• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




全国の読者が選ぶ「いらないみそ汁の具」...2位「ジャガイモ」3位「鶏肉」、1位は?
http://j-town.net/tokyo/research/results/209642.html?p=all
名称未設定 5


記事によると
・全国1352人の読者から、「味噌汁の『いらない具』は?」というテーマでアンケートを行った

・その結果、1位は「ひじき」で総得票数の18.9%にあたる256票を獲得。28の地域で最多票を獲得するなど、全国的に苦手と感じる人が多かった

・2位の「ジャガイモ」は123票を獲得。煮込みすぎて「ドロッ」となったものが苦手という人やイモ類を入れること自体が許せないという意見も





town209642_pho02




この話題に対する反応


・ジャガイモがいらない……だと?

・じゃがいもとたまねぎは俺の中で至高

・ひじきを入れるのは初めて聞いた、個人的にじゃがいもは苦手です

・かぼちゃだろ。汁黄色くなるし甘ったるくなるし

・ヒジキはそもそも味噌汁に入っているのを見たことがない。ジャガイモ、サツマイモはNG。許せるのはサトイモ。

・ひじきは知らんが、ふのりとあおさは香りが最高。



















じゃがいもの味噌汁好きだけどなぁ

たしかに煮込みすぎるとまずくなるけどね












モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)モンスターハンタークロス (【数量限定特典】「ニンテンドー3DSオリジナルテーマ(2種)ダウンロード番号」 同梱)
Nintendo 3DS

カプコン 2015-11-28

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOXラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015~Dream Sensation!~ Blu-ray Memorial BOX
μ’s

ランティス 2015-09-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(634件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:04▼返信
きゅうり
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
ジャガイモいらないとか頭おかしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
俺も味噌汁にひじきって初めて聞いたんだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
ひじきを味噌汁に入れる発想がなかったわw
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
ひじきなんて見たことないな
芋系はなっとく
なんかホクホク感がなくなってボソボソした食感になって不味いんだよな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
ひじきの味噌汁なんてあるのか
ワカメと似たような感じなのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
ひじきなんて入れるなよwww
初めて聞いたゾ・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
味噌
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
お前らは食い物の記事大好きだから伸びる

10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:05▼返信
ひじき入れた味噌汁なんて食べたことないんだが・・・
ちな東京
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
わかめイラネ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
ヒジキ好物なんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
じゃがいもまずいだろ
味噌汁と合ってないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
ジャガイモ溶けて食べにくいんだよね
ヒジキの味噌汁なんか食べたことないからジャガイモ一番いらないわ
逆に一番美味いのはなめこ、次いでもやし、たまねぎ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
ひじきなんて入ってたことないぞ(東北育ち)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
ひじきが入ってるのなんて見たことないんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
ひじきなんて聞いたことない
ってかほとんど聞いたことないレベル
てか魚のアラいいやん 寿司屋いくとついてくるやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
なんだヒジキって
見たことも聞いたこともねえぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:06▼返信
文句があるなら自炊しろよ
間違いなく自分の好きな物が作れるんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:07▼返信
個人的にはじゃがいもはトップクラスに有能
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:07▼返信
じゃがいもは普通にあり
ひじきは味噌汁に入れたことないし、入れる気もない
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:07▼返信
ナスのおみそしる美味しいだろ...
昔ペンギンの問題でベッカマンがナスのお味噌汁作ってたじゃねえか..
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:07▼返信
ただの好き嫌いだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:07▼返信
>ジャガイモ、サツマイモはNG。許せるのはサトイモ。

これな
芋入れるなら里芋がぶっちぎりでうまい
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:07▼返信
战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蟑螂是下等生物.
无智能的大陆蝗的特技是盗窃和强奸.

只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝.
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:07▼返信
ワイ大阪府堺市民、ひじき入りの味噌汁は一度も見たことない
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:08▼返信
全国1352人

す…すくねーw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:08▼返信
いやいや油揚げなんだよなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:08▼返信
ひじき???????
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:08▼返信
只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝.
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的大陆蟑螂.是不洗澡的被污染了的大陆蝗们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蝗是下等生物.脏,小在吝啬的大陆蝗盗窃,强抢行为是爱好.
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:08▼返信
わかめ嫌い
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:08▼返信
ジャガイモ美味いやん
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:08▼返信
そもそも、なんでヒジキを入れるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:09▼返信
里芋は味噌汁というか、けんちん汁やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:09▼返信
>>3
福岡市内に生まれてからずっと居るが、ヒジキとか初めて聞いたよ・・・
どこの定食屋に行ってもヒジキとか入ってないのに、一体ヒジキは何処から来たんだろう…
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:09▼返信
ひじきはうちの地域では入れない

反論はジャガイモ、ジャガイモは必要だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:09▼返信
ひじきとジャガイモの味噌汁は食べたことがないというか、入れることがあることすら知らなかったわ。

鶏肉も言われてみれば入れないな。味噌と相性が悪いのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:09▼返信
>>32
まずいだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:09▼返信
ジャガイモは普通に入れるよな

はちまで見た
味噌汁に入ってたら許せない具材ランキング! 1位は入れるとフニャるアノ野菜

40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:10▼返信
てかひじき入れてる地域どこよ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:10▼返信

战时中的日本是清洁了垃圾大陆的正义的国家.是不洗澡的被污染了的大陆蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的大陆蟑螂是下等生物.
无智能的大陆蝗的特技是盗窃和强奸.
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:10▼返信
キャベツほど味噌汁に合わない具を、俺は知らない
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:10▼返信
ジャガイモは普通にありだわ、まぁ豚汁みたいにごった煮になってしまうんだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:10▼返信
ひじきって…え?
わりと色んな県転々としてきたけど一度も見たことも聞いたこともないぞ…それこそ大阪も住んでるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:10▼返信
味噌汁に鶏肉?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:10▼返信
カボチャだな アイツだけは許せん 
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
もやし
しなったもやしは不味いんだよ。そこで節約すな
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
味噌汁は汁物として飲みたいのに
具がガッツリ入ってるのを作る奴が多いから嫌
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
じゃがいもは入ってると邪魔なんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
これはキャベツ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
しじみかと思って開いたらひじきだった。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信


   好きなもん入れて食えや

      バカか


53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
豚汁でじゃがいもが入って無かったら返品するわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
俺もじゃがいも嫌いで嫁に
じゃがいも入れるの止めて貰ったなぁ
味噌汁に甘いものは合わないと思うわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
要る、要らない以前に入れる考えの選択肢に出てこない
ひじきとか今日初めて聞いたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:11▼返信
まず、ひじきを味噌汁に入れる地方ってどこよ?

一部地方でしか入れることがない具ならランキングに入るのはおかしい
相当片寄ったアンケートと見える
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:12▼返信
>>39
ナスかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:12▼返信
油揚げとネギの味噌汁が最強
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:12▼返信
このランキングはかぼちゃによる印象操作だと思われます。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:12▼返信
>キャベツほど味噌汁に合わない具を、俺は知らない
甘味が出て俺は好きだけどな
味噌汁に甘味がダメって人間は多いだろうが
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:12▼返信
ここにあがった物を入れる概念がなかったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:12▼返信
わかめと豆腐とアゲでいいじゃん~
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
ヒジキは発想すらない
キャベツは合わない
ジャガイモは必要
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
ジャガイモは入れる
あれはうめえ

