Chromeで染まっていく世界、IEなんて今は昔
http://www.gizmodo.jp/2015/08/chromeie.html
記事によると
・世界で使われているメインブラウザの変化を表したGIF画像が公開
・ウェブトラッカーStat Counterで取得したデータをもとに、Jody Sieradzkiさんが制作したもの
・Internet Explorerは青、Chromeが黄色
この話題に対する反応
・ IT植民地日本(笑)
・俺も今やChrome以外選択肢ないくらいだけど、確かにいつからだったっけ。もちろん知ってますよーIE6全盛時代
・ウチのアニメも推奨ブラウザをFireFoxからChromeに切り替えました。 グリーンランドで一瞬safariになったのは何なんだろうw
・見事に日本だけずっと青だね。かく言ううちの職場も最近ChromeとFirefox禁止令が出て「IE8」!しか起動できなくなった。やめてくれぇ~
【注意】Firefoxブラウザに深刻な脆弱性が発覚!今すぐアップデートしよう!
【便利】WebブラウザからLINEできるグーグルクローム版『LINE』アプリが登場!クロームにログインすれば別PCでもインスコ不要
【悲報】ブラウザの履歴を削除しただけで懲役20年の罪に・・・


メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付posted with amazlet at 15.08.11コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 5
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)posted with amazlet at 15.08.11ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-06-29)
売り上げランキング: 16
ドラゴンクエスト11
3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うがPlaystationに勝ち目は ない 。
どう言い逃れをするのかGK諸君は今のうちに考えておいてほしい。
はちまはわざとこうやってコメかせぐから本当に糞
やっぱChromeいいよな
日本人はその場から動きたがらないですからな
まあ使ってるんだけどごく一部のHPではIEよ・・・なんだかんだで完全には捨てられない
opera一時期使ってたけど慣れてないせいか逆にやりにくかったんだが
かっこつけたいだけじゃないの?
便利すぎるわ
慣れる前はどのブラウザだって使いにくいのは一緒
不便だと思ってなければ別にIEでいいと思うよ
他のブラウザで享受できるメリットに気付くことは無いだろうけど
知らなければそれはそれで幸せなものだ
youtubeなんか自分とこのなのに4k再生が滑らかに出来ない仕様とかさっさと直そうよ。
結局IEと一緒で、王者取ると怠慢になんのな。
新しいことができない代わりに危ないことに手を出しにくい
ドーナッツとかの頃に、一度離れてたネスケ派を取り返してるのが大きい
まあ、何も考えずにIEをデフォで使ってるあふぉが大半だけど
検索=グーグルになっちまってるからホームをグーグルにして対処してるが
ずっとIEでええわ。
どのOSでも最新使えるようにしろよ
困るといえば再インストのときの設定が糞面倒なことくらいか
って書いてあるだろ
これ日本じゃあまり有名じゃないから使う奴いねーんだよ
だから結果少しのデータでたまたま一番多かったIEが一番になってる
全然参考にならないよこれ
この一年くらいでだいぶ改善したな
箱チョ.ン涙目www
IEはアカウント登録とか認証とかする時にまっさらなブラウザとしてたまに使ってる、意味あるかは知らない
スマホで幾分マシになったはずだが
北トンスルは変わってるのに
他を知らなきゃ変えようって発想もでないし、OSインストールした時から変わらん構成で使い続けてる人も多いだろう
俺はクロームだと一部ブラウザゲーが出来なくなったから最近IEに出戻ったけど
いやまぁ、IEも既に出来るんだろけど、戻る必要も無いよね
そういう人おおいんじゃないの?
なぜだか日本はie強いよね
というかパソコンに弱い人多すぎてほかのブラウザを使うっていう選択肢にたどり着けない
日本もクローム化してるだろ
シンプルisベスト!
