• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【動画】ついにドローンが銃を撃つ! 規制待った無し
http://gogotsu.com/archives/9519
1437217864136

前略

急加速で法整備が行われようとしているドローンだが、海外ではドローンに銃を固定して発砲するという技術まで誕生。実際にその動画が公開されておりYouTubeにて閲覧可能。
空を飛んでいるドローンが銃を発砲。すると慣性により後ろに下がってしまいその威力がうかがえる。小型の拳銃ならなんとか撃てるが、マシンガンなどは流石に耐えれないだろう。

無人で遠隔操作が可能なドローンは、このような使われ方もあるということである。もっと人の役に立つ便利なドローンであってほしいが。




ドローンが銃を撃つ動画





この話題に対する反応

・すごいなーこれ。
確かに要人警護は大変になりそう。
今後は小型のEMP兵器の開発や会場周辺は許可された電子機器以外は無条件で停止させられるようになるのかな

・銃を撃って人を殺すようになったら、F91のバグになってしまう。

・すごい不謹慎だけど反動で機体が後退するのかっこいいです…

・こんな事やられたらもうやばい。
拳銃付きドローン

・凄いなコレ!時代が変わった感あるな。

・これマジなら結構ヤバいと思います。だってこれあらゆる犯罪に応用出来るじゃないですか。一気に規制の動き出たら困るな…。日本国内ではこのような物騒なドローンでの犯罪は起きないと思いたいですが。










関連記事

【国内ドローン規制】密集地や縁日での飛行について、許可制になることが閣議決定される










自家製のドローンにセミオートマチックの拳銃を付けたものとのこと

いつかこういうドローンもつくられると思ってたけど、実際に見ると恐ろしいわ









機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box
バンダイビジュアル (2016-01-29)
売り上げランキング: 2



コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:15▼返信
ドロドロドローン
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:15▼返信
反動で墜落しそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:16▼返信
発泡・・・ビールか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:16▼返信
泡だしちゃらめぇ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:16▼返信
鉄仮面のバグも夢じゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:16▼返信
命中性能はいかほどか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:16▼返信
シュワシュワ感半端ない。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:17▼返信
MGS2の感じになるのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:17▼返信
泡吹くのか…すごいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:17▼返信
日本ももっとこういうの開発しないと
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:17▼返信
>>6精度だった
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:17▼返信
ずっと前からあるよ。プラデターとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:17▼返信
ドラゴンファイア
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
ドローンよりも、クモ型のほうが良いと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
こんなに反動でバックしてるのなら照準がブレて命中してないのでは?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
C4載せられる方がヤバイだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
炭酸噴き出すの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
ボラボラボラボラボラボラボラボラ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
マシンガン的なのを想像してたのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
てか、いまでなかったのが不思議
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:18▼返信
そもそも軍事用のモノですから。MGSで銃つけたサイファーとかもあったしな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:19▼返信
後のGビットである
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:19▼返信
同時に後ろに撃てばとまったままで打てるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:19▼返信
規制は絶対に必要だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:20▼返信
>>15
数打ちゃ当たる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:20▼返信
爆弾抱えて突っ込んだ方が確実だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:20▼返信
スカルガンナー実用化がんばれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:20▼返信
???『人間だけを殺す機械かよ!!』
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:20▼返信
普通にミサイル撃てるドローンが既にあるんだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:20▼返信
シャボン玉でもだすのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:21▼返信
シャボン液の入った水鉄砲かい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:21▼返信
底辺のみなさん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:21▼返信
これで静音小型化したら恐ろしいな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:21▼返信
当たらなくても威圧感がすげえよ

