱○の時はなんちゃって互換だったし

箱○ユーザーだがバツイチに全く魅力感じないから要らん
ここ一年ぐらいでPCをvistaからwindows10に乗り換えるからそっちで動けばいいよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:01▼返信
>>877
で、毎年赤字で発売時からずーーーーっと箱事業は赤字ってねw
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:01▼返信
>>877
えっと…
縦読み…じゃないのか(´・ω・`)
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:03▼返信
>>876
2画面博打・・・大当たり
棒振り博打・・・大当たり、ただし短命
高価格路線博打・・・大ハズレ
大幅値下げ博打・・・大当たり、ただし大ダメージ付き
タブコン博打・・・大ハズレ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:04▼返信
※877
ウンコをあっさり切り捨てたユーザー無視のチンテン堂にも一言どうぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:04▼返信
>>881
裸眼立体視が抜けてる
大外れに入れなきゃ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:07▼返信
>>881
大幅値下げが大当たり?大ハズレだろ
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:07▼返信
>>876
まぁUbiにもWiiの後だから何かしらの期待感は有ったんだろうな
その辺の決断は上の方だろうから実際にどうかまでは判断つかんのだろうね
恐らく現場レベルは公式発言とは別にある程度解って他と思われw
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:08▼返信
>>877
なおユーザーはPS4を選んだ模様
何でだろうね?www
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:10▼返信
>>884
売れ行きだけは良くなったよw
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:12▼返信
>>887
それは大当たりとは言わないんだよなぁ…
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:14▼返信
>>886
SONYが上手くやってるって事だろ
SEGAの時のようにはいかないみたいだが
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:15▼返信
>>888
ダメージ覚悟の値下げは体力があるときはどこもよくやる手で、悪手ではないと思うが
3DSの場合は値下げ率と短期間ってのが悪かった
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:21▼返信
>>889
うまくやった結果ユーザに支持されたんだろ?
元コメで列挙したMSの凄い点はユーザにとってさほど重要ではなかったってだけじゃん。
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:21▼返信
>>889
>>877が間違っているとは考えないのか(驚愕
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:21▼返信
WiiU 239万台
6位   Splatoon 任天堂 418,599

PS4 146万台
1位   KNACK(ナック) SCE 400,115  ←無料バンドル   
2位   ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939      
3位   BloodBorne SCE 200,747

ゴキブリ「PS4勝ったあああああああああああ!!!!」

(´-ω-`)?
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:22▼返信
>>890
体力ないのにやっちゃったのがな…
どっちにしろ悪手か否かと大当たりか大ハズレかは関係ないからね
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:26▼返信
New3DS LL 19,475
PS4 18,171
Vita 14,067
Wii U 12,781
New3DS 5,506
PS3 3,102
3DS 1,394


バカガキ豚「ヴィータガー」
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:26▼返信
>>894
それでも当たりかハズレかで言ったら当たりだと思うけどね
そうでもしなきゃ3DSみたいなゴミがあんなに売れるはずが無いし
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:27▼返信
せめて発売日に互換持たせていたら違ったかもだがもう遅いわな。
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:31▼返信
UBIの反応は当然だけど、ここで絶賛してるチカニシはどちらも買わないと思うと笑えるなw
ニコ生の箱ONE特番の時も視聴者数はすごかったけど爆死したもんなwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:34▼返信
ゴキブリが認めたくない事実

任天堂   W i i 1274万台
SONY   プレイステーション3 1015万台

2015CESA一般生活者調査報告書~日本ゲームユーザー&非ユーザー調査~
◎家庭用ゲーム機の保有率、1位は「ニンテンドーDS」、2位は「Wii」。
プレイ率1位は「Wii」、2位は「ニンテンドー3DS」。
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:36▼返信
いい加減馬鹿のひとつ覚えみたいに
売上本数自慢は惨めだと思うが。
むしろどれぐらいの種類のゲームが出るかがゲームユーザーとして重要だ。
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:36▼返信
>>878
パソニシ先輩ちーす
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:38▼返信
360も同時に売ろうとした銭ゲバのMicrosoftの自爆だな。最初からやってれば、少しはマシだったのに。まぁ、Microsoftのがめつさは異常だからな。自爆乙
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:40▼返信
>>899
3DSはDSに勝てない、WiiUはWiiに勝てない、永遠に

