• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



【前回】

尾木ママ「東京五輪エンブレムで佐野研二郎に入るお金は200億」← デマでした 本当は賞金100万円




尾木ママ“五輪エンブレム問題”について謝罪&訂正「大反省です」
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/08/22/kiji/K20150822010983800.html
rwrwrewrwerew

記事によると
・尾木氏は「専門家の方がこれまでのオリンピックの実績から言うとライセンス料は4~5%で、グッズの総売上が4000~5000億円あり、200億円位の売り上げと言った主旨の解説コメントがあり、これがデザイナーに入るものと受け止め勘違いした」と説明。

・尾木氏は「今後は未知の世界の問題はもっともっと慎重に学んでから、しっかり事実理解してから自分の見解発信しようと思います…大反省です ごめんなさい…」と続けた。



この話題に対する反応


・私はこうして謝罪や反省ができる人を信じたい。過ちに気づいていながら、強弁を続けたり逃げたりする人の方が信用ができません。

・一般的に考えてあり得ない事って解らんかね…こんな程度だと他にも色々間違えてそうで信用ならんわ。

・教育評論家?よーわからん立場のコメンテーターやろ?

・痛烈に人のこと批判してたからなんだかね…

・他人には厳しく、批判した当人は謝罪&訂正だけで済むんだから楽でいいよな

・「反省だけならサルでも出来る」ってCMか何かが昔、有ったよねぇ・・・(;一_一) コレで済ます訳?(´・ω・`)



















200億円なんてデマは普通に考えて信じないよなwww

そんな稼げるならもっと血みどろの争いになってそうだ












はじめての男の謝罪マニュアル
男の謝罪研究会
秀和システム
売り上げランキング: 17,319


謝罪の王様 [DVD]
謝罪の王様 [DVD]
posted with amazlet at 15.08.22
バップ (2014-03-28)
売り上げランキング: 24,007




コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:43▼返信
よし!許す♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:43▼返信
ソニーが流したWiiUが売れてないってデマもゴキ達は信じてるしな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:43▼返信
そうよ
公に発信するってのはそれなりに責任がいるのよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:44▼返信
オリンピックなんて利権ゲームだろ
初めから終わりまでズブズブ

国民は誰も望んでない
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:44▼返信
尾木ママはサヨクだからお察し
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:44▼返信
>>2
お、おう
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:44▼返信
>>2
ニシ君の大好きなランキングでも売れてないのはっきりしてるけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:45▼返信
100万でも出来レースで持っていったのだから、問題であることの本質は変わらない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:45▼返信
まあそこから仮に5%もらえるとしても10億だよ、
1%でも2億。
しがみつくだろう、そりゃあ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:45▼返信
おまえら最初は信じて大騒ぎしてたくせに勝手なもんだな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:45▼返信
これいったん白紙に戻して1からやり直すくらいしないと
完全白けたオリンピックになるだろ・・・
東京民でも白けてるのに他府県の田舎の人らはどう思ってるんだろ・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:45▼返信
こいつ偉そうだよな
安全なところから他人を一方的に非難するだけのゲスな人間だろ>尾木ママ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:46▼返信
尾木ママの謝罪とかどうでもいいから、パクリンが謝れよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:46▼返信
まあ謝ってるし別にいいよ
パクって逃げ回ってる奴が元凶だし
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:46▼返信
パクったのがバレたのに謝罪しない日本のトップデザイナーがいるらしい
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:47▼返信
>>9

あれ? 買取価格じゃなかった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:47▼返信
そんな簡単に報酬入るなら世のデザイナーは苦労しねぇよ
大抵最初に報酬受け取って終わりだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:48▼返信
東のエデンですら100億だったのに...
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:48▼返信
もしこれがバレなくて成功してたら数千万単位の仕事が世界中から転がり込んでたしな
サントリーのですら数が多いから数千万かかってるんじゃないかと言われてるのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:48▼返信
マジか、もうおぎやはぎのラジオ聴くのやめるわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:48▼返信
>>9
今後の人生捨てる価値はある金額だわな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:49▼返信
散々踊らされて「そら必死に否定するわ」とか言ってたクセに
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:50▼返信
ネット民「ちょっと考えたら(オリンピックという世界的イベントでパクりエンブレムを使うなんて)あり得ないって分かる」
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:51▼返信
>>9

