• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




米海兵隊の沖縄駐留は「抑止力」となるのか、沖縄知事が説明求める
http://www.mbs.jp/news/politics/20150817/00000005.shtml
名称未設定 11


記事によると
・沖縄県の翁長知事が、名護市辺野古のアメリカ海兵隊の基地建設をめぐり中谷防衛大臣と会談し、政府側が強調する海兵隊の抑止力について説明を求めた

・「もう、こういう(海兵隊基地の)要塞的な固定的な抑止力は、弾道ミサイルが発達しているなかでは、抑止力にならないのではないかと」

・中国のミサイル能力が向上するなか、海兵隊が沖縄に駐留し続けることの矛盾はそもそもアメリカ側からも指摘されてきていたという





この話題に対する反応


・米軍基地いらないなら補助金もいらないな

・コイツの反対が正解。依って抑止力になる。

・弾道ミサイル技術が発達したから米軍が抑止力にならない? その米軍だって弾道ミサイル持ってるから充分抑止力になると思うけどね。

・何が抑止力になるか言ってくれ

・だったらもっと防衛力つけないとだめじゃん。

・政府が訴えているいる様に「米軍が抑止力」となり得ているなら、中国が尖閣まで海洋進出し、南沙諸島に基地を建設し、北が頻繁に弾道ミサイル発射で挑発する行為は起きないはずでは?

・その弾道ミサイルがあるから、米軍の抑止力が働かない理論は、安全保障の専門家は賛成してくれるの?

・防衛という概念が存在していない人と何をどう話しても、聴こうともしないからなぁ




















抑止力になってるのかどうかは相手の国が判断することで、自分らじゃないんだよなぁ













ノーブルウィッチーズ (3) 第506統合戦闘航空団 結成!オリジナルドラマCD付同梱版 (角川スニーカー文庫)ノーブルウィッチーズ (3) 第506統合戦闘航空団 結成!オリジナルドラマCD付同梱版 (角川スニーカー文庫)
南房秀久,島田フミカネ&Projekt World Witches

KADOKAWA/角川書店 2015-10-01
売り上げランキング : 532

Amazonで詳しく見る

マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
PlayStation 4

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-10-01
売り上げランキング : 155

Amazonで詳しく見る

コメント(476件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:00▼返信
そのヅラは意味がないのでは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:01▼返信
ではまず米軍が居なくなったことを正確にシュミレートする為補助金をゼロにしましょう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:02▼返信
何言ってんだこいつ・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:03▼返信
公の場に出る時は帽子を取りなさい!
何度目だこのダメな大人は
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:03▼返信
こういうのって本気で言ってんのか
わざとすっとぼけてんのかどっちなんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:04▼返信
で、フィリピンはどうなったの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:04▼返信
アメリカ軍がいることがすでに抑止力だから
いなくなったら沖縄地図上から消えるんじゃねぇ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:04▼返信
ミサイルはミサイルの抑止力にはなるけど、
歩兵の抑止には歩兵が必要だ、ボケ老人wwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:05▼返信
沖縄振興予算もいらないんじゃないかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:05▼返信
このヅラ何言ってんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:05▼返信
今年のテーマは戦争ですな!
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:06▼返信
いつもヘルメット被ってる人は言う事が違う
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:06▼返信
要塞はいらないかもしれないがオスプレイやイージス艦の拠点は必要だよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:06▼返信
補助金なかったら何も出来ないくせに
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:07▼返信
戦争に負けた国の態度では無いな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:07▼返信
雇われ市民団体が必死で反対してるってことは特アにとって相当邪魔な存在だってことだ
抑止力としては充分効果あるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:07▼返信
なってるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:07▼返信
誰かこのアホを止めてくれ・・・
ここまで頭の中がお花畑だと同じ沖縄県民として恥ずかしいわ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:08▼返信
中国に飼われてるこいつらにとって邪魔なら抑止力になってるだろうよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:08▼返信
じゃあ、米軍追い出して自衛隊をたくさん置こうぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:08▼返信
じゃあ核持つしかないんじゃない?
兵隊無意味なんでしょ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:08▼返信
ミサイルでどの都市を爆破しても最終的には人員を投入して制圧するんだから
要所に防衛ラインがあることは重要だと思う
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:08▼返信
もし仮にアメリカ軍撤退して中国に占拠されそうになったら、いったいどこに助けを求めるんだろうね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:09▼返信
米軍いなかったら沖縄なんてとっくに中国に侵略されてるだろうに…
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:09▼返信
>>18
選ばれたってことは県民もこうなるのを望んでるってこったろ
嫌ならもっと声を上げないとどうにもならんぞ今後の沖縄は
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:10▼返信
麻婆豆腐の食い過ぎじゃね?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:10▼返信
中国にとって沖縄に米軍基地があるのは不都合でしかないからな

余裕で察しだわ


28.高田馬場投稿日:2015年08月18日 03:10▼返信
極論だなぁ。
それ言い出したら、ICBMには敵わないから兵力捨てようって言ってるのと同じだからな。
でも、実際の戦闘になったら重要なのは、兵站だからなぁ。
兵站無くして前線は作れない訳だから、沖縄の基地が中継地点としての仕事を果たすという役目は十分に有るだろと。
沖縄という県に占める米軍基地の割合は大きいけど、それで潤う部分も有るんだから、頑なに否定するようなもんでも無いんじゃねえのと。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:10▼返信
>>23
助けを求めないんだよ
中国に属したい組なんだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:10▼返信
>>23
こいつは中国に身売りするのが目的だから助け自体求めんよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:10▼返信
今の米軍が抑止力にならないなら、
もっと強化しなきゃダメじゃん。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:10▼返信
中国スパイ風情が
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:11▼返信
沖縄県知事の知能が抑止力にならない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:11▼返信
この人は騒ぐだけで具体的な解決策を言わないね
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:11▼返信
集金病にそう言えって言われたの?
沖縄の価値下げ沖縄の為にならない酋長さんなのね
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:11▼返信
アメリカ軍には出ていってもらいたいが補助金減らすのも無くすのもやめてほしいしアメリカ人にも前と変わらず地元に金を落として欲しいとかいうキ○ガイの集まり沖縄!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:12▼返信
つまり日本も核武装しろって言いたいんだなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:12▼返信
俺童貞でニートで高卒だけどこの人頭おかしいのは分かるwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:13▼返信
>>25 沖縄県民は6割以上が「投票しなかった」から(知事選当時は)全く当事者意識がなかったんだよ

ほんと4割未満の投票率で民意民意言ってるこの阿呆をホントどうにかしてほしい、辺野古建設止まったらまた普天間基地が移る期間が延びるだけ。。。。。。。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:13▼返信
翁長しね
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:14▼返信
日本って平和で良い国だよな
そう思わないかい?
この危険人物が暗殺されないでのうのうと知事やってるんだぜw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:14▼返信
アメリカに攻撃するって事がどういうことになるか?って想像出来ないのかな
仮に抑止力になってないのなら、自国を守るために軍備を増強しなければって論調にしないのは何故かな

中国の脅威をわかっていながら何もせず、まして武装を解除しようとするなんて売国奴でしかないよね。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:14▼返信
沖縄はもう完全にアカ色に染まったな
44.投稿日:2015年08月18日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:15▼返信
弾道ミサイルがどこに飛んで来ても迎撃できるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:15▼返信
中国から金でも貰ってんのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:16▼返信
>>34
この人だけじゃなくブサヨみんながそうだよw

>>39
普天間から米軍いなくなると「小学校が近くで危ない!」って言えなくなるから
ブサヨ的には移転されると困るんだろw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:16▼返信
>>39
投票放棄した奴に文句をいう権利はない
よってその4割未満でも立派な民意だな
それが嫌なら投票呼びかけろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:16▼返信
弾道ミサイルなんてどっちも持ってるんだから関係ないだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:16▼返信
カツラは抑止力になってるのか?
51.投稿日:2015年08月18日 03:17▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:17▼返信
米軍が撤退したらその分自衛隊を増やさないと防衛できないのは想定外?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:17▼返信
>>46 お金貰ってるかどうかはしらんが、こいつの娘の嫁ぎ先が中国なのは確か
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:18▼返信
じゃあ米軍を削減するかわりに弾道ミサイル用のサイロでも建設してってくださいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:18▼返信
この話が本当なら軍拡待ったなしジャン
核武装も必要だね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:19▼返信
日本が嫌いなんだろうなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:19▼返信
弾道ミサイルが実際に使われるほど大規模な戦争を見たことでもあるのか?
未だに戦争は歩兵がするもんじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:20▼返信
沖縄は特別の負担を強いられてるし多少ゴネるのは分かるけど、流石にこの知事はあからさま過ぎだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:20▼返信
その弾道ミサイルで米軍巻き込んだら米軍にも喧嘩売るわけだ
それがまた抑止力になるのだけど頭悪すぎやしない
あっ、沖縄か
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:20▼返信
弾道ミサイルが飛んでくるならもう沖縄放棄して本州を核武装しようぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:20▼返信
高精度のミサイルを撃ち続けられるようになってからだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:21▼返信
>>39
一般的に未投票は結果への信任を意味する
どのようなことになろうと賛成ですよっていう
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:21▼返信
>>27
当たり前じゃん
メリケンはもう中国が沖縄狙ってるってわかってんで
誰に何と言われようが沖縄に駐在するぞ!って感じで
日本人(プロ市民除く)はメリケンの言うこときかなきゃいけないし、そもそも守ってくれるならそれでいいってスタンスだし
この時点でメリケン軍駐在に反対するのは沖縄侵略したい中国だけなんだよね
そんでもって翁長は金さえ貰えればヒョイヒョイ言うこときく奴だからこんなことになってんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:21▼返信
沖縄に負担ガーといいつつ自分たちの身を守ってくれていると理解しているのかね
米軍がいなくなれば代わりに自衛隊の規模が大きくなるだけ
おまけに米軍の時と違って補助金はもう貰えない
65.投稿日:2015年08月18日 03:21▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:22▼返信
>>51
それを喜んでるお前は韓国人てことかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:22▼返信
相変わらずのアホやなこいつ
まあ軍事的専門家でもない奴が何言ってもなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:23▼返信
沖縄は実質アメリカみたいなもんだしな。無理だな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:24▼返信
>政府が訴えているいる様に「米軍が抑止力」となり得ているなら、中国が尖閣まで海洋進出し、南沙諸島に基地を建設し、北が頻繁に弾道ミサイル発射で挑発する行為は起きないはずでは?

米軍が撤退したフィリピンは南沙を埋め立てられて、基地化されてるね
一方の尖閣は米軍基地が近くあって、基地化されてない

これだけで十分抑止力が働いてると証明できていると思うが
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:24▼返信
米海兵隊いらない
米陸海空軍こっちくんなー
自衛隊も来るなー
という知事さん。自領地は自分で守ったら如何でしょう?
沖縄軍創設で!

