• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




中国、家庭用ゲーム機販売許可を全国に拡大 競争激化も
http://www.asahi.com/articles/ASH7S5TSVH7SUHBI01T.html
名称未設定 10


記事によると
・中国政府が、これまで上海の「自由貿易試験区」に進出した外資系企業に限って認めていた家庭用ゲーム機の製造・販売を全国で解禁した

・マイクロソフトに続き、日本のSCEも合弁会社をつくって進出。今春に主力機「プレイステーション4」を発売している

・中国ではゲーム機が禁じられている間にPCやスマホで遊ぶオンラインゲームが普及していたが、今回の解禁で現地メーカーが低価格機をつくって参入することが見込まれており、外資にとっては競争条件が厳しくなる可能性もある





この話題に対する反応


・規定路線だったけど、意外とはやかったかな

・教育熱心な御国でどうなるか?やなあ~

・中国ではXbox Oneがトップ!……とかになったりしたら面白いかもねぇ~

・どれだけ売れるかなぁ。
パイが大きいから数は出るんだろうけど・・・

・いままで海賊版しか普及しなかったからな。少しは企業に還元してくれると良いんだが。



















もうパチモンハードで遊ぶ必要はないんやで

任天堂もそう遠くない日に参戦するんだろうな












【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)【Amazon.co.jp限定】Devil's Third(デビルズ サード)
Nintendo Wii U

任天堂 2015-08-04
売り上げランキング : 108

Amazonで詳しく見る

「監獄学園」 第1巻<初回生産限定版> (スペシャルイベントチケット先行購入権抽選申込券付き) [Blu-ray]「監獄学園」 第1巻<初回生産限定版> (スペシャルイベントチケット先行購入権抽選申込券付き) [Blu-ray]
神谷浩史,小西克幸,鈴村健一,浪川大輔,興津和幸,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2015-09-30
売り上げランキング : 145

Amazonで詳しく見る

コメント(351件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:00▼返信
ゴキブリ脱糞
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:01▼返信
えみちや
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:01▼返信
中国のゲーム機解禁報道を受けて任天堂株は大幅高(2014年01月09日 1:42 pm The Wall Street Journal )
>中国政府が正式に国内での動画ゲーム機禁止令を解除した、との報道を投資家は前向きにとらえているようだ。8日には業界最大手の1社、任天堂の株価は急騰した。

>ソニーの広報担当者は8日、「中国市場が有望な市場であることは認識しており、機会があれば販売も検討する。ただ現時点で具体的な計画に関するコメントはない」と述べた。
 →PS4とPSVita、中国で2015年3月20日に発売! →2015.3.29 00:45 中国でPS4が爆売れしてるらしいぞ!売り切れる店が登場し、オフィシャルショップでも一時品切れに →2015.5.2 19:20 【噂】中国のPS4、1ヶ月でXboxOneの累計台数を追い抜く!一番売れたソフトは『真・三國無双7 猛将伝』! →2015.5.17 04:00  中国でPS4『龍が如く0 誓いの場所』が品切れ続出!売れまくっているぅうううううううう!! →2015.7.13 03:00 SCE「中国ではローカライズ版が圧倒的に売れている。将来的には同時発売していきたい」

>マイクロソフトの広報担当者は、中国での製品販売について開示できる具体的な情報はない、と答えた。
 →XboxOne、中国で2014年9月29日に発売! → 2014.11.4 17:40 マイクロソフトが中国Xbox部門の従業員を突然リストラ!従業員「朝出社したら入場カードが使えなくなってた…」 → 2015.5.25 01:35 XboxOne、中国で早くも大幅値下げ!理由は売れてないから・・・? → 2015年5月27日09:15 中国でXboxOneが大幅値下げしたにもかかわらずThe Day One Editionは1年近く在庫捌けず・・・

>任天堂の広報担当者は、中国についてはまだ状況を調査中であるとだけ述べた。
 →(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:01▼返信
新規市場が開けるのはいいこと
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:01▼返信
PS4さん……オーバーキルにも程があるぞww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:01▼返信



ドラゴンクエスト11 PS4で発売へ


7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:01▼返信
おそ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:01▼返信
あれ、必死にどこかのフラッシュニュース貼ってた低能豚の立場がw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:02▼返信
でも今後は市場規模縮小どころか国が無くなるかもしれんけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:02▼返信
珍店は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:03▼返信
>>1
言っておくが割天堂のハードは売れんぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:03▼返信
ドラクエは規制とかなく普通に販売できるだろうねー
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:04▼返信
三国志好きなのはわかるけどヤクザ好きなのはやっぱ高倉健か
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:04▼返信
ぶたちゃん最近しにすぎじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:04▼返信
任天堂は無理だ・・・。
一発で割られる。
サードがソフト供給するまともな市場を作ることはできない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:05▼返信
マッチングしてしまって治安が悪化する懸念を抱いている。
富裕層が主に購入するならある程度の安心感は見通せるけど。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:05▼返信
>任天堂もそう遠くない日に参戦するんだろうな
ハードだけ売れるんじゃないかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:05▼返信
なぁ・・・

VIIの方がうんこより出来良さそうなんじゃ・・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:06▼返信
プリンセスと
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:07▼返信
チーターと盗作、海賊版、詐欺ROMが爆増するだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:07▼返信
店員<xbox one ならありますよ。

客<フンッ イラナイ!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:07▼返信
PS4とXB1は、PCゲーの普及で苦戦してるって
フォーブスあたりで見かけたけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:07▼返信

ドラクエ11 PS3 PS4で

すまんな

24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:07▼返信
罠のにおい・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:07▼返信
中国で売れたらデカイよな市場規模的に
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:08▼返信
中国でPS4苦戦ってニュース見たけど?
ゲーム機がPCやソーシャルを崩すのは無理だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:11▼返信


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


威力棒Uの爆売れフラグきたあああああああああああああああああああああああ!!!!

