【ファミキャリ!会社探訪(27)】極上のエンターテインメント作品『龍が如く』シリーズを手がけるセガゲームス コンシューマ・オンラインカンパニーを訪問(1/3)
http://www.famitsu.com/news/201507/30082564.html
【ファミキャリ!会社探訪(27)】極上のエンターテインメント作品『龍が如く』シリーズを手がけるセガゲームス コンシューマ・オンラインカンパニーを訪問 http://t.co/hLDDNQzvJK pic.twitter.com/zkWsZBFHQq
— ファミ通.com (@famitsu) 2015, 7月 30
記事によると
・『龍が如く』シリーズのプロデューサー・横山昌義氏に、現在行っているセガの求人についてインタビュー
(龍が如くスタジオについて、現在はどのくらいの規模になっている?)
横山「龍が如くスタジオは第一CS研究開発部の中にあって、部署としての規模は150人くらい」
(龍が如くスタジオの強みや特徴は?)
横山「とにかく仕事が速い。作業が速いのもあるし、決断が速い。よく2チーム体制なのかと聞かれることがあるが、1チーム体制でシリーズ1本作り終えてからつぎのタイトルへと移行している」
(現在進行中のプロジェクトは?)
横山「今回は“龍が如くスタジオ”での募集だが、龍が如くだけを作っているわけではない。今回は龍が如くスタジオの新規プロジェクトを強化するための採用をしていきたいが、何を作っているのかは皆さんのご想像におまかせする」
龍が如くスタジオが作る、龍が如く以外の新作・・・?
まさか・・・・・!

_人人人人人人人人人人人_
> バイナリードメイン2 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


BINARY DOMAIN(バイナリー ドメイン)
PlayStation 3
セガ
売り上げランキング : 1999
Amazonで詳しく見る
龍が如く0 誓いの場所
PlayStation 4
セガゲームス
売り上げランキング : 201
Amazonで詳しく見る
セガになんか作れるのか?w
② 2014.6.17 20:00‐はちま起稿:【フラゲ】ソニック新作『ソニックトゥーン』WiiU/3DSで発売決定!探索要素も加わった新たなソニックブランド
③ 2014年06月18日 21:00 オレ的ゲーム速報@刃:【WiiUはコケたハード】セガサミー社長「WiiUにタイトルを出したが、WiiU本体がコケたのが痛かった」
④ 2014.7.2 21:30‐はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライ』、追加要素を含めた完全版が海外で発売決定!!
⑤ 2014.8.1 18:40‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、第1四半期は営業益4割減!アミューズメント、コンシューマ事業が赤字に
⑥ 2014.8.12 19:50‐はちま起稿:3DS『ヒーローバンク2』発売決定!!セガはまだ諦めてなかった!
⑦ 2014.10.31 16:45‐はちま起稿:【決算】セガサミーHD、今期経常を51%下方修正 連結経常利益は33.4億円に大きく落ち込む
⑧ 2014.11.24 19:00‐はちま起稿:WiiU『ソニックトゥーン』の海外レビューがヤバすぎるwwww「人間はいつか死んで、全てが無意味になることを思い出させてくれた」
⑨ 2015.1.14 11:36‐はちま起稿:【速報】セガサミー社長宅に銃弾
⑩ 2015.4.17 16:30-はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライでらっくす』が注意喚起「前作から1曲しか増えてません。よく確認してから買ってね」
⑪ 2015.5.28 19:55-はちま起稿:3DS『初音ミク プロジェクトミライ』シリーズは『でらっくす』で一旦終了することが判明
PS4 2500万台突破!