日本もだぞ~
ChromeやFirefoxのアドオンも導入可能になる予定だからこれからもっと伸びるだろうね
とりあえず入れとかないと面倒になるし・・・
いまだに
「ぱそこん」www
っていう意識でしか使ってない連中にとっては、
インターネットをするにはIEという初期体験から抜け出せない。
積極的にアプリを試したりするような意識がロクにない。
つまり国民的に情弱ってことだ。
こんなんだから何時までたってもハードウェア至上主義から意識改善できないんだよ。
新しいとか便利とかクオリティーとかより変化しない事を望んでる
ブラウザだけじゃなく全てで
実は今の11は8くらいから持ち直し始めてかなり速度も出るしマシになってる
その間に火狐とchromeにシェア取られちゃったけどね
chromeはメモリのアレがあるから未だに弄りまくってる火狐使ってるわ
そもそもどういう計算で出した数値なんだ?
が、IEも使ってる
この結果は恥ずかしいな
FFはオプション充実してるから自分好みにカスタマイズできる
クロームはシンプルで軽い
タブや軽量化が遅れてしまったのが問題だろうね。
クロームはデフォでサイドバーが無いのは改善されたのかな?
アップデートの常駐も糞重かった記憶があるが、どうなったのやら。
結局FFを使い続けてるわ。
flashを延命させたし
クロームはスクロールと拡大縮小がなめらかなアニメーションになったから好き
未だにIE使ってるのって、PCよくわからないけどとりあえずネット使ってるって感じの素人&老害共じゃないの?
護憲左翼なんかがいい例だねw
ドイツ人とは気が合いそうだ
あとYouTubeとか30フレームまでしか対応してないとかが糞だわ
普通に60再生されるけど
こうゆう情弱っているんだよね
今の現状ではie11が1番軽い位だよ
ただし今使ってるから良いと言うわけでなく今後も軽くなるとは限らない
最新バージョンで変わってくるからチェックして軽いのを選択するべきだよ
あれ
半年前は無理だったし糞だわと思ってたが大丈夫になったのか?
PS4はチョ○ン人
企業のPCもWindows主流だし、日本のサイトは業務に合わせて細かく隅まで作り込んであるから、複数ブラウザでちゃんと動くけテストするのが面倒なんだよな
ieのバージョンアップすら、ナカナカ対応出来ない
どっちもアプデで見限ってクロームになったな
俺もそんな感じだ
クリーンインストールしたらfirefoxとchromeは入れるな
IE以外使うなと言われるから仕方ない
だから国内限定ならIEでいいんじゃね。
winなら最初から入ってるIEのままの中高年が多いししゃーない
IEよりはマシだけどウイルス運んでくる糞ブラウザじゃねえか
あとGoogleクロームも64ビット。FlashじゃなくてHTML5だとYouTubeがサクサクだな。LinuxはFirefoxがメインだな。
5年以上ずっと火狐メインですわ
Chromeはグラブルやるために入れただけで開きもしない
最大化解除されるんだけどあれどうにかならんの?
結果的に間違いじゃななかったということか
なんでや...
お断りします
それっぽくするアドオンもあるけどコレジャナイ感がすごい、うっかり触ってずれるし
愛用してるアドオンも多いしもう何年か火狐でいい
かといって亜種はオートアプデに全てが対応しているわけではないとか
拡張未対応とかふざけんなって感じだしまだまだ火狐最強だな
といってもチョロメが勢力伸ばしたいがために火狐殺しに掛かっているのが草生えるけど
edgeはまだ何とも言えない
火狐は怠慢が過ぎる
アレのせいでお気に入りのアドオンが使えなくなるわ
重いしUI使いづらくなるわでクロームにした
他のだと、設定項目が多くてそもそも意味もわからない、カスタマイズがわからない、
アドオンって何、拡張機能って何って層は他の使えないと思う
スマホとブクマの共有できるの?Google+やGoogle Playと共有できる?拡張機能で様々な便利機能入れれるの?
音声検索機能なんかもあるの?文章コピペから直に検索&画像検索もできますか?
