• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




NX: ゲムパ付「据置機」の特許が申請が公開。光学メディアなしのnew Wii Uか?
http://ameblo.jp/seek202/entry-12064453492.html
名称未設定 17


記事によると
任天堂は『据置』コンソールの特許を出願していた模様だ。最近になってUSPTOで発見されたもので、NXに関するものだと考えられている。

もともとこの申請は今年二月に提出されており、昨日になって公開されたもの。特許明細によると、この申請は『据置型ゲーム機、ゲーム機、ゲームシステム、記録媒体および速度制御方法』についてのものであり、『ディスプレイを有するコントローラ』及び『速度制御の処理』が含まれている。


『概要の注記(The abstract notes):

例示されたハードには、プログラムとデータを格納する内蔵HDD、ネットワークを介してプログラムを送受信する通信機能、HDDに格納されているプログラムを実行するCPUが含まれている。』


興味深いことにこの概要は『例示のハードは、光学ディスクからプログラムやデータを読み出すための光学ドライブは備えられていない』と記述されている。文書の後半には『(内蔵HDDは)ゲームプログラムやデータを格納することができる』と書かれている。これはつまり、NXはデジタル専用の最初のメジャーなコンソールになるということなのだろうか?

申請はまたサーバーから『ゲーム機』にゲームを配信する『高速通信』に触れており、この推定が外れていないことを確かに示している。(略)

patent-1patent-2


図1でメモリカードスロットが強調されているのは注目すべき点だ。これが示しているのは、少なくとも、ネットへ接続せずにファームをアップデートするユーザ向けとしてメモリカードスロットが使われるということだ。





















NXはデジタル専用に?

お店ではDLカードでも配るんですかね












ライブ 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD『とろとろどんどん』 [Blu-ray]ライブ 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD『とろとろどんどん』 [Blu-ray]
ミルキィホームズ,フェザーズ,新田恵海,中津真莉

ビデオメーカー 2015-09-09
売り上げランキング : 912

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ダンシング・オールナイト 久慈川りせ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアペルソナ4 ダンシング・オールナイト 久慈川りせ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


ファット・カンパニー 2016-02-29
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(1266件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:01▼返信
もう任天堂には騙されないぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:01▼返信
>>1

まーた失敗しそうだね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:01▼返信
任天堂のゲーム機の価格を抑えるため切り捨てるべき機能は?
__________ __________ __________
|●オンライン      | |●光学メディア      | |◎ゲームパッド      |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    : / 任_豚\ :
   .: |ノu-O-O-ヽ| : プルプル
   :6| .u : )'e'( : . |9:
   : ノ` ‐-=-‐ 'ヽ : 
  __(__つノ ̄ ̄ ̄ノ_ <× 残念! 正解は「光学メディア」です。
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:01▼返信
Wiiうんこ最高
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:02▼返信
これがNXなら本当に任天堂の最期
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:03▼返信
ついに記事にしてしまったか・・
任天堂を怒らせてだいじょうぶなのか?はちまよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:03▼返信
PSPGOの「DL専用」と!

WiiUの「ゲームパッド」が!

ひとつになった!

それじゃダメじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:03▼返信
>>1この時間になるとゴキブリが湧くわ
奴らアルコールと油汚れが好きなんだっけ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:04▼返信
アカウントもないくせに光学ドライブ非搭載って何の冗談だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:04▼返信
>>7
怒るんならもっと早く怒るべきだと思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:04▼返信
どうせiPadに物理ボタンついたみたいなハードだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:04▼返信
糞ゴミ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:04▼返信
任天堂最後のハードか
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:04▼返信
今更WIIUの新型なんて出すのかよ
PS3以下スペックのWIIUの新型を
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:05▼返信
また安く仕上げようと奇形で変な所切ってくるな…
いくらで売るんだよコレ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:05▼返信
光学ドライブ無しって少なくとも携帯機だよなあw
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:05▼返信
NXはデジタル専用の最初のメジャーなコンソールになる

は?今までアナログだったのか?馬鹿な記者
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:05▼返信
約束されたゴミ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:05▼返信
性能の低いゲーム機はいらない
誰だって未来のゲームをプレしたい。それを実現するのはハード
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:06▼返信
>図1でメモリカードスロットが強調されているのは注目すべき点だ。これが示しているのは、少なくとも、ネットへ接続せずにファームをアップデートするユーザ向けとしてメモリカードスロットが使われるということだ。

ディスクシステムで懲りとらんかったんか…
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:06▼返信
またゲームパッド???
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:06▼返信
タブレットじゃね、コレ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:07▼返信
光学ドライブなしならHDDを搭載する意味ってあるのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:07▼返信
やっぱ任天堂ってハード設計のセンスが全くないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:07▼返信
遅すぎ、クソどうでもいいTwitterばかりまとめるバイトはクビにしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:08▼返信
ゴキブリには高度すぎて図の意味が理解出来ないのであった。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:08▼返信
まずはアカウント関係なんとかしてからじゃ・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:09▼返信
>例示されたハードには、プログラムとデータを格納する内蔵HDD、ネットワークを介してプログラムを送受信する通信機能、HDDに格納されているプログラムを実行するCPUが含まれている。

サテラビューで懲りとらんかったんか…
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:09▼返信
コントローラーのディスプレイは外せないよ
WiiUで必要性がよくわかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:09▼返信
もうハード屋やめたらいいんじゃないですかね
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:10▼返信
ゲームパッド諦めていなかったのか。
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:10▼返信
これでバンバンスマホゲーをDLして遊んでね!
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:11▼返信
仕方ねえ可哀想だから買ってやるか…
んで価格は?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:12▼返信
これがNXなら
ドラクエ11は3DS版の可能性が高くなった
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:12▼返信
新型wwwwWiiUwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:12▼返信
もうゲームパッドは止めておけw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:13▼返信
サテラビューとPSPgoとWiiUの要素を凝縮した贅沢なハードになりそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:13▼返信
豚がNXは激安で高額ハードの買えない途上国で爆売れだと言ってた

ネットの普及も安定もしてない途上国にDL専用ハード売りつけるのかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:13▼返信
HDD
タブコン
高速ネットワーク

ゲーム機に必要な物は全て付いてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:13▼返信
なお、ディスク有り版も存在する模様
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:13▼返信
つまりどういうことだってばよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:14▼返信
これあかんやつや・・(色んな意味で
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:14▼返信
ハブられる未来しか見えない
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:14▼返信
ゲームパッドはもうやめてくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:14▼返信
おいおい、任天堂の客ってテザリングで対戦するような奴らばかりなんだろ
そんな客に向かって光学ディスク無いからソフトDLして遊んでねって鬼畜かよw
まぁ実は単なるタブレットで数MBのアプリレベルのものしか出ないものが出てきたりしてなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:15▼返信
おバカなソニーと違って始めから光学ディスクはゲームに向いてないと任天堂はわかっていた
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:15▼返信
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /ヽ
    /              /   |
   /              /     |        失敗作だと
 /              /      ノ
ノ /          \ ヽ     /          認めたく
|   ● ノ   ヽ ●    |   /
|    )) |  ノ  | ))   |  /           ないの
ヽ_ ((  ヽ_ノヽ__ノ (( __ノ/
   ⊂ ̄    __⊃
 ⊂_____⊃
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:15▼返信
>>47
だからWiiは吐き出しとったんやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:15▼返信
WiiU go
wwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:16▼返信
二万五千円以上だと任天堂の客層は買わない

任天堂自身もそれを学んだろうし価格は押さえてくるだろう、つまりは産廃確定
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:16▼返信
次世代機出揃う前にAndroidゲーム機みたいなのをいろんな会社が計画してたけどそんな感じだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:16▼返信
こんなことしたら豚がパッケの売り上げでドヤ顔出来なくなっちゃうじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:16▼返信
>>46
たぶん任天堂の技術で圧縮させたものをDLさせて本体で解凍する感じだと思うぞ
この技術は既に特許取ってるかもしれないけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:16▼返信
>>42
本体は25000円だけど、周辺機器地獄のゴミハード爆誕!
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:16▼返信
>>50
新ハード
WiiU go HOME!
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:17▼返信
据え置きで光学ドライブ無しなんてありえないよ
何十GBのファイルを全てDLで済まそうなんて荒唐無稽すぎる
発売日に殺到して鯖が落ちるくらい容易に想像できるしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:17▼返信
>>54
任天堂の技術?
笑うところか、それ(´・ω・`)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:17▼返信
メディアはSDカードを使うんじゃないか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:18▼返信
WiiU以上にチグハグな代物が出来上がりそうだな。何がしたいのか解らん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:18▼返信
今度のゲームパッドは持ち運べるぞ!(別売り)
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:18▼返信
>>51
いやWiiUはスプラトゥーン一本の為に35000円でも馬鹿売れしてる
面白いゲームがあれば客はいくらでも金を出すんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:18▼返信
>>62
バカ売れか…じゃあそれ以上売れているPS4は(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:18▼返信
>>59
長期保存に向かない衝撃にも弱いSDカードなんてゲームメディアには不向き
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:19▼返信
・光学ディスクドライブ非搭載
・プログラムやデータを保存するハードディスクドライブ内蔵
・外部HDD接続に対応
・メモリーカードスロットあり
・ネットワークを介してプログラムやデータの送受信ができる高速コミュニケーションユニットを持つ

懐かしいな。PSP goあれのWiiU版ってところか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:19▼返信
健康ハードQOLの影も形も無い件について
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:19▼返信
これから任天堂はスマホでゲームを出していくけど
スマホをお持ちでない方には
これでDLして遊べるようにしました

ということか?

だとしたら存在意義が見当たらん
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:20▼返信
>>62
馬鹿売れ(ギリ5ケタ)
つかwiiuってそんなに高いんだww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:20▼返信
>>66
いわっちが逝ったからノーカンって思ってそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:20▼返信
>>57
つまりAndroidとVC専用機ってことだw
マリオやステマプゥーンなら容量数ギガですむからなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:20▼返信
任天堂にDL専用機なんてムリでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:20▼返信
もう任天堂ハード買う奴いないだろ
海外ではPS4普及しまくってるし日本で買ってくれそうなライト層はスマホで十分の状態だし
大人しくハード撤退したほうが身のためなのに最後にゴミ排出する気なのは何故なんだろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:20▼返信
>>67
スマホを持てない子供用にとかな
泥ベースで色々と規制したものでも出すんじゃないの
まぁ大したもんでは無いだろうがw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:21▼返信
>>70
それだとHDD内臓する意味が無いような?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:22▼返信
>>72
家庭用ゲーム機市場を散々穢してから去っていく心づもり
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:22▼返信
>>62
バカだからCM効果でもうすぐ死ぬハード買っちゃうんだよね
そして次の任天堂ハードは買われない、Wii死んだ後のWiiUと同じ事がまた起きる
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:22▼返信
どっかの亀さんがHDDは壊れるから云々とか言ってたような気がするけど
ま~たあいつ二枚舌発動したんかい
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:22▼返信
>>62
馬鹿売れ???
目立った新作のないPS4に週販で毎週負けてるのに?
アホなの?(´・ω・`)
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:23▼返信
>>59
携帯機ならいいけど、据え置きは何十GBの容量があるんだぞ
大変なコストになるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:23▼返信
>>62
馬鹿に売れているな
日本語は正確に
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:23▼返信
HDD,コントローラーはおろか光学ドライブまで別売りにするんだろ
そうすれば本体価格はかなり抑えられるしな

さすが任天堂
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:23▼返信
任天堂大勝利ッ!

wiiUは永久に不滅ううううううぅぅ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:24▼返信
外付けHDD(独自規格)
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:24▼返信
ディスク無いってやっぱ単なるボタン付いたタブレットなんじゃないのかね
DeNAと提携の場で急に出してきたハードだしなぁ
アプリが動けば十分って感じなんじゃないの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:24▼返信
ディスクドライブ無しにしてPS4並みのスペックになりました

なら、まだ話は理解出来るけど
ありえないだろうなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:24▼返信
>>81
BDロムロムとかオプションで付けるんですね(´・ω・`)
なにそのPCエンジン
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:25▼返信
ネットワークに全く投資して来なかったのに
他社の真似してさらにDL優先?
地獄絵図が見れそうだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:26▼返信
>>86
違うよ?
正確にはBDもどきロムロムな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:26▼返信

豚「WiiUスはプラトゥーンで馬鹿売れ!!」

週販
PS4 18503
WiiU 16567

ならPS4は超馬鹿売れってこと?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:27▼返信
>>62
成る程wiiuにはイカ意外面白いソフトが無いのか、そいつらがイカに飽きたらおしまいだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:27▼返信
ゼニゲバ天堂「HDDは搭載できるが別売り(任天堂仕様)です」
まで読めた
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:27▼返信
ゲーム業界の唯一神 岩田聡様の加護を受けた
任天堂に敵はいない!
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:27▼返信
PS4の売上の大半は中国人の大量買いとカード枠での換金手段らしいよ
実際ソフトなんかランク内にほとんど入っていないのに本体だけが売れてるという怪奇現象が起きてるから
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:28▼返信
遂にPS4(とおまけでVitaも)を迎撃するに足る任天堂の統合ハードが姿を現すのか
結局日本じゃPS4は市場を確立する前に終わったな。Vitaは美少女ゲームしか出ないから敵じゃないし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:28▼返信
直角フローが恥ずかしいのでBDモドキ止めるわって事でしょ
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:28▼返信
>>93
お、もうこのハードの擁護はできないからPS4叩きまくるって情けないことやりだしたか(´・ω・`)
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
計画段階からゴミハード臭がすげえなwww
箱○でできたことばっかじゃんwww
また爆死だろうな。
馬鹿なんだからSEGAみたいにソフトだけ作ってろよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
まさかNXは光学ドライブの有り無しバージョン出すんじゃないだろうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
>>94
ヴィタガーまでやりだしたよ(´・ω・`)
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
なんとか戦えてる携帯機ならともかく、圧倒的大差で負けてる据え置きで勝負しても勝ち目はないだろ?
任天堂は据え置きは撤退した方がいいよ、台数で勝ってたWiiですら最終的にはPS3にボロ負けしたんだぜ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
IDくらい作るんだろうな?
セキュリティざるの任天堂のID管理とか恐ろしいけどさ
あ、ゴミーボ割られたらしいね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
>>84
急に出してきたって言うか、新興国向けに低価格ハードを出す予定で
それがキャンセルになってNXが出て来たので、中身同じ物だと見てるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
本体に高速通信の機能があれば
クライアント同士でデータをやりとりすることでサーバーコストを削減できるからな
いつの間に通信の技術もいよいよ本格的に花咲くことになる
これはさすが任天堂と言わざるをえない
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:29▼返信
豚は生きてて恥ずかしくないの?(´・ω・`)
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:30▼返信
結局QOLとかどうなってるんだよ
今年発表するんじゃなかったっけ?QOLの方は
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:30▼返信
>>92
そいつ、閻魔大王に三枚舌引っこ抜かれて、地獄行きらしいな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:30▼返信
>>101
そこはモバゲーのDeNAが構築するから
ま、どっちにしろID管理されてほしくないけどww
確実にモバゲーにも同時登録させられるだろうし
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:30▼返信
ガキだらけの任天堂ハードでDL専売とかアホちゃうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:31▼返信
>>102
新興国にDL専用ハードとか無茶苦茶だろww
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:31▼返信
>>1
お前ブサメンの癖にイケボだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:31▼返信
ディスプレイを有するコントローラー…うぅ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:31▼返信
実用的なアカウント設置するでしょ。
会員制作るみたいなこと言ってたから。
ただ、お子様ハードだから無料にしないときついだろうね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:32▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\(2015-07-05 13:04:33 みらいマニアックス)インサイダー: NXは性能でPS4と張り合うハードじゃない
  ノ            ヽ    NXがPS4みたいた性能のカタマリになるなんて思ってる?
 ノ        ノヽ    ヽ   そんなアナタには宮本さんが2006年に語った名言を送るよ。
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  ノヽll へ、 )) l   性能を売りにしたコンソールがたくさんあっても共存できません。
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  獰猛な恐竜しかいない世界みたいなもので、彼らは争いあい、
 l iヽイ   ))⌒ つ⌒)) | )    自らの手で急速に絶滅へと向かうでしょう。
 ヽ`リ /_((_UU((ゝ|
  ) | \\\)) l l)) 9ノ/     たった3匹のアリ(竹田・宮本・レジー)が
  川\ \\(( ̄((ノ/       恐竜に勝てると思うか???
   /| ̄ |三三三| ̄l\
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:32▼返信
>>93
らしいよ()

www
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:32▼返信
任天堂だけアタリショックッ!
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:32▼返信
>>84
アプリが動けばそれでいいってハードだったら低速回線で充分だろう
バカかゴキちゃんはw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:33▼返信
>>94
現行のWiiUと3DSでは迎撃できていなかったことを認めちゃったよこの人、いや豚
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:33▼返信
すまんな、次もシングル感圧式なんだ、ぐらいやらかしそう
ケチ天堂を甘く見ないほうがいい
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:33▼返信
PS4→日本で爆死。DQHはPS4版が30万程度の大爆死。固定ファンのネプですら2.2万本の核爆死。
Vita→モンハンに逃げられて致命傷。GE2RBは50万、フリヲは30万でモンハンの穴埋められず。

これ、NXで余裕で倒せるんじゃね?
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:34▼返信
NXってHMDなんじゃねもしかして?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:34▼返信
今更出してもサードはついてこないしWiiUの二の舞だよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:34▼返信
>>93
3DS「せやな」

ゲーム屋でバイトしてる僕「いらっしゃいま・・・」
両肩を怖い人に掴まれているおぢさん「クレカつかえますか・・・?」
僕「使えます・・・」
怖い人「高いやつ あー3DS全部くれ」
おぢさん(下を向く)
僕「38万円です・・・」
怖い人「じゃあそれ買い取って」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:35▼返信
>>116
低速回線で十分つっても今の平均的なもの積んだら普通に高速回線用になるってだけじゃないのかね(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:35▼返信

光学ドライブ無しwwwww
これ低性能だなwwww

125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:35▼返信
>>112
モバゲーが裏にいるアカウントにガキの情報預けるの?
ありえねえw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:35▼返信
>>119
ああ
そんなものを倒せなかったWiiUと3DSはなんだったのかね
ゴミ?
クソ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:35▼返信
もうスマホにゲーム専用機は敵わないよ…PS4含めてな

俺も食わず嫌いでずっと避けてたけど、ひょんなことからファブレット手に入れて、ちょっとスマホゲーム界隈覗いてみたら… うん こりゃ凄いわ
玉石混交だけど、とにかく選択肢が広い(タイトル数が比較にならないほど多い)し、どれも糞安い
ゲーム専用機顔負けのクオリティのゲームも全然普通にあるし
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:36▼返信
ドライブが無いからパケ版が無いと思ってるだろ?

任天堂はカセットに戻るんだよwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:36▼返信
WiiUゲームパッド2「待たせたな!!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:36▼返信
バカ「光学ドライブがないから低性能ハード」

Mac Book Air「バカじゃね?こいつ」
Android「ですね」
iPhone「頭の中が10年前で止まってるんでしょうね」
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:36▼返信
>>127
じゃその高クオリティのゲームの具体的な名前どうぞ(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:37▼返信
>>121
ドラクエ11は出ることが「検討」されているでしょ

これだとまぁ…3DS版よりかなとは思うが
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:37▼返信
>>119
なお、真実は真逆の模様
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:37▼返信
>>127
ファブレット???w
でスマホゲーム?
え?w

135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:37▼返信
>>93
それが事実なら中国人市場すげぇな
PS4持ってる中国人が大量にいるってことでしょ?
和ゲーも大量に買ってくれるんじゃね
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:37▼返信
>>128
ソフト1万越えは当たり前のSFCの時代に戻るのか
胸圧
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:37▼返信
ソフトは全部オンラインで売るんじゃないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:38▼返信
なんだ豚はこれでソシャゲするのか?
それスマホで良くね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:38▼返信
>>130
その端末いくらか知ってる

豚ぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:38▼返信
>>130
え?
そのレベルのハードなの?

