• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【前回】

【新国立競技場】委員長を務めた建築家の安藤忠雄さんが初会見「2520億になった理由しらない」

新国立競技場に名付けられたニックネーム『森喜朗古墳』が「うますぎる」と大絶賛wwwwwwwww

【ついにきた】総工費2520億円の新国立競技場、政府が建設計画見直しへ!費用縮減の方向で調整




森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」
http://www.sankei.com/politics/news/150717/plt1507170002-n11.html
wesdrfghj

記事によると
・「経緯を説明すると、ラグビーW杯が決まった時、国立競技場の改築のいい機会だとなった。改築は10年来の課題だった。国立競技場は陸上、サッカー、ラグビーなどスポーツ界にとって新国立競技場は悲願。2019年のプレ五輪までに新国立競技場を完成させる必要がある」

なんで建築家のザハ・ハディド氏が出てきたかというと僕もよくわからない。東京五輪招致の時、全体像を描いたのが建築家の安藤忠雄さんだった。私は当初からあんな生牡蠣をドロッと垂らしたようなデザインは嫌だなと思っていた」

ラグビーもサッカーもグラウンドに雨が降っても別に構わない。問題は屋根が空いたままだったらコンサートや文化行事ができないことなんです。新国立競技場の維持費をまかなうにはコンサートを開きたい。だから天蓋は必要なんです」



この話題に対する反応


・なぜ屋根にこだわるのかなど具体的な話がわかる良記事だが、森元首相がいかに“メンツ”にこだわっているかも同時によくわかった。

・森さんはヒール役として本当に優秀だなぁ。

・これさー、複数のスポーツ界が共通の国立競技場を欲しがって「悲願」だったように言ってるけどそんなわけないじゃん。各個のスポーツ関係者が欲しがるのは「専用スタジアム」だよ。

・メンツは信用問題になるし、国際的信用で日本の経済は成り立ってるから、メンツは捨てろとか言えないけど… この件への理解は深まったけど、しれっとザハ先生をディスるのはやめてっ

・話が進んでいくうちに責任の所在と「どうしてこうなったか」を誰も把握できなくなってく日本らしさが全て現れていて困る




















森喜朗元首相がとうとうコメントを出したけど・・・

結局、誰もが全力で責任逃れして問題はどんどん悪化していってるような














劇場版『ラブライブ!The School Idol Movie』挿入歌 「僕たちはひとつの光/Future style」
高坂穂乃果(新田恵海)・南ことり(内田彩)・園田海未(三森すずこ) μ’s μ’s 高坂穂乃果(新田恵海) 南ことり(内田彩) 園田海未(三森すずこ)
ランティス (2015-07-15)
売り上げランキング: 4


新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
槇 文彦 大野秀敏
平凡社
売り上げランキング: 18,160


コメント(440件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:31▼返信
本当に森は・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:31▼返信
自民党の一党独裁ばんざい!!
森喜朗も元自民党ばんざい!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:31▼返信
そんな事を言うなら森さんデザインしてみなよwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:31▼返信
生ガキをドロッとw
上手いこと言いやがって
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:32▼返信
デザインの話じゃなくてお金の話
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:32▼返信
おぉ、ひyひy
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:32▼返信
まーた失言か
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:32▼返信
例えがw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:32▼返信
くそをどばぁーっと
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:32▼返信
さすが失言大王だわ
マジでなんもしゃべるなよ頭悪すぎだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:32▼返信
こいつの行く先々で問題が発生してる気がするが気のせいではないはず
本人が起こしてるのもあるが・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:33▼返信
こんな感じで太平洋戦争も始まったんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:33▼返信
バカばっか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:33▼返信
生牡蠣か、旨いもん食ってそうだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:33▼返信
日本の社会ってペンギンの群れみたいだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:33▼返信
失言の才能だけは凄まじいものがあるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:34▼返信
関わったお前が大部分悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:34▼返信
今になってそういうこと言うか?
その時その場で言えよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:34▼返信
はちまはマスコミとかわらんな
嫌な部分だけ切り取ってラグビーの話無視か最低だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:34▼返信
悪者にしようとしてる、じゃなくて生粋の悪者政治家じゃないですか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:34▼返信
要はマソコみたいな形は嫌だってことか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:34▼返信
地下に競技場作れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:34▼返信

黙ってて。頼むから。

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:35▼返信
要らんこと言わせたら右に出る者は居ないなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:35▼返信
「神の国」発言も、中韓への不信感が強まって関係が冷え切ってる今なら支持されただろうに
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:35▼返信
一番の責任逃れは民主だなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:36▼返信
何ラグビーを後ろの方にもってきてんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:36▼返信
(´・ω・`)マジかよ 森って実はいい奴だったのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:36▼返信
ハマコーが森が若手議員いじめてたって言ってたぞ?w
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:36▼返信
牡蠣をすぐイメージできるって毎月食ってるんだろうなあ 新鮮な生を
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:36▼返信
すげえよな、こいつが総理やってたんだぜ・・・
当時選挙権なかった自分でもこいつは駄目だろと思ってたわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:37▼返信
野球もサッカーもできる札幌ドームを参考にしてつくれよ
建築費430億だぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:37▼返信
どいつもこいつも俺は悪くない俺は悪くない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:38▼返信
森喜朗元首相「僕を一番の悪者にしようとしてるね・

お前しかいねえだろうがw利権ゴミ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:38▼返信
うん、じゃあザハ以外の案で行こうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:39▼返信
デザイナーは耐震性と維持費なんて考えないだろうからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:39▼返信
もうマジで返上しろオリンピック招致!!
国が責任持てないくせに『国立』競技場とかふざけてんのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:39▼返信
こんなのが首相とか・・・お前らと変わらないww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:39▼返信
はいはい、妖怪のせいなのね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:39▼返信
さっさと返上すりゃよかったものをダラダラと
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:39▼返信
なかなか上手い例えじゃん生ガキ
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:39▼返信
生牡蠣?? 女性器型じゃなかったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
せっかく国の小金稼ぎなりそうなイベントだったのにグッダグダだよなぁ
オリンピック反対とか発狂しまくってたキチガイ共を肯定する結果になってしまった
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
デザインにケチつけるとかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
ザハ案って、最初のデザインと変わっているね~
本当に生牡蠣をドロッと垂らしたようなデザインになっているし・・・

絶対にザハ案にしようとしている安藤とかいう爺が一番の黒幕だと思うわ~
森は、裏金とラクビーだけ心配している感じがする・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
自分の意見を言うことすらできないようなボケ老人は引っ込んで出てこないで
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
東京スカイツリーもデザイン微妙
普通すぎて話題にもならない
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
四寝
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
生牡蠣に当たって死ねばいいのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:40▼返信
>>11
毎度毎度、旗振り役がはっきりしてない状況でグダグダのまま進むからこうなる
典型的な箱もの事業だな
後この人は、根が正直なのか本音をぶっちゃけることが多いからな
あんたの立場でそれをいうのはまずいだろうということぽろっといってしまう
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:41▼返信
カキとザハを一度にディスってるよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:41▼返信
デザインが好き嫌いじゃないし、 この件で個人の意見でデザイン批判は違うんだが……
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:42▼返信
選定委員に安藤忠雄を選んだのも自分たちだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:42▼返信
ほんと正直者だなこの人は
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信

じゃ、結局誰が悪いんだよ?

誰がこの建設許可出したんだ?誰がこの形にOK出したんだ?