そういう点から見て総合的にChrome以外考えられないんだけど。
7年経ってもクロームの拡張で類似機能が登場しないからもう諦めた
あとはソシャゲ用にクロームとFirefoxを使ってるだけだわ
文章から選択ドラッグで新しいタブで検索できるのもChromeだけ
なんでニュージーランド移動してるの?www
『この画像をGoogleで検索(S)』ってやつね。
んなもん火狐でもできるわ。
火狐でもアドオン入れりゃ出来る
それChromeの真似してるアドオンだからねw
Chromeも使ってみたけどやっぱ慣れの問題で結局IEに戻したわ
Chromeはスマホとpcでブックマークとかを連携させてるので便利
メモリを節約してPCゲーしながら一緒に見るならIE。
それぞれ使いどころが違う。
ただのアホなの?
何このアホ
使いにくいんだよ
IEでも出来るぞ
下手すりゃIEよりやばい
マジで?
使えねー
今はマシになったとしても、今更IEなんて使わんだろ
スマホでの同期も不便だし
ブラウザなんて自分が使いやすいと思ったものを使えばいいんだよ
もう二度と他に戻れないくらい便利だから
数が多い時は特に
次にOpera、その次はFirefoxの亜種のPale Moon
Firefox自体は遅すぎでIEは論外
まさか今どきヤフー検索なんか使ってる人いるの
日本人は最初から入ってるならそれしか使わない人が多いと思うわ
他のブラウザ触ったことないの⁇ってくらい不便
まるで任天堂ハードのような周回遅れを感じる
バージョンアップしてもなにが問題なのかまったく理解してなくて怖い
俺のクロームは左にも右にもブックマークあるけど…
はちまを見て午前中を過ごす正社員は多そう。
クロームだけどヤフー検索だな
ヤフー検索のが使いやすい
スマフォで完全にブラウザの位置付けは低くなったでしょ。
少なくとも俺はプライベートではスマフォとタブレットでPCは使わなくなったと同時にブラウザを使わなくなった。
ツイッターするにもブラウザ経由でなく専用のアプリでブラウザを使わない。
ヤフオクするにもブラウザ経由でなくヤフオクアプリを使うからブラウザを使わない。
同様にYouTubeもフールーもゲームも電車の乗り換えも全部ブラウザ使わない。
1日を通してブラウザを使って検索するのってそんなにある?
前使ってて重くて火狐使ったら爆軽で乗り換えたけど
いつの間にか火狐もクソ重くなったけど他のに乗り換えるのが億劫
とにかく一番軽いのなんなの?
アドオン入れなくても標準の検索エンジンに設定してるやつで検索できるが機能あるじゃん。
クロームは登場時からサンドボックス機能を搭載しているので結構堅牢。
ただ、windows8以降、モダンアプリはサンドボッスで動いているので、IEもクロームも同じように堅牢かもしれない。
やほう?あいいー?なにそれおいしいの?
ブラウザ擬人化で巫女の雌狐キャラで萌えてる連中w
昔はもっともっと軽かったと思ったんだけど
バージョンが古いOperaで見るとおかしい挙動をするページだけChromeで。
これからはChrome、Edge、Safariの3強になるだろう。Firefox、Operaはマニア向けのマイナーブラウザになっていくんだろうな。
ブラウザゲームが圧倒的に弱いからそれだけはIE使ったりクローム使ったりしてる。
変えてもすぐに慣れるだろうけど、まあ困ってないからずっと火狐つかってるわ。
IEも入ってるけどIEじゃないとちゃんと見れないところも減って
近年では全然使ってない
アンインストールしてもいいかも
重いサイトもサクサク動く。
pcスペックが足りてないとかじゃない?