まともなゲームできそうにないな
またマルチハブかいな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:39▼返信
※130
ハードとOSが混じってるんだが…
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:39▼返信
NXがAMD製APU搭載のx86ベースハードだった場合
 →PCベースで製作されるPS4タイトルが余裕でマルチ可能→PS4死亡
NXがスマフォベースのハードだった場合
 →スマフォタイトルおよびスマフォベースのVitaタイトルが余裕でマルチ可能→Vita死亡

これ、どっちに転んでもPS姉妹のどっちか死ぬでww
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:39▼返信
>>130
これだけ頭の悪そうな文章かけるって凄い才能かもしれない(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:39▼返信
>>130
お前パソコンとゲーム専用機混同してるバカだなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:39▼返信
>>130
もうしゃべるのやめとけよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:40▼返信
スマホとか言ってるのに手に入れたのはタブレットなんだw
ちなみにもしもしとかバカにしてる人達は自分でやってみてクソと判断してるんやで
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:40▼返信
>>139
は?それらは通信費だけで無料で使えるんだが?
ソースは実際にiphone持ってる俺
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:40▼返信
>>130
保存したw
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:40▼返信
>>142
おう、早く出してみてくれよ(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:40▼返信
>>142
妙手ってやつだなw


なお実際に死ぬのは任天堂のもよう
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:40▼返信
DLカードで対応したとしても任天堂のネット環境では
昨今のFHDクラスのゲームは無理だな。
結局WiiUクラスでももて余す技術しかないのだから
NXはPS3以下の性能のハード確定。
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:40▼返信
>>130
ドライブだけで低性能だとは思わんが安定したネット環境が確立してる国は少ないよ
海外で安さで売るとかあったけどこんなDLハード使える訳がない
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:41▼返信
>>147
夏休みだからって夜更かしするなよキッズ
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:41▼返信
>>130
ニシ君またおかしな迷言を生み出しちゃって・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:41▼返信
なんかニシくんて、自分のとこはじわ売れじわ売れ言うのに、ソニー側は初週しかカウントしてくれないよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:41▼返信
既にして漂うウンコの香りww
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:41▼返信
>>142
マルチクレクレハードにマルチが来なかった理由は性能だけじゃないんすけどね(´・ω・`)
根本的なところが全く分かってないから次も確実にマルチハブだよ、まあそのキチガイ妄想も次で終わりだ
任天堂と心中する覚悟はできたかね?
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:41▼返信
そうか、CS市場はPS4とVitaが制圧した状態で、普及台数ゼロから頑張ってくれ
きっとカプコンが毎月モンハン出してくれるよ

もしもしアプリ互換ハードだった場合、スマホに至っては国内だけでも数千万台だが、まぁ何とか頑張ってくれよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:41▼返信
>>142
何万円するんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:42▼返信
>>130
あーあ、永遠に晒されるぞこのお馬鹿発言
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:42▼返信
CPU 16コア3.2GHz
GPU Radeon390ベースcustum(9TFlops)
メモリー HBM16GB(512GB/s)
ストレージ SSD128GB+HDD2TB

こんな願望を抱いてた豚がいたっけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:42▼返信
今時のCPUならどんなに安く見繕ってもjaguarよりは処理性能で上回るからなw
PS4程度で動くタイトルならマルチ余裕でしょw
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:42▼返信
>>127
2015年08月12日09:00 オレ的ゲーム速報@刃

【現実】これが2015年上半期にサービス終了したソシャゲだ!多すぎやべええええええええ

ひええ... せいぜい20タイトルぐらいかと思ったら100タイトル以上消えてねえかこれ... 終了予定もそこそこあるし...
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:43▼返信
>>146
違うよ、ファブレットだよ
何の事かは分からんが、
スマホゲーで十分なら好きにしたらいいのにね、このゴミ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:43▼返信

今のゲーム30Gとか当たり前で光学ドライブも付いてないのかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:43▼返信
>>147
子供のゲームに月額契約させるのか・・・
こりゃ余計に売れねえわw
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:43▼返信
ゴキブリが絶望する一言を言っとくと
もしメモリにHBMを採用したら1~2TB secだぜ?
PS4の10倍の性能になっちまうんだが
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:43▼返信
>>161
おいPC厨
このスペックでPCだといくらかかるか見積もってくれよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:44▼返信
夢見てるとこ悪いがNXの予算は2万円なんやでブーちゃん・・・
なお、ゲームパッド付きになる模様
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:44▼返信
何が何でも特許料払いたくないんだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:44▼返信
>>162
遅れてきた旧世代機WiiUだした任天堂がそれ言う?(´・ω・`)
PS4程度のが動くハードっていくらで出すつもりなんだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:44▼返信
>>162
メモリの容量が大きいからPS3超えたとか言って
余裕でPS3の性能を下回ったウンコに何か一言
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:44▼返信
>>164
ファブレットは日本じゃ実質出てないからわからん人も多いかね
ソニーが出してたエクスペリアウルトラだったかのあのでっかいスマホのことよ
日本じゃ電話機能オミットされてコンパクトなタブレットって形で売られてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:45▼返信
ニシ君はもうWiiU発売前と同じ状態だな
ハードルあげすぎ(´・ω・`)
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:45▼返信
>>167
価格を2万円代で抑えなきゃいけないのに、そんなたらればの話をされても
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:45▼返信
>>173
お前こそ知らんね
AUから普通に通話機能付きのでとるわ(´・ω・`)
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:46▼返信
任天堂HDD童貞やっと捨てるのか、あめでとう!
それともまた独自規格のゴミかなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:46▼返信
豚は相当メモリにコンプレックスがあるようだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:46▼返信
ぶっちゃけ任天堂のブランド力なら毎年進化するゲーム機もアリだと思うわ
iPhoneみたいにOSとハードが毎年進化するビジネスモデル
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:47▼返信
ドライブを省略することによって、何とか低コスト高性能にしようとしてるのかね
というか、DL版の普及は任天堂が最遅だし、そうなると互換なんか夢のまた夢だけど
アカウントも頑張って用意しないとね
今更だけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:47▼返信
任天堂の場合、客が定番ソフトしか求めてないんだから、いくら高性能にしようがマルチソフトは売れないよ
専用機としてやっていける範囲でやるしかないんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:47▼返信
HDDは交換不可だろ、任天堂の余計なお世話でね
まあユーザー層も交換とかしそうにないし
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:47▼返信
相変わらず豚は糞まみれだな、
HMB積んでもCPUとGPU部分が糞だとまったくの無意味なんだけど分かってるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:48▼返信
2万という価格とゲームパッド確定という情報から
すでにスペックでWiiU下回る未来が容易に想像できるんだよなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:48▼返信
PS4より低価格で高性能のものができるって発想はどこからでてくるんだろうな、ニシ君て(´・ω・`)
パーツ単品の最低価格だけ見てるのかね
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:48▼返信
つか一番安い内蔵HDDとブルーレイディスクドライブどっちがコストかかるんだろう・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:48▼返信
任天堂はPSPgoがどうなったか憶えてないのか?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:49▼返信
はいはい、ゴキはスマフォのビジネスモデルを見た方がいいよー
iPhoneは端末価格10万近いのをキャリア値引きで0円とかで売るワケよ?
これと同じ事をNXで採用したらPS4以上の性能を持つハードがPS4より安価で売れちゃうんだけど?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:49▼返信
>>169
WiiUゲームパッド希望小売価格: 各12,800円(税別)

この残りの7,200円程度の性能のハードになるということか
マジでスマホアプリ専用据え置きハードではないのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:49▼返信
>>179
OSとハードが進化する?
どこが作るんだよそんなもん(´・ω・`)
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:49▼返信
PS4の10倍の性能を持つNXに震えるゴキブリwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:49▼返信
任天堂がドライブ外してまでコストダウンに取り組んでるのに
豚はメモリとGPUの価額を数倍に跳ね上げてた
お前らが持ち上げるからいつも任天堂が怪我してんだぞw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:49▼返信

OS Android、光学ドライブ無し、低価格


これOUYAみたいなのにHDD搭載したみたいな物だろw

194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:50▼返信
>>173
スマホなんかのちっこい画面でゲームなんてやってられるか、って思ってるよ
ちなみにコントローラーもないとつらいな
そういう理由でスマホゲーは無いわ、ってのが俺の意見
あとゲーマーはでかいテレビ持ってるやつ多いんじゃない?
いくらスマホゲーすげーとか言われても、そっすかとしか。。
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:50▼返信
>>188
もうその辺にしとけ……
世間知らずにもほどがある
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:50▼返信
どーせソフト無いんでしょw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:50▼返信
>>188
なお、通信料などは無視している模様
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:50▼返信
てかPS系ソフトはDL版の方が売れてるから週販低くても大丈夫だし(PS系のダウンロードは一回買うと便利やし)
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:50▼返信
>>188
ぜひやるべきだな(白目)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:50▼返信
任天堂の場合は最低レベルの粗悪パーツに加え、消費電力を落とすのでカタログスペックすら出せないんだけどなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:51▼返信
>>188
だから子供に月額契約させるなよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:51▼返信
>>196
低性能でサードがん無視だろう
特に海外とか

203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:51▼返信
WIIUってPS4と何が違うの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:51▼返信
PS4の十倍の性能、ただし値段も十倍
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:51▼返信
>>188
頭悪すぎワロタ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:51▼返信
任天やらかしたかもしれんなこれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:51▼返信
>>188
キッチリ分割で回収されてるからなニシ君
思考回路がキッズすぎんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
>>192
GK乙!
怪情報を流して騙し売りのお手伝いをしているというのに!
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
あらかじめ小売店によるダウンロード販売網を作っておいたから
NXはダウンロード専売でもゲーム売り場も賑やかすことになるだろうね
かつて岩田社長が打ってきた布石がここで活きてくるわけだ
死してなお無双するとか涙が止まらないよ・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
むしろキャリア契約とかさせないだろうなぁ
子供が触って安心とかまず銘打つだろうな
泥ベースで色んなところをギチギチに規制してさ(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
NXプレミアム クロ 150GB
NXスタンダート シロ 50GB

HDDが壊れても任天堂規格なので換装は出来ません
サポートセンターで有償修理です
まあ、こんなもんかな
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
バカだねぇ、ゴキは。
任天堂ブランドの安心ゲームハードってスタンスで売るわけだ
ドライブがないので通信回線必須=回線契約必須ってことになるわけだ
これで超高性能ハードが安価に提供出来る論理的説明が付いちゃいましたが?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
>>188
こいつネタで言ってるんだよね。。?
さすがに義務教育受けてこの脳みそは可哀想すぎるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
スマホ豚頭悪すぎるだろう
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:52▼返信
>>188
毎月月額で基本料金と通信料付きだなw
まるっきり無料とか会社潰れるぞwwwwww

216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:53▼返信
もうパッドは無理だろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:53▼返信
>>212
どうせ釣るならもうちょっと面白いこと書けよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:53▼返信
>>203
WIIU→いらない
PS4→いる

この違い
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:53▼返信
スマーホ豚ちゃんヤバイな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:53▼返信
任天堂ブランドの安心?
Wiiuで崩壊してまんがなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:53▼返信
機能を削り落とさないと安く出来ない任天堂、無様だな
子供がソフトの貸し借りできなくなるからこれは売れないわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:53▼返信
>>188
夏休みの宿題やれよ、バカ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:54▼返信
バーチャルコンソール専用機としてならいけんじゃね?(適当)
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:54▼返信
まず小売りが売ってくれないという
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:54▼返信
>>212
アンチ任天堂乙、NXは性能よりゲーム性ですから
ps4みたいなゴミクズの二番煎じなんて任天堂がやるわけねーですから
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:54▼返信
Vita売り場→美少女いっぱい。子供の健全な成長考えたら買い与えられない。
PS4売り場→ドンパチ洋ゲーいっぱい。子供の健全な成長考えたら買い与えられない。

分かるかな?この現実が。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:54▼返信
>>212
こいつみてるとVita3Gで毎月金取られると捏造してた豚の手のひら返しってやっぱりすごいなとおもいました。(´・ω・`)
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:54▼返信
箱1はPCで十分だし、NXはスマホで十分

煽りですらなく販売会社自らが実践しているのが恐ろしいw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:55▼返信
>>226
任天堂勝ち目ないやん
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:55▼返信
>>225
もうWiiUでええやんwww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:55▼返信
ブーちゃんに朗報
任天堂ハードで割られてないハードは皆無
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:56▼返信
>>226
任天堂は売れてないよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:56▼返信





    まぁ~~~~~た一発狙いの奇形ハードかw




234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:56▼返信
>>231
むしろ泥ベースで割られやすくなるんじゃね(´・ω・`)
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:56▼返信
NX出る頃にはPS4は4000万台ぐらい売れてるし
低価格、低性能でNXとか無理だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:56▼返信
>>218
お、おぉ分かんねーけど教えてくれてありがとう
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:56▼返信
これもはや奇形ギミックでもないからねぇ、二番煎じ以下既視感ありすぎてもう騙されて買うやつは指さして笑うレベル
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:57▼返信
特許回避のなんちゃって光学ドライブは却って高くつくことに気付いた任天堂は光学ドライブを完全オミットw
メモカスロット強化はオフ専ユーザーのバージョンアップのためw
オフ専ユーザーはゲーム買うときどうすんだ?
まさかメモカでソフト売るつもりか?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:57▼返信
>>226
3DS売り場→クソガキいっぱい。ゲームを楽しみたい大人は買いたくない。

win-winやなw もうクレクレすんなよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:57▼返信





安西先生「まるで成長していない・・・」




241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:57▼返信
>>226
デビルズサード「死体蹴りか!」
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:57▼返信
チャイナボカン製の粗悪品でコストもトコトン削減しそうだな
WiiUも高級感ゼロだったか、もっと酷いもんが来るかな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:57▼返信
記事遅すぎてあんまコメする気になんねーけど
もしこれがNXならまた失敗だわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:58▼返信
普通の据え置き売れよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:59▼返信
>>226
任天堂ハード売場→同じソフトで埋め尽くされており実際のタイトル数は非常に少ない
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:59▼返信
割れ対策も光学ディスクを省くことで容易になるね
玄関が二つある家とひとつしかない家の
どっちが泥棒を監視しやすいか考えれば小学生でもわかること
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:59▼返信
NX来年発表とか言いつつこれでTGSカンファの邪魔してきたら笑えるなw
去年はNew3DSだっけ?
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 03:59▼返信
大和(PS4)と武蔵(Vita)揃えてホルホルしてたら、
より強力な戦艦(NX)が出てきてどっちも沈没という流れですなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:00▼返信

もう芸人になれよw

250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:00▼返信
どうせKindleみたいにGoogleプレイに接続できないカスタマイズAndroid載っけて、光学ドライブではなく
SDカードスロット付けたちっこい据え置き機
…VITA TVのパクリみたいだなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:00▼返信
>>239
まぁ、でも実際フロアが分かれてる店だと任天堂のフロアには行ったことないし
住み分けてくれるならそれはそれでいいのかもね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:00▼返信
宮本「アミーボにゲームデータも入れよう」
幹部「おおお~」

こうしてDLしないドライブレスのNXが完成した
なお半年で割られPCでやり放題であったとさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:00▼返信
>>246
なお3DS()
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:01▼返信
豚ってマジでアホの集団たな。
実際ゲームをやってないだろう。
だから妄想じみた発言しかできない。
イメエポの御影と一緒w
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:01▼返信
>>248
僕知ってる妙手ってやつだよね(´・ω・`)
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:01▼返信
>>248
NXは泥船でセルフ沈没だろw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:01▼返信
>>246
あのなぁ…
いままで光学ドライブが割れの足掛かりになったことがあるか?
豚ってなんでも都合のいい捉え方すんだなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:01▼返信
ディスク使えない時点で低性能確定なんだなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:01▼返信
おい、カプコン全力でぶっこめ!
そして見事に討ち死にしてこい、最後ぐらい看取ってやるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:01▼返信
つかこの表見ると外付けHDD接続でキルっぽいから結局そこから割られんじゃ・・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:02▼返信
>>246
たしかにそうだが、鍵が南京錠なら入口ひとつでも泥棒は楽勝だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:02▼返信
>>246


っで2階の窓から侵入されるんだよなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:02▼返信
これで小売りが出荷を絞られたりアソート入荷を強いられることも無くなるのか
あとPS系が年度末だけでなくクリスマスシーズンにもソフト投入できるようになるなど
NXがゲーム小売り業界に対して果たす恩恵は絶大なものになりそうだわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:02▼返信
>>248
何だそれ?
出来損ないのデスラー艦かなんかか?
265.投稿日:2015年08月23日 04:02▼返信
このコメントは削除されました。
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:03▼返信
>>246
いいこと考えたぞ!
ネット回線無くしてスタンドアロンにすれば割れ対策完璧やん!
USBスロットも無くそうぜ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:03▼返信
互換無しならぶーちゃんいじめてやるからな?
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:03▼返信
>>246
外付けHDD付けられるのと任天堂って時点でもうガバガバなのが容易に予想できるんだがw
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:03▼返信

光学ディスク無しで
カードスロットル有るみたいでHDD・・
何か中途半端だなw

ゲームカードとか容量デカイ物なんてコスト高で無理だぞwww

やっぱ低性能路線だなこれw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:03▼返信
>>257
ああ~ゴキには珍しく純粋な子なんだねw
いままでプレステがどれだけ光学ドライブ絡みで割られてきたか知らないらしいw
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:04▼返信
>>246
任天堂ハードの玄関は引き戸に棒つっかえてあるだけだぞ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:04▼返信
すげーゴキブリに絶望的なことを言っちゃうとさ
「ソニーはファミリー向けゲームが作れない」んだよねwww
だから絶対に市場制圧は無理w
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:04▼返信
>>246
泥棒は流出した共通鍵を手にしています
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:04▼返信
>>270
お、割れの先生かー(´・ω・`)
さすがだねぶーちゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:04▼返信
※270
教えてくれよw具体的にw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:05▼返信
>>270
ファミコンなどのロムカートリッジ時代から既にあるわけだが
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:05▼返信
>>270
ディスクで????
割られて無えよキチガイw

WiiはUSBとか使い割られてたっけ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:05▼返信
>>272
まるでゲーム市場の大半はファミリーゲームだとでも言ってるみたいだ(´・ω・`)
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:06▼返信
>>272
さすが市場から消えかけてる任天堂の信者は言うことが違うね
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:06▼返信
任天堂はファミリーゲームっていう名前で胡麻化した
ミニゲームしか作れないから死にそうになってるんだもんな
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:07▼返信
豚のキモオタぶりがヤバイw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:07▼返信
>>248
NXはセウォル号だなw 見掛け上の数値ばっか追い求めた経済(運営)が生んだ悲劇
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:07▼返信
任天堂が強い理由
 ファミリー層→ポケモン・マリパ・妖怪
 ライト層→マリオ・マリカ
 コア層→スプラトゥーン・ゼノ・FE・モンハン

オールジャンルを制圧できるこの開発力なんだよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:08▼返信
みなさん、>>270は無知無恥ポークですw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:08▼返信
>>277
プレステ、スワップでぐぐってみたら?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:08▼返信


WiiUも3DSもマジコン有るからって適当言う豚


287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:08▼返信
>>283
よえーじゃんwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:08▼返信
ファミリーゲームってあれか
グワッグワッ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:09▼返信
>>274
プロアクションリプレイしか知らない残念な小学生なんだから許してやれ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:09▼返信
未だにゴキはクソステが割れハードだという事を認めないのな
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:09▼返信
ゲハの現実とリアルは異なるって事をええ加減理解しろや朝鮮豚www
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:09▼返信
いつになっても美少女頼り。それがPSWなんだよね・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:09▼返信
割れ対策ガバガバな任天堂信者が言ってもなんの説得力もないよね
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:10▼返信
Vita
9月発売予定タイトル 17本
10月発売予定タイトル 16本
11月発売予定タイトル 11本

3DS
9月発売予定タイトル 3本
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:10▼返信
>>292
どんだけ羨ましいんだよw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:10▼返信
>>292
任天堂ハードじゃ美少女作ろうとしたら
ミニラみたいなのが限界だからうらやましいのかな?
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:11▼返信
豚のギャルゲーコンプレックス&オタっぷりにマジで吐き気がするw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:11▼返信
約束されたゴミだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:12▼返信
任天堂は戸愚呂みたいなもん。
WiiUの時は30%の力だっただけ。
これから100%の力でソニーを圧倒して終了。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:12▼返信
豚の一番のコンプレックスはPSだろうけどね(´・ω・`)
任天堂の記事でPS連呼してる妄執っぷり
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:12▼返信
※294
これヤヴァイのは本数だけじゃないなw
去年は4ヶ月連続ダブルミリオンで亀がホルッてたのにw
今年はモンハンしかないw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:12▼返信
決算でソニーにフルボッコされた現実をもう忘れっちゃったんニシ君?
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:12▼返信
任天堂に深入りするとバカになる、って本当なんだなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:13▼返信
またまともなコントローラーじゃねえのかよ、
別売り?周辺機器商法はもうこりごり、ゴミが増えるだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:13▼返信
ギャルゲーコンプレックスとかゴキが喚いてるけどさ、恥ずかしくねぇの?
 ソニー「PS4が売れない!助けてミクさん!ノワールさん!美希さん!」
世間からはこんな感じに見えてるってことだよ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:13▼返信
枯れたトコから出て来るから
予想するだけ無駄というか
予測するだけ馬鹿を見るというか
いかに任天堂のみが稼げるかが最重要課題だし
いつまでこんなんに信者は付き合ってんのって思う
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:13▼返信
>>299
WiiUはとぐろを巻いた糞ってことか(´・ω・`)
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:13▼返信
ニンテンドー3DSのゲームタイトル
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(85タイトル予定)
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:14▼返信
>>299
むしろ任天堂の方が危機感が足りてないけどな
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:14▼返信

3DSROMでググってみ
ゲーム転がってるからw

3DSのマジコンまで売ってるしwww

311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:14▼返信
ニシ君、この計画見直させるなら今が最後のチャンスやで。ノーを突き付けるのも信者の仕事よ
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:14▼返信
約束されたゴミ ってのはホントに的を射ている表現だと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:15▼返信
まーたマルチハブで死亡だろwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:15▼返信
>>305
あなたの感想ですよねそれ。なんだろう、とりあえずウソつくのやめてもらえます?
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:15▼返信
どさくさ紛れにギャルゲーをクレクレするぶーちゃんマジきめぇw
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:15▼返信
>>305
豚の脳内思考がキモすぎてワロタw
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:15▼返信
>>299
おまえもしかしてまだ任天堂が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:16▼返信
>>304
いやWiiUのタブコンも使えるんでしょこれは
持ってない人でタブコン使いたい人は買わないといけないけどね
これで本体にコストかけても低価格が実現できるってカラクリだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:17▼返信
>>299
任天堂「何か一つを極めるということは他の全てを捨てること!サードを捨てられないお前は半端者なのだ!」
SCE「捨てたのかよ?逃げられたんだろ」
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:17▼返信
>>305
妙にキャラ名詳しいあたりがマジでキモいんだけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:19▼返信
マジかよ任天堂サードを棄てたつもりが実はサードに棄てられてたでござる…
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:19▼返信
>>318
マジか、だとしたらまた感圧式シングルタッチのゴミ使いまわすのかw
絶望。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:21▼返信
PS4のコントローラー使った後に
WIIUのコントローラー使ったらやりにくそう
スティックがボタンの上ってやりにくくないの?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:21▼返信

え?ダブコン見たいのまた付けるの?
HDD付けコストかかるからこりゃWiiU性能以下?w

325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:21▼返信
DQ11がNXで動くんだから少なくともPS4と同等か世代が新しいぶん高性能
このごく当たり前の現実を直視できないのがゴキ君なんだなあw
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:21▼返信
>>299
世界の広さを知れよB級妖怪
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:22▼返信

ソフトはメモカとDL?
据え置きなのにショボそうだな


328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:22▼返信
>>325
えっ?そのドラクエ11って3DSのベタ移植だろ?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:23▼返信
>>325
3DS版の方のDQ11移植だろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:23▼返信
>>325
3DS版って考えは微塵もないのね(´・ω・`)
光学メディアも無しにPS4版と同等の大容量のソフトをDLさせるの?ヘタしたらテザリングでさ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:23▼返信
>>325
3DS版のが動くかなあ~、程度の話じゃね?
後出すなんて言ってないしねw
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:23▼返信
>>325
これがNXなら
100%2画面ハードだから
NX版ドラクエ11の正体は
2画面の3DS版ドラクエ11の移植だろwww