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信
お前も逃げに入るんかい
そして牡蠣は関係ないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信
世界的な建築家disるとかオリンピック委員会のトップがやっていいわけねーだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信
まあ、誰が見ても色んな業者が中抜きする気満々だったからね
オリンピックのごたごたに合わせればバレナイと踏んだんでしょw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信
2500億だかで作った新国立競技場も大震災や大津波や富士山の大噴火で
すぐ全部ぶっ壊れて使いものにならない運命にあるんだけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信
カキじゃなくて、アワビだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信
俺は古墳型の山のようなデザイン好きだったな~
自然いっぱい
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:43▼返信
保身じゃなしに普請にもっと腐心しろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:44▼返信
安藤を選んだのは誰なんだよ、どいつもこいつも責任逃ればっかり。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:44▼返信

いやいや、貴様らカスも貴様らの母親のあそこから産まれてる〜〜

65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:44▼返信
>>55
安藤
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:44▼返信
ナマガキかぁ…
何か恨み節に聞こえる語感だ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:45▼返信
>>53
選定委員長な
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:45▼返信
結局誰が悪いの
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:45▼返信
森元だからしかたないw
でもこんなアホじいでもコネと影響力はとんでもないんだよなぁ
適当に持ち上げていいように利用してやればいいさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:45▼返信
白いブリーフ、モコパンのようなデザイン
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:45▼返信
もういいからデザインからもう一度やり直し。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:45▼返信

元々のザハ案って上から見たらとても卑猥な形状
していることに気が付いたわwww
さすがにこれはダメだろ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:46▼返信
>>59
一時的な非難場所としては使えないだろうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:46▼返信
いい表現だなオイ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:46▼返信

本当自民党はクソだな、2500億円かけたかったって言えよ
そして票と金をゼネコンからもらいたかったって言えよ
売国政党
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:46▼返信
こんなの作って消費税20パーセントとか数年後起こりそうで怖いは 今だって借金増え続けてるのに 
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:47▼返信
普通の屋根ありスタジアム作ればよかったんや
あんな生牡蠣ドロッと垂らしたようなデザインじゃなくて
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:47▼返信
そうとう中抜きされてるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:47▼返信
下ネタかと思いました
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:47▼返信
>>65
その、安藤選んだの誰だよ?

81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:47▼返信
オーストリアのが一番よい
次に日本のエコのやつ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:48▼返信
>>73
キールアーチ構造で震度6強を耐え抜く作りにするために
信じられないほどのコストがかかっているんだよな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:48▼返信
オレの知り合いもそうだけど、森ってやつにろくなやつはいない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:48▼返信
今より高くなるか 安くしすぎて事故起こす
もうジタミは一切信用しない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:48▼返信
やっと安倍が森を説得できたのかw
GJ安倍ちゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:48▼返信
森と安藤に責任押し付けて、自分は知らん顔の下村もクズwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:49▼返信
>>55
民主党に決まってるだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:49▼返信
で、金は?
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:49▼返信
自民は嫌いじゃないが
こいつはとっとと政治家辞めろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:49▼返信
今のデザインは夜のライトアップしたときにしかインパクトがないよね
どうせ作るなら数十年先も印象に残るやつがいいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:50▼返信
>>2
共産党の独裁になれは冗談も言えず、民族融和政策のもと中国の奴隷にされて徴兵されて捨て駒に
日本人は悪だから問題ないよねっておわり

チベットの現状知らない人は気楽だなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:51▼返信
>>85
総裁が一議員を説得出来ないなんて安部は無能だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:51▼返信
出来る前からもはや誰からも良いように言われない建物www
それどころか嫌いな人間を叩いて降ろすための攻撃材料wwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:52▼返信
維持費を賄うにはって屋根あったって全然賄えねぇだろ
何適当ぶっこいとんねんアホが
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:52▼返信
何でもいいからはよ完成させろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:52▼返信
>>87民主党の誰なのか名前書けよハゲ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:52▼返信
見抜けなかった日本人がマヌケだったんだろうけど
一番悪いのは不可能なもんねじ込んだザハだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:53▼返信
>>89 森はロシアとのコネが強いので引退されたら困ることになる。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:53▼返信
実際そうだろう
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:53▼返信
お前も十分悪者。首相やめてからも害悪だな
もっとも党自体が害悪なのになまじ長期政権やってるからタチが悪いが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:53▼返信
糞政治家「競技場のことをいじれば私を支持してくれるやつが現れる!これで勝つるwww 」
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:54▼返信
コンサート言い訳にすんなよ。雨天だってすごく盛り上がるコンサートは旧国立競技場でいくつもあっただろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:54▼返信
生牡蠣をドロッと垂らしたデザインって・・・。凄い感覚だなぁ・・・。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:54▼返信
森元は相変わらず失言屋だは
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:54▼返信
地震の多い国で北で最近震災があって、あの形状ってアホじゃないですかね
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:54▼返信
>>92
議員?はて誰の事だ?
森喜朗はとっくに議員やめているんだがwww
でも、安倍の所属していた森派の領袖だったから頭が上がらないんだろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:55▼返信
森喜朗←こいつはマジでいらない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:55▼返信
自民無罪
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:55▼返信
東京都(東京オリンピックのメイン会場誰か造ってくれや~)
東京都(ザハ案に決まりました、予算は1300億までで)
オリンピック委員会(ちゃんと計算したら2500億以上掛かるわ~だからザハ案変更か縮小で)
日本の元首相でオリンピック協会トップ(なんやあの生牡蠣がドロッとしたデザイン!最初から嫌やったんや)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:55▼返信
どう考えても安藤が適当に決めたのが悪いんだよなぁ
建築家のえらい人がいける!って言ったら素人はみんなそうなのかなって思うよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:56▼返信
3000億、4000億かけてでも日本人のプライドがあるなら作るべきとテレビで言っていたのは誰だったのかなー(すっとぼけ)
手のひらくるりん酷すぎだろw
この言質出しておいて、僕を一番の悪者にって言えるのがね・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:56▼返信
鳥山明にデザインしてもらおう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:56▼返信
ザハは日本の地震の数を知らないんじゃないか(名推理)
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:56▼返信
さすがの民主党クオリティ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:56▼返信
牡蠣の例えは評価する。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:56▼返信
>>96
民主党は党首も組閣もコロコロと変わり過ぎだから責任の所在が分からなくなる。
だから、民主党が悪いって事じゃね?
それでも、あえて言うなら、デザインを決めた時の首相は野田だから野田が悪いんじゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:56▼返信
民主党の無能と文科省の暴走と自民の事なかれ主義やろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:57▼返信
一番肯定的に進めようとしてなかったっけこいつ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:57▼返信
誰も責任とらないなら一番偉い人間が腹切るしかない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:57▼返信
牡蠣で全て許した
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:57▼返信
>>109
お前記事読まずに書き込んでるだろ。
森の話をちゃんと読んだらそんな意見は出てくるわけがない。
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:58▼返信
責任者を決めてからやれや
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:58▼返信
じゃあお前がデザインしてみろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:58▼返信
民主の尻拭いをやってるのにその民主から棒で叩かれるンゴ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:59▼返信
嘘で招致して嘘がバレたら醜い責任転嫁の連続
五輪自体嫌いになるわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:59▼返信
もう隠居してください
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:59▼返信
おまえも悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 14:59▼返信
話をしよう
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:00▼返信
もうさ、一回すべて白紙にしてさ、
ベストな案を考えようぜ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:00▼返信
民主党はこのデザインに13億も払ったんだぜww
ふざけたはなしだよな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:00▼返信
まぁねwww
決めたの民主党時代だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:00▼返信
>>125
招致活動からして違和感あるわ
IOCの人間もてなしていくあの図は
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:01▼返信
おいおい日本がザハ案自ら選んでおいて今頃それはないでしょ。