ノウハウないから、米退役軍人さんお願いします。
とか言いそうだけどwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:24▼返信
ベトナム戦争でも核爆弾は使われなかった
中華民国はミサイル使わない
戦争理由が侵略ならば、核汚染しないだろう
沖縄基地は絶対に必要だぞ
戦争の話をして弾道ミサイルの話からするこの知事は馬鹿
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:25▼返信
抑止力でないとしたら更なる基地を沖縄に作らなければなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:26▼返信
米軍撤退後のフィリピン見れば抑止力云々は理解出来ると思うが……
現在中国のやりたい放題じゃないか
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:27▼返信
沖縄を中国に占領されれば戦争の火種になり日本も70年待ち続けたオレのターンがやって来る
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:28▼返信
弾道ミサイルが届く範囲の基地は無力と言うなら日本列島どうすんだ
武装解除しても同じってことを言いたいのか

それとも相手基地に届く弾道弾を装備しろってことか
憲法変えなきゃいけないけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:30▼返信
スパイががたがた言うんだから正解って事だわなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:31▼返信
ヅラガイジ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:32▼返信
アメリカの同盟国であり米軍の駐留地を攻撃すればアメリカとの戦争になる
だから抑止力になってると思うんだけど

占領期と違い今だと日本が沖縄に米軍基地を維持してほしい状況になってるのでは
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:32▼返信
フィリピンの例があるから実際に試す気にはならんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:32▼返信
へー
米軍ですら抑止力にならないってんなら
いったいどこまで軍拡すればいいんだろうね
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:34▼返信
助手席にアメリカ人乗ってるだけで
抑止力だよ

誰が同時に2国に喧嘩売るんだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:34▼返信
なら軍拡を訴えろよ
日本も弾道弾配備して対抗して抑止力にしろと
そうすれば、あんたの主張も一応整合性がとれてると認められる
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:36▼返信
どうせ最後は負けるんだ
潔く諦めたらどうだ?

完全に敵役ですありがとうございました
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:40▼返信
敵地への攻撃力がない日本なんて長距離弾道ミサイルで日本の領海外から攻撃すりゃ落とせる
今の技術なら北朝鮮でも日本にかなりの打撃与えられる
しかも反撃されない
アメリカあっての抑止力と平和
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:42▼返信
米軍基地があるから、今まで被害がなかったとも言えるから無意味な主張なんだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:43▼返信
馬鹿でしょこいつw
沖縄の知事風情が上から目線?

冗談も程々にな
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:44▼返信
ならもっと強い抑止力が必要だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:45▼返信
軍備拡張したって憲法変えないと効果薄い
相手国まで攻撃する手段を持たないとまったく脅威にならない
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:45▼返信
沖縄県知事が国難の呼び水になっているのではないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:45▼返信
沖縄へのネガキャンが半端ねーわ
選ぶ人間選ばねーせいで恥を晒す

実際はまともな人間が当選する事はないのかもしれんがな
ゴミの掃き溜めの息掛かった人間だけが当選するように出来てるとしか思えない
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:46▼返信
じゃ日本も軍もって力付けないといけないな!

アホかw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:48▼返信
中国に対しての弱点を作ろうと必死だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:48▼返信
でた、語尾の「だよなぁ」。

「だよ」でも「だよな」でも「だと思う」でもなく、「だよなぁ」

「なぁ」←小芝居
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:48▼返信
墓穴ほったなぁwww

暗に武力が抑止力になること認めちゃってんじゃんwww
日本も核武装しろといってるようなもんじゃんw

本当単に平和だけ唱える連中は、中国のモルモットだなぁww
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:49▼返信
鉄pは自民党からいくら貰ってんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:50▼返信
米軍もいる日本にミサイル打ち込もうとするわけないじゃん。
米軍は居るだけで抑止力になってんだよバカかこいつは。

アポなしでまたハワイにでも行ってこいよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:50▼返信
沖縄知事は更に強大な軍事力を求めていらっしゃるようで
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:50▼返信
昔のミサイル万能論思い出した
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:51▼返信
フィリピンにはかつて米軍が常駐していた
フィリピン人が基地いらんと米軍を追い出したら
中国が南沙諸島を占領した
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:52▼返信
もう中国のスパイかと疑っちゃうレベル。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:53▼返信
というか、「日本が攻撃されたら、それを口実にアメリカはすぐに中韓を攻撃できる位置に基地を持ってる」っていうのが抑止力になる可能性があるわけで、「ミサイルが発達しているからアメリカの基地に攻撃当たらないから抑止力にならない」って言いたいなら、今までも「戦闘機があるからアメリカの基地に当てないように攻撃できる。抑止力にはならない」って言えちゃうわけで
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:54▼返信
要は米軍基地じゃなくて日本も高精度長距離ミサイル配備しようねってことやろ
沖縄県民に米兵アレルギーあるのは分かるから、基地は県外に移して、代わりに自衛隊のミサイル基地を置こう
ただ、核は民間人もかなりの数巻き添えになるからなあ…中共も北も民間人に罪はない
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:54▼返信
思いつきで喋るなよぽっぽかよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:56▼返信
沖縄生まれのおっさんだが、那覇空港の問題も知ったかぶりしてる人が多いから、聞いてみたい官民共用の空港で管制トラブルも何十年も前から指摘されてるのはスルー?海兵隊より、自衛隊の空挺団を強化して強襲対応の部隊の配備希望とかもスルー?少なくとも
離島地域の中の幾つかは自衛隊なら配備希望出してるんだが米軍優先の判断した国はスルー?ブイトール型戦闘機、爆撃機の開発希望もスルーなんだよな〜。ハリアー型戦闘機が配備されて直ぐの時期に希望出してた人達、大勢いたのをスルーしたんだよ?中国叩く希望もスルーしたの知らないね?昔は台湾人の個人商店とかも結構あったからね。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:58▼返信
翁長よー(現知事)
そりゃいらねーわな
とっくに中共が侵略して反米活動呼び込んでるもんなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:59▼返信
補助金だけで無く米兵が落とす金も消えると、沖縄に残るのは主に性産業になってしまうのでは・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:00▼返信
 

これがッ!これこそがッ!!平和ボケってヤツだ!!!!

 
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:02▼返信
反米思想オ○二ーに浸りきって気持ち良くなってるのは分かるけど
そろそろ賢者モードになってくれませんかね
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:03▼返信
自衛隊の創設前に、竹島周辺で日本の漁師が韓国軍によって大虐殺されてるんですがね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:03▼返信
賄賂も沢山貰えただろ?w
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:03▼返信
>>107
平和ボケとやらをしてない君は一体何者かな!?傭兵?(笑)
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:03▼返信
お前のズラがハゲの抑止力になってるか証明してみせろ。名誉福建省市民で龍門を中国の企業に作らせた共産党スパイの翁長よw
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:04▼返信
基地はいらないが補助金は寄越せは通らないのでは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:05▼返信
海兵隊より、自衛隊の強化希望するの
おかしいのか?米軍上げの人が多いな
海軍、空軍はまだ我慢する人が多い。
海兵隊より自衛隊の空挺団を強化して強襲型にしろって提案なんだが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:06▼返信
カツラを中傷に利用して、うまいこと言ってるつもりかもしれないけど、

日本にとって米軍基地って、ハゲにとってのカツラと似たような物って認識しちゃってることになってるよ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:06▼返信
沖縄県民特有のコンプレックスと合わせて凄いコントロールしやすいだろうしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:07▼返信
またウヨ記事かよレイシスト清水
お前らゲーム脳は本当にどうしようもないな
ロクに働きもせず家に引きこもって自室のパソコンから外交を語る
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:08▼返信
フィリピンから米軍いなくなった途端に
中国に島とられたけどなwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:08▼返信
中国は沖縄の領有権を主張してるんだが、それにどう対抗するつもりなんだろう。
抗議すれば中国が南沙諸島に作ってる基地を諦めると思ってるんだろうか。
本当に南沙諸島の方を何とかできたら考えてもいいけど。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:09▼返信
※はちま寄稿のコメント欄は自民党の書き込みバイト専用です。一般の方は書き込みしないようによろしくお願い致します。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:10▼返信
絶賛侵略中の中国を前に
駆け引きを狙うにしても失敗すれば袋叩きじゃ済まないだろうけどな
現にそうなりつつある

沖縄全体がヘイト稼いでるしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:11▼返信
米軍基地が無かったら
とっくの昔に竹島みたいに中国か韓国に占領されてるわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:13▼返信
実際翁長ちゃんの選択次第で死人はいくらでも出る
まさか何の責任もなしに知事やってるわけじゃねえよな?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:13▼返信
どんだけ中国になりたいんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:14▼返信
全く同じ意見の同じ口調のコメントが何百と付く気味の悪いブログはここですか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:16▼返信
抑止力がないのはあ・な・た。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:17▼返信
沖縄撤退して沖縄に銃口向けて中国用の釣り針にしようぜw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:19▼返信
日本中が沖縄にシビれをきらしてるよ
もう誰も沖縄なんぞに我慢なんかしねえだろw
ぶっ叩かれる矢面に立つのは一体誰だろうな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:20▼返信
ゴネることで補助金をたくさん引き出させるお仕事ご苦労様です
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:22▼返信
やっぱ沖縄って糞だわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:25▼返信
沖縄民はもうほとんど中国になることを望んでるから
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:25▼返信
>>118
だよね、そこに米軍が存在するだけで十分な抑止力になるのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:26▼返信
どんな正論や理屈言ったって反対するくせに
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:26▼返信
ミサイルを撃つにしても
少なくともアメリカを巻き込みたく無いと思うなら
基地があるところをミサイル攻撃から除外するぐらいはしそうなもんだがな
この程度の理屈も思いつかない訳じゃないと思うがなぁ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:27▼返信
もう中国に乗っ取られてて
あとは本当に中国になるだけだから
アメリカは邪魔

なんてね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:28▼返信
戦後70年間日本を守ってくれた沖縄基地の実績を無視する発言だよなー
憲法9条とか何もしてくれなかったのに…
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:29▼返信
つまり海兵隊じゃ役に立たないから第七艦隊が常駐できるような
大規模な基地を沖縄に作れって言いたいんだよ!!!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:31▼返信
いらないのならください
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:32▼返信
琉球独立!日本人を琉球から追い出せ!日本と日本人は永遠に琉球に謝罪と賠償をしろ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:33▼返信
こんなバカが知事とか…
良いのか沖縄民?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:35▼返信
※139
うるせーぞチャイニーズ
天津におしっこでも撒いてろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:36▼返信
米軍が出てったとたんに中国に侵略されかかってるアジアの国があるはずなんだけど、
日ごろアジアアジア言ってる方々からは何の問題提起もされないからね。
普段人権で商売なさってる人らは、現在進行形の帝国主義国家には何一つ文句を言わないフニャチンぶりを見せ付けてるのに、
中国への土下座の意思はアダマンチウムもビブラニウムもビックリな強固さを喧伝し続けてるよね。
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:40▼返信
あんたが抑止力にらないと言うのならかなりの抑止力になっている証拠
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:42▼返信
>>139
なんの謝罪と賠償かわからないけど先に中国に求めるのが筋だろう
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:42▼返信
コイツ本当に馬鹿だな
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:43▼返信
米軍が駐留してなかったら戦後のどさくさに北海道と沖縄と九州と対馬くらいは武力制圧されて
日本人は殺されてたな
147.投稿日:2015年08月18日 04:46▼返信
このコメントは削除されました。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:47▼返信
この知事は日本も中国のように核抑止力を持てと言ってんだろきっと(笑)
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:47▼返信
翁長知事は沖縄にカジノは必要ないと言っていたが、3月にUSJがカジノを含むアミューズメント施設を沖縄に作る表明をしたらすり寄って、7月下旬のシンガポールカジノに引き続き先日13日から香港マカオのカジノ施設を視察した