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:11▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:12▼返信
>>26
苦戦どころかめっちゃ売れてる
箱1は全く売れてない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:12▼返信
ソフトが出れば売れる。エンターテイメント欲求強いから。相互理解になればいいし色々日本にも還元していいんじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:12▼返信
リージョン解除の完全中国製PS4
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:13▼返信
>>22
PCゲーの普及っつーか、中国は元々PCゲーだけの市場だぞ
そこにCSがようやく発売したばかり
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:14▼返信
>>26
ゲームは映画+音楽業界の利益より突出しているけど?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:15▼返信
すでに箱1抜いてるしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:16▼返信
ぶたちゃん・・・・・・・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:18▼返信
そりゃDQ11もPS4で確定しますわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:18▼返信
また無知無知豚
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:19▼返信
なるほどだから29日に上海でソニーカンファか
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:20▼返信
PSしかないやんこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:21▼返信
PS4世界最速+中国での市場拡大に続き国内ではスクエニの全力投球+任天堂衰退のこの状況でコジプロという世界レベルのプロダクションを解散させたコナミの早川は無能以外の何者でもないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:22▼返信
リスク拡大wwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:23▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:25▼返信
経団連のバカと一緒だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:26▼返信
中国もネットカフェよりスマホに移行してるからなぁ
廃人しかPCゲームやってない状況は日中関係なく同じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:27▼返信
ソニーは中国政府と仲良くやっているようだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:28▼返信
pcは金掛かりすぎるからしゃーない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:28▼返信
オウどんどん金落としてくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:29▼返信
どっちもパチモン本体売られて終了の予感…
wiiUとPS3がどっちも遊べる機種とか出回りそう。
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:30▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:30▼返信
>>48
中国様どんだけ有能なんだよ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:30▼返信
>>45
シナには深入りしない方が良い
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:30▼返信
アジア需要w
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:30▼返信
そんなに購買能力がある人口はいない。
欧州の小国程度しかないよ市場としてみられる規模なんて。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:31▼返信
任天堂ハードはもう割天堂wwww
どうしようニシくん、割天堂じゃ中国では戦えないよwww

ニシくん「コクナイコクナイ」「カイガイハノーカン」「ミエナイキコエナイ」「ビータガー」
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:31▼返信
ドラゴンクエスト 11 砂粒の救世主と星空に迷いし王子
PS4 PS3


コレ確定?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:31▼返信
任天堂には関係ない話だな
日本国内で頑張ってね
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:32▼返信
しかも爆買いされるのはPSだけ

任天堂人気なさすぎw
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:32▼返信
PS4の爆発フラグが立ったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:32▼返信
>>55
未確定
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:32▼返信
>>48
しかも安いんだろ?中国産でも欲しいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:32▼返信
ぶたちゃん・・・・・
かわいそう・・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:33▼返信
ドラクエ11お漏らししてんじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:33▼返信
世界からも見放される任天堂・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:33▼返信
中国なんてあと5年で崩壊するんだから搾取するだけしといて即撤退が正しい
そんで儲けたカネで日本海にSONY製の難民殲滅兵器を配備しよう
これで磐石、この国の未来は明るい
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:34▼返信
>>45
客は客
搾り取れるのにやらないのは無能
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:34▼返信
>>53
マイクロソフトは箱1を1年間で100万台計画してたけどなw無理だろーと思った
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:35▼返信
中国はアヘンで崩壊した前歴があるからこういう中毒性のある娯楽系は許可しないほうがいいと思うけどw
まあ崩壊してくれたほうがいいから別にいいけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:36▼返信
>>48

中国はパチモンを「量産」するだけで、自分たちで作ることは出来ないんだぜw
割れもそう、割ってるのは別の国で、中国はそれを大量に広めるだけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:37▼返信
なんや
プリンセスと伝説の指輪じゃなかったのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:37▼返信
今までは思想弾圧の為に規制?何しても中国だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:37▼返信
PSPだって割られたのにPS3、4が割られない保証無いやろ。
海賊版が大量に逆輸入されてゲハメーカー、サード共にタヒんでまうで…
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:38▼返信
ぶたちゃん・・・・・・・・・・・・
かわいそう・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:39▼返信
上海に会社置いてる外資(ソニー、マイクロソフト)はもう参入してて、これから中国企業にもゲーム機解禁するよって話じゃないか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:42▼返信
>>73
そうだよ
だから未だに展開してない任天堂は・・・ってこと
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:43▼返信
中国なんかで割られるなら他の国でとっくに割られてるわw

中国に夢見すぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:44▼返信
すでに中国でPS4と箱1は失敗扱いされてるんだよなぁw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:44▼返信
解禁でも何でもして物と金と人を動かし呼び込まないとヤバイんだろうなあ
でも買えるだけの金持ちがどれだけいるのか?
1億持ってようが10億持ってようが必要なのは1台だけだし
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:44▼返信
任天堂はNXで中国に参戦するんじゃない?
オンライン専用ハードとしてスマホゲーと任天堂ゲーが出来るハード
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:46▼返信
>>76

残念だけどPS4は成功。売り切れも出てる

箱1は失敗。値下げしても売れ残ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:47▼返信
仮に爆売れして利益が上がったとしても
ゲーム会社の組織が肥大化しておかしくなってるから
金があればいい作品が作れるようになるわけでもなく
焼け石に水じゃないかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:48▼返信
>>77

中国の富裕層は日本の倍いる
だから制約厳しいのに勝負するわけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:48▼返信
話題にすら出てこないWiiU先輩…
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:49▼返信
ドラクエ発表
今日だっけ明日だっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:49▼返信
>>82
NXでPS4とvita同時に死ぬからw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:52▼返信
>>79
 【上海時事】24日付の上海紙・労働報はソニー・コンピュータエンタテインメントが今年3月に中国市場に投入した家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の販売が不振だと報じた。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:54▼返信
ドラクエ発表は28日
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:54▼返信
>>83
明日、というか今は27日というより26日深夜ってとこなのでむしろ明後日って感じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:56▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 02:58▼返信
>>85
【人民网】信じられないことにPS4が売れているらしい。実店舗も、ネットショップも、オフィシャル通販でさえも品切れになったりしている。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:01▼返信
想像以上に売れちゃってるから解禁して妨害しようとしてきてるんやろなぁ・・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:02▼返信



