• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





NTT東西の「フレッツ・ADSL」、新規受付を2016年6月末で終了、部品製造終了のため
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150731_714512.html



記事によると
・東西のNTTは「フレッツ・ADSL」の新規申し込みの受付を2016年6月30日をもって終了すると発表

・既に契約している利用者へのサービスは今後も継続

・サービス提供に必要な物品の製造が終了したため





この話題に対する反応


・まじかよ

・お世話になったなぁ。数十MBのダウンロードとかADSLなしでは無理だった

・ISDNの次に使ったなぁ

・局から6km超えで、ダメ元で引いたけどモアスペシャルでも1.5Mしか出なかった思い出















ADSL全盛の頃、引っ越しの際に基地局から近いマンションを選ぶ人もいたなぁ









関連記事
フレッツ光が公開した『モザイクアート』がガバガバってレベルじゃねぇんだけどwwwwww もうこれ文字書いただけじゃん!!!
フレッツ光がいろいろ間違えすぎててヤバイwwwww 「任天堂新型ゲーム機 XBOXUプレゼント」














Star Warsバトルフロント 【初回特典】:「Battle of Jakku」先行アクセスコード 同梱
エレクトロニック・アーツ (2015-11-19)
売り上げランキング: 59


コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:00▼返信

ドラゴンクエスト11

3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。

どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:01▼返信
おはようございます!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:02▼返信
まだねてない
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:02▼返信
じいさんばあさんくらいじゃね?ADSL使ってんの
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:05▼返信
>>1
つ普及台数
普及台数で割って購入者比率でも負けてたら相手してやんよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:14▼返信
ゲハブログなのに遅すぎ
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:16▼返信
フレッツADSLは利用してなかったな
標準のモデムにルータ機能が無かったのが嫌だった
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:17▼返信
俺の地域まだ光来ないんだけど
早く光引けよ糞
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:24▼返信
お初のインターネットはヤホーADSL12メガだったなあ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:28▼返信
ADSLの新規受付が終わる世の中になるとは。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:38▼返信
LTEの方が早いこんな世の中じゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:38▼返信
光にしろしろって五月蝿いくせにまだ受け付けてたんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:38▼返信
>>1
3DS版の利益はPS4版のための養分なんだから、せいぜいたくさん買ってあげろよ、GKのためにな
3DS版がたくさん売れる算段が立てば立つほどPS4版の予算がアップするというこの皮肉wwwwww
14.投稿日:2015年08月01日 06:41▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:42▼返信
今ってFPSは光よりADSLの方が強くね
皆光だから混雑具合がヤバイ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:42▼返信
>>11
なお、すぐ128kbpsに速度低下する模様…
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:45▼返信
フレッツ ファミリータイプも終了するから隼に切り替えるようNTTから案内来てたな
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:48▼返信
そのころまで田舎でも光を使えるようにしないとな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:55▼返信
うちまだADSL8Mだわ、ネトゲや動画配信問題なく見られるからまだこれでいいや
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:56▼返信
うちのマンションは光ネクスト200Mbps回線だけど、夜中はいいとこ3Mbpsくらいしか出ない。酷いと1Mbps切る。
ニコカスや割れ野郎、くだらねー動画見てるアホがバカスカ帯域食ってるかと思うとイライラする。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:58▼返信
>>15
要は
渋滞してる高速道(光)と
スムーズな一般道(ADSL)ってことか
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:59▼返信
ISDN始めちゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 06:59▼返信
>>1
ゴミは売れようがゴミだ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 07:16▼返信
どっちみち他の回線事業者もNTTの回線使ってるからなぁ
そっちからADSLの収入は入ってくるんで、自社は光に注力したいとかそういうことなんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 07:18▼返信
物品の製造が終了?作らないって事か。ADSLは光に世代交代って事かな??
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 07:26▼返信
ISDNはじめちゃんv
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 07:29▼返信
プロバイダーに電話をかけています
ピューヒュルルル
接続に成功しました!
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 07:42▼返信
NTTのくせに、やることなすことが遅すぎる。
インターネットだけを見た場合、どういう世界観を目指しているのか?
人々にまず、出歩いてもらうために、インターネット利用のところで高額利用料を取ってどうするんだよ。
道を歩くだけで金をとちゃ、店までいけないじゃん。消費にカネまわらないじゃん。
ネット上の消費をまだまだ押さえ込んでる気がしないでもない。(有線の方な。無線は別)

