• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【天才】小学二年生が高校3年生レベルの数学検定準1級に合格!すげぇええええええええええ!!



天才小学生現る


7歳にして数検定準2級に合格!
(高3理系で扱う数Ⅲ+Cクラスの微分積分の理解が求められる)



- この天才少年へのインタビューした結果・・・ -






Q.ガロア理論とはなんですか?

字幕:ガロア理論っていうのは50以上の実数の方程式の......

正解:「5次以上の実数の方程式には一般的な解の公式は存在しない」事を簡単に証明したもの


ガロア理論のWikiより





「解の公式」っていうのは中学の頃ならったこういう奴です
(これは2次方程式の解の公式)

kai















おそらくテープ起こしの人がごにょごにょと喋った小学生の言葉が聞き取れなかったせいだとおもうけど


>「50以上の実数の方程式」


これは文字にして「おかしい」と思わなきゃダメでしょww













コメント(206件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:25▼返信
テレビ見とる奴はアホやからかめへん
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:26▼返信
パズル感覚なんやろかね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:26▼返信
といいつつ、バイトは何かわかっていないのであった
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:26▼返信
字幕見ても間違ってるのか判断がつかなかったぜ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:26▼返信
はちまも分かってないだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:26▼返信
おっ、おう、おかしいよなこれwwwww
…??
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:26▼返信
で?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:26▼返信
おまえもわかってねーだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:27▼返信
目ぇ.......
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:27▼返信
小2にまけるおまえら
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:27▼返信
ワロタ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:27▼返信
ばか
13.投稿日:2015年07月16日 12:28▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:28▼返信
バイト、なんで自分は分かってる風を装ってるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:28▼返信
偏差値Zeroってタイトルドヤ顔で書いたんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:28▼返信
同じことやったらはちまも気づかんだろ
何回デマ記事書いてると思ってんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:28▼返信
BAKA〜(SE
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:29▼返信
馬鹿だなあ

俺も知らないけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:29▼返信
天才すぎて 頭発達しすぎて
目がつぶれてる
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:30▼返信
俺の周りにも何かに異常に特化した子供達が多いんだけど
遺伝子レベルで進化し始めてるのかね
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:30▼返信
言われてもわからないくせに何言ってんの?
アフィカスが調子乗るなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:30▼返信
脳が発達しすぎてるのか頭でかいなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:31▼返信
はちまの偏差値




5
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:31▼返信
おかしいおかしいwこれに気づかないのかよw(何が?)
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:31▼返信
記事バイトくんはさすがだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:31▼返信
トニースタークのように
なんか発明してよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:31▼返信
字幕をバカにしてもバイトのない偏差値が上がるわけじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:33▼返信
およそ3だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:34▼返信
奴らって所詮文系だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:35▼返信


新しいチョコレートかと思ったぜ


31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:36▼返信
「よしき」wwwwwwwwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:37▼返信
やっぱガキやな
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:37▼返信
テレビ番組を作ってる奴は馬鹿ってはっきりわかんだね
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:38▼返信
これまでさんざん誤字しておいて、どの面下げてこの記事あげてんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:38▼返信
マスゴミはほんとバカだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:38▼返信
まあこのガキの知能も低いから気にせんでも良いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:38▼返信
どう見ても朝鮮目なんだよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:39▼返信
方程式がなんだかわかってない奴が文字起こししたんだろう
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:40▼返信
はちまも間違えてるぞ
五次以上の次数だぞ
実数ってなんだよwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:41▼返信
ぜろ~♪
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:41▼返信




