Fate/stay night:セイバーの甲冑とドレスが豪華すぎるコスプレ衣装に
http://mantan-web.jp/2015/08/21/20150821dog00m200006000c.html
(記事によると)
アニメ「Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」の人気キャラクター・セイバーの甲冑(かっちゅう)やドレスなどを模したコスチュームが、コスプレ衣装大手「コスパ」から12月上旬に発売される。
完全受注生産で、ドレス(8万6000円、税抜き・以下同)、甲冑(17万円)、グローブと腕当てのガントレットセット(13万円)、鉄靴(てっか)とすね当てのグリーヴセット(8万円)がラインアップされている。
■セイバー ドレス Ladies L [Fate/stay night]
■セイバー 甲冑
■セイバー 甲冑/ガントレットセット
■セイバー 甲冑/グリーヴセット
全て合わせて税込み503,280円
・高すぎワロタww
・50万ぐらいするのか。しかし、これはクオリティ高い!
・版権+完全受注の少量生産ならそんなもんかとも思うが… そんだけかけるなら自作するんじゃねーの??
・オリエント工業の人形に着させれば等身大フィギアになるな。
50万円コスプレセットwwww
って思ってコスプレ勢の意見見てみたら「1年で50万円くらい良くいくよ」って言ってて頭が下がる思いだった


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博
アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 83
Amazonで詳しく見る
PPP ルーラー/ジャンヌ・ダルク 「Fate/Apocrypha」 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア
メディコム・トイ 2016-01-31
売り上げランキング : 2617
Amazonで詳しく見る
FFTのアグリアスだろ
衣装も作りつつ自分の肉体も理想にしていく努力は半端無いw
女騎士とオークじゃね?
こういう籠手みると残念な気分になるわ
コイツ天才
つか、コスプレ衣装って基本的にぼったくりだよなぁ
カラコンも買って来なきゃ
主人公だし高そう
甲冑としてはどうなんだろう
表地…表面:ポリウレタン100% 基布:ポリエチレン100%
裏地…表面:ポリウレタン100% 基布:キュプラ85% ナイロン15%
■手甲 グローブ部分
表面:ポリウレタン100% 基布:ポリエステル100%
喜んでもっといいもの作ってくれそう
これは強度的にどうなんだろう
一番表面がポリウレタンなのも塗装の点で気になる
生地が悪いんよ
海外の安い生地だから編み目が依れてたりして型紙通りに裁断しても
反ったり曲がったりするほど粗悪
ドンキホーテのコスプレ生地と似たようなもんだ
高くするなら本物の金糸ぐらい使えよ
高い衣装だとフィニッシュの時は全裸にされるパティーン
ゲームも面白くないし、GOとか最悪だったやんけ笑
よく考えたらワンオフ物だしそれぐらいするんだろうな
レイヤーが作るやつみたいで全体的に安っぽく見えるんだが
最初に出たゲームの時点で面白くないって理解してんのに他のに手ぇ出していくのか…
合わないなら関わらなけりゃ良いだけやんけ
なわけねーだろ
思った
袖の部分とか素人が見ても安物と解るLv
甲冑ほしいな
女装できるやついるな
スカート部分も意味不明なパターン
全円にしろとは言わないがもっと広がるデザインにしないと駄目だし
胸下からウエストにかけてが長すぎて不恰好でクソパターンすぎる
普通はウエスト位置なんて無視して見栄えをよくするもんだよ
多分趣味で衣裳サークルやってる人に頼んだ方がもうちょっとまともなパターンで仕上げてくるというか
コスパってパタンナーが外注なんだけど、これもしかしたらコスプレ経験の無い人がやってるんじゃないか?
どうすんだこれ
いくら生地の素材を高品質にしても原色系の色にすると安っぽくみえるしな
わかった、わかった
キショイよお前w
本物のセイバーが着たわけでもないし
武器はもちろんオオナズチの太刀だなw
50万円なら安い方?
旬過ぎてから出して、売れるのこれー
相場的にどんなもんなんだこれ
しかし高すぎ!
甲冑もどきでこのお値段は利益がっぽりやろなあ
お前らなら余裕だろ
知り合い価格ってやつだしなぁ
車だって原価なんて半分ぐらいで、あとは研究費と販売店とメーカーの利益となるわけでして…
ペラペラでこう、安っぽいものより本格的な感じに見せたい人ならば納得がいく値段じゃないかな。
アレの制作費ぜってぇ50万円もしてないと思うわ・・・