Androidのシェアが増えりゃ当然こうなるだろ
好きなの使えばいいじゃん
企業は殆どIE推奨のはずだが
4K動画がカクつくのはお前のPCがボロい(もしくは回線が遅い)だけだよw
見られない配信サービスが出てくると困るから、
Windows 10にしたらEdgeに乗り換えようかと思ってる。
グループウェアなんかのポータルはたいがいIE使えって言ってるね。
時代遅れのアホ猿ばかりってのがはっきり分かるね
そうなんだよな。IEしか使えないのはシステム屋の怠惰なんだけど、客先がそれでいいって言うから「じゃIE限定で」ってことになっちゃう
客先の経営側も短絡的なメリットがないとブラウザ変える必要ないと判断してるから、情報担当だけ責めるのもね
でも、こっそり情報担当やシステム屋だけChrome使ってたりするけど
老人大国だしね・・・
まぁ向こうはActiveXに頼りすぎて乗り換えたくても出来ない状況らしいが
スマホどころか、STBにも入ってたり他のソフトと一緒にインストール勧められたり
Operaも悪くはないけどこの2つにはどうしても劣る感じ
IEは・・・初期で入ってるからインストしなくて楽でいいね(棒)
もっとも安定して利用できるのがIEなので
IEをやめることができない。
オペラ 空気
macbook使ってるとタブとかいろいろ便利なんだよ
まあmacbookをもう辞めたいんだけどね
FireFoxが好きだけど低スペだとあんましおすすめできないわな
クロームなら結構サクサクだしYoutubeのストリーム配信とかはこっちのほうが圧倒的に安定してる
Chromeもファイアーフォックスもウンコだった
OperaはChromiumベースになったとき使うのやめたわ
携帯もスマホも、ブラウザさえもずっとかわらねぇなw
ツベとかHD再生出来なくなってるな
やり方がセコイはグーグルとチョロメ
Operaしょっぺーw
菅沼死ねよ
頭数合わせるためだけに引き合いに出されてる
昔勝手にアップデート始めてネトゲ落とされるわ滅茶苦茶だったわ
アンインスコも出来ずレジストリいじって消したな
以後使ってない
まだIEの方がマシなんよね
知らない間に使わされてる情弱日本ユーザーが多いかと思ってたけど
案外そうでもないんだな
日 本 は 何 も 変 わ ら な い
Chromeは100%に戻ったりするんで微妙に不便。
すごく遅くなったりするからクロームに変えた
IEのツールバーやお気に入りは好きだったんだけどしょうがない
数にカウントされるのかな?
アフリカ人ですらブラウザ変えてるってのにw
IEを選んだんじゃなくてIEしか知らないんだろ
少し前まではfirefoxを使ってたが
マイナーブラウザはセキュリティ情報拾いに行くのが面倒くさい。
火狐 落ちる
chrome 電力・メモリバカ食い
好みで選べばいいんじゃない?
その手の紛らわしいチェックボックスをオフにされてるってことだろ
operaのカスタマイズ性を受け継ぎ
クロームの拡張機能も使えちゃう欲張りブラウザ(予定)
アップルのサファリはもっと悲惨なようだし
2008年前後はファイヤーフォックス使ってたこともあったんだけど、いつの間にか使ってなかった
理由は思い出せん
デスクトップに限定すればIEはまだ50%ぐらいのシェアがある
そんな限定勝負ですら5割ぐらいなのかMS(笑)
IEとかAdblock入れれないじゃん。
広告消してハチマ泣かせれるのに
海外でシェアの多いセキュリティソフトは無料ものだからねw
使ってるけど・・・
そんな限定勝負でIEに負けてるクロームの立場無いなw
完全にマルウエアだよ。
June 2015
IE・・・・・・13.4%
Firefox・・・14.4%
Chrome・・・45.8% (Android含む)
Safari・・・・16.2% (アホン類含む)
その他・・・・3.3%
自称売れているというアホン類を含めてもFirefoxと似たようなもの
へー
使い続けてるけど、最近はSNS連携だのビデオ通話だの、
意味不明な方向に行きすぎなのがちょっと嫌だわ。
クロームは業務関係で時々使ってるけど使いにくい。
強いて言えば火狐が一番プロテクトという意味で頑強だけど
今時まだ危ないIE使ってるのかよ
頭を使ってない証拠だわwwwwwwwwwwwwwwwww
流石に大笑いしたわ
IEは重すぎる
googleのクロームはサイドバーにブックマークを表示できないことが難
本当はgoogleに統合できればGmailも使ってるしとてもいいのだが