クソゆとりニート低脳バイトの分際で

鬼の首を取ったように批判してんじゃねえよクズがwwwwwwwwwwwwwwwwww



42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:41▼返信
おかしいと思えないからTV局なんて馬鹿の集まりにいるんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:42▼返信
偏差値ゼロが偏差値ゼロをバカにしてるのはわかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:43▼返信
これもうわかんねぇな・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:44▼返信
動画見たら弟も素因数分解即答してるじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:44▼返信
ガロアって名前がフランスのお菓子っぽい
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:45▼返信
>>37
目細いのなんていくらでもいるだろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:46▼返信
>7歳にして数検定準2級に合格!
前の記事では準1級に合格したってなってるけどどうなってますのん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:46▼返信
はちまでもありえない誤字よくみかけるんだけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:47▼返信
>>13
頭よくても朝鮮.人扱いされんのかよ
ネトウヨにとって日本人とはどういう存在なんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:47▼返信
>>46
ガロアはフランス人だしね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:47▼返信
ガロアの人生は壮絶だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:48▼返信
いやほとんどのやつわかってないだろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:49▼返信
はちまこれ文字に起こしたりぱっと見ておかしいって気づけないでしょw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:49▼返信
知ってる。地球を一個の生命に見立てた理論だよな。
56.投稿日:2015年07月16日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:51▼返信
なんか岩田のお亡くなりからはちまマイルドになってんな
こんなの昔ならめっちゃバカにしてたのに何庇ってんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:51▼返信
50以上っていうのはん?と思ったが
元々知らないからそんなものあるんだなって感じだったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:51▼返信
偏差値ZEROってまた糞みたいなブログか?
と思ったらあの番組のことかよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:51▼返信
中学辺りで性に目覚めて、そこからどうなるかだなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:51▼返信
ここの大半のやつもわかってないくせに
わかったふりをして批判していると見たね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:52▼返信
昨日見てて変だなとは思ってたけど、ガロア理論だかなんだかは知らんから適当に流してた
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:53▼返信
番組後半で訂正してたじゃんw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:53▼返信
社会人だけど初めて聞きました・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:53▼返信
馬鹿が頭良い奴を馬鹿にしても虚しいだけなんだよなあ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:54▼返信
両親東大なのに洋翔、海翔、湊翔ってDQNみたいな名前つけるんだね
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:54▼返信
バカの方がいいってことだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:54▼返信
ごめん俺も何言ってんのか分からない
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:54▼返信
頭いいけど鮮.人顔ってネトウヨも扱いに困るな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:54▼返信
文系だとそんなもんじゃねw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:55▼返信
インチキなんだろう
いつまで騙し通せるか楽しみだわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:55▼返信
マスゴミは年収1000万とかでこれやからね、高給取りが雁首揃えて誰もわからなかったてことやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:55▼返信
今となっては分数さえよく覚えてない(´・ω・`)
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:56▼返信
テロップ付けるような仕事に高学歴のやつはいないしなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:56▼返信
>>69
いや、頭いいってのが怪しくなった
サイコパスの可能性だってある
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:56▼返信
まあ番組内で訂正してたし、いいんじゃないの
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:57▼返信
番組内で誤字の訂正アナウンス出てたじゃん
悪質な記事だな
さすがゴキブリの親玉
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:57▼返信
なんだガロア理論か
はちま民なら常識問題やな
79.投稿日:2015年07月16日 12:58▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 12:59▼返信
>>71
インチキで数検合格は無理だと思うぞ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:00▼返信
低偏差値たちのコメントが面白い
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:01▼返信
ガロア理論を理解してようが理解して無かろうが、「実数の方程式」の文言が出てるのに、その前の「50以上の」って文字に起こした時点で意味不明で違和感を感じろよって話だろ
そのままなにも変だと思わず、オンエアしたのがヤバい
83.投稿日:2015年07月16日 13:02▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:03▼返信
こういうのって天才小学生でも間違えた番組でもなく
自分も理解してない癖に叩いてる奴が一番バカっぽい
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:04▼返信
何が凄いって、ガロアは5次以上の方程式の解が存在しない事を証明することで、群論を創設した事。
簡単に言えば一々虱潰しに問題を解くより、群論を使えば一瞬で簡潔に解を得られるようにしたのだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:04▼返信
頭良い遺伝子は受け継がれるんだな
やっぱ遺伝子は重用だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:05▼返信
へーそうなんだじゃあわたしは妖怪バスターズやってるから
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:05▼返信
>>56
低学歴ネトウヨが嫉妬して朝鮮連呼してんのか…?
ネトウヨの愛国心そのものが怪しくなって来たわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:06▼返信
相変わらずバイトは偉そうだな