「市場を開拓する」ってこう言うことだからw任天堂とか今からチンタラやってたんじゃ
もう席なんてねえよw



92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:03▼返信
>>89
ソースが出てこない
【上海時事】24日付の上海紙・労働報はソニー・コンピュータエンタテインメントが今年3月に中国市場に投入した家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の販売が不振だと報じた。
こっちは出てくるけどw
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:04▼返信
>>81
富裕層は倍居るか知らんが
日本は底辺でも買えるのよ購買層が凄く広いの
言ったら中国庶民に比べたら日本の底辺は富裕層
中国はその富裕層だけ、購買層が凄く狭いの
しかも日本と違って海外ではPs4は高い1.5倍~2倍ぐらいの価格
桁違いの金持ちが膨大な数の貧乏人から搾取してる形だから
買える富裕層いったい何人?って事
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:05▼返信
>>92
翻訳されてるからそこからソースへ飛べる

まあPS4だけバカ売れしてる状況を信じたくない気持ちも分かるけどこっちも中国ソースなんでw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:05▼返信
※上海紙
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:08▼返信
爆売れ待ったなし
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:08▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:09▼返信
>>94
時系列的に7月24日の方を信じますねw
ゲハブログやゲハでもこのソースでスレ立ってますしw
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:10▼返信
中国のゲーム機解禁報道を受けて任天堂株は大幅高(2014年01月09日 1:42 pm The Wall Street Journal )
>中国政府が正式に国内での動画ゲーム機禁止令を解除した、との報道を投資家は前向きにとらえているようだ。8日には業界最大手の1社、任天堂の株価は急騰した。

>ソニーの広報担当者は8日、「中国市場が有望な市場であることは認識しており、機会があれば販売も検討する。ただ現時点で具体的な計画に関するコメントはない」と述べた。
 →PS4とPSVita、中国で2015年3月20日に発売! →2015.3.29 00:45 中国でPS4が爆売れしてるらしいぞ!売り切れる店が登場し、オフィシャルショップでも一時品切れに →2015.5.2 19:20 【噂】中国のPS4、1ヶ月でXboxOneの累計台数を追い抜く!一番売れたソフトは『真・三國無双7 猛将伝』! →2015.5.17 04:00  中国でPS4『龍が如く0 誓いの場所』が品切れ続出!売れまくっているぅうううううううう!! →2015.7.13 03:00 SCE「中国ではローカライズ版が圧倒的に売れている。将来的には同時発売していきたい」

>マイクロソフトの広報担当者は、中国での製品販売について開示できる具体的な情報はない、と答えた。
 →XboxOne、中国で2014年9月29日に発売! → 2014.11.4 17:40 マイクロソフトが中国Xbox部門の従業員を突然リストラ!従業員「朝出社したら入場カードが使えなくなってた…」 → 2015.5.25 01:35 XboxOne、中国で早くも大幅値下げ!理由は売れてないから・・・? → 2015年5月27日09:15 中国でXboxOneが大幅値下げしたにもかかわらずThe Day One Editionは1年近く在庫捌けず・・・

>任天堂の広報担当者は、中国についてはまだ状況を調査中であるとだけ述べた。
 →(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:12▼返信
威力棒
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:12▼返信
まーた任天堂だけ乗り遅れたのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:13▼返信
Yakuza 0 PS4 Version Selling Out in Asia

龍が如く0ー誓いの場所は中国本土に向けてリリースされるシリーズの最初の作品だ。いくつかの小売店を見て判断する限り、この作品はヒットとなっている模様だ。

このゲームのアジア版の音声はオリジナル(日本語)だが、中国語字幕が含まれている。(中国系の登場人物は中国語で話す。日本語版でもしばしばそうなっていたようにだ。)

Play-Asiaを見ると、中国字幕のPS4版はあっさりと「売り切れ」とだけ表示されている。(略)
他の小売ではどうだろうか? やはり売り切れているようだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:14▼返信
>>98
まあ現実逃避頑張ってくださいw
何にしても任天堂ハード売れるといいですね!
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:15▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:19▼返信
三國無双が伸びるようになるのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:20▼返信
>>103
>2015 3 29 00:45 中国でPS4が爆売れしてるらしいぞ!売り切れる店が登場し、オフィシャルショップでも一時品切れに 

もしかしてめっさ古いソースのこれ?w

家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の販売が不振だと報じた。(2015 07 24-22:00)

この前不振といわれたソースを覆す好調を示すソース無いと君の負けよ?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:23▼返信
あーパクられる
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:24▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:25▼返信
>>106
横からだけど豚キモいよ?
必死すぎ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:26▼返信
>>106

時事通信のカスみたいなコメントでソースとか言われてもwwwww

もしかしてデマまみれの時事通信しかソース無いの?それならぶーちゃんの負けよ?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:28▼返信
不振なら

中国メーカーに許可出さないよなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:29▼返信
あれ?ww
中国製のビデオデッキみたいなゲーム機どうなったんだ?ww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:30▼返信
中国で売ったところでろくなことにならない
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:33▼返信
>>111
先週に不振だと報じられたから今年撤退かもなw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:34▼返信
きた!!!!
これで箱1ユーザーは現ユーザー+13億人になるわけだけど
ゴ.キ.ブ.リ勝てんの????????、????
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:34▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:35▼返信
ゲーム業界にとって追い風になればいいな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:36▼返信
1:9の法則から、人口13億の中国富裕層は1.3億は最低でも居る(日本における年収500万台のちょっと良い中間層レベル)
その中から最富裕層が1300万人は居る事になる(年収数千万)
単純に人口が10倍違えば市場規模も10倍違う

が、金持ちはゲームなんてもんに時間を費やす事を無駄だと理解してるから、CS市場がこれ以上の活気を得るとも言い難い
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:36▼返信
発売された頃は売れてたが
段々と売れなくなってきた
ソフトがねーし

そいで今回は中国全土で発売するって話なんだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:39▼返信
中国の金持ちって不.労.所.得で一周回ってニ.ー.トってイメージあるんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:39▼返信
某元PCゲームメーカーさんは
自社のCS作品を中国語ローカライズしてPC版販売した結果、人気ラベルを貰ったとさ・・・

早ければ早いほど市場の心を掴みやすいから、ブランドに頼って生きている任天堂こそ早期参入が重要なのよね
ヨーロッパみたいにゲーム機=プレステになってからでは遅すぎるぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:40▼返信
>>119
中国企業にも家庭用ゲーム機を製造販売出きるようにするってこと
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:40▼返信
XBONE8ヶ月分の先行売上げを1ヶ月足らずでぶち抜いたPS4さん流石っすね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:41▼返信
PS4が不振って言われただけで発狂してる信者の方がキモいだろw
中国で不振だったら信者は死ぬのかよ?w
俺は新しいソースを提示してるやつの方が普通に見えるがな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:42▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:43▼返信
>>119
>This chart shows 8 months of Xbox One sales and 1 month of PS4 PS Vita sales.