これもうターミネーターが始まってるんじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:21▼返信
ゲームとリンクさせて、自宅から遠隔操作出来るようになれば
ゲーマーが大活躍できる世界がくると思うよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:21▼返信
ガンサイファー
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:21▼返信
ハンドガンてところが実用性低いな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:22▼返信
他のまとめで見た
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:22▼返信
ダイナマイト持たせた特攻ドローンもそのうち出てくるだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:22▼返信
動画見たあとに出てくる次の動画の候補に外人が操作ミスってドローン壊してるんだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:22▼返信
小型高性能化するとなかなかあなどれなくなるな。
屋外の暗殺に最適ではあるまいか。
今んとこ爆音・装弾数・行動半径・命中率・大きさ的に焼くにはたたないがw
近いうちに爆弾積んで自爆テロとか起きそうだなぁ・・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:23▼返信
CODじゃん。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:23▼返信
これ…BO2のドラゴンファイア…
に近くなってるな…まさか本当に
出てくるとは…
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:23▼返信
徴兵された兵士なんか無人機よりも弱いよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:23▼返信
ガソリン積んで発火とかとかもやばいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:24▼返信
キルゾーンかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:24▼返信
人間だけを殺す機械だよ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:24▼返信
バットマンアーカムナイトに丁度出てきてたぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:25▼返信
チャフでまとめて落としたい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:25▼返信
これでCPU付けたらあかんな…
まさに…ターミネーターになる…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:26▼返信
ドローンレースの動画はいいね、クラタスのバトルも実現するなら見てみたいし
スポーツ方面では機械の進化は楽しそうだな、色んな意味で金掛かりそうだが
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:27▼返信
塩素ガステロ位なら日本でもオモチャドローンと洗剤で可能だしな。
ちゃんと法整備しないと馬鹿がやらかすで。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:27▼返信
銃を装備させただけでも違法にしたほうがいい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:27▼返信
発砲後の姿勢制御も十分出来てる
いろいろ問題になるだろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:27▼返信
終いにはRPG付けた大型ドローンも登場する始末
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:27▼返信
ドローン所持者=テロ予備軍ということが確定してしまったな
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:27▼返信
新時代の超絶犯罪
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:28▼返信
ノエルのせい
ダイナマイトと同じ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:28▼返信
毎回思うけど、タイトルわざと間違えてるの?それともガチ?漢字わからないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:28▼返信
無人偵察機も今や普通にあるんだから無人攻撃機も無人爆撃機も普通にあるだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:29▼返信
日本国内には銃がないからそれほど脅威にはならんだろうが
アサルトライフル積んだドローンが戦争で使われるのはすぐだろうな
62.shi-投稿日:2015年07月18日 21:29▼返信
CODAW WAVE 5!まーく
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:30▼返信
今は銃だけど、いずれは爆弾やウィルスをばらまく平気になりそうだな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:30▼返信
実際ドローンてテロに使われたら対策困難だよな
天井が無い場所なんてどうすりゃいいんだか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:31▼返信
一発勝負なら40mmグレネードランチャーでもいいけどな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:31▼返信
やっべ。漢字変換ミスったわ(笑)。

平気×
兵器○

67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:31▼返信
サイファーだね
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:31▼返信
MGS2に出てたガンサイファーか。Vにも出るんだっけ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:32▼返信
BO2にこんなスコアストリークあったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:32▼返信
狙いが付けられないから人混み無差別限定だな
正直爆弾の方が簡単で確実だろ
これは規制待った無しですわ、危険過ぎる
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:32▼返信
ますます一般人向けに発売するのは危険だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:33▼返信
>>64
迎撃型ドローンの登場だ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:33▼返信

いや、それ軍事用ドローンやん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:33▼返信
あわあわwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:34▼返信
自爆テロの車の代わりに使われたら大変そう
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:34▼返信
自衛隊も密かに装備してそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:35▼返信
オウム真理教も20年前に建物を一切壊さず人だけ殺す機械を作ってただろ
まあ毒ガスのことなんですけどね