333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:23▼返信
>>325
NXで動くDQ11はどうせ3DS版だろ
下手したら3DS版の2Dドット版だけかもなw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:24▼返信
>>328
バカw
携帯機用のDQ11を3DSとNXのマルチにする意味がないw
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:24▼返信
>>325
PS4版と同じものが出る保証がないのにどうしてそこまで調子に乗れるのか。。
俺の予想では3DSの上画面と同じのができるって感じなんだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:24▼返信
>>325
wiiでも動いてるから、wiiと同性能なんじゃね?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:24▼返信
>>325
なんで3DS版じゃないと思ってんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:25▼返信
>>305
どうでもいいけどアイマスって最初XBOXだったよな…?
っていうかDSにも出てたような
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:25▼返信
>>325
なぜPS4版を前提に考えてしまったのかw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:25▼返信

PS4性能が任天堂出そうと思ったら6万はするなw

341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:26▼返信
>>334
スマブラ「え? いや、俺もそう思うけど、ねえ?」

342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:26▼返信
メモリーカードにゲームプログラムは含まれないのかw 何を目指してるんだ?w
こんなんじゃ、スマホゲーレベルしか出せないだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:26▼返信
検討してるだけなのに移植確定とか脳みそおかしいだろ、そんな糞工作のために斎藤にカンペ読ませたんだろうけど
まあどうせ3DS版の上画面だけ移植とかだろ、あれスクショで盛大に解像度詐欺やってるからスマホかどっかに後出しくるぜ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:26▼返信
>>334
意味が無いって言ってもな、性能足りなかったらしかたないんやで(´・ω・`)
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:26▼返信
こう言っておりますがPS4と同じレベルだったらどう反応するのかね
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:27▼返信
いちいちNX版のために
スクエニがPS4版ドラクエ11を
2画面にするわけねー
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:27▼返信
>>334
えっ?だってNXってどうせ3DS毛が生えた程度のポンコツハードなんだろ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:27▼返信
WIIUの延長戦って感じだな
WIIUの互換性やアミーボとかと連動させないといけないだろうからさほど変わらんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:27▼返信
>>326
戸愚呂は戸愚呂でも(兄)の方だろ
弟は魔界の穴を開けてまで強いやつと闘おうとしてたし
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:27▼返信
>>334
WiiUでMH3GHDが出たのをもう忘れたのか
それと同じ事をDQ11でやるってだけだろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:27▼返信
>>334
ブーちゃん・・・
価格2万円以下でタブコン付きじゃWiiU以下のスペック濃厚だし
PS4版は現実的じゃないと思うんだ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:27▼返信
>>342
そのスマホハードを目指してるんだろう
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:28▼返信
>>303
それは嘘だな
馬鹿しか任天堂になんか深入りしないというだけ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:28▼返信
>>345
はぁ、出てから自慢すれば良いんじゃないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:28▼返信
>>345
PS4と同じ性能で安ければ買うよ?
あ、あとアカウント含むネットワークはPSNと同等以上のサービスを提供してね
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:29▼返信
>>345
8万円超え不可避w
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:29▼返信

爆死WiiU+爆死PSPgoコンセプト=NX

358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:29▼返信
>>345
え?でいくらなの?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:29▼返信
>>350
えっ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:29▼返信
>>341
スマブラはマルチ対戦用のクロスプラットフォームも視野にはいるが
DQ11は一人用だぞw意味がない意味がないw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:29▼返信
>>345
まず動かん
これレンガじゃねぇかっ!って周囲から総突っ込み食らうがな
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:29▼返信
>>345
逆ザヤ乙としか
んで今の任天堂にそれに耐えきるだけの体力ねーし
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:30▼返信
本体紐づけは悪意に満ちてると思うの
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:32▼返信
そもそも任天堂にPS4と同等のものを同じ価格でだすことも難しいだろうにPS4版と同じ性能だったらどうするんだよ、とか言われてもな
WiiUみてみ、何年も前のPS3よりも低性能なくらいだろ
任天堂の技術レベルでみたらどういうものが高確率で出てくるか分かりそうなもんだけどねぇ(´・ω・`)
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:32▼返信
>>345
ファーストが活かせないレベルの性能にしても無駄に生産コストあがるだけだよ?
そんなことすると思ってる?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:33▼返信
あー、楽しみw 早く筐体だけでも公開されないかなーw
電源ユニットまで内蔵しちゃって大丈夫なのかなーw
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:33▼返信
どうだ!このソニーをこえる任天堂の……
任天堂………
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:33▼返信
>>360
あれ?3DSとWiiUで対戦できたっけ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:34▼返信
>>364
同等じゃ意味ないよね
わざわざ普及してないハードでソフト買おうと思わないから結局マルチハブられて
ソフト日照りの運命
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:35▼返信
>>364
WiiU性能はPS3以下で高いしね
おまけにWiiUは32Gだしw
WiiUにHDD搭載しただけでPS4近い値段になるw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:35▼返信
>>364
PS3が時代の先を行き過ぎてたんだよ(その結果とんでもない価格になり爆死w)
PS4はPS3とちがって汎用品の寄せ集めだから陳腐化が早い
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:35▼返信
任天堂も可哀想だよなぁ
性能じゃ敵わないからギミックで勝負しようとしてるのに信者がスペック厨なんだもんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:35▼返信

PS4版ドラクエ11をNXに移植したら
劣化確定だが

3DS版ドラクエ11をNXに移植したら
豚が「すごい!!綺麗になった!!PS4版超えてるんじゃないか!?これ!!」
と、バカな擁護してくれる

という戦略が見え見え
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:36▼返信
>>365
たしかに、どうせ任天堂ハードでゲームやりたい人はマリオとかゼルダとかやりたいだけなんだから、
安かろう悪かろうの作りで十分だな
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:36▼返信
価格10万超えでPS4超えを実現って触れ込みなら多少信憑性でてくるんだがなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:38▼返信
>>371
陳腐化が早いつってもさ
同じ部品使うんならPS4も普通に値下げできるようになるんじゃね
それ以上のもの使うの?高くなるけどいくらで出すのかな
すでに2000万台以上のハードの販売台数の差もあるけどどうするのさ
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:38▼返信

宮本「WiiUは価格が高すぎた」
豚「NXはPS4性能だよ」

もうねwww

378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:38▼返信

GKの予想通り
VitaTVのパクリアイデアでしょこれ
たぶん、コントローラは携帯機にもなるんじゃね


379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:39▼返信
>>377
性能の割に高すぎたね、うんそういう認識じゃないことはわかってるけど言葉だけなら正しい(´・ω・`)
PS4はその辺考慮すると安いからねぇ、これが分からないのってニホンザルくらい・・・
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:40▼返信
>>377
豚はオモチャ屋に無茶ぶりしすぎだろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:40▼返信
光学ドライブ省いてコントローラーも流用
新しい世代の半導体とテクノロジー使って
どうやってPS4より低性能高価格になるのか逆に教えて欲しいわw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:41▼返信
>>381
新しい世代の半導体とやらがどうして低価格で搭載できると思った?(´・ω・`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:44▼返信
有り得ないけど、仮にPS4にスペックで追いついたとしてもアカウントは?
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:45▼返信
>>371
汎用品の寄せ集めか。 その程度の認識しか無いんだね。
もう少し勉強して出直しておいで。
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:45▼返信
>>382
ダイを小型化できるから世代が進めばコストが下がるのは常識
煽るまえに少しは勉強してこいよ・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:46▼返信
とりあえずハイスペ機路線はほぼ無くなったな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:46▼返信
>>381
その2行目が任天堂には実現不可能だからじゃね
「クリリンが悟空と同じ修行をしてスーパーサイヤ人3に目覚めれば悟空に勝てる」
と言ってるのと一緒
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:47▼返信

NX液晶付きコントローラ(兼携帯ゲーム機) 12000円
HDD 7000円
NX本体 18000円

んーどう考えても最低な性能でも3万越えるwww

389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:47▼返信
>>385
なんでWiiUちゃんはPS3以下のスペックになったんだろうなwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:47▼返信
>>385
そしたらPS4と箱1も値下げ出来ると思うゾ
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:47▼返信
>>379
性能の割りにってのはある意味では正しいし、ある意味では間違ってると思う
実際、子供に買ってもらうには高すぎたんだろう
値段が最初にあって、それに見合う性能にしないといけないんだよ、任天堂は
もちろんそれは他の陣営でも同じ事なんだろうけど、
任天堂は特別、安くしないと初めから選択肢にも入ってこない
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:48▼返信
そもそも電気屋が本気で作ったハードをおもちゃ屋が低価格で超えれると思ってる時点で(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:49▼返信
>>385
1年後にはPS4はシュリンクで小型化され値下げされてるわw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:50▼返信
PS4はメモリのシュリンクで省電力化と基板小型化やってのけてるからねぇ、プロセッサの微細化が進めばもっと行けるでしょ
最終的にはPS3より省電力小型化も行けると思われる
つくづくヌビの糞馬鹿の対応が残念よな・・・
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:51▼返信
>>385
PS360の6年後に出したWiiUがPS3はおろか360にすら実行性能で負けてるんだぞ
6年かけてもこの無様さなのにPS4発売からたったの2年程度で一体何が出来るって言うんだ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:51▼返信
タブコンにCPU積んだら
ただでさえ充電持たなくて重いUタブコンがさらにひどいことになりそうだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:53▼返信
wiiU以下なのか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:53▼返信
>>395
360も当時としては考えられないスペックを赤字大出血で放出してただけだろw
あの世代は狂ってたんだよソニーもMSも。まともなのは任天堂だけだった
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:55▼返信
wii U版サテラビューかな?
やたらスペックを気にする奴らが多いけど、スペックと面白さは全く関係ないだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:55▼返信
PS4の最大の特徴ってSupercharged PC Architectureだと思うんだけど、
任天堂がコレを超える機構を実現出来るとは到底思えないんだよなぁ。
しかも電源まで内蔵しちゃったら、仮にPS4と同じAPU・RAMを使っても、PS4の半分の性能も出せないだろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:57▼返信
>>399
カックカクは勘弁だぜ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:57▼返信
>>399
スペック低いWiiUはサードが逃げたね
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:57▼返信
>>399
いつまで言ってるんだ
FCで今のソフトが遊べますか?
残念ながら、スペックと面白さは関係あるんだよ
スペックによっては面白さが0になるんだから(そもそもソフトが出ない)
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:57▼返信
>>399
WiiUでよくね?
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 04:58▼返信
>>399
スペック関係ないならWiiのままで良かったんじゃないの?(´・ω・`)
なんでゲーム機最大のメモリ2GBとかまで謳い文句付けてWiiUとか売りだしたの?
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:00▼返信
新型WiiUならまだマシ、NXだったら即時終了
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:00▼返信
>>398
健康器具がまともw
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:00▼返信

NXもスペックは期待できない

何のためにWiiUまで切ってNX出すんだろうw

409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:01▼返信
豚w 頑張れw
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:02▼返信
昨日WiiU買ったのに
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:02▼返信
>>399
まぁそうなんだけど
他社に全く追いつけないスペックだと
サードに全部ハブられるんだよなぁ
wiiUが良い例で発売何年も経ってるのに
ファーストのソフトしかプレイ出来てないっしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:03▼返信
昨日WiiU買ったのに 
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:03▼返信
SONYとMSはあの当時、先行投資しただけやろ?
任天堂はしなかったから、今ろくにHDゲーなんて作れないやん
仮にPS4並のハード作ったとしてもどーするの?
ゼルダやマリオ、全てのゲームを外注でもする?w
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:03▼返信
昨日WiiU買ったのに 
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:03▼返信
今の時期にWiiU買うおまえに文句言う資格はないぞw
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:03▼返信
>>392
本気で作ったとか言ってもPS3の時の本気に比べたら数段テンションの下がった本気と言わざるえない
MSもソニーと同じで前世代のような本業の利益吐き出してでもというほど超高テンションではない
PS4と糞骨が比較的テンションの下がったハードであることに対して
NXは任天堂の本業の命運を決する超高テンション本気モードのハード
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:03▼返信
昨日WiiU買ったのに
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:04▼返信
昨日WiiU買ったのに 
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:04▼返信
昨日WiiU買ったのに
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:04▼返信
>>416
こいつ妄想でしか話してない(´・ω・`)
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:04▼返信
昨日WiiU買ったのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:05▼返信
昨日WiiU買ったのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:05▼返信
昨日WiiU買ったのに
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:05▼返信
>>417
なんだそれ
WiiやDSも売れたけど全く本気じゃなかったとでも?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:06▼返信
昨日WiiU買ったのに
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:06▼返信
DQ11を3DS版で満足しちゃってるぶーちゃんがなんで今更性能に拘ってるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:06▼返信
昨日WiiU買ったのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:06▼返信
昨日WiiU買ったのに 
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:07▼返信
昨日WiiU買ったのに
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:07▼返信
昨日WiiU買ったのに 
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:08▼返信
昨日WiiU買ったのに
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:08▼返信
昨日WiiU買ったのに 
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:08▼返信
昨日WiiU買ったのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:09▼返信
WiiUgoかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:09▼返信
昨日WiiU買ったのに
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:09▼返信
昨日WiiU買ったのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:10▼返信
昨日WiiU買ったのに
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:10▼返信
昨日WiiU買ったのに
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:10▼返信
>>420
携帯機は圧倒してもあまりメリットのない状況なんだからNXに本気だすのは当然だろ
根拠のある予想も全否定したらアナリストなんて世の中に存在しないぞ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:10▼返信
昨日WiiU買ったのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:11▼返信
昨日WiiU買ったのに 
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:11▼返信
本気というなら
今すぐにでもアカウントやネットワーク整備して、クラウド、VR準備してから言ってくんない?
ソニーとMSはハードよりも更にその上いってんだけど???
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:11▼返信
マジで楽しみ過ぎるんだがwwwww

だってまたダブコンだよwwwww

さらば任天堂
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:11▼返信
昨日WiiU買ったのに
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:12▼返信
昨日WiiU買ったのに 
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:12▼返信
昨日WiiU買ったのに
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:13▼返信
昨日WiiU買ったのに 
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:13▼返信
FWインストール用のメモカスロットなんて、割られる未来しか見えないw
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:13▼返信
昨日WiiU買ったのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:15▼返信





要らな過ぎるw




451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:17▼返信
>>439
あ、WiiUが本気出さなかった理由は言わないのね(´・ω・`)
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:20▼返信
>>451
あの当時は3DSのほうがシリアスな状況だったし
Wiiが調子よかったからもう一回同じような感じで通じると思ったんだよ
いちいち言わせんな顔豚
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:20▼返信
>>452
あぁ、とうとうイライラしすぎて悪口まで言い出したよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:21▼返信
そろそろゲームソフトの小売りはいらないかな
その分単価下がった方がうれしいし
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:22▼返信
>>452
Wiiが調子良かったって・・・WiiU発表時には死滅してたやん
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:23▼返信




ユーザー「タブコン外せ!」

任天堂「外したら負けたみたいで嫌だから次のハードでも付けるわw」



457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:23▼返信
>>403
スーファミ、メガドラ、PCエンジンの3大ハードの時、一番高スペックだったはずのPCエンジンが
一番売れてないんだよね。
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:25▼返信
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:25▼返信
>>457
で、新ハード出してPS4との2000万台差をどうやって埋めるおつもりで?
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:26▼返信
>>458
結局はまともなことは言えないでこういうコピペ貼り付けることしかできなくなるんだよなぁ、ニシ君て
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:29▼返信
PCエンジンがいくらスペック高かろうと
3Dポリゴン等の新たなアイデア・面白さは味わえない
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:30▼返信
ネーミングで本気度がわかるだろ
WiiUは名前からしてWiiの恩恵にあずかろうというちょっと力の抜けたハードだが
今回はNXだぞ
任天堂のNに、最後になるかもしれないという意気込みのX
まさに背水の陣。これで高スペックハードがでてこないわけがない
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:30▼返信
時期的にTGS前の対抗ニンダイで発表かね
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:31▼返信
>>462
高スペックハードを出してサードにハブられた時
これまでとはケタ違いの傷を背負うことになるだろうなww
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:31▼返信
FC、SFC時代王者だったのに、PSが出てからずっと負けてるから悔しいのはわかるけど、ダメなものはダメと言わないと
またWiiUみたいな失敗ハードが誕生しちゃうんだよ?ぶーちゃん
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:32▼返信





岩田が死んで仕様決めれる奴が居ないから結局WiiUレベルのもんしか作れないって言うw




467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:32▼返信
New WiiU 
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:32▼返信
>>462
てかNXて正式名称なの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:34▼返信
>>462


失敗して恩恵に預かれないから名前変えただけだろw深い意味なんてねぇよw
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:35▼返信
>>462
NXは高スペックに違いないという妄想は分かったから、それをいくらでだすんだい?
WiiUは高かったから失敗したって言ってるほどなんだけど
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:36▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:37▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:37▼返信
>>463
ニンダイなんかやってる暇あったら社長決めろw
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:37▼返信
うわぁ・・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:37▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:37▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:37▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:37▼返信
純粋に疑問なんだけど
Xって最後って意味だっけ・・・?
Zとかならよく使われるけど

その理屈だとモンハンもXでおしまいじゃね?
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:38▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:38▼返信
>>325 移植を検討だ・・決定じゃない 開発ラインは3DS側だぞわかってんの・・?
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:38▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:39▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:39▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:39▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:40▼返信
あ〜あおかしくなっちゃった
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:40▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:40▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:40▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:41▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:41▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:41▼返信
ゴキブリいい加減にしろ 
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:42▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:42▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:42▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:42▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
496.投稿日:2015年08月23日 05:43▼返信
このコメントは削除されました。
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:43▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:43▼返信
>>416
何それ本気って逆ザヤって意味なの?
NXが超逆ザヤハードになるってこと?
他ハードが普及し切ってる状況で無謀すぎないか?

ロイヤリティ入ってこなくて大赤字になるぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:43▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:43▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:43▼返信
俺が任豚だったら一々PS憎しで高性能にしろとかいわねーけどな
それよりもソフト面でサードがマルチしてくれるようにUE4が最低限でも動くスペックと
奇形に頼り過ぎないで独自色を出したスマホ層に訴えかけられる任天堂のならでわの強みを活かしてほしいわ
良い意味でおもちゃらしさを極めろよ誰もが触って遊びたくなるさ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:44▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:44▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:44▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:45▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:45▼返信
ゴキブリいい加減にしろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:46▼返信
>>496
PSが美少女ゲーと人殺しの洋ゲーしかないとかいってんのに
PSに合わせて性能上げてどうすんの?

PSのソフト欲しいのいらないの?
正直わけわかめなんだけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:46▼返信
ついに来たな
509.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 05:47▼返信
>特許明細によると、この申請は『据置型ゲーム機、ゲーム機、ゲームシステム、記録媒体および速度制御方法』についてのものであり、『ディスプレイを有するコントローラ』及び『速度制御の処理』が含まれている。


・・・・・・悪夢再び・・・・・・
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:47▼返信
>>>463
発表は来年と明言しとるぞ
新アカウントサービスを発表してからやろな
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:49▼返信
>>462 あのさ・・・これ申請してるのって2月でしょ?
6月に宮本が言ったことわすれてない? 任天堂派なら知ってるよね?

