鈴木裕氏の新作「シェンムー3」への出資額が555万ドルを突破!
五十嵐孝司氏の『Bloodstained: Ritual of the Night』を上回りキックスターター史上最高額のビデオゲームに
ビデオゲーム最高額突破しました。 ファンのみなさんありがとう! pic.twitter.com/QJPcGQZUuT
— Yu Suzuki (@yu_suzuki_jp) 2015, 7月 17
$5.5M突破しました。 ファンのみなさんありがとうございます。 pic.twitter.com/eILoTv7JHq
— Yu Suzuki (@yu_suzuki_jp) 2015, 7月 17
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
関連
【【凄すぎ】悪魔城の五十嵐孝司さん最新作『Bloodstained』、550万ドルを上回る資金調達に成功!キックスターター史上最も資金を集めたゲームに】
最近になって記録更新されまくりワロタ・・・
でも1000万ドルはさすがに厳しそうだなー


PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)posted with amazlet at 15.07.17ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 87
制作陣はプレッシャーかかるだろうな
スゲェな
復活して即終了では悲しい
失敗おめwwwww
確実にクソゲーで大炎上だろ
赤字になったらチョニーがその辺りの責任取るの?
誇らしい気分だ
なかのゲーセンとかセガじゃないからやばそう
どんまいw
朝鮮.人乙
はいアホ
目標はとっくに達成してるぞレス乞食
いい加減キックスターターのシステム理解してください
せやな
>$5,578,585
>pledged of $2,000,000 goal
もう7億円も射程圏内だな
やっぱり終盤の伸び凄いわw
5,108backers
$399,185
pledged of $800,000 goal
17days to go
まだ半分か
どうするんやろな
近況報告か?
>>3
そしてこいつは煽りたいだけのゴミカス
その金で作るっていうシステムだから赤字はありえないんだよ
完成後に寄付してない人間に新たに売れた分は丸儲けだよ
機種も公表しないでCS出すみたいなこと言っても出資できんわ流石に
この前の資産4兆のサウジアラビアの王子とかな
主要ハードはカバーしているでしょさすがに
小学生でも理解できるのにね。
タダの煽りカスだから、そのコメントに皆がアホみたいにレスする限り永遠と糞コメすると思うね。
スルー出来ない奴も馬鹿だよ。
http;//hiroba。dqx。jp/sc/news/detail/f48c04ffab49ff0e5d1176244fdfb65c/
ならちゃんと表示すればいいだけ。
態々ハードを出さないのが怪しいって思われても仕方がない。
石油王に出してもらおう(提案
完成がいつになるかわからんぞ
いやいや、600万ドルでも7億5千万円弱だし、キックスターターの資金だけじゃたいしたゲームは作れないよ
この結果を受けてメインスポンサーと資金提供交渉するんだろ
それは真面目にあり得る
キックスターターは最終日が本番だからな
ファンにリスクを転嫁させすぎるのはいかんよ
PCのみってのが伸び悩んでる原因だろうな
PCユーザーがロックマンDASH系のゲーム望んでるかってーと疑問だし
セガの宮本茂みたいなもんだぞ
家庭機は一機種だけと明言してるんやで
せめてその一機種だけでも公開せんと誰もBackせんやろ
キックスターターのみの資金でゲームが作れるとか考えてるのかな?甘すぎるよ
この資金と投資人数を使って融資を受けるのさ
ますますWiiU売れなくなるな…
金を出す側にとってもゲームだぞ
自分の望む商品を世に出せるわけだから
SCEも金出すんじゃなかたっけ?
PS4への移植のサポートとかもするんだろうし
売れなかったらSCEは赤字だろうね
とべないんだが
売れてもSCEは赤字、とか言いだしそうだな、お前
出るなら何年後でもいいよ
何年待ったと思ってるのさ、やるならベストな物を見たいよ
元々の目標は200万ドルだろう
3倍近く集まって大成功だよ、間違いなく
アンチの池沼くん息してるか?wwwww
キックスターターは大作には向いていない
名越が勝つか鈴木裕が勝つか面白い展開になってきたな
あんなんじゃ金出す気にならんわ
Bloodstained同様
せめてPayPalも使えればもっと出資増えそうだったんだがなぁ・・・
完成後にバッカーへのアンケートで決めるって書いてあるぞ
これだとPS4って言ってるのと同義な気もするが
■ゲーム機
正常にアクセスできなかった場合は、
ゲーム機本体のソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。
Wii、Wii U、ニンテンドー3DSなど任天堂社製品:本体の更新
ソニー・コンピュータエンタテインメント社製品:システムソフトウェア アップデート
あっ…(察し)
マジか
KSで一機種独占って訳が分からんな
ギリギリに100ドル入れるわ
ジックリいいものを作り上げて欲しいな
マイティの経過で色々あったからな
岡ちゃんコースってことは・・・これからモンスト級の大ヒット出すってこと?