ひじきを入れるのは聞いたことない
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
ひじきなんて入れることあるんか?
よくわからんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
>>42
味噌ラーメンの具はすべて味噌汁になるよ
キャベツは甘味がでるので濃い味の乾物とかが合う
バターで炒めただけでもOK
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
じゃがいもは味噌の味がぼやけるから俺も大っ嫌いだな
やっぱ塩気が大事だから
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
俺ゴキブリだから豚だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
かぼちゃとかさつまいも入れるやついるの?
じゃがいもですら甘すぎて嫌なのに、かぼちゃとかさつまいもとか入ってたらげんなりするなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
ひじきって味噌汁に入れると初めて知った。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
ひじきは入れたことねーな
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:13▼返信
これはジャガイモ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
ひじきとか生まれてから一度も味噌汁の中で有った事無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
ひじきを入れるという発想がまず無い
鶏肉も聞いたこと無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
ひじきとか初耳。愛知周辺以外は結構常識なのか?じゃがいもも入れた事ない、てか最近まで知らなかったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
魚のアラ汁なら美味しいじゃん?
でもウロコは取り除いてね
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
アラ汁意外とダメなんだなwまああれはピンきりあるからな~
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
ひじきやじゃがいもなんか入れること自体おかしいわ
逆にたまねぎがいらんとか言ってる愛知県民はアホかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
大根の味噌汁が美味い
鶏肉とかひじきって普通のご家庭だと入れるのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
東京と大阪の鶏肉って、きっと皮を炙らずに入れてるんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
もやしだろ
外食で味噌汁にもやし入っててドン引きしたぞ
しかも全然美味くない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
>>57 当たり そっちの記事だと↓
第1位 ナス……25人(8.7%)
第2位 トマト……21人(7.3%)
第3位 ジャガイモ……20人(7.0%)
第4位 キュウリ……16人(5.6%)
第5位 納豆……11人(3.8%)
第6位 ナメコ……10人(3.5%)
第7位 フルーツ・果物……7人(2.4%)
同7位 モヤシ……7人(2.4%)
第9位 キャベツ……6人(2.1%)
同9位 ニンジン……6人(2.1%)
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
>>65
ひじきを鳥団子にまぜるんじゃないの
食感がますから組み合わせは悪くない
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
ひじきに票入れた256名の人は一体どこの人なのだ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:14▼返信
じゃがいもは味噌の味が変わるんだよな。
ひじきは家には1度も無いな。とは言え入れすぎなければ問題ないかな。入れ過ぎはダメだな。
ウチで嫌なのはここには出てきてないけどミョウガかな。アレはセロリと同じで味が変わって嫌だなぁ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:15▼返信
じゃあ頂点はナメコって事で。時点でシジミ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:15▼返信
そもそもひじき入れるってなんだよ
一位になるくらい入れたことがあるやつがいるのか?
そっちのが驚きだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:15▼返信
コメントを見る限りひじきを味噌汁に入れるって発想すら浮かばない人が大多数だと思う
でもそうするとこのランキングは不可解だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:15▼返信
具の好みは人それぞれやな
ひじきを入れてる奴は誰一人いないがw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:15▼返信
タケノコ・・・・(・。・;
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:15▼返信
関東だがひじきとキャベツは初めて聞いたぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:16▼返信
ひじきナスじゃがいもカボチャが4凶だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:16▼返信
ナメコ一択
キノコ類を入れる奴は絶対に事前に確認を取れ
キノコ類に市民権があると思うなよ糞が
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:16▼返信
それより、あのわっかのふにゃふにゃになるやつだわ気持ち悪いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:16▼返信
ナメコヌルヌルおいしー
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
油揚げと豆腐とワカメが最高
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
>>60
へんな甘さと酸味な
味噌を物凄く濃くしないとムリ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
>>93
あれな俺も苦手だわ、何か汁がねっとりするんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
>>89
たまにひじきスープにいれるよ
ガラスープならお手軽スープになる
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
麩が一番いらない
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
餃子だろ頂けないわ
美味いけで個々で食いたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
ひじきとか言い出したらなんでもありだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
要するに「余計なもん入れんな!」って事だよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:17▼返信
>>78
なんか長ネギや浅葱の代わりに入れられたって感じがして嫌だなぁ味そのものより用意が出来なかった手抜き感を感じるんだよね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:18▼返信
玉ねぎだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:18▼返信
ひじき入れた味噌汁見たことないな
ジャガイモ&ワカメの味噌汁は好き
タマネギがあかんな うすら甘くって
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:18▼返信
>>22
そんな名作でもねぇし
コロコロ読んでないと分からないようなネタをこんなとこで出す恥ずかしい奴初めて見た
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:18▼返信
と、とりにく?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
ニラ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
>>90
北海道だけど笹竹は結構味噌汁ででたな
笹竹は塩蔵して保存するので塩抜きしてからいれる
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
全国の人にアンケート取ったって嘘でしょ
ひじきはどうみても全国的に主流な具じゃない

ひじき入れる地方ってどこざんしょ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
>>60
白味噌自体が甘いじゃん。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
茄子が好き
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
ひじきとか初めて知ったんだけど、なに? 地方ではメジャーなの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
なめこタケノコはギリギリ許す
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
そもそもきゃべつの味噌汁以外見たことも聴いたこともない
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:19▼返信
ひじき?????
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
なんでジャガイモが入ってんだよ?
みそ汁との相性かなり良いじゃんか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
>>109
ニラとたまねぎの味噌汁はよくつくる
ニラがきらいだと無理だとおもうけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
味噌汁の甘味が許せる許せないで意見が分かれるな
俺は許せるから、じゃがいも、キャベツはあり
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
さすが舌キチガイの愛知
どれもこれも普通の味噌汁の具じゃねえかw
あんこでも入れてろよカス愛知
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
わかめ、豆腐、大根あたりが無難だよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
J( 'ー`)しキャベツとじゃがいもとタマネギたっぷりの味噌汁ができたわよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
味噌汁にうんk入れる国があるらしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:20▼返信
一番好きなのはワカメ&ジャガイモ&油揚げだな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:21▼返信
ひじき入れてる奴ってほんとうにいるの?
どこの集落だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:21▼返信
>>120
そうなんだろうなぁ
俺は甘いもの入れないでくれって感じだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:21▼返信
>>121
キャベツに比べればあんこの方がマシだわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:21▼返信
じゃがいもめちゃくちゃうめーよ
煮崩れて汁がジャガイモ味になるのもまた格別
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:21▼返信
大根は煮込んだ方がうまい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:21▼返信
ちなみに赤みそだったら、油揚げ&大根&ワカメだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:22▼返信
納豆だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:22▼返信
東京、大阪、福岡でひじきと回答してるけど
この3都市では入れてる人が多いということですか?

知らなかったわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:22▼返信
なんで福岡があって札幌がないんだよ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:22▼返信
じゃがいも入りは不味い所だとただただ食べにくいだけだがうまいとこ本当にうまい
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:22▼返信
魚のアラは入ってるとすごい旨くならんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
福岡だけどひじきなんて入ってことない
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
>>121
愛知県の味噌は他の県とは違うし。
まぁうちは東北出身だから八丁味噌じゃなくて普通の味噌だけども。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
味噌汁にいらないのは納豆
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
東京だけど味噌汁にひじきって初めて聞いたわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
ジャガイモは一個二個なら良いが、3個目からは苦痛。
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
>魚のアラは入ってるとすごい旨くならんか?

旨くなるが、滅多にやらんな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
ジャガイモと小さく切ったベーコンだろ至高は
ひじきは好きだけど初めて聞いた
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:23▼返信
じゃがいも入りは味噌による
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
道内の一部地方だけどかぼちゃは団子にして味噌汁にする
そしてさらにその一部では牛乳を加える
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
トマト入れてる馬鹿は無能
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
何故ひじき入れようと思ったんだろう
今まで考えもしなかったわ

この前、とろけるチーズを少し入れたらコクが出て旨かった
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
本当にアンケート取ったのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
べ、ベーコン!?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
味噌汁は飲みたい
豚汁は食いたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
ジャガイモ入れてる家庭って
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
>>143
俺はベーコンも初めて聞いたぞw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:24▼返信
ひじきはどう考えても要らない
キャベツ入ってると怒りすら感じる
じゃがいもはあっても悪くない

タマネギダメとか愛知の奴ら味障だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
>>149
ベーコンは普通にあるぞ。結構うまい。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
>>149
美味いからやってみて
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
さやえんどう
よくばあちゃんが味噌汁に入れてて味噌汁に入った場合に限ってさやえんどうが嫌いになった
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
>>139
納豆汁は味噌汁の中でTOPクラスの一品だぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
ジャガイモは一番入ってて欲しいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
じゃがいもは旨いだろ、若干時間かかるが
ひじきは入れたことないがカルシウム取るのにいいしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
ベーコンならまだひじきだな
どっちもやらねーけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
カボチャだと思ったがそもそも具って認識無いのか?
一度食ったがクソ不味かった
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
ここまで「ひじき入れてるよ」のコメントなし
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
>>82
やっぱりナスか