WiiUは我々が望んだより高くなってしまった。
誰もが手に取りやすい価格で新しい技術を楽しめるバランスのいいハードを作りたい。
ハイスペック競争にではなく、他とは違うユニークなアイデアで勝負したい。

モニター出力とコントローラーや外部HDD向けの接続端子つけたようなタブレットだぞたぶん・・・
QOL申請の図にもあった台座にさしこんでるタブレット型のやつだろ・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:49▼返信
>>498
逆ザヤはともかくサードがマルチにする性能があればそれでいい
普及率なんて任天堂タイトルが遊べてマルチも遊べるならいくらでもひっくり返るわw
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:50▼返信
>>512
じゃあ無理じゃん(´・ω・`)
WiiUでマルチもできないハード作ったんだからさ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:54▼返信
どうせ任天堂ゲームしか売れないなら利益率の高いDL販売で売ってからDLCまみれで荒稼ぎしようって方針かな
下手するとまた偽アカウントの本体ひもつけハードになるかも
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:54▼返信
>>498
ハブられ無い性能
無理だなw
なら何でまた変なデバイス付け光学ディスク搭載しねえの?w
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:54▼返信
>>511
タブレットのどこがユニークなんだよw
それこそ誰もが思いつくストレートど真ん中じゃねえかw
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:55▼返信
だいたい、現行機の高スペックを生かし切れてるゲームって有るの?
画質以外ほとんどPS2でも再現できそうなゲームばっかの気がするけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:55▼返信
>>457
その3機種で一番性能低いのがPCエンジンやでw
一番最初に出た8bit機やからなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:55▼返信
>>512
だから、そのマルチにする性能を安価で出せるの? って何度ツッコめばいいの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:55▼返信
>>496
別にVITAにダメという必要なんかないけど?
全てのゲーム機で一番ゲーム出てるのVITAだしw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:55▼返信
>>496
ねえ、末期だからああいうゲームが出ると思ってるのはなんで?
ちゃんと説明してくれよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:56▼返信
515
アンカ間違えた
>>512
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:56▼返信
>>512
PS3や360には出るのにWiiUはハブられてるってソフトが今でも結構あるよね
マルチハブの原因は性能だけじゃないと思うんだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:57▼返信
光学ディスクドライブついた互換性のあるハードも同時に作ってるっぽいぞ
自前でハードを作れずに外部委託するしかない任天堂がこんなことしたら確実にコストがかさんで死ぬだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:57▼返信
>>513 マルチ用ハードってんなら余計にうれないだろ・・・箱1なんで売れてないかわかってないな・・
同じタイトルを他のユーザーはクオリティ良くあそべるのに自分は劣化してるほうをあそばないといけないんだ・・となるからだぞ 完璧ズレてるよ・・ 任天堂専用的なハードじゃないともはや逆にダメでしょ
ポケモン 妖怪 MHなどが3DSだけでなくVITAにも同じの出てたら3DS版かわないでしょう?そういう事ですよ
高性能路線じゃないんだから・・><
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:58▼返信
>>512
まだ元気だったPS360マルチすらろくにでなかったWiiUがどうしたって?
ああ、PS360マルチも出せないほどの低性能だったんだっけか
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:59▼返信
>>517
3DSばかりやってる
フルHD童貞の豚には分からねえだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 05:59▼返信
>>519
BD省けば安価になるだろ多分。DQ11でるからマルチ可能なのは確定だし
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:00▼返信
マルチを最高クオリティで遊べる
WiiUに希望をもってた頃のニシ君の常套句だったんだよ(´・ω・`)
歴史は繰り返すんだね…
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:01▼返信
>>521
言わなきゃわかんねえのか?
負けハードを喜んで所持するくらいのキモオタが買ってるからだよw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:01▼返信
>>457PCEが一番ひくいだろFCの次にでたハードだぞ なにいってんの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:02▼返信
>>528
DQ11も、PS4マルチも、どっちも確定じゃないよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:02▼返信
>>528
11は3DS版の移植ってこともあるから全然確定じゃないんだけどなぁ
特許回避のBDもどき省くだけでマルチできるような性能が手に入れられるのかねぇ(´・ω・`)
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:02▼返信
>>530
意味不明だなぁ(´・ω・`)
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:03▼返信
>>528
検討の意味を辞書で調べてw
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:04▼返信
>>517
画質が上がるだけでも喜んで買う連中が居る。 それがイワッチも欲しがってたコア寄りなゲーマー層だ。
何故そういうゲーマーを欲しがってたか分かる?
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:05▼返信
>>528
容量30G以上になるゲーム毎回DLさせるのかw
BD省いても今の任天堂でPS4性能のハード安価で出せるわけねえわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:05▼返信
>>525
でもPS4より3DSのDQ11のほうが売れるよね
そういうことw
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:05▼返信
まだ検討中なのに何故かPS4版の移植が確定になってる、怖い(´・ω・`)
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:06▼返信
>>538
お、じゃあ3DS版の移植がNXででるのかもなぁ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:07▼返信
けんとう
【検討】

《名・ス他》物事をいろいろの面からよく調べ、それでいいかどうか考えること。

どんなメーカーだって新ハードでの開発くらい検討してみるよね
その結果WiiUはバイバイされたわけで
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:08▼返信
>>538
どういうこと?
ピークアウトハードで確実に勝てるとでも思ってるの?
というか集金版だとスクエニが白状してるも同然なのに買うとかニシくんはプライドないんだなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:08▼返信
ドラクエをPS側に譲った(一時的)ときにスクエニ側から違約金貰ってるだろうし
ヒーローズで100~200億 ビルダーズで50~80億
ドラクエ11で300億以上だろ

開発費なんて余るほどある 余裕。

7兆の貯金もあるしな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:09▼返信
そもそもマルチプラットフォームってのは、似たような性能のハード相手に同じアセットを使えるのがコスト的にメリットとなるから意味があるんであって、ほぼそのハード専用に作った上にそれが全然売れないんじゃ出すだけ損なんだよなぁw
任天堂ハードの問題点は、スペック的に他社に劣るのが確実なことと、もし万が一PS4に匹敵する性能だったとしてもそこにマルチプラットフォームなコアゲームを買うユーザーが存在しないことだw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:09▼返信
イワタの最後っ屁
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:09▼返信
>>538
売れないよ?
3DS版とPS4版並べてどっち選ぶか?って言われたらゲハに染まってない一般人なら迷わずPS4版でしょ
なんで2016年にもなってPS2時代の3DとSFC時代のドットで遊ばなきゃならんねんw
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:09▼返信
>>543
コレ本気で言ってたらある意味凄いんだけどな
明らかにネタ目的で書いててしかも滑ってるって(´・ω・`)
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:10▼返信
DQ11の発売検討中って言う時点でわかるだろ3DS版移植できるぽいけど・・・って事なんだよ
開発会社分けてる理由わかってないな・・どっちもソニーと任天堂のケアを開発が受けるんだろうからNXとやら版がどっちの開発ラインか言わなくてもわかるだろうに  
性能は関係ないとかさんざん言ってたのにこんどは性能が性能が!って 手のひらクルクルしすぎ笑えない
2月に申請して6月に宮本の発言で高性能路線であるわけがないのにさ
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:12▼返信
検討ってどっかのまとめサイトあたりから拾った情報だろw
実際によーすぴがNXでもだすよ~と言ってたのを
タチの悪いまとめが検討に表現を書き換えたんだろうなどうせw
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:12▼返信
>>547
全角英数使うバカだから本気で言ってるんじゃないのw
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:12▼返信
>>543
違約金てなにw
なんでスクエニが任天堂に払わなきゃならんのw
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:12▼返信
>>549
ファミ通ってまとめサイトだったのか(´・ω・`)
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:12▼返信
バサラもPS3の方が売れてるから日本のゲームユーザーはPS3くらいの性能で十分って分かったんだろ
つまりは任天堂はPS4についてるような熱狂的なハード性能ファン以外を全部取りに来たってことだ
これは任天堂の日本市場制覇もありえるな
PS4ゴキだけ綺麗に見捨てられた訳だ
PS3やVita持っててPS4様子見してる奴はもう少し様子見して
NXの売れ行き状況見て判断した方がいいと思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:13▼返信
>>549
ついに現実に耐えられなくなって捏造記憶を作り出そうとしてるぞwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:14▼返信
>>549
発表会の動画自分で見たら?
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:14▼返信
>>549
検討はスクエニの公式の文章だよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:14▼返信
>>553
全部取りに来たって何を見て言ってるんだろうな
ソフトが検討中のドラクエしかないのに(´・ω・`)
妄想は良いけど少しは説明してくれないとお前の中だけで完結されても全くわからんのだよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:15▼返信
バサラなんてPS3でシリーズ展開したのも遅めで、それで本体買ったばかりの腐女子がそのままPS3版で買ってるだけだわなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:15▼返信
>>549
スクエニの公式リリースだぞ
発表会のよーすぴの発言よりむしろ後退してる
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:15▼返信
>>528 メインはスマホゲーで課金させるためにつくってるハードなんだぞ?BDどうやってつけるんだ・・・
タッチパネルがいるのに だからメディアの媒体がメモカとDLなんじゃん・・  据え置きだとマジでおもってるのか?
モニター出力とゲームパットつけれるタブレット型やぞ これ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:17▼返信
25000円でCPUとメモリがPS4と同じ位の物が搭載出来るのか??

仮に搭載出来たとしても足回り(HDD等)どうなるんだろうか?

どう考えてもPS3より性能が、ちょい上くらいのハードしか出来ないと思うんですけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:17▼返信
公式リリースより抜粋
任天堂株式会社が開発中の「NX※」での発売も検討しております。
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:17▼返信
>>553
世界制覇は望めないって認めちゃったかw
世界と日本も無関係に存在してるわけではない以上日本制覇も無理だが
和サードだって海外検討せんとならん時代だしな
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:18▼返信
豚は検討とスクエニが発表してるのさえ調べないの?
FF14も吉田が
NX?何も知らされて無いと答えてるのにFF14がNXで出ると勘違いしてるしw
どんだけお花畑なんだ?w
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:20▼返信
>>564
WiiUの発売前の時からまるで変わってないよなw
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:20▼返信
まぁ3DS版の移植がでるでしょ、UE4が使えるハードをWiiUが高いとか言ってる今の任天堂が出せるわけ無いしw
今携帯機と据え置きマルチなんて珍しくもないしねw
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:21▼返信
>>560
特許内容見るに本体にモニタがなくコントローラも外付けなので据え置き機ではあると思われ
ただVitaTVのお仲間なだけで
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:21▼返信
ゴキ君わかってんのかなw
WiiUの後継がスマホタブレットで、携帯機版のDQ11をなぜか3DSとNXでマルチだって?
そんなことして誰が買うんだよそんなもんw
頭おかしい想定をさも当たり前のようにこれ以上まきちらすなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:22▼返信
バイト寝ろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:23▼返信
あの時よーすぴも「私、普段カンペとか読まないんですけど・・・」って渋々だったしな
明らかにねじ込まれた発表で、スクエニも困惑してるんだろ
あんまりサードに迷惑かけるなよ任天堂
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:23▼返信
>>568
そんなことして誰が買うんだろうな
カンペまで用意して発言させた任天堂の考えることはよくわからんよね
常識的に考えて任天堂が高スペック低価格のハードなんて作れないなんてみんなわかってるのに
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:23▼返信
今回は珍しくソース(みらい)の解析よりも詳細にこの中身が分かりそう。
取りあえずこれがNXだとして、このまま特許として認められたらHDDの内蔵が確定。他の内蔵ストレージ(SSDとか)はありえないことになるな。

内容を知りたい人はいくつか応えられると思う
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:23▼返信


めんたいめんたいめんたいめんたい
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:24▼返信
>>568
スマホダブレット型なら余計にPS4性能は無理だなぁwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:24▼返信

窒息めんたい、
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:24▼返信
PS3とXbox360のゲームのマルチをハブられるハードを最近だした任天堂が一番頭がおかしいと思うんだがねぇ(´・ω・`)
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:25▼返信
>>561
APUカスタムなあければありえる
メモリは2つ付いてるのでメインとVRAMに分かれてるだろうからムリポ
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:26▼返信
>>572
PS4とどっちが性能高い?
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:26▼返信
>>568
11の3DS版スクショってたぶん3DSで再現すんのは無理だから
NX版が3DS版移殖だとしてもそれなりに価値は出てくると思う
だからPS4版にそこまで拘る必用ないと思うんだ
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:26▼返信
WiiUとVitaをセットで買うようなもんだから3万くらいに抑えることが出来れば買い得だな
ハードを二つ分けて買う面倒くささももなくなるし
これは手軽にゲーム楽しみたいユーザーにとって最高のハードになるな
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:26▼返信
PS3も、最初から、ソフトが、ある訳?
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:27▼返信
>>568
想定っていうか現状出てる情報からのれっきとした事実なんだけど・・・
NXでUE4が動くと思ってんの?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:27▼返信
>>579
あれから確実に劣化するもんなぁ
3DSの完全版ができるNX
うん、辻褄はあったな(´・ω・`)
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:27▼返信
>>580
また電車の中でタブコン使うとか言い出しちゃうの?(´・ω・`)
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:27▼返信
価値は、すぐに調査致します。
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:29▼返信


一切の責任取るなら、開示するけどね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:30▼返信
NXはまた自社タイトルだらけの糞ハードになりそうだな
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:30▼返信
>>578
他のゲーム機と優劣を決めるような性能の記載は無いよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:30▼返信
>>158

ソフトのインストールに、失敗してるからね。
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:30▼返信
>>567 あの・・・これハードの仕様というより処理のフロアチャート的なもんだから・・
大きな四角でかこってる部分が簡単に言えば基盤でそっから矢印でモニター機器へってなってるでしょ?
処理をどういう流れでやるかって申請だからモニターに出力だろうがタッチパネルに表示だろうが表記は同じってことですよ^^
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:31▼返信
イワッチ負の遺産
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:31▼返信
>>563
日本のサードは日本市場を統一してもらいたいと思ってるよ
そしてそれを叶える可能性を持ってるのがNX
そろそろサードも任天堂になびいてくるだろ
593.投稿日:2015年08月23日 06:32▼返信
このコメントは削除されました。
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:32▼返信
>>592
統一かぁ
WiiUの時も聞いたな(´・ω・`)
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:32▼返信
フローチャート見ればスマホやタブレットじゃないのは明白だなw
もう答えはひとつだろこれwゴキ君残念でしたw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:34▼返信
>>592
進撃の巨人はわざわざゲームズコムに合わせて
発表されたんだよなぁ
セガもスクエニもインタビューでアジア意識しまくってるぞ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:34▼返信
>>592
任天堂がハードやめるのが業界にとって一番いいことだとしか思えないわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:34▼返信
>>568 UE4ベースが動作できるハードなら検討でなくその時点で決定だろ・・・
検討するってことは3DS移植もしくはエミュ対応できるハードぽいてことでしょうが 
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:34▼返信
バイト部屋で、パソ話…
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:35▼返信
>>595
据え置きだから何?2万円以下確定なんだよ?
そんな据え置きで一体どんなゲームができるんだろうね
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:36▼返信
据え置きなら任天堂が終了状態な発表だろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:36▼返信
>>594
今回は3DSとWiiUを一緒にしたようなハードだし統一で間違いないだろ
WiiUくらいの性能あるならモンハンをロンチで出せばVitaからユーザーの移行もあるだろうし
PS4信者みたいな性能マニア以外は全部取れるだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:37▼返信
>>592
任天堂がサードになる。
これが統一される唯一の道であり、任天堂すら救われるたった一つの冴えたやり方
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:37▼返信
>>598
いやいやwPS4版と同時で発売できるのかとか
追加要素入れてもいいかとか検討しなきゃいけない事が山ほどあるだろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:37▼返信
据え置き?
別に良いけどPS4と2000万台差があるけど良いのかな(´・ω・`)
CSやめてスマホに言ったほうがまだ良いんじゃないのかねぇ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:37▼返信
>>595 フロアチャートだとわかって見てるならわかるだろ?ドライブない時点でタブレット型にちかいかも知れないってことが 
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:38▼返信
>>602
なにそのマイナスとマイナスかけたらプラスになるみたいなの(´・ω・`)
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:39▼返信
資金はアミーボで即回収!w
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:39▼返信
>>602
いやお前自分で統一できないって言っちゃってるじゃんw
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:40▼返信
ニシ君はやっぱ現実が見れないんやねぇ
まず大前提の技術がないおもちゃ屋ってのが任天堂ってのを認めなきゃ(´・ω・`)
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:41▼返信
>>1
また特許侵害してたらどーすんの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:41▼返信
>>602
ゴミとゴミが合わさってもゴミしか生まれないぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:43▼返信
性能重視ならPS4
ゲーム重視ならNX
NXが出た後はこんな感じで2台だけで綺麗に住み分けできるようになる
洋ゲーやSCEのタイトルやりたいやつはPS4
和ゲーの人気タイトルや任天堂のタイトルやりたいやつはNX
こんな感じになる
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:44▼返信
>>606
572にも書いたけど、HDD必須の構成だから「HDD内蔵タブレット」なんて考えにくいかと
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:44▼返信
>>613
もう妄想でしか話できなくなったよな
ソフトの1本も確定してないNXでそれ言ってるんだったらお花畑だよ(´・ω・`)
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:44▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇえええええええ!!!
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:44▼返信
>>602
モンハンとか落ち目のゲームw
サードが他出無いハードなんか買わねえから
PS4とvita持ってればいいなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:45▼返信
ハードばかり何してんのよここ
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:45▼返信
>>612
まあ日本のユーザー数から見ればPSの方がゴミだけどなw
3DSとWiiUのユーザーがまとまった巨大市場考えればサードはどう動くだろうねw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:45▼返信
みらいに光学ディスクドライブ搭載版について書かれてるんだけど
NXってタブレットとタブレットと同性能のディスクドライブつき据え置きの2つがあるハードなんじゃね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:46▼返信
え、まだゲームパッド引きずる気なの…?
622.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 06:46▼返信
・・・外部出力が可能なタブレット・・・。

こいつが実現した時点で、PS4やXboxOneに迫るスペックというのは諦めて見たほうがいいかも。勝ち負けではなく、サードパーティーとしては勿論、主流である現行機種に可能な限り近いスペックを希望するもの。これは横マルチで展開し、対応プラットフォームを拡大することで資金回収を円滑化する目的があるが、ギミックが特殊だと、最適化の兼ね合いで余分なコストが掛かるのは言うまでもなく、加えて、仮にもスペックが現行ハードの水準から大きく後退した場合、マシンそのものが開発の足枷になる。当然、デベロッパーとしては、”横マルチはするが任天堂ハードだけは専用開発”・・・なんて、そのような馬鹿げたリスクは避けたいもの。ただでさえ、ソフト開発には膨大なカネが必要になる。

もしこのままNXがコンパクトな廉価版WiiUに留まってしまう結果だけは見たくないね。或いは、”任天堂のブランド力を従えたソシャゲデバイス”として君臨しようものなら、ソシャゲへの漂流や依存をより加速させる意味で、新規顧客を強く欲するCS業界にとって最悪な因子になりうる。
いつか任天堂自身が、(自社の)ソシャゲを指差して、これはコンシューマーだと言い張り、ユーザーもそれに呼応するようになる・・・過度に言い換えれば、ソシャゲにCSが寄生され、やがて乗っ取られる未来がきたとき、国内市場において、確実に何かが崩壊するやもしれん。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:47▼返信
サーバーとの高速通信ができるようになるのも
超デカいデータ扱うためのもんだって容易に想像つくしなw
スマホアプリ程度のもんだったら高速なんていらないし
ゲームで使うなら速度よりレスポンスだからな
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:47▼返信
>>616
こっちに来なよ
楽になれるよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:48▼返信
>>618
NXのハード記事だしwww
ゲームソフトの話なら別記事いけよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:48▼返信
>>623
今の通信規格だったら大抵高速通信とか付いてるだろ
わざわざ低速通信を調達するってのかい?
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:48▼返信
>>619
サードにハブられてるのがよっぽどコンプレックスになってるんだろうなぁw
現実みないで妄想に縋りつくなんて惨めだね
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:48▼返信
>>619
それ普及するまで何年かかんの?
台数0から追いかける立場になるんだぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:49▼返信
>>603
何で任天堂ハード売る為にゲーム作ってる会社がゲームだけ作らなきゃならないんだよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:50▼返信
>>622
そんな心配してるのはゴキ君だけだよw
自分がWiiU後継ハード開発責任者になったことを考えてみなよ
そんな馬鹿げた案だすやついたら100回クビにするよ俺だったらw
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:51▼返信
>>629
ハードそのもので儲ける時代はWiiDSの時に終わったからかな
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:51▼返信
この前のE3、もう忘れちゃったの?
この世界はニンテンドーがなくてもまわるんだよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:51▼返信
ここ数年の決算報告で開発費とかに
多額の予算付けてない時点で大したもんじゃ無いだろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:51▼返信
>>630
馬鹿しか居ないから任天堂ハードって毎度短命なんでしょ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:52▼返信
>>619
その見た目だけの巨大市場に騙されたのがサード各社の判断ミス
WiiとDS時代に間違った判断をしてしまったおかげで日本のゲーム市場が衰退した
WiiUの白紙スケジュール見ればサードがどういう判断してるかわかるだろ?
もうサードは間違えないよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:53▼返信
>>628
任天堂は新ハード移行させるの上手いから大丈夫だろ
やる気のないSCEとは違うんだよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:54▼返信
おれはノートPCなどで使ってるようHDD付いたようなタブコンみたいなのだとおもうなぁ
タブレット型であって従来の形じゃないというか そんな気がするんだよねぇ ギミックだなんだいうくらいだし
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:55▼返信
>>636
またすぐWiiUとアンバサのこと都合よく忘れるんだから(´・ω・`)
あぁ、アンバサが上手いとか言うなよ赤字の元凶だからな、アレ
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:55▼返信
>>634
少なくとも君より学歴はずっと上ですw残念w
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:55▼返信
>>633
任天堂の事業内容から宣伝費は削れないしかといってお金がないから
開発費も増やせないとしかおもえないよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:55▼返信
>>620
もちろん商品構成としてその可能性はあるけど、この特許出願では「光学ドライブが付属しないこと」が要件として「明記されている」んだよね
だから光学ドライブ付きNXが発売されるとしてもこの出願内容では任天堂の技術として保護されないことになるよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:55▼返信
>>629
いやだからハード作ってるから11億なんじゃないのw
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:56▼返信
>>639
イヤ、馬鹿でしょwもうちょっと寿命の長いハード作ってよ
PS3より先にWiiU消えちゃいそうだけれど大丈夫?
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:56▼返信
ヘタすりゃ簡易版のUなんて事になるんかもしれないなぁ・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:57▼返信
内臓HDDがマストじゃない下位機種が1万円台だったとしても
性能はvita以下だろうな
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:57▼返信
>>635
まあその点は任天堂もちゃんとサードにアナウンスするべきだろうね
岩田の馬鹿によって失われた信頼を取り戻すためゲーマーを取り戻すハードにするとね
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:58▼返信
>>646
イワッチの後に残されてる経営陣がイワッチより無能なのに
期待できるのだろうか?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:58▼返信
>>646
まだほとんど何も分かってないのに故人を貶すようなことまで言っちゃって(´・ω・`)
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:59▼返信
どっちにしろフルHDゲームでなくHDのゲーム機になるであろうことはメモカとドライブ無しって時点で想像つくんだが
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 06:59▼返信
>>636
で、いつWiiUはPS4に追いつきますか?
PS3でもいいけど
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:00▼返信
サードの各社も任天堂がソフト会社のみになったときの対応を考えてるとこは
少なくないと思う
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:01▼返信
>>636
質問来てるのに都合悪いことはいつも通りミエナイキコエナイですか?(笑)
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:01▼返信
>>650
WiiUがPS4に追いつく?
いつの間に逆転したんだよw
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:02▼返信
>>652
>>636のはあきらかに自分希望を語ってるのに過ぎないよな
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:03▼返信
>>654
もうニシ君は自分の中の妄想ベースでしか語れんからね
こうなってほしいって願望垂れ流し
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:03▼返信
>>653
PS4が発売して2ヶ月程で
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:04▼返信
アカウントも自分達で作れない所にゲーマーが身を寄せる事はあり得ないよ
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:05▼返信
この先ワクワクさせてくれるタイトルがバンバンでるのはPS4なんだよな それは間違いない
NXもいいハードだといいね・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:07▼返信
ここにいるゴキブリも岩田がゲーム業界の癌だとか言っときながら
岩田が死んだら庇うとかほんとひねくれてるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:07▼返信
>『ディスプレイを有するコントローラ』
予想通りTVに出力できる携帯ゲーム機じゃん
WiiUのソフトと互換があってゼルダはNXと同時発売だろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:07▼返信
>>658
確定しているタイトルが目白押しだもんな
なんかニシ君の妄想の中ではもうソフトがNXに沢山集まってるみたいだけれども
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:07▼返信
>>622
そんな心配してるのはゴキ君だけのはずなんだよ!
自分がWiiU後継ハード開発責任者になったことを俺と一緒に妄想してみなよ
そんな馬鹿げた案だすやついたら100回クビにするよ40で就職経験ない俺だったらw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:07▼返信
>>657
ゲーマー以外もそうだと思う
ベネッセの例もあるしな
ただでさえDeNAはスパムメールの悪評があるのに前面的に信頼するバカは
いないだろう
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:07▼返信
>>659
日本語でOK
665.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 07:08▼返信
>>630
CS市場とサードパーティーにとってプラスに作用するのならそれに越したことはないが・・・NXは任天堂とDeNAとが資本提携して最初のハードになる、これが大きなポイントになる。
俺の予想は普通に捉えりゃ馬鹿げた文だよ、確かに。だが、未だに正式なCEOが決められない短絡的な企業だからこそ、最悪の想定もできてしまうんだよ。
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:09▼返信
>>633
調べたらR&D比率はむしろ上がってんじゃん
またゴキ君ウソついちゃったかw
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:09▼返信
>>659
イワッチと宮本と竹田を冷静に判断してみろ
どっちがましなの?
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:09▼返信
任天堂は何もかも遅いんだよ
HD取り組むのも、アカウント整備するのも、スマホに目を付けるのも
落ち目のスマホ市場にこれから全力で突っ込むとか勇気ありすぎて逆に尊敬するわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:10▼返信
>>660 HDD搭載したタブコンの流れだとオレはおもうんですよねぇ・・
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:10▼返信
>>661
スクエニのNXへの参入の「検討中」って発言を確定情報みたいに妄想するくらいしか、口だけで買わないニート豚にはすること無いですからw
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:10▼返信
>>103
サーバーを介さないとか
ロり豚やりたい放題じゃないかw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:11▼返信
>>666
もともと異常に開発費がすくないのが根本的に批判されてるんだけどね?
アカウントもまともにつくれない内製ではまともなHDソフトがつくれない
という結果もでてるし
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:13▼返信
>>669
今のタブコンにHDDがついたものだったらジャンク屋でも引きとり拒否だと思う
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:14▼返信
wiiU並に高性能で、TV出力できる携帯機を任天堂なら作ってくれると思っていたのに…
wiiUの新型とかマジで終わった…もう任天堂は死んだんだな、絶望しかない
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:14▼返信
見捨てられたWiiU
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:15▼返信
あ、これアカンやつや・・・w
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:17▼返信
>>666
また%詐欺か
ホントそれ好きだなw
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:17▼返信
ソフトがDL専用て小売店殺す気か
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:18▼返信
>>678
小売でDLコード売るんだろまた
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:18▼返信
>>671
光学ディスク無しで30GBとかのデータを全て鯖で処理してたらMS並の施設が必要になるだろw
ランニングコスト考えたらNX同士で送受信したほうが効率がいいわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:19▼返信
スマホのテザリング奴死ぬなこりゃ
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:21▼返信
>>671
サーバーがないと安定しないぞ
特にスプラトゥーンやCoDみたいなゲームはないとやっていけない
PSみたいにP2P方式もサバもメーカー側が選んで使えるようにできた方がいい
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:22▼返信
NXはWiiU超えるだろ
スペック発表前からドラクエ11、FF14が確定?してるハードなんて今まであったか?
それだけでも強力過ぎるのにさらに任天堂の4kソフトが遊べちゃうんだぜ?
これ、真の統一機だわ、ついにSFC・WiiUに続いての究極の真統一機きたわ
これでゲーム業界の更に盛り上がるだろ