最初からつけといてくれって話だけど
後は待つだけだな
みんなシェンムー好きだなぁ
あと12時間ほど
まさか噂のHD版ってこれか?
オフラインのドラクエがよかったなぁ…
実際集まらなかった例がU craft
地味なんだよwwwwwww
という期待の大作だったな
1はやったが物語のほんのサワリみたいな感じやったな
・・・で、それっきり
イナシップの胸先三寸だし、こっそり箱1にされても誰もわからん
それに最低ラインの80万ドルに届くかどうかも微妙な有り様だ
PS4希望でbackしても、「PC版しか作れません」とかなる可能性が極大
だって出るの数年後だろ
モデルは間違いなく変わるぞ
WiiU版を求めて出資した人も多そう
凄いな。
残念だったなw
最新の洋ゲーとか観ちゃうと見劣りするよね
10億円ぐらい集まればマシになるかな
なんだかんだでRED ASHはゴール行くと思うぞ
セガのミクチームが協力してやった方が十倍いいのできるぞw
10と11同時発表ぐらいしないと売れないだろうな
ダウンロード限定販売www
PS4のパッケージなしwww
クソゲー独占してどこがいいの?
おっとここでニシ君得意のクレクレ発動(´・ω・`)
これから作るんだからこんなもんだろw
CS版ないと厳しそう
なんでPCだけにしたんかね
そんなクオリティ重視の作品でもないだろうに
任天堂の起源主張と違ってこれはガチで
GTAのクリエイターとかからもリスペクトされてるからな
PS4のパッケージあるけどー?
いや、60ドル以上寄付したらパケ版貰えるでしょ?
英語読めない人?
情弱乙
返ってこないいわっち
シェンムーの続編に期待してるだけでソニー(SCE)なんてどうでもいいw
_人人人人人人人人人人_
> QTEバトル <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ありがとうもうそんな迫ってたのか
テコンV見て落ち着けよwww
純粋な開発費だけだとそこまで酷いもんじゃないよ 7億あればそこそこのもんできる
初代シェンムーの70億とか発表会で全国ツアーして全員にCDやらTシャツやらタダで配った費用込みだぜ
まだ大切に持ってるけど肝心のゲームは買わなくてすまんwww
普通の人は特にそうは思ってないだろうがニシ君が異常に敵視してんのよねぇ(´・ω・`)
GTAのクリエイターはシェンムーと時のオカリナに影響されたって行ってるよ
安心して、独占じゃなくてぶーちゃんの大好きなPC版もあるよ^^
しかも名前がかなり売れてるタイトルなんだから
むしろインディー系タイトルに負けてたら話にならないだろ
無能ばかりじゃ出来ない
センスある開発陣をどれだけ集められるかじゃない?
神だよな、youtubeで外人が真似た動画もあったなw
じゃあ数億円でGTAのクオリティやゲームの規模を超えられるかって言ったら無理だよねwwwwwwwwwww
所詮はそこそこレベルのゴミでしかないよwwwwwwwww
なんか悔しいからHDリマスター化して値段暴落してほしいんだが
こりゃハード変更しかないな
任天堂ハードなら普及台数もぶっちぎりだしブランドの復活には最適
まだ全然作ってないだろうし、今からでも任天堂ハードに変えるべき
psはサードの墓場だって有名だしな
つかSEGAの敵だからな
SEGAファン、作品のファンのことを考えるならpsだけは無いわ
そして2017年が楽しみすぎる
センスと話の良さで勝負するしか無い
600行くか行かないかって感じかー?大健闘ですな
任天堂なら真っ先に削るところですよ
世界の規模は1,2くらいでいいと思う。
ごめんSEGAファンなら任天堂だけはないわ
クレクレに狂気が足りない(´・ω・`)
さては酢飯だな?