って事を正しく認識してるんだなw
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:49▼返信
ファミ通
WiiU 6位   Splatoon 任天堂 418,599

PS4 1位   KNACK(ナック) SCE 400,115  ←無料バンドル   
2位   ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 スク・エニ 311,939      
3位   BloodBorne SCE 200,747      
VITA 1位   GOD EATER 2 バンダイナムコ 393,531      
2位   GOD EATER 2 RAGE BURST バンダイナムコ 312,513      
3位   ペルソナ4 ザ・ゴールデン アトラス 289,114

PS4とVITAの全てのゲームよりスプラトゥーンの売上本数が上w コウコクヒノワリニ~(笑)
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:50▼返信
なお
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:57▼返信
豚が知らない事実

WiiUだけでなく、なぜ3DSまでサード(特に海外)にハブられてるのか、その理由はこれ

海外サード世界累計ベスト3

3DS 1位 LEGO Star WarsⅢ 101万  2位 The Sims3 71万  3位 Lego Marvel Super Heroes 68万

Vita 1位 Assassin's CreedⅢ: Liberation 126万  2位 Call of Duty Black Ops 125万  3位 Need for Speed: Most Wanted 91万

豚に売れてない言われてるVitaに完敗するくらい、完全に任天堂専用ハードになってるから
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 15:57▼返信
で、最終的にソフト総売り上げで勝てないとw
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:01▼返信
前々から思ってたんだけど3DSのSimsってどうなの?
とてもまともに回せるようん地力無さそうなんだけど
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:05▼返信
>>908
画面の解像度が10年以上前のガラケーレベルでいいんだからかろうじていけるんじゃね?
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:07▼返信
>>908
トモコレみたいになってんじゃん?
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:12▼返信
PSも箱もどうでもいいや
オレは任天堂ハードがあればそれで幸せ
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:13▼返信
>>911
お前、なんでこの記事みてんの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:14▼返信
完璧に安定して互換全部してくれるのなら
360資産が使えるからありがたいっちゃありがたいが
もう少し独占増えんかな 現状デッドラしか欲しい独占がねぇ
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:15▼返信
>>911
WiiUは生産停止してるけどw
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:25▼返信
>>912
ソニーが気になるから
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:27▼返信
win10に無料で箱1のエミュつけてくれ
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:31▼返信
日本の勝者は3DS
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:35▼返信
別に賞賛は良いだろ、互換機能じゃねーけど
ただUBIは八方美人すぎて最終的に自分の首を絞めてるよね
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:37▼返信
PSには互換がつかないのが気にくわない、とはっきり言えばいいのに
その腹いせに貶すって、根性腐ってるわ
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:41▼返信
八方美人で何が悪いの?
はちま産みたいな宗教家の方がよっぽどキモいよ?
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:42▼返信
全くだな、豚の気持ち悪さは異常
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:45▼返信
互換なんか少しもいらないだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:46▼返信
Wii互換あるのに売れないWiiUって・・・ゴミ?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:48▼返信
>>257
PCだと最新OSで動かないとかあっても
ユーザー側で色々細工して動かす方法とか結構あるが、
ゲーム機はそういう訳にいかないからね~

まぁゲーム機自体が時代に合わない産廃ゴミなんだと思うよ
永続的な互換を期待するならクラウドゲーミングが一番現実的かなぁ
同じアーキテクチャでも100%互換を達成できると言えばそうでもないしね
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:50▼返信
40本くらいあった箱○のソフト全部やっちまったよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 16:58▼返信
>>904
ファミ通 ソフト売り上げ
WiiU
2012年 848202  
2013年 1978062 ←2年目
2014年 2826564 ←マリカ、スマブラあり

