• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ニコ生より

今後のアーケードアーカイブス配信予定タイトルが発表

z1




















ダライアスきたー!

新作も出るしありがたいですわ












私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(8) (ガンガンコミックスONLINE)私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(8) (ガンガンコミックスONLINE)
谷川 ニコ

スクウェア・エニックス 2015-08-22
売り上げランキング : 170

Amazonで詳しく見る

マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱マッドマックス 初回生産限定リッパーDLCコード同梱
PlayStation 4

ワーナー・エンターテインメント・ジャパン 2015-10-01
売り上げランキング : 155

Amazonで詳しく見る

コメント(403件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:30▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:30▼返信
これはすごい
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:31▼返信
タイトーのが出るならカダッシュも欲しいぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:31▼返信
STG=老害向け
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:31▼返信
PS4で横シュー盛り上がって欲しい
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:32▼返信
クソゲーを持ち上げるゴキブリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:32▼返信
メタルブラックも頼む!
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:32▼返信
>>6
テロリスト君
出勤はええw
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:33▼返信
これは電車でGOが出る前触れと捉えていいんだよな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:33▼返信
PS4ってショボイゲームしか作れないのか?
WiiUより性能低いんだろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:34▼返信
隣の芝は枯れてるに決まってる! by豚
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:34▼返信
マジかよ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:34▼返信
>>10
障害者乙
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:34▼返信
バブルボブルでるの?。
マジで嬉しいわ。
昔駄菓子屋の10円筐体で猿の様に遊んだなぁ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:34▼返信






16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:35▼返信
ニンテンなんもねえなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:35▼返信
あー、売れないだろうな、これ
ゴキブリは基本美少女がいないとゲーム買わない、ゲーム不買王者だからなあ
サードに言っとくけどレトロゲーはさ、WiiUとかXBOXONEの方が売れるぜ
特にXboxにはシューターがめっちゃ集まってるからな
18.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2015年08月19日 21:35▼返信
あ、はい…
別に3画面でプレイできる訳じゃないだろ

今更シューティングなんて死んだジャンル、どれ程需要あんだ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:35▼返信
全日本ナイス党の党員としては、ナイトストライカーが欲しいなー
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:35▼返信
フルHDなので三画面完全再現。音はZUNTATAが責任持ってくれる音になるってよw
すげーよこれw
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:36▼返信
無理w
ダイアスラはもともとACだから基盤が似ているWiiUの方がグラ的に綺麗な発色するわ
PS4でプレイしたいと思ってるのはWiiU買え無い貧乏人だけだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:36▼返信

NXで完全版待ち
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:36▼返信
>>10
まあトマトでもたのじんできてくれたまえw
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:36▼返信
告白するけどダライアスの面白さが解らないw
キャラデザインはかっこいいけどゲーム性はありきたりじゃん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:36▼返信
奇々怪界久しぶりにやりたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:36▼返信
>>6
そんな事ばかり言ってるから任天堂からサードが去っていくんだよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:37▼返信
豚わくの早すぎ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:37▼返信
WiiUでみんなでワイワイスーパーマリオメーカーん楽しんでる中、PS4はピュンピュンダライアスw
ゴキブリどうすんのwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:37▼返信
40代50代もターゲットにするなら、こういうタイトルも投入しないとね
10代マイクラ、テラリア、DQB
20代コンパゲー、洋ゲー
30~50代DQ、FF、リメイク作
60~80代バイオハザード
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:38▼返信
ウォリアーブレードは味方老人蹴っ飛ばすからNGなのかな?
そのうちガンフロンティアやルナーク、ニンジャキッズ、デッドコネクション、プリルラ出るなら
お布施するぜよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:38▼返信
ニンジャウォーリアーズのエンディングが好きなんだよ
主役がロボット忍者だもんで任務完了したら即爆破されるっていう
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:38▼返信
>>28
マリオメーカーとダライアスだったら
どう考えても後者の方がお得だろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:38▼返信
>>24
思い出補正強いけど、音楽と演出と3画面とボディソニック筐体のバランスが良かった。
普通のSTGってのは当時から言われてたな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:38▼返信
>>29
60~80代のバイオハザードふいたw
加山雄三向けかw
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:38▼返信
Gと外伝出たら即買いする
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:38▼返信
>>10
うんこはゲームはできないんだな。
ソフトないしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:39▼返信
でもお金払うんだぜ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:39▼返信
>>24
まぁ見た目とBGMだけ語ってる奴も多いゲームだからな
その認識でいいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:39▼返信
ライトブリンガーもいいなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:39▼返信
>WiiUでみんなでワイワイスーパーマリオメーカーん楽しんでる中
どこの宗教集会所に行けば
こんな光景に出くわすんだ?w
日本じゃ見れねーだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:40▼返信
まさに現実はGK
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:40▼返信
惨めなキチ豚君にも明るいニュースがくるといいネ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:40▼返信
ぶっちゃけ外伝だけでいいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:40▼返信
Gダラはあの巨大ビームみたいのが好き
まあ、シューティング苦手だったから人がやってるの観てるだけだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:40▼返信
>>40
日本で一番売れているハードはWiiU
韓国で一番売れているハードはPS4
あっ(察し)
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:41▼返信
>>33
右端の画面を把握して対応するのは大変だったからね
でもあのミサイルやレーザーの軌道と回避行動はダライアスにしか出来ないことだと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:41▼返信
ちくしょー!またやりたいの全部PSかよー!
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:41▼返信
こんな化石みたいなゲーム喜ぶのはゴキだけじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:41▼返信
ニンジャウォーリアーズも!!
こっちのほうがうれしい
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:42▼返信
今の時代なら3画面なんて余裕だよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:42▼返信
>21
お前は何を言ってるんだw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:42▼返信
>>24
STG御三家の中だとゲーム自体は地味なんだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:42▼返信
バブルボブル、ニンジャウォリアーズ、ダライアスとか俺得過ぎるwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:42▼返信
>>50
WiiUが3DSとのリモプで4画面だから3画面はわりと余裕
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
>>48
ファミコン世代の爺が多い任天信者も楽しめるんじゃね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
ちくしょー!ちくしょー!ちくしょー!
なんでPSばっかり!
何度こんな思いすればいいんだよー!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
買うからアーケードアーカイブスのタイトル数が驚異的な勢いで増えるんだけどな
レイフォースはよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
>>21
よう、コンポジブーちゃんw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
※45
韓国でPS4って売れてるんだw
韓国ゲームショウに参加したチンテン無惨w
ここでも負けたのかwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
豚ちゃん脱糞wwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
>>45
WiiUが日本で売れてるというならなんで和ゲーはWiiUに集まらないの?www
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:43▼返信
電車でGOも来て欲しいな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
>>22
だからWiiU未満のショボハード確定しているNXとかに何を期待しているんだよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
豚よえええwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
で、ナンシーからの緊急連絡は何時入るんですか?。
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
昔はSTG好きだったけど完全FPSに転向したわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
黄金の城を頼む
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
僕たちは
待っていたんだ(ガンフロンティア)
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
レイシリーズ頼みますわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:44▼返信
電車でGOを復活させろ
リメイクのHD版でいいからさ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:45▼返信
いま、50~60歳の人も、ファミコン時代は20代だったわけで、こういうのがあっても悪くない
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:45▼返信
タイトー配信予定タイトル
フロントライン
エレベーターアクション
影の伝説
奇々怪界
バブルボブル
ニンジャウォーリアーズ
ダライアスシリーズ
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:45▼返信
>>45
サモンナイト6はどのハードでるんでしたっけ?(小声)
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:45▼返信
これは朗報。シューティングをもっと配信してほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:45▼返信
ミッドナイトランディングとトップランディングもよろしく
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:45▼返信
サイバリオンは?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:45▼返信
これはリアルタイムでゲーセンで燃えた世代は感涙もの!
絶対買う!!