260ドル
Uクラフト「ニシ君なんでや・・・」
とはいえ任天堂のクソハードはノーサンキューなんでw
つかPC版も出るから問題ないだろw
なんかいつからか1000万いかないと行けないような空気にいつからか変わってたけどやっぱり1000万でオープンワールドってインタビューの回答からなっちゃったのかね
まあシェンムーの場合、世界の広さより限られた地域での自由度と住民の生活感を優先してほしいから
オープンワールドにはこだわらなくていいと思う。
それデマっぽいんだが
ソースが息子がバーチャのファンでサインねだられたってのしか無いんだよな
あれは絶対行かないという前提でのジョークだろうけど
思ったより伸びてあまりジョークにならなくなってしまったというやつ
シェンムーを1000万でオープンワールドとか確実にクソゲー化する
キックスターターをやってしまった以上は下手な物は作れないぞ
未完成のオープンワールドじゃないシェンムー3に外人「え?これオープンワールドじゃないの?ファックジャッァアアアアアアップwww」ってなりそうw
だと思う(´・ω・`)
オープンワールドってパイオニアとは言えあくまでエッセンスの一つでしかないしねえ
X68kのスターウォーズも絶賛してたからゲーム好きなんでしょ
シェンムーはちょっと不安があるな
ほんとに話を集約しきれるのかね
リメイクでも新規でもなく、続き物を作るところからやるからね
下手に失敗できないゆえにかなりプレッシャーがあると思う
ポケモンのほうがよっぽどオープンワールド
ドラクエX公式サイト お知らせ
■ゲーム機
正常にアクセスできなかった場合は、
ゲーム機本体のソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。
Wii、Wii U、ニンテンドー3DSなど任天堂社製品:本体の更新
ソニー・コンピュータエンタテインメント社製品:システムソフトウェア アップデート ←←www
ゴミゲー確定
気持ち悪い
>ポケモンのほうがよっぽどオープンワールド
お前は何を言っているんだ・・・
クソゲーじゃね?wwwwwwwwwww
シェンムーファンの懐古のオッサンしか喜ばないだろうwwwwwwwww
DCといっしょに買おうと思ったのに
古参のセガ信者にとっては任天堂こそライバルだからな
セガサターンから信者になった元PCE信者とかが今のアンチPSなんだろうな
まあゲハ論争も元をただせばPCエンジンFAN読者だったサターン派、電撃PCエンジン読者だったPS派と
元々PCE信者同志の内ゲバなんだがなww
10が繰るなら11もPS4確定だよ
そんなに教祖がくたばったのが堪えたのかい?
どんなキャラか楽しみ
ついこないだまで1も2も二束三文で投げ売りされてたのになあ・・・
まあ俺も懐かしくなってその場で近所の中古屋に駆け込んだけどw
鈴木裕本人が言ってんだからデマの糞もないだろ
確定的じゃあ無いけどもしかして・・・?みたいなとこはあるねw
まあきたところであんま嬉しくないなぁ
まだ9とかの方が。。。
そのソース見たこと無いんだが
貼ってみて wikiってのはなしな
シェンムーの事全然知らんのだけど、ノリで29ドル参加したった
Bloodsteind共々楽しみにしてまっせ( ^ω^)
豚は龍が如くつーか名越には嫌な思いさせられたからなww
これって公式サイトのサービスも含まれてるから
WiiとかでDQ10をやってって公式サイトのサービスをPSで見てるとか酔狂な人のための補足じゃねぇの?
正直噂通りDQ5とかのHDの方が嬉しいからDQ10は要らないんだがw
・ストーリーが地味
・オープンワールドじゃない
・グラも特別良いっていうわけでもない
あんま売れないだろこれwwwwww
懐古のオッサンしか買わなそうなんだがwwwwwwww
しかし実際にはPC版パッケージよりPS4版パッケージの方が3倍近く人気であるという現実
当時から主役が地味だって言われてたからな
なんでセガはトンガリ頭の冴えない男が好きなんだ
最近ホモFEだの、スカスカ裁判だの、メトロイドファッキンサッカーだのクソゲーが乱発されて目を灼かれてるかもだが
そもそも下手なもの作っていい商売なんてねーから(´・ω・`)
どっかで見たことあっから、ググって探せ
リーク情報だと後2つあるんだっけ?
