【立川シネマシティが『マッドマックス』の上映に命かけすぎw 「極上爆音上映決定!重低音たっぷり増量、このふざけた劇場へようこそ」】
公開前からずっとガン推ししてる「極上爆音上映」
始めはガラガラだったのだが・・・・
シネマシティのマッドマックス爆音上映、初日行った時はガラガラだったのになぁ…。
— wabe_hir (@wabe_hir) 2015, 7月 31
ねー……(遠い目 ( ̄_ ̄)/ https://t.co/YRf37OpVDl
— CinemaCity (@cinemacity_jp) 2015, 7月 31
↓
マッドマックスやばい
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』極上爆音上映HPより
(https://cinemacity.co.jp/cinemacity/studio.php?mid=502)
うーん……こりゃ明日の『マッドマックス怒りのデス・ロード』当日販売分のチケットほとんどないな……( ̄▽ ̄;) https://t.co/AZTLa7buhL
— CinemaCity (@cinemacity_jp) 2015, 7月 31
予約しないと真ん中の席で観られないほどの人気ぶり
(公開2か月目です)
「MAD MAX FURY ROAD」。8回目はハイオク人達の聖地となっている立川の極上爆音上映だ!これでV8達成!2D+爆音上映が一番良かった。 pic.twitter.com/jQQYT7FumP
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) 2015, 7月 29
なんと!小島監督も鑑賞しに来ていた
そんな立川シネマシティで『進撃の巨人』の極上爆音上映が実施されることになるが・・・
さてこれから徹夜で極上爆音上映『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の最終音響調整です!\( ̄▽ ̄)/
— CinemaCity (@cinemacity_jp) 2015, 7月 31
極上爆音上映『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』投げられた岩石の着弾音ヤバい。これはそこに着弾してますわ……( ̄▽ ̄;)
— CinemaCity (@cinemacity_jp) 2015, 7月 31
(https://cinemacity.co.jp/cinemacity/studio.php?mid=489)
8/1土曜の立川シネマシティ。左:7週目のマッドマックス。右:初日の「進撃の巨人」 http://t.co/a2kXTtabR5 pic.twitter.com/OSUSEmSsM3
— YUKI_KOIKE (@action_jackson3) 2015, 7月 31
これは・・・
<おまけ>
ちなみにガルパン舞台挨拶映画館の投票という企画があります
(https://bvc.bandaivisual.co.jp/enquete/107/1/)
マッドマックスも3週くらいはガラガラだったのに今じゃ当日ふらっと寄って見るのも難しくなるほどの人気になったから
まだ慌てる時間じゃない・・・
お尻が痺れるほど重低音が響く極上爆音上映を一度は体験してみよう
んなわけないw( ̄▽ ̄;) https://t.co/tnb7UCOqFz
— CinemaCity (@cinemacity_jp) 2015, 7月 30
未だに減価償却できてないようです
【関連記事】
【【マッドマックスヤバい】出演者同士で何度も殴り合ってたら愛が芽生え結婚wwwww】



マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
PlayStation 4
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-10-01
売り上げランキング : 245
Amazonで詳しく見る
マッドマックス トリロジー スーパーチャージャー・エディション ブルーレイ版 スチールブック仕様(3枚組) [Blu-ray]
メル・ギブソン,ジョアンヌ・サミュエル,ヒュー・キース・バーン,スティーブ・ビズレー,ブルース・スペンス,ジョージ・ミラー
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 1793
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人(17) 限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン)
諫山 創
講談社 2015-08-07
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。
当たり前だろwマッドマックスなめんな!映画その物の出来が違うわ
↑バイトが頭悪すぎて泣いた
無理に知らない言葉使わなくていいんだぞ
ここでジュラシックワールド見てくるぜぇぇぇぇ
ググっても意味理解できなかった知障さんチッス
進撃の巨人なんかはメディアでごり押ししたまではテンプレどおり
引っかかったのが子供じゃなくお前らだったってのが運のつきよ
だってお前ら金無いし何より部屋から出てこねぇじゃんw
>>6 >>11
ID:7tTmTOXz0が哀れすぎるwwww
結構人入ってるじゃん
あんだけ世間で話題になったんだから、子供にも十分届いてたでしょ。
オリジナル邦画じゃあるまいしw
単に質が低いから普通に叩かれて、悪い評判が拡がってこうなってるだけ。
恥ずかしい
そのお前等が観たいと思わない出来なのが丸分かりって言うのが実に致命的だなw
うーん夏だから可哀想な子が増えたな
ペイと同じ文脈で使うとかどんだけアホなのかw
内容は無いに等しいが
同じ金払うなら、10人中9人はマッドマックスを選ぶわ
A-RISEのリムジンが移った時にV8V8言っててワロタ
時間丁度良かったから同じようにハシゴしたんだろうな
原作知らんと見たけど、ヴィジョンのとこはマジで鳥肌たったわ、あとハルクバスターカッコいい
いいスピーカーで爆音で聴くようなもんじゃないわな
ID:7tTmTO
自分の間違いを認めることができないって可哀想
中学生で習う単語すら知らないのは義務教育から逃げて不登校になったせいなのか
V8満足うけあいだからマジで!
