記事によると
<旅客機不明>インドネシア東部で 54人乗り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150816-00000028-mai-asia
・16日午後、インドネシア東部のパプア州で乗客乗員54人を乗せた国内線の旅客機が消息を断った
・消息を絶ったのはパプア州の州都ジャヤプラ発オクシビル行きのトリガナ航空機
・予定では約45分間の飛行だったが、空港を離陸してから約30分後に連絡がとれなくなったという
この話題に対する反応
・また旅客機が行方不明。これだけ続くと偶然とは思えないですね。
・また旅客機が事故か??
インドネシア航空機行方不明 (´д⊂)‥ハゥッッ ヒコーキ…コエーよ。
・こうも続くと陰謀説も否定できないのか?
・なぜ?バミューダトライアングルか神隠し?
・今年はよく飛行機が墜落している気がするなあ。
・また飛行機落ちたの……
・旅客機の安全神話も幻想にすぎないことを実感する今日この頃。
また旅客機が行方不明に
今年は航空事故多すぎでしょ・・・


テラフォーマーズ 14 (ヤングジャンプコミックス)posted with amazlet at 15.08.16橘 賢一
集英社 (2015-08-19)
売り上げランキング: 18
機動戦士Vガンダム Blu-ray Box IIposted with amazlet at 15.08.16バンダイビジュアル (2015-09-25)
売り上げランキング: 685
盗難アジア・・・
なんつてwww
正座
なかなか出来るおっさんやんけ
乗る人は覚悟がいるな。(; ̄ェ ̄)
座布団1枚
魚の餌にでもなってるさ
騒ぎすぎ
とかよく言えるな
それでいて他人の発言に対して不謹慎だとかって記事作るからはちまバイトはクソなんだよ
ええやん!
原因は格安航空機の整備不良とかかな
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
墜落多すぎ(笑)
それが一番困るんだ
マレーシア航空の件もうやむやだしめっちゃ気になるわ。
仕事柄国際便乗るのが多いからマジで空港で鬱なるわ。
インドネシアのコミューターは評判最悪だから乗りたくないが、
他に選択肢がないからなあ
それとも機長の墜落?
まあ、事故だろ。
使ってる機材の老朽化してるからじゃないか?
流石に中国も今はここまではできない。
なぜインドネシア飛ぶ飛行機撃墜しに行かなあかんのよ
どいつもこいつも過剰反応しすぎなんだよ
やはり世界に誇る日航、全日空ですよ
旧ドイツでちょっと事故おこしたくらいで飛行船はダメだと結論づけやがって
旅客機の失踪。
燃費も良くない相当古い機体を、捨て値で購入して運用して利益出すムリのある経営が透けて見える。
整備不良による事故の可能性が高い。
事故だろ
そんな事言っても大概のLCCとかはその手法でやってるからな。
フラッグシップでも貧乏なとこはいつまでも古い期待で回してるし。
中国東方航空の上海発で日本へ帰ってきた時に終始ガタピシ音がして小刻みに振動してる機種に乗った時は
マジで落ちると思ったわ。無事日本に着いた時は機内中がほっとしてたw
言葉気をつけろクソバイト
極悪労働薄給休みなし
そりゃ保守点検整備も穴だらけになるよ
格安エアラインの錬度の低い操縦者が操縦した飛行機が、悪天候に突っ込み、そのまま墜落した。
管制官も先進国みたいに優れたネットワークは無い。よって行方不明。
格安エアライン、しかも東南アジア近辺の飛行機は避けた方がいいんじゃね。船の方がマシだわな。
パイロットがメンヘラで登場者全員を巻き込んでアルプスの断崖に特攻していったりとかなwww
【TPPで奪われる日本の主権】
★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取れる)
↓
★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)
↓
★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)
※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
宇宙飛行士は命がけでやってる
ほんとは飛行機の乗客もその覚悟が必要だったんだ
俺はこの先絶対に飛行機なんか乗らない
海外旅行も沖縄も死ぬ覚悟までしていきたくない
今回の事故機は1988年製のATR42-300(機体記号:PK-YRN)だとか。