マスコミ叩く俺カッケーってか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:06▼返信
子供のうちから勉強漬けでかわいそう
大人になって己を捨てて身も心も勤務先に捧げなければならなくなった時、絶対後悔するわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:07▼返信
>>88
やっぱ半島のコメントはわかりやすいなww
祖国に帰れよ徴兵が待ってるぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:11▼返信
ガロア理論もしらん馬鹿でもテレビ制作出来るってことか
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:11▼返信
こういうコメに必ず湧く、「天才は大成しない」ニキを見に来たのに
いないだと…!?
代わりに変なの湧いてるから、それでガキの才能に嫉妬する恥ずかしさを客観的に理解しちゃったかー
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:13▼返信
僕もわかりません。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:13▼返信
小学生でガロア理論を理解しているのはすげぇわ
大学で勉強したけどまじでチンプンカンプンだったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:13▼返信
えっ ガバガバ論………失礼しました
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:16▼返信
> おそらくテープ起こしの人が
まだテープ起こしとかいうの
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:16▼返信
>>95
それは単なるお前の努力不足だわ
ガロア理論くらいなら、ちゃんと勉強すれば理解できる、決して簡単という意味ではないけど、普通に難しいけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:16▼返信
小僧!ベッセル関数について説明してみろ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:21▼返信
字幕って確かリアルタイムだった筈
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:21▼返信
>>90
ザ・低学歴の世界と発想だな
旧帝の数学科教授とか院の奴とか、本物は数学が好きで憎くて仕方なくて、でも心酔はしてるから
「くぅ〜!美しいでしょう!?」とか完成度高い定理や公式の気持ち良さを共有しようとしてくる不気味な連中だぞ
このガキはどう考えてもそっちのケだろ、食えるかは知らん
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:21▼返信
ガロア?あ~知ってる知ってる!
あれ旨いよな!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:23▼返信
偏差値0ってみんなが100点とってる中で一人だけ0点の時じゃないと出ないんだろうか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:25▼返信
群論って概念は知ってるけど概容は知らない
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:29▼返信
>>84
これですわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:31▼返信
なんでネトウヨが一人で発狂してんの
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:31▼返信
ユークリッド空間
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:32▼返信
ガロア?あぁ~あの国ねぇ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:32▼返信
でもはちまも指摘受けるまでおかしいとは絶対おもってなさそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:33▼返信
見てる奴もわからんだろうし多少はね
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:33▼返信
※90
好きでやってんだろ
強いられて勉強しなきゃならないのはせいぜい秀才レベル、天才は自分の趣味で勉強する
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:34▼返信
やっぱりバカって罪だわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:34▼返信
ガロア理論なー懐かしいな
昔小学生の時よく遊んだよなガロア理論
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:34▼返信
めちゃくちゃ脳の機能性高そうな頭部だなー
子供のあるべき欲求が、ぜんぶ知識欲に行ってそう
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:37▼返信
一般常識かと思ってたが、知らないやついるんだな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:40▼返信
(・ω・)なにがなにやら
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:43▼返信
生物ってのは普通両親の能力を0.5ずつ貰って1になって生まれてくるらしいが、
極稀に1ずつ貰って2になって生まれてくるらしい
生物はそうやって進化してきたらしい
天才はこんな感じなのかもしれない
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:46▼返信
すげぇな!
しかし、顔が、、
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:52▼返信
ファーwwwww
まあ俺もさっぱりわからんけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:53▼返信
ガロアが俺にもっと輝けと囁いている
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 13:54▼返信
ガロア?あぁ、あいつ最近テレビ出てねーよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:03▼返信
テロップ入れたりとか編集の仕事は主に下請けの共テレに丸投げだから
共テレはコネ入社多いしそこの馬鹿どもが間違えることはよくある
123.投稿日:2015年07月16日 14:09▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:15▼返信
数学もそうなんだけどさ
幼稚園、小学生の時にあれだけ難しい本を読解出来ているって点も凄いと思うわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:19▼返信
小学生に専門的な知識詰め込み過ぎるとその分一般的な経験知識が犠牲になってそうで怖い
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:22▼返信
俺も妖怪ウォッチよりクレヨンしんちゃんのが好き
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:29▼返信
で、それを知ってると何の役に立つんだい?(震え声)
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:34▼返信
