初期型Vitaしか持ってない!というユーザー様にご協力お願いします。 「L2R2ボタン搭載グリップカバーの初期型用が出たら欲しい!」という方はこのツイートをRTして頂けると嬉しいです。需要度の参考にさせていただきます。 pic.twitter.com/aCcr7xJlHz
— 上越電子工業株式会社 (@jecom_online) 2015, 8月 17
L2/R2ボタン搭載グリップカバー
この話題に対する反応
・めっちゃ欲しいです
・PlayStation Nowのβも開始されるし、本格的に始まったら欲しい
でも開発中に新型Vitaが発売されそうな予感w
PSVitaに『L2/R2ボタン』を追加するグリップカバーが登場!なにこれ便利


PSVITA2000用 L2/R2ボタン搭載グリップカバー ブラックposted with amazlet at 15.08.17上越電子工業 (2015-04-30)
売り上げランキング: 1,257
PSVITA2000用 L2/R2ボタン搭載グリップカバー ホワイトposted with amazlet at 15.08.17上越電子工業 (2015-04-30)
売り上げランキング: 1,095
ゴキブリこれにどう答えるの?
New3DSもそうだがシンプルからかけ離れ始めたな
どうしてシンプルをコンセプトにしてると思い込んだの?
ガラスフィルムなんかもな。
…初期型のフィルムやらグリップやら絶滅してきてて辛いわ
携帯ゲーム機の発想自体がシンプルなのだが?
純正だと高いだけだろ
そりゃある程度高いだろうが絶滅しかけてきた時の転売馬鹿が出す値段や、ぼったくりゲーム屋が出す値段よりはマシだろよ。
グリップが9500円だぞ?元々2000円以下のが。
ああ、任天堂のアレな。
GBAやらワンダースワン辺りからVITAまであらゆる携帯機買ってきたけど
3DSは断トツで操作しづらかったな、角とか握りづらい薄さとか片方しかスラパないとか
3DSは歴代で一番アクションに向いてない
スーファミ位のボタン数が一番いいわ
4年近くたつしそろそろ新型買うころだよなぁ
リモートで使えるならいいんだけど
アクションに最も向いてないハードで
ミリオンヒットのアクションがこれだけ生まれるなんてハンパねえな
逆に3DSよりアクションに向いてるはずのハードで
声つき紙芝居ばかり発売されるハードがあったとしたら相当やばいなw
PSP時代にモンハン持ちなんてもんが普通に広まってた辺りでわかるだろ
自分達が使いにくいからなんとかしろとメーカーに文句言うだけじゃなく、自分達でなんとかしようと工夫するユーザー層なんだよ
前世代かそれ以前からのシリーズ物ならいくつかあるがw
すげえけどガラパゴス的な進化だなw
AC持ちに比べればまだまだ・・・w
絶対元取れないって
お前なんでゲハブログみてるんやwww
モンハン持ちって同様のものはDCのPSOでもみんなやってたけどな
ユーザー層どうこういうよりも3Dでカメラ操作も必要なゲームはそう持たざるを得ないと思うぞ
RPGなんかの作業ゲーはVitaで寝転がってやる。グリップ邪魔。
背面タッチで賄うとかそもそもキツイんだよ
初期ユーザーが損するって言ってたっけ
グリップ使って無い人は買ったほうがいいよ
フリーダムウォーズなんかボタン足りてない感が半端ないぞ
狩りゲーの革新がそうってことはシンプル(笑)なんて時代遅れだという事だ
New3DSの売り方の方が断然マシ
???
どういうこと???
やるゲームないし今じゃインディーとフリプ専用機になってる
VITAは普段ゲームで遊んでない奴が中心になって作ったんだろうな
SCEIは北米の言うことだけ聞いて組み立ててればいいよ
ワロタw
解像度すえおきでグラフィック性能アップ!とかいうとんちのような売り方かな?あるいは専用ソフトは一本のみ!のこと?
ゲームによっては前面の四隅に割り振ってるものもあるし
背面にL3R3なんてのもあるからちょっとどうだろうなぁ
混乱しそう
2000用で基本は出来てるんだから1000用に金型を作るだけだろ
というかPS4かスマホしかもう触ってない
液晶は初期、バッテリーは第2とか2つの良い所取り+α作ってくれよな~ 頼むよ~
液晶で良いんでお願いします
せっかくPS4リモートが出来るのにL2R2ボタンが無いのはやっぱり不便
なのであれば買います
けど便所の落書きツールは使わないのでリツイート支援はできません
メールでよかったらメールしますが
他メーカーで2000番の着脱がしやすく安いのが欲しい
つけたら外すとき傷つけるほど強すぎる
欲しい欲しい
VITAゲーだけだと…どうだろ?無いの前提で調整されてるしな。
新型版持ってるけど でも 割と使える。
なんでサムスン有機ELなんて使ったんだか…
でも、新型VITAでやってほしい。
ゴミハードVItaか
最低性能
幼児専用
二つ折り豚
がいるの?
とっくに出たよ
初期型出てないから出るならRTしてねって話だよ
PS3.4とリモートしたりすると明らかにボタン足りないだろに。R3.L3ボタンも欲しいぐらいだぞ。てか、最初からコントローラーと同じだけボタンは付けろや!まぁ、背面タッチはいらない子だがな…。
精度はちゃんとしてるの?
それが実際に触ってみないとわからないからなー
PS1遊ぶのには有機ELじゃないとヤダ
もう一回慣れたら液晶には戻れない
ぶーちゃんww
PSPもVitaも発売当時は「最も使いやすい携帯機」だったからなんだよ(ニッコリ
そもそも旧VITAユーザーが全員新型に移行したと前提で販売するのがバカすぎ
最近ゲームは操作が複雑でボタン足りない感じがする
FPS出まくりならまだしも
代わりに頼む
つかPSnowはVitaTVが最適、VITAでやるのはハンデだらけで数段劣る
ソニー製じゃないのにそこでソニーを出すから豚は馬鹿にされるんだよ
まぁ、馬鹿なんだが
妄想キモイ
>>86、大恥ですよ
こういう思い込みの激しい豚を見ると犯罪犯してるのも納得
しかし高い!
それ全部ミリオン売れないとオカシイシリーズや
糞豚w
これはクソみたいな背面タッチをL2R2回してたのを物理ボタンに変えただけだから、別に何かしら増えたわけじゃないって
意味がわかってないなら発言するなよw
比較対象があまりにも酷いからだろ。相対的に神携帯機に見えてしまう。
任豚は基地外
はっきりわかんだね
キミ頭悪いね
携帯機としては今のVitaで十分使いやすいんだよ
さらに据え置きの操作性に近づけたいというような人向けにオプションとしてこういうのはあるべきなの
もし仮にVita本体がボタンのためにこの製品を付けたぐらいの厚さだったら、逆に携帯機としては駄目すぎてそれこそ非難の声が上がるよ
もう持ってるけどw
まあ背面タッチだけはいらないんだけどね
PS3のボタンカバーで失敗したことある
俺もゲームしないけど見てるよ
最近はイカくらいしかゲームはやってないわ、つーかゲーム自体しなくなった
つまり言われて悔しかった…と
VITAは軽く遊ぶとき用のハードだから
ゴテゴテしたグリップは(俺は)要らないかも
リモプとかやるとき便利そうだ