Need for Speed Official Gamescom Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=nJIXQefMU8E
この話題に対する反応
・完全に実写w
・オープンワールドなんやろか
・楽しみ
WiiU「プロジェクトCARS」も予定あったけど・・・
PS4/XboxOne『ニード・フォー・スピード』の国内発売が11月12日に決定!新生NFS楽しみすぎるぅううううううう!!
【速報】『ニード・フォー・スピード』最新作が発表!!完全に実写だこれええええええええ


ニード・フォー・スピード (2015年冬発売予定)posted with amazlet at 15.08.05エレクトロニック・アーツ (2099-01-01)
売り上げランキング: 653
ニード・フォー・スピード (2015年冬発売予定)posted with amazlet at 15.08.05エレクトロニック・アーツ (2099-01-01)
売り上げランキング: 1,914
ゴキブリこれにどう答えるの?
誰なんでしょう?
これはさすがに実写やろ
めっちゃきれいだけどゲームとしてはどうなんかなぁ。。
奇遇だな、俺もだ。
より実写ぽくし易いはずの車の方がCGぽいし
でもPS5では人間が実写かわからないくらいなるだろうな。
NXに移行するのもわかるわ
今はゲームの話をしていて、お前らと任天堂は一切関係ないんだから黙ってろよ。
>>22
EAが権利を手放さないから無理だろ
ただ現実に走らせるとやっぱり全然違うんだけどさ
おいおいレースゲーはハンコンでやらなきゃ半分も楽しめないぜ
GC任天堂何も無さ過ぎぃ~~!ww
これよく見るけど何を根拠に言ってんの?
大嫌がってのはオタクだけだからw
NFS恒例のエボⅨなのにⅧリアバンパーは健在っぽいな
ニンダイで「とても良かった」をクリックするのと同じだから気にするな
>>40
ランエボ人気あるみたいだね
イギリスのクラシックカーを紹介する番組の中で将来価値が出る車を紹介するコーナーがあるんだけど
そこでランエボが紹介されてたわ>フェアレディZ(70年代のヤツ)も出てた
ぱぱぱパッドでレースゲーwwww
現行のハイエンドコンソールに加え、アルゴリズムの効率化が巧みな開発陣だからこそ出せる高品質なグラフィック表現は、今後とも双方の差を縮めていくだろう。その点相変わらず元気だね、海外は。
任豚から見ればそう見えるんだな
こういう見せ方が流行っていきそうだな
初めは良いけどすぐグラにも慣れるし
G29ってのが発売されるぞ
ていうか昔のハンコンも対応してほしいよなぁ
そんな難しいとは思えないし
昔からあったけど、最近はホント境目が分かり辛くなってきたね。
だけど
下手したら死人でそうだな
ほんとゴミみたいな連中
任天堂は非現実系
PSはリアル系
なにを今更
昼で路面かわいてる状態のはしょぼくて出せないの?
ONEのフォルツァ・ホライゾンとどっちがオススメ?
終わったこのゲーム・・・
○本当に実写
実写と比べるとゲーム部分がしょぼく見えるな
まだまだ進化の余地はありそうだ
全部CGだと綺麗に見えるのに
実写が交じるとCG部分が目立って駄目だな・・・
リアルな挙動とかを求めるならfh2
ニトロ使ってぶっとびレースならnfsかな
WiiUにもニードフォースピード出てただろ
豚がカンゼンバンカンゼンバンと大はしゃぎしてたけど売り上げが悲惨すぎて
次からWiiUハブされたけどw
そもそもWiiU発売前には
「任天堂が本気になったら実写系も余裕。あっという間にGT超えるだろうね」
って気持ち悪い事言ってたお仲間の豚もいただろうに
ギャラリー付きの警泥システムで出直しな。
確かマップ ライバルズの2倍広さって言ってたよ?