こういう過去のアーケードアーカイブは他のメーカーもどんどんやってくれい!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:46▼返信
>>24
あれは大画面と音楽も同時に楽しむ物だから
特にⅠ、Ⅱの大画面とボディソニックを活かした筐体でやると全然違うよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:46▼返信
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!





サブうーはーで腹痛するでえええええええええええええええ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:46▼返信
早く配信してくれ 特にダライアス できればダラ外も
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:46▼返信
>>73
あー、ゴキブリの好きそうな美少女百合レズゲーがまた一本増えただけだろ、それ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:46▼返信
でもお前らシューティング下手じゃん(真顔)
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
PC-98・X68kアーカイブスもたのむ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
何でも出るのが統一プラットフォーム
現世代ではPS4以外はニッチハードしか無い
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
キャメルトライ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
>>62
今の技術で作って欲しいかも 
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
>>73
ゴキ君そんなギャルゲーやりたかったの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
>>83
ソニーはNECと仲いいんだからマジで頼むわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
PS3とVITAでもやってくれよ
スペック的に余裕だろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
旧バージョンLゾーン込みルートをクリア出来ない奴にはダライアスを語る資格なし
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
このげーむは面白いの?
面白いならやる
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:47▼返信
>>81
それってFEifのこと?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:48▼返信
こういう特殊なゲームならVRを使って、ゲーム自体がVRになるわけじゃなくても、3画面相当のサイズのスクリーンが仮想空間に設置された状態でのプレイってのも悪くなさそうだからやってくれないかねえ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:48▼返信
またPSでスマンな豚よわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:48▼返信
>>92
ゴキくんってMなの?ネプって言われてブーメラン食らいたいの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:48▼返信
スクエニ本気でPS4に力入れてるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:49▼返信
レゲーのゲーセンが軒並み潰れてるからこういうのは有難いけどPS4だけじゃなあ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:49▼返信
PS4を3台つなげてトリプルモニタを再現できるなら買う
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:49▼返信
>>83
俺、セガサターンアーカイブス欲しい。あとメガCDアーカイブスも。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:49▼返信
またアリカのあのオッサンが発狂するんだろうなww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:49▼返信
ダライアスバーストの設置バーストの弾消しと
耐久力の高いアームに慣れすぎると
他のダライアスシリーズが難しく感じる
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:49▼返信
新作もそうだけどこういうレトロゲームも増やして欲しいね
任天堂も資産だけはあるんだからこういうのVCで増やせばいいのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:50▼返信
>>91
残機はあるけれど一度でも撃墜されたらエンディングは見れない
そういう緊張感が好きならウェルカムです
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:50▼返信
X68はアーケードアーカイブス有れば要らないだろw。
PC98もエ.ロゲーばかりやん。
ここはPC-FXアーカイブスをだな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:50▼返信
奇々怪界って東方のパクリじゃん(怒
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:50▼返信
昔のしょぼいゲームをPS4オンリーで出す意味なんなに?Vitaにも出せよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:50▼返信
>>95
FEifというファーストのキモゲーって
中小サードのネプと同レベルだったのかw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:50▼返信
>>86
そうそう
PS4のグラフィックでやりたいんだよ
景色も段違いでしょきっと
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:50▼返信
金子庄一郎容疑者(53)は殺人鬼

佐野研二郎はパクリエイター
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:51▼返信
いや今さらだが

せめてツインをオンライン協力プレイができるようにしれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:51▼返信
>>6
トマトファンタジーでホルホルしてたのだれだっけ?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:51▼返信
MSXアーカイブをだな・・・
それ以前に誰かコナミからPCEアーカイブの権利買い取って継続してくれ
コナミはマジやる気ねえし
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:51▼返信
『アーケードアーカイブス 熱血高校ドッジボール部』

『アーケードアーカイブス スターフォース』


このへんもええな
デコもほしいな
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:51▼返信
低性能PS4じゃマルチモニタ出来ないから3画面無理じゃん
WiiUならテレビとタブコンで2画面確保出来てるのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:51▼返信
まーた豚イラかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:52▼返信
>>38
あの辺のACゲーム音楽って今聞いても良い(ダライアス、忍者ウォリアーズ、餓狼伝説SP、デイトナUSAとかね)
BOSS7は今もiPodに入っている
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:53▼返信
>>114
ブタコン見ながら同時にテレビ見るのか?シューティングだぞ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:53▼返信
まーた