しかも元首相でオリンピック委員会トップが採用した案を馬鹿にするとか終わってるな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:01▼返信
屋外コンサートとかもあるんですが
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:02▼返信





また、民主党の尻拭いか…

136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:02▼返信
開会式にAKB云々の話でも思ったが
まさにこの競技場こそ今の日本を象徴するものだと思う
ハコモノ、バラマキ、何かトラブったら税金で賄うからどうでもいいや
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:02▼返信
森は左だから...
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:03▼返信
やっぱり自民は責任の押し付けあい始めたな
みんな反対なら白紙でいいじゃん
三年で作ってくれる会社なんてほかにもあるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:03▼返信
デザイナーは絵描きと同等、実務的じゃない。理想をプレゼンする口が上手いヤツの商売だよー。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:03▼返信
干からびたチーズの次は牡蠣か
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:03▼返信
>>生牡蠣をドロッと垂らしたようなデザイン
そう表現されるとそうとしか見えなくなってきたwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:03▼返信
森は予算削減して計画見直しするべきって言えば良いだけなんだよ。
責任逃れの言い訳すんな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:05▼返信
安倍が変更するって言ってんだよな、それって自民が何とでも出来るってことだよな
今まで言ってた言い訳は嘘って事だよな
というか、今更雑魚政権民主が悪いって、現政権与党が言ったところで誰が納得するんだよ
馬鹿だろ、信者は
結局、批判が大きくなったら辞めますって、馬鹿馬鹿しい
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:06▼返信
まあ森は完全に関係ないよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:07▼返信
>僕も無報酬だよ。わずかばかりの議員年金は家内に渡してね。

ほう、議員年金が”わずか”ばかりなんですか? 議員年金が
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:07▼返信
これは、ザハは国をあげて抗議するべきだぞ。
問題はデザインじゃないんだから。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:07▼返信
1300億もあれば10万収容の、サッカー専用スタにもなれる可動式余裕で造れるだろ!

ロンドンオリンピックのあの8万超え収容の立派なスタが800億だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:08▼返信
>>146
生牡蠣をドロッと垂らしたようなデザインはさすがに
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:08▼返信
つかさ、はちま起稿でもデザインコンペの案が出された時
コメの殆どがザハ案を押していたんだがwww
つまりデザインだけならザハ案が最高だわ。
問題は値段を算出した奴らだよ。
1300億円以下で出来ると言った奴らが悪い。
これって組織作ったのは民主党でしょ?
だから全面的に民主党が悪い。
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:08▼返信
…このジジイ なんで代表やってんの?
代わりにクマのぬいぐるみ座らせておけよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:08▼返信
(・∀・)じじい
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:08▼返信
民主が民主がって、豚がソニーがソニーが言ってるの変わらないの
中身スカスカのゴミは、誰かの威を借りないと発言できないのかよ
惨めなゴミだなwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:08▼返信
トップは責任を取る
それが世界の常識です
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:09▼返信
人工芝生やして適当にベンチ置いておけ
それで十分なんだよksg
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:09▼返信
ザハは日本の税金から13億貰ってるらしいじゃんwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:09▼返信
メンツとかいう言葉を使うのがいかにも老害
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:09▼返信
もうダメだろww
森さん個人云々じゃなくてもう全体的に
グダグダすぎんよww
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:10▼返信
>>152
じゃ責任の所在はどこなの?
こうなる原因を作った個人や組織を教えなよ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:10▼返信
安藤「よくわからない」森「よくわからない」
なんでこいつら責任者的な立場にいるの?嫌だと思った、じゃなくて発言しろよ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:10▼返信
大体アーチだけで1000億くらい掛かるとか酷すぎる話だ!

アーチだけでガンバの新スタが7個出来るわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:11▼返信
古墳より上手い形容が本人からでるとは思わなかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:11▼返信
XXこをくぱぁと開けたようなデザインにしましょうよ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:12▼返信
みんな嫌ならやめたらええやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:12▼返信
こいつが自民党党首になってから自民党が狂いだしたんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:13▼返信
ならデザイン嫌いなら考え直してもいいじゃん
なんで拒否ってんの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:13▼返信
息子はナゼ死んだんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:13▼返信
自転車のヘルメットにしか見えんけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:13▼返信
ラグビーありきじゃないですよといいながら
ラグビーにはこれが必要だ、サッカーにはこれが必要だとしつこい
それらも結局は国際競技団体がハードルを高くし、土建屋からそっちに金が流れてるんだろう
ばかばかしい そんなもんにいくつも耳を貸すな オリンピックだけでたくさんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:14▼返信
みんな嫌なら白紙に戻せばみんな幸せじゃね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:14▼返信
>>159
いや、金がいくらかかるか知らない状態で決めたのなら
そういう発言になるわな。
建設費の見積もりは技術調査員がやったわけだが組織を作ったのは
民主党政権でしょ。
ならば責任は民主党、特に野田にあるって事だわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:15▼返信
あれで「遺産」と称して押し通そうとしたのはなんだクソ野郎
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:15▼返信
>>146
ザハもマジで作るの?とか言ってた時点でお察し下さい
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:15▼返信
いや、そんなコメントを求めてるわけじゃないんですわ・・・
デザインが嫌だったとか今更責任逃れは聞きたくはない。
見直して削減できるのかどうかってことだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:15▼返信
本当はラグビーのヘッドキャップみたいで好きなくせにw
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:16▼返信
もうさ、オリンピックも各種スポーツ大会も廃止にしたら良いと思うマジで。
一度全部0にしてそれでもやりたい国や団体が自分たちの力だけで細々とやっていけばいい。
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:16▼返信
デザインは捨てろ
そっちに金はそんなかからんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:16▼返信
東京五輪なのになぜ海外のデザイナーを無理やり推し進めたんだ
誰かさんの懐が温かくなるからだろうけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:16▼返信
>>170
民主党がコンペで設計もコスト計算もしないで決めたからね。
自民が~っていうには無理がある話。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:16▼返信
いや、牡蠣というより女○器だろ・・・。
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:17▼返信
>>176
民主党「13億もかかっちゃいましたwテヘペロ」
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:17▼返信
真上から見たら日昇旗に見えるデザインにすれば良い
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:17▼返信
>>170
自民の時に試算し直してんだよ(3000億)
そこから元のデザインを修正してコストダウンを図ってんだよ
それに森は一貫してスポーツ行政に居座り続けていたし

そもそも2520億で押し通した連中は誰だ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:17▼返信
>>148
確かに江口酢を感じるよこのデザインにw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:18▼返信
マ●コスタジアム
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:18▼返信
アワビスタジアム
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:18▼返信
な・す・り・つ・け

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:19▼返信
最後の投票で票数が同じになって、最終的に安藤の爺預かりでザハ案に決定したんだろ?
最初のザハ案は敷地より大きくて、何度もデザイン修正したし・・・

普通のコンペなら規定違反で、ザハ案落ちるのに・・・
安藤の爺の出来レースだと思うよ~
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:19▼返信
>>184
マツコスタジアム
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:19▼返信
で与党になって2年以上経つのに民主案を変えられず 指くわえて「変えられないよー」ってやってたわけ? 無能か?
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:19▼返信
>>182
あのさ、国際コンペで決めた会場をメイン会場にしますと言って
オリンピックが決まったんだぜ。
そうしたら簡単に買えられないだろ。
そもそも2020年のオリンピックの計画は民主党時代から始まっているんだよ。
安倍はあくまでも最後の一押しとして登場したに過ぎない。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:20▼返信
FFのデザイナーに描かせた方がマシな物描くだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:21▼返信
そもそも大赤字確定のラグビーW杯を引っ張ってきたのもコイツだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:21▼返信
相変わらず一言多いじじぃ
ザハ怒りの違約金増額
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:21▼返信
安藤忠雄の会見は記事にしないのか
元凶一人つるし上げるなら間違いなくあいつだぞ