ライセンス料は佐野は貰えないよ。
著作権の譲渡する契約だから、
ライセンス料が貰えるのは東京オリンピック組織委員会。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:52▼返信
実際それ以上の金は動くだろうな
どれぐらい手に取るかは別だが
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:52▼返信
(ちょっと信じてた…)
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:53▼返信
200億とは言わんけど五輪デザイナーの経歴が付けば
これからの仕事で200億稼ぐのもラクやぞ。
ちょっと考えたらありえるだろw

28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:54▼返信
まぁでも報酬が100万円ってのも信じられないけどな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:54▼返信
ネットイジメかよ陰湿だなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:55▼返信
>>27
これからの仕事・・・あるのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:55▼返信
この人最初は
「佐野さんは悪くない、悪いのは委員会」っていってたのが後に
「デザイン泥棒。日本の恥」ってコロコロ意見変わってもう信用性はあまりない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:56▼返信
「ちょっと考えたらあり得ないって分かる」
これ言った奴が訂正前のコメントに全乗っかりしてたりするのがネットの面白さ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:56▼返信
あたりまえの事だけど言い訳せずちゃんと謝るところはいいと思う
筋の通らない言い訳ばかりしている政治家は見習ってほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:57▼返信
また佐野ったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:57▼返信
すぐ謝れるあたりまだいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 10:59▼返信
>>28
知事が自分の個人的な知り合いデザイナーに
依頼して描かせたせんとくんがデザイン料500万だしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:00▼返信
>>30
今回の件がばれなかったら、な。

そもそも、才能ゼロのコネだけで
身内で決めてもらったセンスゼロのパクリエンブレム。
調子に乗ってたら、いつかボロは出ますわな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:00▼返信
佐野はよ土下座してから首くくれよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:00▼返信
>「反省だけならサルでも出来る」ってCMか何かが昔、有ったよねぇ・・・(;一_一) コレで済ます訳?(´・ω・`)
金がほしいのかよ糞チ、ョン死ねまじで
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:00▼返信
尾木も実は佐野の味方
めくらませの200億発言
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:00▼返信
勘違いジジイが
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:01▼返信
別に謝ったんやからええんじゃない
ネット民はネチネチして友達いなさそうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:01▼返信
一応素直に過ちは認めたししばらくしたら忘れるやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:02▼返信
ママとかきもいキャラ作りやめーや
ホンマでっかの最初の頃ふつーのオッサンだったじゃねーか
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:02▼返信
現役じゃない評論家ほど信用できないものはない
すべて他人事で、偉そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:02▼返信
>>31
物事には順序ってもんがある
証拠が出揃ってない段階で疑わしきは罰せずを論ずるのは当然
立派な公平な判断
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:02▼返信
尾木はサヨク発言が多いからぁゃιぃ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:02▼返信
佐野さんは生まれも育ちもエリートだから、一般庶民のおまえらごときに謝る必要はない
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:03▼返信
お前らも間違ってたと思ったら、すぐ謝った方がいいぞ。
 
謝れない大人は、ひどく惨め。
誰もついて来ないぞ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:06▼返信
ちょっと考えたらありえないとわかるデマが何故拡散するのか
不思議ですねえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:06▼返信
コミケの邪魔だからオリンピックなんてやらんで良い。
ぶっちゃけ、四年に一度地球のどこかでやるイベントよりも
年に2度も国内外大量の人口が集まるイベントの方が金が回る。

つーかこんな雑な運営で行われるオリンピックなんかに
コミケが気を遣わなきゃいけないなんて馬鹿げてる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:07▼返信
パクろうがパクらまいが心からどーでもいいわ
それより早く造りだせよ
工事関係者はみんな迷惑してんだよカス
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:08▼返信
尾木ママってキモいから独身かと思ってたら孫までいるのね。
独身のくせに子育て論語るんじゃねえ と勝手に思ってました。
ごめんなさい
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:09▼返信
おかまキャラじゃやれなくなったから 誤爆キャラにでもなるつもりか
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:10▼返信
>>11
犯罪者集団が税金をぱくってると思ってます。