てか第2位 トマトとか頭オカシイやろ・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
トマトじゃね?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
魚のアラとか味噌汁最強のダシなんだが ベロにうんこついてんじゃないの
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
>>153
愛知県の味噌は八丁味噌だから、玉ねぎは合わないんだよ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:25▼返信
ひじきの入った味噌汁を聞いたこともないし見たこともないんだがw
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
じゃがいもと玉ねぎの余った味噌汁にアブって短冊にしたベーコンを加え牛乳いれて一煮立ち塩コショウで整えてパセリを散らして頂きます
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
明日味噌汁にひじきいれてみっか
どんな感じなんだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
白菜がありえない
キャベツは美味しい
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
>>163
焼きなすだとうまいんだけどね
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
>>153
あえてフォローするなら量が異常なんだよ、具の。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
あと卵な!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
玉ねぎの甘味と味噌のコラボ最高だけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
あら汁が一番旨い
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
トマトとか実際には見たこと無いけど
のんのんびよりで入れてたな
あれ、なんとなく言葉遣いが関西っぽいし関西で入れる地域があるのかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:26▼返信
>>163
ナスは俺もあんま好きじゃない。
ナスはやっぱり焼くか揚げるかじゃないとだめだな。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
型崩れするのはほぼいらない
豆腐も微妙
大根やニンジンが好き
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
>>133
東京だがひじきは見たこと無い
無難なわかめ豆腐ネギが好きだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
>>169
豆腐団子か鳥団子にたまねぎ具にして薄味がいいと思うぜ
ダシは濃い目ね
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
いる、いらない以前にひじきを味噌汁の具の一種として認識したことがない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
まず味噌がなんなのかも出せよw
白なのか赤なのか合わせなのかとかさー
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
いらない→ひじきかぶきゃべつみずな
いる→たまねぎじゃがいも
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
まてや東京住んでたけどひじきなんて入れたことねえぞ
ジャガイモが賛否両論あるのはしゃーないけどひじきなんて選択知らねえよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:27▼返信
きゅうり入ってる冷や汁は味噌汁なのか冷や汁という別物なのか。
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:28▼返信
トマト入れるとイタリア風になるんけ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:28▼返信
わかめ
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:28▼返信
ひじき?
どこの国の味噌汁だよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:28▼返信
油揚げだろ
クシャクシャした食感本当嫌い
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:28▼返信
そもそも、ひじき入ってないだろ!
じゃがいもは、必要だろ!!
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:28▼返信
ジャガイモが一番いい
玉ねぎは一番いらない
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:28▼返信
ひじきなんか入ってるの見たことないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
納豆汁は病み付きになる
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
>>185
冷や汁言ってるじゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
じゃがいも好き
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
「ひじき入れる発想はなかったがひじきは好きなんて言えない...」
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
じゃがいもとキャベツの味噌汁は美味いだろ
ひじきの味噌汁って聞いたことないんだけど
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
>>185
冷汁じゃないきゅうりの味噌汁もあるよ
おれは炒めきゅうりを具にしてる
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
ナスは味噌濃いめで薄い輪切りを半分にして入れると美味いぞ。火を通しすぐて柔くなると不味いが、少し食感が残る具合だと絶品。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
秋の夜長に喰うジャガイモとワカメ入りの味噌汁は旨いぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
ひじき?1位?納得?
外食しても入ってた事無いけど、
日本でアンケとれよ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:29▼返信
ジャガイモ同意。ひじきは食べたこと無い。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:30▼返信
>>197
がんもどきにひじきはいってるのあるだろう
あんな感じで鳥団子にまぜる
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:30▼返信
ジャガイモいらないってどういうことだよ・・・
俺、うちの味噌汁結構ジャガイモ入ってること多いぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:30▼返信
豆腐?いや、普通にいるよなぁ。じゃあなんだと思ったらひじきとか入れるの見たことないから無理でした。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
九州のばーちゃんのジャガイモ味噌汁また食べたくなったなぁ・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
貝類が好き
しじみ、あさり
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
ジャガイモ入れるとかw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
魚類ならばカサゴが頂点
身は食べにくいが出汁は至高
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
こうして見ると味噌入れたら何でも食えるってのがよくわかるな
ひじきは見たことないが海藻だしなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
愛知は生産量トップのキャベツが嫌われてるのかwww
使いすぎてんのかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
うちでは、キャベツ+タマゴでよく食べるぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:31▼返信
ひじきは多く食べるとヒ素入ってるから危険って聞いたべ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:32▼返信
うーんやっぱ飛び魚の練り団子が最高
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:32▼返信
わかめごはんとかは好きだしわかめが嫌いってわけではないけど
わかめの食感が邪魔だからいつも先に食べる
味噌汁にわかめいらない
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:32▼返信
ひじきなんて初めて聞いたわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:32▼返信
カサゴのアラ汁美味いじゃん
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:32▼返信
今度から愛知県民に出会ったらジャガイモの味噌汁3食だそ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:32▼返信
キャベツの芯の部分みそ汁に入れると甘いべさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:32▼返信
>>212
味噌汁じゃないけどコンソメでそれやるわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:33▼返信
ひじき入れるって発想自体がおかしいわ
個人的にはキャベツ白菜となめこ以外のきのこ類
親の作る味噌汁は余り物適当にぶち込んでくるから最悪
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:33▼返信
田舎の知り合いの家で自家製味噌なのかクソ不味かった思い出がある。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:33▼返信
ジャガイモ美味いだろう、煮崩れしない程度に硬い奴
ひじきも合わせ方で美味くなると思う
タケノコもアク抜き肝心だけど美味しいじゃないか
鶏肉は…いらないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:33▼返信
愛知の1位から5位ぜんぶ好きなんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:33▼返信
はちまは納得のアレってタイトルにつけてるとこ見ると
ひじき入り味噌汁飲んだことあるってことだよな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:33▼返信
ジャガイモと玉ねぎに卵を落として半熟位で食す。これ大正義
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:34▼返信
ばれいしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:34▼返信
田舎でネギしか入って無いみそ汁食わされて吐いた事あって苦手
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:34▼返信
赤味噌・合わせのジャガイモ糞不味い、白味噌ならなんとかいける
カボチャは汁自体が不味くなる
海老も汁が臭くなる
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:35▼返信
鶏肉入った味噌汁とか見たことも聞いたこともなかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:35▼返信
ジャガイモは品種によっては煮崩れるからな

232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:36▼返信
>>226
うまいよな
俺もこれよくやる
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:36▼返信
>>134
札幌は旨い具しかないんだろう
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:37▼返信
親がコーン入れた時はさすがに残したw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:37▼返信
ひじきが1位のはずの東京、大阪、福岡出身の人でもひじきの味噌汁なんて見たことないとか言ってるところ見ると

このアンケートって本当はどっから取ってきたんだ?朝鮮?
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:37▼返信
ナスだろJK
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:37▼返信
じゃがいも自体は嫌いではないが
サラっと飲みたい味噌汁にモシャモシャした食感の
じゃがいもは正直合わないからいらんわ。

ひじき入りは食べたことないな。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:38▼返信
かぼちゃが挙がらないとか信じられねえ
ちゃんと味覚健常者に聞いたのかよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:38▼返信
つーかじゃがいもの味噌汁あれば米2杯いけるだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:38▼返信
かぼちゃ・・・この味覚音痴が!
ときたまごとたまねぎ・・・この味覚キチが!

ジャガイモは薄切りにして水にさらして等質流せばカブみたいにだって使えるだろ
料理下手の言い訳乙だな
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:38▼返信
ひじき入れる発想あるんだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:38▼返信
もやしに1票 あれは最悪
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:39▼返信
ひじきの味噌汁ってのが全く馴染みがないし
鶏肉を味噌汁に入れたこともないな
俺はとにかくたまねぎの味噌汁が嫌だったなあ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:39▼返信
ひじき入りの味噌汁食べると翌日うんこにひじきが混じってる
これは身体からのNGサイン、ひじきはやめよう
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:40▼返信
最近食事処がインスタントばかりなのはなんでなんだろ?飯が美味くてもみそ汁インスタントだと萎えるんだが、インスタントとわからないとでも思ってるのかな?
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:40▼返信
ジャガイモとタマネギは合うだろ
ひじきは入れたことが無いので何とも
鶏肉は豚汁の代わりに使うことがある
タケノコはお吸い物かな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:40▼返信
都市部で1位だからメジャーなはずの味噌汁の具のはずなのに
誰もひじき入り味噌汁を見たことがないという今世紀最大のミステリー
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:40▼返信
普通にジャガイモ旨くね?
煮崩れしたのは汁と一緒に飲むのが堪らん

芋を入れないって発想がないわ
ひじきはそもそも入れても食いづらそうで味噌汁とはミスマッチだろうよ
一番解せないのは豆を入れてる味噌汁だわ


249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:41▼返信
芋もひじきも普通は入れないな。普通は
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:41▼返信
※244
あんた、どこの人?
東京大阪福岡のどれか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:41▼返信
>>239
話逸れるけど、白飯に一番合うのはアサリだと思うんだ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:41▼返信
ジャガイモが溶けたザラザラ感が良いんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:42▼返信
味噌汁にひじきって初めて聞いたわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:42▼返信
ジャガイモとかタマネギとか鶏肉とか入れるならカレーかシチューにしてくれよ
味噌汁するなんてバチが当たるぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:42▼返信
俺はとにかくたまねぎの味噌汁が大嫌いで
ジャガイモの時は必ずたまねぎもセットだったので
そのせいでジャガイモの印象も良くなかったな
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:42▼返信
きゅうりだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
>>240
ほうとう食ってる地域全否定だな
カボチャと味噌は合うのに
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
ひじきなんて入れるのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
ひじきのみそ汁って初めて聞いたわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
ちょっと質問を出したサイトを覗いてみたけど
これは選択式の質問でひじきがその選択に入ってたから
ひじきが選ばれただけだよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
アサリの貝汁美味いけど、塩分多くて体に悪そうなんだよな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
ふ、だろ
おふ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
切り干し大根入れるの美味しいよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:43▼返信
ひじき?
いや、入れないだろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:44▼返信
煮干しとナスがいらん
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:44▼返信
味噌汁にじゃがいもってなんか貧乏臭いというか
ぶっちゃけるとBRK飯っぽい
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:44▼返信
ナメコだろ