PS4
2014年 2441876←初年度の時点で2年目のwiiuより上
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 17:45▼返信
中途半端な360互換よりも初代XBOXの完全なエミュの方が欲しいわ。
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 18:39▼返信
はじめからつけとけや無能が
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 18:47▼返信
>>920
売れないのが分かってるプラットホームにも尻尾振ってる時点で経営者が無能すぎ
930.投稿日:2015年07月12日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:19▼返信
>>928
初めから互換付けることに拘って他がおろそかになったWiiUっていうハードがあってだな・・・
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:34▼返信
>>904
こういうのみると、PS4ってなんなんだろうなぁって思う。
いや、宗教に凝るのはいいけど、高い金使うだけで、たいして面白いゲーム遊べてないんだよね。
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:36▼返信
>>926
これを見て、WiiUって言われてるより売れてるのねって思ってしまうのは
ソニー信者の頑張りすぎなんだろう。
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 19:51▼返信
互換がないとかゴキステはクソだな
234すべてかわせる悪質さ
さすがチョニークソ
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:02▼返信
過疎からの勝利宣言ご苦労様ですw
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:04▼返信
>>931
あれはそもそも互換って言わないしなw
中身はGCから変わってないんだから要はオプションの多いバージョンアップw
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:05▼返信
まさに

豚よわw
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 20:37▼返信

糞ゴミ箱同士互換したって結局ゴミwwww

ほとんどのユーザーは次世代機版があれば十分

今更古いゲーム需要ねーし
アーカーブでOK

よってマイ糞ソフトは所詮糞wwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:21▼返信
ダウンロード版のみじゃなかった?
ディスクの互換もするんだっけか
するんだったら、すごいし羨ましい
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:25▼返信
なんなのこの煽り記事……
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:28▼返信
>>939
ディスクを入れる→鯖で認証→未登録だったら移植したゲームをDL→起動
ディスクを入れる→鯖で認証→登録済みの中古だったらアウト
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 21:54▼返信
>>941
Xboxって、ディスク毎にシリアル振ってるのか?
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:02▼返信
>>139
>少なくとも、アーカイブみたいな「同じゲームでもう一回金取る」みたいなマネはしとらんよ
おいおい、 そんな金の亡者みたいなやつが・・・いたわw
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:08▼返信
>>941
起動する時にディスク必須だからあまり面倒なことはしてないかもよ
>>941の言ってるシステムは初期にMSが箱1で提唱してたシステムだな
反対する馬鹿が多かったが実はディスクのゲームでもインストールすれば起動にディスクが要らないという超便利なシステム
中古に売られたものは登録解除しないと使えないので登録解除の時点でメーカーに一定のお金が還元される
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 01:28▼返信
マジかよ、糞箱捨ててくる
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 04:29▼返信
チョニー終了
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 13:53▼返信
互換が羨ましすぎて毎日スレ荒らしに来てるハゲがウザい
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 15:24▼返信
oneは新ドライバで1000p60fが容易に可能に‼︎ウイニング16が箱版は1000p60固定でps4は1000p60〜48可変らしい‼︎コナミが発表したらしい‼︎あれ?劣化が高性能こえたのかな?互換もありps4の売1000p60fも可能になった今、海外のユーザーは間違いなくoneにいくよな!独占が半端なくレベル高いし!
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 16:58▼返信
新ドライバでoneは1000p60fが容易に可能になったんだけど!ps4の優位性なくなったね!結局はソニーの高性能詐欺だったんだよな!互換もあるしさ!完全なる互換だよ‼︎移植ではなくoneのOS上にある仮想360で動くために認識させるためのプログラムだけでキネクト以外が動く!しかも画質アップしてソフトによってフレームレートが上がるらしいし!バランスでは完全にoneがps4を越したね!ちなみにウイニング16はone版は1000p60fでps4版は1000p60〜48可変らしいよ!DirectX12の恩恵凄すぎ‼︎これからさらにバージョンアップしてくから、互換を手に入れたoneはps4を巻き返すよ‼︎世界でね!一方のps4は高性能なのに1000p60fで起動すると不具合が続出してるし高性能なのに互換機能なし‼︎世界はソニーの高性能詐欺に気付きoneが巻き返して逆転するだろな!
何しろ360のソフト資産があるからソフト数が圧倒的に違うよ‼︎次世代ゲームの独占や質もoneのが上だからね‼︎
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月26日 17:04▼返信
ps3の互換もできないようなファースト糞ソニーはoneの攻勢で逆転されるだろうな!

直近のコメント数ランキング

traq