6月23日の沖縄慰霊祭さえ済めば、8月15日の終戦記念日はどうでも良いのかな?
本気で、中国の属領になりたいのか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:47▼返信
ヅラずれてますよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:48▼返信
アメリカが見張ってなけりゃ中国はさっさと尖閣に上陸して実効支配してるだろうよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:52▼返信
>>104
落ち着いて国語の勉強から始めよう。何が言いたいかわからんぞ。
まずは本を読め。それからコメント書こう。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:54▼返信
本当に頭がお花畑なだけかもしれないから
警察もいないようなスラム街に研修として送り飛ばせ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:54▼返信
じゃあ沖縄独自の、米軍をも上回る抑止力を用意するだけの案があるんだろうな?
それがあるんなら、撤退求めてもいいんでないの。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:55▼返信
今の日本はガキ日本帝国だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:01▼返信
>抑止力になってるのかどうかは相手の国が判断することで、自分らじゃないんだよなぁ
じゃあ中国にこれって抑止力ですか?って質問しながら国防考えんのか。アホすぎんだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:04▼返信
何で中国のミサイルが発展したら米軍基地が抑止力にならないの?
おかげでミサイル防衛システムもおかげで発展したんだが?
世界トップの迎撃確率
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:05▼返信
日本に手は出せてもアメリカには手を出せん

そう言う事よ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:06▼返信
戦略上需要な拠点だから、日本も米も引き下がらない。今さらそんな事を態々言わなければいけないなんて、平和ボケがどうとかいう問題ではない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:08▼返信
黙れ中韓の犬
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:09▼返信
ほんと爺ばっかだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:13▼返信
馬鹿の相手をするのは時間の無駄
ただの県知事ごときが何でこんなに偉そうにしてんの
こいつ県政まともにしてないだろ
よく沖縄県民はこんな馬鹿を選んだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:16▼返信
ミサイルで人が運ばれてくるとでも思ってんのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:17▼返信
ミサイルがとんできたらおわりだ~ァ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:17▼返信
公の場所で話すときに帽子は取れよ
公人のくせに常識ねぇな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:28▼返信
抑止力が必要という認識はあるんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:33▼返信
この爺さんはもう死んだ方がいいと思う、割とマジで
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:33▼返信
ミサイルを抑止するには 発射前の基地を叩くか、 何倍もの報復をする用意があると誇示すること。 但し離島や小島を制圧上陸してくるのにミサイル攻撃は使わない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:35▼返信
中共の工作員なんだからこいつの判断で言ってるわけじゃないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:37▼返信
ヅラ取って土下座したら許す
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:42▼返信
お前いい加減にしろよ、ちょっとヅラ貸せヅラ! あ、ツラね♪
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:44▼返信
基地がなくなったら 安上がりに漁船やはしけ船で上陸してしまう、武装も棒キレ位でいいし 兵士じゃなくてオラオラ集団で沖縄くらいは制圧されてしまいます。
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:47▼返信
米軍関係の補助金をゼロにして沖縄を干してやれば良い!
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:47▼返信
中国に侵略されてないっていう事実が抑止力を証明してるだろうが無能
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:49▼返信
だからこそ沖縄には第七艦隊の空母打撃群と原潜部隊を配属してくれって懇願だろw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:49▼返信
まぁ正直駐留に意味あるのかな~とは思わないでもない
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:52▼返信
分かった。 沖縄にミサイル基地を作りたいんですね。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:56▼返信
小規模な交戦もなく、いきなり大陸間弾道弾が飛び交って国が吹っ飛ぶことを想定してるのか?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:01▼返信
やっぱ沖縄県民ってアホばっかだわ
何でこんな奴県知事にしちゃったの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:02▼返信
試しにファミコンウォーズやってみれば、
歩兵・・・海兵隊の重要性わかるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:04▼返信
アメリカの基地を攻撃 = アメリカを攻撃

これ以上の抑止力は存在しない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:06▼返信
基地撤去するかわりに核ミサイルをたくさん配備しますとかにしてやれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:09▼返信
ヅラ○ね!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:10▼返信
沖縄人はゴミだな
補助金全額カットしていいよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:12▼返信
日本は米の庇護を離れ核武装するべき
そして中国を利用して米国に戦争を仕掛けるべき
先制核攻撃の形で長崎と広島の恨みを晴らすべき
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:17▼返信
米軍がいなくなったフィリピンがどうなったか考えりゃ一目瞭然だろ
好き勝手蹂躙されて土下座してまた米軍戻すことになるわな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:19▼返信
米軍がグアムへの移転の口実に言ってた事だな。
日本の安全保証上問題があると政府が引き止めた経緯がある。
翁長は自称保守だけあるな。保守と言っても反米保守。
それでは今の時代国は守れないんだが。。。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:20▼返信
イージスで弾道ミサイル落とせるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:21▼返信


今、十分抑止力になってるでしょう…気づいてないの?

190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:22▼返信
せめて米軍はいらない代わりに自衛隊をおけくらいのこと言えよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:24▼返信
自民党沖縄県連の元トップである過去を無視して反日とかアホすぎるだろ

それと、2ヶ月ほど前に公開された1968年の米外交機密文書にはハッキリと、「在日米軍には日本を守る機能はない」と明記されている
同じく日米安保の条文には「有事の際、初動対応は全て日本がやれ」と盛り込まれているし、安倍が安保法制の正当性を訴える為に用意した「朝鮮半島での有事の際、邦人救出を米軍に依頼し、その輸送船を護衛する為に解釈変更が必要だ」と力説するも、米軍が邦人救出そのものを否定している
さらに中国脅威論を煽りつつ安倍は、覇権主義の資金源になる経済関係強化を求めて3000人もの大友好使節団を派遣したり、党幹部を親中親韓議員で固めたりと真逆のことをやってる
肝心の米は、南沙埋め立てよりも大統領選挙の方が大事で大したリアクションは取らないまま

結局、安倍もオバマも保身第一で中国との経済関係をさらに強めたいのが見え見えなのに全く批判されないことが、中国をさらに増長させてる
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:27▼返信
基地なかったらワンチャン竹島と同じこともめざせるわけで
基地を攻撃する=アメリカを攻撃したの抑止力はデカイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:27▼返信
だよねw
中国解放軍を迎え入れた方が抑止力になるもんねww
。。。おい、外患誘致罪の適用はよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:32▼返信
こんな奴さっさとコロせよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:33▼返信
つまりこれは…

『沖縄に弾道ミサイル以上の兵器(沖縄へのTHAAD配備)を配備する事が抑止力になる』

そう認めてしまったのではないでしょうか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:33▼返信
きっとこいつの意見は中国は賛成してくれるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:34▼返信
ほんと、こいつの言動が許される日本という国がいかに自由で平和であるかがよく分かるね。
中華じゃなくてもこいつみたいなのは消すって国は少なくないと思う・・・。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:34▼返信
じゃあ核持つか
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:40▼返信
だな
これだともう核兵器を沖縄に置くしか選択肢がなくなる
それより腹割って話す気あるならカツラとれよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:42▼返信
ならないなら中共がお前みたいな無能に金積まないだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:44▼返信
「地方は基本切り捨てだが、沖縄だけは特例として金を流す」
この特殊な状態と、特亜&売国奴を呼びこんで、現在のカオスな展開を生んでいるんだよね
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:45▼返信
フィリピンェ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:50▼返信
こんだけ堂々と侵略者の肩を持つ奴が知事をやるのが沖縄の惨状
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:51▼返信
抑止力についてもうちょっと勉強したほうがいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:53▼返信
居なくなったらフィリピンになるのは確実なんだけど。。。
だからと言ってフィリピンが戦争になって滅んだか?って言われると違う。
地下資源を奪われるというけれど掘れば赤字だし掘ったら中国に難癖つけられ掘れない状態。

アメリカ兵意味ないんじゃね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:54▼返信
隣の家の敷地内に893が住んでたら怖くね?
つまりはそういうこと
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:55▼返信
>「もう、こういう(海兵隊基地の)要塞的 な固定的な抑止力は、弾道ミサイルが発達し ているなかでは、抑止力にならないのではな いかと」


え?じゃあミサイル置けばいいってこと?
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:55▼返信
補助金カット、基地関連収入ゼロになったら沖縄終わるよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:55▼返信
>政府が訴えているいる様に「米軍が抑止力」となり得ているなら、中国が尖閣まで海洋進出し、南沙諸島に基地を建設し、北が頻繁に弾道ミサイル発射で挑発する行為は起きないはずでは?
こいつ頭悪すぎてかわいそうだな その3つの項目は抑止力でどうこうできる問題ではないし介入できないのもある

後 沖縄は場所的に軍を置かざる終えない宿命の地と理解できない無能知事がいて困るな
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:56▼返信
ヅラはずせとか言ってる奴

沖縄の最終兵器をそう簡単に使えるわけないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:02▼返信
沖縄に基地が要らないという妄想から始まっている以上、どう頑張っても変な結論しか出ないので話すだけ無駄。
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:09▼返信
>>23
沖縄「また日本に見捨てられました」
日本政府「はい!?」
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:11▼返信
防衛という概念がないのではなくて、中国が攻め込みやすい状況を作ろうとしているだけ。
だから早く外患誘致罪で逮捕しないと。
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:11▼返信
そのヅラは抑止力になってないぞwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:12▼返信
知事を当選させた沖縄の人を馬鹿にする書き込みがチラホラあるけど
他の都市も似たように糞みたいなのが蔓延ってる現状を見ろよな
どこもかしこも禄でもない奴ばっかなんだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:13▼返信
この世代が気持ちいい妄想に酔いしれるのはかってだが
かってな思想に他の世代を付き合わせないで欲しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:13▼返信
米軍駐留は世界平和のためにならない。
むしろそのコストを米国債の購入だとか、
IMFだとか世界銀行に日本が金をだし
税金とかインフレの形で一般庶民が負担している。
米軍駐留はさらなるテロ組織を増やす結果になり紛争状態を固定化させる。
これは戦争ビジネスで儲けている戦争屋にとっては好都合である。
アメリカにも良心のある人物がおり、
ロン・ポールは世界に駐留する米軍撤退を訴えかけている。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:14▼返信
中韓どっちもアメリカが居なくなればすき放題するのが目に見えてるのに
ノーガードで行こうってか?お花畑ですね
それともなんだアメリカ軍が居なくなって占領されたら何か得になることでもあるんですかね?
仮に居なくなって基地だったところ全て開放した場合どうなるかシュミレートすると
中韓辺りに土地を買い占められる状況になるんですけどね
リベートでも入る予定ですか?っての
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:14▼返信
米軍基地を無くした場合その分は自国で防衛しないと行けないって分かってて言ってんのかね
沖縄の交付金無くしてその金で日本も武装強化してくれって遠回しに言ってるのかな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:14▼返信
無かったらもっと駄目だろうが