ガキの頃は好き好んで食ってたけど、今じゃ味噌汁がヌルヌルになるのが許せん
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:44▼返信
>>263
普通に大根の棒切りと油揚げ
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:44▼返信
>>260
いらない具ってより入れない具って事か
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:45▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:45▼返信
※260
なるほど、そういうことか

でも、ひじきをその選択肢に入れるサイトもサイトだな
ひじきってそもそも味噌汁の具として認識したことがないし
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:45▼返信
>>266
てめーの舌が貧乏舌なだけだろカス
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:46▼返信
俺が昔東京の高校の寮に居た時、味噌汁に入れた時の具で一番うまかったのがジャガイモだったんだけど、
なんでいらないとか思うのか。絶対美味いだろうが
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:46▼返信
いらないもののランキングって何かイヤだなw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:46▼返信
そういえば鶏肉も見たことないな
入れても豚か、豚汁かw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:46▼返信
でも、まぁジャガイモ入れるなら豚汁までいって欲しいが
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:46▼返信
>>267
馬鹿な・・・。あのヌルヌルが最高にご飯と合うのに・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:46▼返信
ひじきの味噌汁とかどこの田舎で食ってんだよ
個人的に味噌汁にナスはありえん
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:47▼返信
西城ひじき
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:47▼返信
ヒジキは、バラバラで食いにくそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:47▼返信
>>262
おふ美味しいやん(´・ω・`)
ウチは水気切った高野豆腐をよく入れるが
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:47▼返信
>>279
俺は好きだぞおっさん( ´∀`)bグッ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:48▼返信
ひじきin味噌汁なんて、初めて聞いたよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:48▼返信
入ってて嬉しいのはほうれん草か大根、ふやな
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:48▼返信
たまねぎじゃがいもかな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:48▼返信
ひじきを1位にした人の総意としては

いらない味噌汁の具というより味噌汁の具としてあり得ないという意味でひじきを選んでしまったのかもしれんな

選択式ならな
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:48▼返信
冗談じゃねえ
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁は絶品だろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:48▼返信
ジャガイモとタマネギのみそ汁美味いのにな
ドロッとするとか男爵でも使ってるのか?
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:49▼返信
カボチャかトマトやな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:49▼返信
ひじきなんて上位になるくらい一般的に入れる具なのか?
自宅だけでなく外食や給食でも食ったことねーぞw
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:49▼返信
水菜なんて入れる所あるのか
入れ所間違えるとフニャフニャになるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:49▼返信
ジャガイモとキャベツ入ってる味噌汁は殺意がわくわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:49▼返信
>282
きっと、ローラがヒジキの味噌汁作ってるんだろうねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:50▼返信
みんなのひじき完全否定ぶりがくそ笑える
アンケートの出どころ・詳細調べたらもう1つ記事ができるw
今一度、「見たこたねーぞ!」
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:50▼返信
人生で一度も味噌汁にひじき入ってたことないわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:50▼返信
ひじきが一位ってなるほどメジャーなのか?聞いたこと無いんだがな。日本で10県位転勤してるけど。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:50▼返信
愛知は赤味噌だから、他とはちょっと違うんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:50▼返信
つか味噌汁に肉いれねぇな
というか、肉が入ってたら味噌汁ではない別の何かって感じがする
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:50▼返信
魚のアラとかいらないだろ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:51▼返信
韓国産99.999%のひじきなんざ入れてる県はどこにあるんだよと
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:51▼返信
選択式でアンケートを取ったらしいから
ひじきを選んだ人もひじき入り味噌汁は飲んだことないと思われる

もし、選択肢の中にアイスクリームとか入ってたらアイスクリームが1位だった
そういうことかもしれんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:51▼返信
ひじきの味噌汁自体初めて聞いたわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:51▼返信
よし明日はヒジキ入れてみる!
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:52▼返信
ジャガイモは味噌汁って感じじゃなくて豚汁だよな。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:52▼返信
ひじきって入れるの初めて聞いたは
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:52▼返信
愛知ってランキングえらい違うな
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:52▼返信
何で味噌汁の話題でこんなに伸びるんやwww
308.投稿日:2015年08月01日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:53▼返信
たしかに赤味噌にジャガイモは合わない
赤味噌のくどさが凝縮される上に色も赤味噌色になる
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:53▼返信
ひじきとか言ってる奴はトマトが入った味噌汁を飲んだことがないに違いない
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:54▼返信
ヒジキって日本産より韓国や中国の方が多いんだな・・・・もう二度と食わねえ(´;ω;`)ウッ…
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:54▼返信
ウチのカーちゃんによれば、肉ジャガを作る直前に、
・麺つゆ入れれば肉ジャガ
・ミソ入れればトン汁
・カレーのルー入れればカレー
・ルーを大量に入れれば、ルー大柴
になるよ、って言ってた事あるよ。
凄い哲学ダヨ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:55▼返信
味噌汁の具は豆腐とワカメくらいで十分よ
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:55▼返信
ひじき入れたのなんか飲んだことないわ
ジャガイモは好き
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:56▼返信
>>310
ミネストローネかな?
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:56▼返信
※307
目玉焼きに醤油派、ソース派、塩コショウ派で盛り上がるみたいなもん
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:56▼返信
福岡のカブでわろた

そっちでしか食わねえだろそれ
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:57▼返信
勘違いしとるがひじきは箸で食べるんじゃなく掻き回して汁と一緒に飲むんだぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:57▼返信
>>316
俺はソースかな
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:58▼返信
中にいれる具はダシと味噌で相当ちがうんじゃないかなあ?
地域によって好みの味がかなり違う
もちろん食感もあるだろうがね
あと、味噌汁=家庭の味(特に親が作ってくれた)の概念が非常に強いため違いがすごく出る
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:58▼返信
ヒジキはないけど、プレーンヨーグルトを入れた事あるよ。
コクが出て意外と美味しいよ。
但し、夏場はNGね。
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:58▼返信
大阪に住んでるがひじき入ってる味噌汁なんて食ったことないわ。

どこでひじき入ってる味噌汁食えるのか気になる。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:58▼返信
ジャガイモと水菜の味噌汁おいしいのに

ひじきは見たことが無いなぁ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:59▼返信
わかめだけありゃいいだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:59▼返信
ひじきは初めて聞いたな
どんな味なんだろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:59▼返信
>>316 その時のものによる
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:59▼返信
ひじき入れるわけ?
うそだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:59▼返信
ジャガイモの種類によるな。
溶けちゃう系だと汁自体がざらつく感じで苦手。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月01日 23:59▼返信
トマト美味いの?どうやって入れるの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:00▼返信
ひじき入りの味噌汁なんて見た事も聞いた事もない
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:00▼返信
納豆が入っていないだと....
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:01▼返信
>>268
干してあるあの食感がいいのだよ

言うなればミソ味のタクアン!
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:01▼返信
ジャガイモ+タマネギは美味しいと思う
ジャガイモはメークインを使った方が、相性が良いと思う
男爵でも良いけど、ドロドロに溶けちゃう
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:01▼返信
盛り上がってるね〜
オイラもプレイ中のアーカムナイトを中断して投稿読んでるヨw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:02▼返信
ヒジキ入り味噌ってただの余りモノなんじゃ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:02▼返信



无智能的大陆蝗的特技是盗窃和强奸.只为了没有什么的才能的烦恼的大陆蝗们应该为地球灭绝.

人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.用小的容貌和外表贪婪的大陆蟑螂.
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:02▼返信
>>331
最近何にでも納豆入れるのが流行ってんの?