78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:35▼返信
空中浮遊マット洗い最高や!w
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:35▼返信
爆弾搭載したドローンテロとかいつ起きても不思議じゃないし防ぎようがないだろ・・・
何でこんな危険なもの商品化しちまったんだよ糞どもが!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:35▼返信
発泡(^_^)
泡撃ってどうするんすか!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:36▼返信
そもそもドローンの原型が無人軍用機の類じゃなかったっけ?
違ってたらすまん
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:36▼返信
散弾銃じゃないと話にならんだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:36▼返信
どうやって泡で人殺すんでしょうかねぇ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:37▼返信
実際飛び交ったらくっそ怖いな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:37▼返信
イスラムのテロは自爆で死ぬことに意味が有るって宗教感だからドローンは使わないかも知れんが隣国のキチ害共はやるだろな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:37▼返信
これは相当ヤバいな
警備の予算かなり増やさないと対応できないでしょ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:38▼返信
爆弾や毒ガスが危険ならそれを規制すれば十分だろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:38▼返信
蜂が飛んでるみたいな音がするのな。
どこかの建物に固定して撃つようにした方が狙いやすそうだけど。
テロ目的ならマシンガン付けて回転させて撃てるようにしたり、爆弾積んで特攻か。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:39▼返信
便利さと危険さは紙一重
キ○ガイに刃物を与えてはいけない
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:40▼返信
>>43
そりゃ出てくるものをリサーチして作品に登場させてるんだから当たり前だわ。
ただのでたらめ近未来だとおもってたの??
COD舐めすぎでしょ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:40▼返信
こうなるといよいよEMPが配備されるようになってくるか
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:41▼返信
首相官邸の屋上に簡単に着陸されちゃう現状はヤバすぎだよ。
ドローンその物を規制しないと靖国放火とかされるで。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:41▼返信
>>81
そうだよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:41▼返信
シナ&チョ.ン「………………………………………閃いたニダ(アル)!!!!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:41▼返信
>>87
これだから9条なんて信じる馬鹿が出てくるんだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:41▼返信
規制されて仕方ないわもう
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:41▼返信
やっぱ科学とか何かを作り出したモノって使う人間で価値が決まるな(鼻ほじほじ)
98.元ソルジャー投稿日:2015年07月18日 21:42▼返信
オレの敵ではない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:42▼返信
ラジコンならジャミングすればいいわけだが
ドローンの場合はGPSを使えなくすりゃいいのかね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:42▼返信
なんだMGS2のドローンじゃないか
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:43▼返信
今はやかましいし精度もそんなに保てなさそうだし投網装置とかで簡単に落とせるだろうけど
進化したら相当恐ろしい兵器になりそうだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:45▼返信
銃撃つより高いところから毒撒かれるほうが怖いな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:45▼返信
>>97
意識高い系きんもー☆
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:46▼返信
オーム全盛の時にこういう物があったら・・・・
恐ろしいわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:46▼返信
爆弾とカメラつけてKAMIKAZEされたら防ぎようがないよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:47▼返信


はちまはよキングダムのキョウカイ妊娠記事にしろや


107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:47▼返信
発泡か
発泡スチロール欲しいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:48▼返信
何をいまさら。大昔からミサイルやら爆撃やらしてんだろ。しかもXBoxのコントローラで。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:49▼返信
アパッチが30ミリ撃ってるのってすごいんだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:50▼返信
逆だ、ドローンは元々兵器だった
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:50▼返信
メタリギアは本当に最先端の技術調べ上げて作ったんだな
5は現代戦じゃないから最新武器は関係ないだろうけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:51▼返信
これが襲ってる来ると思うと怖すぎるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:51▼返信
見たわー。幽霊離婚で見たわー
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:51▼返信
チャフで妨害とかできないん?(MGS脳
逆に警備用に作ってもいいかもしれない。固定監視カメラだけじゃ今の時代、犯罪抑制にならないし。
アメリカでしか許可降りなさそうだけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:51▼返信
まだまだ実用性はないな
撃ってるだけだし

CoDみたく機銃搭載なんてまぁ大型化かつ
相当な推力のローターじゃないと無理だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:52▼返信
軍事用ドローンは前からあったけど一般人が買えるドローンを改造して銃付けたってことね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:53▼返信
軍事兵器だったのを武装解除して売られてるのが今のドローンだとわかってないの多いのな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:55▼返信
アメリカだったら毒ガスドローンとか作る奴でてくるかもな
日本でもスズメバチ仕込むだけで充分ヤバイ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:56▼返信
戦争はかわった
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:57▼返信
今更じゃね
前からもっと酷いドローンあるよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:58▼返信
COD AWのドローンみたいだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:58▼返信
技術革新が起こるのはだいたい兵器を作る時だからしょうがない
人間はどうあっても争いをやめられない愚かな生き物なんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:59▼返信
もうちょいでかい無人機とかラジコン爆弾とかもうあるから
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:59▼返信
>>104
実際にオームは、空からサリン撒くヘリか飛行機かの準備してたってテレビ特番とかでやってたっけ

数揃えるのが容易なドローンが有ったら、実現しちゃってたのかもなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 21:59▼返信
メタルギア2で見た奴?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:00▼返信
軍の最新機は知らんが
そのうちライフル装備したやつも出てくるだろうよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:01▼返信
放射性物質付きドローンも個人で作れる時代だしな
やばい時代だわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:02▼返信
>>102
どんだけの量を撒く気だよw

