• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アップル、iPhoneやiPodを使うVRゴーグルの新特許を申請
http://www.gizmodo.jp/2015/07/ipodvr.html
200bbb


記事によると
・アップルがGoogle Cardboardにそっくりな「iPhoneやiPadを使うVRゴーグル」の特許を申請

・iPhoneやiPodで動画やゲームなどのメディアを再生し、ユーザーは目の前で迫力の大画面を楽しめる仕組み





Apple patents Google Cardboard in search of use for iPod - SlashGear



この話題に対する反応


・眼球がモヤモヤしそう

・一人2台買えと 

・とうとうAppleもパクる側に回ったか。もうダメだこれ。

・薄型バーチャルボーイかよ
















アップルが本気になれば日本でも普及する・・・かも知れない









関連記事
アップルの株価が急落し4兆円吹っ飛ぶ! ジョブズ氏を失った穴を埋めないとそろそろヤバそう
【Apple決算】アップルウォッチは意外と好調!しかしiPadは不調という結果に
【噂】『アップルウォッチ2』の情報が早くも浮上!カメラ内蔵、iPhoneなしで動作可能、新価格帯モデル など














PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 14


コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:00▼返信
爆問田中と山口もえ、結婚へ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:03▼返信
シュールすぎる・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:07▼返信
なんだこれ……
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:08▼返信
iphone使うとかさすがに無茶だろ・・
アップルウォッチといい頭悪くなったんじゃないか
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:08▼返信
しょぼぼぼww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:08▼返信
>>とうとうアップルもパクる側へ…

元々パクリ企業なんですが
7.コメント5の男投稿日:2015年07月28日 05:10▼返信
これ、レンズをちゃんと設計しないと
視力の低下につながり訴訟される
それより日本の中小企業の特許横取りをちゃんと認めろ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:10▼返信
モーフィアスとオキュラスに比べてショボい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:10▼返信
こんなゴーグル、やだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:12▼返信
アップルはジョブズを失い
任天堂はイワッチを失った
どちらも惜しい方を亡くしたもんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:13▼返信
原理的にはちゃっちー物だからな、臨場感はピンキリだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:15▼返信
任天堂も後追いでタブコン顔に近づけるVR出せや
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:16▼返信
任天堂がモーフィアスに対抗してNXでこんな感じのをやると思ってたがネタ潰されちゃったか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:16▼返信
これかなり前に取ったAppleによくあるとりあえず取った特許だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:18▼返信
パクリwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:22▼返信
>>1
あれ~?
まだ結婚してなかったっけ~??
3年後しか~???
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:30▼返信
こんなの着けた自分見たら情けなくて泣いちゃうわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:41▼返信
5年後電車の中でこんなんばっかりだったらイヤだな....
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:41▼返信
これ500円で売ってるダンボールのハコスコと何が違うの・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 05:44▼返信
ぶーちゃんはもうBR(豚リアリティー)を獲得してるから無線でどこでも自由に逝けるんやで
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:00▼返信
こんなの付けるの30分くらいが限度だと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:08▼返信
センサーを色々積んでるからVRに向いてるよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:16▼返信
正直VRは全部失敗しそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:21▼返信
サムスンが殆ど同じようなことを既に企画してなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:29▼返信
サムスンの後追いとか林檎も地に落ちたな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:35▼返信
ジョブズを失ったアップルは滅び行く運命
そしてイワッチを失った任天堂も。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:37▼返信
>>16太田の方はもう結婚してるよw
田中が今日結婚報告した
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:42▼返信
ps4のVRを買うので
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:46▼返信
Appleもというかどの会社も昔からパクったりパクられたりしてるだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:49▼返信
ウォークマンの後追いパクリが大ヒットして
日本のPDAのパクリが大ヒットして世界首位に君臨してる企業は
やはりパクリが上手い
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:52▼返信
ぶーちゃんもタブコン頭につけるんだっけ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 06:55▼返信
分かってないやつが多いけど、
公式が対応するってことに意味があるんだけどな・・。

今は専用アプリとか使わないといけないだろ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:09▼返信
これは流行らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:18▼返信
サムネわろた
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:20▼返信
任天堂がやるとしたらこんなんだろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:21▼返信
ジョブズが居ないとアポー()もこんなもん。
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:30▼返信
液晶画面じゃギラギラしすぎて、間近で見続けるのは拷問だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:46▼返信
負荷高いアプリ動かしたら顔が熱々になります
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:46▼返信
モーフィアスなら褒め称えるのに、アップルやオキュラスなどはこうやって難癖つけて叩きまくるwww
ここの住民の正体バレバレなんだよねw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:47▼返信
なにこれ・・・ウォッチより酷い
ジョブズ亡き後の林檎の発想は重力で堕ちていってるのか
任天堂レベルの発想だな
金はあっても作るのがこれじゃ駄目過ぎるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:48▼返信
>>39
これを褒められるなら褒めてみれば
重度の林檎信者でもなければ褒められないから
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 07:50▼返信
>>39
まあアホな林檎餓鬼は分からないだろうけど、これオキュラスやモーフィアスの足元にも及ばん形だけ似せたゴミだからな
サムスンも同じもん作ってる