税金を仲間に合法的に流せるシステムが
経済産業省にはあるんですね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:10▼返信
嬉しい…嬉しい…(ニチニチ)
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:10▼返信
別に犯罪でもないただの間違いだし謝ってもいるのにそこまで叩く必要あるのか?結局謝ろうがなかろうが叩かれるって可哀想よな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:10▼返信
オカマの振りすればなにを言ってもいいと思ってるずるいやつだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:11▼返信
>>53
でもこの人、自分の子供の教育には失敗してるんだぜ…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:12▼返信
佐野、反省しろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:13▼返信
危うくネット民にあげ足とられまくる所やったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:13▼返信
本当に反省したならいいけど、「戦争法案!徴兵反対!」とか騒いだりするなよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:14▼返信
デマを拡散させといて間違いだったと判った途端
普通に考えたらおかしいよなwみたいに手のひら返す奴
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:15▼返信
ライセンス料って事務所が持ってて丸々入るわけじゃないのか
印税みたいなもんかと思ってたわ

俺も知らんかった

65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:16▼返信
全部佐野と安倍が悪い!
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:16▼返信
間違いを認め謝罪するってことが出来ない人が多いからこういう人は貴重
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:17▼返信
>批判した当人は謝罪&訂正だけで済むんだから楽でいいよな
>コレで済ます訳?

それなら、どうすれば良いんだ?
素直に謝罪と訂正しているのに、これ以上求めるって某国みたいな事を言うんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:18▼返信
100億と変わらんやんけ
エムブレム変更しろや
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:19▼返信
オカマジジイは明日には忘れて他の事を批判するだろうよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:19▼返信
五輪は元から反対です
今からでも中止にもっていきたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:20▼返信
>>2
寧ろハード全く牽引してないのにソフトだけ不自然に売れてるって辺り
任天堂の自社買いによる印象操作が酷いって印象
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:24▼返信
佐野に200億行くと思って叩きまくってた奴沢山いたけど、ちょっとも考えてなかったんだねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:25▼返信
身の程知らずには
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:27▼返信
>他人には厳しく、批判した当人は謝罪&訂正だけで済むんだから楽でいいよな
ってネットで便乗しかしないお前らが言っても説得力なんてありゃしないよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:27▼返信
ちょっと考えたらわかることにみんな騙されて200億!って炎上してたからね。
デマっていうのは流す方も悪いけど、騙される方も同じくらい悪いと思うよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:29▼返信
確かにこの発言は頭悪いわな
オリンピック関連のグッズ売上げの話なのに
なぜそのライセンス料がエンブレム書いたデザイナーに全部入るとか思えるんだろうか?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:30▼返信
なんでもかんでもでしゃばりまくっているみたいだけど、今回は明らかにおぎままの出る幕じゃないだろ?無知で影響力のある人物の発言は一番危険なんだよ。日本の恥って発言がどれだけ表現を萎縮させるのか何も知らないくせに、おぎままを慕っている人は多いから、一挙手一投足を肝に命じて欲しいね。それと学問や芸術も真似のあるおかげでここまで栄えてきたという意見もあるけど、そういう認識はお持ちなのだろうか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:31▼返信
エンブレム権利ビジネス全体なら100億か少なくとも数十億にはなりそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:32▼返信
ありえなくねえからロイヤリティの200億をどう再配分されるかが重要なんだが…マジで100万しかもらえないとおもってるバカいるの?w
それこそありえないんだが…デマ記事だすなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:35▼返信
でも、素直に謝って訂正できるんだから、どこぞのパクリマクリスティよりマシ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:36▼返信
大反省って頭悪そう
できれば猛省していただきたいところ
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:38▼返信
それで見てただけの奴らが死体蹴りと
謝ってんだからよくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:38▼返信
チョ.ンばりに頭沸いてるネトウヨは信じちゃうから軽はずみな発言すんなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:39▼返信
お前らは全く反省できない猿以下の人間なんだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:41▼返信
キチンと反省して訂正してるならいいよ
無責任なデマ情報を垂れ流してる匿名掲示板サイトの書き込みよりずっとマシ
やっぱり良識のある大人はどこの馬の骨かもわからないような人間とは違うな
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:45▼返信
>>81
頭悪そうってコメントが、すでに頭悪い件。
他人に猛省を促す前に、自分の知性に疑問をもてよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:46▼返信
はなから200億なんてオカシイって言ってんのに
こいつもアレだが擁護してたヤツはもっとアレだな
88.八神はやて投稿日:2015年08月22日 11:47▼返信
( ゚-゚)
日本は発言の自由が法律で認められている。多少の勘違い発言で過度に責めるのは我々の文化的土壌、憲法の精神に反している。即座に訂正したのならこれ以上の攻撃はしてはならない。
(;゚-゚)
…しっかし私とオカママの考え方はいっつも対立するんやけど、毎回擁護する側に回ってしまう~
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:50▼返信
売り上げの全体のロゴ使用料が200億なにも間違ってないが?
で、デキレースで癒着してる事実もかわらないんだからキックバックがあるのは自然だよねなにか間違ってるか?
額が変わるだけでごみなのは変わらんしパクりも変わらん
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:50▼返信
普通に「鵜呑みで書いてごめんなさい。」
でいいのに「大反省」という言葉。