納豆キムチパスタとか納豆うどんとか名称だけで吐き気を覚えるから止めて頂きたい
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:02▼返信
ひじきって味噌汁の具に入れること自体想定外だったw
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:03▼返信
かぼちゃかジャガイモだろうな
と思ったらなんだひじきって
そもそも入ってるところを見たことがないぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:03▼返信
キャベツは普通にうまいよ
キャベツ軽く炒めて味噌汁に入れてみ
うまいからさ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:03▼返信
ひじきを入れた味噌汁を見たこと無いという事から考えて
このランキングは無効だ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:03▼返信
ひじきは見たことねえんだけどw
それ以外でランキングにあるやつ全部好きだけど、
考えてみたら具が好きとかじゃなくて味噌汁自体が好きなんだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:03▼返信
玉ねぎとナスとかバカじゃねーの?
もやしと大根とジャガイモはギリ許せる
やっぱワカメと豆腐が最強だよねー
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:04▼返信
>340
同感!
キャベツ自体が甘味持ってるからね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:04▼返信
>>321
ヨーグルト・・・だと・・・?
カレーに牛乳いれて甘口にしようとする、おばちゃん理論かwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:04▼返信
わかめは禿に効くとじっちゃんが言ってた
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:05▼返信
愛知民と好みが合わん
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:06▼返信
ジャガイモ、キャベツは確かに要らないな
ミズナは高確率で虫が混入するので止めてください
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:06▼返信
菊の花がない

あれはマズイ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:06▼返信
福岡に住んでるがそんなん知らんわ
愛知に行ったときも見かけなかった(ホテルの朝食)
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:06▼返信
ひじき?
いらないじゃなく知らない具材だったなぁ。入れたことないわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:06▼返信
>345
試してみて!
赤味噌の時に入れると相性バツグンだよ。具はトーフがオススメ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:07▼返信
ヒジキとか見た事ねえよみそ汁に入れるの
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:07▼返信
ジャガイモ必要やろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:07▼返信
じゃがいも、キャベツ、ナスは良いでしょう?

個人的には玉ねぎだと味が薄くなる気がして嫌ですけどねー。
サラダにするなら美味しいけど味噌汁では美味しく感じない。
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:07▼返信
わかめとじゃがいもの味噌汁が一番好きだな。北海道に住めばわかる。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:07▼返信
ひじき   →  入ってる見た事ねえよ
じゃがいも →  美味いやん~
鶏肉    → 入ってるの見た事ねえよ
魚のアラ →  美味いやん~
タケノコ  →  美味いやん~

358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:07▼返信
煮込み過ぎたら時点で味噌汁じゃなくて鍋だろ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:08▼返信
ひじき入れるってどこの習慣だ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:08▼返信
むしろひじきを入れている家庭やお店を知りたい。
いるのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:09▼返信
飯テロスレ・・・お腹空いた
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:09▼返信
新玉ねぎと新じゃがはいける
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:09▼返信
え?ひじき入れんの?味噌汁に?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:10▼返信
ひじきと鶏肉って初めて聞いた…
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:10▼返信
味噌汁にひじきやらキャベツやら聞いたことねーぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:10▼返信
>356
オイラ新潟県民だけど、ジャガイモとワカメの味噌汁は普通に朝食で出てくるよ。北海道は美味しいジャガイモが穫れるから羨ましい!!
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:10▼返信
ひじきの味噌汁って聞いた事ないけど?
ネット民の中では有名な具なの?

お前らって世間とズレてるんだね。
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:11▼返信
いらない具って・・・
もともと味噌汁に入ってるような具じゃないのばっかりだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:11▼返信
味噌汁にひじきと鶏肉なんて見たことないわ
どこの地方の味噌汁だよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:12▼返信
ジャガイモと葱の味噌汁うんめえぞ
ヒジキは食ったことない
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:12▼返信
豚汁のジャガイモはよくて味噌汁は悪だというのも変だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:12▼返信
じゃがいもいらない、って言う奴は旨い味噌汁食ったことないんだろうな。
可哀想に・・・
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:12▼返信
ヒジキは知らん。
てか4都市で256票て、1県あたり6人かそこらで県民性語るなや。

愛知や東京みたいに他所から来た人の多い都市だと尚更だ。
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:13▼返信
鶏肉…鶏汁
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:13▼返信
うんこ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:14▼返信
ジャガイモがボロボロになる程煮込むか普通。
料理下手の親を恨めよw

377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:14▼返信
>>352
まぁ気が向いたら試してみるわw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:14▼返信
じゃがいもと玉子の味噌汁美味しいのに……
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:15▼返信
味噌汁を一日三回飲むミソスープ神からの啓示。
味噌汁にとって具は調味料。味噌が主菜で、ダシが副菜、水が主食。具はあくまでそれらを彩るものだから、単体で評価は出来ない。つまり、組み合わせが大事。かつお節+白味噌+じゃがいも+たまねぎ等。
最後に、オススメを教えとこう。かつお節1パックでダシを取って、赤味噌を極限まで少なめに取る。そこにしょう油と鶏がらスープを加えて、緑黄色野菜を入れる。たったこれだけ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:15▼返信
もやしと揚げは絶対いらんわ
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:16▼返信
俺は間違いなく愛知人と相容れないだろうということは分かった
じゃがいも&玉ねぎ最強だろ
その上キャベツの味噌汁の旨さを知らないとか……
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:17▼返信
ひじき入りの味噌汁なんて食った事ねぇわ
どこに住んでるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:17▼返信
トマトの味噌汁は鎌倉でのんだなあ、確かなると屋ってお店のつきごとのおすすめだったと思う
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:18▼返信
鶏肉入れるんか…
けんちんとか豚汁ならともかく、ちょっとしたカルチャーショックだわ
なすとたけのこは同意。まずくはないが、お前らにはもっとふさわしい場所があるだろ…って思っちゃう
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:18▼返信
ジャガイモ、玉葱はありだろ!
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:18▼返信
ひじきとかわけわからんもの以外は全然ありだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:19▼返信
PS4とソニーかな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:19▼返信
じゃがいもに玉ねぎはちょっと甘すぎるかな 長ネギの刻みの方が合うよ
冷めても美味しいからおススメ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:20▼返信
良く考えると
タケノコとトリ肉もねえよなみそ汁では・・・・・・・

それに魚のアラって入れたらそもそもみそ汁じゃなくて
アラ汁じゃね・・・すし屋では割と頼むが鯛とか金目のアラ汁普通にウマいじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:20▼返信
トマトのような酸味がある食材って味噌汁に合うのか?
まぁ試しに食べてはみたい味ではあるが
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:21▼返信
鯨の肉が入った味噌汁(いわゆるクジラ汁)をガキの頃に飲まされた事があるよ。油っこくて尚且つ独特の匂いがあって、食えたもんじゃなかった…
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:21▼返信
>>384
大阪に住んでるけど鶏肉はみたことない
あと皆言ってるけどひじきも見たこと無い
変なランキングだわこれ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:21▼返信
俺が食うたことのあるもの

ワカメ・豆腐・きうり・アサリ・名前知らんけどちっちゃいキノコ・鶏肉・ニンジン・ジャガイモ・ネギ


それ以外に何かあるというのか!!!!!!!!
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:22▼返信
鶏肉要らないって人類か?
入れた事無いけど

ワカメは地味に迷惑と思わせるがミネラル取るのに必要

じゃがいもは不要
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:23▼返信
ヒジキとか地元でも旅先でも入ってたこと一度もないんだけどどこでヒジキ入りとか提供されてるの?
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:24▼返信
鶏肉も、どこの部分なのか知らないが
皮付きじゃったわ

味噌汁に入ってるやつは、どれも
やわらかいのに崩れなくてうまかったよ

なお、ササミはどうも合わん模様
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:26▼返信
愛知のはじゃがいもが悪いんじゃなくて
赤味噌が悪いんだよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:27▼返信
ひじき 味噌汁で検索したらここ数年で出たものっぽい上に
紹介している奴が中国人ぽかった
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:27▼返信
豆腐とワカメが原点にして頂点
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:27▼返信
>>379
高血圧に気をつけよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:28▼返信
えのき嫌いな俺は異端でしょうか
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:28▼返信
ジャガイモはワカメの味噌汁は美味しいよ
ジャガイモが甘いとかどんな品種のジャガイモ使ってるんだか
それと汁物には煮崩れしにくいメークインを使いなさい

ひじきや鶏肉の味噌汁は見た事ない
個人的に嫌いなのはサツマイモやカボチャの味噌汁
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:28▼返信
じゃがいもの味噌汁はすげぇ嫌い
カレーのじゃがいもも好きじゃない
粉吹き芋とかポテトは好きなんだけどな
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:29▼返信
ひじき?なすび?
初めて聞いたわw
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:29▼返信
ひじき????
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:30▼返信
ヒジキの味噌汁はCOOKPADでも紹介されてるし、まぁ確立された料理なんじゃね?
食べられてる地方がない所を察するに、誰かが作った只のアレンジ料理だとは思うが