50以上の実数の方程式がガロア理論と徹底的に矛盾しているって気がつける奴なんて一割いねーだろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:35▼返信
で?
それ解けて何か特典あるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:36▼返信
解ける解けないじゃなくてただの理論だからただの知識だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:39▼返信
数学者を目指してるようだな
恐らくなれるだろう
しかし数学者は解けない歴史的な難問に人生を費やし
発狂したり世捨て人になったり不幸な最後を迎えるものも多い
覚悟しとかないとな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:48▼返信
バイトも人を馬鹿にするのもいいけど自分を省みてから発言しろよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:52▼返信
無知とかどうこうじゃなくて質問する事くらい事前に調べておけよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:57▼返信
豆かと思った
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:57▼返信
顔が朝o鮮o人
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 14:58▼返信
数学者じゃなくて物理学者になってくれー
今に始まったことじゃないが物理系統専攻で天才レベルの数学的センスのある人少ないんだよ..
院にも行かない俺が言うのもおこがましい話だが物理の発展に寄与してください
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:07▼返信
何処にでも現れるネトウヨ氏んどけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:08▼返信
ググれば出てくるのに大丈夫か文系マスゴミさん・・・
嫉妬からわざとやったのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:09▼返信
>>129
こういう人ってどういう教育受けてきたんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:12▼返信
字幕が間違ってるとすらわからんわ俺
もう何言ってるかわからん
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:14▼返信
この中でガロア理論を証明出来る者だけが石を投げなさい
知識として知ってるだけじゃ意味がないんよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:17▼返信
勉強のやり過ぎだと思うけど、目がかなり細くなってるけど大丈夫かな、好きでやってるなら良いんだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:22▼返信
ひとつでも踏み外したらただの変態になるからマジで気をつけて
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:27▼返信
え、ここのバイトが他人の誤字を嘲笑うわけ?
普段から散々やらかしてるのに?
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:38▼返信
こういった他人を嘲笑うクソ記事あげてるから、岩田の時も誠実さアピールしたって滑稽にみえるだけなんだよ、はちま。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:50▼返信
誰もこの子の親がいないこととか、唐突に勉強机と学習関係の本しか置かれていないこととかに、ツッコミを入れられないアホが多いんだな^^
こんな狭い家の中に唐突もなく置かれている現状とかもおかしいだろ?
どう見てもアホなテレビマスコミが用意した取材専用のログハウスしか見えない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:51▼返信
頭いいなw小学生だろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 15:57▼返信
>>91
普通に愛国心があるなら優秀な日本人が現れた事を称賛するだろうに
お前はまるで優秀な日本人が現れた事を疎ましく思ってるみたいじゃん
朝鮮脳はどっちだよ無能
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 16:12▼返信
近寄れないオーラを感じるわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 16:16▼返信
えっ…?
はちまバイトは他人の指摘にのっかった部類でしょ?
それがなかったらわからないままだった人でしょ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 16:23▼返信
実数じゃなくて次数だったと思うんだけど誰か教えてくれくれ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 16:38▼返信
>>148
あんないかにも朝o鮮的な目を見ても天才だから日本人にしろと?
孫が有能でも朝o鮮o人にすぎない
ゴキブリはどうあがいてもゴキブリ
ゴミはどうあがいてもゴミにすぎない
君も論理的に反論したつもりだろうが出っ張りエラはどうやっても隠せない
哀れな動物なんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 16:44▼返信
>>151
この場面しか知らないから本当はなんて言ってたかはわからんが
実数であってると思うよ
次数でも文の意味合い的にいけないこともないが、ちょっと変かつ説明不十分になるし
実数の方程式についての理論だから実数でいいと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 17:32▼返信
お前も同じレベルだろうが
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 17:32▼返信
>>152
朝鮮の人間ってソースも無いのに頭おかしいんかお前
そこまで言うなら朝鮮国籍だって証拠を持ってこい
無いなら全国の日本人に謝っとけよ。偉大な頭脳の誕生に難癖をつけてごめんなさいとな
そして二度と日本人のふりをすんなや
156.投稿日:2015年07月16日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 18:01▼返信
与式をよしきって平仮名で書いてるのがかわいい
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 18:03▼返信
理3には行くなよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 18:07▼返信
>5次以上の実数の方程式には一般的な解の公式は存在しない
これも微妙に間違ってるな
代数的な解の公式は存在しないが正しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 18:07▼返信
バイトが低学歴の馬鹿だってのは普段記事読んでればわかるから知ったかぶるなよ馬鹿が
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 18:08▼返信
誤字、誤用だらけのクソブログが何言ってんだよ
こういう記事載せるなら二度と誤字するなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 18:24▼返信
>>161
何言ってんだこいつ?
間違ってるんだから、指摘されるのは当たり前だろ。