中国でPS4が売れてないのなら全てのゲーム機が売れてないってことになるなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:43▼返信
>>124
発狂してるのお前だけだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:45▼返信
>>126
 【上海時事】24日付の上海紙・労働報はソニー・コンピュータエンタテインメントが今年3月に中国市場に投入した
家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の販売が不振だと報じた。

CSは全部死んでるようなもんやねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:45▼返信
PS4国行主机&游戏销量统计 三国最受欢迎

現地ソースな。PS4は中国で売り出したゲーム機の中で最速で売れてるよ^^
ちなみに一番売れてるソフトは三国無双らしい。流石地元wwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:45▼返信
解禁すれば商品として人と金が動くだけでなく
何より共産にとって大事な海外資本の工場が動く
庶民を食わせる事ができる、国に金が入る
どんどん色々緩くなりそうだな
かたや資本主義なのに共産で唯一成功したと言われた日本
かたや共産なのに資本主義のもっとも悪いところをアメリカよりも酷く再現してる中国
お腹痛いわぁwwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:45▼返信
PS4が好評ってだけで胡散臭いソースまで持ち出してファビョって叩いてる某信者の方がキモいと思うw
中国で好調ならアンソニーは死ぬのかよw

怪しいソースより過去の多数載せてあるソース奴の方がマトモ
ってか事実だし
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:46▼返信
>>128
そうだな。PS4の8分の1も売れてないXBOX ONEや話題にすらあがらないWiiUは確かに死んでるようなもんだねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:47▼返信
中国政府もPCスマホ普及より家庭用ゲーム機普及のほうが都合いいんだろうな
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:50▼返信
>>133
その割には未だにガッチガチで普及させたくないようにも見えるけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:50▼返信
>>134
解禁するっていってる記事だぞこれ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:51▼返信
>>135
いや知ってるよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:53▼返信
最後に全滅論で豚走w

何時もの頭の悪い馬鹿豚と同じw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:56▼返信
PS4がISO起動する日も近いのか
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:57▼返信
>>133
三大欲求しか満たして来なかった今の中国人にとって、ネットは麻.薬みたいなもんやしな
程度の差こそあれ、CSの方がまだ健全ではあるといった判断だろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:57▼返信
>>138
つまり中国>>>>アメリカってこと?
すごいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:57▼返信
Ps4が一番売れてるってことはソニーは共産主義に手を貸す戦犯企業
資本主義ならソニーは強制倒産させろソニーは資本主義の敵
そしてソニーは市場を独占してるから直ちに解体させろ
ソニーの独占のせいで箱が不当に売れてない
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:58▼返信
パチモン関係ないんでは
今までゲーム機がだめって書いてるんだし
ハードが増えるってことでしょ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:58▼返信
でも考えて見たらPS4がXBOX ONEの8倍売れてるって別にヨーロッパでもそうなんだから当然と言えば当然か。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:58▼返信
中国産のハード作らんのか?
つーか、ハードよりソフト開発の方で乗っかろうとしてるのかな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 03:59▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:00▼返信
>>29
全然売れてないよ
数字を出すこともできないんだし
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:00▼返信
>>144
中国企業も作るってことだからこれまでは好調でもどうなるんだろうなーってとこ
そもそも中国自体がアレだし
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:03▼返信
>>141
キューバと和解したアメリカの悪口はそこまでだ
主義でカテゴライズするなんて時代遅れもいいとこやで
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:03▼返信
ゲームしたら頭悪くなるし暴力犯罪に走りやすくなるからな
頭を悪くして当局への批判をそらし、対日帝デモ要員を育てる思惑があるのだろう

日本でゲームハード会社が二社もあるのは、頭を悪くさせ凶暴かさせ、若者を戦争に動員させるための自 民 党の策略
今の日本の若者はいわば犯罪 者 予 備 軍だいまこそア ウ シ ュ ビ ッつの時ではないか?
ゲームをする若者はもはや自 民の手先だはやく正しい道に導いてあげるべきだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:05▼返信
アメリカ→箱
日本→ps4 wiiu

アメリカの二倍、日本の人口はアメリカの三分の1くらい
これは日本がアメリカの6倍頭悪くて、暴力的で、軍.国主義的だという科学的証明だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:05▼返信
>>14
お前も充分にそっち側の人間だから安心しろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:06▼返信
>>148
どうせ豚ちゃんかPCヲタが箱信者装ってるんだろ
余程気に入らないらしい
別に今の中国市場は北米やEUに比べたら発狂するほどでもないとおもうんだけどなー
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:09▼返信
中国市場はすげえけどな
北米のコンソールとPCの複合市場をほとんどPCゲーの中国市場が肩並べはじめて今年中には超えようとしてるレベルで成長してんだから
そんな市場に参入したけどPS4と箱1ではだめでしたってだけw
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:10▼返信
>>146
豚の言う事はわからん
数字が出てないなら売れてないにならんだろw
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:11▼返信
PCヲタの方だったか
数少ない市場を取られそうで危機感覚えてるんだな
覚えとこっと
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:12▼返信
>>154
もう少ししたらいやでも数字出さないといけなくなるだろうから
それでわかるね
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:12▼返信
>>153

残念だけどPS4は好調なんだわ

売れてないのは箱1と仲間はずれの任天堂ハードだけーwww

ほれwウンコみたいなソース貼ってええんやで?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:13▼返信
>>156
そうだね^^
任天堂は蚊帳の外だけど楽しみだね
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:13▼返信
>>157
好調だといいねw
数字が出てくるのが楽しみだわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:13▼返信
中国に頼るしかないPCヲタク
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:13▼返信
>>153
ネカフェの数が尋常じゃないからPC市場が潤ってるように見えるが、廃人ユーザー以外はもうスマホに移行してるんだよなぁ
休憩時間にスマホ弄る姿は日本人よりも執着してるように見えたぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:13▼返信
>>158
全然問題ないよw
そんなのが問題あると思ってるんだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:14▼返信
>>159
不調だといいねw
数字が出てくるのが楽しみだわ^^
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:14▼返信
>>162
wwwwwwwww
だよねー問題ないよねーwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:15▼返信
北米→PS4 箱1
日本→スマホ
EU→PS4
中国→???