Xかリメイクと11なんじゃないか?って言われてたし可能性は高いよね
でも正直DQXはPC版だけでいいと思うけど豚ちゃんが黙るだけでも価値があるかな?
なんか悲しくなる事でもあったんか?
任豚が子供の小遣いあてにしてるのと変わらないな
続編を待ってた者としては売れる売れないはどうでもいいよ
とりあえず続きができるってだけでな
それを気にするのは外野の売上ゲーマーだけだ
3DSで作ったアカウントが漸く日の目を見る時がきたか
あれにOK出した人間はおかしいわ
2時間しか遊んでないのに次の日も眼低痛が直らないんだぞ
3日でギブアップしたわ(´・ω・`)
・バットマンアーカエナイヨ
・時限独占のトゥームレイダーが大作の挟まれている
・箱1がサンケタン
海外じゃSCEは激怒されまくりなんだけどなw
喜んでるのはここのキチガイ宗教ゴキブリ日本猿だけw
リーク通りなら今回はDQ11は無いよ
DQ8、DQB、DQMときて後はDQH2とDQの何かのHD版?のはず
ホント捏造が好きなクソだな
まるで韓国人みたいだ
ゴミ弾なんだよなぁ…
雲を探すのか?
急に何言い出すんだお前(´・ω・`)
全然集まっていないよね
最新作のマリオドンキー(5千本以下だっけ?)には勝てるだろw
国内海外ともに95%は声だけかw
のこりの正当なる5%に失礼すぎる信者共
クラウドファンディングじゃなくてクラウドファインディングの精神を踏みにじったのか?w
よく分からんけどそれは悪いことをしたなww
一定額以上金払った奴はソフト貰えるから金づるとは違うだろ
ほんと馬鹿だなお前
皆いい歳だしクレカくらい持ってるよね?
パクちゃん「彼らは声だけは大きいのです」
無理してグラフィック良くしようとしないであのままでいけば3で完結できるんじゃない?
もう十分だろ
広げすぎなんだよ
(代金先払いしたら金づる扱いされるんか・・・)
ゲームだけおいしく頂きたいファンもいるだろ
言うて14年前のゲームだし、意識してゲーム関連の情報収集してる人でもないと
当時のファンは気付かなくても不思議じゃない
ここまで消費者をバカにした企業はないだろ。今すぐ潰れろクズ
そんなことより毛玉のヨッシー買ってやれよ
評価も売り上げもゴミみたいだから
声の大きいファンが多いというよくあるパターンだ
セガの判断は間違ってない
まずはお前が病院に行く事をお勧めする
まあもう手遅れかもしれんが
そう考えるとやっぱりシェンムー3ってすごく恥ずかしいゲームだなぁって思うよ
600は行くなこれ(´・ω・`)
ゼノブサ評判悪いじゃん
ほら、五十嵐のBloodstainedと違ってこっちは某ハードには出ないから
クレクレしながら叩く豚wwww
ゼノブサイクが圧倒的なクオリティ?
随分低レベルな圧倒的クオリティですねw
600万で進化したフリーバトルまでは達成してもらいたいよな
そうじゃないとQTEバトルゲーってことだろ?ゲーム性も糞もあったもんじゃない
十分すぎる程クソゲーだろうが
洋ゲーウィッチャー3の国内売り上げにも勝てないのにwww
ソニーは一般販売で売れた分のロイヤリティーくらいしか入らないからPC版とか今回の応募で貰う人分は利益でないだろうからソニー側は開発費がペイできるか赤字になるくらいでしょ
それでも宣伝費って考えれば十分価値があるって考えたんだろうけど
3でも出演確定してるのに
日本人が作ったゲームが偉業を達成して、ましてやPS4とPCにも出るのにな
一体どういう層が叩いてるんだろうな?w
あれは当然の判断でしょ?
600行けばバトルシステムにギリ届くね
750ってのは吹っかけに近いだろうから、そこまで心配しなくてもいいとは思う(´・ω・`)
オープンワールド作れよ
むしろ後味悪いおわらせ方にした鈴木裕がろくなもんじゃねえと当時から思ってました
南アメリカ大陸とか全部ポルトガル語なんだろ?
いいね
「だが買わぬ」なんて連中がいる市場じゃ真っ当に金かけて作っても馬鹿をみるだけだからなぁ
集まった出資金=期待値として、期待に見合った物を作るってだけだろ? 何が気に入らないんだ?