PS

なのね
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:53▼返信
>>116
今夜のプレコミュでダライアス生演奏してくれたでw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:53▼返信
おお、おおお!ダライアス外伝来てくれ!!!
アレだけは多分一生やり続けるタイトルなんだ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:53▼返信
>>114
今のテレビは解像度的に1画面に収まるからな
しかしタブコンと並べられるとはお前のテレビちっちぇえなwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:53▼返信
奇々怪界もあるのか
そういやPS2だか3だかで新作出るって言って
楽しみだったのにぽしゃったんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:54▼返信
巨大モニター必要だな3画面用に
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:54▼返信
>>117
バカなの?
タブコンとテレビを並べればOKだろ
ファームアップデートでタブコン複数接続に対応してくれたらそれで3画面だぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:54▼返信
>>6
3DSのぶたさんのフルリメイク、「たたかえ ぶたさん」買ってやれよw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:54▼返信
80年代のゲームなのに横3画面で水平解像度864ドットもあるからな
3DSクラスのハードじゃ完全移植もエミュレーションも不可能なゲーム
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:55▼返信
>>114
目が四つあるんですか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:55▼返信
>>124
操作はどうすんの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:55▼返信
バブルボブルうれしすぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:55▼返信
>>116
ACのbgm全盛期ですな
ワシも今でも作業用BGMに流しておるぞい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:55▼返信
銀河任侠伝もよろしくハムスター
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:56▼返信
>>128
リモコンやプロコンがあるんだが・・・?
WiiU持ってないなら黙ってたら、マジで。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:56▼返信
>>114
モニターの横にタブコン並べるのかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:56▼返信
>>123
VRHMD対応してバーチャルスクリーンでもいい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:56▼返信
プロジェクトガンフロンティアをだな

おまけにMOWも付けて
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:56▼返信
>>124
タブコンの小さいモニターに他の二画面合わせんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:56▼返信
ダラ外が出来るのであればたまらん!
と言うかPS2で出た奴みたいに音ずれしない様にしてくれよー
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:56▼返信
外伝が完全移植ならPS4ごと買う
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:57▼返信
>>132
それそろえたらPS4買ったほうが安くあがるねw
それから、タブコンとTVのサイズの違いはどうすんの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:57▼返信
>>124
そもそもあの当時のゲームなら
解像度的に今のTV1つで余裕で表示できるから
上下黒帯付けてデカイTVでやれば充分
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:57▼返信
俺は世代違いだけど
こういう過去のゲームも補完してくれるってなんかいいね
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:57▼返信
>>105
流石にツリだよな?
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:57▼返信
かげでんいいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:58▼返信
まーたPSけぇw
ゲームが続々集まってすまんな任豚w
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:58▼返信
もう完全に勝負決まっちゃってるなこれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:58▼返信
>>132
パ、パ、パ、パッドでアーケードゲームwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:58▼返信
>>140
解像度的に横3画面並べても何の問題もないしなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:59▼返信
>>116
ニンジャウォリアーズの三味線の曲とか
ダライアスⅡの最終面の曲とか大好きだったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:59▼返信
どれもいらねえw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 21:59▼返信
はぁ?Vitaだって?
ダライアスやニンウォリに関してはVitaでは解像度足りないし、
物理的に画面が小さく、画面に収まるように縮小表示したら軽い拷問だろ・・・
ちんまい画面とキャラを凝視しないと見えないぞ。
もちろん3DSは論外。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:00▼返信
にんじゃおりあーずは曲はいいけどげーむ内容は・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:00▼返信
>>124
お前んちのテレビはタブコン並に小さいのかwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:00▼返信
わざと3画面分割風な設定にもできそうだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:00▼返信
>>142
有名な話だぞ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:00▼返信
初代以外は普通の横シュー
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:01▼返信
>>13
仕事してんだから邪魔しないの!
どうしても腹が立つなら無視が一番効果的だがな
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:01▼返信
大中小、みんなps4に集まってゲーム業界盛り上がって欲しい!
頑張るゲーム業界に私たちは応援しています!
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:02▼返信
>>124
まさかまだアナログTVに地デジチューナー付けたやつなんじゃないだろうな?(それもタブコンサイズ)
今のTVなら上下黒で余裕だろ 
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:02▼返信

PS4ってこういうのしかないねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:03▼返信
サモンナイト6に反応したぶーちゃん、そんなにやりたかったの?ww
っていうか百合ゲーなのか知らんかった
ぶーちゃん詳しいねwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:03▼返信
タイトー(というか実質スクエニなのか?)がアーカイブ参入してくれたのは
マジ嬉しい。黄金の城を是非頼むぜ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:04▼返信
>>154
今日見たスベリネタの中で最低級だわ、それ
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:04▼返信
>>159
こういうの「も」だろw
VCしかないWiiUと一緒にするなよw
164.名無し投稿日:2015年08月19日 22:04▼返信
>1
スレ立て乙
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:05▼返信
>>159
ACの完全移植の価値がわからないとは可哀そうに
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:06▼返信
先の予定のダライアスより直近の影の伝説をまず喜ぼうぜ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:06▼返信
デコゲーだけど
ザ・グレイト・ラグタイムショーもあると嬉しいな

エンディングは「いいえ」で
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:07▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya

おいお前ら…アケアカですげーもん来るぞ…!
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:07▼返信
ダライアスの雰囲気を味わうには結構大きめのウーファーで低音効かせてぼこぼこならしたくなるけど、流石に自宅でやったら近所迷惑だろうし困るw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:07▼返信
豚はファミコンのVCで喜ぶのにこれは叩くのなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:08▼返信
影伝は雰囲気いいんだけど
ゲームとしては単調であんまオモロないのが難点
後代の最後の忍道が頂点だった
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:08▼返信
>>169
コイン投入音で苦情が来る
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:08▼返信
>>167
ラグタイムショーは既にアーケードアーカイブスにデコのライセンス降ろしてる
ジーモードが権利持ってるから後々可能性あるで。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:08▼返信
>>83
それだったらジオグラフシールとネメシス'90改が欲しいわ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:08▼返信
タイトー3画面・2画面シリーズって昔は大型モニタが高価で
複数画面を連結させる事でコストダウンを図るためにやってたのであって、
今の高解像度TVなら1画面で十分再現できるってのに。