ほんとやっとだよ
サードも喜んでるだろうな
真の統一機の登場で昔のような活気が取り戻せるよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:25▼返信
NX出たらPS4とVUTAが同時に死ぬってのが面白いなw
まさかの一手だな
妙手ってやつだ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:25▼返信
>>683
朝からそんな妄想書いて君大丈夫?社内、いや学校とかで虐められてない?良い病院紹介しようか?
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:27▼返信
テザリングだとダウンロード1日330MBで規制掛かるよね
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:27▼返信
>>674
TV出力いらなくね?
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:27▼返信
NXが出たら死ぬのはWiiU3DSなんだけど
まぁ、WiiUは既に死んでるしどうでもいいか
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:29▼返信
>>685
ここまでコピペ?

ただのコピペ改変だよw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:29▼返信
DL専用なったらメディクリに売り上げ載らなくなるね
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:30▼返信
例えば高速のいつの間に通信で
予約タイトルはあらかじめ何日かかけてデータだけ送信しちゃうとかの負荷分散策を講じないと
人気タイトルの発売日は大変なことになっちゃうね
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:30▼返信
>>688
というより任天堂が死ぬわ
NXみたいなポンコツだそうとする時点で
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:30▼返信




またタブコンつけるのかよwwwww




694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:32▼返信
WiiGo?
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:34▼返信
イワッチ他界後...
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:34▼返信
だいたい、この技術の内容が分かった。でも、やっぱり謎が残るわ。
1.内蔵ストレージがHDDでなければならず、SSDとかeMMCは対象外にしていること。
2.光学ドライブを含まないことが必須であること。
特に後者は謎で、普通なら光学ドライブのことを書かない方が権利の範囲は広くなるというもの。
小型化がー、とかこの発明の本筋ではない所で言ってるけど、それは単に設計事項。というか、前例としてPSP Goがあるし。それに小型化を言うならeMMCではなくHDDを選んだ理由がわけ分からない。
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:35▼返信
低スペックなのは間違いないやろうなNX版DQ11は3DSの移植かね
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:35▼返信
発売して2~3日で割られそうw
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:35▼返信
Wii Uの失敗部分をご丁寧に受け継ぐ次世代機とはいったい
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:35▼返信
光学ドライブを搭載してないWiiか…

威力棒?新型威力棒でも作ってんのか?(笑)
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:35▼返信
>>690
メディクリも集計データからの予想でしかないからなあ
DLのみのほうが正確に売上がでるだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:36▼返信
wifiで50ギガのゲームをダウンロード?
アハハハハ・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:37▼返信
特許をネタに喧々囂々やったところで、任天堂を取り巻く情況は変わらん
EAのコメントではPS4世代とPS3世代の売上比率が既に7:3
NXが最速で発売されて1年半先のホリデーだから更に移行は進んでいる
一番ゲーマーに縁の無い任天堂がこの僅かな残り物の
奪い合いに参加出来るわけがない
逆に唯一抑えているキッズを逃すと今より悲惨な事になる
抑えないわけにはいかない

背伸びしても、下を取り零しても任天堂は消える
いつもにまして綱渡りのハード移行になる
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:37▼返信
小売店を潰す気か!?
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:38▼返信
サードを殺した次はゲームショップだけだな
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:38▼返信
テザリングユーザーばかりなのに、DL専とか何考えてるんだ…
しかもまたタブコン…
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:39▼返信
>>701
任天堂が数字いじり放題だろw
てか今でも両陣営DL版の数字公開してないぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:41▼返信
WiiU在庫のリサイクル品なの?
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:41▼返信
DLデータなら月に一回ファミ通が出してるぞ
Webじゃなくて雑誌限定でな
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:42▼返信
>>40

>HDD
必須

>タブコン
こんなゴミいらねぇ

>高速ネットワーク
有線LANであることが重要
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:43▼返信
>>696
他社がパクろうとすると必然的に光学ドライブが積めなくなる何かがあるんじゃない?
例えば海賊版対策とか
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:43▼返信
ファミコン時代の「人工衛星からゲームが降ってくる」って謳い文句の例のアレを思い出した
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:44▼返信
アミーボが今じゃ売り上げで大きく占めるから
モニター付きコントローラーなのは変わらんと思う
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:46▼返信
デジタル専用ってなに?
マスクROMだって光ディスクだってデジタルメディアだけど
物理的デジタルメディア前提でないことを指してデジタル専用ってのはおかしくないか
ダウンロード専用型ってのならわかるが
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:47▼返信
なぁ、気になったけど豚は何の為にNXの援護してんの?
豚は3DSもWiiUも買わないよね?

この記事もNXの感想よりもゴキブリがーしか言わんし
豚は悔しかったらこのコメントに嘘でもいいから反論して欲しいわ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:52▼返信
アカウントの影も形もないのにDL専売か?
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:53▼返信
WiiUの劣化版かな
718.投稿日:2015年08月23日 07:53▼返信
このコメントは削除されました。
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:54▼返信
>>702
今時のwifiは光回線より速いし
レスポンスだって0.1msとかだぞ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:54▼返信
元記事読んでない奴多いな
光学ドライブのついた版と2つ出すみたいだぞ

>NXは互いに互換性のある2つのバージョンが用意されており、一つは光学ディスク付のバージョン、一つは光学ディスクなし(DLのみ)のバージョンで、今回の申請は後者のものだと考えられる。光学ディスクなしであれば価格・サイズ・電力などメリットは大きい。

多数のバージョンを出すことに抵抗のない任天堂だし、これはアリだ。旧Wii Uがメモリ量でバージョンをわけていたように、NXはドライブの有る無しでバージョンが分かれるわけだ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:56▼返信
>>720
性能はPS4・oneを越える事は無理?

サードはついてくるのかな?
722.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 07:59▼返信
外部出力が可能な、光学ドライブを必要としないHDD内臓型携帯ゲーム機・・・尚、サイズはタブコン大。

・・・ないか。がさばるし取り回しが悪く、タブコン大では携帯ゲーム機として・・・ないよな。
手軽に持ち運べるコンパクトさでHDDを内臓するってのもどうか・・・。
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 07:59▼返信
>>720
DL専用機の方は売れる気しないな
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:00▼返信
任天堂「鯖管理できないしID管理もキツいからアミーボにUSBつけてゲーム入れるわ」
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:00▼返信
NXはPS4と同等の性能なのは確実
サードがマルチを容易に出せる性能は確保するだろう
それプラス独自の新たなギミック
これは使っても使わなくてもいいようなものにして
任天堂はギミックを使って革新的なソフトを
サードはギミックを使わずにマルチをソフトを
これで万全
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:02▼返信
>>696
>特に後者は謎で、普通なら光学ドライブのことを書かない方が権利の範囲は広くなるというもの。

ぜんぜん謎じゃないよ
特許の範囲が広いほど境界が曖昧になるほど特許無効審判や特許侵害訴訟を起こされる可能性が高くなる
実際に任天堂はこれまで何度も特許侵害訴訟起こされて苦しい裁判を強いられてきた
だから特許申請はコンセプトを明確にしたうえで他の特許との競合をできるだけ避け、
「この点において他所の特許とは違います」って断言できる要素を明示しておく必要がある
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:03▼返信
>>711
海賊版ってのは基本的に外見の問題だし、無いと思うけどね

処理速度の制御をすることがこの発明の肝だから、周辺機器が増えることによるポート管理処理の負荷を減らすためとかあればまだ分かる。でもそこへ繋がる記述が一切無くて「低コスト化と小型化」位しか理由が書いてないんだよね。
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:03▼返信
>>725
いいアイデアだ。
任天堂だとPS4よりかなり高額になるがw
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:03▼返信
WiiUのHDD容量の違いといいこれといい
25000円で売りますって言いたいだけなんじゃないかと思うわ
少なくともWiiUの場合ユーザーには何の特もなかった
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:05▼返信
まーたコントローラーに画面くっつける気か任天堂は…
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:05▼返信
>>721
無理でしょ
WiiUは安くするためにHDDや有線LANポートを削ったが
今回は光学ディスクドライブを削ってみるらしいw
そういう必要な物まで削って安くする方針でいるのにPS4や箱1を超えるってことはあり得ない
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:06▼返信
>>725
360とPS3とWiiUのマルチ売上の比較した時
WiiU版全然売れてなかったから性能だけ満たしても出してくれないんじゃね
問題なのはユーザー層だし
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:08▼返信
早くNX発売されねえかな
これ転けたらもう任天堂終わりだろ?
早く任天堂が潰れるの見たいわw
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:09▼返信
ゲーム屋逝ったーww
735.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 08:10▼返信
スタンダードとプレミアムの2モデル展開・・・まさかな・・・。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:10▼返信
ウンコが売れないのはソフト不足だからだよ。小売店にやつあたりしてどうするの?任天堂
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:12▼返信
HDDのようなデータクラッシュのリスクの高いメディアをゲーム機に搭載することはお客様のためにできませんと
内蔵ストレージ容量があまりに乏しすぎることに対する非難の言い訳にしてきた岩田さんも亡くなっちゃったことだし
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:14▼返信
>>726
それは出願時にやることじゃないよ

基本的には権利の範囲を後から狭くすることは簡単だけど、広げることは難しい。
審査官に突っ込まれたら補正すれば済むレベルなんだからね。
問題なのは、光ディスクを備えないこととした理由が、この発明の本筋に全然繋がってい無いこと。
だから俗に言う、無駄な限定って奴にしか思えない。
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:14▼返信
>>732
箱1が負けたのもマルチ劣化だしな同じゲームならみんないいハードでやりたい
WiiU買うような層はUBIのゲームやベヨ、ゼノ、デビルズサードみたいなジャンル
買わないのもう分かりきってるしサードがNXに全力とか無理だろね
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:14▼返信
>>737
そのくせDLソフト販売してるのに、言い訳にもなってないわ、それ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:15▼返信
>>736
ソフト不足だけが理由じゃないと思う
任天堂のサービスが時代遅れなのも理由の1つに挙げられる
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:15▼返信
Androidのお手軽ゲーいっぱい集めて凄いラインナップ!とかやるんだろ?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:16▼返信
この先ダウンロード販売で行くのかもしれん
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:16▼返信
NXをPS4と同等の性能で出すには任天堂の低性能な技術者たちでは
10マンくらいで出さないと無理w
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:17▼返信
これが周知されると小売も任天堂商品を置かなくなるだろうね
販売が尼専属になりそうだね
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:18▼返信
>>743
DL専だと無能営業の首切ることができるからな
リストラできて任天堂的はプラスポイント
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:19▼返信
これがほんとだとすると、ダウンロード専用WiiUって感じだな、、、
なんか心配になってきた。他に革新的なところがあることを望みたい。
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:20▼返信
宮本氏「出すのはマリオゼルダドンキーマリオマリオ」
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:21▼返信
>>725
だといいね・・・・・夢の中だけでも・・・
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:21▼返信
PS4をVitaでリモートプレイする様な仕様。
コントローラーにディスプレイついてるが記録媒体がねぇから、外ではWi-Fi繋がらん場所では遊べない。

メモリーカードがQOLの類いでは?
USBで外付HDD付けられるなら光デバイス外付けでもいけんじゃね?
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:22▼返信
なーに
サードは日本の会社の多くが参入してくれるって
スマホゲー、ブラウザゲーが無料で遊び放題
移植簡単になるらしいから
やったね!豚ちゃん
ただし海外ゲームは殆どでないだろうけど
洋ゲーは豚ちゃんやらんしいらんだろ?
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:23▼返信
カプチ.ョンとバンナムくらいじゃね
こんな茶番に協力すんの
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:24▼返信
wiiUで十分!まだまだ現役!
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:25▼返信
デジタルデータなんだから光学ドライブ必要ないじゃん。
容量問題はあらかじめダウンロードで解決。
iphoneとかで皆ソフトダウンロードには慣れてる。
むしろ光学ドライブ必要な理由を教えて欲しい。
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:26▼返信
>>750
VITAちゃんのリモートプレイだってテザリングじゃすぐ速度規制だから
wifiないとこじゃ外で遊べんだろw
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:27▼返信
>>747
その希望はやめたほうがいい
任天堂はわれわれの希望的観測を数々と打ち砕いてきた
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:29▼返信
>>752
大手じゃなくて名も知らないような小さい会社は山のようにあるわけよ
今はそういう会社はスマホゲ、ブラウザゲとか作ってる
そういうゲームが多く参入するだろう
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:30▼返信
>>725
で、15000円で売るのかw
任天堂が半年も持ちそうにねえなw
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:30▼返信
おそらくCPUをもっと良い物に変えWii互換をなくしドライブを排除したWiiUの互換機
ソフトはDL及びロムカードで提供する、これがNXの正体

これ絶対当たるから見ててや~
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:31▼返信
任天堂「CSのサード?スマホゲーからパズドラみたいに援軍連れて来れるからいらねw」
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:31▼返信
コスト削減で値下げ用Wii-Uならいいんじゃないかな。
DL専門なら発売日当日から中古に新中古なんて訳の解らん物が並ばなくなるかな。
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:32▼返信
日本以外は売れるかも知らないけど
日本人は適応能力低いから
しばらくは売れないだろ。
変化に対応出来ないから徐々に慣らしていくのが良い。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:32▼返信
自民党は平気で嘘をつき国民を騙す売国政党
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:32▼返信
>>761
任天堂は失敗ハードはなかったことにするから
WiiUのコストカット版はありえないわ
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:33▼返信
>>1ゴキブリはお前
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:33▼返信
WiiU Game pad再びw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:36▼返信
>>763
こういう反ゲーム主義者はホントに怖いな。
ゲームに勝手な憎しみを抱いて規制を強化して
販売出来なくしようとするなんて!
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:37▼返信
>>738
無知すぎる
特許の保護範囲がゆるゆるな問題特許の出願が受理されまくってるのがそもそも多発する特許訴訟の背景にある
任天堂が特許訴訟の過程でなんてコメントしてきたのかも知らないのかね
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:39▼返信
中身はAndoroidをチューニングしたものでOUYA的なハードになるんだろ?
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:39▼返信
PSPgoやらWiiUがなんで爆死したか学んだ方が良いわな。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:41▼返信
2016年に発表するハードが2013年発売のPS4「並」じゃ
完全にアウトだろぶーちゃん。
はっきり見てわかるほどの性能差がなきゃ見向きもされんぞ。

「PS4を圧倒する性能」の路線で捏造しろってのw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:42▼返信
DL専用機か・・・
DLは国内だと
糞ゲーでも良ゲーでも
値段は変わらないし
お子様達はどうすんだろうな。
海外ではセールや安売りやってるんだろけど・・・

これ失敗する匂いがするw
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:44▼返信
NXなんて生まれる前からゴミ性能だってわかりきってる
PS4の足元にも及ばないと思うよ
クソ1にすら及ばないと思う
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:46▼返信
DL専用機でメモリカードに記憶するのなら、アカウント管理に不評が鉄板の任天堂に安心が出来ない。

PS4の足元さえも及ばない。
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:49▼返信
>>768
訴訟する側とされる側の立場を区別できてる?
そんな気がしないから具体的な情報出してみてよ。

それと、ここでの受理って使う意味が良く分からないな
書類の不備でもなければ届出を受理するのは特許庁の仕事なんだし
それとも補正無しで登録されまくってるとでも思ってる?
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:49▼返信
スマホゲームを移植するからタブコンは必須
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
WiiU互換は切るのかな?。
箱犬の方式パクるのかもしれんが。
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
>>754
たとえばPS4のGTA5のDL版は50GBぐらい容量あって契約回線によっては一晩くらいではダウンロード終わらない、なおかつ1日の通信量が15GBを超えると規制の対象となっちゃうケースもあるんだが、そういうの避けたい場合はインストール用の大容量光学メディアを選べると便利だよね?
基本無料のPCネトゲでもデータサイズの大きいMMORPGなんかはパッケージ版も販売してるぐらいだし
任天堂ユーザーは据え置きでも16GBのiPhoneでも余裕で入りきるサイズのゲームしか遊べなくても平気なの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
珍天ハードなんて低性能で笑い者になるだけなんだよね
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:50▼返信
この世全ての駄目な部分を集めたハードになりそうだなw
つーかコレ、どこが特許なんだ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:51▼返信
据え置き機自体が終わっているからNXなんかすぐ消えるたろ
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:51▼返信
ざっくり言えばNXはWiiUの劣化版といったとこか
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:52▼返信
つべのv=fJUqxNUMxus

とりあえずスマホだタブレットだ言ってるゴキ君はこれが何のハードなのか教えてくれやw
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
にしてもWiiUはほんと中途半端なハードだったな・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:55▼返信
これは爆死臭がただよってるな
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:56▼返信
何とか踏みとどまってくれんかなあ
これまでやらかしたら任天堂が・・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 08:58▼返信
>>783
何のハードなのかも何もPCだろ
構成は投稿者コメントに書いてある
もしかして意味わかんないの?
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:00▼返信
>>784
WiiUは第5世代あたりまで出てたネタハードと同じ匂いがする
昨今ではまれに見る酷いハード
歴代ハードでも下から数えた方が早いくらい見事な失敗ハード
789.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 09:00▼返信
いずれにしてもパワーはほぼ期待してない。製造を外部へ委託するしか選択肢を持たない任天堂が、PS4、ないしXboxOne相当のスペックをハードに見いだそうとした場合・・・規格の段階で腑ぶちまける覚悟が要るな。当然、4~5万円の販売価格では収まらず、かといって製造するにもノウハウが足りているとは思えない。取り分けネットワークサービスの信頼性、そういった課題も多い。

携帯機としても据え置きとしても機能する当初のコンセプトを継承し、WiiUの頃よりも触れてもらえる機会を重視し、それがNXであり価格であるなら、外部入力が可能なコンパクトなボディにライトな機能を集約化する選択を下すほうが任天堂にとって現実的ではある。同社からすれば、WiiU程度のものでも越えるうえでは大きな壁のはず。とにかくスペックは現行機種より限定されると見て適切な範囲。結局残されてるのはギミックくらいが関の山。自社IPとギミックを行使する以外の選択は現時点では無いってのが個人的見解。
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:01▼返信
>>787
PCのみと本気で思ってるのかw
おそろしいなゴキの信仰心w
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:04▼返信
>>790
来年中に25000円で出せるスペックじゃないから安心しろw
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:05▼返信
>>772
DL専用ならハイエンドでは有り得んな
いくら容量積もうがすぐ詰まってしまう
ということは、それほど容量のかからないゲームがほとんどになるだろうから、つまり性能は・・・w
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:05▼返信
>>775
おまえほんと無知だな
たとえばWiiリモコンは任天堂が特許登録してたけどフィリップスが自社の特許が侵害されてるとして訴訟起こされていただろう
任天堂はクロスライセンスで自社の他の特許権を提供することでどうにかやり過ごすことができたけれど、Wiiリモコンがフィリップスの特許をなにも侵害していなければクロスライセンス自体が必要なかった話
出願特許が他社の特許を侵害してたら審査官がつっこんでくれるから保護範囲はできるだけ広くとっとけとかアホなのか
そんなに審査が厳格ならそもそもパテントトロール問題なんかおきねーっての
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:06▼返信
>>790
UE4とDx12で作ったデモにそれ以上の意味なんかないわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:06▼返信
テザリングでオンに来るようなキッズがメイン購買層なのに、パケ版なしのDL版専用機なんかにしたらwww

goを忘れたのかな?