3がこけたら漫画でも小説でもいいからとりあえず話を最後まで見せる方向で行って欲しい
豚とは違うのだよ
デビルズサードのこと?
クレカは10年以上前から使うの止めたから今はもう無い
無くても基本困らないしな
残り11時間くらい
豚=情弱だから
妄想8割ぐらいでコメしてるような奴らだよ
それなりの広さがないと無駄になりそうだが
意味不明
このキチガイは何を言ってるんだ
まだの人は急げよー
オープンワールドではなかったよな
鈴木裕がいうオープンワールドとは世界の広さではなく出来ることの多さらしい
確かにPC4なんて誰も持ってないだろうな
つまりそういうこと
敗戦で頭が狂ったか?
デビットVISAでも決済できるぞ
借金できないから、クレカ嫌いの人にオススメ
この調子
利益にならないと思ってスルーしたんだろ
で、動いたのがソニーだったってだけ
文句があるなら任天堂とかに言うべきなんじゃね
なぜこれを最初からやらなかった。って感じ
国際電話で話せるってよ
2やるとすごい広いし街並みの再現度もすごいからオープンワールドだったらなーって気持ちにはなる
そのまま立って待つか、ゲーセンで遊ぶか、音楽聞くか、近くの駐車場で技の練習するか・・・
ハマる人はハマるってゲームだからね
万人受けとはいえないけど
まあ2はだれでもお勧めだが
UBIは新規IPで苦戦してるから喜んで対応してくれるだろう
アニメドラマ特撮の技術が進化して
ゲームだけが止まっちゃったってのがねぇ・・・
スタッフロールに名前載せてくれるってほうが嬉しいな
ゲーセンの前にはガチャガチャもあったなw
知らないおっさんの顔や名前が至る所にある
きめぇゲームにならないか心配になんだよねこれ
とにかく頑張ってほしいですわ
PS4でシェンムーが遊べるのはとにかく胸熱だよ
二周三周とやっていくとじわじわ楽しくなっていって十周目から止まらなくなる
凄え物量だったよ
ニシ算ハンパねえな
いや、だからさ
他にも結構な資金集めてあるって言ってるじゃん
SCEも詳細は言わないけど手伝ってるんだよ
そこはほんとにおまけ程度にしておいてほしいわ
過去最高記録に貢献できて満足w
日本語で参加できるようになればもっと広がるだろうな
1章のほうがよくね?
2の後半ただ走ってるだけやん
いらね
明日10時で締め切りな
もともときめぇおっさんが多いから
見て回るのが楽しみすぎ
今の勢いだと600万ドル超えそう
約7億5千万を1ヶ月とちょっとで集めた事になるのか
いや、すげえだろこれw
コアな和ゲーがプレイしたい
リマスターでたら買うけど
若僧のお前には解るまい
そこがいいんだよ この青二才が
良いな?誓うのじゃぞ
62,467 backers
$5,640,612 pledged of $2,000,000 goal
10 hours to go
UCraft for Wii U™
49 backers
$1,283 pledged of $20,000 goal
0 seconds to go
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
これだけ開発費あるなら和ゲーあるあるのDLC課金ゲーは流石に出来んよな?
これで最初からいれとけよレベルDLC祭りだったら流石に泣くぞ
ウゼェ
セガ信者としては正直に喜べねえわ
何故憎きソニーハードで出す決断をしたのか
箱1で出れば満足だったのかね?
お前ただの豚じゃねーか消えろよ
そもそもキックスターターで金を集めようとするゲームって
どっかで打ち切られたようなダメ企画だからなwwwwww
売れそうなマトモなゲームならこんなもんで金集めなくてもゲーム会社が普通に作るだろう
せめて任天信者の仮面くらい被れよw
今のままじゃカプコン版メトロイドファッキンサッカー
WiiUにも出す稲船や五十嵐のゲームもディスってることに気がつかないのかなw
未だに出す出す詐欺に引っかかるおっさん、おっさん共
それができない(つまり会社の偉い人やスポンサーを説得できない)雑魚が一般人に乞食行為までして金を集めるのがキックスターター(笑)なんだよ
しょぼいゲームになる可能性はかなり高いよwwwwwwwww
実際PVのモデリングとかモーション、カメラワークとか酷いしなwwwwwwwwww
1000万行ってエリア2個作り込んだら確実に出るの遅くなるだろ
\7億円突破/
のぉ
アンソチカニシ「ぐぬぬ・・・」
うーむ、なんかすごいわ
たいして告知もしてないのにスゲーな
だーれも資金提供しないWiiU
あっちは出るハードがストレッチゴールで増えるタイプだからな
それ系があるとすごく伸びる
十中八九、大型のゴミが産出されるだろうな。
ドリキャスで言う程知名度ないから思ったより売れないぞ
開発能力+人材+ゲームエンジンとか大丈夫か?
