• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





暑いと凶悪犯罪が増加!猛暑が続くと感情にも悪影響があることが判明
http://irorio.jp/natsukirio/20150813/252251/
200ccc


記事によると
・心理学評論家・植木理恵先生は、「暑い時、ストレスを下げる方法」として、「暑いですね」と挨拶することを挙げた。

・異常心理評論家・杉浦義典先生は、「暑いと暴力犯罪が増える」と、指摘

・1950年~95年のアメリカの調査で、犯罪率と32℃以上の猛暑日の関連性を分析したところ、「猛暑日が多い夏は凶悪犯罪が増える」という。





この話題に対する反応


・「暑い」って言っただけで怒られてたわw

・暑さで変になる人多いよね
















「暑い」と言ったら罰金なんてやってたなー









関連記事
【地球ヤバイ】今年は観測史上いちばん暑い夏になる模様
【暑い】停滞状態だと言われていた地球温暖化、実は20世紀後半以上のスピードで進んでいる事が判明












NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
バンダイナムコエンターテインメント (2016-02-04)
売り上げランキング: 113


バットマン:アーカム・ナイト
ワーナー・エンターテインメント・ジャパン (2015-07-16)
売り上げランキング: 64


コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:00▼返信
8月14日(金)6:00だってばよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:00▼返信
おまん.まんぺろりーぬ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:00▼返信
無能のくっさい臭いがするな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:01▼返信
ふーん…で?。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:01▼返信
じゃあロシアは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:02▼返信
修造が黒幕
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:03▼返信
2,3度下がったが来週もまだ32度以上だw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:04▼返信
暑いとDQNが活発化するからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:09▼返信
はちま寄稿から来ました!05時00分に2を取った無能がいると聞いて来ました
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:10▼返信
ハムスター速報から来ました!05時00分に2を取った無能がいると聞いて来ました
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:11▼返信
WiiU売れてないですね
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:14▼返信
PS4売れてないですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:14▼返信
刃から来ました!05時00分に2を取った無能がいると聞いて来ました
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:14▼返信
別に、たいして暑くない(アスペ)
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:15▼返信
PS Vita売れてないですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:15▼返信
豚小屋から来ました!05時00分に2を取った無能がいると聞いて来ました!
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:20▼返信
ほんまでっか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:24▼返信
みんな暑いときは仕事、学校を休もう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:25▼返信
でもゴキブリっていつも年中変じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:26▼返信
暑いですね連呼されるとストレスに感じるし

本当に暑い時は暴れる気力も無いと思います。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:28▼返信
暑いんだから大人しくしてろよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:32▼返信
ほんまでっかTVで同じ事いってたな
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:41▼返信
けど他に挨拶しようがないからな
ここ連日の猛暑は
人に会うたび暑いですねーしか言えんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:41▼返信
「暑いですね、ぶー君」
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:41▼返信
Koreanすぐ発狂するからな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:48▼返信
こんなの大したことないぜ
先週引越しで荷物運んだんだがお茶買ってきて飲んだら楽勝だったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:48▼返信
言った方は何となくスッキリするかも知れんが、言われた方は余計意識してしまってストレスでしか無い
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 06:50▼返信
めんどくせーw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 07:21▼返信
マジかよラブライバー最低だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 07:37▼返信
夏長すぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 07:43▼返信
暑いって言ったら罰金懐かしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:03▼返信
ポニョ「あちぃ〜ねぇ〜」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:10▼返信
はちまの知ってたは大体デマ
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:36▼返信
夏は暑いんだよボケ!知らんかったんか?いちいち言うな(怒)
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:39▼返信
とうとうテレビネタもパクって来たか
下で中国パクリネタを記事にしておいて...
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 08:54▼返信
だからよぉ~
ええ加減な事を
臭い口から吐くんぢゃねぇってぇの
何もしぴょんせえ無いやろ
詐欺罪やど
分かってんのんけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:06▼返信
そんな映画あったなー。
暑さがきっかけで男がどんどん凶暴になってくやつ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:08▼返信
北の大地が糞寒いだけなのに暑い暑い文句言う奴は東京から出て行け
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:17▼返信
「暑いですね」という言葉に力があるわけでなく、
「声掛けという配慮」にストレス軽減効果が有るんでしょう。

そんなのに効果があったら広域放送で始終「暑いですね」
とか言ってそうだ。むしろ、うっさいわ!とストレス溜まって
絶叫しそう('∀' ) ジャネ?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:23▼返信
>>25
ゲハもお盆は休戦か。相応しいコメに優勝の栄誉を捧げよう。
(`·ω·´)o 優勝ッ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:38▼返信
カミュの異邦人かな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:52▼返信
暑さ関係ないと思うのだが?性格に問題在る奴や心の弱い奴は季節関係なく犯罪を犯すから
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 09:57▼返信
つまり、火病。

変になる奴はお察しの在日w
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 10:19▼返信
春先になると基地害沸くってデータならある
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 10:36▼返信
>>45
1年中基地外の清水くんはどうなるんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 11:15▼返信
エアコンが効いてる部屋で暑いですねと何度も聞かされるのはストレス溜まるぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 11:26▼返信
夏は暑いから皆イライラしてんのかね
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 12:14▼返信
また火病が発症するのか
やれやれ(´・_・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 12:45▼返信
ニュースが古すぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 12:54▼返信
これはわかるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 13:26▼返信
暴力というか、注意力が散漫になりやすい
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 13:37▼返信
そんなことないだろ!!ボケ
暑いからって暴力犯罪が増えるなら日本は年一回暴力犯罪が頻繁になるとでも思ってるのかカス
テメェらは余計な研究しないで地球を涼しくする研究をしろクズ共
暑いのすら我慢できないで世の中生きていけると思うかよ!!
ゆとりどもはほんまキチガイのカマ野郎が多くて困る
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 13:45▼返信
暑いと>>53の様な頭がイカれて暴力的になっていて参考になりますね
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 13:52▼返信
>>53
熱いの嫌だから涼しくしてほしいのか
この程度余裕だから我慢させたいのか
どっち?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 14:00▼返信
夏になると若いチンピラ、アバズレ崩れと族が湧き出すからそうかも。

冬になると冬眠するかのごとく消えるという。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月14日 14:20▼返信
昨日は涼しかった
今日は風があって窓から入ると涼しいが室内は冷えない
数日後も雨が降るようだが、もっと涼しくなってくれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月16日 13:30▼返信
うつ病も季節や日照時間と関わってるし
やっぱり天気や気温、湿度は精神的に関わるみたいだね

直近のコメント数ランキング

traq