• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【追記あり】『CoD:BO3』の国内パブリッシャーがスクエニからSCEとMSに変更!字幕/日本語吹替え同時収録きたああああああああ



SCEローカライズプロデューサーのツイートより






























SCEとMSそれぞれがローカライズするのかと思ったら、違うみたいね

訳と吹き替えがそれぞれ違う、なんてことになったら大変だしそりゃそうなるか












【発売日未定】コール オブ デューティ ブラックオプスIII【発売日未定】コール オブ デューティ ブラックオプスIII
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2016-03-31
売り上げランキング : 543

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ブラックオプスIIIコール オブ デューティ ブラックオプスIII
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-11-06
売り上げランキング : 27

Amazonで詳しく見る

コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:22▼返信
じゃあアクティがパブリッシュすりゃいいだけじゃねーの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:27▼返信
ますます必要なかったな
あのRPG屋
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:27▼返信
そこまでやるなら販売もそのままやればいいのにできない理由なんかあんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:27▼返信
当たり前の話だな
バカは理解できないみたいだからこうやってはっきり言ってくれるのはありがたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:28▼返信
石立さん いつも丁寧で いいですね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:28▼返信
じゃあ箱でも出るかもね
よかったじゃんチカくん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:29▼返信
なんで販売を分ける必要があるんですかねぇ…
しかも各ファーストって…
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:29▼返信
>>3
日本で売るためには流通と日本法人が必要だからね
アクティで日本で売れるタイトルなんて限られてるし無駄すぎる
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:30▼返信
動力を止めろ、巧妙な手口、体調絶好調、昇順安定
このレベルを期待してしまうw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:30▼返信
アクティは日本で販売するための法人持ってねーからどっかに頼まないといけないからね、スクエニがやめてほかになかったんでしょ
CoDクラスになると半端なパブリッシャーじゃ扱いきれんし
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:30▼返信
アクティビジョンって日本に販売部門置いてないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:31▼返信
>>1
そこはすでに強固な地盤を持つ現地の法人に頼んだほうが効率的だろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:32▼返信
スクエニが介入しないだけでも朗報
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:33▼返信
PS4版買うよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:34▼返信
全部戸田奈津子でいい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:35▼返信
日本法人持ってる海外メーカーは数社あるけどみんなギリギリだろ
アクティも一度参入して撤退した過去がある
つい最近もコードマスターズが撤退したな
今までどおりの売り上げでローカライズされた洋ゲーがいつまでも遊べると思うなよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:35▼返信
早速ソニ悪して叩いてた屑共はとっとと氏んでね(ニッコリ)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:35▼返信
ギアーズみたいなゴミと違ってCODは国内でも売れるからな
MSとしても出さざるを得なかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:36▼返信
ロシア人が可哀想な目に遭わなければそれでいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:36▼返信
まぁ箱は売り上げが酷すぎたら今回が最後になるかもな
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:36▼返信
誰も困らないと思うんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:37▼返信
アクティビジョンは前は日本の法人あったけどいろいろ有って撤退した。
スクエニ通さないで販売されるとか最高だわ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:37▼返信
アクティビジョンの日本法人はもうずいぶん前に撤退してるってあまり知られてないのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:37▼返信
これはSCEの表現の規制が箱版に影響を与えたり
逆にMSの表現の規制でPS版の内容が削除されたりってことを意味するんかね
そうでなかったら結果的に別々のものになるはずだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:37▼返信
バンジーが担当してたのか
destinyレベルを期待するのは難しいか
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:40▼返信
>>24
そんな心配してるのお前だけだろw

つーかPS箱マルチの洋ゲーが出るたびにそんな心配してるのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:41▼返信
>>25
外注だろうしそれなりの実績のある人に依頼するんじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:42▼返信