そもそも先の大戦でも真っ先に唯一地上戦でアメリカに攻められてるばしょが重要じゃないわけないだろうよ 大陸にも近いのに
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:16▼返信
基地を追い出すほどの力がないんだから我慢しろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:18▼返信
素人の思いつきで話されてもね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:19▼返信
いくらカツラをかぶっても毛の抑止力にならないよw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:21▼返信
基地が無意味なら勝手に島を占拠して飛行場作ってる中国にもそれ無意味ですよ?って言ってみれば?
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:21▼返信
まずは警察なしで試してみたら?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:23▼返信
>>217
インフレの形で負担ってなんだよw
日本語になってねえw
防衛をアメリカにゆだね浮いた金を公共事業等に回して日本が発展できたのは明らか
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:27▼返信
髪の毛浮きすぎでは?
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:28▼返信
多少破壊されても確実に相手を破壊できるぐらいの数のミサイル基地を日本中に作れってこと?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:30▼返信
もう、沖縄はあきらめて防衛ラインを下げたほうがいいきがする
230.世界陸上北京は8月22日!!投稿日:2015年08月18日 07:31▼返信
毛沢東は1966年8月18日に、自ら天安門広場に赴き、100万名の紅衛兵を謁見して
彼らを煽動、「四旧打破」のスローガンを打ち立てた。
毛沢東のクーデター讃えよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:32▼返信
ミサイル基地作るとしてだれが管理するの


ミサイル基地守るためにも戦力いるね

結局アメリカ基地撤退させたとしても 自衛隊の基地になるだけやねそれだと 結局基地負担(笑)変わんないんじゃね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:33▼返信
沖縄はアメリカに再返還するのが一番いい
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:34▼返信
中国からきいたんじゃねぇの?抑止にならないって
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:36▼返信
抑止力になってるなら中国の海洋進出って何なの
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:36▼返信
毛沢東崇めても毛は生えないと思うぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:39▼返信
日本に売国奴が多い理由は、思想・良心の自由や表現の自由の保証の名のもとにこういった売国思想を野放しにしてきたのも原因の一つなんだよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:39▼返信
政治家は理想と現実を両方を考えて結論を出さなきゃいけないのに。市民が理想ばかり求めて現実を見ないから、同じような理想主義者が当選する悪循環。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:40▼返信
>>226
お金かどこから来てるか知ってるか?
みんな銀行が無から作り出してるんだよ
そしてあふれたお金は価値がなくなって物価が高くなるだろう
むかし日本人は1円より低い1銭の単位で暮らしてたのに
いまじゃ何十万円稼がないと暮らしていけないだろう
マネーサプライが増えた結果、アメリカ人も韓国人も日本人も
ひどいインフレとデフレとバブルと不況を繰り返す
不安定な経済でどんどん貧しくなってるんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:41▼返信
>>234
それフィリピンとかの話な日本は食い止めてる
日本はアメリカのおかげでおいそれと手出しできない
警備船に1発でも撃ったら正当防衛射撃で北の船みたいに沈める
更にやり返せば紛争状態になる
そしたらアメリカがでばってくるからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:41▼返信
>>234
むしろまだこれで済んでる
米軍が居なくなれば堂々と取りにくるぞ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:43▼返信
>>238
何の話してんのお前?
バカですってのは伝わったよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:45▼返信
沖縄の人達は自分の首を絞めるのが趣味なの?
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:47▼返信





        9条厨の言い分とまったく同じで草 頭ん中お花畑なんだよなぁ




244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:48▼返信
まぁ海兵隊に防衛能力はねえってのは分かる
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:50▼返信
まあ簡単にいえば米軍駐留の費用も
見えない税金やインフレという形で気が付かないうちに
我々庶民から召し上げられてるということだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:53▼返信
>>245
まだインフレ言ってるwwwww
インフレして円安になって日本の製品がバカスカ売れて観光客増えて
アメリカの製品が割高になって観光客減って
あれ?負担してんのアメリカじゃね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:55▼返信
アメリカに占領されたままがいいとか非国民だろ
日本人なら米軍と戦って追い出すくらい言えよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:56▼返信
なぜ日本が価値のない米国債を買わされ続けているか、
その費用がどこから来ているか、
なぜ米ドルは安くなり続けているか、
なぜ貧乏人は腐ったハンバーガーを食わされるのか、
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:56▼返信
まともな産業がなくて頼みの観光も夏以外はボロボロだから基地マネーがないとやってらんないらしいが
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:57▼返信
抑止力になってるからちょっかいだけで済んでるんだろ。
能天気かよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:58▼返信
>>249
基地がなくなって経済が破綻したら中国にすがる予定なんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:00▼返信
沖縄の海兵隊に抑止力の機能はない
こんなのはアメリカも認めている事実
分散配置の海兵隊は沖縄に実働部隊はいないため、
どこにあってもいい指令機能と危険な演習機能があるだけ

アメリカも、日本の役に立たない政治家が、最も危険な基地の移設の場所も決めれない
ようやく約束した場所なんだから約束守れと言ってるだけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:00▼返信
こいつの理屈では日本も弾道ミサイルもたないとダメって事だな
まあ、正論だ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:01▼返信
>>248
ああ…お前「、」やたら多い
いつものキチか
構ってそんした、普通の文章もかけるんじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:08▼返信
知事としての分野で反対意見を取るのはともかく
専門的な知識もなく防衛関係者でもないのに
どういう頭で国防に意見してるんかね

クラスの学級委員が、計算機があるから数学は科目から外すべきだ
これについて学校は説明しろ!という同レベルのアホ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:09▼返信
弾道ミサイルが発達してるから抑止力にならない?
そのミサイルを撃つとアメリカも巻き込むってだけで抑止力になってるんだが?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:09▼返信
なんで沖縄は市民と政府はこうも意見がわれるのかな?
基本沖縄の市民は関係するし、中国の侵犯に迷惑されてるし、米軍云々より市民の意見を聞けよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:10▼返信
24でやってたけど中国とアメリカが戦争しそうになって中国が
まっさきにつぶしにかかるのは沖縄の米軍基地らしいなw
まぁそりゃそうかw
また太平洋戦争の時のように盾になってもらうしかないな
日本のためにw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:10▼返信
こいつらにとっての抑止力と言えば憲法九条に決まってんだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:11▼返信
抑止力どうのこうのの前にさ、米軍基地無くなったら沖縄は経済破綻するだろw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:14▼返信
即応出来る部隊が目の前にいるのに、引き金を弾けるの?って話なんだよね。このおじさんはそもそもを理解出来ていない。
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:16▼返信
これは抑止力となってることを証明しないとな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:17▼返信
日本を攻撃=米軍を攻撃になる状況が抑止力にならないとか意味がわからんわ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:17▼返信
アメリカなかったらとっくに太平洋の半分手に入れようとしてるわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:19▼返信
頭のおかしい活動家
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:19▼返信
中国領になりたいって、正直に言えよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:19▼返信
※257
一部の内地か来た赤い人たちがね
あとこんな所で宣伝活動しても意味無いからチャンと国政で勝とうね
あ、そうか国政で勝っても何も出来なかったねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:22▼返信
沖縄の人は可哀想だな
戦争になったら1番最初の被害者になるだろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:22▼返信
国がどんだけお前ら過疎の底辺県に金使ってるか分かっての発言かい?ズラ知事さん
日本本土の人間は沖縄なんぞ必要としていないんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:23▼返信
逆に聞きたいが、中国の軍事力の増大に脅威を感じないのはなぜだ?
中国が力なき周辺国に対してしてきたことを考えれば手ぶらになるなど考えられない
武器をちらつかせる凶悪犯罪者と隣り合わせでなんの対策もなしに相対し続けるなんて普通はあり得ないと思うが
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:24▼返信
中国人(お前)が嫌がってるとこを見ると抑止力になってるんじゃ無いですか?(名推理)
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:25▼返信
米軍基地が無ければ自衛隊が守ってくれると思ってるのか?
残念だが自衛隊が動く為に捨て石にされるか、見捨てられるだろうな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:28▼返信
中国共産党の代弁者そのものだからな
マインドは腐った中国地方役人そのもの
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:28▼返信
頭沸いてんのかこいつ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:29▼返信
既にバレてるのにヅラをかぶり続ける事になんの意味が?

276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:31▼返信
犠牲になった沖縄がこんなに厚遇されてるんだから
犠牲になった北方領土の人達は、さぞかし厚遇されているんだろうなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:32▼返信
ぶっちゃけたハナシ、沖縄は全面的に軍事要塞化したいくらいだがな
あそこに多角的な機能を持つ高度軍事施設を作れれば
「アジアの平和」に多大な貢献ができる
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:32▼返信
中国が侵攻して来ない=抑止力に既になってる、だろ

あれだけやらかしてる中国が南下してこない理由なんて、アメリカが自国の安全確保したまま一方的に中国をぶっ叩ける状態にあるから以外に何があるんだと
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:34▼返信
じゃあ日本軍を作って各県に基地を配置して核爆弾を持ち軍事金を増やして自衛しましょうよ
そんなこと出来ないし平和主義者(笑)が反対するからアメリカに頼ってんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:34▼返信
などと意味不明な供述をしており
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:36▼返信
沖縄の民意なんだから尊重するべき
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:40▼返信
いい加減爺には選挙権さえ無くしていいんじゃないかなと思い始めてしまった
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:40▼返信
乞食の民意だろwwwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:41▼返信
沖縄を無理に返してもらう必要なかった
アメリカの領土であったなら
無茶苦茶な要求とか望めなかったし、もっとちゃんとしていただろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:42▼返信
歩兵がいるから占領できないんだろうがw
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:43▼返信
日本軍に見捨てられ、米軍に占拠され、自分達の土地を奪われたから、
ぶっちゃけ沖縄にとってみりゃ外部勢力なんて皆糞以外何物でもない。
アウターヘイブンみたいに沖縄自身がどこの国にも与しない抑止力を手に入れるのが一番かもな。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:43▼返信
この人日本が沖縄を見捨てることはないと確信して、交渉のためにこういう馬鹿なこと言ってるから質悪いんだよな。
中国に編入されることがどういうことかわかってんのかね?
ウイグル虐殺、文化大革命、天安門事件でどれだけの人間が殺されたかわかってんのかね?
汚職の日本とは次元が違う。当然、今だって言論統制は当たり前。
沖縄県民はこの人知事にした責任を痛感してほしいね。
選挙いかなかった人は結果に対しての白紙委任なんだから同罪だよ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:44▼返信
警察いても犯罪がゼロにならないから警察いらないのではくらいの暴論
つまりただのあほ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:45▼返信
そうか、抑止力に疑問ならもっと軍事力強くするか
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:48▼返信
さすが中国福建省福州市名誉市民w
こいつは日本の国益じゃなくて中国の国益を優先してるのが露骨すぎ
そもそも公約で普天間移設も反対してたくせに嘘ばっか
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:48▼返信
わい沖縄県民
すべての基地をなくせと言ってる県民はほとんどいない。
米軍基地のカーニバルなんかもあって国際交流も楽しい
ただ世界一危険な基地と言われる普天間基地をなくして、新しいのはもう
沖縄に作らないでほしいと思ってるだけ。
日本の米軍基地の75%が小さな沖縄に集中してるし
きれいな海を埋め立てるならなおさら。
新しいのは勘弁して。
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:49▼返信
隣国で邪魔に思ってるのを知事は代弁したんですね、わかりますw
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:54▼返信
>抑止力になってるのかどうかは相手の国が判断することで、自分らじゃないんだよなぁ

