• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『バイオハザード』が世界初の舞台化! 10月下旬にEX THEATER ROPPONGIで上演決定
http://www.famitsu.com/news/201507/31084797.html



記事によると
・カプコンの人気シリーズ『バイオハザード』が、世界で初めて舞台化されることが決定

・『BIOHAZARD THE STAGE』として、2015年10月下旬、東京・六本木のEX THEATER ROPPONGIにて上演される




















バイオも舞台化する時代

音楽に合わせてゾンビが踊るんだろうか。それなんてスリラー

















コメント(71件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:06▼返信
は?
2.元ソルジャー投稿日:2015年07月31日 15:06▼返信
興味ないね
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:07▼返信
おい、ゲーム作れよカプクソ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:08▼返信
さすがバカプコン
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:08▼返信
ゾンビは舞台映えしそうだから
少なくともワンピース歌舞伎よりは向いてるんじゃね
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:08▼返信
体術で無双すんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:09▼返信
もういっそのことミュージカルにしろよバーカ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:09▼返信
シナプス死んどるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:10▼返信
はちまんミュージカルと混同してないか
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:10▼返信
勿論演技の動きはリモコン操作風なんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:10▼返信
バイオのブランド低下ってここんところすごいよな 6の評判もイマイチだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:11▼返信
で、マリオより売れるの?

ゼルダ無双おもしろーい
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:12▼返信
任天堂より先に版権会社になりそうだなw
まぁあの無能ボンボンでも電話番くらいは勤まるだろうw
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:12▼返信
デッドライジング映画化しようぜ
監督は意表をついて稲船で。絶対いけるわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:14▼返信
カスコン潰れろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:14▼返信
こんなことしてないで、早く新作出してくれよ。オワコンを盛り上げるので必死だろうなんだけど
17.投稿日:2015年07月31日 15:15▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:15▼返信
舞台とミュージカルは違うものだと思うがw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:16▼返信
迷走してんなwこれがいわっちの挑戦を継いだ結果か?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:18▼返信
ゲーム作る気が無いなら業界から消え失せろ、それか潰れてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:18▼返信
制作企画のエースクルーエンタテインメントをググると
「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります」と出るんだが
大丈夫か
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:18▼返信
ロケットランチャー撃つなら興味わく
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:19▼返信
スッゴいパンパン煩くて
火薬臭くて煙でむせそうな舞台だね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:19▼返信
ほんと何考えてんだよ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:21▼返信
バイオの身売り
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:22▼返信
発想が乙女ゲーレベル
ああ、そうだねBASARAとか乙女ゲーだもんね
これからバイオも多分そうなるね
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:23▼返信
今のカスコンはもうバイオ•MH•ストファーくらいしかゲーム作れないな...しかも作品の出来はマンネリな上に低クオリティという
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:23▼返信
PSWじゃないから見に行く
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:26▼返信
エイダが四つん這いで移動したりするのか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:27▼返信
売れない役者のための受け皿が舞台でしょ
それ以外はだれも望んでないし・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:27▼返信
ちょっと見てみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:28▼返信
小林が関わるゲーム全部舞台化してんな
きっしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:30▼返信
>>それなんてスリラー
は?くっさ
34.三宅裕司 エキセントリックシアター投稿日:2015年07月31日 15:30▼返信
あれ、三宅裕司のスーパーエキセントリックシアターで舞台化されてなかったっけ
もう10年以上前だけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:31▼返信
志村~!!うしろうしろってな感じ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:32▼返信
映画があるのに舞台とかギャグだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:32▼返信
そういえはBASARAvsDMCの舞台が来月ですね
そっちの客入り見てから決めても遅くなかったんじゃないかなぁ…
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:33▼返信
てかカプコンどれだけ追い詰められてんだよ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:36▼返信
CGアニメ映画のバイオはもうちょっと評価されてもいいのになぁ
手放しで良作とは言わないけど、ゲームの雰囲気を壊すこと無く映像化してるし…
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:36▼返信
気にすんなよ
逆転裁判だって宝塚でやってんだし映画化もされている