>>99
それもジャミングでOK所詮は電波さ。 GPS ジャマーって呼ばれてて高級車の盗難にも使われてるってよ。

結局、法律だけでは駄目で罰則に必ずもう二度とやりたくないレベルの体罰とセットとしないと駄目だね。
体罰だけは精神異常や子供であっても例外なく実行すべきだね。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:03▼返信
もともと軍事用だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:04▼返信
発泡か・・・プロ野球祝勝会が捗るな
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:05▼返信
拳銃を括りつけただけで技術だとかふざけてるの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:06▼返信
反動があって狙えないとか言ってる人いるけど、
後ろにも装備して同時に発砲すれば安定するわな。
人間基準で考えるのは甘い。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:07▼返信
そろそろテロ行為を未然に防ぐものが必要だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:07▼返信
HMDと連動したドローンとかもあったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:10▼返信
誰の心も痛めることのない兵器か
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:10▼返信
>>131
ちがう
拳銃くくりつけただけで殺人ドローンにすることが可能な
素人でも買えるドローンのパーツが技術ってこった
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:11▼返信
爆弾じゃ無いんだ?再利用出来た方が良いのかな?
何にしてもテロが捗りそうで恐いですね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:12▼返信
100%、暗殺用に使われるだろうな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:12▼返信
ROBOTICS;NOTESであったな銃器備えたドローンに襲われるシーン
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:12▼返信
>>132
反動っていったって、射線を重心にあわせて跳ね上がりせずに、
真後ろに後退するようになってるから大して問題にならんよ
連射速度は多少落ちても照準後の命中はかなりのはず
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:14▼返信
爆弾テロに使われそう
イスラム国が使ってきたらやべーよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:14▼返信
>>137
爆弾なら一発で終わりだが、拳銃なら十数発は撃てる
それに、拳銃と合わせて爆弾ってか手榴弾あたりをいっしょにくくってれば
撃ち尽くしたあとに証拠隠滅も兼ねて自爆とかも可能なんやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:15▼返信
FPSやTPSにちょいちょい出てくるのがリアルに出るのかよ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:15▼返信
でも韓国にはフル稼働で使いたい
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:17▼返信
ビルギットさんだけを殺す機械になってしまう・・・ドローンも規制だ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:18▼返信
日本でも防衛省技術研究部で世界初?の球形飛行体だかって丸型ドローン開発してたな。
超小回りが効いて最高時速60㎞で飛べるんだとか。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:18▼返信
2000年頃からアフガン上空で
ミサイルつけたの飛び回ってんじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:18▼返信
打った反動でこっち向いてさ、この先絶対死亡事故起きるで
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:20▼返信
俺アストロロボ・ササ得意だから操縦させてくれ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:20▼返信
悪用すんなよ!?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:21▼返信
メタルギアきたか
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:21▼返信
>>146
まじでターミネーターの世界になりそうw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:22▼返信
いや、もっとちゃんとしたのがもうある件
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:23▼返信
まだFCSとか持ってるわけじゃないのね
とはいえ時間の問題か
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:26▼返信
そもそもドローンって軍事用に開発されたのであって、一般に販売されているのは「発砲機構を装備していないドローン」なのでは
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:27▼返信
>>153
ちゃんとしてないおもちゃで
おもちゃじゃない脅威があるのが問題だろw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:28▼返信
>>152
ドローンじゃないけどTR3Bアストラとかがもう実際空飛んでんだから、WW2の時代とは訳が違うよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:29▼返信
すげぇ適当でワロタ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:34▼返信
日本でこんなの10台~20台用意したらもう何でもやれるよね
失敗しても痛くも痒くもないし近い内に酷いことになりそう
とりあえず日本人はレールガン乗せる奴が必ず現れるw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:37▼返信
アメリカでも規制強化しようかって流れが急ピッチらしいな
商用で企業が使うくらいしか認められなくなるかもしれん
もしくは完全免許制でガチガチにするか
やっぱ、爆弾積まれてどっかの施設に突っ込まれるのを恐れてるらしいな、アメリカも
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:39▼返信
日本だと銃器乗せてテロ起すよりパイプ爆弾作って落とす方が簡単なんすよ、、
ノエルとか気違いがやりすぎたせいで法整備されるようになってよかったな、購入者も登録させられてよかったな、
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:39▼返信
メトロイドプライムに出てくるやつだ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:41▼返信
かっけぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:41▼返信
なんでアサルトドローンは無反動で撃てるんだろうって改めて思ったw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:43▼返信
アメリカはテロリストってより特に元正規軍人がイラク以降政府に騙されたってデモお越しまくってるからね。
銃も規制使用としてる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:45▼返信
いやぁおっかないな、銃器だけじゃなく硫酸を空中から撒くとかだって出来ちゃうんだぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:45▼返信
MGSに出てきたガンサイファーか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:46▼返信
てか米軍がもっとやばいやつ作ってるだろうな
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:48▼返信
ターミネーター3にこういうのあったよな
最後らへん出てきたような
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:49▼返信
ドラゴンファイアステンバイ...
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:49▼返信
>>168
個人が作れるのが問題ってことがわからないのかなぁ
172.ガブモンはちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年07月18日 22:52▼返信
妖怪ウォッチを購入して下さい、お願いします
妖怪ウォッチを買って下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:53▼返信
そのうちニコ動あたりで「ドローンにエアガンつけて撃ってみた」ってやるやつが現れるに一票
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:57▼返信
ついにって、元々軍事用はこういうもんだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 22:58▼返信
ドローンでなんかする気ならドローンそのものを誘導爆弾にすりゃいいだけであんま実用性なさそうだけど
ドローンに搭載できる5.56mmの無反動砲とかどっか作りそう
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:02▼返信
MGSじゃねーか
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:03▼返信
時代が追いついて来た
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:04▼返信
やっとか
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:07▼返信
やばいな ドラゴンファイアじゃねーか
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:09▼返信
何年か前からあるだろ
むしろアサルトライフルをつけて弾がなくなったら特攻して爆発する仕様だったぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:13▼返信
小型爆弾投下できるようになるよねこれ。。。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:17▼返信
>そもそも、ドローンは軍事目的で開発された訳で。。
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:25▼返信
少しでも地球をさっぱりですか
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:27▼返信
ドラゴンファイア展開するなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:28▼返信
サバゲーてこれ使ったら楽しそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:30▼返信
これただくっつけただけじゃん
銃の向き変えれるようにしないとな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
ドローン擁護厨息してる?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:31▼返信
今更かよ
精度実験までとっくに入ってるだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:36▼返信
ゲームとかで出てきた兵器系のドローンが
現実化してしまうのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:36▼返信
発泡って…
かわいいわね。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:38▼返信
これでは連射できないな
逆に暗殺に向いてる気が…
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:39▼返信