ジジィなのは分かるけど、教育者という立場からなのか上から目線イメージに思える。
あと笑い話として済ませる感が強い。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:51▼返信
>>88
「多少の勘違い発言」に対して過度に責め立ててきたのはこのオカマ芸人だろうが
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:53▼返信
ネット民に「許す」という行為は不可能
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:53▼返信
おおたBITO 太田市美術館・図書館のロゴもパクリで訴えられたらしいね
さっさと取り下げないからどんどん酷いことに
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:53▼返信
一方佐野は・・・・
謝罪してないんだよね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:53▼返信
>>2
本体の売り上げなんていちいちきにしない
だからps4が売れてるとかwiiuが売れてるか売れてないとかどうでもいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:54▼返信
おぎ先生のせいでエンブレム変更は無くなりました
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:55▼返信
おまえらも佐野さんに謝れよ



これ以上恥をさらすな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 11:58▼返信
サノケンの懐に入るのは1000万位じゃないかな
99.八神はやて投稿日:2015年08月22日 12:00▼返信
( ゚-゚)
ウン。私もオカママの理屈回しや討論の戦術は大嫌いや。
( ゚-゚)
今度のブチ上げは自身を釣り針にしてサノパクラーへの追及を減衰させる意図がありうる。
( ゚-゚)
だから私は論理の正道に立ち返りサノパクラーの口中にエンマ(釘抜き)を押し込むまでエンブレム撤回の方法をみんなと模索したい。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:02▼返信
尾木さんもうかつな発言してるとザイニチ認定されちゃうよ。
認定されたが最後、ザイニチ=悪の図式にはめ込むため徹底的にこき下ろされるからね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:07▼返信
最初に拡散してた連中も尾木ママが200億とか言ってるうwwwwwwwwwとかじゃなく
尾木ママが言ってるんだから200億は本当らしいねって論調だったのに手のひら返しアホラシ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:08▼返信
嬉しい…嬉しい…!
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:15▼返信
>>89
キックバックは無く「栄誉」だけ。
ただエンブレム決定後メディアがこぞって取り上げ、過去に作ったデザインも紹介される為に名前が売れて行く。
エンブレム以降はネームバリューで仕事で高い収益が得られる。

佐野研二郎の関係する人達を「徹底的に」叩かないといけない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:16▼返信
全部佐野のせい
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:17▼返信
ママってなんだよこのじじいwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:17▼返信
そもそもこいつの論調って全部理想論じゃないか
理想言うだけで金もらえるんなら俺も教育評論家にでも転職しようかなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:18▼返信
ネットで他人の批判するのに、うろ覚えの間違った情報で書き込むのって、名誉毀損なんじゃないすかねぇ?
謝れば問題ないの? 謝って済むなら、警察いらんよね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:19▼返信
広告会社が東京都から受け取る報酬は200億円どころではないがな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:20▼返信
佐野研二郎が作ったパクりエンブレムの有効利用は踏み絵に使えばいい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:21▼返信
こいつ、最近はただの口うるさい人になったよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:27▼返信
でも新国立競技場のデザイン料は15億円なんだよな
エンブレムが賞金100万円のみってのも信じられない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:28▼返信
前から思ってたけど、この人のやってることって性同一性障害者をネタにして笑い者にしてるよね。
レイザーラモンHGはきちんとそういう人たちと話した上でやってたのにね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:28▼返信
なおその事を信じ込んで発信してた人間が大勢いる模様
ネットがいかにいい加減かがよく分かる話だ
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:29▼返信
シャーない、許すわ。
けど、安保法制は良く調べてから発言しろ、オカマジジイ。
(´・_・`)
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:29▼返信
>>110
昔から口だけの人ってイメージだけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:30▼返信
普通の人は謝れるのに一番謝らないといけない奴が謝らないんだよなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:30▼返信
尾木ママって釣りが本業じゃなかったの!?
マジで?!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:31▼返信
この人、万引きした子を叱らず「どうしてこんな事したの?と優しく聞いてあげる」とか言ってたらしいと知ってから教育者だと思ってないわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:32▼返信