BOこと、ブラック汚物シリーズはおもんないからいらんわ。
さっさとMWコレクション出してくれよ。


29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:42▼返信
日本法人作って営業して販路確保してって手間考えるとね
継続的に固定費かかるよりは現地のパブリッシャーと契約して
売上げの?%分配ってしたほうが少なくとも販売の部分だけで言えば赤字にならない
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:43▼返信
>>24
その辺はCEROがやるからメーカー側の規制は入らないんじゃない?
任天堂は独自基準とかありそうだけど、マルチからハブられてるから関係ないかw
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:43▼返信
>>26
記事タイトルでPS版とXbox版で訳が違う問題というのが
存在するかのように書いてたからな
個人的には心配もなにも人殺し洋ゲーなど毛頭興味がない
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:45▼返信
>>11
撤退したんだよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:47▼返信
>>30
そうだね
ローカライズされたCODなんかよりはるかにスプラトゥーンのほうが売れてるから
任天堂にとってもハブられようがまったく関係ないがw
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:51▼返信
すぷらとぅーんw
なんか可哀想
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:52▼返信
まぁ、アクティがやらないと同発は無理だよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:54▼返信
>>33
なんならペイント弾にだって変更できるぞこのゲーム
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:54▼返信
>>34
今それしか売れてないからなw
これから発売されるソフトも少ないし
そっとしといてやれw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:54▼返信
イカゲーwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:55▼返信
MSがローカライズ担当したら発売されなかったってことだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:57▼返信
いきなり無関係な任天堂Disを始めたかと思ったら
今度は最後にコメントした者が勝ちの論争がはじまったぽいなw
現実見えてないはちま産の相手してもしょうがないから消えるかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:58▼返信
アクティは日本で週に何台XboxONEが売れてるか知ってんのかなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:59▼返信
訳とかどうでもいいやろ
マルチできればいいし
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:59▼返信
>>40
自分が上に立ってると思い込んでる惨めな捨て台詞(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 02:59▼返信
>>40
うんCoD:BO3関係無いね豚には
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:01▼返信
アクティがやるって動力を止めろ再びか・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:04▼返信
>>45
機械翻訳レベルって言われたアレはスクエニの仕事だったはず
ディアブロとかも
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:08▼返信
>>40
一番現実見えてない人が現実とかw
2015年日本ソフト販売数
PS4 244万本
WiiU 157万本
PS4より売れてるWiiUの方が少ないって不思議だねw
ていうか「マルチからハブられてる」って事実なのにDisなの?w
事実を書くとDisになるんじゃ何も書けないやんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:12▼返信
>>47
ローカライズCoDよりイカのほうがはるかに売れてるのも事実ですがw
そっちがDisじゃないなら俺が書いてることもDisじゃないね
はい平和w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:14▼返信
>>46
横だけどCoD4の時点ではローカライズはアクティ
そもそもアクティの日本法人がまだ存在してたころに出たタイトルだぞ
スクエニがCoD4をバブリッシュし始めたのはアクティが撤退した翌年(CoD4発売の2年後)
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:14▼返信
アクティビジョンが訳ってスクエニの次に心配じゃねーかww
ギャズ、.うか?
動力を止めろ
昇順安定

COD4を忘れるな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:16▼返信
スクエニはホント余計なことしてたよな。
Extremeエッジとか禿げやがれくそったれが。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:16▼返信
イカゲーとかwwww

53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:17▼返信
>>49
そうなんか。それはすまんかった
ただ日本法人がないってことはつまり外注になるだろうし逆に利点かもしれない
以前やってた人に頼む・・・とかなったらアレだが
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:18▼返信
日本で箱にソフトを出さない署名はじめます!
さらに箱を持ってる人を殺しても無罪になるようにします!
今度出馬するんでお願いします
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:18▼返信
>>48
誰もスプラトゥーンの方が売れてるについて異論は言ってないですが?w
被害者意識が強すぎるんじゃない?w
まあ1年先行したのに2.5倍差つけられてるから被害者意識が強くなるもの判るけどほどほどになw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:18▼返信
しかし消えると言ってまた出てくるのはもはやテンプレだな
57.投稿日:2015年08月18日 03:27▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:35▼返信
>>40
ハブられてるって任天堂disなん?
スプラトゥーンが売れてるから全く問題ないんでしょ?
なら堂々としてろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:38▼返信
そういやBO2の時
WiiU版は家庭用機で一番綺麗な画質でプレイ出来るとかホルホルしてたっけなぁ・・・(ゲス顔)
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:39▼返信
>>55
あらあら
あんたの言い分じゃお互いにDisしてないから被害者も何もないはずなんじゃ?
Vitaが全く売れないからって八つ当たりはほどほどになw

>>57
せやね。スプラが掬い上げたことで証明した潜在需要をばっさり切り捨てるのも自由
どれだけ商機を逃していてもそれに気づきさえしなければ損した気分にもならないだろうしねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:40▼返信
ローカライズは外部委託
アクティビジョンはKeywords Studiosを使うことが多い
Destinyのローカライズもここ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:44▼返信
消えたんじゃないのかよw
しっかし、何の記事でもスプラトゥーン連呼ってwww
まぁ他にゲームがないから仕方ないんだろうけど惨めすぎるwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:45▼返信
皆がこれから発売されるゲームについて語りあってる中に「すぷらとぅーん!」連呼してくる池沼が現れたって感じ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:46▼返信
>>56
ほんまやねw