セガ無双か
DLC全部入りのPS4版を安く出してくれたら見直す
これ
なんなら1と2のリマスターあたりも希望したいな
って一瞬思ってしまった
ムービースキップ出来ればもう少し遊びやすかったんだけど
たぶんシェンムー1・2リマスターも作ってるよ・・
PS4 24万台
XONE 9万台
3DS 8万台
vita 5万台
WiiU4万台
圧倒的やね、これ見るとドラクエ11がPS4になったのも納得
6では桐生と遥は完全に結婚するだろなw
1や2のリメイクやHDなら新作とは言わんだろうし本気で分からん
そう、またPSWなんだ
俺はもう諦めた
モグラたたきみたいに敵がぴょこぴょこ顔出すゲームよりよっぽど敵を倒すのが気持ちよかった
維新
みたいな歴史ゲーム作ってくれよ
ゴキちゃんは何も知らないんだなほんとに・・
でも龍が如くスタジオで作ってるのはそれじゃない・・
物語から約20年後の2100年の東京新宿と東京渋谷を舞台に両地域の戦争と東京争奪戦の様子を描く。
主人公は新宿側と渋谷側の両方に一人ずつ存在する。そのため主人公が動くというよりは物語が動いていくスタイル。
桐生死んだのか…いや、どうせまたひっそりと生きてるパターンか?
鈴木氏が頭下げて作ってもらう事にしたのか胸熱
それでも続編は期待してるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早く出すんだ。早く!
ただ撃ち合うTPSとしてならMGSやバイオをも超えてたと思う
巨大なロボットを自由に破壊出来るのは洋ゲーにもちょっとないレベル
ww 彡痴漢ミ
ノ) (二二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄ ̄\d-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -O-O- | ヽヽ'e'ノノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . : )'e'( : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三| ○ 妊娠 ○ |三| | たくさんやりたいのはあるのに 岩田がちっともはたらかない
オラ、完全新作って言えよ!(バンバン!
この前の里見社長の信頼回復発言から考えてもシェンムーの可能性濃厚では?
もしくはMD、SS、DC時代の名作の最新作か……それならバーチャ、パンドラ、シャイニング・フォースのどれかだと願いたい。
オープンワールドギャルゲーよろ
マジ?
東城会も1からしたら幹部が死にまくって寂しくなったもんだ。とにかく死人が多いぞ
あと、続編を作るの前提だったのだろうなという感じ。
要はPS4か
おまえもか、セガ
有り難うセガ
ゴキブリは相変わらず反社会勢力ゲー大好きだからな
SEGAもゴキブリと一定の距離を置きたいんじゃね?
(PS4・PS3)
2015年12月発売予定
プレイ人数 一人
CERO調査予定
BD2枚組み(前編と後編に分けられている)
物語はストーリーのみでも早くても70時間以上掛かるとのこと。
残念ながら外人に理解されなくてちょっと不発に終わったが
待たせすぎ。
大人しく龍が如く作っとけって
目を覚ませソニーは敵
そう思うならソニック買ってやれよ
ってのが残念だったな
でもあのENDで続き作るとしてももうホロウチルドレンのびっくり物じゃなくなるし
かといって任天堂が味方でもねーだろゴミ
バイナリードメイン地味に好きだったんだけどな
バイドメは海外でも過小評価されてるゲームでよく上がるぞ
誉めてんのに、度々聞き間違えて怒られて
結局喋らなくなった思い出
完全新作だったら想像しようがないが
龍は最初やってなかったら今更やる気がおきないんだよー
また糞ヤクザ系のゲームを、出すに決まってるしょ。
(≧△≦)コイツ等には、そんなのしか創れないと思います🌟
射撃している最中なのに、自ら射線に入ってきて「誤射すんな」とキレるのには、失笑してしまった。
名前合ってたっけ
龍が如くの女キャラ普通に死んでるのおるやん
戦ヴァルでおなしゃす
でもまぁ、また半端なもん作るんだろうなぁ
だから龍が如くスタジオだと何度言えば
あら失敬
んじゃシェンムーHDで
敵ボスのプロシージャルアニメーションは良かったと思うよ
真島の元嫁も、冴島の妹も、遥の母も全部男やったんけえ
怖い話やな
桐生ちゃんの幼馴染とか冴島の妹とか、主役の身内もガンガン死んでる
如何にもな似非洋ゲーでやってなかった
シェンムーなわけないだろ
ワールドワイドで100万も売れないんだからそこは触れるな
オープンワールドにしたら売上上がるかと言えば・・・・・
セガが版権だけ渡す訳ない。
何かしらリターンないと。
あほ、お前みたいな根性腐ったチ.ョンほど龍が如くをやってほしいわ
新規iPも期待してます
アレじゃないの?アレって言えよ!