407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:30▼返信
ひじきは初めて聞いた
ジャガイモは美味しい
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:31▼返信
ひじきいれるのは初めて聞いたな
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:31▼返信
ジャガイモとかカレーにもいらないわ、そのままつまみとかでしか食いたくない
てかひじき入れるとかどこの田舎だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:32▼返信
※欄見る限りでもじゃがいもが2位とかありえんわ
てかひじき入った味噌汁って誰が作ってんだよw
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:33▼返信
>>404
汁に色がつく系だな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:33▼返信
ひじきの味噌汁なんて食った事ないわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:36▼返信
ひじきを味噌汁にって生まれて初めてここで見たわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:37▼返信
ひじきって入れる発想がまずなかったわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:41▼返信
ジャガイモさんは大正義やろ!
ていうかひじきって…あんな細っこいの下に沈殿せんのか?
底にたまってるのを箸でつまんで食うんか?意味分からないンゴ…
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:43▼返信
鶏肉って初めて聞いた
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:44▼返信
モヤシ味噌汁は絶望的に不味い
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:46▼返信
じゃがいもと大根の合わせ技はイケるよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:47▼返信
クリリンのことか
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:49▼返信

なすびはそうめんと一緒に入れる
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:52▼返信
誰も知らない、有名なひじき味噌汁・・・
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:52▼返信
ひじきなんて入ってるの見たことないわ
じゃがいもとキャベツは同意
あれはほんとダメ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:53▼返信
わかめは圏外かよw
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:53▼返信
豚肉いれて豚汁にクラスチェンジが最強
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:54▼返信
まぁ確かにひじきは無いわーてかたぶん入れたことも食べた事も無い
じゃがいもとたまねぎの味噌汁がド定番かな、次点が油揚げとわかめ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:54▼返信
じゃがいも入れるのはニワカ
帰化人が始めたんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:54▼返信
じゃがいもは味噌汁とあわないよ
もっさりして食いにくい
なんというか、味噌汁のあるべき役割に反しているみたいな存在
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:55▼返信
いらないというより最初からないだろ ひじきや鶏肉
そんな選択肢がありゃ誰だってそれを選ぶわな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:57▼返信

もし、みそ汁に鶏肉入れるなら他の具材はネギだけだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:57▼返信
愛知県民ですがじゃがいもがいらないとか信じられません
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:58▼返信
豆腐とワカメが入ってりゃそれでいい。
野菜なんざ他で摂れって話でしょ
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:59▼返信
>>430
愛知県いらねえ
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 00:59▼返信
カボチャ、ジャガイモは嫌

個人的にはシジミも嫌、貝殻うざい
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:02▼返信
「ジャガイモの鍋が2000年の歴史がある」とかほざくテョンに
「ジャガイモの原産地はアメリカだから
2000年前は存在しないよ」
「世界史で習ったでしょ?」
って、言うと
まじ来るうからやってみ。
人口の世界史習う人口五パーセントのエリートは留学したまま帰ってこない。
残りかすの嘘国内史で生きてる95パーのテョンにはジャガイモひとつ理解できないから。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:03▼返信
ジャガイモが煮崩れするって調理方法がおかしいだろ
煮込み料理じゃねえんだぞ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:04▼返信
味噌汁はさっと飲みたいのに
ジャガイモ入ってるとモサモサしてるから
嫌い
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:05▼返信
なめこ1位かと思ったらランク外かよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:06▼返信
タケノコ、キャベツなんて味は無いし歯ごたえの為だけの物だろ
それが要らないってのは、余程入れ方が下手なんだろうな

みそ汁は具を選ばないみたいな考え方を否定はしないけど
変わった具を持て囃してるのは日本歴が短いかダシの取り方間違ってるんじゃね
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:08▼返信

ニラが好きかな。

440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:10▼返信
油揚げやな。
味噌汁に油モンはいらない。
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:11▼返信
ひじきかー、ないわー
発想がまずないわー
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:12▼返信
じゃがいもが崩れてドロっとした味噌汁を、 ズルズルっとかき込むの最高じゃん

443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:12▼返信
煮込み過ぎるってwww
味噌汁ってぐつぐつ煮込むようなもんじゃねーぞw
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:14▼返信
>>440
お前がいらない
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:15▼返信
ひじきの味噌汁なんて産まれてから今まで一度も飲んだことないんだが。
自分は基本的には何でも許せるけどサツマイモとかそのままでも甘味になるような甘さのモノを入れるのはやめてもらいたい。
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:17▼返信
数十年東京に住んでるが家でも店でもひじきの味噌汁なんて出てきたことないぞ
連続投票できちゃうサイトなんじゃないか
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:18▼返信
>>260
つまり東京大阪福岡で「ひじきなんて聞いたことねぇ!」状態なのか
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:18▼返信
ジャガイモを食いたきゃポテトチップスでも食ってろ
わざわざ味噌汁に入れなくていいんだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:18▼返信
>>1
まじかよきゅうりいれるの
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:19▼返信
>>8
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:20▼返信
入れたいみそ汁の具

第一位 : キムチ



なんて事になるんだろw
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:20▼返信
こういう雑誌限定のアンケートってマジで意味ねーな
同じ雑誌を読んでる同じような人種にアンケートしてどうすんの
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:21▼返信
ひじきなんて聞いた事もないわ
自分は好きだけど、麸かと思ったら違うんだ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:21▼返信
>>448
やったぜ!毎日ポテチ食べれるぜ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:21▼返信
ひじきの味噌汁なんて見た事も聞いた事もないけど?
このランキングで答えた人って世間とズレてる人ばっかなのですか?

456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:23▼返信
北の大地は何にでもじゃがいも入れてそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:24▼返信
名古屋人って頭おかしいよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:26▼返信
ひじきだけってのは見ないが具沢山系の味噌汁なら良く入ってるな。愛知って味覚ってか食材の感覚が特殊なのか?あいつら普段何食ってんだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:27▼返信
ワカメとジャガイモとタマネギの味噌汁
これ最悪
豆腐とほうれん草と大根の味噌汁
これ最高
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:29▼返信
そもそも味噌汁にひじき入れるってどこよ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:30▼返信
味噌汁は味噌汁の味が大事だと思う
薄い味噌汁にじゃがいも入れると邪魔に感じるけど
味が濃い味噌汁にじゃがいも入れると美味しい
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:31▼返信
好きにしろよw
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:31▼返信
一番好きなのはあおさ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:31▼返信
じゃがいも玉ねぎの味噌汁に卵落とすのが好き
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:32▼返信
玉ねぎはどろどろになって鼻水みたいになるから絶対やだ、あとワカメは中国産のやつはたまに小さいゴキブリがはりついてるから気をつけろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:34▼返信
ひじき・・・???
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:35▼返信
ひじきのおかずを思い出すからやめれww
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:37▼返信
じゃがいも、カボチャ最高だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:43▼返信
今日何の味噌汁?
麩の味噌汁よ。

恐怖の味噌汁…
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:45▼返信
味噌汁にひじきを入れるってことを生まれて初めて知った
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:47▼返信
ひじきってオタマジャクシみたいなのだっけ入れるかな
ナスはおいしいよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:50▼返信
ひじきはない じゃがいもはたまねぎかわかめと相性良い 豚汁にも入れる、サトイモでも代用可能サツマイモも入れてもかまわない カボチャは違うな
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:50▼返信
三つとも出会ったことない。
サツマイモの味噌汁はたまにあるとうれしい。
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:53▼返信
愛知県民だが、確かにじゃがいもはあり得ない
あとひじきはそもそも選択肢にない
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 01:54▼返信
ひじきの味噌汁なんて食べたことないゾ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:02▼返信
じゃがいも、玉ねぎ、わかめ、揚げを入れた味噌汁が最強
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:09▼返信
イモがNGなんているんだな
定番中の定番だろうに
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:10▼返信
インスタントのネギほど無意味なものはない
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:14▼返信
納豆入れる人がいて二度見した
ひじきは見た事ない
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:15▼返信
玉ねぎアウトとか愛知県民意味わかんねぇ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:16▼返信
ニンジンとジャガイモだな
芋煮ならありなんだが味噌汁だと合わない
やっぱり大根と油揚げの味噌汁が一番好き
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:17▼返信
議員が「ひじきの味噌汁」とか言ったら常識がないって叩かれまくるだろうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:22▼返信
じゃがいも好きなんだけどなぁ