>>60
先にDisって言い出したのはお前の方だけど?w
マルチハブられてるってのをDisだと思ったんだろ?w
VITAが売れてないのは判ってるから全然Disにならないぞ?w
日本限定にしてWiiUの方が売れてると言ってるお前らと一緒にしないでくれw
ちなみに売れてないVITAの2015年のソフト売上は262万本でWiiUより売れてるけどなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:53▼返信
スクエニとは何だったのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 03:58▼返信
さっきからずっと記事と無関係なことでつっかかってきてるやつがおるなあ
あらかじめ釘を刺したのに
やっぱり最後にコメントした奴が勝ちの議論をしちゃうのがはちま産クオリティか
もう君の勝ちでいいから無関係なこと書くのやめたら?
ちょっとみっともないぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:01▼返信
アクティビジョン最高や
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:04▼返信
>>66
どう見てもつっかかってんのお前じゃね?
消えるって書いてからいったい何回書き込むの?
イライラしないで
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:07▼返信
>>66
事実をDisだと思って突っかかってきたのはお前の方じゃんw
おまけに無関係なスプラトゥーンとか売り上げとか持ち出してくるしw
最後にはVITAまで出してきといて何言ってんだ?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:12▼返信
>>69
無関係なことを次々に書き込むやつがいるから
同じく無関係なことを書くことで意趣返ししただけだがねw
少しむずかしかったかなw
まあ発端は脈絡なく任天堂Disをいきなり始めたやつだからな
文句いうならそいつにいってくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:16▼返信
>>70
任天堂のDisって具体的にどれだよw
「マルチからハブられてる」ってのがそうなのか?w
それは事実であってDisじゃねぇだろw
無関係なこと言い出したのは間違いなく>>33だろw
そもそも「消える」と宣言したなら消えろよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:18▼返信


日本のみ、ソニーとMS
別々の販売なのは
MSが金を出さないと箱1版は出なかったとか?


73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:24▼返信
>>72
そもそもアクティは日本法人持ってないからな
スクエニが降りた以上、ファーストがケツ持ちするしかないわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 04:51▼返信
ぶーちゃん朝から苛々しすぎや
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:17▼返信
夏休みも終盤に入ったんだ、こんな時間に起きてたら夏休み明け大変だぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:28▼返信
>>75
早めに宿題終わらせておけって話だな
終わらなくて自殺なんて結末嫌だろうにw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:41▼返信
>>72
神谷がキレる理由がよく分かるわ
バカ多すぎねこの国
いつの間にこんな読解力ないやつばかりになったんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 05:55▼返信
朝からぶーちゃんキレッキレやんw
wiiuってソフト少ないから必然的にイカしか持ち上げられんもんな…ゼノブサは赤字確定だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:01▼返信
ニシ君はほんとガチで馬鹿なのね
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:18▼返信
日本から撤退したメーカーが日本語翻訳するとはな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 06:37▼返信
デスティニーでうまくローカライズ同発やってるから
ソニーから日本の声優とか翻訳手配できるシステム構築してもらったのかもな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:15▼返信
codbo2はローカライズされてたのになw
周回遅れの産廃に夢見るのもいい加減にしろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 07:24▼返信
スクエニがバツイチの日本語版をタダでDLされるから販売から逃げたんじゃねーの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:01▼返信
どうせAWみたいになるんだろ?
codの看板下せばいいのに
85.shi-投稿日:2015年08月18日 08:38▼返信
アクティーどうしたw

撤退したのに、またアクティー自身がするとはw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 08:58▼返信
アクティ昔日本法人立ち上げたけど、色々問題を起こして撤退しちゃったからな。
撤退してから時間も経ってるし、日本での販売は現地に任せた方が良いという判断だろう。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:06▼返信
まあそらそうだわなw
日本語音声2回も収録する余計なコストかけるわけないし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:13▼返信
SCEのローカライズプロデューサー自らの御発言か。吹替え大丈夫かしら。少し不安だわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:15▼返信
クレカ決済のベータとか考えたなw
糞ガキフィルターでガードだ!
更に、クレカ持てない信用度ゼロ人間もガード!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:15▼返信
箱一版の国内発売については
アクティ側がMSに国内パブリッシャーになってもらうよう持ちかけたのか?
MS側が国内パブリッシャー引き受けるから日本でも出すよう持ちかけたのか?

前者と後者では意味する所がまるで違うw
前者ならアクティは日本の箱一市場に継続して出す意思があるが後者ならMSが降りたらもう国内箱一版は出ない事になる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:41▼返信
>>90
元々、今Xboneよりは格段にマシだった360時代の前半ですら
XboxハブってたのがアクティJだぞ
パブがスクエニになって、ようやく日本でもXboxに出たわけ

前者はあり得ねーよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 09:41▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 10:25▼返信
箱版は外人しかいないんだろうなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:14▼返信
>>31
興味無いならなんで、その洋ゲーの人殺しゲー、CODの記事ってわかっているのにコメント書いてるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:25▼返信


BOこと、ブラック汚物シリーズはつまらないからいらんわ。
さっさとMWコレクション出してくれよ。





96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 11:56▼返信
むしろ違うと思ってた理由を知りたい。

箱1公式にも日本語字幕・吹き替え対応って書いてあったし
今までスクエニという外部企業じゃ出来なかったことを
アクティビジョンが自らやることでできるようになったってことだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:31▼返信
アクティのローカライズとか過去酷いもんだったけど大丈夫なのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:37▼返信

あんまり興味がない
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 13:47▼返信
>>91
360のCoD4:MWは日本アクティがパブリッシングしてるけどな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 14:34▼返信
100
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月18日 16:46▼返信
destinyは永遠のクソゲーだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 01:07▼返信
となると……
ギャズうか?

直近のコメント数ランキング

traq