反日の日教組がオリンピックを潰そうと必死だな


120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:32▼返信
お前らは叩ければなんでもいいからな
尾木ママが200億と言えばそれをエサに叩きまくり
尾木ママが間違ってたら素直に謝ってても絶対に許さないと叩きまくる

そろそろ自分がやってることを客観的に見た方がいいよ
家族や友人に胸を張って話せないような真似をするな
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:32▼返信
>>106
転職?評論家は職業ではない
また、「コメンテーター」「識者」「情報筋」などと違って依頼を受けて意見をするものでもない
ただの自称
つまり「評論家になろう」と決めた時点でおまえは既に評論家なわけだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:34▼返信
200億ねぇ。
どっちにしろ広告代理店の罪悪は確定だけどね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:40▼返信
おばちゃん…じゃなかった、おじちゃんだからしょうがないね
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:40▼返信
他人に厳しく自分に甘いのはお前らだろ
いつまで愚痴愚痴言ってんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:49▼返信
べつにこいつの事はもういいだろ
引き続き腐敗を暴いていかないとな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:51▼返信
逃げなかっただけ良いんじゃね
と、思ってしまうくらいのkzが目立つからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:54▼返信
元々薄っぺらい人だし特になにも
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 12:55▼返信
全部安倍がわるい!
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:06▼返信
これに懲りて行き過ぎる言動も省みろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:09▼返信
>>111
賞金は100万で間違いないだろう
でも、デザインすることで副収入が増えるだろうから、そこにうまみがあるわけだ
とはいえ、それはあくまで別計算、賞金の額とは別の話
131.恥ずかしくねえのか?投稿日:2015年08月22日 13:13▼返信
偽オカマ! 銭ゲバ! そんなんで教育評論家だと?
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:15▼返信
この歳で間違いを認める事の難しさは想像に難くない
プライドや面子を立てなきゃ息が出来ない政治家にはまず無理
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:17▼返信
教育関係だけに仕事絞った方がいいんじゃないかな?
悲しい事に定期的に問題が起きてあまり困らんだろうし...
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:18▼返信
この人時々大げさに言うからな 
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:23▼返信
でも文科省から数十億がオリンピック組織委員会へ流れてるんだとか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:24▼返信
200億ってww
死人出まくるレベル
そんなん貰えたら長者番付載るわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:30▼返信
安全なところから批判してんのは俺らだろww
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:32▼返信
なんとか評論家とかいう謎の肩書のクズ率は異常
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:34▼返信
アホみたいな勘違いはともかくとして
ネット民と違ってちゃんと間違いを謝るだけ上等な人間だわなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:40▼返信
こいつも大概だが匿名で喚いてていまだに謝る気もない連中の方が
始末が悪いわ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:42▼返信
やっぱりネットのクズどもは滅びるべき
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 13:59▼返信
利権効果を総勘定したら大体そのぐらいだろうなってのはある
火のない所に煙は立たないってね
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:03▼返信
間違いを素直に認めるだけお前らよりマシじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:03▼返信
こいつ裏でヤクザとつるんでる左翼だろ
頭悪いにきまってるじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:04▼返信
>>142みたいに200億ってのがどんな数字がよく分かってないアホが
いまだに認める姿勢すらないからね、ホント始末が悪い。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:05▼返信
どこらへんを見てそうおもったのかはちょっと気になるな
この人は政治に関与したこともあるし
何か資料みたか誰かから聞いたんやないのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:12▼返信
しょうぎょうようの
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:14▼返信
商業用のロゴマークがかなりの値段が付くとかは聞いたことあったけど、もしかしてそれかな?学校の先生に聞いただけだったんだけど。
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:24▼返信
絶対に許せない
1ヶ月間おやつ抜き
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:33▼返信
「未知の世界の問題はもっともっと慎重に学んでから」ってのは本当にそうね。
マスメディア上だと発言の波及効果が違うから一緒にできんが、自分も気をつけよう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:35▼返信
ごめんなさいは佐野に言ってやれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 14:56▼返信
なんつーかお前らって謝れ!謝罪しろ!って韓国人並みにうるさいし、謝っても「謝罪ですむと思ってんのか!」って韓国人並みに許さないよね。
結局同族嫌悪なんじゃないのと思うときがある。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:01▼返信
まあデマとすぐわかるから気にもしなかった
154.アパム投稿日:2015年08月22日 15:23▼返信
一応、こういう事が説明責任を果たすと言う事。
これすらしていない責任ある立場の人達が居るのを忘れるな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:29▼返信
コイツ、何時も適当な事ばかり言ってやがるからな
今回も何も根拠の無い金額を明言して批判したカスだし、期待する方が間違いだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:36▼返信
佐野を叩いてるやつらはこういうデマを真に受けて勝手に頭のなかでストーリー作って勝手にヒートアップしてるのさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:39▼返信
だから佐野は5%ももらえねーよ!
著作権を組織委員会に譲渡してるんだからロゴを引き下げること自体最早佐野個人には出来ないの!
いい加減勝手にストーリー作るのやめろよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:48▼返信
血みどろ?
デキレースだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:50▼返信
まあすぐ謝った分ツイッター乗っ取られました系の奴らよりは好感もてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 15:56▼返信
ゴゴ通信が組織委員会に取材して指摘してたのにみんな全く信じてなかったなwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 16:31▼返信
佐野朴二郎
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 16:36▼返信
しっかり謝る人を信じたいとか頭お花畑w
政治家は全員信じてな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 16:47▼返信
尾木ママは自分の間違いを認めて謝罪するだけまだマシである
佐野の野郎はパクリ元のデザイナーに謝ることもせず部下のせいにしてるだけ
かなり悪質である
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 16:53▼返信
でも宣伝効果はあるわけで起用されてたら結構儲けがあったんだろなぁ……
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:24▼返信
こういう間違いが出てくるのも佐野がいつまでもパクリエンブレムを取り下げないからである
だから元をたどれば組織委員会や佐野が一番悪い!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:30▼返信
まあ100万とは別の金が動いてはいるだろうけどな
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:34▼返信
この人のブログ、あらゆることに主観と独断が強すぎてなぁ…自分の意見と反対のコメント付いたら(荒らしコメントではなくても)ガンガン消してるみたいやし。結構関わりづらい人。
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:38▼返信
けどコレらのパクりを積み重ねての利権なんだろ?
どちらにしろアカンねんから断罪されてとーぜんよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:52▼返信
尾木ママを叩いてる奴らがこぞってそれを拡散してたと思うと草しか生えない。
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 17:55▼返信
左翼は無責任そして自分に甘い
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 18:14▼返信
最近の人間は謝ることもできないのがほとんどだからまともに見えるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 18:31▼返信
あれ読んだときさすがに200億はないだろwって思ってた
もしかして尾木ママの大スクープなのか!と思ったけど違ったようだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 18:32▼返信
即刻ブログをおやめ頂きたいwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 18:43▼返信
佐野と不愉快な仲間達が得るのは100万だけなんてはずはないけどね