はちまは適当なコメントすんなよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:56▼返信
防衛のことは国が考えることみたいに言う奴が、抑止力語ってんじゃねーよってね
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:57▼返信
フィリピンが反対して在比米軍基地が撤退したら
中国にミスチーフ岩礁占領されたんですがね
それで反対してたフィリピンは米軍来てくださいとか言ってるんですがそれは?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:58▼返信
>>291
沖縄に米軍基地の75%というのは嘘。
要するに、日本のアメリカ軍の主要施設の75%が沖縄に集中している。
要するに、沖縄が日本に置けるアメリカ軍の司令塔というだけで、面積的にも軍事力的にもそんなに多くないよ。
逆にいえば沖縄が、アメリカ軍の司令塔と言う事は中国もロシアも手出しできないんだから安心だろう。
地理的に重要拠点なんだから、アメリカの勢力下でなければ中国がちょっかい出すことまちがいなしだよ。

新規に作ってほしくないというのはわかるけど、今更ひっくり返せない。それを理解してもらうための補助金増額。
この知事のいうことを支持するのなら、まず、補助金を返上することだね。
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:59▼返信
>>291
危険にしたのは沖縄県民だろ
基地が出来た頃は住宅も学校も無かったし
土地がなかったから人口増えてそこに住むしかなかったとか言い訳してるが
那覇より南には広大な土地があるのはどう説明するんだよw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:00▼返信
中国兵に勝手に駐留してもらってろ老害
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:02▼返信
アメリカの基地無くすから、自衛隊の基地を置きますって言ったらどうするのかね(笑)
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:03▼返信
学びもしない馬鹿が語ることほど滑稽なことはない
しかし、活動的な馬鹿は恐ろしい被害をもたらす脅威となる
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:05▼返信
キ○ガイだな、この禿づら
良くこれで軍基地のある自治体の首長、いや、かつて自民党に居られたとある意味感心するわw
米軍、自衛隊撤退したら中国人民解放軍の下でのうのうと出来る、とでも夢見てるのか?
そっちの方が今現在より遙かに辛い状態になる、と普通の人間なら軽く想像付くんだがなあ、
しかも人民解放軍って地域汚染を平気でやるぞ、天津の例を見るまでもなく

ちなみに、ウチの県、市も米軍、自衛隊基地ともにあるけどね、それで地元経済が潤っている部分は多分にある
(犯罪や迷惑行為が無い、とは言わないが、一月に一度ニュースになるかならないか程度の頻度に過ぎない)
軍ってのは究極の労働集約型産業だからな、人が居ればその周辺に産業も雇用も生まれるってわけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:06▼返信
この人の最終的な到達点はどこなんだろ
米軍撤退なんて無理なのは承知だろうし今更動き始めた移設が止めるなんて考えてるお花畑ではないだろう
金か?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:06▼返信
わかりやすくいうとさぁ。
米軍基地があるってことは、そこにミサイル落とせばそれは米軍と中国の戦争になるってことなの。
そんなこと中国がするわけないだろ。だからあるだけで抑止力になるんです。
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:08▼返信
まだ米軍が足りないって事ですネ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:09▼返信
どんだけ沖縄が重要な地域なのかまるで分ってない
軍いなかったらフィリピンの島々みたいにすぐ侵略されるわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:10▼返信
>>305
分かってるから言ってると思われ
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:10▼返信
日本から金を貰い、アメリカから金を貰い、米軍相手に商売してる沖縄がよく言うわw
基地が要らないって言うならそれらの金の受け取りや儲けを全て拒否してから言えよw
まあ、沖縄の収入の70%以上は米軍基地のお陰らしいからあっと言う間に沖縄は潰れるけどねw
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:11▼返信
>>302
金だろう
というか、その金の出所は中国なんだろうけどな
なので、最大の目的は米軍、自衛隊撤退させて人民解放軍侵攻、制圧下で総督をやりたい
(取り巻きは施設の土建とかで利権を得たい)
次点で駄々をこねて中国側の時間稼ぎ
一番失敗で日本政府補助金の増額と取り巻きへの利権再配分かな

まあ、その前に放り出されることになりそうな予感がするけどね、
中国からの活動費がこの間の天津対策や安倍首相談話の容認で絞られて
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:13▼返信
その弾道ミサイルを撃つ艦船の停泊・メンテナンスなどどうすんの?馬鹿知事
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:17▼返信
いっその事、沖縄に居る、在日米軍に1ヶ月休暇で全員を、日本本土やグァムに移動させたら良い!
もちろん、自衛隊も海上保安庁も一緒に!

有事が起きても、在日米軍には、抑止力が無い!
と言い切ったんだから、死んでも
「助けてくれ!」とは言わせないよ。

沖縄県民も「見捨てられた!」なんて戯れ言言わないよな。自分達で選んだ!県知事様なんだからよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:21▼返信
まあ米国の上層にも日中間でゆるーい戦争を起こして欲しいと画策してる勢力が間違いなく存在してるし
中国は中国の思惑があるだろうから
きちんとした保守の政治家が立候補しないとグダグダになるのは目に見えてるわ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:22▼返信









           チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:25▼返信
>>311
そういうちゃんとした保守って悲しいかな特定県市町でないと出てこないんだよね
なのでサヨクが充満してる開拓地の沖縄北海道や寄り合い所帯の大阪東京の都市部当たりだとどうしても落下傘になるんで厳しい
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:26▼返信
日本逆さにするとやばい
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:29▼返信
じゃあ日本も中国を地上から消せるだけの核を持とう。
それなら米軍駐留に匹敵する抑止力になる。
勿論9条と非核三原則を破棄してすぐ撃てるようにしてな。

翁長、意外とわかってんじゃん。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:29▼返信
つまり中国のように綺麗な海も珊瑚も土地も蛍光色の塗料ぶちまけたように汚して貰って再起不能にして
チベットやウイグルのように弾圧されて殺されたいと言論統制されて外の世界の事なんか知りたくないと?
ドMですか?
お前の性癖に他人を付き合わせるんじゃないよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:31▼返信
ミサイル攻撃の前には米軍基地など無力言うのならば、沖縄に戦略核ミサイルを置くしかないな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:31▼返信
いや、抑止力じゃないけど桁外れに重要な防衛力になるから。
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:35▼返信
沖縄を攻めると米軍を攻めるのと同じだから中国は攻めてこないんだよ
米軍いなくなったら間違いなく攻めてくる

まあこれはあれだ、知事に寄る誘致だよな
外患誘致
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:36▼返信
米基地が有るだけで手を出しづらいわけだが
まぁそうすると多少基地縮小、人員削減しても良さそうだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:37▼返信
>>319
いい加減、こういう国防に係わることを知事や首長があれこれするのを規制する法律立てても良い気がするな
外患誘致を適用すると後々面倒くさいから、もう少し適用範囲広くして軽く締め上げられるような奴
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:40▼返信
まぁ弾道ミサイル一発で沖縄は地獄の再来だし
米軍撤去したら人民解放軍による民族浄化でチベット化するからね
真っ先にこいつは粛清されるだろうけど
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:41▼返信
世界最強の兵器を目標に掲げてる米海兵隊が抑止力にならないと。
占領後の治安維持じゃなくて最前線で撃ち合いをする兵器たちが抑止力にならないと。
何言ってるんだこの爺さんは・・・?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:41▼返信
ところで中国に数億円で発注した沖縄に縁もゆかりもない
龍柱のキックバックいくらもらったんだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:41▼返信
>>320
足りないんだよ、実際には
例え核戦争になったとしても、人が残っている場所を制圧するのは常に海兵隊や陸軍歩兵になるし、
中国の最大の武器は人海だからな
(ちなみに、核攻撃後の制圧を見越して60年代まで米軍はアトミックソルジャーって円周までやってる)

それに基地自体は若干小さくしてるはずだぞ、そのために岩国にオスプレイ置いて即応取れるようしてるんだし
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:42▼返信
>>281
国防は沖縄だけの問題じゃない。
沖縄の民意だけで事を運びたいならまず独立してからやれ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:42▼返信
その米軍にミサイルを撃ったら物凄い報復が待ってるわけなんだが
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:43▼返信
>>324
軽く3割くらいじゃない?(適当
薩摩と清を行ったり来たりした琉球王朝にふさわし言っちゃその通りかもだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:48▼返信
あと普天間基地って国連軍の基地でもあるんだけど
国連追い出した国って大体内戦や他国の侵略受けても助けてもらえなくなるわね
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:48▼返信
まあぶっちゃけ米国としては米軍を戦闘に使いたくないし実際に戦闘になっても直接戦力として簡単に戦闘に参加することはないけどね
米国の理想はあくまで後方支援で日本にじゃんじゃん兵器を買って貰って日中両国が疲弊した後に漁夫の利を得るってとこだろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:52▼返信
この知事の支持層って、米軍反対派ばかりな関係で、どんなに破綻した理論でも振りかざして、
米軍を批判し続けてないといけない運命なんだからしょうがないじゃん。
お前らも許してやれよwwww(草は生えるけど)
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:53▼返信
共産党と民主党が米軍基地撤退後は必ず経済化活性するとか意味不明なこと言ってるけど嘘だから。どのくらい、沖縄県民にその考えが浸透しているか知らないけど、この前の国政選挙で、共産、社民が独占したとこみると騙されてるんだろうなぁ。

もう一度言うけど、そんな事実ないから。発展したところもそうでないところもある。発展したところだけピックアップしてるけど、そういうところは必ず、経済特区化して云年間法人税免除とかやってるから外資系企業が来て基地後が発展するの。なにもしないところは発展しない。で、日本はというと、それらの発展途上国と違って、法人税率世界最高の国の一つ。しかも、労働単価も高い。法人税0になんかできるわけ無いだろ。外資系企業の工場なんか来ないよ。
ブレインとなる企業は来るけど、みんな東京に行くしね。あの東京都の税収をぶっ潰した、社会党(元社民党)と共産党の経済政策なんか信じるほうがおかしい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:53▼返信
人民軍が解散してICBMオンリーになってから言えよクズが
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:55▼返信
>>330
火中のクリを日本に拾わせたい、ってのはあるだろうが、
それだと日中第二次戦争後に大手を振っての西太平洋での大規模利権獲得が難しいぞ
なにより、米国は自分の正義を押しつけたい、って理想からは逃れられない
最近の他の所での紛争、戦争をみても米国は結局自分の手を出してるんだからな
クリミアは米国の利権よりそもそもEUとロシアのぶんどりあいだから手を出してないみたいだが