これでしょぼいゲームだったら反動凄そうだ
龍が如くのヤツはダメなんだろ?コナミCS捨てたからFOXエンジン使えないかな
いやいやw
IGAの広報戦略と、ゴールの設定の仕方は神懸ってたぞ。
キックスターター始める前に入念に仕組んでいたと思うね。
流石に情報のアンテナが腐っているとしか言いようがない…
イガキュラなんて、終了3日前になって100万ドルくらい増えたし
金出したんなら直接提案してきたら?
権利リストに提案権が入ってたっしょ?
良いゲーム作ってくれよ
ゲームエンジンはアンリアルエンジン4だろたしか
ただしくそショボイPVを見る限り使いこなしていないwwwwwwwwww
たぶんショボゲーになると思われwwwwwwwwww
お祭りだからじゃね?
メイン開発会社は確かに俺もん?ってなるけど人材とゲームエンジンは何処が不安やねん
WiiUではスペック的に使えないエンジンだからかな?
60$以上で支援する人は限定ディスクらしいけど 一般ユーザーは買えない?
様子見て知らない人は情報やらも集めてギリギリまで悩むんだろうね
やったことない人だと支払いがゴール後とかゴール前にキャンセルやらプラン変更やら色々と出来るの知らない事もありそうだし
買うなら先行プレイ約束されてて更に製品版より安いだろう(特にDL版)はとりあえずってこともある
海外にはUEのエンジニアが腐る程いるからな、金を使えば使っただけ綺麗にはなるぞ(グラはほどほどで構わんと思うが)
時代遅れのモデリングとモーション
表情とかも酷いし
確実に使いこなせてない
そりゃ金を使えば使っただけ綺麗にはなるけど数億ポッチじゃ無理じゃね
大作とかスゲー金かかってるわけだし
結局ショボゲーには変わらないかと
ソニーが追加で100億円とか出してくれるなら別だがねwwwwwwwwww
お前はニート評論家かwww
御託並べてねーで てめえが作ってみろよブァーカ
いま集まってる7億?を原資に資金調達すればそこそこ都合が付くんじゃねーかな
とりあえずこんなイメージってやつで最終段階でもねえのに良く吠えれる豚っすな
そもそも具体的にモーションって何処で見れる?教えて
それ半分以上が広告費やぞ
いや、開発費が40億、広告費が48億って事みたいだぞ
そうなんか…
俺の勘違いだったのね。すまん
鈍足にもホドがあるほどに鈍足だったけど
一流の技術者が40億でゲーム作るのと
雑魚が40億でゲーム作るのとでは違う
シェンムー3の開発チームって技術力があるのか?wwwwwww
結局カネがあっても大したもんは作れんよwwwwwww
UE4も使いこなせんようではなwwwwwwww
使いこなすっつーか・・・
アセットとアニメデータを用意して流し込めば自動で再生してくれるのがゲームエンジンの強みだな(モーション同士のブレンディングも自由自在)
キャラのアセットに関してはフリーランスの凄腕に頼めば一体100万くらいで
>シェンムーIIIには「Stretch Goal」(ストレッチゴール)が複数設けられている。
>250万ドル集まった時点で「シェンムー」「シェンムーII」のストーリーダイジェストが開発
>320万ドルで「親密度システム」,350万ドルで「スキルツリーシステム」,400万ドルで「白沙(バイシャ)エリア追加コンテンツ(ミニゲーム x 5)」
>420万ドル - 「白沙」エリア: 潜入ミッション
>440万、460万、500万ドル - 「白沙」エリア: 追加クエスト、バトルイベント、キャラクター視点システム ←今ココ
>600万、650万、700万、750万ドル - バトルシステム: 進化したフリーバトル、ラグドールリアクション、AIバトリング、ハイグラウンドバトルシステム
>800万、825万、850万、900万、950万ドル - 「鳥舞」エリア: ミニゲーム x 4、賭けゲーム x 4、カンフー習熟、パートタイムジョブ、ゲーム屋台
>1000万、1025万、1050万、1100万ドル - 「白鹿村」エリア: ミニゲーム x 4、賭けゲーム x 4、カンフー習熟、魔法の迷路
進化したフリーバトルまで行くかね?