光の道が憎かったのかもしれないけど、大胆なわくわくする発想が、純日本人から出てこないのが残念。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 07:51▼返信
うちの地域、光来てないんだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:12▼返信
光にしたのに、まだ光にしろって勧誘くるのいいかげんにしてくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:12▼返信
光高いじゃん 月々2000円くらいにしろよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:20▼返信
衛生通信のほうの性能をあげた方がいいと思うんだ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:28▼返信
月額2000円だから今でもADSL
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:34▼返信
転勤族だけど涙目だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:35▼返信
どうせ月額は親が払ってんだろ?おまえら
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:39▼返信
光の値段はあんまりさげんで良いよ、人が一杯増えて帯域圧迫してDSLより遅いとか簡便
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 08:58▼返信
>>35そうだよ^^
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 09:04▼返信
銅線なんかいまごろ時代遅れということなんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 09:05▼返信
ADSLで十分だよ
月額が光の半分以下で済むし、いつまで続けて利用できるのか不安になるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 09:21▼返信
ADSLも電話の基本料込みで考えると光とあんまり料金変らないよね

41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 09:24▼返信
10年前から光使ってるけど未だに光来てない地域ってなんなの
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 09:33▼返信
光を使ってる程度で、よく得意げになれるよな。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 09:51▼返信
人が少ない地域は光まだ来てなかったりする
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 09:55▼返信
うちみたいなクソ田舎でも10年くらい前から光だからな
まあ田舎でも企業が多いから多少早かったとは聞いた事あるが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 10:06▼返信
無線のほうが速いし安いから全く要らないわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 10:10▼返信
>>42
涙拭けよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 10:23▼返信
とうに受け付け止めていたと思ってた。
早くアナログ回線無くして、電話権利を完全無効化し、なかったことにしたいNTTが、今だに受け付けしていた事にビックリだわ。
ADSL使っている人のせいでアナログ回線残さないといけないから、早く電話権利の要らない光回線にしたいってNTTの営業マンが言っていたのに。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 10:45▼返信
>>15
お前の所がマンションの共有光だということは分かったw
光でも一戸建て占有だとADSLには戻れない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 10:52▼返信
ADSLしかない糞田舎だけど光来ないよな
人口も過疎、通信も過疎で終了www
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 10:56▼返信
KDDIはADSLは来年の6月終了で、今利用している人も使えなくなる
KDDIはユーザーにwimaxに切り替えて下さいだってさ

誰がわざわざ使い勝手の悪いwimaxに変えるんだと思うが、
その前に、ちゃんと光を通してからやれよって思うけどね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 11:15▼返信
>>48
横だが戸建てでも混雑影響するんだぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 11:44▼返信
光は黄金聖闘士←光速
ADSLは白銀聖闘士←マッハ2~5w
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 12:09▼返信
いや先に全ての地域で光使えるようにしてから言えよっていうw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 12:10▼返信
2019年に光が2000円位安くなるっていう噂
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 12:34▼返信
いまだにADSLなんだよな…困るんだが少数派なんだろうなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 13:12▼返信
未だに光のサービス開始が未定な地域なんだが
一級河川をはさんだ向かい側では普及しているというのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 13:19▼返信
まだあったことに驚き
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 13:37▼返信
ADSLは交換局との距離もそうだし屋内配線がぞんざいだと
ノイズの影響で露骨に速度が下がるんだよな。
実家がADSLを導入した時に家電をADSL化するだけでOKなのに
自分が詳しいと勘違いした親が家の真ん中を突っ切る形で15mくらい
電話線を伸ばしやがってケンカになったわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 15:02▼返信
ドコモショップの店員は顧客を怒らすのが上手いね。上手すぎて反吐が出るよ、ドコモショップよう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 15:33▼返信
聞いてないよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 16:02▼返信
ADSLで充分
光は高すぎる
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 16:05▼返信
未だにフレッツADSLですw
もう10年ぐらいADSLです
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 16:58▼返信
>>56
光回線って川超えるのが難しいらしい、と風の噂で聞いたことがある
うちの会社がある地域も、それで開通がかなり遅れた

まあ、使用機材の関係でいまだADSL使用中なんですけどね……
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 17:20▼返信
新規受け付け終了ってその期限過ぎてからネット回線引きたい人はどうすんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 17:39▼返信
>>64
光を引くとか、WiMAXみたいなWiFiサービスを選ぶとか、色々選択肢があるじゃん
光が開通してない地域の場合は、引き続きADSL新規受け付け継続とも書いてるし、問題ないよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 17:54▼返信
>>64
ヤフーADSLとかあるからいいだろ。
もともとヤフーADSLに対抗するためだけの割高サービスだったから無くなっても関係ない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 19:52▼返信
昔はADSLの時代がはじめ続けた今はケーブル回線。
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:11▼返信
あ、光じゃないのか
フレッツ光が終了かと思った
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 20:42▼返信
実は3年前までADSLだったが主にネトゲ始めた頃にもう無理と思った
今は光で平均70Mbpsってとこなので申し分ないかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 21:59▼返信
ネトゲで日本在住日本人なのにとんでもなく遅いやついるけど
ADSLか無線、モバイルなんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:10▼返信
今日まだADSL使ってる人と話したけど、どんどん利用者が減ってるおかげで現在は利用開始時よりも速度が上がって快適と言ってた
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:45▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:54▼返信
この会社もいよいよ終焉か?

直近のコメント数ランキング

traq