そして同盟関係を無視する、ってのはハナから考えることでは無いだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:55▼返信
自衛隊をもっと増強したら米軍はさよならだな
ついでに軍化する
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:56▼返信
>>331
国防に関係ない場所なら好きなだけやれや、って言うけどね
そうじゃ無いから文句の一つも付けるわな
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:59▼返信
いや、相手国と自国が判断することだろ、バイト大丈夫か?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:00▼返信
カジノ合法にして独立でも何でもすりゃあいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:02▼返信
バイトは芸人はじめたの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:04▼返信
知事が国の防衛に口出すのがまずおかしいだろ・・・
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:04▼返信
>>312
慈悲と修羅。検索したよ
教えてくれてありがとう
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:04▼返信
>>330
まぁ、アメリカにとっては何も起こって欲しくないし、使わなくて済むならその方がいいに決まってるが、
武器買ってくれる同盟国をむざむざ見捨てたら、最高の上客が消えるんだぜ? 日本がアメリカの攻撃に際し、
できる事があってもなにもしないとか、アメリカの国民感情を損ねることがない限り、何もしないわけないだろ。

日本にとっては軍事面での独立が果たせないのは好ましくないことだが、残念ながら、アメリカの軍事力を
背景にできるというのは高い金を支払っれるどころではなくて、安いんだよ。アレだけの軍事力を維持するより
他に金を回した方がマシだと判断している。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:05▼返信
>>332
君は返還後の土地を実際に見たことあるの?
レジャー施設とかオフィス街になって盛り上がってるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:07▼返信
いるでしょ
カッコイイジャン!
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:08▼返信
>>343
お前は332を全部読んだのか?
読んだとは思えない発言だが
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:10▼返信
>>334
同盟関係を信じすぎる方が危険だと思うけどね
実際に米国動かしてるのは米国民だけじゃなく国をまたにかけるお金持ち連中なんだから物事を単純に国単位で見てると盲目になる
お金のない米国の主目的はドル防衛であり、サウジを超えると言われる東シナ海に眠る石油や天然ガスだからね
TPPみてもわかる通り米国も慈善団体じゃないから、米国にも中国にも踊らされないよう上手く渡り合わないとね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:10▼返信
反日工作員が多数入り込んでるからなぁ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:11▼返信
弾道ミサイルというものを、撃った瞬間に命中してるようなもんとでも思っているのかね……
349.投稿日:2015年08月18日 10:16▼返信
このコメントは削除されました。
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:17▼返信
>>342
いや、尖閣みたいな小規模なところでの戦闘は起こって欲しいと思ってるよ米国は。
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:18▼返信
>>343
あえて言うとオフィスやレジャーといったところを見ると、
オフィス街が来るのも当たり前なんだよ。法人税免除の措置が取られていればそこで決算したほうが非常に都合がいい。
そこに、オフィス、工場が集まれば人も集まる。レジャー施設もできる。それを日本ではできないという話を読んだ発言とは思えんな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:18▼返信
アメリカ基地に攻撃するというリスク自体が抑止になってるってのにな
それとも日本に核武装しろという事か?
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:19▼返信
こいつ日本の戦力減らそうとしてる工作員だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:23▼返信
>>350
どうかね。アメリカは警戒しながら、その軍事力を利用し、上手く付き合っていく必要がある国であることは確かだが
そこまで行くと、流石に、陰謀論の感は否めないよ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:24▼返信
じゃあ沖縄に核搭載ミサイル置こう
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:29▼返信
アメリカいらないなら日本で守ろうってこと。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:32▼返信
日本は日本を守れる国になるだけで良いはずなのにアメリカに頼りきりなのが悪い。
何の為の自衛隊だよ。
全国に配備して自国を徹底的に防衛すればいいのに。
自国内に入ってきた他国の人間拿捕できるようにして何が悪いのよ。
それだけでも十分抑止力になると思うがね。
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:33▼返信
>>354
これを陰謀論だとするならこの世にイスラエルなんて国は存在してないと思うけどね
まぁ何にせよ手のひらで踊らされないよう政治家だけじゃなく国民もアンテナ高くするに超したことないよね
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:37▼返信
頭皮は防衛してるのにな
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:39▼返信
>>358
米国にとっても利益が無い
下手な対処をすれば日本の信頼を失うと同時に、またアセアンが反米活動をはじめる
中国の太平洋進出を防ぎたい米国はアジアでイザコザが起きないことを望んでいる
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:39▼返信
この馬鹿を当選させた馬鹿な県民
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:46▼返信
>>360
一般米国民には利益無いだろうね
一部の軍事産業や銀行家には利益あるだろうね
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:47▼返信
>>358
イスラエルはアメリカよりの国家じゃないのかよ。
中国はアメリカよりの国家?
状況がぜんぜん違う。
まぁ、アンテナ高くすることには同意だが、安易にデマに惑わされるのも日本の立場を悪くするだけだ。
364.332 345 351投稿日:2015年08月18日 10:48▼返信
共産党が特区化して、法人税免除措置とかすると思う? 来るとしたら、大企業だぜ?大企業からもっと取れっていって、このグローバリズムの社会で大企業が他国に逃げだす事もいとわない党だよ?日本は世界の中でも元々、法人税率がもっとも高い国の一つなのに。しかも中小は赤字のところが多いので、払ってんのは大企業だ。大企業は外形標準課税もあるからね。赤字でも払う。自民党も共産党もそんな政策やらないよ。なんで、沖縄にオフィスが来ると思うのさ? 日本など、法人税が高すぎて、経済大国でなければそんなものは置きたくない国NO.1だぞ?置くのならば、政治、企業が集中している利便性を考慮した東京以外にあるわけ無いだろう。オフィスが来ると思ってる事自体がおかしい。ではレジャーか? 沖縄有数のレジャー地ではあるが、観光スポット、宿泊施設足りてないの? これ以上客を呼び込めるあてがあるの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:49▼返信
翁長工作員はアメリカ軍を追い出してシナに沖縄を占領させるって言ってるからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:50▼返信
こいつ中国高官と握手するときには






外すからなww
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:50▼返信
>>362
米国の太平洋支配がどれだけの利益をだしているのか理解している?
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:54▼返信
海兵隊はグアムでも別にいいよねとは正直思う
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:56▼返信
>>政府が訴えているいる様に「米軍が抑止力」となり得ているなら、中国が尖閣まで海洋進出し、南沙諸島に基地を建設し、北が頻繁に弾道ミサイル発射で挑発する行為は起きないはずでは?

馬鹿はこれだから怖い
抑止力になってるからこそこの程度で済んでるのも解らないとか
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:58▼返信
抑止力とならないのではっていうなら沖縄のあるべき理想の抑止力を軍事専門家に披露してみてよw
できるでしょ?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:58▼返信
>>363
イスラエルは建国の歴史の話ね
パレスチナ人を迫害して土地を奪い建国したユダヤ人を黙認し支援までしてたでしょ
イラクやリビアやシリアでも石油あるとこ全部戦闘起こして行ってるでしょ
東シナ海の石油やてをみすみす
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:59▼返信
ドアに鍵をかけているからピッキングなんかされるんだ!
そもそも鍵が無ければピッキングも不可能!
って言ってるバカ知事
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:00▼返信
お前のカツラもハゲの抑止力になってないからはよ取れ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:04▼返信
左翼は中国が攻めてくることなんて絶対に無いって言ってるけど海兵隊が居たらミサイル撃ってくるかもと言ってる時点で矛盾だよなw
攻めてこないなら海兵隊が有ろうがなかろうが攻めてくんなよw
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:05▼返信
>>363失礼
イスラエルは建国の歴史の話ね
パレスチナ人を迫害して土地を奪い建国したユダヤ人を黙認し支援までしてたでしょ
イラクやリビアやシリアでも石油あるとこ全部戦闘起こして行ってるでしょ
東シナ海の石油や天然ガスをみすみす日本や中国には渡さんよ
日本がエネルギーを自国でまかなうようになって一番困るのは米国の石油利権屋だから全力で阻止するだろうさ
隠謀でもなんでもない
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:07▼返信
>>357
そのためには、今の日本の防衛予算の5倍は必要になるけど財源は?
そのための消費税大幅アップに国民が納得すると思う?
消費税アップもせずにそんな事したら、日本は戦争する前に終わるし
消費税アップしたらしたで経済がストップして日本は終わる
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:09▼返信
中国のスパイがこう言うんだから
めちゃめちゃ抑止力になってるという事ですwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:10▼返信
>>373
正論wwwwwwwwwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:11▼返信
>>371
建国当初からアメリカ寄りだから支援だしたのでしょ。中国が資源が有るところを取ろうとしてるのに、手を拱くの?
まぁ、中国との境界線上にあるあの油田の様なところならまだ話は別だ。中国側と協力する事によって利益が得られるからね。あちら側から採掘することによって、中国の経済水域を中国側が認識している証左にも成る。まぁ、それも一般企業の動きで政府の動きとは無関係だが。完全に中国の領土としているところの利権なんか協力できる余地がないだろう。そもそも、尖閣は国の威信の象徴の一つとして中国内で扱われている。そんなところと協力できると思う?一般企業が暴走したとしてもアメリカ政府が止める事態だよ。中国は尖閣都って、太平洋にその権益を広げると明言してんだよ。協力したらそれを認めたってこった。何もかもが状況が違う。
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:13▼返信
攻撃受けたときに「アメリカ人に被害が出た」という事実が重要なんだろ、アホちゃうかこのカツラ頭
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:16▼返信
泥棒に警察いらんと言われましてもねぇ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:25▼返信
逆に俺たちがいつかマスコミを取材したみたいね
「なぜ、中国・韓国をそれほどまで庇うのですか?」
「なぜ、ねつ造報道するのですか?」
「なぜ、中韓にとって都合が悪い報道は隠蔽するのですか?」
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:26▼返信
382訂正
「したみたい」じゃなく「してみたい」
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:28▼返信
沖縄人は馬鹿しかいねえのなw
中韓の工作員が適当に金ばら撒いたらヘコヘコ付いていくわけだ
工作員から金貰い、ゴネて政府から金貰い
クズしか居ないのかよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:29▼返信
>>379
ん?
俺が言ってるのは東シナ海で日中間でいざこざ起こして米国が直接戦闘以外の支援なり仲介なりで漁夫の利を得るって話よ?
現に中東で何度も前例があるのにそんなことあり得ないと思う方がおかしいと思う
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:29▼返信
中国に引っ越せばいいのに
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:38▼返信
>>385
漁夫の利ならあるだろう。但し、支援は日本側にね。
ただ、現状をみて、アメリカが仕掛けてるようには見えないよ。
アメリカ側から仕掛けるにはあの海域と中国の主張はアメリカにとっても危険過ぎる。
基本的にはアメリカはリスクを取っても石油資源の権益を取る国家だが、流石に中国が太平洋進出とまでいってるのに
焚きつける様な真似はするとは思えないよ。中国から攻めてくれば権益と引き換えに日本に支援出すだろうけどな。
中国は中東の国家と違って、核も持ってるし、相対するには上手くない相手だ。
石油資源とはいえ余りにもアメリカにとってリスクが大きすぎる。
アメリカにとって中国と相対し、戦争をするのがリスクを負ってまでやることなのかを考えるべきだ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:39▼返信
世界一の軍隊が
抑止力にならない?
何を言ってるんた、こいつは
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:40▼返信
>>384
南方の人間特有の余裕というか目先で満足する体質だろうなあ
というか、極端な季候で明日をも知れなくてかつそれを何とか出来る資源の無い場所、
或いは昼寝してても何とか生き延びられる場所だと、
気の持ちようは逆でもどうしても「その時だけで良い」って気分が醸成されるようだ
「生き延びて、かつ豊かになろう」ってのはそれなりの季節と資源が無いと難しい