ヴァルキュリアじゃなかったら許さんからな!
どうせならPS4独占で作ってくれねーかな
あの強引でドギツイ朴おばはんが正直死んで良かった
朴おばはん生きていたらアイドル辞めれんかったやろw
ポリゴン数上げてるだけやで?
ワンプッシュで可能なんや、簡単やで。
どうせヴァルキュリアじゃないんだから変に期待を持たすような事言わんほうがいいと思うわ
新規プロジェクトなら新作とは限らない訳で・・・これひょっとするとひょっとするか?
PS4とVITAに真・女神転生Vだろ
セガの中の龍が如くスタジオの話なんだよ?
バカだからまだ意味わからないのかな
アトラスはアトラスでちゃんとアトラスって名前でやってるから
コエテクの中のガストみたいなもんで
TGS前やろかね発表は
龍だけ作ってろよ
稲羽町にヤクザが舞い降りた
セガにはもうちょっとVITAに力注いで欲しいんだよなぁ、俺の主力機がVITAだから
いつか互換されるんじゃないかと箱本体捨てても
ソフトはとってあるよ(互換したらXboxOneでも即買いたい)
みんな色々言ってるからオレも言っておこう
ラストブロンクスオンライン対戦版
権利はセガが持ったまま
キックスターターのアレはセガに許可貰えただけ
新規とかどうでもいい
それがPS4の凄さよ!!
ん?お前、いつだったけか、PS4は売れず、消滅する、これからはスマホゲームが主流だとか抜かした言ったのは。
そこは海外を見習って新作!新作!で動いて欲しいところだ
VITA厨って何の記事でもヴィタガー始めるぶーちゃんの事?w
せめてセガハガールズ絡みにしておいてやれよ
もう覚えてる奴ほとんどゲーム卒業してるだろw
繋ぎのタイトルとして、来春にシェンムーリメイク発売は悪くない企画な気がする。
国内だと10~20万本くらいしか売れないだろうが、海外込みなら、
3開発決定で話題をさらってる今なら、ナンバリング龍より売れる可能性が高い。
めっちゃ面白かったし
今のセガにオープンワールドのゲームを作るだけの、開発能力があるのか、
それなりに時間かけてな
BD評判悪かったが俺は結構楽しんで遊んだからなあ
やったことあるヤツなら分かるあるあるや
なごっさんお得意のモンキーボールに違いないな
しないほうがいいと思う
あれトライエースだし、トライエースは既に2ラインPS4(とvita)で作ってるから無いだろう
別のとこだっけ?
金に群がって来たというより、セガから求心力の強いタイトルが出なくなってきた所に
シェンムー3があの反響だったんで、あれ?行けるんじゃね?と思い始めたんじゃないかと思う
ていうかそうであって欲しい
このタイミングこの言い方で違うタイトルの話だったらいよいよ藁人形作って呪うレベル
一応tpsてしてはそこそこおもろいんやで・・・(1コインで買った感想)
しかしゲームとしてはヤクザという存在は面白いんだよな
ボス戦で代紋をどーんと表示させたり
スパイクアウト!
スパイクアウト!
もうシリーズ展開がかなりしんどくなってるから、本当に新たな動きがあるなら嬉しい。
MQOoJXKMlSkで検索すると出てくる動画見てもらえば未プレイの人も凄さがわかると思う
こういう演出を多用出来る日本の開発会社って限られてるだろうな
しかも龍と同じく短期製作だからな
シェンムーはなごっさんじゃなくて鈴木裕
単にHDリメイクするだけなら鈴木氏は要らんだろ
版権はセガにあるんだから
3に便乗する形で需要はあるしな
を作ってるよ
龍が如くは零でいい感じに終わって欲しいというかしばらく要らない、劇的な進化が欲しい
新規IPでお願いします
これだけユーザーの期待を煽っておいて
蓋を開けたらシェンムーHDリメイクでしたズコーみたいなショボい真似はしないと信じたい
一年一作でソコソコの大作を量産する龍スタ
勝敗はもうついてるけど
ゲーマーとしてはどっちが嬉しいのかね
クロヒョウ3やろ…?