まぁ確認を怠ったトンキン共も同罪だけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:21▼返信
最終的に、首相の責任にして
予算を税金から引っ張る予定です
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:21▼返信
安保法案成立直後に国立見直しか
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:21▼返信
そもそも決めてあった予算でのデザインって話はどうなってそうなってるの
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:22▼返信
安保法案で戦争再来と騒いでいるけど
国立競技場の件の方が先の戦争で日本が突っ走って
負けちゃった経過と似ているわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:22▼返信
相変わらず発言の度になにかを不必要にディスったり墓穴を掘ったりする人だな
デザイン決定そのものに働きかけたとは思わないけど諸々予算が増大したことには関わってそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:22▼返信
>>184
動画見てみなよ。
ザハのオリジナルデザインの上から見た図をみると
万個にしか見えんぞ。まじで。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:22▼返信
生がきとは  言い得てるねww   確かにそんな感じにも見えるわw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:24▼返信
全てはラグビーW杯の為
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:24▼返信
>2013年9月のブエノスアイレスのIOC総会で日本に投票した委員は「日本はこんなすごいものを造るのか」となった。それに安倍晋三首相は「他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから確かな財源措置に至るまで、その確実な実行が確証されている」と演説して大拍手だったわけよ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:25▼返信
民主党の負の遺産
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:26▼返信
もうデザインどうでもいいから安くて速く8万入るの作って
デザインでなくそこで行われた偉業によって聖地になるんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:27▼返信
森さんは期待を裏切らんなぁw(ピリピリ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:27▼返信
デザインは別に悪くないと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:27▼返信
前から思ってたけど言うほど悪いかね?このデザイン
かっこいいとも思わんけど、別に普通じゃね?
お金掛け過ぎってのは分かるけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:27▼返信
>>200
上の動画の4:50辺りな。
満子にしか見えん。
そして、一度そう見えるとどの画像を見ても
そう見えてしまうという・・・。
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:29▼返信
しれっと手のひら返しw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:29▼返信
これでこそ俺ら日本人だな。
臭いものには蓋をしていざ問題が発生するとみんなが責任転嫁して悪者探しをする
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:29▼返信
俺も今のデザイン嫌い。(修正後は×)
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:30▼返信
>>203
で、その建設コストは民主党時代に算出したコスト。
政権交代から間もない時期だったから、これは仕方がない。
その後改めてコストを計算したらとんでもない金額になった。

これって誰の責任だと思う?ってなるよな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:30▼返信
生牡蠣嫌いなのかな?
あんな!とか言っちゃって大丈夫かよ
この人の発言で世界から叩かれる日本を初めて経験したからなぁ~
最近も問題発言してんだから代弁者立てればいいのに
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:30▼返信
森は大阪だったかの陸上大会でガチクズってばれちゃってるからね
なんか盆踊りさせたやつ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:30▼返信
>>208
初期案がカッコ良かったから見劣りするわ。

それにして修正案でもこの費用なんだから驚く
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:30▼返信
あのデザインはラグビーボールを元にしてるんだよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:31▼返信
知性のない石川県人か…
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:31▼返信
さっさと見直せよ無能自民カス共
森はもう関わるな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:32▼返信
ネトウヨの火消しうぜー
こいつら在日並みに嘘吐く人種だわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:32▼返信
コストが割に合わないからさっさと簡単なドームにしろと言ってるんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:32▼返信
ガワが3色に光るドイツのアリアンツアレーナで370億。
光らせずに同額で屋根つけても740億。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:33▼返信
この森の老害発言といまさらデザイン嫌でした発言!
新国立競技場は50年先に東京五輪のレガシー(遺産)として残して日本の文化、科学技術、スポーツを世界に発信すべきなんです。それがアベノミクスでしょ

われわれはそういう理想に向けて歯を食いしばって財政にも迷惑かけないようにやってるんです

僕も無報酬だ。わずかばかりの議員年金は家内に渡してね。日当は手をつけず組織委のメンバー全員との盆・暮れの打ち上げ代にためてる。いろいろと気を使ってるんだよ
ほんと日本の政治から叩き出さなダメだ
お前らネットで袋叩きにしよう
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:33▼返信
ありがとう自民党!!

次の選挙は必ず行きます!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:33▼返信
一般会計が政治屋、特別会計が官僚が自由勝手に使える闇税制・会計。
戦後の資産家などは賄賂や中抜きなどの不正蓄財者が多い腐敗行政。
民主主義や選挙権などはお飾りで官僚支配行政・米国管理外交・台本読み貧困政治屋の日本。
適当な言い訳やガス抜き発言や怒号や脅しに騙される湯で蛙庶民が問題です。
未来を担う若者の決起を期待しないと、
腐敗行政闇税制の権力者官僚の野望欲望を叶える為に
政治屋やマスコミに権威や名誉を与え若者を洗脳誘導させて、
若者は道具と使われ、捨石にされ、無用に成れば自決に追込まれる。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:33▼返信
お前の責任だろ
ふざけんな老害
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:34▼返信
ネトウヨの森と自民擁護無理はあるだろ
民主が決めたことで、
皆んなダメと思ってるならさっさと
見直せばいいだけの話
こんな小学生でも考え付くことが出来ない
ってことは
何か裏があると思うだろ普通
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:35▼返信
>>226
具体的に森の責任な理由を教えてくれ。
俺は森は嫌いなんだが、この件に関して責任を押し付けるのはおかしいと感じている。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:35▼返信
コンペのデザインから変えた時はもう安藤関わってなかったって話だった気がするが
誰がデザイン変えたのにかかわってんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:37▼返信
>>227
いや、お前小学生並みの頭しか持ってないんだな?
政権交代しても国際公約したものは次の政権も守らなきゃいけないんだぜ。
民主党時代に国際コンペで決めて、価格算出もしたのにおいそれと
変えられないんだよ。
国の信用にかかわるから簡単にはいかない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:37▼返信
まーたネトサポがミンシュガーしてるよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:37▼返信
どーする舛添?頑張れよ
233.投稿日:2015年07月17日 15:37▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:37▼返信
そういえば森さんとデザイナーだかなんだかの人が

悪いと勝手にイメージしてたんだけど

実際高い金になること知ってた奴も知らなかった奴も責任ありますよでいいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:37▼返信
肩書きは責任者だが責任はないらしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:38▼返信
ザハのオリジナルデザインは悪くない。あれで耐震性もあるなら良いけど、どうせ政府が好きにやっちゃってくださいとか言ったせいで歯止め効かなくなったんだろ。
修正案のおとなしさ半端ねえぞ。
そのくせ責任者が今頃あんなデザインは嫌だったとか反抗期のガキかよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:38▼返信
本来デザインは考慮するもので
安全性や避難経路と耐久耐震性などいろいろクリアして決定するものを
未来感とか好みで選んで多数決なりで同意したんだろ?
責任ないわけ無いだろ!
ポイント稼ぎで顔出しアピールばかりしてんじゃねぇ!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:38▼返信
別に誰の責任であってもいいけど
今の責任者は自民党だし森だろう
そして見直しできる権限もある
だけどやらないのは何故か?
ここだけの問題
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:39▼返信
日本で開催するのに外人おばさんのデザインを選ぶ理由がわからん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:40▼返信
こいつ大嫌い とっとと政治家やめろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:41▼返信
はい白紙
ちゃんと費用面からもデザイン考えられる人に参加してもらってね
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:41▼返信
白紙になったようだが
早期解決案を出すなら
政府関係者が全額負担すれば解決
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:42▼返信
>>237
専門家が安藤しかいない委員会で
安藤の強い推薦でザハ案に決まっている
安藤の独断と言っていい
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:42▼返信
関わった人みんなの責任でしょw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:42▼返信
適当に決めやがって老害だわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:43▼返信
どーしても屋根が欲しいなら一番コストが安そうな東京ドーム方式でいいんじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:44▼返信
ザハ案は消えてしまうのか
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:45▼返信
8万人も収容する必要性があるのか自体が疑問。少子化だぜ?
屋根が必要なのは理解できる。後々の採算のためにも絶対必要だと思う。
開閉は必要かであれば不必要としか言えないね。開閉するだけで馬鹿げた維持費と雨漏りの原因になる。唯一意味が有るとしたら芝の育成位なもんだろう。
国際的約束、日本の信頼性など知ったこっちゃねー関係者が責任を取ればいいし金額超えるデザインしたザハにも問題が有る筈でしょ。