アフリカ土人以下の低能民族クッソワラタwwwwwwwww
本当は今年辺りIE10といくつかのブラウザ対応の予定が、どうもメーカーがうまく対応出来てないっぽい
他のブラウザかますシステムは、IE狐チョロメどれも最新に近いの対応なんだが
韓国ほどではないけど、日本もIE8時代に構築したシステムのまま来ちゃっててあれな感じのあるよね
まあさっさと動画サイトやらブラウザゲームがフラッシュからHTML5に移行すりゃいいんだけどな
さらに言えばchoromeがもっと拡張性高くしてアドオン充実すればいい
今はfirefoxのアドオンの充実度が高すぎて他のブラウザじゃ満足できない状態
慣れの問題なのかChromeは今ひとつしっくりこない Firefoxのが好きだな
いまだに検索エンジンでグーグルよりヤフーの方が使われてるような国だし。
多をもって正と成す思考の人が多いのよ。
もう思い出せないな。
オペラ、ルナスケープ、フォックスと使ってオペラが一番軽くて安定していたが
ゲーミングPCに変えた今はChromeしか使ってないわ。
弱すぎるwww
一長一短だからクロームと火狐の両刀が最強
この国2000年ごろから時止まってるだろ
腐れ切ったゴミしか使えない国
メモリ君だもんなwww
Unityのサポート切ったら今あるブラゲ全滅だもんよ
COGやDMMでもちょろめ推奨ブラウザから外されてるし他の使えって促してるから
そのままでもそれなりに使いやすい旧Operaを愛用してたけど
強制アプデされた新OperaクソすぎてIEに出戻った
ちょろめ?なにそれ
安っぽいのがどうもね
多数派のブラウザじゃないと
炎上するぞぉぉぉby放火魔
スマホでも狐使っていたかったけど、どうも動作が安定しない
泥の罠かもしれん
デジタルになってから落ちぶれすぎ
日本、ワロタ。政府が変えなきゃまず変えないだろうな。日本人「仕事先がIEで〜、これ以外使ったことないんですよ〜」(笑
PCちゃんと扱える若者の少なさでは、先進国で日本人がワースト1位だろうな
つか嫌悪感ある
ここでも情報抜き取る、アンインスコできないとか書いてるし
中国産かよ
とりあえずサイドバーがあるとネットに浸りすぎる事が分かった
IE、チョロメはなんかコレジャナイ感があって使いにくい
IEがタブになったからIEに帰って来たぐらい拘りがない
片っ端から巡ったけど一番使いやすいのがChromeだったからそのままChromeに入り浸り
今のIEのシンプルさも好きだけど、アカウントでブラウザの設定を同期出来るのが非常に便利なんだよな
EdgeはChromeより軽くてChromeと同じ表示になる
情強はクロームじゃなくてiron等のクロニウム系を使うんだよw
しかしクロニウム系列も42以降は糞化が進んでるからな
結局は火狐かIEするかになる。
玄人振ってFirefox使っている情弱www
IEとか馬鹿しか使わないwww
Opera最強
困るんだよな。
例えば、このサイトは、クロームでしか見えない。このサイトはIEでしかみえない。このサイトはFireFoxでしかみれない。
めんどくせ・・・。だからクロームなんて最初からなければ良かった。そしたらそういう苦労も要らなかったのに。
結局、全種類、入れておく必要があるんだよな。めんどくさい。
なーんも意味ないんだよな。
そうそう。俺はブックマークをブラウザ間で共通化するためにヤフーブックマークを使ってますよ。
これさえ使ってれば、どのブラウザ使っててもおんなじブックマーク使える。
というか、それがグーグルの目的なんだからな・・。
IEにしろFireFoxにしろそういう「下心」はあまりないが、グーグルは確実に「ある」からな。
ほかのブラウザじゃパスワード簡単にぶっこ抜かれる
googleはいい顔して裏で何やってるか分からんよ
米326の言う通り
純正が大好きだからな日本人。完全標準のIEで不自由しないしな。
個人情報を抜いているんだよ
情弱専用って言われる所以
クロームとかにあえて変える必要あるん?
特に不便は感じてないんだが
スマホはドルフィンブラウザ
[TPP24分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り他世論工作多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
鏡に向かっては叫べないwww
そっ倒しwww
そうそう, あれが改善されたら本当にうれしい
グーグルの作るブラウザなんて恐ろしいもの誰か使うか!!!
あんなクソ重いもんよく使ってられるな