• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





新垣結衣、西尾維新作品初の実写化で主演!1日しか記憶がもたない“忘却探偵”に
http://www.cinematoday.jp/page/N0074911
1436908866626

(記事によると)

女優の新垣結衣が、ベストセラー作家・西尾維新の小説を初めて実写化する10月放送の日本テレビドラマ「掟上今日子の備忘録」で、主演を務めることが明らかになった。
新垣は、全てを1日で忘れてしまうため、事件をほぼ即日解決する“忘却探偵”掟上今日子を演じる。

 ドラマでは、お金をこよなく愛する美女探偵・今日子役の新垣が、不思議な事件をたった1日で解決する「謎解きの面白さ」と、覚えていたくても寝てしまうと記憶がリセットされるという「忘却のはかなさ」を愛らしくも切なく表現する。

 ドラマの脚本は「空飛ぶ広報室」『図書館戦争』などの野木亜紀子、演出は「ST 赤と白の捜査ファイル」「ごくせん」などの佐藤東弥というヒットメーカーがタッグを組む

ドラマ「掟上今日子の備忘録」は10月に日本テレビ系で放送

main






















ぬ~べ~も別段視聴率悪かったわけではなかったしデスノなども好発進スタートだったから漫画の実写化は
今後どんどん増えていくだろうな





【関連記事】

ドラマ版『ど根性ガエル』が好発進スタート! 『デスノート』第2話も好調! これからも漫画のドラマ化が増えそうな勢いだな












掟上今日子の備忘録
掟上今日子の備忘録
posted with amazlet at 15.07.14
西尾 維新
講談社
売り上げランキング: 9,601

掟上今日子の推薦文 (講談社BOX)
西尾 維新
講談社
売り上げランキング: 4,702

コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:30▼返信
化物語実写化しようぜ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:34▼返信
>ぬ~べ~も別段視聴率悪かったわけではなかったしデスノなども好発進スタートだったから
>漫画の実写化は今後どんどん増えていくだろうな

漫画になってたのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:35▼返信
実写化では嫌いじゃない作品作ってる気はするな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:35▼返信
2巻がくっそつまらない・・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:36▼返信




実写化なんて糞だけどガッキーはかわいいから許す




6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:36▼返信
堀江由衣と新垣結衣か
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:40▼返信
新垣結衣ってこんな顔だったっけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:41▼返信
西尾作品はセリフの多さと言いまわしに苦労しそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:42▼返信
このシリーズは、みるに耐えないほどつまらない。一巻読むのにも苦労した
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:44▼返信
漫画じゃないよ、バイト君。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:44▼返信
クビキリサイクルもドラマ化するって話大分前にあったよな
あれは流れたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:47▼返信
漫画じゃなくて小説なんですけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:48▼返信
くだらないもんばっかドラマ化やな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:49▼返信
面白そう
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:53▼返信
ガッキーだから見るわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:53▼返信
漫画の実写化..?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:56▼返信
2巻酷かったしまぁいいや
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:56▼返信
二巻は少し残念だった…
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:57▼返信
こんなのも書いてるんだ(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:58▼返信
ガッキー可愛いけど今日子さん役にしては身長高すぎないか?
イメージ的には堀北真希の方がしっくりくる
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 06:59▼返信
なぜアニメ化じゃなかったのか
同じ10月に西尾の終物語があるし、まぁいいか。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:02▼返信
一巻目もキツかったが(ミステリーになってない)、が二巻はもっと酷いのか
逆に読みたく成ってきた、古本屋で探すか

23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:05▼返信
化物語まで入ってきたらちょっと絶望するわ
24.投稿日:2015年07月15日 07:07▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:07▼返信
西尾維新すげぇなぁ
ラノベ界の帝王になりつつある
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:09▼返信
ぬーべーやデスノートとは知名度が雲泥の差だから視聴率に期待はしない方がいいんじゃないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:13▼返信
西尾作品のなかではまだ、難しい言い回しも少ないしな
モブの災難男次第だと思う。ドラマは観ないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:15▼返信
監督は、あのガッチャマンでお馴染みの人か
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:27▼返信
2巻つまらんかったなぁ、身長って。。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:28▼返信
いい加減にしろ(憤怒)
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:29▼返信
漫画じゃねえだろこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:34▼返信
黒歴史確実!
こいつの作品が実写化に向いてるわけないから。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:35▼返信
ガッキーだったらok
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:37▼返信
ワイ西尾信者
朝から冷や汗をかく
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:37▼返信
間違えても物語シリーズは実写化していでほしい
36.投稿日:2015年07月15日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:56▼返信
主人公の記憶持たないのが
メメントのパクリにしか見えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 07:57▼返信
日テレは漫画やラノベ全部実写化するつもりなのか・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:07▼返信
漫画じゃない
漫画じゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:08▼返信
やめてくれよ(懇願)