半島は気候にあわせて日本中国双方からの圧力であんなに歪んじゃったし、
それは沖縄台湾も似たような部分あるけど (でも台湾は見事にミニ日本化したよなあ)
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:41▼返信
>政府が訴えているいる様に「米軍が抑止力」となり得ているなら、中国が尖閣まで海洋進出し、
>南沙諸島に基地を建設し、北が頻繁に弾道ミサイル発射で挑発する行為は起きないはずでは?

米軍が沖縄にいなかったら、中国はとっくに太平洋に進出してるわボケ
中国や北の行動は日本が悪いって頭おかしいのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:43▼返信
沖縄の米軍基地が無くなったら中国に占領される未来が見えないのかな?
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:45▼返信
>>387
横からだが
中国とは「最早やるべきだ」と考えてると思うがな>米国
表だって仕掛けるつもりは勿論無いだろうが、かといって西太平洋~南シナ海での中国のやり方を無視できるほど余裕も無いだろ
そのためにTHAADを韓国に踏み絵踏ませてまで展開しようとしてるんだろうし、最近の動きも中国への牽制があるように見える
パンダの価値観はもともとアメエスタとは差がありすぎるし(だからあこがれみたいなものもあったんだろうけどね:-P
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:47▼返信
>>387
>現状をみて、アメリカが仕掛けてるようには見えないよ。
貴女にはそう見えていないかもしれないがこれは何年も前から言われていることだし、何人もの専門家も同意してる。
ググればわかるさ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:48▼返信
>>390
これ、結果をはき違えてるよな
尖閣が一応中国側で抑えられているのは沖縄米軍があるからだし、
南沙の埋め立てはフィリピンが米軍追い出したのが遠因だし

おっしゃるように、沖縄に即応できる米軍が居て自衛隊、海上保安庁も常に監視行動取ってるからこそ
この程度で済んでるわけで
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:53▼返信
>>392
それはないな。中国も今は日本に本格的には手を出さない。
それは経済的な問題。グローバル経済で世界が一体になっているので、本格的にはどこも手を出せない。
アメリカ、EU、中国、日本のいずれかが倒れたら大恐慌が訪れる事はどの国もわかっている。
あるとすれば、どこかの国が経済的に完全に倒れた時。その時はどこがどう動くかわからない。
アメリカから仕掛けることもあるかもね。
ただ、今のところ中国が一番破綻の徴候があって危険。中国が共産党の威信を国内で保つ為に動く可能性が一番高いが。
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:55▼返信
>>393
偏った専門家達を持ちだして、自分の言葉で語れなくなったら話は終わり。
偏っててもいいから、自分の言葉で話してよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:00▼返信
>>395
グローバル経済が分かってる奴が中国首脳に居ると思ってるとしたら、それはお花畑だぞw
なにしろ3日続けて「公式に」市場介入に元切り下げしてるんだからな
主な取引先のアメからすればからすれば、こいつら場乱しするだけでこっちの餌にも市場にもならん、って見限ってるわw
むしろ今までの借金チャラにして戦後復興特需を狙っての大運動会やった方が良い、
って考える中国の各軍区上層部が暴走する方が可能性は高い罠
しゅーきんぺー、既に何回も暗殺され賭けてる、と言う見方もあるし、中国が理性的で統制取れてる状態だと考えるのは難しい
オマケに、きんぺーは安倍談話を認める発言すらしてる、これって軍区の中では認めがたい部分あるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:05▼返信
中国はアメリカにハワイまでを中国とする、太平洋を半分こしようと発言した

つまり、日本からアメリカ軍が撤退したら日本を中国が占領すると名言している

従軍慰安婦像をアメリカや世界中に建てるのは日本を悪者にして味方を無くして侵略しやすくするためである
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:06▼返信
>>396
いやいや、色々な専門家の話を聞いて自分なりに精査した結論だよ
信じる信じないは人それぞれだけど貴女も専門家の話も聞かずにTVの言うことだけ信じてる人じゃないでしょう
米国と言う国の生い立ち、支配構造、財政問題を考えればこの考えは何もおかしな事はないと思うけどね
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:06▼返信
アメリカ軍がいなくなった途端に占領されてしまった所があるんだから、抑止力になってた事は明白じゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:07▼返信
じゃあ、なんで各国は弾道ミサイル持ってるのに軍隊持ってるの?
抑止力じゃないなら侵略する気満々ってこと(特に隣国)?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:10▼返信
ハードディスク、ドリルでグィーン
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:11▼返信
>>399
太平洋利権を賭けてまで米国が東シナ海の石油を手に入れる意味が無い
どんな綱渡りだよ、中東とはわけがちがう
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:12▼返信
>>397
グローバル経済はわかってなくても、経済が一体化してることは理解してるよ。
なんで、アレほど滅茶苦茶な介入をしたかも、中国自身を倒れさせないため。
クローバル社会に従うつもりもないが、グローバル社会が中国にどんな危険を及ぼすかは理解してるよ。
アメリカだって、場上を乱すのと中国に倒れられるのを天秤にかければ、倒れられる方がマズイよ。
見限りたいが、見限れない。
本当にアメリカが見限れば、一番の輸出先のアメリカの輸出が消えるので中国は既に終わってる。
そうでなければ、中国のような無茶苦茶な国家が、もう倒れる、今倒れるといわれながら存続はできないよ。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:12▼返信
領土を奪うのはミサイルじゃないからな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:12▼返信
こんな馬鹿が知事とか(笑)
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:15▼返信
その理論でいくと今地球を滅せるほどの核ミサイルがあるのになんで戦争は無くならないんですかね。

408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:16▼返信
>>399
いや、それらの専門家の話を咀嚼して、自分の言葉になっているならそれでいいんだよ。
それなら、専門家が云々いう必要はない。自分の言葉に咀嚼できないようなら本当はその専門家達の話が分かっていないということ。
そういう人と話しても無駄だといったの。その専門家たちの発言の意図も理解しているかどうかすらわからない。

あと、どうでもいいけど、貴女って、2回めだよ。ただの誤変換だろうけど。俺は男。
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:19▼返信
>>399
やめとけ。そいつは議論すらしてない。
自分が不利になったらこっちの話題に変え、
また自分が不利になったら今度はまた別の話題に変えるただの引っ掻き回し。
話しかけはしてきても元から付き合う気は無い人だから。

自分の言葉ってのは、自分の表現で語ることだ、データ出さないことじゃねんだよ。
負けそうになったらその証拠は見ないって吐き捨てる。この卑劣野郎。
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:19▼返信
じゃあ海兵隊じゃなくてサード配備するか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:23▼返信
だから前から言ってるだろ!!


翁長は中国の属国になり

琉球王国の国王をさせてもらう事、で中国と話がついてる
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:26▼返信
変わりに自衛隊(ry
413.396投稿日:2015年08月18日 12:30▼返信
>>409
? データは見た上、知った上で話してるよ?
そのデータの見た方も各人によって、解釈が異なる。というか、399は399ではデータ出してないじゃん。
他のところではデータに基づいて見解を出しているというのはよくわかるが。
専門家たちのってデータじゃないだろう? それは逃げだよ。それをいっただけ。
それまでのように真っ向、データに基づいた自分の意見を言えといったの。

貴方が何をいってるのか意味がわからない。というか、ただの誹謗中傷なのか、次にその意味を説明してくれるのかね。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:36▼返信
素人の意見なんて求めてないんじゃボケ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:37▼返信
>>409
酷い言われようだねww

>>408
東シナ海に埋まっている量は推定、原油1000億バーレル、天然ガス2000億バーレルと予想され1000兆円規模の莫大なものなんだから別に不思議ではないと思うけど
それに米国だって露骨なことして奪ったりはしないでしょ
尖閣の小競り合いでもF35やイージス艦は売れるのだから
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:38▼返信
中国が本気で嫌がる時点で有効な抑止力になってます
なってないなら無視されておしまい
むしろ、無駄金使ってると歓迎されますわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:40▼返信
>>414
ここは素人同士が話し合う場だよ。この場を全否定か。
まぁ、ゲーム関係では専門家が来る時もあるけどな。俺も法なら専門だが。(残念ながら、専門家ではない、資格はない)
専門家の意見持ち出すにしても、どれだけ自分が専門家意見を咀嚼してるか説明しないと駄目だろう。
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:47▼返信
え、じゃあ軍備増強しないとな
基地も増やそう
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 12:52▼返信
>>415
まぁ、それも現実にはどのくらい埋まってるかなんかわからないんだけどね。
日本は埋蔵量を過大に見積もる。アメリカはそのこと知ってるんじゃない?
なんで、過大に見積もるかというと、石油、天然ガスの取りひきの時にふっかけられられないように。
日本にはこれだけ資源が埋まっていて余りに高い値段を吹っかければ、採掘して採算取れるようになるからいらないよ。
という交渉をする。メタンハイグレードも現在、採算的問題はもちろんあるのだろうが、本格的に採掘し始めて、
モノがあればいいが、現実はないと困る。とりあえずはあると言い続けた方が、都合がいい。
残念ながら、それだけの話ではどうやって、中国にちょっかいださせているか、具体性に欠ける。
動機的問題はそれでいいとしても、具体的にアメリカはどうやって、中国に手を出させてるの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:02▼返信
親愛なる中華人民共和国様の障害になるから沖縄の米軍基地はいらないって事ですねw
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:05▼返信
沖縄の米軍が非殺傷兵器で沖縄占領して、領海だけ日米で共有すればいいんじゃないかと最近思う。
あ、沖縄米軍は事前に宣戦布告して日本は9条を盾に一週間ほど国会議論で静観wwwwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:11▼返信
※411
ちうごく様は上手くいった暁には裏切り者は真っ先に○すんだがなぁ、歴史的に見ても