その内モンハンもやるんじゃね?(σ‐ ̄)ホジホジ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:36▼返信
マイケルと一緒にゾンビになってスリラー踊りたい(願望)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:36▼返信
脱任してから頑張るね〜
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:36▼返信
舞台好きすぎるやろバカプ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:37▼返信
米田「おぅともよぉ!S.T.A.R.Sは特殊『舞台』だからなぁ~!てかぁっ!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:38▼返信
なんで最近何でもかんでも実写化、映画化、舞台化するんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:39▼返信
また世界に恥じをさらすのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:40▼返信
>>45
ロクな脚本家がいないのと、まっさらの新作を作るより原作ファンを引っ張った方がマシだと考えてるから。考え違いなのにね。
後、スポンサーからお金引っ張りやすいのもあるのかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:41▼返信
>>39
見た筈なのに内容全然覚えてないくらいに印象が薄い映画
なんか最後の方でガラスバーリーン水ジャッバーみたいな場面があったかなー程度しか覚えてない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:43▼返信
モンハン10周年でろくなことしんかったけど今度はバイオかww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 15:55▼返信
>>40
「47ローニン」の冒頭で、架空の獣を狩るシーンがあるんだが
獣のCGもよく出来ててこのクオリティでモンハン映画できないかなって妄想した
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 16:03▼返信
良い声で呻くゾンビ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 16:06▼返信
最後はロケランとヘリコプター
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 16:07▼返信
武器は鉄パイプ、刀、斧だな
んで友達やら合流した他人やらでパーティー組んでパーティー内で感染者が出るまでは規定路線
なんかもう見たわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 16:12▼返信
映画と同時期だったら売れてただろうに
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 16:15▼返信
グッチさんがバイオ2の時に舞台やってますってば
当時のレポによるとギャグだったみたいだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 16:15▼返信
グッチさんがバイオ2の時に舞台やってますってば
当時のレポによるとギャグだったみたいだけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 16:30▼返信
ホラー性が乏しくなってから不評になった。4で操作性は上がったのに残念。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:08▼返信
「ケイデンスを50上げろ!」みたいな感じになるん?
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:29▼返信
>>34 あれ、三宅裕司のスーパーエキセントリックシアターで舞台化されてなかったっけ
もう10年以上前だけど

俺観に行ったよ
ゾンビ出てくるけど内容がバイオハザードと関係無かった気がする
SETの若手みたいなのが演ってた
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:37▼返信
「世界」初の舞台化?
「初の舞台化」でいいだろ
「世界」いらないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:42▼返信
レベッカは大学教授になってるのかぁ
で、いつゲームになるの?
え?ぶ、舞台?
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 17:42▼返信
4からなんか別ゲーになって切った
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 18:45▼返信
ミーハー達やマスコミ、ガキ共に目を付けられた時点でバイオハザードは切った

もうカプコンは(死にかけのストリートファイター5)しかないじゃん…
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:14▼返信
何でも舞台化する時代にバイオがやられていなかったのは不思議。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 19:37▼返信
>>59
ほー 行った人がいたとは!
当時あったカプコンのFCのビデオ会報で
三宅裕司のインタビューが入ってたから、公式ではあったみたいなんだけど
クリスとか出るわけじゃなく、ゾンビとバイオを題材にしたコメディだったみたいね
66.ネロ投稿日:2015年07月31日 19:45▼返信
アホか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 21:37▼返信
やるのは自由じゃないの
興味ないし、見にもいかないけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:20▼返信
何もかもオタク小林のせいだわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月31日 23:39▼返信
>>34
>>59
バイオロイド零年ですね懐かしい~
観に行った方が他にもいらしてよかった
当時は今はなき大阪のエキスポランドでバイオハザードお化け屋敷もやってましたね
商業的にはどうだったんだろう…
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:01▼返信

そんなことより「ブラックジャック」のオペラ化を取り上げろよww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 10:01▼返信
昔、三宅裕司が舞台化してなかったっけ?

直近のコメント数ランキング

traq