こういう馬鹿にも受ける懐の深さが
フューリーロードの凄さだわな
ただ、内容がないなんて馬鹿の物言いは
後で恥ずかしくなるからやめといた方がいいよ
減価償却ってのは取得費用を翌年以降も分割して計上すること
ちなみにスピーカーは法定耐用年数6年
二ヶ月前に導入して減価償却もクソもないので、普通に「ペイできてない」で良い
もう分からんならスレチだからバイトと一緒に幼稚園からやり直せ
俺は逆にアバンとかクライマックスのアクションが凄すぎてハルクバスターが霞んでしまった
進撃は一応見るけどアベンジャーズとかマッドマックス観た後だとねえ…
来週からはジュラシックワールドあるし
分からない所はパンフ買って見たらより楽しめる
輸血パックのマックス、妹誕生、母乳で洗顔、CG極力無しのカーアクション
進撃は映画の出来以前にちょっと時期ハズし過ぎだよ
俺も爆音いきてー
禿同だわ〜。アベンジャーズやターミネータそしてMI5とかメジャー所は安心の面白ろさ。
マッドマックスは古参も初見もみんな満足するアホアクションが迫力満点。
かなりの高評価で続編に映画会社のテコ入れが入るのが不安になるくらいよかった。
進撃はゆるふわ特撮CGコンボでアレなレベルだが、V8は昔と変わらぬスタントアクションで大迫力だもんな。
超大作がB級映画に負ける道理がどこにある!
ちょっと興味あるなーってやつは公開中に映画館でみといたほうがいいぞマジで
オーストラリアの映画のくせに
捕鯨アクション満載なとこだ
映像が出るたびに興味が失せてった
立川って新宿から20分くらいで行けるのな、西東京ってクッソ僻地のイメージだったわ
大作戦争映画出たら爆音上映行ってみたい
まあ値段分は楽しめたよ
最近ZIPで、こんな凄い撮影してますよってのを延々やってるけど
VFXの舞台裏とか見せられた分だけ冷めて興味失っていくな。何考えてんだか
思ったのと全然違ったわ
皆が言ってるマッドマックスって二作目以降のイメージなのね
1はちゃんと警察やてるもんな
これに関しては映画館で観なきゃ後悔できる
関心があるなら円盤まで待ってちゃダメだよ
↑減価償却は期末に計上するから、こんな時期に出来ないのはあたりまえだよね
まあ、開発費が回収できないって意味で言いたかったんだろうけど
お前のそのアホ理論だと
子供にマッドマックスがウケてることになるな
少しは頭使えよ
30年ぶりなのにリブートでもリメイクでもなく続編で最高傑作って凄すぎ
とにかく、今生きてる人は絶対映画館でマッドマックス観た方がいい。映画館で見ないといけない作品。
行って帰ってくるだけの映画なのに
名台詞、名シーン満載で素晴らしい映画だよね!
さすが、世界の批評サイト278のレビュー平均で98点とっただけあるよね!
マッドマックスは多分今年一番面白い洋画といっていい位最高の出来だ
特典がないのにいまだに満席状態のマッドマックス
これが「大ヒット」っていうんだよ?わかる?
20億もいかない雑魚だぞ?
4日後に公開のジュラシックワールドを忘れてくれるな
恐竜から逃げまどうだけの映画の興行収入が
アバター、タイタニックに次いで3位なんだ
すっげー楽しみ
だけど、興行はいまいちだけどな
一部で盛り上がってはいるが
偏向はいかんな
ラブライブ→ほんの一部の客層
マッドマックス→老若男女(バーチャンとかも見に来てたw)
まあそうですね、ラブライブは凄いですね、おめでとう
後発のアベンジャーやターミネーター、バケモノの子にも抜かれてるけどな。
ラブライブにすら負けてるし。
進撃の巨人にも抜かれる可能性がある。
情弱はこれだから。
日本だけだろ
世界興行で語れよ蛙
なんでこんな時季にあんなちゃちな映画もってきたんだろ?