ターミネーターでみーたー
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:48▼返信
これはビルギットさんを呼ぶしかねぇ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:51▼返信
これ遠隔操作すれば完全犯罪できんじゃね?
まず銃の入手が難しいけどwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月18日 23:56▼返信
ドローンVSドローンの時代がくるんやろか
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:08▼返信
いいこと思いついたんだがこれにターボプロップエンジンとスティンガーミサイル詰んで迎撃すればよくね?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:15▼返信
ん?
これってドローン規制より銃規制するだけでいいんじゃね?
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:16▼返信
f91豚ウゼェ
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:16▼返信
軍事開発では数年前からiRobotなどの会社がマルチコプター攻撃ドローンを製造してるけど
民生と言うか個人で製作したのは初めてってことか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:18▼返信
これは怖い使われ方できそうだよな。
おもちゃとしてなら面白そうだけど。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:22▼返信
クリスタルボーイの三角のシールドが
安部ちゃんには必要。
バカさよ絶対考えてるだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:23▼返信
行けっ!ファンネル!
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:25▼返信
これはあかんなドローン規制に拍車がかかるわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:33▼返信
ひろゆきとかホリエモンとか
偉そうにTVタックルでドローン規制に反対
何も問題無いといってたが
その2週間後くらいにアメリカで
落ちてきたドローンが直撃して意識不明者でた
あいつらに今の気持ち聞きたいわw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:48▼返信
銃とかじゃなくて火薬つんで爆発させるだけで十分だよね
簡単にテロや殺人が出来る
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 00:53▼返信
これはMGSのサイファーじゃないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:06▼返信
>>206
軍事目的ではなく、一般人が比較的簡単に作れてしまう事が問題だな。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:06▼返信
いやいや、兵器付きのドローンはすでに中東地域で使われているからw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:18▼返信
MGSでみた
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:25▼返信
要はホビー用ドローンで
攻撃型UAVが簡単に作れてしまうことが脅威なのね
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:29▼返信
ファングさんかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 01:36▼返信
ドローンレーシングは面白そうだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:07▼返信
反動が問題なら逆方向にも銃をつければいいだけよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:09▼返信
反動軽減にバズーカのほうがいいのでは
いや、毒吹き矢で十分だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:30▼返信
ドローンって軍事・警備・防衛・物流の中核技術になっていくんだよな
アホな政治家が赤旗法を作らなければ良いが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:43▼返信
戦争も、肉入りしない無慈悲な戦いに突入するのね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 02:43▼返信
軍用のドローンって銃付いてる奴は無いの?
写真でよく見かける奴は全部偵察機なのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:03▼返信
歩兵がこういうのに変わり始めたら国は戦争をより躊躇わなくなるのだろうか
戦争経験や人的被害が無くなり金だけが制約になっていくとしたら・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:11▼返信
ぐぅ…SF感すごくてかっこいいけど
エアガンつけるやつ出てくるやろなぁ…