だもんなぁ
今まで小規模すぎて気にも留めてなかったけどPCヲタクも崖っぷちじゃん
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:15▼返信
>>163
めちゃくちゃ楽しみw
EUと中国不調でソニーの決算ボロボロになるのも楽しみにしてるw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:16▼返信
>>165
世界市場でPCが1位だよ
2番手はCSが会社別ならスマホだね
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:16▼返信
>>166
中国に頼るしかないって悲しいね
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:17▼返信
この前ブルームバーグが記事にした[Game Over in China for PlayStation and Xbox]
PS4X1はコケた
低性能なのに高いその上ゲームない
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:17▼返信
>>168
ソニーがだめになるならどこでもいいよw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:17▼返信
>>166
でも任天堂が不調すぎてもう駄目だわ・・・
ボロボロすぎて復活できないだろうなあ・・・

EUは既に好調だから君の僅かな希望は中国だけだな
祈りまくれ!!w
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:18▼返信
>>167
はいはい
中国だけだよねもう残された道はw
性能も頭打ち、スマホの普及のタイミングで次世代機が売れちゃったからなぁ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:18▼返信
>>171
好調なんて話聞いてないけど決算で言ってたの?
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:19▼返信
>>165
むしろコンソール大国の北米がPC大国の中国に負けそうになってる点でコンソールボーイ達は焦ったほうがええでw
今までめちゃめちゃ差があったのにここ数年で成長してこの様だからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:19▼返信
>>170
仮に中国でだけこけてどうなるの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:19▼返信
>>173
ははw気が早かったかな?w
ほんと楽しみだねー^^
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:20▼返信
>>175
コケると痛いよねソニーの話なので
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:20▼返信
任天堂は好調どころか存続も危いレベルだろ。
社長が死んだ事をいいことに悪材料並べてくるだろうなあ。
それで死人と不幸ごとを盾にして決算乗り切るつもりだろう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:20▼返信
>>174
???
じゃあ中国人に開発してもらっちゃう?wwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:20▼返信
>>176
ほんと楽しみ相当微妙な決算になりそうw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:21▼返信
>>177
言う程痛くないと思うけど?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:21▼返信
>>169
Game Over in China for PlayStation and Xbox Jul 8, 2015 6:00 PM EDT

これも7月かw

 【上海時事】24日付の上海紙・労働報はソニー・コンピュータエンタテインメントが今年3月に中国市場に投入した
家庭用ゲーム機「プレイステーション4(PS4)」の販売が不振だと報じた。(2015 07 24-22:00)

これも7月だしやっぱり不調が明るみになってきたんだねw
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:21▼返信
>>180
おいおい任天堂の話なんかしてねえよw
微妙どころじゃねえってのw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:22▼返信
今みたら1Q発表7月30日だった
楽しみだね
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:22▼返信
>>159
ちょっとまえのニュース記事だが……
中国のメディアにおいて上海でのゲーム機販売解禁以来のゲーム機販売数が公開されたが、それによると2014年8月から2015年3月までの販売数は以下のように…
3月20日発売のPS4が7.3万台程度を売り上げ、XBoneの八ヶ月間の販売数量、7.1万台を一ヶ月程度で上回ったとされています。更にPSVitaは2.1万台を販売。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:23▼返信
性能が頭打ち
MSがわけのわからないOS乱発
スマホ普及

こんな状況でどうすんの据え置きPC
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:23▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:23▼返信
>>185
箱一に買ってればいいって問題でもないしね
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:25▼返信
>>186
OS乱発やめたのでWindow10になったんでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:25▼返信
>>188
元々市場が存在しなかった国なんだから、先行した箱1に勝ってるならとりあえずいいんじゃない?
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:26▼返信
任天堂はオワコンだし
PCもオワコンだし

箱くらいなんだよな、もう脅威といったら
箱も確かクラウドサービスやるはずだし
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:26▼返信
三國無双の方が戦国無双より重要な理由はチャイナが狙えるかどうかか
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:26▼返信
きちんと不調のソースはもう2つも出てきてるわけだが最近のPS4と箱1の中国での調子の良いソースは無いんですか?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:26▼返信
【経済】ソニー「PS Vita」が中国で苦戦、販売促進に向けて11.5%値下げ


ソニー<6758>傘下のソニー・コンピュータエンタテインメントがこのほど、中国で携帯ゲーム機「プレイステーション(PS) Vita」の値下げに踏み切った。中国公式ウェブサイトで示された最新の小売価格(通常版)は1149人民元(約2万2400円)。従来の1299人民元から150人民元(11.5%)の幅で引き下げられた。現地メディアが9日伝えた。

195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:26▼返信
>>189
えっ・・・
あれに期待してるの??
情弱ってレベルじゃないんだけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:27▼返信
>>182
なんだ、PS4は売れてるんじゃん。
売れてないっていってる奴は何を元に言ってたの?願望?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:27▼返信
一ヶ月で抜かれて勝つも負けるもないw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:28▼返信
>>190
利益がでないままだとどっちにしてもだめでしょ
我慢するにしても何年もそのままだと
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:29▼返信
まあマジでPCの性能もここでとまるってのは相当でかいね
これが今までどおりのスピードで開発進んでたらもう家庭用ゲーム機()になってたのは間違いないし
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:29▼返信
>>195
期待と言うか方向性はいいね
企業とかはOS切り替わって使えないソフトが出るのが一番都合が悪いから
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:29▼返信
>>198
だから全国で解禁されるこれからが本番なんでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:30▼返信
>>198
まだ一年も経ってないのになにいってんの
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:30▼返信
>>196
それのどこが売れてるになるの?
宗教っていきすぎると頭がおかしくなるんだね
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:31▼返信
>>201
本番が楽しみだねw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:31▼返信
>>194
vitaも中国で死んでてワラッタw
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:31▼返信
>>205
vitaが死んでない国はないから仕方ないw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:32▼返信
>>204
本番っていつ?
家庭用ゲーム機が出回るであろう何年かあと?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:32▼返信
>>196
これ売れてなくて不調っていうソースなんですよ
俺も最近の売れて好調っていうソースみたいんですよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:33▼返信
>>207
私が本番て書いたんじゃないので
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:33▼返信
PCもオワコン
任天堂もオワコンなんだから