まあ100万だろうが200億だろうが日本の信用を地に落としてるわけで許されないな
ユニフォームと共に即刻変えて欲しい
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 19:01▼返信
デマでもなんでも信じるネット民には言われたくないだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 19:02▼返信
2013年度フォーブス長者番付で
トヨタ自動車名誉会長の豊田章一郎氏の資産が380億円

オリンピックのロゴ一つのデザイン報酬が200億円

このオカマどうしてそう思ったのか....
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 19:58▼返信
池沼左翼は脳に障害があるな。こいつに教育される子供が哀れだわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 20:27▼返信
ひと月に1デザインでも大資産家いなれるじゃなですかー、ヤダー。そしてそんな大資産家職の人が日本に何人いる計算になるんですか?ヤダー
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 21:10▼返信
裏側を覗いてみたら、それほど間違った見解ではない肝
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 21:12▼返信
この変態のおっさんなんで逮捕されないの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 22:18▼返信
さすがにこれは嘘か本当かわかんねーからコメントしてなかったけど、案の定w
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 23:01▼返信
なんか馬鹿にしてる人がいるけど
ちゃんとこの人なりに計算してたけど誤っていてしっかり反省もしてる
充分真摯な態度を感じるがな
適当に言って発言の撤回もしない屑はうんといるのにね
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月22日 23:24▼返信
尾木ママが結構純粋って事がよくわかった
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 00:37▼返信
謝って済むと思ってるの?とか言ってる奴何様だよwwww
こういう奴が一番もにょるわ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:05▼返信
まぁ最近のTV人にしちゃ珍しくちゃんとあやまったな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:29▼返信
ネット民が言うなとつっこみがない!?

直近のコメント数ランキング

traq