一体100万くらいで都合してもらえるんじゃねーかな(アニメデータ込みで)
まあ、昔と比べりゃコストはかなり下がってるよ
自然物なんて全て自動作成できるしな
結構な勢いで増えてるね
俺は微力ながら$185お布施しました
600万ドル行くかな?
同じ条件でやったら五十嵐のほうが圧勝してただろうよ
後で買うより絶対お得だ
エンジンはUR4だから余裕
資金もそれほどかからない
血を吐くような開発環境でもなかろう、ツールが充実している昨今
記憶に刻まれない使い捨てのゲームと違う
最後のブーストで650万目指せるか、さすがに無理か
さすがに1000万の設定は無謀だったか
1100万ドル達成しないと不完全版なのに
コレ一人当たりの出資平均高いんだよな
それだけ思い入れのある奴が多いんだろうけど
SCEは1100万$から差し引いた額を歩賃してやらないとシェンムーⅣは不買いが起きるやもしれん
だかオープンワールドにしたら開発期間が延びるかもしれんし
29$でゲーム出来るなら横須賀程度のマップだろうし
今後の動向が気になる
煽るとかそういうんじゃなくて素直に聞きたいことなのだが、そんなに簡単に作れる
というのなら何故日本のメーカーはウィッチャー3やアンチャ4が作れないんだ?
任天堂にしてもあんなにHD開発に苦労してたりするし、ゲームエンジンさえあれば
簡単に作れるというのがいまいちピンとこない
金を落とさない、どこかのぶーちゃんとは大きな違いだな
アンチャは変人集団だけどPS4だとSCEJもそりゃ頑張ってるよ
外注ばっかの任天堂はしかたない、サードも今まで作ってないし、それに大手は独自のエンジン作ってるから作りやすい、にくいとか多々ある
キャラだけならDOA5のPS4版はすごいし、ブラボーもすごい。縦マルチじゃないやつは日本もクオリティいいよ。まだ大作が縦マルチで単純なグラ向上より解像度とfps上げたのがPS4って現状があれなだけ
FOXエンジンは素晴らしいしルミナスエンジンも素晴らしい、日本のゲームエンジン会社はマルチ対応のエンジンじゃなくて本格的な次世代エンジン開発してる
あと1時間
アレはアレで違和感あるんだよな
ブラボとか見るとさすがに今はあんな風船人形じゃないみたいだけど
マジ!?
ハウス氏が資金の協力もするとか言ってたしほかのリワードも色々実現しそう
マジ
イラスト売ったお金をキックスターターに全額支援するとかやってたはず
クリエイターに愛されゲーだってことだね
ツイッチで公開したん?
さっき見始めたから見れなかった・・・
てか粋な事するねw
「祝」シェンムー3、キックスターターで785,000,000円集めた‼
おめでとう‼‼
ん?どういう事?
おめでとう
まあいらんっちゃいらんけど
とりあえずおめ!
650万ドルのラグドールリアクションとやらには届かなかったけれど
600万ドルの進化したフリーバトルには届いたね
ただスタートはこれから。開発頑張っていただきたい。
進化の梯子に少しは追いつけるかな?
おめでとう これから大いに期待してます
650万ドルのやつはいけるだろう
鈴木氏は、「言えるのは、500万ドルまで到達すれば、私が『シェンムー3』で本当にやりたいことの1つが実現するということだ。1000万ドル(約12億円)が集まれば、『シェンムー3』はオープンワールドのフィーチャーを真に持つようになる」と返答している。』
折り返し地点までは到達したな、さーここからあと500万ドルだw
でも日本では10万も売れませんwwww
見てるだけで全く金出さない外人頼り
のゴキブリwwww
WiiUに何かしらのキックスターターが始まったとしても1000$も集まらんやろwww
メトロイドファッキンサッカーでも買って喜べよ豚
出たら買うで!