豚は画面数が足りないと当時の面白さが再現できないとでも思ってるのか?
どんだけ頭悪いんだよ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:09▼返信
>>169
安物だけどSA-W3000があるから地響き起きるぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:09▼返信
>>124
こいつダライアスの3画面の意味、誤解してないか?
流石に釣りだよね
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:10▼返信
>>167
デコゲーは今ジーモードが権利持って塩漬け状態なんだよな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:10▼返信
>>174
ジオグラフシールなら

つジャンピングフラッシュ
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:10▼返信

今の時代にこんな一昔のグラでやりたい奴なんて相当奇特な奴だけだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:11▼返信
昼間GBAコンソールでホルホルしてた豚みてるー?www
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:11▼返信
>>174
アクアレスを1つ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:12▼返信
元祖ダライアスは3画面あるので3~4発撃ったショットが
画面外まで消えない限り次のショットが撃てないので連射しすぎないのがコツ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:12▼返信
絵だけムービーだけの判子ゲー氾濫食傷なら
懐古の方がなんぼかマシってな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:12▼返信
ナンシーから緊急連絡
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:12▼返信
>>178
アーケードアーカイブスでデコゲーあるよ。
まだ空手道だけだけど。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:12▼返信
>>180
ACゲーマーのことを全く理解してないな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:12▼返信
>>154
そうなの?勿論、東方が同人なのをいい事に無断でパクったって事でしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:13▼返信
>>174
そこはジェノサイド(初代)だろ。
今のゲーマーがメシアを倒せるだろうか。
まあ、当時も殆どの人が倒せなかったわけだがw
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:13▼返信
ニンジャウォーリアーズきたーw
この間のタイトー復活な感じからえらい盛り上がってきたね^^
勿論ダライアスと、ご祝儀で何本か買ってあげちゃうよw

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:14▼返信
レイフォースとメタルブラックを頼む
こういうのはレトロなやつから出してそんなに売れなくて途中でストップとかよくあるんで
人気あるタイトルを出し惜しみしないでどんどんやってほしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:14▼返信
タイムギャルとかミッドナイト・トップランディングシリーズとか
リメイクしたら結構いけそうだな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:14▼返信
>>175
豚ハードだと複数画面そろえないと無理だからしょうがないと思うわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:15▼返信
>>192
今だとQTEかよで終わりそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:16▼返信
最近のスクエニが有能やな
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:16▼返信
>>191
実際ハムスターはかつかつでやってるらしいので買い惜しみは逆効果だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:17▼返信
>>186
テクノスが開発でハムスターも権利もってるから、バーチャルコンソールアーケードと同じでそっち経由で出たかと思ったらアーケードアーカイブスはデータイースト/ジーモードの権利名で出てるのか!
それならは期待できる。
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:17▼返信
PS3で切り捨てやがったくせに何を今更
ホントにSTG好きな奴がエミュで満足できる訳が無い
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:18▼返信
>>194
したらギャラクティックストームで。
1面の曲は結構好き。
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:18▼返信
初代プレステが全盛期の時代に完全移植が遊べてたなら
狂喜乱舞してたかもな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:18▼返信
ダライアスバーストもあるし久々にタイトーが動き出したね
それに引き換えコンマイときたら・・・せめてアケ版グラディウスシリーズとパロディウスは全部出してから消えろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:19▼返信
>>54
ダライアスは横に繋げんと意味ないとおもうけど。
だけど解像度が上がったおかげでテレビ1台でも何とかプレイできそうか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:20▼返信
ナイトスライカーも下さいw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:20▼返信
マジかよ・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:21▼返信
>>54
3DSでリモプなんて出来ねえだろカス豚。
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:21▼返信
>>201
実況おしゃべりパロディウスはタコとのり子の中の人が生きてるうちに
再録してほしい希ガス
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:22▼返信
>>201
そこにXEXEXも入れてくれ
コナミのSTGで一番好きなんだ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:22▼返信
>>198
PS3関係ないし基板には手を出したくない奴が買うんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:23▼返信
>>179
ジオグラフシールは実機でやると案外キー入力重いのよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:24▼返信
これとグラディウスはやるよ
サラマンダはよこいやライフフォースセットでな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:24▼返信
>>203
ナイストとか来たら専用スティックが欲しくなるw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:25▼返信
3つのモニターに表示に出来ないのでクソゲー
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:25▼返信
>>209
シリアルケーブル繋げて対戦やると首がいたくなるんだぜあれw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:25▼返信
>>196
欲しいものは買ってるんだけど全部欲しいかって言うと微妙だし
カプコンのやつとかネオジオのやつとかぼちぼち買ってるんだけど
さすがにラインナップが古すぎて売れなくても仕方ないかなと思ってしまう
だったら売れそうなとこから出してちゃんと売れて続いてほしい
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:26▼返信
>>212
今の1画面は当時の3画面の横解像度足したものよりも大きいので、大きいTVを用意すれば1画面に上下黒帯で余裕ですw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:26▼返信
>>207
いまのとこPSPでしか出てないもんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:27▼返信
>>202
今日のプレコミュでフルHDなら三画面分入ると言ってたよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:27▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおお
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:27▼返信
来たか!!
車用のウーファーを椅子にして待ってるぞ!!
後はナイスト完全移籍してくれ
MCD版以上のものが出てこないんや!!
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:27▼返信
>>214
そもそもの理念が、必ずしも人気タイトルをガンガン出すという趣旨ではないので、
70年80年あたりがメインなんじゃないの
90年代の人気ゲームは俺も熱望したいけどたぶんそうそう出てこないと思う
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:28▼返信
>>215
ダライアス2の二画面ならけっこうちゃんと表示出来そうだよね
初代と今度のダラバーはものすごくちっちゃくなりそうだけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:28▼返信
バーストACじゃなくて旧作か!
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:28▼返信
これは買いだな