まず敵を用意してくれ
箱1しかいないぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:34▼返信
>>210
中国市場の話なんだから圧倒的な王者のPC市場に挑むCSメーカーでしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:34▼返信
>>200
いや・・・PCゲーム的にはそうじゃないでしょあれって
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:35▼返信
>>211
で、オワコンPCでまじで戦えると思ってるの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:35▼返信
>>212
ゲームはOSにとってはたんなるソフトでしかないからどうでもいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:36▼返信
>>213
世界市場で1位なのがPCなので余裕だよ
CSなんて3社合計でもPC以下だし
常識でしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:37▼返信
>>214
いやいやそうじゃなくてゲーム用としての進化は明らかにとまるけどいいの?
特化OSでも用意してくれるならいいけどそれっていわゆる家庭用ゲーム機以外のなにものでもないですよね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:37▼返信
>>215
そりゃ一般企業も買ってるんだから普及台数は上だね
で?それがゲームに何の関係があるの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:38▼返信
>>216
いままでゲームがOSでよくなったって印象はないし
どのOSは良くなったの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:39▼返信
今! 任天堂が世界に羽ばたくッ

中国を制して 世界の覇権を任天堂の手に
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:39▼返信
>>218
え?XP時代にゲームやったことないの?
成りすまし?
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:39▼返信
>>217
ゲームソフト市場で世界1位だよ
 
ゲーム市場規模 PCが1位 で検索したら出るでしょw
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:39▼返信
Vii懐かしいw
ファミ通waveDVDでボーズがタッパー位の重さしかないって言ってたw
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:40▼返信
>>220
XPでゲームがよくなったの?
具体的に説明してよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:40▼返信
売れるのは良いけどPSNにシナチクどもが入ってくるってことだよな?
すげー嫌なんだが
ずっと箱割って遊んでてほしいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:40▼返信
>>221
でてこないんだけどwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:41▼返信
>>223
メモリがあがりましたよね?
そんなこともしらないんですか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:42▼返信
>>224
両方とも転んで箱にもPSにもこないから安心しろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:43▼返信
去年一時的に抜いただけでCSを抜いたって勘違いしてるのもしかして
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:43▼返信
>>226
具体的に
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:44▼返信
>>228
じゃ今年も来年も勝てばいいのかな?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:45▼返信
>>229
メモリ領域が上がったことにより表現範囲や処理容量などが格段に向上してますよね?
まじでしらないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:45▼返信
割られる未来しか見えない
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:46▼返信
>>230
そりゃそうでしょ
まじであんなので勝ち誇ってたの?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:47▼返信
>>231
32bitから64bitの話?
そんな話をなんで今頃言ってるの?
そんなのVistaのころにいえば良かったでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:47▼返信
>>233
今年も来年も勝って圧勝するわw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:47▼返信
>>234
は?
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:48▼返信
ずっとパチモンで遊んでればいいのに
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:48▼返信
>>235
来年はともかく今年?wwwwwwwwwww
PCででるゲームすらしらないのな
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:50▼返信
>>238
今年も余裕で勝てますよw
今年出るソフトとかって話でないのでPC市場は
まああえて言えば今年ならHoTSとかでは
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:51▼返信
>>239
去年に比べてそれでいけるとおもってるん?
てか今ぐぐっただろそれw
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:52▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:52▼返信
>>240
大丈夫ですよ
PCはF2Pがメインだから今年のソフトがって市場ではないので
LoLは今年も1000億稼ぎますしね
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:54▼返信
>>242
いやいや波があることくらいわかるだろ
つかなんでPCに詳しい(はず)なのにそれしかでてこないの?
もう一つでかいのあるじゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:55▼返信
>>243
金額的にデカイなら次はSFですね
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:57▼返信
>>244
いやそっちじゃなくて今年でるやつの方
まあこれはググっても売り上げのように簡単にはでてこないだろうけどPCユーザーの期待値が高いあれだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 04:59▼返信
>>245
Overwatchとか?
あれはそこまで大きくはならないんでは数百億規模でしょ200億~300億ぐらいでは
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:00▼返信
>>246
ちげーよ
それだと他にかぶってんじゃん
ググッても簡単に出てこないでわかるだろPCユーザーなら
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:03▼返信
>>247
売上規模はそこまで伸びないでしょうが
XCOM 2とかがPCユーザー期待してますよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:04▼返信
>>248
ぐぐったらでてくるの言ってるだけじゃんか君
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:05▼返信
任天堂はまたマリオで中華の子供騙すの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:05▼返信
20分までしかここにはいないからはよしてくれ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:07▼返信
>>249
一応ある程度の規模の話をしてるので
それ以外ってなんかありました?
数百億稼ぐぐらいのやつ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:08▼返信
>>252
てか自分でわかってんじゃんlol出すってことは規模のでくなるのは~
でしょ
まあ情報が余り出てきてないけど一応2015年のあれだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:09▼返信
>>253
今年はないですね今のところ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:09▼返信
>>254
あ、はい
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:10▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:11▼返信
今年出る正解のデカイタイトルってなんですか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:12▼返信
>>257
まじでわかんねーの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:13▼返信
>>258
今あげたのより規模が大きいのはないと思うので
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:14▼返信
やっぱだめじゃん
そもそもなんで知らないのに今年売り上げ勝てると思ったの?
込みでもCSに勝てるとは思えないけど
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:14▼返信
>>260
正解はなんですか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:15▼返信
>>261
ああ、しらないなら教えないんで
どうせそれ使って煽るだけの奴に教えるわけないよね
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:19▼返信
>>262
ゴキちゃん正解のない問題出してたんですかw
無茶苦茶ですね
空き缶拾い頑張ってくださいね
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:20▼返信
>>263
ほらな
正解教えてたらもっと酷い煽りしてたぞ
まあたしかに大成功すればいいとこいくかもしれんしな
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:21▼返信
>>264
あなた頭おかしいですね
そんな問題最初から出さないでくださいね
まあたぶんマルチタイトルなんでしょうが
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:22▼返信
>>265
くやしいね
ではちょうどいいとこで空き缶拾いにでもいくかww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:23▼返信
>>266
頑張ってくださいね
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:23▼返信
中国はPCとスマホw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:24▼返信
頭の悪いゴキブリを相手にするなよ
2012年から2014年でCS市場がPC市場に完敗した推移で2015年突然負けるわけなんてねーんだから
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:25▼返信
これからは世界もPCとスマホですけどね
将来予想もそうなってますし
PCも2020年ごろにはスマホに抜かれるでしょうね
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 05:26▼返信
>>269
負ける可能性がないから相手してるんですよw
ゴキちゃん答えのない問題出して意味がわからんし
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:03▼返信
豚ちゃんの嫉妬で朝から飯が美味い
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:10▼返信
DQ11は3DS、PS4には外伝らしいね
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:15▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:16▼返信
朝から豚よわw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:21▼返信
現実を受け止められないゴキちゃん哀れ
vitaは不振で値下げって情報ははっきり出てるのに
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:22▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:22▼返信
>>270
PCはゲームの売上は少々伸びててもプラットフォー厶としては絶賛激減中やぞ。
AMDは倒産寸前だしIntelはサーバ向けに注力に鞍替えだしNVIDIAも低迷や。
PCゲーム界の未来は暗いぞ。。。
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:25▼返信
>>278
それでCS業界は大丈夫だと思ってるの?
哀れだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:27▼返信
中国取られるとPCゲームの下駄も外れちゃうから危機感すごいな
まあそんなすぐ逆転するものでもないだろうしのんびりしてればいいんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:29▼返信
>>280
別に欧米でも勝てるから問題ないよ
今でも勝ってるかも
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:35▼返信
問題ないといいつつ固執してるな
まあついに先が見えちゃったからしょうがないんだろうけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:36▼返信
まあパソニシはUBIの決算見てPS4より売れてないのわかってるからなあ
CSどころかPS4一台にも勝ててないw
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:36▼返信
>>276
Vitaが”不振”だから”値下げ”した
それが事実って言うなら、上でソースになるPS4が”不振”なのに、なぜ”値下げ”してないのかな?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:38▼返信
ほんとに問題ないと思ってるならこんなPSの記事に張り付いてないだろう
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:38▼返信
3DSは戦略的な値下げ
VITAは売れなさすぎて値下げ