つまらないこと自体は別にいいんだけど謎解きはディナーのあとでとかその辺のやつと括られるかと思うと寒気がする
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:09▼返信
原作通りならガッキー脱ぐのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:16▼返信
こうなったら漫画全部実写化してくれ日テレさんよお
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:17▼返信
西尾原作なら見てみるかって気になった
とりあえず一話見よう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:17▼返信
別に実写化は構わんがなぜ掟上今日子なのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:18▼返信
ん?悲鳴伝の後も書いてたのか
初めて見た
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:19▼返信
そもそも原作が全く知名度ないんだが大丈夫か
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:23▼返信
1日で記憶を無くす主人公…
DDD…
きのこ仕事しろ
3巻どうなってんだくそが
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:23▼返信
つまり羽川翼役は新垣結衣?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:27▼返信
これ原作クソおもんないぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:29▼返信
西尾維新の作品って説明くさ過ぎて面白さがまったくわからんのだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:33▼返信
韓国と野球をアホみたいにゴリ押しする日テレ。
潰れてほしいなぁ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:40▼返信
西尾作品実写化は不安しかない。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:44▼返信
もう実写化なんぞやる前から需要ないの分からんのかよ カスTVは

54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:46▼返信
西尾の作品は一般受けしないからやめたほうがいい
せめて深夜帯に放送すべき
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:50▼返信
とりあえずここで批判してる奴等は読んでないのは分かったわ、この作品に関しては全然普通なんだけどなあ
深夜帯向き?ギャグで言ってるんだよね?
普通に探偵物だから西尾にしてはパンチ足らない作品なのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:56▼返信
西尾維新ってまともなミステリ書いたことないだろ
そのくせ探偵ってアイコンだけは使いたがるんだよなあ
戯言の最初のほうはマシだけど後半急にバトルものになるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 08:58▼返信
>後半急にバトルものになるし
はいダウトー
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:03▼返信
まーた低品質コスプレドラマが一つ出来上がるのか....
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:05▼返信
>>56
世界シリーズとか難民探偵とか書いてるよ
後は漫画のノベライズでミステリーはちゃんとやってるよ
物語シリーズでも終物語に関しては完璧ミステリーで話つくってるじゃん、初回のテストのところとか
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:08▼返信
クソみたいな言葉遊びは削られるんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:08▼返信
>>56
後半急にバトル物って読んでないんやね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:13▼返信
>>56
戯言シリーズの後半がバトルものとか絶対読んでないだろ
サイコロジカルもヒトクイマジカルもミステリ要素あるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:21▼返信
これ知らんけど実写化してもあの西尾のきっしょい
回りくどくて文字表示してくれないと何言ってんだかわからない
言い回しを演者が延々話すんでしょ?

原作知らない奴ぽかーんじゃないの?
アニオタ以外見ないならまだしもドラマである以上アニオタ以外へも向けた作品でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:28▼返信
まさかの今日子さんシリーズ
西尾で実写化ってーと真っ先に難民探偵が思い浮かんだんだけど、よくよく考えてみたらあれ実写化したら長くても2,3話で終わるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:29▼返信
>>63
とりあえず西尾に対して強烈な嫉妬があるのはわかったよ

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:31▼返信
西尾のキャラとか言い回しは好き
でもクソみたいなトリックは嫌い
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:35▼返信
また原作の髪型無視か
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:40▼返信
作品がどうこう演者がどうこうではない
二次を三次に劣化させるなと言っている
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:43▼返信
挿絵(?)のイラストだけ見たら、ガッキーよりも能年ちゃんっぽいけど
能年ちゃんを干しているクソ事務所&しょうもないドラマを量産する日テレは最悪だわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:45▼返信
これはいい判断。
高いのは作者の知名度だけで,他はどれだけ改変しても炎上する要素が少ないわけで。
ここまで安全パイ選ぶならオリジナル作った方が早いんじゃw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:51▼返信
西尾って一般人はあまり知らなそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 09:54▼返信
いやいや、戯言が後半能力バトル物になるのは事実やん
ミステリ要素はあっても急展開なことに違いはないし
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:06▼返信
西東天がうろうろするまではとりあえずミステリーやってたろうに。人類最終とか十二階段とかのせいでやたら能力バトルになっちゃってたけど。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:29▼返信
日テレ はい解散!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:51▼返信
何がダウトだよw
あんな超人が戦いだしたら推理ものではないだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:52▼返信
原作を知らない人間からしたらアニメ化されても興味を持たない(そもそもアニメをチェックしてないから)
ドラマ化なら見る可能性がある(勿論イントロダクションとキャストに興味をそそられればだけど)

実際、漫画やアニメ(原作)を知らずにドラマ見てること多いしね、俺
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 10:56▼返信
>>62
要素があるだけで、やってることは異能者バトルやん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:16▼返信
ガッキーの劣化が…
昔は可愛かったのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:23▼返信
維新は短編だけなら神
長編モノはダルくてアカン
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 11:46▼返信
西尾の中二描写で実写なんてやったらコケる気しかしないんだがw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 12:52▼返信
こないだ剛力が似たようなドラマ出てて大コケしてたよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 16:33▼返信
これ読んだけどなかなか面白かった。相変わらず人物名が読みにくいけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 16:54▼返信
ガッキーのシャフ度を見てみたい
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 17:11▼返信
佐藤東弥氏は地雷物件だろ…
実写版映画カイジはそこそこ成功したけど「ガッチャマン」の監督だぞ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月15日 21:09▼返信
どうかこのドラマから日本経済を復活させるパワーを持つアイドルが生まれることを願う
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 00:00▼返信
やめてやめてやめてやめてやめてやめて
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 02:15▼返信
これは漫画じゃないんですがそれは
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 06:48▼返信
下の動画にもある思わせぶり設定は出てこないんだろな
でもメガネと白髪は取り入れて欲しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 07:52▼返信
大嘘憑き
ドラマ化をなかった事にした

直近のコメント数ランキング

traq