建設するにもさ将来、月面基地とか火星基地とかの人口ドームへ繋がるものとかなら良いけどさ、デザイン優先とかありえない(そもそもそのデザイン自体が良くないね)
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:45▼返信
>>230
ええっそんな重大事項を何で安倍ちゃん見直すとか言い出しちゃったの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:45▼返信
サッカーファンは騙されるな。予算的に政府は可動席を作る気ないぞ!!(第2の日産スタジアム)
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:46▼返信
オーストラリアの人の案が優勢だったけど
普通すぎると、安藤がザハ案推して決まった
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:46▼返信
(´・ω・`)まさかの白紙
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:47▼返信
>>248
芝のためには屋根があってはいけない
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:47▼返信
国際公約ってたいした国際公約ではないがな。
誰もそんなもん気にしてないって。
さっさと白紙に戻してやり直せばいい。
過ちては改むるに憚ること勿れ、と言うではないか。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:47▼返信
いちいちメディアに出てきてまで2520億円になった理由を説明出来ないなら説明しなくていい。
500億円内で全てやりますって一からやり直せ。
つべこべ言ってないではやくしないと間に合わんぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:48▼返信
現状一番の悪者だろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:48▼返信
このひとはすごいな。
もう生牡蠣しか見えない。
ということで、スタジアムの愛称は、オイスターに決まり。
じゃ、みんな。2020年はオイスターで逢いましょう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:49▼返信
これでうまくやれたら自民は有能だな
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:49▼返信
>>237
ドデカいキールアーチがメイン構造というデザインなんだが?
全てはそれが価格高騰の原因だろ。
考慮するだけとかそんなレベルじゃないだろ、キールアーチやめたら
全てを否定することになる。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:49▼返信
なんでラグビー場にしたのかだけ聞いて欲しい
他は理解してないでしょ
予算て言葉も知らないと思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:50▼返信
計画白紙か・・・
また民主党のせいで迷惑かけられたな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:50▼返信
>230

そうしたら晋ちゃんがどう言おうとデザイン変わらないんじゃないか?
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:50▼返信
一番悪いのは安藤だよ
ザハ案は本当に1300億で作れるの?って疑問があったのに
いける!いける!って決めたのは安藤なんだから
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:51▼返信
>>258
尻拭いばっかだね
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:51▼返信
>>254
そうするには国民の声が必要だろ。
今頃になってやっと反対とか言う国民が出てきて
漸く政府も見直しに動けるようになった。
俺は1年くらい前から反対に転じていたが、お前はどうだったんだ?
最近反対するようになったのなら、見直しが遅いのはお前のせいでもあるんだぜ。

266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:52▼返信
森は何も喋るな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:52▼返信
競技場見直し決定。
民主党が仕掛けた時限爆弾の解除に成功いたしました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:52▼返信
まあ、国の信用を考えたら
斬新さを求めて無謀でずさんな計画のまま実行するより
計画見直して普通のを堅実に作った方が良いけどなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:52▼返信
もう言い訳に必死な
良い具合に小ズルい小物感が出てて実にいいね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:54▼返信
白紙とは思い切ったな。でも世論を考えるとこれがベストか?

にしても、安藤なんちゃらってジジイの会見は全くの無意味だったな。
てめえの名前についた傷が、より深くなっただけ(笑)
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:54▼返信
生ガキをドロってwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:55▼返信
モウイイヨ
さっさと作って、長く使って貰いましょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:56▼返信
週刊リテラシーのおかげだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:56▼返信
ラグビーもオリンピックも既存の施設で十分できるでしょ。 どこがコンパクトな計画?
もう世界に見栄張るな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:59▼返信
ハンバーガーが食べたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 15:59▼返信

前部プロレスだからな

あれだけ喚いてた都知事がトーンダウンしてたの見ると

変更するの知ってたんだろな

277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:00▼返信
白紙と言っただけで、どれだけの費用に抑えるかはまた別の話。
2000億円以上のスタジアムがいくらになるかな。
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:00▼返信
この人って喋らせると本当にドラマの悪役政治家みたいにしかならんよな
実際どうだかは知らん
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:00▼返信
間に合わなくて隣国に祝福されるのが一番いやだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:01▼返信
クソ森って言葉がよく似合う。

ガハハハ、クソ森
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:01▼返信
>>203
民主党は本当とんでも無い事をしてくれたな
日本が恥をかくのは何の根拠も無くこのデザインに決めた民主党のせい

まさか2500億でも青天井なんてテキトウにも程がある
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:01▼返信
民主の鳥頭がまたオリンピック招致の約束を反故にして国際的に信用を失ったとかいって批判するんだろうなw
目に見えるわw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:02▼返信
デザイン自体は普通に良いと思う
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:03▼返信
まさか


285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:03▼返信
>>278
森と二階は受けつけない
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:03▼返信
>クソ森って言葉がよく似合う。
いやいや、「老害」って言葉がこいつほどピッタリくる奴はいない。
287.投稿日:2015年07月17日 16:04▼返信
このコメントは削除されました。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:04▼返信
多分建造できないことで有名なザハ氏のデザインで
スタジアム作ったら世界的な注目度満点じゃね?
的な感覚で決まったと思われる。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:05▼返信
ってか便器みたいじゃんこれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:05▼返信
こんなの作れるのほ日本だけだ!
みたいな見栄で決めたっていってなかったっけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:06▼返信
嫌だったならもっと早めに抗議しろよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:06▼返信
民主が与党の頃から2年時間あったよね
なんで早く手を打たなかったの
叩く前に早よ変更しろや
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:07▼返信
生牡蠣をドロっと垂らしたような、という表現だけは評価する
あと一番悪いのは森じゃなくて安藤というのはそうだと思う

けどやっぱり森も止める権限がありながらGOサイン出した時点で同罪
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:07▼返信
馬鹿じゃねーのこいつら
何が日本のメンツで信用だよ。
てめえらのメンツじゃねーかよ
少子高齢化で俺らがジジババになったらもっと若者世代が苦しむ世の中になるのに膨大な維持費のかかる負の遺産残してんじゃねーよ。
てめえらが借金したつけを次の世代世代に残しててめえらは逃げ切りかよカス
若者は購買意欲がないとかパワーがないとか行ってるジジババもいるけどそりゃ借金を下に持ってって金は払わず逃げてしまいならなんぼでも購入出来るよな?
クソ共。ゆとり世代でこの借金のツケを下に回して逃げる思考を終わらせる為にもこんな無駄な面子はいらねーんだよ。購買意欲がないんじゃねーの
てめえらの負の遺産の清算を今からでもするんだよ。
増やすんじゃねーよ。
2500億あったらてめえらの面子じゃなくこれから担う世代の待機児童の問題に金回せ
295.sx投稿日:2015年07月17日 16:09▼返信
クラブ・イソギンチャクならOK?!
誰もまともな意見など出来ません!
民主主義や選挙権などはお飾りで官僚支配行政・米国管理外交・台本読み貧困政治屋の日本。
一般会計が政治屋、特別会計が官僚が自由勝手に使える闇税制・会計。
戦後の資産家などは賄賂や中抜きなどの不正蓄財者が多い腐敗行政。
適当な言い訳やガス抜き発言や怒号や脅しに騙される湯で蛙庶民が問題です。
未来を担う若者の決起しないと、
腐敗行政闇税制の権力者官僚の野望欲望を叶える為に
政治屋やマスコミに権威や名誉を与え若者を洗脳誘導させて、
若者は道具と使われ、捨石にされ、無用に成れば自決に追込まれる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:10▼返信
え?ろくでなし子のデザインじゃ無いの??
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:11▼返信
>>290
安藤氏「レガシーというより、とにかく日本がこの時期にこれを造ったんだというくらいの気持ちで選ぶのがいいんじゃないかと、私1人の意見じゃないがそう思った」