はっきりわかんだね
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:39▼返信
>>284
ではPS4も値下げしたら不振と言うことでいいね
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:41▼返信
>>283
UBIの決算みて思った
前年より伸びてるのPCとスマホ
やはり時代はPCとスマホなんだと
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:41▼返信
>>287
なんでそんなに短絡的なの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:43▼返信
DQ11はPCと3DSのマルチだな
ゴキちゃん残念www
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:45▼返信
中国市場にはスマホの課金商法が向いてるんじゃないかね?
そんなに購買力ないでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:47▼返信
まあこけそうだからな中国自体が
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:48▼返信
なんでそんなに必死なんです?w

後、何時間こうやって貼り付いてるんですか?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:49▼返信
アジアで売れてないPS4
ドラクエ11は出そうにないな
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:49▼返信
>>286
3DSも思った以上に売れてないから”急遽”値下げなんだが、どこの世界で戦略的値下げしたの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:51▼返信
パソニシよっわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:52▼返信
なんかまじで中国ってPCゲーマーにとって重要なとこみたいだなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:52▼返信
>>294

DQ11何に出るの?w
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:56▼返信
>>298
PCと3DSってのが有力
アジアで最も普及してるしね
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 06:58▼返信
>>299

出なかったらどうします?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:00▼返信
とりあえずセキュリティブラックボックスのの鍵だけは渡しちゃいかんで。
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:02▼返信
>>299
因みに「普及してるから出る」なんてどこにも決まってないよ?
ああ、でも堀井さんがPS4に興味津々なのは記事に良くなってたね
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:03▼返信
そもそもPSだけじゃないっぽいよねこれ見る限りじゃ
中国制ハード出すならごり押しもありえるしPCの居場所無いじゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:07▼返信
パソニシはサンドバッグww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:12▼返信
ぶたちゃんかわいそう・・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:15▼返信
真面目な話、明日はタイトルだけ発表してハードは未定な気がするわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:55▼返信
ハードよりソフトの規制がガチガチなのがなぁ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 07:56▼返信
人口約14億人で市場規模が大きいから、ヒットしたら凄まじい利益が期待できるかもね。
昔から日本は中国相手にビジネスをしたがる理由もわかる気がするわ。あの国のモラルは別としてw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:03▼返信
DQ11の発表とほぼ同じタイミングで
中国で規制解除、スクエニ追い風吹きすぎだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:13▼返信
中国で大失敗中のPS4
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:15▼返信
映画の市場規模はアメリカに匹敵するほど、近い内こえるとか。
ゲーム機は始まったばっかだから結論出すのはまだ早い。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:19▼返信
PS4に対抗するために豚スルはこのタイミングで割れを許容したんかな?
任天堂も策士やね
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:20▼返信
その内メイドイン、チャイナに塗り替えられるんだろうね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:23▼返信
取りあえず言語設定中国にしてる奴いたら
速攻キックしてるからドラゴンボールゼノバース界隈で奴らが増殖することはない
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:26▼返信
>>312
割れがとか関係ないでしょ
これからF2Pが主流に一段となるんだし
PS4でも中国メーカーが作るのはほぼF2Pでしょ
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:29▼返信
中国ってゲーム機がかなり高い値段で売られてるらしいな
日本と同程度まで下げればもっと売れるのかも
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:36▼返信
そもそも地方の人らにこれを買う金はあるのか?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:40▼返信
任天堂ハードの任天堂ソフト専用機ってのは世界共通なんだな、こりゃ今後もサード出ないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 08:52▼返信
>>299
一番ありえねーわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 09:30▼返信
>>288
このQ1の売上は9660万ユーロ、前年同期はWatch Dogsがあったので3億6010万ユーロ
スマホも伸びてはいるけど、コンシューマーの売上が全然違うから比率だけ見るとおかしくなるで
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 09:41▼返信
ほとんど貧乏人ばかりだから普及なんかしねぇよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 09:47▼返信
>>308
中国でマトモな商売が出来るようになれば必然的に和ゲーの市場拡大にも繋がるしね。
またインドもこれから確実に伸びる市場なんでこの2国家にどれだけCSを根付かせるかが鍵になる。アジア圏のCS市場拡大は和ゲー復活において急務だ。
頑張れソニー
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 09:50▼返信
箱1も12%値下げしてるし厳しい市場ではあるな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 09:56▼返信
XboxはHD-DVD搭載すればトップ取れる
確か中国でCBHDとして生き残ってんだよねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 10:00▼返信
ちなみに29日にSCEのカンファが中国であるらしいな その前の日はドラクエ11の発表か
どのハードにで発売するのかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 10:32▼返信
>>208
PS4が売れてないってことなんだ?
じゃあ8か月の先行販売総数を1ヶ月足らずで抜かれちゃったXBOXは何て言うの?即死した?
あと販売させても貰えないWiiUはどうしようか?死産?
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 11:23▼返信
勘違いしてる人がいるようだけどこれって

