着る蚊帳 ネッツメン NS1-30 / NS1-31 / NS1-32
http://www.bibilab.jp/product/ns1_30_31_32/
記事によると
人類よ、網の中に引きこもれ
虫除けスプレーを吹き付けて使う「着る蚊帳ネッツメン」。ガーデン、ベランダ、ガレージ・・・自宅敷地内で展開される攻防戦を制するための神具です。
着る蚊帳ネッツメンでは、蚊が好む濃い色を避け、薄いパステルカラーを採用しているぞ。女性を含む小柄な人にはピンクの神具「天女の羽衣」がおススメだ。「蒼天夏時雨」と「白虎の仮宿」は同じサイズで男性におススメだ。LかMか迷う人は、Lを選ぼう。肌と網にきっちり隙間を作ることが神具の潜在能力を引き出すコツだ。
ガーデン、ベランダ、ガレージ。領地内の危険地域を「GVG地区」と呼ぶことにする。洗濯物は干して取り込む二往復。いちいちスプレーを吹き直すのは面倒だ。庭仕事や日曜大工は長時間作業。お食べくださいと言っているようなものだ。着る蚊帳ネッツメンで戦略的に安全確保を。
製品スペック
製品名:着る蚊帳 ネッツメン
重量:約213g
サイズ:M :~165cm L : ~180cm
希望小売価格:6,600円(税別)
「これ実際使うとご近所の目が怖いのでは・・・」 「外にでる勇気がない・・・」 大丈夫です、屋外で見てもこんなに自然!!! http://t.co/PaTPfr2vFT #ネッツメン #着る蚊帳 pic.twitter.com/tX81YpfY7c
— BIBILAB_公式 ビーズ㈱@TGS (@BIBILAB_JP) 2015, 7月 9
この話題に対する反応
・やだかっこいい…
・真面目に作って好感が持てる
・素晴らしいぞ!
・ほんとこの発想天才だと思うの
・いちいち名前が中二っぽくていいな!
今年はこの服で身を守るか・・・
ちなみにTGSにも出展するらしい
サイトTOPに #東京ゲームショウ のバナー設置しました。物販コーナーにいます!ぼっちてんと、綿嫁・綿旦那、人型寝袋フリースなど展示&販売予定。参戦する方はぜひ遊びにきてね!
http://t.co/Xakawi6Deo pic.twitter.com/BhnB1kMUHe
— BIBILAB_公式 ビーズ㈱@TGS (@BIBILAB_JP) 2015, 7月 15


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (8) (電撃コミックスNEXT)
deco,ビリー,吉永裕ノ介,「艦これ」運営鎮守府
KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 2015-07-24
売り上げランキング : 160
Amazonで詳しく見る
網戸つけろよ
NS1-31 : 蒼天夏時雨
NS1-32 : 白虎の仮宿
厨二っぽい商品名にクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう一発やは失敗して痛い目をみてほしいわ
借金抱えて死ね
腕に全力で力を加えると爆発する
コレ豆な
出すことも出来るだけだよ。
防御+ 魅力-
蚊もいい加減進化しろよ
痒くさせないで気持ちよくさせれば人気出るのに
身長高くてうらやましいよ
まんまだったww
網目ごしから普通にさされそうw
悪い意味でアホらしい
逆に赤いものは真っ黒に見えて目立つ
コレも豆な
網で出来たパーカーみたいな奴
数が多すぎて蚊取り線香腰にぶら下げても刺されるそうで
コレ買ってやったら喜ぶかな…
マラリア感染が深刻な熱帯地域で販売した方が金儲け出来るんじゃね?
何かもっと良いアイデアがあったはずだと思わされるものがある
庭仕事したら頭や背中に毛虫とかついてそうで…
コレ着てたら少なくとも脱げば虫は取れる
生け捕りにした蚊を
中に入れてやるわ
ハチにも対応できそうだけど…価格は当然上がるだろうが
すこしでも動いてる状態なら多少密着してても蚊は刺せないだろ
ただ、寝ている状態だと完全に防ぐのは難しいだろうな
その時に誤って自分が刺されそう・・・
そんな君にうってつけの服が「蒼天夏時雨」という訳だな!
この程度では防げないよ
すっげー刺されそうな気はするけどw
外国の蚊
それでもさしてきそう
やぶ蚊やハチもな
窓開けっ放しで寝てたら、蚊はもちろん、カメムシ、蛾、ハチ、カナブンとか入ってくるだろ!
草刈りや家庭菜園の手入れのお供なんかにはいいかもしれんな
2千円で買えるものかと思ってた
去年から玄関と部屋で使ってるけど蚊の姿をほとんど見かけなくなった。
多少刺されるより耳元で飛ばれる方が不快だわ。
ゲームショーよりこっち出れたら流行るかもしれんのにな。
部屋の中で着てたら変態だ
農作業してると破れそうな気がするのだが、耐久性はどんなものだろうか
というか、これに6600円も払えるか?
6600円!?あほくさ
けど水撒いてたりすると凄い寄って来るから何とかしたい気持ちはわかる
蚊とかより毛虫や蟻が嫌なんだよね。
ネッツメンよメジャーなれ!
特にひじとか曲げてると絶対吸われるぞ
↓
蚊が入る
↓
出られない
薄手のTシャツごしに吸ったりするからな
すでにあるぞ、腰や手首にぶら下げるほど小型で電池で動かすんだけど全く効かない、ちなみに蚊の嫌う臭いが出るリング?手首や足首にするんだけどこれまた全く効かない結局小型の蚊取線香ぶら下げるのが一番効果があるんだけど臭ぇ
肌弱い奴は着るとやばい
いつまでも未来が来ないじゃないか('^')不満顔
通気性良いのかな?
いつも草むしりで長袖長ズボンでも10ヶ所くらい刺されるんだよね
ところで最近、ドラゲナイって聞かないけど
どうなつてんの?(´·ω·`)
庭付き一戸建てに住んでるんで、今更マンションはちょっと…
スプレーとの併用を推奨してる癖に…
2000円くらいなら需要あるよ
時間と労力の無駄遣いだし面白くない
急な下痢の時は安心して死ねる
バーベキューで溶ける。
二つの某隣国みたいな発想で馬鹿すぎる
編み目が粗すぎて余裕で蚊に刺されるじゃねえかw
ジーンズの上からでも刺されるってのにw
狙ってくるよ。例えこれで防ごうとしてもあいつらいちよ武器っぽいの持ってるから無理だと思うけどな。
まぁ実際これ買っても無駄だな
どうしても肌との接地面が出来るだろw
こんな服程度じゃ余裕で刺されるわ