だってさw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:11▼返信
>>286
お前は本当に馬鹿なんだなw
人に簡単に洗脳されすぎだわ自覚しろよいじめ世代だって事をよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:12▼返信
死ねクソ森
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:12▼返信
コンサートのために開閉式屋根なんか付けようとするからおかしくなるんだよ
開閉式屋根は年に数回動かすだけで何億も金がかかる
大分ドームも豊田スタジアムも屋根止めてる
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:12▼返信


なんかニュース見てない馬鹿いるな

デザイン白紙撤回でやり直し決まったけど


302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:13▼返信
>>271
レモンかけちゃうぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:13▼返信
.


コンサートなんかさいたまスーアリでやれアホ


.
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:13▼返信
>>292
>なんで早く手を打たなかったの
>叩く前に早よ変更しろや

国の意思決定は余程のことがないと変更できない
みんなで叩かないと変更なんてできないんだよ
すべては決定したときの責任者の責任
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:16▼返信
安藤やっちまったな
もう引退かな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:17▼返信
見積もり作ったゼネコンもいい迷惑だなぁ
こんだけの規模のものじゃ調査だけでどんだけ金かかるんだか
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:19▼返信
採算性を重視して東京の芸能事務所が使いたいから、本来必要なサブトラやら競技利便性を欠いた計画に。
そもそも国立で採算性って感じがバカバカしい。
何千億かかろうがバラ撒きだろうが、これも景気対策だ!って開き直るんなら笑えたんだが。
まあ神宮にはマジ競技施設だけがいい。
ザハ案みたいなもんを作るんなら民間投資含めて別の場所にカジノ併設ホール宿泊観光施設にするくらいの規模で挑むべき。
地下も地上も規制や既存施設で使えない場所で無理するな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:19▼返信
アッハハw!バカだこの国w
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:20▼返信
基地問題然り、僅か3年でここまで日本の足を引っ張っるとはある意味凄いな、民主党
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:21▼返信
いや、デザイン的にはかっこいいよな。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:21▼返信



   ふざけんなっっ


        くそ政治家ども      恥を知れ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:22▼返信
SANAA案でいいんじゃね
日本人だし国内の耐震の基準とかもわかってんじゃねーの
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:22▼返信
この件に関しては森じゃなくて2012年当初に旧国立を壊したりクソみたいな条件の選考を行った民主党のせいだろ
自民党完全にとばっちりですわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:23▼返信
デザインディスる必要はねーだろ
本当になんなんだこいつは…
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:24▼返信
舛添のせいにしようとして失敗 ←下村が騒ぎすぎて大問題に
民主のせいにしようとして失敗 ←デザイン決定後、JSCが政権交代後にデザイン変更し、それを自民政権が承認
有耶無耶にしようとして失敗  ←安藤がしゃしゃり出てきて蒸し返される

さて、次は閣僚あたりが責任の擦り付け合いかな?
森がひっぱりだされるのは安倍あたりの国会答弁後だろうな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:25▼返信
>>292
計画が進んでゼネコンが業者に見積り依頼出して実行予算を組む段階に入って発覚
1300億と言ってあるんだからまさかこんなガバガバだとは誰も思わんよ、安藤忠雄も含めてね
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:25▼返信
>>313
どっちもくそだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:26▼返信
じゃあ白紙だね
だって嫌なんでしょ?じゃあ白紙しかない仕方ない
既存のスタジアム改修でいいよね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:26▼返信
こいつのナチュラルボーンヒールっぷりは面白いな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:26▼返信
いや、この記事読んで森を批判するのはよく分からん
読んだ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:27▼返信
女性器をイメージしてるのかと思ってたが・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:27▼返信
安倍さんがプレゼンでスピーチまでしたのにメインスタのデザイン決定は民主時代の話ですからって笑いを取りにきてんの??
計画見直してコストがかかりすぎる、再度コンペやる時間が無いなら東京五輪諦めてりゃ良かったじゃん
民主の計画を見直さずに招致活動してた時点で笑い者だけどさ、何か理由があるわけ?
デザイン決定した時点で裏では東京開催が決定してたん??
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:28▼返信
>>304
そんなわけがないのは安倍政権が証明してるけどね。

安倍晋太郎外務大臣の過去の国会答弁での「集団的自衛権は政府として違憲と認識」という見解を
閣議決定でひっくり返してるし、温暖化ガス25%削減を取り消して新たな基準で26%削減を掲げてるし、
ミンスが棚上げしたとはいえ、竹島単独提訴の方針も政権交代後にすぐ正式に撤回した。
政府、国の意思決定なんて簡単に覆るってのは安倍自身がやってることなんだが・・・
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:31▼返信
>>310
いやない
天蓋に数百億かけて雨天中止になるような競技場に価値はない
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:34▼返信
>>323
国益に繋がるなら撤回もやむなし。
それすら出来なかった前政権…。
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:35▼返信
責任のなすりつけあいはそろそろやめてとっとと完成させろや
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:36▼返信
オイオイいくらなんでも選ばれたデザイナーを貶すようなこと言っちゃダメだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:37▼返信
いや、フツーに3千億のハコモノって政治家とゼネコンの癒着でしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:39▼返信
民主党「スタジアムは公募制にする、2か月しか時間あげないけどよろしく!」
安藤忠雄「ザハの案カッコ良くね?(1300億もあれば予算内には収まってるだろ、さすがに)」
民主党「ん?決まったの?じゃーこれでオリンピック招致レース戦うわ(よく知らんけど大丈夫だろw)」
ーーーーーーーーーーーーーーーー  政権交代後  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自民党「東京五輪決定キター!!!よし、じゃー業者に発注するか!」
ゼネコン「こんな金じゃ出来ないYO!」
自民党「え?1,300億じゃ全然足りないって??・・・もうザハの案で五輪決定しちゃったしどうすんだこれ・・・」

バカ「自民党が悪い」
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:41▼返信
更地でやればいいんじゃないかな
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:45▼返信
>>322
何で政権交代したらスタジアムの案を変更するんだよw
招致レース真っ最中なのにw
適当にデザイン決めた方が悪いわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:47▼返信
ここのブログ主や自民擁護は白紙撤回白紙撤回騒いで世論にアピールしてるけど
白紙撤回に戻したアピしたからいいじゃん?じゃねーよ。
まずは当たり前な点で1000億以下
他国は500億なんだよ。
他国と同等かそれより低い金でより良い物を作り出すから技術大国日本だしそれが日本の面子
ODAの額、バラマキ外交、国立競技場の建設費用が面子じゃねーよカス
それはお前らジジババの面子であって日本の面子ではねーよ。
あと浮いて使える金は待機児童などの未来に繋がるところに回さねーとお先真っ暗だよカス
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:48▼返信
ザハ案をディスる森
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:49▼返信
前政権が悪いって風に持って行きたいみたいだけどどっちも目糞鼻糞
ゴミしかいねーのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:50▼返信