https://www。youtube。com/watch?v=9EVZAiEUgrg
どうせならこっち貼れよバイト
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:28▼返信
>>214
カプコンのアーケードキャビネットは、最も欲しかった2本(1943改、バルガス)がピンポイントで両方ともコンプボーナスというミラクルが起きたおかげで全部買ったぞ!
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:29▼返信
MAMEで良くね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:29▼返信
イエェワンダホゥ‼
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:30▼返信
>>225
割れ厨は帰れ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:32▼返信
Gダラも移植して欲しいが元のスタッフが独立してグレフになってるからPSの残念移植になりそうだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:33▼返信
>>221
3画面の初代でも884×224なんで、フルHDモニタなら全く問題ない。
横幅いっぱいに使っても上下の黒帯で画面の9分の5くらいは隠れるが、それでも40インチくらいのTVでやれば充分なサイズでプレイ可能。
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:34▼返信
外伝とGの完全移植版やりてえなあ
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:34▼返信
>>228
アーケードアーカイブスはハムスターが権利を取って移植するから
スタッフの現状は考慮する必要なし
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:34▼返信
>>45
日本で一番売れてないハードはWiiUでしょ
てか韓国にPS4が売れてるの?ソースは?
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:35▼返信
>>10
君の言うとおりだ
PS4のことなど気にしないでWIIUを遊び倒そう
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:35▼返信
>>220
70'sとか…
老舗中の老舗の太東貿易でもそんなにタマはねえよw
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:36▼返信

影の伝説と奇々怪界に心惹かれてる。

236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:37▼返信
>>235
配信予定は次回スターフォース、次々回に影の伝説ですよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:37▼返信
>>228
アーケードアーカイブスは移植と言うよりエミュだからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:38▼返信
>>231
移植に関わるスタッフの質の話だろ。
例えば、ロケットスタジオが移植とか言ったら残念にも程があるだろ?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:39▼返信
>>236
あ、そうなんだ。
ありがとう。

240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:39▼返信
>>229
フルHDでも画面の半分以上が真っ黒になってしまうのか
241.shi-投稿日:2015年08月19日 22:42▼返信
あとはグラディウスとR-TYPE

前者は絶望的
後者はまだ希望あり!
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:42▼返信
4:3の画面を3画面連結で、結合部分のマージンがわずかにあるけど縦横比ほぼ4:1だからな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:42▼返信
神谷英樹 Hideki Kamiya ‏@PG_kamiya 1時間1時間前
ウドンテンニ様も参入してええんやで…どーせ自分ことのVCAじゃやらないんだから…
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:43▼返信
>>243
そういえば確かにVCAにアーケード版のドンキーコングとかスーパーじゃないマリオブラザーズとかないな。
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:44▼返信
移植度イマイチだけどPS2で出してたタイトーメモリーズ配信してくれりゃあな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:45▼返信
>>241
後者もTOZAIGAMESが権利を持って移植版出しているので
コレに出てくるのは厳しいと思います…
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:45▼返信
>>241
グラディウスはもう配信中だよ
コンマイはライセンス貸与するだけだし、アーカイブスにはそれなりに期待してもいいんじゃね?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:46▼返信
>>240
黒帯部分は実筐体のPOPとかインストカードを再現したものを
表示してもらうとか
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:48▼返信
>>83
ボスコニアンが欲しいな
電波新聞クリアして、バンナムが出してくれてもいいんだけどね


あとデモンズクリスタルとナイザー
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:48▼返信
>>247
過去の資産を食い潰すしかないからこそ期待可能ってのもなんだか寂しい話だよね…
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:48▼返信
こうなるとギャラクティックストームとカイザーナックルは最後の砦になるかのかねえ
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:48▼返信
>>249
Flash Flash Flash名曲すぎる…
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:49▼返信
>>245
あれはコード使用許可貰った上でのMAME動作だからなぁ。
PS2アーカイブスはPS3用のPS2エミュだから
エミュの2重動作は不具合出まくりそうで正直キツいと思う。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:49▼返信
Steamにも出してくれよぉー
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:53▼返信
やべーな、全部で5万円とか言われても平気で出せる自分がいる
秋葉と高田馬場で遊べるのを知ってても買えるわ

あえて欲を出すならアウターゾーンもだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:53▼返信
>>250
死蔵されるよりはよっぽどいい
コンマイにカネが入るのは面白くはないがw
サンダークロスなんかもお願いしたい
PS2のゲーセン族版はMAMEのバグがそのまま再現されてて笑ったわw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:54▼返信
全部タイトーブランドか…
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:54▼返信
>>251
ナイトストライカーもなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:58▼返信
これはヤバイ!おっさんホイホイだわw
フロントライン以外は買っちゃいそう。
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 22:59▼返信
ここで最近発売された「プチコンマガジン創刊号」とか「たたかえ ぶたさん」を持ち出せない豚はゲームなんて興味ないんだろうな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:00▼返信
>>257
一番上にかいてあるとおり、タイトー作品の配信予定タイトルだから当たり前だw
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:00▼返信
エレベーターアクションリターンズとメタルブラックもお願いします
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:01▼返信
>>254
グラボ買い換える金でPS4買えよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:03▼返信
PSレベルに達していないと言われたアリカはソーシャルの下請け
ケイブもコンシューマ撤退
グレフもトレジャーもトライアングルもみんな撤退だもんな