しかも誤字脱字ってレベルじゃなくて、話の根幹の部分だろうが?

何言ってんだこいつ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 18:39▼返信
専門外なんで何言ってるかよくわかりません
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 19:42▼返信
こんな仕事してても金もらえるとか幸せすぎw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 19:48▼返信
>>161
お前も誤字するんだから誤字を指摘するな、か
これぞ低学歴って理論だよなw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:06▼返信
偏差値zeroといえば、偏差値マイナスも理論上はあるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:07▼返信
お前もわからないだろw
普通の人はわからねえよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:11▼返信
顔が顔がってひとりで騒いでるやつ、
どんだけおめめぱっちりなのか
見てみたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:13▼返信
ガロア理論見覚えあるから自分も天才かと思ったら高3レベルだったか
寧ろバカだったわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:53▼返信
50以上の実数の方程式・・ガロアさんは天才
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 20:58▼返信
すごい頭が良いけど大学生並は言い過ぎ。せいぜい高校3年生レベル。
入試の数3Cとかほとんどボーナスゲームみたいな感じだったけど、大学入ってからの線形代数とか血反吐吐く思いだったし。高校までは数学得意って言ってたけど、大学以降は苦手意識しかない。
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 21:02▼返信
リンク画像はボソボソ言ってて聞こえない(´·ω·`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 21:43▼返信
♪ News ZERO〜♪ (バカとは言っていない)
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 21:54▼返信
ガロア?あ~昔よく俺が面倒見てたよあいつ今どうしてえるかな~
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:03▼返信
>>171
まー普通はそうだろう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:53▼返信
こんな奴ワンパンだわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 22:59▼返信
※171
それお前が頭悪くてついていけなかっただけだよね?
何さも世の数学得意な高校生全員が大学入ってから血反吐吐くみたいな言い方してんの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:12▼返信





          なお、知恵遅れゴキブ李は方程式が何なのかすら分からない模様w



179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月16日 23:26▼返信
小渕の収支報告の解明はよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:01▼返信
はちまバイトに理解できるわけないだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:09▼返信
この子は大事にしないといけない!国賓級の扱いである!日本の宝である!
ついに時代が来たのだ!学問の中心がヨーロッパからアジアへ!
...斯くいう俺もまだ公立高校の2年生だし、本当にこの子に感嘆します。
この夏休み頑張って志望を医学部とし、勉強したいと思います。
ありがとうはちま。この記事はやる気出たよ。
苦手な数学を克服するわ。
182.投稿日:2015年07月17日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 00:51▼返信
はちま が指摘するのも違うだろうwww
同レベルの馬鹿なのにwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:45▼返信
誰が教えるんだろうか、親が教員とかなんかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 01:56▼返信
ガロン塚本なら分かるんだが・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:02▼返信
図書館でしか資料を漁れなかった昔ならまだしも
インターネットの普及した今このミスするとかただの怠慢
ググれは出てくるんだぞ
無能ただただ無能
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:18▼返信
でたーw 分からないのに知ったかぶりするやつーw
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 02:20▼返信
俺はIQ300だから今は俺がつよい!
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 03:02▼返信
数学ガールでワロタwww
何処までもませてやがるなwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 05:38▼返信
天才!!
でも、おにごっことか、みんなで遊ぶのもするんやで~
集団遊びを学ぶ時期やで~
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 06:45▼返信
当然だけど両親とも東大卒か…
しかし小1で微積分解くのかすげーな
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 08:25▼返信
数学が好きなんだろ別におかしくもないが、字幕の人の間違い具合はわろた
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 08:39▼返信
俺もわからん
つかなんだガロア理論って初耳(白目
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 10:14▼返信
正確にはガロハではなくガロンハですよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 11:29▼返信
二次方程式の解の公式を自分で導けない奴はバカ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 11:30▼返信
>>142
朝鮮.人だからだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 12:12▼返信
で、この間違いに気づけた奴が何人いるのか
間違いに気づくこともできなかった奴がたたくのは間違ってる
有名大学(東大京大並びに宮廷東工大早慶理科レベル)の工学理学専攻でガロア理論、群論でも大体頭に入っていてこの間違いにも即座に気づけたというのなら別だが
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:05▼返信
5次以上の実数...?
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 21:14▼返信
彼が将来日本の数学界を背負って立つ人間になるといいね
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:42▼返信
なんかにやけたw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 04:50▼返信
テレビは作る奴も見る奴も馬鹿ってのが、はっきりわかんだね。
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 05:34▼返信
俺この余計な解説ばっかするバイト、ホント嫌い。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 09:12▼返信
はちまも知ったかすんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 16:33▼返信
俺は二次元しか理解できない。五次元って萌えるの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月22日 12:52▼返信
準一じゃねえのかよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月23日 11:21▼返信
顔も頭の形もそっくりの知り合いがいる チビでガリで運動は全然できないからこの子にはスポーツでもして立派になってほしい

直近のコメント数ランキング

traq