さといもは豚汁だろ!
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:23▼返信
なんだヒジキって
そんな味噌汁見た事がないが
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:23▼返信
ジャガイモはなぁ・・・確かに必要性を感じないな
ちょっと時間経つだけでデンプン効果で糞まずくなるし
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:24▼返信
ひじきやじゃがいもなんて見た事ないけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:24▼返信
>>483
だからアリなんじゃないの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:27▼返信
愛知の奴とは付き合えないと悟った
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:28▼返信
ナス…?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:28▼返信
ひじきと鶏肉はそもそも入れようという発想が無い
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:33▼返信
じゃがいもダメっつてる奴は根本的に味噌汁の作り方が下手くそ&じゃがいもの種類選択ミスってんだろ
男爵じゃなくてメークイン使えば「合わなくてマズい」なんてセリフ出てこない
ばーちゃん世代じゃないとホクホクで旨いじゃが味噌汁作れないのかね
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:39▼返信
味噌汁にひじきとか初めて聞いた
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:39▼返信
自分の経験上だと一番衝撃を受けたのはアボガドだったな
後、下ごしらえなしのゴーヤもやばいものがあった
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:40▼返信
味噌汁にひじきとかどこだよそれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:44▼返信
ひじき入れるとかどこの地域だよ
じゃがいもは美味しいのにダメなのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:45▼返信
ジャガイモと答えたヤツ、死刑な
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:50▼返信
ジャガイモだと思ってたわ
ひじきの味噌汁食った事ないし
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:56▼返信
もやし。味が薄くなる。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 02:58▼返信
ジャガイモって大好きか大嫌いかのどちらかしかいない気がする
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:02▼返信
母親が作ってくれた味噌汁は最高に旨かったけど、母ちゃんは死んじまったからな。畜生、寂しいぜ
501.はちまき名無し投稿日:2015年08月02日 03:03▼返信
ひじきぃ!?
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:12▼返信
ジャガイモうまいだろ
むしろワカメがいらんな
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:17▼返信
全く納得出来ねえ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:20▼返信
福岡分かってないな
カブが入った味噌汁はうまいぞ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:22▼返信
ナス以外は何入れてもなんだかんだうまい
ナスだけは許されない
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:23▼返信
じゃがいも、タケノコは普通に美味いと思うんだが・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:23▼返信
>>495
東京だが入れてるよひじきもジャガイモも
つーか、記事にある具で入れない具は無いな
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:27▼返信
たまねぎは無理、ナスとフも微妙
好きなのは豆腐、わかめ、大根、ジャガイモ、キャベツ、油揚げ

書いてて思ったけどふにゃふにゃドロドロな具が苦手なんだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:31▼返信
茄子、麩、いんげん、じゃが芋、さつま芋
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:32▼返信
愛知はそもそもひじきを入れるって文化がない
俺も愛知だがジャガイモ、ナス、タマネギはマジでいらないと思う
なぜならば八丁味噌に合わないから
スガキヤをディスりまくる九州出身の父親とは好みが合わなくてもめてたな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:35▼返信
は?ひじき??
どこの統計だよww
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 03:48▼返信
トマトが入っている味噌汁があったが、そもそもマイナーだから出てこないのだろうな
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:02▼返信
じゃがいもとわかめの味噌汁美味いだろうがッ・・・!
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:04▼返信
ミョウガ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:11▼返信
コメ読んでると具材が悪いんじゃなくて料理が下手なんだろうとしか思えない
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:13▼返信
どれも入れたことがないものばかり
味噌汁は残飯ぶちこめばいいってものじゃない
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:13▼返信
ワカメ アサリ シメジ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:23▼返信
ジャガイモと茗荷はNG
ひじきとか初耳
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:25▼返信
ジャガイモ玉ねぎの味噌汁をご飯にかけた時の旨さは異常
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:26▼返信
味噌の種類によって具も変えた方がいい
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:31▼返信
ひじき、鶏肉、たけのこは入ってるのみたことないわ
反応コメントにもあるじゃがいも+たまねぎは俺も好き
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:33▼返信
きのこ
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:36▼返信
おれは茄子と卵の味噌汁が好きかな
豆腐の味噌汁も好きだけど、その場合は木綿に限る
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 04:39▼返信
えのきに
豆腐が最高
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:20▼返信
ひじきは韓国だろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:26▼返信
ジャガイモ美味しいのになあ
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:26▼返信
どのランキングにも入れようとも思わない具があるのが草
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:35▼返信
とりあえず、愛知は何も分かってない
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:37▼返信
味噌汁にサツマイモは意味がわからん
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:42▼返信
ひじき?なんで味噌汁具にひじき?
聞いた事も見た事もないんだが、なんでひじき?
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:44▼返信
鶏肉入れた味噌汁とか何?
どんな料理?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 05:51▼返信
キャベツとかひじきとかナスとか味噌汁の具として出た記憶にない
じゃがいもは上位3位に入るくらい好き

味噌汁にじゃがいもダメな人はトン汁とかけんちん汁とかもダメなのかな?
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 06:22▼返信
532>>
豚汁やけんちん汁にジャガイモは入らないし
そもそもけんちん汁は味噌も入らない
キャベツ玉ねぎジャガイモはみそ汁に合わない
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 06:40▼返信
ひじきとか鶏肉入りの味噌汁は知らんなあ
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 06:49▼返信
スーパーで働いてるけどひじきの味噌汁なんて見たことねえぞ
なんで全国共通で嫌われてるんだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 06:50▼返信
かつおだしじゃがいもニンジンしいたけ玉ねぎ 最高に美味しい
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:04▼返信
個人的には味噌汁の具のジャガイモは大好物なんだけどな。
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:06▼返信
ジャガイモドロッとするのはお前の作り方が下手だからだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:15▼返信
豆腐入れないで(小声)
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:24▼返信
いらないといえばソニー
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:29▼返信
昔はじゃがいも入れたの好きだったが年とると苦手になった
カレーにじゃがいももNG妙に甘ったるくなるから嫌なんだよな
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:40▼返信
ひじきと鶏肉を味噌汁に入れるの?w
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:56▼返信
ひじきはいれない
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:57▼返信
ひじき味噌汁なんて見たことない
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:57▼返信
ジャガイモの味噌汁とか謎
いっそ豚汁作れ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 07:59▼返信
じゃがいもいらん
中に熱こもりすぎ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 08:03▼返信
え?え?キャベツって入れるの??
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 08:15▼返信
>今回の調査では、編集部が用意した20個以上の選択肢の中から1つを選ぶという形式だったこともあり、投票は分散。

そういうことね
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 08:17▼返信
>>547
キャベツは味噌汁に入れるとうまいで
甘みが増す
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 08:24▼返信
魚のあらがいらんってどういうこと!?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 08:34▼返信
さのすけの嫁の普通が話題にならないことに絶望した
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 08:39▼返信
里芋とカブは糞美味いだろ馬鹿か
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 08:59▼返信
生タケノコってアサリに似たいい出汁が出て生ワカメ一緒にワカタケ汁にすると
それだけで飯何杯でも食えるぞ
土の悪い所だとアクが多くてえぐいし素人堀りの土から出た皮の黒いやつは固くて食えないけど
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:06▼返信
ひじきの味噌汁と鶏肉の味噌汁は聞いたことも見たことも無い
どっかの郷土料理?
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:11▼返信
>>554
俺もひじきはないわ給食とかなのか???
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:20▼返信
ジャガイモは不味い
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:20▼返信
>>98
好きって言っている人は、味云々よりもそのネットリが好きなんだよ
俺も好き
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:23▼返信
豆腐。味噌汁に豆腐はありえない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:28▼返信
じゃがいも入れないやつとかいんの?
信じられん…✋( ͡° ͜ʖ ͡° )
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:31▼返信
ひじきなんて入れたことないわ
皆色々いれてるんだね
561.栗ご飯投稿日:2015年08月02日 09:32▼返信
味噌汁にひじきは初めて聞いたな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:44▼返信
嫌いだろうがそうでなかろうがジャガイモが入ってる味噌汁はノーマル
ひじきの味噌汁って聞いたこともなかったわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:49▼返信
母:じゃああんた自分で作りなさいよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:52▼返信
ひじきってなんだよどこだよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 09:59▼返信
豆腐と玉ねぎとワカメだけで十分うまいのにね
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:00▼返信
東北だがひじきいれないぞそれw
じゃがいもはうまいだろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:11▼返信
貝の殻がじゃま
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:13▼返信
愛知だけど、ひじき入れるとか聞いたこともない
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:16▼返信
ジャガイモいいだろ
てか魚のアラが上位に入ってるのはなんだろ
真鯛のアラとか最高だぞアレ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:31▼返信
ひじきの味噌汁を食べる地域の人いたら教えてくれ。
関西では見たことも聞いたこともないぞ。
このアンケートの正確性が問われてるぞw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:33▼返信
誰も知らないのに、ひじき入りみそ汁が1位とか、どういうことだよw
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:39▼返信
アンケート制作サイドの頭が悪くて、殆どの地域で入れることのないとてつもなくニッチな具材、
若しくは自分家だけの具材を当たり前と思い込んで選択肢に入れて、アンケートの意義を潰したパターンか

573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:42▼返信
関東住んでいて、母親は九州、親父は東北だから、
東西の食べ物食ってるけど、ヒジキの味噌汁なんて見たこと無いんだが?