MSの焼畑恐るべし
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:04▼返信
すごくフロントラインやりたい
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:08▼返信
フロントラインのチャンネルスイッチはどうやって再現するんだろ?
LRで代用かな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:08▼返信
>>240
映画見ていると思えばええんやで
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:10▼返信
奇々怪界楽しみ過ぎる
発売中止になった奇々怪界2の素材流用した雪ん娘は何か違ったからなぁ・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:10▼返信
Gダラやりてぇーw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:11▼返信
箱○に注力したシューティングメーカーはみんな死んだのにね
タイトーは健在なのな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:15▼返信
>>270
幸か不幸かスクエニ前社長がタイトーゲーム塩漬けにしてたのが・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:17▼返信
初代ダライアスは全ルート1コインでクリアできるまでやったなぁ
もうゲームにそこまでの情熱は出ないが懐かしいし買ってみるかな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:17▼返信
ダライアスだけは3画面が出力できるPCで出して欲しい…
いや、ワイド画面の今なら2画面でどうにかなるか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:18▼返信
>>262
タックルと感応式ボムでなんとかなるゲームってリターンズだっけ?
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:20▼返信
ダライアスは大画面モニタでやればちょうどいいサイズになるんじゃね

うち部屋せまいからプロジェクタの購入を検討します
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:21▼返信
未だにダライアス1ならクリアできるな。
久々に外伝とGがしたくなったわ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:22▼返信
ニンジャウォーリアーズPS4で練習して
秋葉のゲーセンで1コインクリアしてみたい
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:22▼返信
レインボーアイランドとワードナの森もお願いしたい
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:22▼返信
ジャングルキングとアルペンスキーとピットアンドラン
ついでにディフェンダーとポラリスもよろしく
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:24▼返信
スクエニの社長が代わった成果なのか?
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:24▼返信
タイトーのソフトが追加されるなら
サイキックフォースとミズバクを
出してほしい。
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:25▼返信
バブルボブルはセガマークIII版を遊びまくったな
スーパーダライアスをPCエンジンアーカイブスに持ってきてもいいのよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:25▼返信
外伝はゲームスピードちゃんとしてくれよ
PS2のタイトーアーカイブだとやたら速くて忙しい鬼畜難易度だったし
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:26▼返信
ナムコも参入してくれんかのぉ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:26▼返信
メタルソルジャーアイザックII…というか
結局出なかったアイザックIを今風に
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:27▼返信
Gダラはもう配信されてるじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:27▼返信
>>273
解像度的に3画面に出力する意味全くないじゃん
素直にデカイTVでやれば済む
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:28▼返信
PS2のやつはなぜか遅延があったり処理オチなしで外伝とGがアホみたいに難しくなってたり微妙だったんだよねぇ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:29▼返信
タイトーグルコス辺りから着実に息を吹き返してるな
地味にスマホゲーでも収益上げてるし
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:30▼返信
21:9の変態比率ディスプレイに対応してくれれば更に良いんだけど流石にそれはキツいか
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:30▼返信
>>284
ナムコならフェリオス、ワルキューレの伝説、ドラゴンセイバーあたりが欲しいなあ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:31▼返信
>>291
ワルキューレの伝説
これはあるやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:32▼返信
最高だ最高だぞPS4
てかアーケードアーカイブス最高
すげぇいい仕事してくれてるわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:32▼返信
レインボーアイランドとEXも出して欲しい
PS3で出てたカプのアーケードキャビネットの様に全部買うと更に追加ゲームがあるとかが良いなぁ
295.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年08月19日 23:32▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:32▼返信
ニンジャはマジで嬉しいかも
後コナミのグラⅡ、沙羅曼蛇、サンダークロス来てくれたらなー
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:34▼返信
ああナムコはナムコミュージアムとかいくつも出してるから、あまり出す意味ないか
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:35▼返信
それらのゲームにかかわった人、一人もタイトーに残ってないのに・・・・
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:35▼返信
コナミはせめてPS1のグラディウス・沙羅曼蛇DXパック配信してくれればなぁ
もしくはPSP版のやつでもいい
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:35▼返信
アーケードアーカイブスはランチャアプリ出してくれると更に最高なんだけどなあ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:36▼返信
>>297
まあでも買うけどね
PS4用にも
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:36▼返信
>>294
それを言うとPS4アーケードアーカイブスが終わっちゃうじゃないか
末長く移植を徹底的に引き伸ばしてほしいわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:37▼返信
PS4の画面じゃめっちゃ細長くなるじゃんw
これこそタブコン活かす最高のタイトルなのにな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:40▼返信
>>303
アス比はダブコン長え画面じゃねえだろW
サード逃げたWiiUとか糞ハード誰が買うんだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:40▼返信
>>303
60インチ何で何の問題もないっすわw
何ならプロジェクターもありますが
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:41▼返信
ラインアップええな。
値段次第じゃ忍者ウォーリーアズとエレベーターアクション買うわ。まあ3-700円までだなあ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:41▼返信
iOSで出してくれないかな(小声)
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:41▼返信
こうなるからPS4が売れるのは良い事だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:42▼返信
ダライアスもだけどニンジャウォーリアーズが嬉しいな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:43▼返信
>>303
WiiUゲームパッド解像度 800x480
ダライアス3画面Ver.解像度 864x224
間引かないと表示できませんが何か。
というかどこがWiiUゲームパッドを活かすタイトルなのか意味わからんですよ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:43▼返信
この勢いでニンジャウォーリアーズアゲインも出ないかなー
PS4では無理だろうけどバーチャルコンソールでいいからさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:43▼返信
>>287
いや、解像度的にはVitaですら間に合うんだろうけど、やっぱやっておきたいだろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:45▼返信
>>307
シューティングをスマホでとか無いわw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:45▼返信
ふざけんなPS3にも出せ!!