796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:06▼返信
>>790
DL専用機でハイスペックだと思ってるの?
何TBのHDD積む気なの?(笑)
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:09▼返信
>>794
つまりNXがUE4とDX12動かせる高性能ハードだとすっと飲み込めない奴は池沼すぎるぞw
それともNX以外にまだ別の据置ハードを同時に開発してるとでもいうの?w
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:10▼返信
>>790
君が何を言いたいのかさっぱりわからない

「あのデモはNXに違いない」って言ってほしいの?
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:11▼返信
そもそも、このデモと任天堂無関係やんw
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:11▼返信
goちゃんに関してはセカンド機需要でDL専ということが
わかっていれば便利なハードではあった(実際俺は3台目に買って一番長生きしてるPSP)が、
それを最初からやってどうするんだって感じだわ。

最近のノートPCで光学ドライブを外付けにしてるのが多くなったなと気づいて
思いついたんじゃね?
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:12▼返信
>>797
もしかして任天堂が作った次世代機向けデモだって思っちゃったの?
あれは個人ユーザーが作ったUE4のスペックデモだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:12▼返信
約束されたゴミハードか
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:13▼返信
任天堂って3DSとWiiUで資産の3分の1溶かしたんだっけ?
これも失敗したら・・・こええ・・・
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:13▼返信
ぶーちゃん覚えたてのUE4とDX12という言葉を使いたくて必死ですね
何かもよくわかってないのに(笑)
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:16▼返信
PS5より高性能になるであろうNX
真の統一機になりそう
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:16▼返信
>>801
どう見ても個人の範疇越えてるんですケドw
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:16▼返信
また恥ずかしいコメントした豚君が居たようですね…
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:17▼返信
>>797
ファッキンサッカーに絶望したメトロイドファンが「本当はこう進化してほしいんだがなあ」って
自作したもんじゃねえかw
どこにNXで実現可能と思える要素があるんだかw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:17▼返信
これはまた駄目な予感
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:18▼返信
ギャルガンもアンリアルエンジン
811.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 09:18▼返信
任天堂へDX12に対応したハードを作れってのは、会社畳めって言ってるようなもの。
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:19▼返信
ゲームかなーでメトロイドの奴記事あるし豚は見てくればええやん
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:21▼返信
スクエニがドラクエ10を10年やるって言ってんのにハードが10年もたんって酷いだろ
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:22▼返信
>>810
未だに信じられないほどの衝撃だったわそれ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:24▼返信
>>813
だからこそPS回帰かなあ
流石のPS4も10年はもたんだろうが
まあWiiから数えたら公約は達成できそうだし
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:24▼返信
豚「UE4とDX12で作ったメトロイドのデモがあるから
NXはUE4とDX12が動くハードに違いないブヒィィィィ!」

ハードはボトルネックの塊なのに妄想だけはストレスフリーな
超高速を実現したぶーちゃんw
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:26▼返信
そろそろ任天堂が出すってだけでゴミ性能認定しても良さそうなレベルだな
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:26▼返信
NXのDX12対応は公言されているようなものだろう
ゴキステは10だっけwwwwwwwwwwwww
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:28▼返信
ぶーちゃんWiiUがDX10なのも知らずに叩く馬鹿でしたw
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:29▼返信
ファンメイドのメトロイドの映像を見て、「NXはこんなに高性能だ!」と喜べる任天堂ファンの純真さはすごいな
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:29▼返信
PS4風の奴だったら笑う。
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:29▼返信
>>818
DirectXが何かをまず勉強しような
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:30▼返信
こりねえなあ
2画面、携帯ゲーム機はもう終わったんだよ
据え置き機をオワコンに巻き込むなっての
据え置き機は据え置き機として純粋に作れって
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:30▼返信
DeNAと組むことを選択したってのはつまりそういうことなんだろう
スマホと親和性の高いモバゲー的プラットフォームを構築してそこを主戦場として小規模タイトルを多数そろえてDLCやアイテム課金で収益あげていくつもりなら大容量光学メディアは必須とならない
仕方ないんじゃないか?任天堂がコントロール可能な国内メーカーのほとんどはハイエンドなゲームを製作する能力も予算も欠如しているし、PS4が大して売れてないことからもわかるようにハイエンドなタイトルを渇望するような市場も国内にはないんだから
海外市場を制覇するつもりなら国内市場にしか実績のないDeNAなんかをパートナーにしないはず
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:32▼返信
任天堂が実際出したメトロイドはファッキンサッカーだったのに
なんで都合のいいように豚は解釈するんだろうな
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:34▼返信
NXがスマフォのSoCを使った低価格機ならば、コストパフォーマンスでワンチャンあるかもしれない
NXがWiiUの焼き直しだったら、終了だ
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:34▼返信
つまり、ギャルガンがNXにも出るってこと?
あかんわ、完全に脱Pだわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:34▼返信
豚君イライラし過ぎてメタルギアのネタバレ爆撃を繰り返してるらしな
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:35▼返信
DL専用?
やっとHDD付けるの?
ディスクドライブなし?
またゲームパッド?

いろいろやらかしてない?
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:35▼返信
身の程知らずには
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:36▼返信
コントローラーに画面はいらないよな
普通に作れば普通のソフトもマルチできるたのに
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:37▼返信
宮本「HALOだって作れる!アミーボ!アミーボ!」
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:38▼返信
>>818
dxってマイクロソフトのWindows用APIだけどAndoroidに移植するって話でもあるの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:38▼返信
宮本「タブコンで新しい体験を開発中だよ!期待してね。アミーボ!アミーボ!」
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:38▼返信
メゾンド魔王めちゃはまった
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:38▼返信
>>827
最近見かけなくなった「3DSはほとんどのVitaソフトが動く」の
頭の悪さミリオン級コピペ思い出したw
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:39▼返信
宮本「アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:41▼返信
NX終わったな
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:42▼返信
>>818
ブーちゃん、10はWiiUやで・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:44▼返信
宮本「タブコンは革命だよ!期待してね。僕がタブコンで開発中のゲームをもっと話題にしてよ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:44▼返信
>>793
フィリップスの件は、任天堂がフィリップスの特許侵害に気がつけたのに、実際には気が付かず(もしくは技術的に回避できず)、なおかつWiiリモコンを任天堂自身が特許で守りきれなかったというだけの話。
なのに、任天堂は取るべき権利の範囲を広げるな、みたいな話とどう結びつくのか良く分からん。

>そんなに審査が厳格ならそもそもパテントトロール問題なんかおきねーっての

これも突っ込みたいけど疲れるからもう突っ込まないよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:45▼返信
いまさら任天堂がどんなハードを出してもそのポジションはゲームキューブなんだけどね
ほぼPS4と箱犬で統一された世界に色物任天ハードを投入してもどうにもならない
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:46▼返信
時代遅れのゴキステには退場してもらおう
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:46▼返信
宮本「他社の後追いはしない。E3のゲームで作りたいゲームがない。タブコンとアミーボとの連動で新しい体験でゲームを遊んだことのないユーザーにアピールするのが任天堂の使命。アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:46▼返信
NXこそが真の統一機になるだろうな
ゴキステはダメすぎた
846.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 09:46▼返信
>>816
理屈が通用しない超高速ノイズってだけでなかなかの強敵。神出鬼没な彼らは確かにDXでアンリアルな生態系なのは確かである。
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:47▼返信
ゴキステは電気バカ食いのくそハード
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:47▼返信
今更任天堂卒業した層が任天堂に戻る訳がないだろ。

随時追加更新されるお子様の売上だけで食いつないでる会社だぞw
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:47▼返信
>>847
現実はスタンバイモードでもWiiUよりエコというw
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:50▼返信
ぶーちゃんはDQN12による超高性能妄想エンジン搭載の
化け物(物理)やで
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:53▼返信
ゲームパッドはまじでいらん
ゲームキューブのコントローラーみたく持ちやすく使いやすいのにしてくれ
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:54▼返信
もうコントローラにゴチャゴチャ付けるのやめて(笑)
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:54▼返信
>>753
まぁPS3も現役だしな・・・うん
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:56▼返信
今のとこNX関連で景気の良いニュースが一つも無いなw

WiiU以上にコケるニオイしかしないw
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:56▼返信
ゴキ<VITAでリモプ快適

ゴキ<ゲームパッドはくそ

2枚舌のゴキ
856.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 09:56▼返信
>>850
妄想ならば時空を越えられるが、その思念体そのものに物理的概念があり、人知をも超える化け物ならば、UMAになり得る逸材である。
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:58▼返信
アミーボがカセットになるんだろう
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 09:59▼返信
「NXこそが真の統一機になるだろうな」=豚の悲鳴
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:00▼返信
>>797
つーか任天堂にそんな開発力あったらNEW3DSはPSvita「程度」にはなってたろ?
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:00▼返信
>>855
おれはタブコンとvitaどっちがほしいといわれたらタブコンはただちに叩き割る
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:01▼返信
もうタブコンはやめろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:01▼返信
>>856
UMAじゃなくBUTAですし
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:01▼返信
テザリングでやるようなユーザー相手にDL専の据え置き機とかすげーなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:02▼返信
豚よ
「NXこそが真の統一機になるだろうな」
と泣き叫べ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:02▼返信
DL専用機になるのか
やっとPSやMSと同程度のネット環境整備する気になったのかな?
PS+をパクって来そうだなw

866.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:02▼返信
宮本「僕は天才なんだい!HALOだって作れるんだい!」
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:03▼返信
>>865
それは確実だろうけど
月2000円ぐらいの料金で草が生えると思う
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:04▼返信
NXはこける未来しか見えない
例え売れても国内需要だけで海外では任天堂ファン以外見向きもされないよ
任天堂はハード撤退した方がいいってなんで経営陣は理解しないんだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:04▼返信
どうでもええけどブタ男ってUMAなら居るぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:05▼返信
任天堂「無料MMOをやるなら任天堂の新サービスにはいれ(強制)」
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:05▼返信
WiiU「任天堂最後のハードという汚名は着ずに済みそうだな・・・・」
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:06▼返信
>>868
そりゃイワッチ以外も無能な人々だし
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:09▼返信
>>855
ゲームパッド持ち出してもただのお荷物にしかならんけど
ネット環境あるならVitaはリモプ可能なんやで
家から離れる事すらできん、単体で動作不可能のゲームパッド褒める馬鹿おらんで
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:09▼返信
DL+クラウド専用機かもしれんな
いつもソニーのやる事パクってくるからなぁ
WiiもPSMOVEパクったし
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:11▼返信
最後のハードシリーズ
エポック・・・スーパーカセットビジョン
NEC・・・PCFX
パナ・・・3DO REAL
アタリ・・・アタリジャガー
セガ・・・DC
任天堂・・・NX(暫定)
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:12▼返信
小売りキラー
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:13▼返信
もうスマホ専門でいいじゃん。任天堂は技術ないし
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:14▼返信
買わないけど
どんなオモシロハードかは楽しみw
買わないけどw
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:15▼返信
DL専用機?・・・また外付けHDDは個人で購入してね(ゝω・) テヘペロか?
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:15▼返信
仮にヒットしたとしても奇形ハードは免れないからマルチハブられは変わらないだろうがな
WiiがそうだったようにPSや箱と同じ土俵で戦うことから逃げた以上もう元には戻れない
その何よりの証拠がWiiUなんだからw
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:15▼返信
もしかしてこれDS系のソフトを使うvitaTVみたいなやつじゃ
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:16▼返信
これのどこに特許が発生するのか
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:18▼返信
これ予想通りHDDは別売りパターンか…?
本体価格を安く見せて情弱一本釣りだな!w
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:19▼返信
>>879
いや、外付けも使えるけどHDD内蔵と引き換えにディスクドライブがなくなった感じw
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:19▼返信
「出る出る出る出るゼルダの伝説遂に出る」とかいうCM昔あったけど・・はよWiiUで出してやれよ
ゼルダがラストオーダーか?
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:20▼返信
もうゼルダしかねえな...しかも次世代機とマルチだろ。バカにしてるよな
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:20▼返信
ところで








社長はいつ決まるの?
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:22▼返信
>>883
客「ゲーム起動しないんだけど」
任天堂「新しいHDDを購入して付け替えてください」

で逃げるパターンだなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:23▼返信
任天堂ハードの修羅場がみれるぞ!
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:24▼返信
ゲームパッドをなして継続するんやw
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:25▼返信
>NXはデジタル専用の最初のメジャーなコンソールになる
PSPgo...
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:27▼返信
PSP goが身をもって示した道を追うのかwゲハユーザー岩田が社長ならふつうに回避しただろうに、任天堂は他のハードの研究をしてなさそうだからな。Uの失敗でよくわかる
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:28▼返信
WiiからWiiUの時と同じくお持ちのコントローラ使えますよパターンかな?w
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:29▼返信
提携先が提携先だしPSや箱とは別の市場を狙うハードならまあアリかもしれない
実際任天堂に残されてるのはそこしかないんじゃなかろうか
海外大手サードの手を煩わせることもなくなる
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:32▼返信
まさか、DeNAのアカウント作らせるんか?
んで、スマホゲーができるゲームパッドか?
据え置きでは、wiiuベースのゲームかな。
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:34▼返信
goのこと知らないで作ってそうw
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:34▼返信
何?豚君はこれから大画面でソシャゲすんの?
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:39▼返信
Vitaや3DSみたいなカートリッジもないわけ?
だとするとNXは次世代機ではなくて3DSやWiiUのソフトが遊べる互換機かもしれんね
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:40▼返信
またゲームパッド?
もう止めてよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:41▼返信
>>887
SCEカンファにかぶせますw
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:42▼返信
PC-FX→アニヲタに売るからポリゴンとか要らないわ~。→爆死。

PSPgo→DL版専用で売るから光学ドライブ要らないわ~。→核爆死。

WiiU→Wiiが売れたしハイスペック機とか要らないわ~。→瀕死。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:44▼返信
真のVC専用機が誕生するのか
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:46▼返信
これ以上CSを荒らさないでほしい
904.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 10:51▼返信
[悲報]WiiUが某ゲームCMの名ゼリフをパクっていたことが判明「俺の屍をーーッッ!!越えていけーーッッ!!!!」
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:52▼返信
物理ソフトがなくても
任天堂はアミーバを売ることができる
ゴキは物理ソフトがないと小売になにも供給するものがない
小売潰しのゴキ詰んだな
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:52▼返信
ニシ君にとってこれはかなりの悲報なんじゃないの?w
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:52▼返信
結局は、豚がどれだけ買うかにかかってる
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 10:54▼返信
>>892
実際WiiU開発者が昔「PSNや箱Liveの存在を知らなかった」ってゲロっててここでも記事になってたしな、ゲハとか知らなかった当時偶々そのニュース知った俺は驚愕したねw

善し悪し云々に普通競合他社の製品くらい調べて然るべきなのに、そこら辺のなんというか飢餓感の無さというか技術への関心の無さというかそれに何の疑問も抱かない任天堂社内の閉塞感みたいなのが、今の任天堂の没落の遠因なんだろうなw
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:00▼返信
>>905
>任天堂はアミーバを売ることができる

なんか嫌な人身売買を想像したわ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:00▼返信
悪いことは言わんから2画面はもうやめとけ
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:01▼返信
NXがタブコン説濃厚って記事なのにタブコン褒めるコメがなしw
ぶーちゃんもNXはPS4を超える高性能!としかいわんし何を根拠に言ってるんだか
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:05▼返信
NXは任天堂にとどめを刺す可能性のあるハードに成り得る素質が有るねw有望株だわw
913.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 11:05▼返信
>>905
なるほど、小売りの店員がなぜ怯えるかが分かった。原哲夫の怒号だな?
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:06▼返信
いやだからこれ、ただの互換機でしょ
パッケなしに普及なんて今の時代じゃSCEだって不可能だよ

おそらく3DSとWiiU両方の互換があって両機を延命させるつもりでしょ
このタイミングでさらに新しいハードなんて無理があるって思ってたんだよねー(´・ω・`)
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:10▼返信
>>898
カートリッジは有るでしょ。携帯機+据え置き=2画面にもなる。ダウンロードカードもやるだろうし
なんでもかんでもくっつけるよ。当然、光学ドライブも別売りにするんだよ。
コントローラーも携帯機で別売り、電源も別売り、光学ドライブも別売り任天堂商法ナメんなよ!
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:11▼返信
社長のいない企業www誰が責任とるの?まあ岩田社長がそうだったように責任なんてとりそうにない社長職みたいだが
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:12▼返信
任天堂がDL専用なんかにするわけ無いでしょ
今までの事例から言って別売りに決まってるだろ!直ぐそれが分からんとかお前らも大した事ないなw
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:13▼返信
>>915
PCエンジンだよなそれ
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:15▼返信
流石のニシ君もゲームパッド継続には困惑ww
920.投稿日:2015年08月23日 11:17▼返信
このコメントは削除されました。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:18▼返信
>>911
使うと分かるんだけどあれ意外と使いづらいんだよ横幅もなんだけど縦幅が思ったより邪魔
コントローラーとしては縦にも長いからその分重心が下によっててバランス取るためにZL、ZR(L2R2)の位置が下に来てる、結果LRボタンと距離が離れてたり
他にもボタンとスティックの位置がPSやXboneは45°くらいの角度取ってるんだけど
タブコンは65°くらいの結構急な角度取ってる上にタブコンの端が垂直になってるのも影響して
かなり押しづらい位置関係になってる

後はゲームに集中してると手元のタブコンのモニタは見ないってのが理由
DSはモニタが並んでたから2画面がある程度上手く行ってたんじゃないかな
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:20▼返信
>>895
DeNAにアカウント作らせるじゃなくて任天堂IDをDeNAアカウントに吸収するがただしい
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:21▼返信
wiiの健康ゲーが偶々売れて

今の流れでスペックアップしなくても新型出せば売れるだろうと
勘違いして大失敗したwiiu

今のブームはスマホゲーだ!と作り始めたNX
スマホゲーは完全に失速し会社が傾くのであった
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:22▼返信
>>905
アミーバ?
任天堂は泥人形だけじゃなくて木偶人形も売るのか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:22▼返信
さっさとアカウント作れよ
アカウントが無いせいでPSみたいに安心してDL版買えねーんだよ
926.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 11:23▼返信
●WiiU:タブコンを用いた据え置きハード
●NX(仮称):タブコンを匂わす謎ハード

コンセプトまで据え置きとは恐れ入ったぜ・・・。
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:23▼返信
新型WIIUとかいくら銭ゲバ任天堂とはいえ鬼畜すぎてありえないだろうし
NXか

また爆死じゃんこれ
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:23▼返信
>>917
意外とDeNAに言いくるめられてる気がする
宮本だもん
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:24▼返信
特許(誰も使わない)

取りあえずゴミ確で大草原
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:26▼返信
>>923
ゆうちゃんは任天堂の技術力限界まで性能を求めたハードだよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:26▼返信
触ってみないとなんとも言えないな。

予想では"なんちゃって高性能ハード"だと思ってるけどね。
これはタカラトミーをぶっちぎる作戦のハズ[;'д']ゴクリ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:27▼返信
DeNA色に染まっていく任天堂。昔の任天堂はもういないんや
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:29▼返信
店なんか知るか!って感じだな。課金課金主義に走るならスマホでやってくれ
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:29▼返信
ZombieU開発者もタブコン使って2画面使うことで「難易度が上がる」からゲームとしておもしろいとか言ってたね
性能とか以前にタブコン継続は死亡フラグでしかない
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:29▼返信
WiiUが失敗した理由の1つがゲームパットだということにまだ気づかないとは
岩田死んでも変わらんなこの会社
936.バルタン星人投稿日:2015年08月23日 11:34▼返信
NX

N(NEXT:ネクスト) X(XO:クソ)

!!?
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:35▼返信
さようならPS4
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:38▼返信
これは中途半端なクソハード確定だわ
CSも遊びたい、スマホゲーも遊びたいという両方取りを狙ってるんだろうが
恐らく両方とも失敗するだろう
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:40▼返信
DSでPSPを倒せずWiiでPS3を倒せなかった任天堂が、3DSでVITAを倒したりWiiUでPS4を倒したり出来る道理が無かったんだよね。
NXもPSハードに対抗出来る存在にはなれないだろうね。
むしろ他の任天堂ハードを過去の存在に変えて衰退させる事になるでしょう。
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:41▼返信
>>754 ロムと併用することでHDDの容量圧迫を軽減できること 
インストールや再インストール時にネット使わなくていいことサービス開始時にサーバーへの負荷を軽減できること 
箱んときにもあったけど友達間でソフトを持ち合って遊べる事
独自のメモカを使うにしてもBDの容量とくらべようもなく数Gがやっとしかも8Gクラスになるとカードも値段が高くなって製品価格がハネあがる
ソフト提供がメモカ+DL販売のみなら据え置きにしたとこで中身は携帯機レベルなのは避けようも無い使える容量が知れてるんだから
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:42▼返信
>>935
むしろ岩田の負の遺産なのでは?
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:42▼返信
アミーバってなに?
微生物かなにかが進化したのを任天堂が売るのか~
スゴいね~
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:43▼返信
安っぽさプンプンだな
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:49▼返信
内容がそのまま製品になるわけじゃないけど、あえてこれが製品になると考えれば以下のようなことは言える

(SSDとかではなく)HDDの内蔵が必須
→普通に考えれば携帯機ではない。が、、

メモカスロットはあるが、光学ドライブはない
→すでに持ってるWii、WiiUのディスクソフトは動かない。

メモカに特殊なプログラムを仕込むことで働く仕掛けがある
→メモカが既存の3DSソフトのことを指すならならその仕掛けが機能しない
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:55▼返信
ハイ低性能ゴミ確定
いつもの知恵遅れ豚ハードだなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:56▼返信
普通のゲーム機を作れば? 他の商品との差別化を意識するのはわかるが、今の時代は難しいと思うよ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:57▼返信
ゴキステはくそハードということをもっと周知していかなくてはならないな
948.shi-投稿日:2015年08月23日 11:57▼返信
正直中途半端な新型据え置き出すより

Vita並みの新型携帯機出した方が国内に限っては

VitaはもちろんPS4すら吹き飛ばしちゃうと思うんだがなぁ

2画面はもう切るべきだわ
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:59▼返信
>>944 3DSソフトをエミュ動作させれることができてTV出力および外部コントローラーも使えるHDD搭載したタブコンぽいよなぁ
据え置きとしてつかえるけど持ち歩いて遊ぶ事もできるんだよーノートPC的に! みたいな気がする><
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 11:59▼返信
>>948
評判下がりまくりでwiiUに至っては敗北宣言
誰も買わんと思うわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:02▼返信
すぐに壊れるから絶対搭載しないはずのHDD内蔵なら二枚舌社長の魂を受け継ぐハードだな
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:03▼返信
SFC、64、CGの延長線上のハードだといいな。
Wiiみたく変わった設計のハードはゴメン。
PS4以下の性能なら、買う意味が無いんだが・・・。そりゃ、そうでしょw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:04▼返信
デジタル専用っつーか、クラウド型なのかね。

954.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:04▼返信
ハ-ド出すたびにどこかコレジャナイ感のハードなんだけどさ 
NXがそうなっても任天堂信者といわれる人はそれを絶賛するんだから
おれには理解しにくいんだよな・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:14▼返信
デジタルコンテンツはいつプレイできなくなるかわからないし
任天堂みたいにハードの縛りがある仕様も嫌だし改善して欲しいな
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:26▼返信
笑い話にさえしにくいハードになる予感…(´;ω;`)
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:28▼返信
>>948
VITA並の性能にしたら、ソフトの差があってもお値段の点で負け確だと思うけど。
任天堂ハードには性能も高価格も求められてないっていう宮本氏の発言は実際その通りなんじゃないかな。
問題なのは余計なギミックをくっつける事の方でしょう。
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:35▼返信
身の程、身の程、身の程、身の程、身の程、身の程知らずには
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:37▼返信
値段が高いVitaTVもどきになるんじゃないの
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:39▼返信
豚、買えよ!
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:44▼返信
任天堂はハードやめてソフトとグッズと映像コンテンツに専念しろ
できればテーマパークも
ディズニーのゲーム強い版みたいになって欲しい
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:44▼返信
WiiUは価格が高くて失敗したとか任天堂は勘違いしてるからな
確実に低価格低性能無駄ギミック路線だろう
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:44▼返信
互換がないと売れないよな
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:45▼返信
2つの頭脳がドッキング
VISUALSHOCK! SPEEDSHOCK! SOUNDSHOCK! 100メガショック!
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:45▼返信
スプラトゥーンのために買ったクソ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:45▼返信
スプラトゥーンのために買ったクソ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww 
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:46▼返信
スプラトゥーンのために買ったクソ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:46▼返信
>>945
PS5は外国が余計な事言ったので発売しませんよ?ニートさん
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:46▼返信
ぶーちゃん:NXはアンリアルエンジンが動くハード!