このへんは短期製作の弊害なのかな
龍も0こそは良かったが、いつもどこかに不満のあるストーリーだったしな
リメイクとリマスターは別物だぞ。
前者は作り直し、後者は解像度を上げて細部を調整しただけ。
制作コストが大きく異なるのでメーカーは後者を好む。
龍が如くは全シリーズトロコンしたけどバイナリードメインは無理だった
見参とクロヒョウをVITA出して名越さん
ファン大半がライト層のフランチャイズだが変わる必要がなみたいな声に甘えてたらドン詰まりになるわ
最近の変化は進化でなくただのブラッシュアップ程度
0が神ゲーだったから次も期待してんだよ
作り直しとは言ってもユーザーから見たらやる内容は大体一緒なんだから
やっぱり完全新作と比べるとガッカリショボいわ
それセガガガだろ
グラはまぁ良くなったけど特筆するほどじゃないし
特に戦闘、本当モッサリモーションだしいい加減バットマンとかアサクリの戦闘見習えよ一回作り直せ
数少なくなった確実にやってるゲームなんで頑張ってくれ
2の本数からしてプレイした事の無い奴が大半だろうし今風にリメイク
(といっても龍のエンジンで再構築って感じか?)
したものを出さないと3に手を出そうってのが往年のユーザーだけって
なりかねない
違和感ないわ
なぜだよセガ!
龍スタなら6でそれを超えるはずだ
あ、でもマイクは要らんw
そんなオタ向けゲームこっちはやりたくないから
同じセガというだけでいちいちアピールしに来ないでね
シェンムーⅠⅡHDやろ
ここで乗らなきゃSEGAじゃねえ!!
スパイクアウトFE完全移植してくれください
ああ…それかな?
見参の時も、龍ではないって言い張ってたし。
龍が如くのオープニングでムービーじゃなくてタイトルが出ている時のBGMはシェンムーを受け継いでる音
よってシェンムー作ってたスタッフが残っていたと
即ちシェンムーHDリマスターは容易でもない
既にⅠⅡは完成されていて 後はいつ出すか上層部に委ねられている
龍6はよ
ちゃんと見返りのある出資で世界でたったの6万人
龍が如く6でいいよ
新規より龍が如くに金かけた方がいい
今の時代新規のゲームなんて皆買わないんだから
龍が如くはアジアでも売れ出したんだから龍が如くで世界を目指せ
日本でも確実に売れる保障があるんだから
売上ゲ―マーはもういいから
は?売上なけりゃ金かけられねえんだよ
夢見るニートかお前は
お前は株主か何かか?
世界的に今ヒーローものが人気だから結構いけるかも
どこにでもあるドンパチやるより全然いいね
瓦じゃなくて亙ね。ナナドラ3のプロデューサーやってる。
悪いわけでは無かったが・・・
新参者のお前さんは知らないだろうが、なごっさんは鈴木裕の子分みたいなもんなんだw
裕さんが俺のために死んでくれと言えば喜んで命を投げ出す鉄砲玉、それがなごっさんだ
ソースは柴田亜美の「ドキばく」w
もし2出たら発売日に買ってもいいぐらいには気に入った
それが今では名越さんがセガの幹部で
その人は物乞いか…差がついたな…
やったぜ
体験版でカメラワークやら紙芝居やら変な茶番やら古臭いままで買わなかった
またこのぐらいの頼むぜよ
だだあまりにもシューティングというものを教科書通りに作り、
かつ日本人受けしそうなイベントを入れるという
どっち付かずがああなったという感じ
今度は宇宙人の襲来から神室町を守る
桐生ちゃん
最後続きそうな終わり方だったし
いい加減桐生編完結して欲しい
・今回のインタビューで、龍スタジオは2ライン制ではないと話している
ということから、来年3月に出るのは結局のところ龍。
主役は桐生、冴島、谷村、秋山、真島の兄さんか、新キャラで。