アニメ以下のカス映画だろ
邦画は大人800円ぐらいにしたらどうか
今にして満席御礼なら、立川シネマも浮かばれるだろう
映画好きならアニメと実写で分けないだろ
バケモノの子は面白いと思ったが
宗師になる対決は納得いかん部分あったな
絶対テンカウント過ぎてるって
立川へは最初の頃に行ってよかったよ。2回目は4DXだけどw
流石はキモオタ
任豚みたいなこと言ってんな
国内限定の比較なんざ何の意味もねえよ
ってラブライバーさんたち言ってたけど銀魂でガッツリネタにされちゃったから
大して興味ないジャンプ読者にも特典商法でドーピングしてるだけだったって知られちゃったね
恥ずかしい恥ずかしい・・・・・
ただ、見終わった後すんげー疲れる
同じアニメでも
ラブライブとかみているような萌え豚はマッドマックスとか見ないだろ
話もないし
いつものことだしな
審判がカウントしてなかったから…
減価償却すれば火もまた涼し
減価償却すると火もまた涼しい、ということ。また、そのさま。
実は興行成績そんなに良くないのがバレるからやめろ
釣られてやtらぞ感謝しろ
俺一番後ろがいいわ
劇場によっては荷物置けるし
大抵の劇場は真ん中に音が集まるようなバランスで設置されてるよ
劇場の、二分の一から後方三分の二ぐらいがオススメ
アイドルアニメとかいうキモジャンルは滅びろ
日本のこの手の実写化は監督や製作会社に、作品の思い入れは全くないから、こんなくだらない作品ばかり生まれるんだよ。
バットマン・スパイダーマン・トランスフォーマー・Xメン・アイアンマン・スターウォーズ・アヴェンジャーズなど、金をかけてるのは解るが、監督やスタッフ・製作会社も作品に対する思いいれや取り組みは正面から向き合って作ってるのが感じられるが、日本の場合実写化は知名度や人気があると言う事だけで作られてるのが多すぎる、取り合えず作れば売れるんじゃね?とか言うのが感じられてムカつく。
日本はのだめとかショムニみたいなの作ってれば良いんだよ、金もかからんし。
食堂に行ってビフテキと醤油かけご飯が同じ値段だったらどっち選ぶの?
ってのが観客動員数に表れてる
流行る映画はジブリを始め、テレビCMで気になる音楽で興味を惹き付けるのが多い。音楽舐めてるから邦画は話題にならない。
久石譲が音楽しなくなって話題作減ったし、黒澤明もディズニーも音楽を大切にしている。上で話題の冬ソナもピアノサントラが素晴らしかった。
音楽を分からない人が映画作ってるのが残念。テルマエ・ロマエは漫画原作で大ヒットで音楽も最高だというのに。
昔のヒットゲームの精神的後継作がイマイチ売れないのを見てるようw
天
堂
大
勝
利
!
わざわざ金出して見るもんじゃない
まぁ今回のマッドマックスは女性向けに作ったと監督自体がいってるしな
男性陣は頭空っぽにしてカーアクションとニュークスだけ見に行けばいいと思う
新作は見に行ってないけど
田舎だから映画館クソ遠くてなあ
アニメではバイクの急発進の様に仰け反りながら引っ張られるが、これないし・・スライド的移動だから気持ち悪くて。
このシリーズ毎回目が離せんからだよ
個人的にマッドマックスが一番面白かった
ラブライブが一番微妙だったな・・・
サンダードームですらそこらの邦画より評価高い
CGのリアリティもそうだけど、何よりライティングと構図が糞過ぎてだっせぇのよ
撮影に入る前に入念に絵作りを考えるべきなんだろうけど、そんな所に予算を割いてないんだろうね
ろくなコンセプトアーティストが居ないからね、仕方ないね
ラブライブとマッドマックスを比較するのはちょっと無理があると思うけど
ラブライブの売り上げは純粋に凄いとは思うな。でも映画館で見るならマッドマックスかな。
アニメはどうしても家でゆっくり見たほうが良いんじゃね?って思っちゃうな
ある意味ラブライバーがマッドマックス!
近所だと爆音上映が何故か吹替えしかなかったらか字幕の爆音見たい
最後の週見に行こうかと思ったけど劇場内の1番小さい部屋だったから辞めた
ラブライブなんて元からしてないけど、地方格差はこういうとこでも出てくるな
なにしろ世紀末アクションの雛形あきこだからな。
北斗の拳がどれだけマッドマックス(2以降)をパクってると思うw
しかも今作では通称種籾ばばぁまで出てきてヒャッハーですよw
日本に超大作は作れん
何故ってマッドマックスだからさ!(狂信)
肩パッドにモヒカンとか職質不可避
まぁ映画館内で着替える場所が用意されるか。いままでもそういう上映あったし
見れば分かる、見て分からない奴はご愁傷様
どっちもな
普段、マスゴミとか言ってる連中がそのマスゴミと同じ手法に引っかかってるってどういうギャグだよ
マッドマックスはすでに上映終了モードで上映館も上映回数も少なくそこに集中してるだけ
無論、長々とやってるのは人気作の証ではあるけど、比較の方法とは間違ってる
せめて進撃初日の興行収入がマッドマックス初日より上か下かで比較しようぜ
そんなに進撃の糞人を虐めてやるなよ
ほわーーーーーーーーーん
つTED
まあそれぞれの詳しい興行収入は知らんが
10巻くらいがピークであとは底の浅いストーリーの説明漫画になっちまった
人間同士で対立しあってもねぇ。単純に巨人と戦ってる方が面白い。
まぁ、それでも面白い漫画だけど
我慢してたけどムリだわ、全部観るの
ほかにも何人か途中退席してた
制作費は固定資産じゃないんだよおばかさん
着ぐるみもあそこがもっこりやった。変顔を普通に登場させやよ。
次回で終わりかぁ。
ビフテキ…
巨人の映像表現とかは、なかなか良い感じ
立体機動戦はいまいちだったけど
お客は、学生さん?が多かったかな
女性も結構いたし
まだ20億も行ってないマッドマックスさん…
まーた捏造に踊らされるお前らwwwwwwwww
まじ失礼。