民主党時代に

森などの自民議員が

決めた


そんだけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:51▼返信
>>332
地震の無い海外と単純比較も出来ないけどね
世界の地震の9割が日本で起きてるんだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:51▼返信
いいぞいいぞー
この調子でヘイトを集めて、集めきったところでばっさり斬られてみせれば完璧だ
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:52▼返信
森はバカだけどザハをディスった事は称賛するわw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:54▼返信
>>337
ここまで森が露骨にアホなことを言っているのを見ると
安倍政権はそうやって批判をかわそうとしているんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:55▼返信



さすが財源あるある詐欺に定評がある民主党


こんな爆弾まで仕込んでいたとはな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:56▼返信
メンツメンツって自分は一切身銭使わないんだからな
342.ハコ物5%は政治家へのキックバック投稿日:2015年07月17日 16:56▼返信
なぜ、実現化不可能なデザインを出したのか?(要するに実現化するとなると天文学的な金額となる)そして、なぜそれが採用されたのか?その理由は、5%が関わった政治家へのキックバックになるからである。これは2010年から森元首相が首謀者となって画策していたことなのだ。謎の真相〔検索〕
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:57▼返信
>>336
どこと比べてるのか知らねーけどハリケーンの発生数やその国で日本とは違う災害が多いとは考えないのか?
民主政権化より円安で円の価値が変わったのも含め
最低で1000以下
500-750で作れるのが日本
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 16:58▼返信
一番の悪人悪者は地元の立ち食い焼き鳥屋の男だぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:00▼返信
森「安藤君…君は卑怯者だよ…」(CV茶風鈴)
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:03▼返信
日本人は「犯人探し」に「だけ」はめちゃくちゃ熱心で問題解決にはほんと関心が薄いよな
だからどんどんダメになっていくんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:07▼返信
>>329
バカ「自民党が悪い」「民主党が悪い」
普通の感覚の人「どっちもダメだろ…」
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:10▼返信
ありがとう自民党!!


次は選挙行きます!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:11▼返信
変なら何で最初から言わないの?なんか手のひら返したみたいで厭らしい。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:19▼返信
後任に引き継いだからもう俺は関係ないってのも、前任者の責任だから俺は無関係で俺に責任は無いってのもさ
どっちの言説にしろ、どっちもどっちだとしか言えんわ…

実際もしもこんな社員がいたら、うちの会社なら確実に左遷されるなw
まあ、こういうのは現実問題としては、現担当者が責任を持ってどうにかするしか方法はない
そういう細かい実務上の引き継ぎが出来ない奴は後釜として担当してはダメだし、(たとえ細部を知らなかったという理由だとしても)後任としての責任を取るのが嫌なら担当を辞めてもらうしかない
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:20▼返信
森がラグビーW杯持ってきて国立回収案出てきたんだろ
無責任すぎんだろこの爺
開催中発表の時ですら開催地紹介より先に俺を紹介しろ
と怒った張本人だしこの爺をどーにかしないと
日本のスポーツ界はダメになるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:24▼返信
生牡蠣にあやまれ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:25▼返信
生牡蠣とザハ・ハディドに謝れよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:26▼返信
森が日本のガンであることは確かだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:37▼返信
これはwwwwww
ひどいwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:37▼返信
こんな奴が総理になれる日本とかw
滅びの前兆だわ(笑)
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:39▼返信
>>347
それはマスコミを鵜呑みにした人だろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:43▼返信
実は国立競技場なんて必要ない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:48▼返信
別にデザイン自体はそこまで悪くないだろ
そのデザインを実現しようとしたらとてつもなく金がかかることが問題で
ついでにその決定過程が不明瞭なのが問題なだけで
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 17:53▼返信
デザインは良いけどお金が
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:07▼返信
デザインセンスないよ。
周りの景観に溶け込めそうにないし。違和感しかない。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:08▼返信
ドロッと経血
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:09▼返信
悪者どうこうじゃなく、責任者は結局誰なのかと
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:12▼返信
裏事情を暴露します。

森が全て悪いのです。
阿部さんは安保法案をゴリ押ししたこともあり、
この件でも強行すると政権自体が持たないと判断したため、
しかたなく森を説得したのです。
森はバブルおやじです。
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:12▼返信
笑ったw
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:13▼返信
他人を侮辱してまで責任逃れとは見苦しい男だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:22▼返信
蓮舫「焼き牡蠣じゃダメなんですか?」
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:23▼返信
責任者がいないから、こんな適当になるんだよ。

つか、森は責任とるつもりがないなら替われよ。
おまえが重鎮然としてたら、他が責任者なんて無理だろ。
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:23▼返信
専用スタジアムこそ賄えないんじゃない?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:25▼返信
逆に考えるんだ
屋根が作れないなら地下に競技場を作ればいいんだ
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:25▼返信
正直俺はこのモダンデザイン建築大好きだぞ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:30▼返信
東京オリンピック組織委員会の会長でしょ。
オリンピックそのものが頓挫するレベルの問題を引き起こした原因について、自分はチェックしてなかったっていうならなおさら悪い。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:34▼返信
ネトウヨはどうしても民主党の責任にしたいらしいな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:36▼返信
民主党「スタジアムは公募制にする、2か月しか時間あげないけどよろしく!」
安藤忠雄「ザハの案カッコ良くね?(1300億もあれば予算内には収まってるだろ、さすがに)」
民主党「ん?決まったの?じゃーこれでオリンピック招致レース戦うわ(よく知らんけど大丈夫だろw)」
ーーーーーーーーーーーーーーーー  政権交代後  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自民党「東京五輪決定キター!!!よし、じゃー業者に発注するか!」
ゼネコン「こんな金じゃ出来ないYO!」
自民党「え?1,300億じゃ全然足りないって??・・・もうザハの案で五輪決定しちゃったしどうすんだこれ・・・」

バカ「自民党が悪い」
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:44▼返信
思い切って巻き糞の形にしたら良い
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:45▼返信
>>374
バカが「自民党だけが悪い」ってんならまあバカだな。
君の主張が「自民は悪くない」だったら異論が出てきそうだがどうなんだ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:49▼返信
東京五輪た白紙にした方が良いんでないの?
アンダーコントロールもされてないみたいだし……
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:52▼返信
森も責任逃れwww
今回の見直しも、俺の顔に泥を塗りやがってくらいにしか思ってなさそう。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:54▼返信
アベシは普段からこんなのと付き合いながら政治やってるってのが本当に凄いところだと思うわけ
身内に何体モンスターいるよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:55▼返信
俺は悪くねぇっ!
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:56▼返信
最初のスターウォーズみたいなデザインなら良かった
中途半端に丸くして何の魅力もなくなった
やるなら世の中にないもの作ってほしい
それだったら喜んで1000円寄付する
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 18:59▼返信
おまえは善人ぶりたいならその軽率にボヤくその誹謗中傷癖をまず慎め
国民はデザインを貶してるんじゃなく価格に声を荒げてる
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:01▼返信
森は競技場の建設でがっつり儲ける腹づもりだったからなぁ。
裏で苦虫を噛んでる張本人は森だろ
まだ森は屋根にこだわってたから、でかい儲け話を水に流されてよほど悔しいのだろうな

腐敗政治のど真ん中を通ってきた森だ
政治屋の旨みを捨てきれるわけがない。
それに同調したスポーツ界も一緒、腹黒い業界だ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:27▼返信
森:私は日本の未来を考えている。