GK:アンリアルエンジンなんかギャルガンでも使われてんだけどw
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:49▼返信
>ネットへ接続せずにファームをアップデートするユーザ向けとしてメモリカードスロットが使われる。

これどういうことだ? ネットに接続しないでアップデートって。
アップデート用のデータが入ったメモカでも店頭で売るのか?

971.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:50▼返信
NXにタイタンX搭載されてること期待してるぞ!豚
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:52▼返信
次回、NX世界核爆死で豚さん絶叫
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:53▼返信
これがNXだとすると任天堂には本当にガッカリだな
FIG1、FIG2を見ても殆どWiiUと同じじゃん
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:53▼返信
ハード開発する前に
最低限他社ハードとスマホは研究し尽くしてからにして欲しかったな
テザリングの通信制限とか分かった上で作ってんのかねぇ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:57▼返信
ゆうちゃん撤退wwwwwwwwwwwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:57▼返信
だったらWiiUの時みたく容量が8GBか32GBしかないとかそういうのマジでやめてくれよ
キルゾーンとかラスアスHDは40GBもするんだぞ、換装出来て大容量のHDD搭載してくれ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:58▼返信
HALOだって作れる!本当だよ。僕は天才なんだもん
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:58▼返信
あの任天堂が無駄に拘ってた互換を捨てるわけないだろうし
メモリーカードスロットがあるから3DSベースの据置機のような気がする
コケること間違いなしだけどw
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 12:59▼返信
wiiuの買い取り価格下がる前にイカと一緒に売るか
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:00▼返信
任天堂ハードの何がやばいって
中国のパチモンよりも性能が低いってことだな
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:00▼返信
宮本「今度はタブコンで革新的なゲームを作れるからNX買ってね。開発中だよ!HALOだって作れる」
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:03▼返信
なんか失敗しそう

昔、先走ったセガと同じ匂いがする
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:05▼返信
>>976
任「当然だ、我々は大容量60Gを用意している」
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:05▼返信
>>892
goの道って言っても、それってもうスマホでうまく行ってる道だからな
時期が早すぎたんだよ、あれは
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:07▼返信
DQ11もパケでは出ない可能性があるな
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:07▼返信
まぁNXの発表のとき「性能は現行機種を上回り、パッドは快適なスマホ型、CPUは最高のものを積みます」
って言うだろうけど「何年後」とは言わないんだろうなぁ
スーファミの時の出る出る詐欺作戦を行うのか
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:08▼返信
初週10万いかないでしょ
ニシ君によると据置はオワコンらしいし
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:09▼返信
>>982
SEGAは未来に行き過ぎて失敗だけど、こっちは現行レベルに追いつけず失敗しそうだw
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:09▼返信
出てもアンバサ待ち
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:11▼返信
相変わらず、小売店の都合、ガン無視の任天堂だな
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:12▼返信
まあハード云々の前にまずは社長決めろよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:12▼返信
こんなゴミ作ってる暇あるならさっさとスマホいけよ
社員食わせないといけないんだろ
またてきとーにクビにでもすんのか?
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:12▼返信
DLカードって大型量販店だけでしょ
マーヤがますますプレステ寄りになるな
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:13▼返信
バンナム以下の企業が作るハードとか
どんなアホが買うの?
って話
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:13▼返信
経営者目線のレスばっか
ユーザーにとっては切り捨て以外の何物でもない
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:13▼返信
>>991
これを出す時期に社長をやりたがるもんがいないってことから
これの出来はお察しなレベルだね
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:14▼返信
上層部総入れ替えしないともう無理だろこの迷走会社。
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:14▼返信
>>987
彼らは任天堂自体がオワコンだということを理解してないんだよw
今年だけで何人信者減らしたことか
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:15▼返信
バーチャルボーイを超える大ゴケしそう
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:15▼返信
仮に出てもすぐ値下げされるだろうから待つのが得策だろうよ、まぁ任天堂のWiiU,3DSのやる気の無さ見てまずユーザーが買ってくれるかは疑問符ではあるがw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:15▼返信


1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:15▼返信
>>997
代表が2人いるが社長がいない
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:17▼返信
ロンチにスプラトゥーン完全版とか用意しそう
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:17▼返信
>>1000
3DSの例を考えると
半年で1万円引きとかもあり得るからな
任天ハードを発売日に買うのは知障と言われても仕方がない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:18▼返信
なんでもいいからいつもダイレクトぶつけたりバカッターで工作したり
広告費使ってランキング操作とか妨害だけはやめろよな
これだけでも相当無駄に金使ってるし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:18▼返信
PCだと、50GBのゲームは50GB落とさないとゲームができなかったのだが
PS4だと、最初のところだけでプレイ可能になる

もう特許取られてますよw任天堂さん
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:18▼返信
新社長いつになったら決まるの
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:18▼返信
ゲームパッド切り捨てずパッケージソフト切り捨てるって斬新だなw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:20▼返信
>>1005
本当に宣伝だけの会社になっちまったよなあ
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:20▼返信
>>1004
あの値引きはマジでため息でたわw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:20▼返信
>>1005
イメージも悪くなるしねぇ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:21▼返信
>>1008
今だってやってるけど、DLコードの紙を買うんだよ
もしくはアミーボみたいにするんだろ、もう割られたみたいだけど
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:22▼返信
だが買わぬ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:23▼返信
>>1004
フレアレッドは僕の生涯最後のニンテンハードになりました
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:24▼返信
イカだって広告費差し引いたら黒字かどうかもわからん
他のソフトは壊滅、GCと一緒にするのは失礼
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:27▼返信
「開発に金は掛けないが、ごり押しや妨害に金は惜しまないですよ」キチ顔岩田AA略
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:30▼返信
ゴキブリが真の統一次世代機NXを恐れているのがよくわかるコメ欄
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:31▼返信
過剰の広告費と利ザヤがひどいんだよなぁ 3DSユーザーあれだけいるのにギリギリとか・・・経営みなおすべきだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:31▼返信
どーせ出すゲームは
マリオ・ゼルダ・ポケモン・ヨッシー・ファキンサッカー・スプラトゥーン2
だろ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:31▼返信
つーか、3DSも割られてんのね、なんだかなあ

DS用のカルチャーアプリ(英語、漢検、絵心、その他)いっぱい持ってるんだけど
いちいち入れ替えるのが発狂しそうなほど面倒くさいので
3DS用にDL販売してくれよ頼むから
定価じゃいやだけど買い直すからさあ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:33▼返信
>>1017
あー・・・・そうなるといいね・・・・夢の中だけでも
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:33▼返信
Vita
9月発売予定タイトル 17本
10月発売予定タイトル 16本
11月発売予定タイトル 11本

3DS
9月発売予定タイトル 3本
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:33▼返信
PSハード死亡確認!
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:33▼返信
>>1017
で、ブーくんが3万で買ったWiiUどうすんの?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:35▼返信
もう無理しないでVITATVのOEMでいいじゃん
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:38▼返信
申請したのは2月 6月に宮本のあの発言もはやハイスペック路線でなく普及率考えた低価格路線なのは確定してるんだよな
夢みてるといいさ その分ショックはデカイだろうけどな・・
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:39▼返信
特殊コントローラーが原因でマルチで開発するの大変でソフト少ないんでしょ?
NXだったらやばいな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:40▼返信
光学ドライブ無し?
DLハードにするなら、ネットインフラ整ってない珍天死ぬね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:41▼返信
3DSもゴミーボも割られて、なんなのかなあ
中国人の執念を感じるねえ(割っても、やるゲームないじゃんw)
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:42▼返信
泥・iOSとのマルチなら可能です。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:43▼返信
豚発狂w
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:44▼返信
またぱくりそう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:46▼返信
HALOだって作れる!本当だよ。僕は天才なんだもん
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:46▼返信
深夜の記事かよw
はちま的にもどうでもいいんだろうなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:49▼返信
任豚切り捨てwwwwwwwwwwwwwwwww
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:50▼返信
>>1017
お前ゴキブリとか言っちゃってるけどもはやゲーム業界の癌細胞で厄介者を称して豚=ゴキブリ
すなわち自分の事言ってるっての気づかないわけ?恥ずかし奴だな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:53▼返信
>>1030
泥は面倒見がよくないと怖いねえw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:53▼返信
417 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年06月19日 18:19▽このコメントに返信
        NX                    PS4
CPU    16コア3.2GHz              8コア1.6GHz
GPU    Radeon390ベースcustum(9TFlops)  Radeon5850ベース(1.8TFlops)
メモリー  HBM16GB(512GB/s)         DDR5(172GB/s)
ストレージ SSD128GB+HDD2TB         HDD500GB
完全に終戦

1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:54▼返信
発表までがピーク
それが任天堂ハード
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:57▼返信
ゼルダもNX用になるって噂だねえ
俺は任天堂のゲーム結構買ってたんだぜ
トワプリがWii用になるまではw
今回は何人抜け任するかなwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 13:59▼返信
もし泥なら、次こそハードごとパチモン出されると思うけど
中国に
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:00▼返信
むちゃくちゃ売れてるのにソフトが全くでない3DSってハードがあるらしい
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:02▼返信
ニンテンドー3DSのゲームタイトル
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全100タイトル)
2015年(85タイトル予定)
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:03▼返信
豚ちゃん、買ってね。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:06▼返信
豚w


1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:06▼返信
オレはもうゼルダ マリオ飽きたよ新作でるためにまたか・・と思ってしまうな
食べすぎて嫌いになった食べ物に近い感覚すらあるよ 
その点スプラトゥーンは新規だったので素直によかったわ!
まぁすぐ飽きたのは想定外だったけど><:
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:08▼返信
ニシ君が余裕なのはWiiU持ってないから
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:11▼返信
>>1046
結局、「またか」ってならない子供をお客さんにし続けるしかないんだろうな
次から次に新しいお客さんを入れて、古いお客さんを捨てていかないといけない
まさに出口の自転車操業だな
普通は入口でやるもんだけど
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:11▼返信
任天堂信者は大変だな
次世代機が4万として数年で据置ハードだけで7万の出費
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:12▼返信
この仕様だと一般人はついてこない
WiiUより売れない可能性も
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:14▼返信
しかもこのままいくと、newWiiU路線
マイナーヴァージョンアップ路線だろw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:14▼返信
NXが出る頃PS4は何台売れてるんだろう?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:21▼返信
>>1048
お子様も、逆にスーファミとか今やってるよね
(まあ知り合いの話なんだけど)
スーマリは絶対スーフェミ版のほうが面白いし
お子様はWiiUのクソもっさり動作に耐えられないんだね
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:28▼返信
WiiFITとか買ったやつバカみたいだよねw
あんな単品では使えない置物どうすんの?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:31▼返信
うわあ‥‥これwiiUよりも性能落ちる可能性あるかな?w
後継機なんだからまさかそんなことないよね‥‥(震え)
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:32▼返信
不燃ゴミ製造特許とかwwwww


あっ、豚ハードは家二軒丸焼きの実績があったから燃えるゴミかwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:33▼返信
DL専用とか、任天堂好きが求めている物とは明らかに異なる
しかしこれを絶賛しなければならない
自身の精神の安定を保つために
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:34▼返信
NX発売日にPS4の値下げぶつけられて終了
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:42▼返信
>>1058
SCEはそういう嫌がらせしないよ。
つか他社のやる事でスケジュールをいじるような馬鹿はいない。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:45▼返信
>>1055
十分ありえる
流石に3DS以上の能力はあるだろうけど
WiiUと同等かそれ以下の可能性大
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:46▼返信
噂になってるのはGPUのみ
つまり生産工場すらないWiiUのGPUを変えただけのnewWiiUだよね、このままいくと
デンモクもそのままだし
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:47▼返信
>>1058
PSPの時も、VITAの時も、PS3の時も、メガドライブの時も
嫌がらせした任天堂とは違うねw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:53▼返信
性能は諦めろ
問題は値段
1万5千以下なら売れるかも
1万5千以下でWiiUのソフトと互換性あればね、買うって人もいるだろ
逆に二万以上なら3DSやWiiU、PS3等でいいやになるだろうから売れないと思う
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:54▼返信
ややや
メゾンド魔王が面白いなw
自分で勇者が選べる勇生だから、圧倒的ゆとり使用
3DSのゲームはこういうのでいいのに
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:55▼返信
任天堂のやるべき事は目新しいギミックつけて情弱騙してぼったくり価格で売り抜ける事
現状コレ以外の道は無い
まぁギミックも目新しい物は特許関連でガチガチになってるから下手したらフィリップス裁判の二の舞になりそうだけど
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:55▼返信
しかしまとめブログリーダーから入れなくなったのなんで説明しないの?発表位してくれてもいいだろ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:56▼返信
22>そんなことはないな、俺は欲しいゲームのためにハードを買うからな、PSにはあんまないから買わないんだよ。分かる?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 14:57▼返信
しかしこれが認められたとしても、そもそもイワッチ存命中に出したものだろ。
これをどうやってゲームハードに仕上げていくか、仕切り役が別にいないと
絵に描いた餅以前の話に終わるぞ。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:05▼返信
やばいんじゃないのこれ
会社自体がネットワーク関係で遅れてる上に、それになれちゃってるユーザーは戸惑うだろ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:11▼返信
そもそも豚は超低速回線だってばれちゃってるからね、
DL版落とすのに何十時間かかるんだよとか、ドラクエ10 3DSで今もすごい迷惑かけてるよね、
糞回線過ぎてそんな奴らがネット専用とかPSPgoよりやばいと思うww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:12▼返信
せめてアップデート程度ぐらいでレンガにならないようにしてほしいね
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:15▼返信
>>1059
おいVITAの値段が決まった瞬間
いきなり赤字覚悟の値下げをせざるを得なかった某社の悪口は止めろ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:18▼返信
ゴキステ4はただでさえ逆ザヤなのにどうするんだ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:21▼返信
>>1073
為替でたった11億の黒字でバンナム以外の任天堂がなんだって?
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:33▼返信
DL専用って、ミニゲームやらの容量の少ないタイトルが主力なのか?
サード大作は出なさそうだ。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:35▼返信
>>458
ググってみたけど、十字キーって特許じゃなくて実用新案だよ。
で、1982~1994の12年間で効力は切れてる。初代PS発売は1994/12 / 3だから、切れてから
発売したと見る方が自然じゃないか?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:39▼返信
これがNXだとしたら据え置きだろ?
ガキ向けの携帯ゲーム機でHDD積むとは思えんし。

据え置きで光学メディア読めないって事は中古もNGで、箱1が通ったブーイングをもう一度繰り返すつもりかね?
まさか今更ROMで販売する程狂っちゃいないと思うしな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:46▼返信
>>1063
全部バラ売りだったら可能性あるんじゃない?

ACアダプター、コントローラー、センサーバー、HDD(本体にはついてない前提),hdmiケーブル(実際どれ使うかわからんが)とか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:47▼返信
WiiU下取りしてください
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:47▼返信
WiiU下取りしてください 
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:47▼返信
WiiU下取りしてください
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:48▼返信
WiiU下取りしてください 
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:49▼返信
まあ、正直好きに出せよって感じだが、携帯機だとしたらいい加減2.5頭身キャラはやめてほしい。据え置き機でもいい加減、任天堂ゲー以外のゲームも出してくれよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:49▼返信
WiiU下取りしてください
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:50▼返信
WiiU下取りしてください 
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:50▼返信
つか光学メディアをとっぱらってHDD搭載とか
そんなもんバーターにしなきゃならんほど
コストを削るのに四苦八苦してるのか?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:50▼返信
WiiU下取りしてください
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:51▼返信
WiiU下取りしてください 
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:51▼返信
>>1077
そりゃXboxOneはパッケージ版まで中古規制かけようとしたからね
ダウンロード購入したゲームを中古に売れないのは他のどの据え置きも同じじゃない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:53▼返信
WiiU下取りしてください
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:53▼返信
WiiU下取りしてください 
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:54▼返信
WiiU下取りしてください
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:54▼返信
WiiU下取りしてください 
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:55▼返信
まあPS4には勝てんよwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:56▼返信
WiiU下取りしてください
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:56▼返信
WiiU下取りしてください 
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:57▼返信
WiiU下取りしてください
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:57▼返信
WiiU下取りしてください 
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:58▼返信
>>1086
宣伝で利益を上げる手法ってバブル期のものだし
いまはTV宣伝の費用対効果が薄いしかといって口コミで評判がいいわけでもない
ハードやソフトの品質をあげようにも技術力が無いから他社に追いつこうとも無理な状態
あと豚があちこち喧嘩売るのも問題
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 15:58▼返信
WiiUは買取拒否です!!
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:00▼返信
>>1086
わずかなコスト削るために再設計してオフ専のWii miniや3Dなし折りたたみなしの2DSを売り出すような任天堂だからねえ
ゲームキューブではD端子用のポートだけ削ってコスト削減なんて非常にせこいこともしてた
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:00▼返信
WiiU下取りしてください
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:00▼返信
マジで据え置きAndroidになりそうね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:01▼返信
ゴミ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:01▼返信
WiiU下取りしてください 
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:01▼返信
WiiU下取りしてください
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:02▼返信
WiiU下取りしてください 
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:03▼返信
WiiU下取りしてください
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:03▼返信
WiiU下取りしてください 
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:04▼返信
>>1083
任天堂ゲー以外のゲームをやりたかったら、任天堂以外のハードを買えばいいんだから簡単な話じゃないか
中途半端に任天堂ゲー以外のゲームが出られると困る
そういう意味では、今こそ理想の状態だよ
このまま、任天堂のゲームとモンハンを抱えて自由に生きて欲しい
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:04▼返信
WiiU下取りしてください
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:04▼返信
本体が新しくなった任天堂大勝利!!
ってアホだな WiiUの失敗は本体だけじゃないのに
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:05▼返信
みらい記事には
光学ディスク搭載のあるバージョンとこれの2つ有ると書いて有る
こっちは安価で出す方か?
しかし液晶付きの携帯機をコントローラーにしたらスペック落ちるなwww
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:05▼返信
WiiU下取りしてください 
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:07▼返信
失敗した
ウーヤみたいな物だろw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:10▼返信
次コケたら倒産か
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:11▼返信
ブタコンいらんやろw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:16▼返信
NXのローンチはドラクエ11ゼルダモンハンだよ?
PS4はこれとどう戦う気なの?
かつてここまで発売前に勝負が分かり切っていたハードがあっただろうか…
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:18▼返信
>>1118
なあ、WiiUのロンチなんだったっけ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:18▼返信
NXはFF14もでそうだしなあ
ゴキステソフト総脱Pじゃん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:22▼返信
>>1120
Dに「はぁ?聞いてねーし」とまで言われたのにそう思えるぶーちゃんは幸せだなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:23▼返信
>>1118
PS4はその頃まで今発表されてるソフト以上に出るし
NXが出る時には4000万台越えてるだろう。値下げもまだされてないしw
MH出たWiiUは3年も持たず死んだね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:24▼返信
スクエニは風見鶏だからNXのヒットを見ればNXにもKH3やFF7Rを出す公算が高い
結局NXが出ればPS4を買うメリットなんてほぼ無くなるんだよね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:25▼返信
>>1120
え?あれNX何も聞いて無いって答えただけなのに豚はFF14が出る事になるのかw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:27▼返信
>>1123
NXは安い低性能機だw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:29▼返信
>>1
任天堂ハードは寿命が短すぎる
そして、やりたいソフトがなさすぎる
コストパフォーマンスが悪い