・中国政府が、これまで上海の「自由貿易試験区」に進出した外資系企業に限って認めていた家庭用ゲーム機の製造・販売を全国で解禁した
・中国ではゲーム機が禁じられている間にPCやスマホで遊ぶオンラインゲームが普及していたが、今回の解禁で現地メーカーが低価格機をつくって参入することが見込まれており、外資にとっては競争条件が厳しくなる可能性もある

ってことなんだから今まで上海の企業しかゲーム機作れなかったけどそれを全国の企業に拡大するってことだろ
既に参入してるメーカーにとってはライバルが増えるだけでいいニュースではないよな

まあバブル崩壊して落ち目の中国なんかどうせ伸びそうにないしどうでもいいけどな
元からまともなゲーム市場が存在する国は欧米と日本だけ
ここらだけで世界全体の9割以上を占めるから
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 11:45▼返信
金持ちも増えたからな
そんな人が海賊版とかカッコ悪いと思うだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 12:07▼返信
株式市場が崩壊、成長率7%って言い張ってるけど鉄道貨物輸送量や石炭消費量から見れば実態としては経済成長率実質マイナス。
既にレッドオーシャン。
通貨の信認も怪しくなるだろうし、既に不動産市場がぶっ飛んでるから物々交換用の財テク目的で売れるんだろうけどね。そもそも単に金って以上に俗っぽい欲求の追求に没頭し過ぎて余暇を楽しむって概念が富裕層にもないからな。
先週連休中にギリシャいったけど、PS4バカ売れしてた。
単なるゲーム機なのにビットコインよりも通貨として認知されそうってのが面白い。
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 12:13▼返信
中華にやさしいPS4
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 12:18▼返信
中国投資はハイリスクハイリターンだな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 12:29▼返信
同工場によるロゴマークを外しただけの偽物とかが横行するんだべ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 12:57▼返信
>>332
SteammachineみたいなPCベースの本体に沢山ソフトが入ったのが出るんでしょ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 13:00▼返信
また割られまくるんやな
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 13:09▼返信
ファルコムゲーやバンナムゲーは結構中国で売れてるみたいだな
上海経由で台湾版が入ってくるんだっけか
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 13:43▼返信
無駄だと思うなぁ。
中国はPC市場が出来上がっている上にwindows10はコピーOSでもアップデート出来て正規品になるから不都合が無いんだよなぁ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 13:56▼返信
>>327
任天堂やMSですらPS4に勝てないのに
ぽっと出の企業が出した新規ゲームハードが市場をなんとかできるとでも思ってるのかよw
OUYAを持ち上げてPS4を叩くくらい無謀だぞw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:11▼返信
PS3
http://bbs.duowan.com/forum-1097-1.html
3DS
http://bbs.duowan.com/forum-1333-1.html
PC
http://bbs.3dmgame.com/game0day
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:25▼返信
ゲーム機だけ売れてソフトはコピーされる
ゲーム機だけ売って十分に利益が出るならいいかもな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:27▼返信
PS4はもう中華とかじゃソフトコピー出来るらしいし
爆売れだろうね
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:27▼返信
市場の大きさは日本の10分の1にも満たなくても中国でも家庭用ゲーム機の覇権取るのはPS4ってことには異論ないわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:36▼返信
これに合わせるかのようにSCEは29日に中国向けのプレスカンファレンスやるんだよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:37▼返信
ていうか今まで売ったらダメだったのかよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:41▼返信
脱任は絶対に許さない
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 14:51▼返信
中国人「公式が来たせいでパチモンが全然売れないんだけど、こっちはそれで家族養ってるんだよ、中国から出てけクソが」

↑中国の某掲示板の書き込みを翻訳したやつ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 15:09▼返信
チーター増えるだけだから辞めろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 15:43▼返信
豚キムチちゃん中華進出したら割れるっていう願望は虚しいだけやで

コピー出来るとか馬鹿な事ほざいてるけど起動出来なきゃゴミだからね?w
348.ネロ投稿日:2015年07月27日 19:28▼返信
さてと、カス記事しかないしビールも無くなったし

打ち切りね

2本目の梅チューハイ350mlは、晩飯食いながら飲むか
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 19:32▼返信
フンッ、イラナイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月27日 23:49▼返信
中国経済がガタガタになり始めたから日本製品を売って安定させたいのかな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 01:50▼返信
AIIBは日本をTPPへ追い込む為の国際謀略で検索 中韓・安全保障も関係

直近のコメント数ランキング

traq