みんな:あんたの未来は赤字キングだ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:34▼返信
↓ネロが一言
386.ネロ投稿日:2015年07月17日 19:34▼返信
まあ、ええか
LEEは美味いし楽やし 笑
帰りに晩飯考えて、買い物すんのもダルいしな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:35▼返信
生牡蠣をドロッと垂らしたようなデザインwwwwwwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:35▼返信
ユーモアがあるな
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:39▼返信
>>230
平気で嘘をつく人キター
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:47▼返信
普通にコンペで委員長やってた安藤に問題があるだろ
ボケ老人のふりしてりゃ逃げられると思ってるんじゃねえぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:50▼返信
ベテラン俳優が演じるよりもよりも悪徳政治家っぽい
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 19:59▼返信
最初から反対してたよ森元首相は。記事にもなってるしインタビューもされてる。
きちんと調べてからこの問題で森を批判しろよ低能な愚民ども。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:07▼返信
森喜朗の手のひら返しww
責任逃れのために沈む船に率先して火をつけて見せるか
そもそも森喜朗が変更反対を強く主張した張本人なのにね
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:09▼返信
この人、総理になった時も、本当に支持がなさ過ぎて引いた記憶しかない。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:11▼返信
アホだなあ
デザインは別にいいんだよ。好き嫌いあるかもしれんが批判するようなもんでもない

問題は金なのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:11▼返信

また民主の責任転化に必死の自民サポが吠えてるな
脳みそないのか?

建設は自民党の計画です!
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:12▼返信
もう倉庫みたいな感じでええよ
それかフットサル場でワールドカップやれ
な?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:14▼返信
ラグビー脳w
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:14▼返信
森喜朗も公式に経緯の説明をすべきだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:16▼返信
老害の結晶みたいな人間だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:29▼返信
>>392
でも結局その後の「ラグビーワールドカップには間に合わせて欲しい」しか取り上げられてなかったからなあ。
工費がぶっ飛んだ数字になった時にもう一度「反対だけどワールドカップの方が大事」くらい言っとけば良かったかもな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:29▼返信
収容6万の競技場一つ潰して作るんだから、最低でも同等のもの再建しろよ。
あと、競技場を遊ばせないために、開催後北京みたいに廃墟にしないために、開閉屋根は必須だ。

福岡ドームが4万収容で760億してるんだから、6万収容の屋根付きなら1000億は下らんだろ。
予定通り1300億掛けていいからちゃんとしたもん作れ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:36▼返信
新しい案ができても森が噛んでる限りは
やっぱり2500億円かかります!ってオチだろうなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 20:48▼返信
そんなの費用を考えずに採用を決めた最初の奴らが悪いに決まってるやん。
最初が間違ってたからこうなった。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 21:37▼返信
生牡蠣への熱い風評被害!
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 21:59▼返信
例えが最低だな
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:06▼返信
悪者にしようもなんもお前は最初から犯罪者一歩手前だボケ
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:17▼返信
森も都知事も自民党も民主党も安藤も下村も文科省もJOCも
みんな口を揃えて言うことは

「俺のせいじゃない。なんでこうなったのか分からない」

こんな幼児のように無責任な奴らが日本を動かしているなんて、マジで吐き気がしてきた。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:27▼返信
各関係者は責任逃れに必死かよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 22:33▼返信
生牡蠣をドロッと垂らしたようなって、言い得て絶妙な言い回しですねww
ちょっと感心したw (ザハさん、すいません(謝罪))
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:20▼返信
自民に巣食う老害、お前が全部を把握してないわけないだろw
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:23▼返信
サメの脳味噌老害は死ねや。
ラグビーボールみたいなツラしやがって。
冥王星まで蹴り飛ばすぞ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:26▼返信
森は政治家辞めても、安倍からは先生先生言われてるねんで。
この阿呆は、潜水艦事件で日本人死んでる中、平気でゴルフ楽しむ糞老害やからね。
414.投稿日:2015年07月17日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:32▼返信
というかこのデザインを建築家以外で褒めてるやつを見たことがないんだが・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:37▼返信
何か自民党感じ悪いよね
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:37▼返信
オリンピック招致からおかしくなったな
どうせ金が足らなくなったら国民から巻上げればいいやって考えやったんやろな
害しかねーな政治家は
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月17日 23:41▼返信
他人に責任を押し付ける発言ばかりするな!
皆が皆責任逃れするからこういうとんでもない事業計画を立て直すことが出来ないんじゃないのか!
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:02▼返信
いやあれは確かに生牡蠣だよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:02▼返信
コンサートでペイするなら
維持費が異常に掛かるザハ案なんて論外だろ
失格要素満載なザハ案を選んだ連中
まるでアシストするかのような
出来レースっぷりで選んだ安藤忠雄が悪い
大体、費用以前に施工難易度高いのぐらい
想像つくだろ?えっ?わからなかった?
嘘つくなよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:08▼返信
この老害早く死んでくれないかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:21▼返信
>しれっとザハ先生をディスるのはやめてっ
あのババァまともな建築物設計したことなんてないぞ
業界では建築不可能なデザインすることで有名だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:22▼返信
なんで誰もが無能と認める人物を会長にしてしまうのか。
どう見たって日本にとって百害あって一利なしじゃないか。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:31▼返信
森は消しゴム以下だな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:40▼返信
森はスポーツに関わるな!
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:50▼返信
森も下村も早稲田
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 00:55▼返信
日本の老害代表かな?てかこんな発言してたの今知ったわwww相手にされてないんだね〜笑
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 01:13▼返信
TPPについてのメリット・デメリット Q&Aを必死で考えまとめてみた

公的医療制度の崩壊と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害の非親告罪化により動画サイト等に影響。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られるなどほぼ全ての分野に影響多数。
「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 01:57▼返信
中国を笑えないな
言論弾圧してるしおかしいわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 05:16▼返信
マスコミになんで踊らせされてるの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 05:20▼返信
これ思うんだけど
橋を作る技術使えば楽勝で作れるんじゃない?
デザインは変わるけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 05:30▼返信
マスコミ特有の言葉狩りを真に受けるなよ
80近いジジイに何求めてるの?
顔が効くからだろ
いるじゃん勉強できなくてもスポーツだけ得意なやつ
それと似たようなもん

433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 08:49▼返信
古墳のデザインが気に食わなかったか
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 13:26▼返信
どいつもこいつも

まぁこいつの場合は元々わかってたことだけど。とりあえず死ねよ、全国民に迷惑だから
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:46▼返信
もうオリンピック辞退したら?
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 15:58▼返信
なるほど、チンピラ政治家は生牡蠣とか
偉そうに食いながらクズ政治ばかりですか、
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 16:55▼返信
一般公募で選ばれたデザインに良くこんなこと言えんな さすがに失礼すぎる やめればいいのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 14:27▼返信
森が全ての元凶国が2500億出せないのかねとか!お前が出せ!馬鹿で失言ばかりで、国民年金生活で慎ましやかに生活している方々やワーキングプアな方々生活保護者の方々がどんな大変な生活しているか身をもって解ってないサラリーマン中小企業だって本当に大変なんです生き残るのが!早く死んでくれ!こんな馬鹿なのが日本の元総理大臣なんだら情けない!地獄に落ちろ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 11:53▼返信
人間のクズ

蛆虫以下の 害虫!

私利私欲だけの愚物 腐りきった 森喜朗!
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月17日 11:56▼返信
世界中の 害虫恥さらし クソ爺い それが森喜朗!

汚職と私利私欲の既得権益だけが仕事!

ゴキブリ以下の 汚物ヘドロ それが生き恥 森喜朗!

直近のコメント数ランキング

traq