ってか、こいつを知事に選んだ沖縄県民てチ○カスしかいねぇのな
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:13▼返信
>>419
どうやっても何も既に手出してきてるでしょ。
東シナ海資源争奪の話はジョセフ・ナイの東アジア戦略報告の議論なんかで色々話題に上がってたとおもうけど。
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:13▼返信
>>20
バカだろこいつ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:13▼返信
コイツのズラに手を伸ばせば、コイツは自分の手で守ろうとするだろ?
それが自衛隊だし、周りの人が手を止めれば、それが米軍だ
また手を伸ばせば、コイツは睨むだろう、それが抑止力だ

菅官房長官が頭を叩かないかなぁ~?とか真面目に期待してしまうw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:18▼返信
あらゆるケースにミサイルで対応する気かw
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:20▼返信
反対しないと当選しないせいでもう頭おかしい人みたいになってるな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:23▼返信
これはアメリカも言ってることだしな
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:24▼返信
もうこの馬鹿誰か引きずり下ろせよ
選んだのは沖縄県民だからなんかあったら責任とれよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:37▼返信
支那に帰れ
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:38▼返信
>>423
ジョセフ・ナイの東アジア戦略は日本との関係を密接にし、東アジア情勢を安定化せせる戦略でしょ。
そうじゃなくて、既に、中国が尖閣にちょっかい出してるでしょ。
貴方の言葉を借りれば、アメリカにとっては中国がそこで踏みとどまってくれるのが一番いい。
ここは貴方の意見とは違うかもしれないが、中国との本格的衝突は避けたい。
中国の脅威を日本に見せることができるし、それを受けて日本はアメリカの武器を輸入することになる。
今の中国をどうやって動かして、日本にちょっかいださせているか聞いてるの。
一般的にいわれていることと違う見解持ってるんでしょ?
432.投稿日:2015年08月18日 13:49▼返信
このコメントは削除されました。
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:51▼返信
沖縄のアホ共は一回痛い目にあった方が良いと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:13▼返信
>>433
痛い目に遭うのは賛成だが、取られた物を取り返すのは難しいからな~
なんか他にいい手があると良いんだが、
周辺離島を全部基地化して沖縄本島は基地も無いけど産業も補助金も無いとか
そういえばアカが首長やった大島は災害に遭ってその首長が当時遊びほうけてて締め上げられてたっけなあ
今でも復興がままならないんだっけ? 都内なのに
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:14▼返信
>>431
尖閣は領有権問題を残す形で中途半端にされてきたからね
現に2島は未だに米海兵隊の射撃場として米国が管理している
中国にちょっかい出させないようにいくらでも出来るのにしない
ジョセフ・ナイの件は対日超党派報告書でも日中戦争画策されてるし、チャンネル桜なんかでも米国が仕向けてる話は議論になってたよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:26▼返信
弾道ミサイルがあれば軍隊は無意味と
お花畑だな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:35▼返信
沖縄全土米軍に貸出して基地化にしようぜ
沖縄県人は帰化してオキナワ州人
んで米軍が沖縄県使用料を日本に納める
あれWIN-WINじゃね
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:38▼返信
>>435
そりゃ、日本の国土なんだから、まずは日本の対応が先でしょ。日本が要請してないのになんで動くんだよ。それこそヤバイでしょ。勝手にアメリカが動くって表面的にも属国ということだよ。

ジョセフ・ナイの件は最近の話をいってるのか。あえて、そちらの意見に合わせて話すが、今のジョセフ・ナイは今でもアメリカの要人? アドバイザー? 政策策定に関わっていた過去とは違うだろう。そういう一部の声を切り取ってアメリカの声だ、意思決定だ。といわれてもなんとも言い様がない。今は政府の政策策定に関わってないだろう。アメリカにもいろんな声、いろんな動きがあるよ。その一つを捉えても意味が無い。批判するのは自由だが、それをアメリカの意志だとするのは陰謀論のレベルだよ。

そもそも、俺の知ってる話と違うのは、発言から導き出される結論を過程をいわずに言ってるのだと思うが、どの道、アメリカ政府と何の関係もない。
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:44▼返信
じゃあ警察も拳銃と警棒を持ってても抑止力にならないから持たなくていいね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:46▼返信
沖縄県民はいつまで売国奴をのさばらせておくつもりなんだ?
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:46▼返信
お前らの理論だと9条さえあれば弾道ミサイル飛んでくるわけ無いんだろ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 15:09▼返信

これ以上の抑止力つったら、もう核武装しかないじゃん。

443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 15:14▼返信
沖縄大丈夫?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 15:19▼返信
平和ボケだけならまだしもバカなのか
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 15:20▼返信
馬鹿の馬鹿による馬鹿の為の理論。沖縄の知事はタダの馬鹿でした!
446.投稿日:2015年08月18日 15:21▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 15:29▼返信
だからアメリカ政府が本土、グアム、カルフォルニア移転って報告書を出してるわけで
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 15:45▼返信
>>446
アメリカ擁護なんかしてないよ? 君の考えがすっ飛びすぎてて擁護に見えるんだろう。今のアメリカ政府はジョセフ・ナイの考えにNoといったの。だから登用しなかった。ジョセフ・ナイはオバマ政権で登用されなかった時点でもう終わりだろう。歳だし。超党派でなにかやってるということだが、元々、民主党お抱えなんで、共和党で足並みそろえている人間がそんなにいるとは思えない。で、アメリカ議会は上院も下院も共和党が多数派。そんなに大きな力持ってるとは思えないね。そんなこと言い始めたら、日本にだって鳩山元首相見たいのもいるんだぜ? クリミア行って余計なことして、韓国言って土下座して。左翼には一定の支持もある。アレが日本の総意? 鳩山首相なんて矮小な例をださなくても、メディチ家にも国家を思うように動かすとかできなかったんだよ。いわんや世界なんか。今の黒幕なんかより圧倒的に強大だった。それぞれが、それぞれの思惑を抱いて動いているのは間違いないが、その一部を切り取ってそれが、その国の総意いってしまうのは陰謀論でしかない。アメリカの総意と言っても構わないのは政府だけだよ。そうやって暗躍している人も結局は政府の中に入り込まないと大きな力は発揮できない。正に、ジョセフ・ナイがそうだったでしょ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 16:23▼返信
まずヅラを取れよハゲ
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 16:57▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 17:00▼返信
こいつ、イロイロ言ってるけど国家防衛に関しての専門知識はあるの?
完全に素人だよね。
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 17:00▼返信
>>443
ダメだよ
一部の農業管工業以外の産業は壊滅してて、自殺率は国内ベストファイブに入ってる、それくらい閉塞した状況
それでいて一大消費集団である軍、国関係を追い出そう、ってんだからね
国防の件を置いておいたとしても、そもそもの先への展望を全く持ってない、こんな首長を持ち上げてるんだからねえ
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 17:02▼返信
>>451
国防を置いておいても、産業構造とかについての知識もないっぽい
軍が無ければ人口ごそっと減って市場が壊滅するって分かってない
観光だけを売り物にするにも限界ってあるんだよね、しかも離島なんだし
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 17:12▼返信
沖縄本島には米国の基地がある→沖縄本島を攻撃するのは米国の基地を攻撃するのと同義→なので米国の反撃がある
抑止力としてはこれ以上ないだろ、業腹だけど抑止力としては自衛隊基地の比じゃねーわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 17:57▼返信
正規のアメリカ軍が駐留してることが抑止力にならない…。インベーターか何かを仮想敵にしてないか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 18:05▼返信
自分の意見変える気がないんだから話し合いなんて何回やっても無駄だよ
沖縄に対する制裁措置で頭押さえつけて言うこと聞かせないかぎり何時までたっても基地反対を叫び続けるだけ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 18:25▼返信









           チベット漫画 「慈悲と修羅」で検索
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 19:08▼返信
開戦と同時に弾道ミサイルぶっ放すような最終戦争ならそうだろうな。
でも現実は尖閣とか取るための限定戦争だから十分抑止力になる。
フォークランド紛争くらいの規模になると予想。
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 20:08▼返信
琉球は侵略されたとか今更いう奴ほど考えてみてほしい。
その時力が無かったからだろう?
今防衛力を無くしてだいじょうぶなの?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 21:16▼返信
特定アジアの市民団体があれだけ熱心に反対しているのだから間違いなく抑止力はある。
461.投稿日:2015年08月18日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 21:47▼返信
みんな知っていること。
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 22:03▼返信
このおっさん中国からの金とハニートラップでウハウハのアヘアヘなんだろうな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 22:38▼返信
琉球独立!猿は琉球から出て行け!琉球は琉球人の物だ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 22:52▼返信
こいつ いよいよ 狂言病発症やな
アホ土下座の鳩とダブって見えるわ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 23:00▼返信
海渡って 大陸でも半島でも行っていいよ 
金を無心しようとして言ってるんなら まさに 半島民の手口やな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 23:26▼返信
日本を攻める手段として沖縄が狙われるんじゃなくて
沖縄自体が目的ってこともあるとは考えてないね。
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 23:57▼返信
なにここのあほどもは
ふざけるな
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 00:09▼返信
基地無かったらシナに真っ先に狙われるね。知事やるほうも選ぶほうも平和ボケしすぎ。
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 00:48▼返信
ミサイルは、持ってる方こそが抑止力を与えられる

国際社会からの制裁という抑止力があるので躊躇する
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 00:59▼返信
なるで。
てかミサイルだけで戦争すると思ってる人って馬鹿なのかなあ?
いつもは誤爆で民間人ガーとか叫んでる人たちのくせにねえw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 01:01▼返信
逆にミサイルが主力と考え、抑止力を求めるなら。
核武装を訴えなきゃならないんだということにまで、頭がおよんでないんだろうなあ。
右が核武装を唱えるのは、対ミサイル戦略でっせw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 01:37▼返信
官房長官呼び出しておいてこの態度
なめとるな
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 09:02▼返信
海兵隊と空軍・海軍が別だと理解してる人はどれくらいいるのやら。
これ、陸上が主とした海兵隊はいらなくね?って話だろ?
海兵隊は抑止力には不向きだから空軍や海軍の増強する主張なら分かるけど…
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:52▼返信
1991 空軍基地から米軍が撤退(ピナツボ火山の噴火が起因)
1992 フィリピンから米軍が完全撤退
1993-1994 フィリピンが支配していたミスチーフ礁に中国が建造物を建設(1995.2確認)
1998 ミスチーフ礁の建造物が巨大化
2007 ミスチーフ礁を含む南沙諸島で中国が軍事演習
2011 南沙諸島の各地に中国が人工物を設置、以降埋め立てによる人工島を複数作り始める
2014 フィリピンが米軍を呼び戻す
2015- 旧米軍基地スービック(1992撤退)に対中国を想定してフィリピン軍が配備予定

身近にこんな事例があるんですが……
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:15▼返信
政府「沖縄の海兵隊は抑止力になるから辺野古の基地は必要!」
はちま「抑止力の判断は自分ですることじゃないじゃん」

直近のコメント数ランキング

traq