知名度の低い具材が許されるなら、なんでも具に出来てしまうわ。
例えば、チーズとかどうよ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:46▼返信
ひじき以外はどれも美味しいとおもうんだが?
てかひじきといっても生のだろ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 10:49▼返信
ひじき入ってる味噌汁とか見たことないんだが
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 11:03▼返信
じゃがいも自体は好きだけど
味噌汁に入れると別物の料理になっちゃうってのはある
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 11:19▼返信
汁の味がしみわたったじゃがいもの良さが分からんとはな
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 11:20▼返信
ねぎ、嫌いです。
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 11:23▼返信
鶏肉入った味噌汁とか見た事無いけど要らん具ランキングに入るって事はそれなりに家庭で出される味噌汁って事なのか
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 11:59▼返信
ジャガイモは赤には合わないから愛知で1位は納得。
白ならおいしいよ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:22▼返信
愛知の人間は馬鹿舌なんだよ

なんにでも味噌つけるからな、あいつら

味覚壊れてるよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:33▼返信
>581実はそうでもないらしい
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:36▼返信
ひじき、鶏肉、魚のアラ
母親60代だけど全部見たことねえよ…

>>580
俺赤みそでもジャガイモ好きだわ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:36▼返信
なめこがない
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:39▼返信
かぼちゃだろ。
かぼちゃが一番存在意義わかんねぇよ
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:39▼返信
じゃがいもが要らないだと!?この大馬鹿野郎!(っ`Д´)っ・:∴
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:40▼返信
要るとか要らない以前にひじき入りの味噌汁って見たことも食べたこともないな
キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ辺りは火が通ると甘くなるから味噌との相性次第で意見も変わる感じかな
うちは甘めの麦味噌だからよく合ってる
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:42▼返信
じゃがいもを煮すぎる人はただ料理が下手なだけ。

じゃがいもがダメなら豚汁とか無理だろ。
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:44▼返信
これアンケートに元々選択肢があって
その中から選ぼうとしたら「ひじき?!」って話なんじゃねえの
このアンケート作った人の家のオリジナル味噌汁
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:52▼返信
ひじきの味噌汁?????
どこぞの郷土料理ですか???

591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:54▼返信
苦手なものが少なくなんでも美味しく食べれる自分って、幸せ者なんだな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:54▼返信
キャベツや玉ねぎがいらないなんてありえんだろ。
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:57▼返信
ひじきと鶏肉が飛び抜けておかしい具だな
その次がじゃがいもその次がたけのこ
大きく離れて味噌汁ではなくアラ汁になってしまうから魚のアラ
東京の1~5位はそもそも入ってるの?と疑うレベル
たけのこはお吸い物か味噌使うなら田楽だろ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:57▼返信
ぶっちゃけここに乗ってるやつ大体入ってても別にいいけど、
ひじきにかぎっては入ってるの自体みたことないな
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:59▼返信
あ、じゃがいもは味噌次第だから地域性あるわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 12:59▼返信
ひじきなんて普通入れるか?
普段どんなもん食ってんだよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 13:04▼返信
「納得のアレ」とか書いといてひじきとか全く納得しねぇ…
タイトル詐欺だな
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 13:15▼返信
>574
生のヒジキなんてぼりぼりでしょっぱくて味噌汁にさっと入れたぐらいじゃ食えないよ
一晩係りで蒸して塩分抜いて半分に嵩が減り黒くなって初めて食えるんだから
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 13:15▼返信
味噌汁を煮込むやつなんかいるの?
味濃くなって逆にまずいだろ
ジャガイモいらないとか言ってるのは私は料理下手です宣言してると同じなんだけど
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 13:27▼返信
おふ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:05▼返信
>>599
イモ類なら里芋ぐらいしか味噌汁には入れないがな
ジャガイモと赤味噌と一部のあわせ味噌との相性は最悪だから
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 14:12▼返信
>>588
あわせ味噌、豚肉、ネギ、ダイコン、コンニャクまたはサトイモ、ニンジン、ゴボウ

豚の代わりに鹿でも猪でも好きにするといいが、ジャガイモの出番はない
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:13▼返信
ひじきの味噌汁?見たことないな…
んで、じゃがいもが煮崩れるっていうのもよくわからん…なんで味噌が入った状態で煮込むのか?風味が飛ぶだろ…
水から煮たたせ、味噌をいれる少し前に馬鈴薯を入れればすむ話なんだが…
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:18▼返信
>>599
レッテル貼りの自称料理上手かお前は?
少なくとも愛知のランキングが異色なのは独特の苦味がある八丁味噌だからだよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:21▼返信
>>581
そんな事するのは名古屋だけだよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:25▼返信
味噌汁にひじき入れるなんて初めて聞いたから全然納得できなかった・・・
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 16:50▼返信
あら汁うまいだろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 17:37▼返信
おいまて ジャガイモ最強だろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:01▼返信
トマトやキャベツや茄子はいっそ味噌を溶かずにコンソメいれてコンソメスープとして食べればいけそう
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:07▼返信
ジャガイモも玉ねぎもキャベツも美味いだろ
ひじきとか入れたことないわ
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:08▼返信
じゃがいも要らない
じゃがいもの味噌汁うまいとか言ってる奴は味覚障害だわ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:27▼返信
ひじきの味噌汁は見たことも聞いたこともないな

もやしとキャベツは水ばっかり出て不味くなる
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:39▼返信
減塩のためにキャベツ、ニンジン、玉ねぎ、ジャガイモ、その他の野菜を
大量に入れて、ほとんど汁のない味噌汁を作って食べてるけど。
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 18:55▼返信
ナチュラルボーン都民だが・・・ひじき入ってる味噌汁なんて知らんぞ?
何処でデータとったんだ?
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:24▼返信
豆腐とあげが嫌い!イラネっ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:44▼返信
ひじき入れる家庭があるということを初めて知った
あと肉や魚入れる人もいるんだ
豚汁なら肉入ってても当たり前だけど普通のみそ汁に肉類って…

さつま芋や南瓜は入れたくないねー
味が変わる
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 19:49▼返信
ひじきも鶏肉もキャベツも入れねーよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 20:45▼返信
そもそも、ひじきってお味噌汁に入れるものじゃないでしょ
個人的にはナスとジャガイモと玉ねぎ
やっぱりスタンダードに豆腐わかめ油揚げが最強
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 21:27▼返信
ひじき?ふのりの間違いか?
ふのりは磯の香りが強いけど美味い
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:05▼返信
味噌汁はあっさりとしたのがいいから
菌床エノキと豆腐かな

芋なら里芋一択、薩摩芋は甘ったるい。
南瓜やキャベツも同様
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:19▼返信
ひ・・・ひじき!?
わかめは入れるがそんなもん入れないだろ
煮物と勘違いしてない?
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 22:20▼返信
ジャガイモがあれば他はいらない。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月02日 23:48▼返信
味噌汁にひじきなんて聞いたことねえよどこだよ
ジャガイモいらないってトン汁全否定だな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:02▼返信
愛知でひじきがトップ5に入ってないのはなぜなんだ?
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:04▼返信
なめことかいう下手物
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 00:28▼返信
確かに赤味噌にじゃがはねーな赤味噌嫌いだけどw
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 02:20▼返信
ひじき……?
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 03:00▼返信
ひじき?
味噌汁に?

35年間一度も目にしたことねぇよ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 11:47▼返信
なすだわ
せっかくのナスが台無し
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月03日 14:56▼返信
この中だと玉ねぎしか見たことないんだが
あと魚のアラってあら汁とは違うの?
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月04日 20:17▼返信
何の印象操作がしたかったのかしらねえけどエアアンケートならもっと納得できる結果考えろよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月06日 07:35▼返信
愛知県の要らないランキングは赤味噌ベースだと合わないのばかりだねえ。ミズナ入れるとか聞かないなあ。

ジャガイモはうまいと思う。ただ、煮崩さない状態で茹でた場合、半日以上常温放置すると、変にだらーっとした苦味のある不味さに変わるから、それは食べさせられたくない。

茄子の味噌汁の場合、天かすも具として入ってると食べやすいねえ。
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月13日 20:53▼返信
揚げは必要ない具
634.はちまき名無しさん投稿日:2018年08月23日 19:23▼返信
愛知県民だけど、そもそもジャガイモと味噌汁なんて想定外(笑)。ふつう、とうふとワカメだろ(笑)。

直近のコメント数ランキング

traq