まぁPCE SCDのスーダラいつでもプレイ出来るから許すか(*´ω`*)
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:47▼返信
ラインアップええな。
値段次第じゃ忍者ウォーリーアズとエレベーターアクション買うわ。まあ3-700円までだなあ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:49▼返信
アーケードアーカイブスのグラディウスをやった人ならわかると思うけどちゃんと処理落ち再現されてるよ
バブルシステム版だと処理落ちするからちょっと簡単だったり
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:50▼返信
ナムコなら、ベラボーマンとピストル大名を出せ。
ついでにPS3版がポシャったダンシングアイもな。
マーベルランドがあると、なお良いぞ。

個人的には、ミステリアスストーンズとジョイフルロード、ガイアポリスが出たら歓喜!
俺得な、Mr.ゴエモン、出世大相撲をやってくれたので期待してる。
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:50▼返信
これ欲しい
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:53▼返信
メガドラ ダライアス2
サターン ダライアス外伝
PS Gダライアス
PCE SCD スーパーダライアス
所持してるが もうコレクションだわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:59▼返信
>>310
TVで全体を映して、自機の周りだけデンモクでやるんじゃないの?
意味ないけどねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月19日 23:59▼返信
コナミゲームの配信とまってまんがな、配信予定はないのか?

322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:00▼返信
>>317
ナムコは、ヴァーチャルコンソールが強いけど
PS4で出てほしいね
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:03▼返信
ナムコはグロブダーとバラデュークも忘れるな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:05▼返信
初代ダライアスやニンウォリって昔メガCDやサターンに移植しようとしてタイトーが基板データを紛失してるからオリジナルは移植が出来ないとか言ってた気がするんだが…
それでナイストやニンウォリの移植が難しかったとかなんとかをBEEPで読んだような???
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:05▼返信
>>315
残念ながら基本800円なんだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:07▼返信
>>324
中古アケ基板からデータ取ってもいいんやで
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:10▼返信
レイフォース出せや
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:13▼返信
リクエストある人はハムスター(アーケードアーカイブス出してる会社)の社長に直接言えばいいと思うよ
よくPS4で上海Ⅲのプレイ配信してるからコメでお願いするべし
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:16▼返信
>>328
ほう?
今度見てみるわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:16▼返信
>>322
PSには、ミュージアムがあるので、それで用が足りてると思われてるから、
コンソールに力を入れてるのかもしれないね。
まだ移植(ミュージアムに収録)されてないゲームは、ほんとPS4に移植してほしいよ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:17▼返信
>>321
それをするスタッフすら殆んどリストラしたんと違うか?
コジプロですらあんな感じなのに。
グラディウスやコントラのスタッフは辞めたりトレジャー作ったりゴエモンは今WiiUのヨッシー作ってる聞いたよ。
もう配信させる能力もないんじゃ???

>>326
そやな。
メーカーがヤフオク辺りで基板を購入してデータ吸出してる思うと胸アツというかマヌケな気がして泣けるw

332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:19▼返信
カプンコは自分でやってるんだよね
一個も買ってないけどw
セガもやってるけど、やっぱナムコは欲しいなあ
VITAでドラスピはいいよおお
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:20▼返信
>>323
バラデュークなら、ミュージアムでやれば良いやん。
俺は、Vitaでプレイしてるぞ。
334.投稿日:2015年08月20日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:26▼返信
ザ!!ニンジャウォリアーズ
テレテテテン、うわああああああああ
テレテテーテレテテー
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:26▼返信
元祖ダンシングアイ
ギャルスパニックがほしいなwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:35▼返信
※325
そうなのか。ちょっと高いね。
セールとかで値下げになったら考えるよ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:36▼返信
すげーやりてえ・・って思うじゃん?
でもすぐ飽きるんだよね、思い出補正ハンパない
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:38▼返信
これマジで今度のダライアス新作モーフィアス対応で32:9やってくれるかも?
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:39▼返信
>>334
ニチブツといえばテラクレスタってまだだよね?
FM音源版でやって欲しいわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:40▼返信
>>338
昔のアケゲーはその気軽さがウリだと思う
たまーにやりたくなるんだよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:42▼返信
>>340
すでにある
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:43▼返信
ぶっちゃけ3画面は広すぎ
2画面でよかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:44▼返信
MAMEでやれ
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:48▼返信
>>340
テラクレスタなら出てるぞ

「テラクレスタ」は1985年に日本物産から発売されたシューティングゲームです。
大地に残されたパーツを奪還してフォーメーション攻撃で敵を迎撃し、宇宙魔王マンドラーを目指します。
「アーケードアーカイブス」は、アーケードゲームの名作を忠実に再現しつつ、PS4™ならではの機能にも対応しています。
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:53▼返信
昔のシューティングって結構燃えるよね
スターフォースとダライアス楽しみだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:56▼返信
>>334
アームドF頼むわー
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:59▼返信
>>338
STGとしてはお世辞にも良い出来とは言いがたいが
A-JAX飽きねえ
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 00:59▼返信
>>4
ゆとりはSTGできないしなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:02▼返信
PS2でオレたちゲーセン族ってのが出てたが中途半端でおわった、バグも多すぎた。
何よりラインアップが駄目。その点アーケードアーカイブスはなかなかだと思うぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:05▼返信
>創業メンバーである、濱田の「ハ」、武藤の「ム」、鈴木の「ス」など4人の頭文字でハムスターとなった

4人目どこいった?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:07▼返信
所詮レトロゲーなんだからDL専用で1000円ぐらいで販売しろよな
ムダに追加要素つけてボッタクリで売りそうだから嫌なんだよ。PSだから
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:11▼返信
イカは武器のアンロック程度、スマブラはキャラ追加程度で全部スレになってたけど
PS系のDLゲーってほとんどニュースにしないからなあ>はちま
こういうニュースは嬉しいわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:13▼返信
>>352
800円均一ですが何か
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:17▼返信
ダライアスは全部買い、余裕っす
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:27▼返信
この勢いで、サイヴァリアも出してくれへん?
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:32▼返信
>>105 パクったのは東方だろ!ふざけんな!
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:36▼返信
シューティングでここまでコメ伸びるとは
嬉しいことだ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 01:49▼返信
>>357
普通に発表時期を考えたら、どちらがパクリか分かるだろ。
イカれた奴なんて相手にしない方が良いぞ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:13▼返信
>>274
そうそう
ナパームが好きだったのでイーディ使ってたけどw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:26▼返信
タイトーSTGなら
達人
究極タイガー
ナイトストライカー
を頼みますわ

アーケードARPGなら、コナミの縦スクロールRPG(名称忘れた)