規制いやじゃあ(泣)
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 03:32▼返信
共産党テロリストらが使いそうだぞ。早く共産党テロリストを全員処罰しろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 04:12▼返信
今までゲームでなんとなく見てたが、そうか、銃には反動があるんだよな。
サイファーみたいに連射できるドローンが登場するまではまだ暫く掛かりそうだな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 04:22▼返信
>>221
サイファークラスの大きさだったらこれくらいの拳銃弾クラスだと
十分連射可能かと
超小型の無反動砲っていうと、昔ジャイロジェットっていう産廃兵器が
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 08:18▼返信
チャフ撒いてもアカンのか???
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:01▼返信
>>218
お互いにドローン同士で戦うようになって人的被害出さないように戦争しようって流れになるんだったら
戦争上等なんじゃね?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:04▼返信
ドローン自体がハイスペックなんだからこんなもん簡単に導入出来るのはみんな知ってるだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 09:41▼返信
>>224
ドローン同士の代理戦争になって
そして軍事ドローンをコンピューターが操作する時代になり
そのコンピューターがそのうち自我に目覚めて人間に反乱を起こして人類が滅亡するんでよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:32▼返信
赤外線とか、サーモグラフィーとか、動物の形とか、人の形とか、飛行型じゃなくても何とかなる
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:34▼返信
電波ジャックとか、電波妨害とか
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 10:46▼返信
こんなのでも殺されたらアホみたいだし、敵としたらたまったもんじゃない。
市街地戦での斥候には最適
230.MNHMH投稿日:2015年07月19日 10:52▼返信
10km以上離れた相手を映像で確認して撃てるとか兵器だろ、アメリカじゃ市販予定なんだろうか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:11▼返信
軍服きてる軍事関係者以外のその辺に居る一般ピーポーな人間がこんなの造って飛ばしてるのがヤバイって話だろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:30▼返信
これが実用レベルになったらマジでヤバいぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:30▼返信
テロ組織がこんなの飛ばしてきたらEMP(電磁パルス)が一般的になんのかな・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:32▼返信
自衛のための発砲が認められてるアメリカなら、ドローンを見たら撃ち落とせ! で一件落着じゃねえの?
銃が気軽に手に入る国でないと作れないだろうしそういう国なら市民も銃持ってるんだから問題無いんだろ多分。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 11:53▼返信
ビッグダディ戦でお世話になったわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:03▼返信
人間相手だったら小型のレールガン積んで軽量の弾を高速で撃ち出せば
衝撃波でダメージを受けるので、十分実用になるな。
BB弾みたいな弾なら基地を作っておけば自動で補給とかするだろうし。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:36▼返信
リコイルの抑制が今後の課題か。
自動小銃とかスナイパーライフルとか付くのは時間の問題っぽいな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 12:54▼返信
ゲームとかで見た気が…気のせいかな…(;´Д`)
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 13:42▼返信
ヤンガンの漫画の序盤で見たな。
9mmパラベラム弾打てる&ロータ-で切り裂く仕様のやつ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 14:56▼返信
これ小型化したらヤバイな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 17:57▼返信
数カ月前に出たフェイクだよバーカ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 19:16▼返信
ゲーム感覚で殺人おきるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 23:17▼返信
おわりのはじまりか…
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月20日 07:36▼返信
まあ普通こういう使い方とか爆弾抱えさせるとか
ガス撒くとか考えるよなあ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月21日 03:03▼返信
馬鹿男はほんとこういうくだらないことしか考えないよな

直近のコメント数ランキング

traq