そして俺らは別にオキュラス叩いてないし、そんなことを言うお前の正体が糞な餓鬼であることはバレバレなんだよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:13▼返信
>>42
これがゴミならモーフィアスもゴミだよw
業者ゴミか家庭ゴミかの違いなだけで
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:18▼返信
>>43
液晶ディスプレイだからVRのとして致命的な遅延があり、大した描写性能もない、しかも電池持ちも懸念点、のこれと
有機ELで遅延が1fps以下、GDDR5(8GB)の贅沢な描写性能を持つPS4が主体のモーフィアス

まあアホには同じVRという括りで見えるんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:18▼返信
もうだめだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:25▼返信
低レベル過ぎて笑っちゃったよw
お話になりません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:25▼返信
なんと言うゴミ。
Appleはパクリで有名だもんな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:28▼返信
ポポポポポポ・・・・
ダルビッシュ…戊辰戦争…
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:40▼返信
視力に影響ないか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:42▼返信
アホの所業
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 08:50▼返信
ハードキーないのに、どうやって操作すんだろ。

指紋認証も富士通のarrowsをそのまま真似て
背面につけてりゃよかったね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:00▼返信
ださすぎわろたwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:06▼返信
なんじゃこりゃ、ガワだけ似せた偽物だろ
こんなもんがVRと思われたら大変だ、やってることが汚物堂と変わらんわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:06▼返信
え?特許??
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:07▼返信
豚がブタコン装着してるAA連想した
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:08▼返信
これさ、まともにジャイロ機能しないんでしょ?それじゃVRとしては玩具そのものだよ。
Wiiリモコンがモーコンのネガキャンにしかならなかったのと同様にVR普及のネガキャンにしかならないから止めて欲しいわ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:21▼返信
サムスンをパクるアップルなど見とうなかった
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:23▼返信
こんな既存のものを申請すんなよ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:30▼返信
>>44
いやいやw
はっきりいって本体の性能はモーフィアスなどよりアイフォンのが上だろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:37▼返信
>>59
なんかお前マジで言ってそうだなw

iPhoneの性能を1とするとPS4は10とかそんなもんだろう
メモリ帯域とX86とARMの差が
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:41▼返信
サムスンのゴミのさらに後追いとかオワリンゴwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 09:54▼返信
アナリスト: NXはVR(HMD)をフィーチャーした低価格ハードになる(みらマニ)

Digi-Capital社の考えでは、任天堂は今一度、いくつかの注目度抜群の機能を備えた低価格なハードを発売しようとしている。これはWiiを大成功に導いた戦略だ。この経験は今度はヘッドマウントディスプレイ(HMD)を作り上げることに直接おきかわるのかもしれない。

Digi-Capitalのレポートは書いている。

「このハード専用のHMDかもしれませんし、サムスンギアVRやGoogleカードボードに似たやスマートフォン・ホルダーの可能性もあります。(略)

ここ数ヶ月の任天堂の発言に注意を払ってしいた方であれば、もちろん、同社の役員たちがVRについて批判的だったことを覚えているだろう。だがDigi-Capital社は、これは任天堂がVRやARのアイデアを否定したのではなく、OculusやValveがそれを楽しめるものにしていないと指摘しているものと見ている。

多くのウォッチャーは、任天堂がHMDを信じていないという意味だと受け取ったし、その読みは正しいかもしれない。だが、Digi-Capital社はFils-Aime氏はVRの現在の実装には「任天堂の考えるようなソリューション」が入っていない、という趣旨だったと考えている。
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:06▼返信
これ程度だったらすでにPSPで実現してたんですが・・・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:24▼返信
>>59
処理能力だけ見ても10倍単位でPS4の方が上だよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:30▼返信
正直サムスンと方向性は同じだが同時に可能性は段違いにある
もちろんオキュラスやモーフィアスのような体験は数年は無理だろうけど取っ掛かりとしては超重要だと思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 10:36▼返信
顔面iphonew
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 11:20▼返信
>>62
と言う事は、今度は豚と林檎の戦いが始まるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 12:54▼返信
だっさ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 13:51▼返信
目に悪そう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 13:52▼返信
さすがパックル社
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 15:37▼返信
ん?画像の仕様だと他のエセVRキットみたいにレンズが無いけど
そのままだとVRとして使うのは不可能じゃない?

スマホ持ってる人も試してみればわかるけど
スマホ顔にあてて、視界の数センチ前でスマホの画面見てみ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:01▼返信
バーチャルボーイwwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 16:12▼返信
こういうのって、要はモニターに鼻が着く距離で見続けてるってことよね
マッハで目が悪くなりそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月28日 18:47▼返信
>>39からの流れが凄いなー
天然なら御愁傷様としか言いようが無いけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 00:07▼返信
前にOCULUSだかモーフィアスだかの記事のときに、
スマホを使って低コストに作って既に商業目的で使われてるって書いたらなぜか猛烈な勢いで叩かれたけど
ここまでの反応をみるに、本気で知らない人ばっかりだったんだな…
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月29日 01:46▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索

直近のコメント数ランキング

traq