と、カプコンのCP3ウォーザードをお願いしますわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:37▼返信
過去作全部まとめてコンプリートコレクションでもええんやで
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:39▼返信
>>361
ガイアポリス?
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:42▼返信
>>352
ファミコンソフトをボッタクリ販売してる任天堂言ってやれよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 02:43▼返信
この波に乗ってグラディス2がシレッと配信されるのを期待
お願いコナミ様
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:28▼返信
>>352 はネタコメ?wwww
もしくはPS4もってないだろ
アーケイドアーカイブスはお前の言ってるのすべて当てはまってるだろ
全部DL専用ゲームで800円均一
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:32▼返信
>>361
タイトーでも東亜プラン製のゲームは殆どCSで移植されてない
版権がややこしいことになってるようで
達人とか鮫鮫鮫とかやりたいんだけどね、ホントでないんだわ・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:33▼返信
>>363
ありがとうございます

ガイアポリスです
あっという間に消えたRPGです
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:41▼返信
>>367
達人はPCエンジン、鮫!鮫!鮫!はメガドラに移植されてる
アケのときは達人はタイトー販売だったが鮫は東亜が自社で販売してたよね
東亜プランの版権って現在どこが持ってんだろ?
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 03:57▼返信
これは有能~!初代ダライアスは一番好きなACゲームだったわ。PCエンジン版はなんかこれじゃない感があった。30年待ったわ。スクエニ始まったな。
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 04:06▼返信
ゴキはレトロゲーが嫌いなんではなかったのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 04:08▼返信
>>371
違うよ
任天堂の時代錯誤な古くさいゲームが嫌いなだけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 04:18▼返信
※369
MDは両方でているだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 04:22▼返信
>>373
そうだね、申し訳ない
ついでになぜかスラップファイトがテンゲンから発売されたのを思い出した
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 04:57▼返信
なんか本当にスクエニは古いゲーム野郎にも嬉しいことをしだしたな…。ゴリゴリのゲーム出してくれるならスマホゲーで稼いでくれてオールオッケーってなもんよ。最高!
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:17▼返信
アーケードアーカイブはVitaも対応してほしいわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:43▼返信
ダライアスは嬉しいが奇々怪々と影の伝説も地味に嬉しい
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:54▼返信
斑鳩やりたい
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 06:56▼返信
なんでいまごろになってw
もっとはやくだせよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 07:04▼返信
ダライアスが出るなら外伝も出るか。
やっと出るか。

エレベーターアクションはリターンズが欲しいな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:14▼返信
俺はアーケードのを完全再現したGダライアスがやりたい
移植したのはどれもこれもどうにも問題点があったからな
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 08:35▼返信
>>381
今回のアーカイブスにGが含まれているならオリジナルを再現してくれるんじゃね?ver.2つきで
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:06▼返信
>>361
飛翔鮫もいれてくれよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:21▼返信
>>371
スーマリは、スーファミ版が一番だからね
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 09:42▼返信
タイトーってゲーム部門5人しかいねーんだろ?
昔なんかそんな縮小したって話だったよね。
新しいのは全部外注なんだろうね。

昔なら、バーストCSに初代収録!とか初代DLCコードが初回特典とかやってたんだろうな。

386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:22▼返信
※385
アーケードアーカイブスはハムスターが権利者から許可をとって開発してるから
権利元の規模とかはあまり関係ないんじゃないかな
開発を担当しているのはゴッチテクノロジーといわれてる
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:35▼返信
>>372
出た。やりもしないで毛嫌いして文句言うクレーマー。
お前みたいのがいるからPSユーザーが肩身狭い思いすんだよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 10:38▼返信
>>387
ん、お疲れw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:08▼返信
ハムスターってPS2のゲーセン族でやらかしたのによくここまで復活できたな
あの韓国の会社はもう二度と使わないでほしい
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 11:57▼返信
>>387
やりもしないでなんてなぜ言い切れる?
お前に俺の何がわかる?
俺はクラニンプラチナ会員から落ちたことないぜ?w
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:11▼返信
ダライアス売れて、タイトー作品ガッツンガッツン完全移植されないかなぁ。サターン版メタルブラックを二束三文で売り飛ばしたのは数ある俺の黒歴史の中でも上位

あ、ダラ外本当に頼みます。海外PC版タイトーレジェンズ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 12:13▼返信
途中送信してしもうた

PC版タイトーレジェンズもプレ値の今なら喜んで買う層が1500人はいるで!
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 13:00▼返信
ききかいかいとバブルボブルは嬉しいねえ
コナミも頼むよ
パロディウスとか
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 13:21▼返信
ゲーセンでやるからいいんだろあれは。家でやってどーする
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 14:03▼返信
ファミコン、PCE、MDでは完全移植できないのもあってか
当時のゲーセンのゲームにはあこがれみたいなものがあるんだよね
とくに3画面使ったタイトーのゲームなんて家じゃ無茶もいいところ
それがついに家で遊べるんだぜ

置いてあるゲーセンもほとんどないしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 15:00▼返信
ラスタンサーガもよろしく
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 15:38▼返信
200タイトルもの版権もってるから全部やってほしいわ
PS2ゲーセン族とWiiのVCは色々な意味でがっかりしたけどね
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 16:33▼返信
クソゲー
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月20日 20:57▼返信
>>114
ちっせえ画面でやってるんかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月21日 15:34▼返信
>>369
たぶんケイブ
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:34▼返信
PS2のタイトーアーカイブスのように纏め売りで安く売ってくれ。
メーカーごとに纏めてパケ版だすのもいいね。
個人的にUPLやNMKあたりの作品を期待している。
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:03▼返信
ps2の時の遅延はもうやめてくれよー
ダライアス出るなら本気でPS4買うわ
ダライアスがなければPS4買わないってくらいダライアス大好き!!
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月11日 14:31▼返信
なお後から発売になった沙羅曼蛇とツインビーに先にダウンロード販売され、2016年になっても発売はおろか続報すらない模様。

直近のコメント数ランキング

traq