ほれ、答えたぜキチガイ腐れ糞豚
おまえ馬鹿だわ
毎回それしか言うことねえの?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:34▼返信
連続でコケるハードって初めてだっけ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:35▼返信
高性能でも低性能でも爆死w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:36▼返信
>>1127
セガかな?
でハードから撤退
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:36▼返信
WiiUはソニーマネーと角ソ連の力でサードに総ハブにされてたからな
WiiUの失敗は任天堂のせいじゃない
まあそのWiiUもスプラの成功でかなり持ち直しつつあるけどな
少なくとも国内でPS4がWiiUに追いつくことは未来永劫無いだろう
そしてNXはそのWiiUの流れを引き継いだまま発進する
しかも今回はPS4の失敗によりソニーのサードに対する影響力は落ちまくってる
DQ11でのスクエニの動き見てたらわかるようにNXはサードフル協力だよ
はっきり言って負ける要素がない
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:37▼返信
これアトラス切れてるんじゃね
P5に注力してくれるならそれでいいが
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:38▼返信
うん、「またポンコツ」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:38▼返信
>>1123
NXのヒットを見れば・・・
NXがヒットしなかったらPS4買うんですかw?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:38▼返信
>>1130
PSは自然にサードが集まってる感じだがなぁ
任天堂のモンハン縛りが一番大金払ってそう
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:39▼返信
>>1130
お、おう
じゃ、何も心配することないな
よかったよかった
こんなところでくだらない擁護する必要もないんじゃない?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:40▼返信
>>1131
UBiは任天堂に裏切られ続けてるよね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:41▼返信
>>1130
スプラトゥーンが成功してると思ってるのは遊んでない任天堂信者だけだぞ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:41▼返信
アンバサ警戒して発売日に買うやついないだろ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:44▼返信
>>1130
ユーザーが悪いソニーが悪いって言ってばかりで何にも自分が悪いと思っていないのが
一番の負ける要素だよw
お前は今まで何を見てきた? サードが抜けているってのにサードなんかいらねーとかバカかよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:44▼返信
>>1117
もちろんタブコンはいらないし任天堂が必要無い
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:45▼返信
NXがヒットしないことは無いからな
俺は任天堂信者ではないが今回は客観的な状況から明らかにそう言える
友達の家ゲームで遊ぶときにやるのはほぼ確実に任天堂ハードだろ?
はっきり言ってライト層にとってゲーム機とはもはや任天堂ハードを指すようになってるんだよ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:46▼返信
>>1130

こう言ったキチガイ豚が居る限り
任天堂はもう駄目だな
セガ信者も昔酷かった
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:46▼返信
PS4が失敗とかいってるやつww
すまんなぁこの先の話題ビッグタイトルほとんどが君が失敗というPS4なんだわ んでUは?成功してるんだろ?
ポケモンと妖怪あれば満足なんだっけか?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:46▼返信
うわ最悪だな任天堂
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:47▼返信
ハード寿命短ぇえええええwwwwwwwwwwww
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:48▼返信
>>1141
友達の家でゲームねえ
それ自体少なくなってる
ライト層の手軽は携帯ゲーム機やスマホだし
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:49▼返信
WiiU値下げした方がいいのでは?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:49▼返信
WiiU値下げした方がいいのでは? 
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:50▼返信
PSくらい肥えた土壌ならほっときゃ芽が出る
任天堂は北斗の拳の世界くらい荒廃してるからもはや種を蒔いても芽が出ない
だから無理やり余所から苗を引きちぎって強奪するか
数々の死体を養分としてヒョロヒョロの木を育てる以外無い
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:51▼返信
>>1148
この間32Gのみになって値上げしたばかりだwww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:51▼返信
まーた妄想垂れ流してるw
黙っとけばいいのに‥‥だからいろんな人から馬鹿にされるんだよ任天堂は
まだスペック確定してないんだから無理矢理な擁護は痛々しいだけだぞw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:53▼返信
これって、中国向けに新ハード出すとか言ってたやつじゃない?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:56▼返信
また任豚が騙されたのか
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:57▼返信
 r ⌒ヽィ   `、ヽ、 ごめんね、お兄ちゃんがすぐ死んじゃったから
  {   | .l`ー- -´} 、ヽ ___    代わりに戦ってね
 i   l . .`ー--´ . Y/NX /)
 |   ,| . . . . . . . . . .ィ(´・ω・`)/  
 T ̄ i . . . . . . . .(_( ̄ ⊂ニ ̄)
  |  ト . . . . . /   ̄ `こニノ 
  l   ー--(_ ィっ(_ ノクフ"´
  ゙ 、___ し' ニリ´
   i i . . . . . . . . . .|
   | | . . . . . . . . . .|  ・・・・・うわぁまんまこれじゃないの
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:57▼返信
マルチハブのクソハードだなぁ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:58▼返信
>>1152
そんな小さい市場のために態々新ハード作らないでしょ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 16:58▼返信
お前らこんなゴキブリの巣に閉じこもってないで少しは他の世界も見てきたらどうだ?
真実ってのは色んな意見に触れることで初めて見えるもんなんだ
例えばゲハを斬るなんかはソニーアンチを表明してはいるがその情報は客観的かつ正確なソースを元にしてできてるから実はかなり的を射た意見だったりするんだ
お前等はいつまで狭い世界に閉じこもってるつもりなんだ?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:00▼返信
俺さNXはファミコンのディスクシステムみたいに本体に着けるガジェットみたいなもんと思ってる。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:01▼返信
洋パブはついてこないよな
既存タイトルが移植されることはないし、GTAもハブだろう
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:02▼返信
深夜に更新されたのに伸びてるね
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:03▼返信
>>1157
管理人は帰って・・・・・正直気持ち悪くて吐きそう
1162.少しは意見欲しいッス!投稿日:2015年08月23日 17:07▼返信


俺さNXはファミコンのディスクシステムみたいに本体に着けるガジェットみたいなもんと思ってる。


1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:09▼返信
>>1130
持ち直して未来永劫追い抜かれないはずなら週販で負け続ける訳無いだろ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:14▼返信
NX・・・ニュクス?
任天堂に終わりでももたらすのかしら?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:15▼返信
>>1157
長文なのに縦読みじゃないだと。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:25▼返信
新入社員が必死にアイデア出させられてんのかも知れないんだから

未来の芽を潰すような発言は控えた方がいいな。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:28▼返信
この期に及んでまだ豚はネタにもならない現実逃避してるの?w
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:35▼返信
NXはPS4より性能良くて、WiiU、3DSの互換があって2.5万~3万くらいじゃないと勝ち目ないだろ
それ以下なら中途半端ハードで糸冬
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:41▼返信
NXはPS4より低性能にはならないと思うよ
IT分野の進歩の速度はすごいからね
PS4に搭載されてる性能ぐらいの部品なんか1年もすれば半額以下になる
まあソニーは強欲だから未だにPS4の値段下げないみたいだが
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:44▼返信
>>1169

へぇ、そうなんだ。
お前がそう思うならそうなんだろう。お前の中ではな。それが全てだ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:50▼返信
>>1169
PSPと同時期発売のDSどころかPSPの8年後の3DSですらPSPより低性能で、WiiUなんかPS3の6年後なのに
PS3どころか携帯機であるVITAよりマシ程度なんだぜ?これで任天堂にまだ期待出来るならもう何も言わない。

…本当に良いハードは値下げなんかしなくたって売れるし、黙っていてもソフトが集まって来るものだよ?
追い詰められて値下げという最後のカードを切ることを決断した3DSはその点だけは評価出来る。
あのまま25000円だったら今頃存在していないと断言出来るし。
俺は欲しいソフト無いから3DSは持ってないけど。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:51▼返信
>>1130
W
W




D
は・・・?一体なんの暗号だ?
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:53▼返信
PCじゃねぇんだからPS4と同じ性能のパーツ揃えればPS4と同じになるわけ無いだろうに
HSAに関してソニーはトップランクのノウハウ持ってる
そして特許内容見れば判るがメインメモリとVRAMに分かれた構成してるのでロクなGPGPUは期待できない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:56▼返信
岩田「神降臨!キター!!!」
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:57▼返信
また奇形路線かよ・・・いい加減岩田がいなくなったんだから真っ当なハード作れよ任天堂
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 17:59▼返信
>>1169
そう言ってwiiUの性能は10年近く経つPS3にすら届いてない訳だが
wiiUって何時発売だったっけ?
ろくな開発能力もない玩具屋が突然高性能ハードを作る?

夢見すぎだろ、何時まで寝てるつもりだ
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:00▼返信
>>1169 その理屈ならUなんて超値下げできるんじゃないの? 
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:04▼返信
>>1177
既に20年近く前のCPUを使っているハードをイジメるのは止めてさしあげろw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:17▼返信
売国自民党信者の特徴

・気に入らないものは何でも在日に認定する
・自民党の政策に反対するとキレる
・自民党の売国政策を愛国だと思い込んでいる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:20▼返信
そういやゲームのシェア機能の特許も取ったらしいね

あれ?それどう考えてもPS4のパクリゲフンゲフン!w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:27▼返信
>>1169
プロセスの微細化がここ数年停滞化してるのに簡単に値段なんぞ下がる訳ねーだろ。
任天堂の高価格路線はWiiUで失敗したから次は高価なマシンは作って来ないぞ、去年からリークされてるのは
プライスターゲットが2万円以下と言われてるのに、PS4以上のマシンなんてどうやって作るんだよ。
PS4と同じグレードにするなら同じだけのコストが掛かる、マジックなんか無い。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:36▼返信
ハード出すのは構わんが、PS系と横マルチが可能な性能にはしてくれい
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:48▼返信
まだ岩田の方が良かったって言われる未来が俺には見えるんだが・・・
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 18:52▼返信
>>1169
そもそもPS3レベルのソフトすら自社でほぼ作れてないのにPS4以上の性能で一体何すんの?
1185.投稿日:2015年08月23日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
1186.ネロ投稿日:2015年08月23日 19:02▼返信
新型の不燃ゴミや

誰でも分かる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:07▼返信
奇形種になる可能性大w
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:11▼返信
任天堂 トロフィー 否定してたくせに この秋に実績システム実装予定らしいぞ 手のひらくるくるやんけ
スナップショットらしきもの実績達成時に保存されてそれをミーバースとかメッセに添付ぽい
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:18▼返信
価格設定が楽しみ。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:22▼返信
25000なら買う
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:22▼返信
ゴミ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:25▼返信
3DSコンとか言ってるやつは3DS持ってないだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:26▼返信
WiiUの悲劇を俺は絶対にゆるさない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:26▼返信
家電が本業でハード製作に関して、技術者や特許を多く持っているソニーが作ったPS4に
任天堂みたいな玩具屋が短期間で追いつけるわけないでしょ
性能が周回遅れなのは3DSやWii、WiiUを見れば明らかだし
PS4並みの性能のハードを任天堂が出せる頃には、PS6くらい出てるんじゃない?w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:27▼返信
タブコンのせいで失敗したのにまだ引きずるのか
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:28▼返信
ディスクドライブ>HDDだろうに
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:28▼返信
500ドルってとこか
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:30▼返信
リモコン付属すればいいのにバカかよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 19:41▼返信
>>1194
そもそもPS6世代に任天堂が存在出来てるかが疑問だなw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:01▼返信
WiiUが失敗したのはタブコンのせいで高くなったって宮本が言ってたみたいだけど
タブコンが失敗だったとは思ってなかったみたいだねw
タブコン、HDD付けて価格を抑えるならWiiU以下のポンコツになる可能性もあるなww
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:07▼返信
>>1200
wiiUのズッコケはそもそもタブコン以前の問題だったからなぁ・・・
なんつーか売れたからって延々それを引きずりすぎなんだよね今の任天堂って
それも失敗の要因なんだがそこも変える気は無しなのね

wiiの次はタブコンに固執するのかと思うと呆れるわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:07▼返信
newWiiuだろ?
cスティックがついてnew専用タイトルが一本のみ発売されるぞ?
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:17▼返信
新型WiiUってルネサス鶴岡工場潰してもう新品作れないから悪あがきするの?
また逆ザヤになりそう
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:19▼返信
逆ザヤのゴキステ4
どんどん儲かる3DS
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:24▼返信
>>1204
お前は今泣いていい
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:29▼返信
>>1204
アンバサダーの損失を、まだ回収できてないだろw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:30▼返信
ハードつくったって、ソフトないんだろコレ。はぁー
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:50▼返信
>>1198
馬鹿はオメーだ
ばーか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:53▼返信
スプラトゥーンの売上で誇ってる豚いるけど
目立った新作がないPS4に週販で負けてる時点で全く牽引出来てないし牽引してなくても十分と言えるほど元々普及してない事を考えると

・・・スプラトゥーンの売上自体どんなけ自社買いか相当怪しいよね(´・ω・`)
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:54▼返信
>>1204
ごめんね、国内でさえ二年目には黒字にしちゃってごめんね(´・ω・`)
3DSは未だにアンバサダーの損失回収出来てないのに配慮の無い売上でごめんね(´・ω・`)
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:56▼返信
>>1203
明らかにスプラの売り上げに伴わないハード売上をなんで誤魔化さないのかなぁって思ったけどそういやもう生産してないんだったねwww
そりゃソフトしか自社買いできませんわw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 20:57▼返信
これはどう見てもニシ君悲報
やべえよやべえよ(´・ω・`)
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:01▼返信
【豚朗報】任天堂、発売一週間前にしてCM見てからようやく観念してDQ8をサイトに掲載

よかったね^^
モンスターズとかその他タイトルはまだないけど^^
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:04▼返信
>>1183
それはない
良くも悪くも任天堂ほどの大企業の資産を95%も無駄に溶かした糞社長なんて存在しないだろ
普通なら社員の事も考えて経営が立ち行かなくなったらどっかに吸収合併とか考えるだろうけど
岩田のク.ズは最後まで自分の見栄の為に会社傾け続けた
正直社長が未だに決まらないのは岩田の暴走が酷過ぎて修正の目途が全く立てられないからでしょ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:10▼返信
価格表示 なんでも別売り アミーボやカードの物理DLC 分割商法 いろいろな問題発言 その他もろもろあるけどさ
なんでこんな姑息なやり方ばかりするようになったの?任天堂っていえば昔はどっしり構えたゲーム界の中心として風格あったのにさ 今や信者以外には批判されるようなことしかやってないじゃん 発売されるハードの性能といい
NXとかオレには信じることはできないわ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:17▼返信
ゴキブリビビってんなぁ
PS4クラスでは太刀打ちできないものに仕上がってきてる
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:25▼返信
ゴキブリうぜー
勝手に変な妄想でもしてろw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:26▼返信
おいおい。学習能力あるのか?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:27▼返信
>>1216
真面目な話今の任天堂じゃWiiの性能で充分だと思うよ自社製タイトルだけなら
任天堂がPS4以上のハードを奇跡的に作れたとしてHDタイトル一本も自社で作ってないのに何に使うの?
WiiUの時に現実見たと思うけど「ハードスペックが上がれば勝手にクオリティ上げて出力してくれる」なんて魔法存在しないからね?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:28▼返信
ぶーちゃん本当に任天堂ゲーやってないんだな
今の任天堂見ればPS4ほどの性能なんて豚に真珠って分かるもんだと思うが
それこそ豚の主張する「(任天堂)ゲームにスペックは必要ない」って主張すべきだと思うけどねw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:33▼返信
ぶーちゃんの希望通りNXがPS4を超える性能でPS4よりシェアを奪うモノだったとして

・任天堂自身の全力はPS3以下のWiiU(3万円)なのでコスト抑える意味でもソニー以上の大企業による外注が必要
・任天堂自身ではWii程度のクオリティのタイトルしか出せないのでソフトも外注で作らなければいけない
・サードもほぼいなくなった上にマリオ等任天堂自社キャラクターでの牽引も難しくなったので新規でマリオ以上のキャラクターを作らなければいけない

これらの条件を揃えないといけないんだよね
そしてこれだけの事が出来るメーカーなら任天堂なんかで出さないで自社で出すわw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:36▼返信
ぶーちゃんの為を思って言うならもう再起不能な据え置きは完全に捨てて
せめて今なおCMすりゃそれなりに売れるポケモンやぶつ森の為に完全に携帯機に注力すべきだと思うけどね
NXの発表時期を考えたら他の新型ハードなんて更に後だろうし3DSなんかそんな頃完全に死んでると思うよ?
今の任天堂の体力考えたらNXが携帯機じゃないと唯一シェアだけは確保できる携帯機市場も終わると思う

・・・それとも携帯機撤退して完全にスマホにでも移行するのかな?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:44▼返信
NXがPS4より性能が上になるかは微妙な線だけど
PS4よりはるかに売れるだろうなぁってのだけはわかる
1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:51▼返信
つーか任天堂がうぜぇ
ゲームでPSに勝てるわけねーじゃんw
ガキ向けならオンリーワンなんだからそっちで一人でやってろよw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:54▼返信
>>1204
売れすぎのPS4
逆ザヤのWiiうんこwwww
時代のドンドン取り残される3DSwwww
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:56▼返信
つまり任天堂はタブレットを出すという事か
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:57▼返信
>>1223
WiiUが現時点でPS4より売れてない上にあの頃に比べたてサードほぼ0からスタートだぞ?何寝言言ってんだ?
Ubiだって散々贔屓してくれたのに散々な結果でもう最近は見放してんだろ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:58▼返信
新型ウンコとか言われてもwww
NXだとしてもPS3以上の物を任天堂に用意できるの?w
結局近年の任天堂ハードって奇抜なだけで全部こけおどしじゃんwww
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 21:58▼返信
>>1223
WiiUよりもスタート段階での条件厳しいのにどうしたらPS4に勝てんの?
もはやWiiUの国内ですら新作発売してない週のPS4に週販負けてる状態だぜ?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:00▼返信
>>1223
申し訳ないけど俺WiiUの時点で「どんなに糞でもCM次第で売れるんだろうなぁ」って思ってたのにこの有様だから
もう完全に任天堂が名前だけで売れる時代は終わったよ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:05▼返信
今度は何をパクるんですか??
ちなみにPS3以上と言われた3DSがPSP以下だったからPS4以上って基準は取りあえずWiiレベルまで落ちるくらいで認識しておけばいいですよね?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:10▼返信
あのさコレの仕様がマジだったと仮定すると専用の据置を出す意味がどこにあるのか全く理解できないんだが
普通にスマホかタブレットで十二分に出来る範囲の性能しかないんだけど・・・

据置最大の魅力は高画質データを安定して再生可能なディスクとDL版を両方大画面で楽しめる事だろ?
岩田の生前のインタビュー記事では広く薄く課金するって話しだしこの仕様だと普通にスマホかPCで代用利くレベルだぞ
任天堂専用のIPゲームだけの為にノンディスクマシン買わせられる豚の悲劇
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:15▼返信
>>1169
"絶対"に低性能になるよ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:18▼返信
エグイなこのタブレットコントローラ一体化パッド(俗称タブコンパッド)
今まで買ったディスクパッケージソフトまーたWiiWiiUの時みたく全部少額DL版で買い直しかよ!!!
9月には例のクラブ制度の発表もあるしますます任天堂は迷走してきてるのが如実になってきたな

まさかWiiUと無線通信で接続して送信しながらパッドでもプレイできますとか抜かし始めそうで怖い

ここ無線とかセキュリティ面での技術力低過ぎてソシャゲに頼ってるレベルだから安心してゲームなんか無線で出来ないだろ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:21▼返信
もう諦めてソニーにソフトだけ供給しろよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:24▼返信
え?これ何の特許なの?
新規性ゼロじゃない?
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:25▼返信
任天堂の次世代ゲーム機『NX』 実績/トロフィー、動画シェア機能が実装の可能性アリ! 新たな特許を申請!
って

オレ速にあるけど単なるパクリじゃネエか

佐野かよwwwwwwwww
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:27▼返信
任天堂→次世代機NX発表→実は単なるタブレットでその中身はPS4の機能パクリ捲くりだと発覚=佐野研二郎

任天堂=佐野研二郎
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:32▼返信
調べてみたらディスクドライブ付きも特許取得してるみたいね
カードリッジ入れるところもあるって情報もあるから
DS、3DS、Wii、WiiU互換搭載のハードじゃないかな
上記の機種を持ってない人は互換なしバージョン
持ってる人は互換ありバージョンって事でしょ
NXソフトは多分ダウンロード専売になるかもね
もしかするとディスクソフトも販売あるかもしれないけど
ゲームパッドはWiiU未所持でWiiUソフトやりたい人用にってことだね  →はあ?ナニそれ?マジコンフリークか?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:36▼返信
NX出してもすぐにまたソフト不足になるんじゃないの
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:36▼返信
DL専売は時期尚早だと思うけどね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:38▼返信
いわっちが亡くなってここまで迷走するとはね
残ったのはステマ部隊だけ
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:47▼返信
任天堂はハード事業やめて株ポケやサンリオみたいに版権管理会社になったほうがいいよ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:48▼返信
~ 二画面の利便性 ~
   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     ゲームパッドを見て下さい>
 r⌒ヽ . : )|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ   ⊂)

   ./ 任_豚\
   |  ノ-O-O-|     テレビを見て下さい>
  ( 6 . : )'e'( : )<WiiUで首が鍛えられるというのに
 r⌒ヽー|| ̄ ̄ ̄|
(    ヽ.ノつ  ⊂)
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 22:52▼返信
これにミヤホンは関わってるの?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:02▼返信

HDDって時点で携帯機じゃないだろ
餓鬼が乱暴に扱う任天堂ハードに、そんな精密なもん入れられない
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:13▼返信
>>1246 携帯機というとよりはノートPCのような扱いなんじゃないかなタブコンの発展版というか据え置きとしてつかえるけど持ち歩いても使えるみたいな 3DSのソフトがつかえるとかあるんじゃないのかなTV占領できない子供層考えて作ったとか・・
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:21▼返信
>>1247
今どきのノートPCとかHDD入ってない、全部フラッシュメモリ
時代的にもスマホのフラッシュメモリ全盛だと思うんだが、携帯機でHDDって任天堂らしいテクノロジーの遅さだな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:22▼返信
>>1239
DS、3DS、Wii辺りなら互換(エミュレーション)でどうにか成ると思うけど
WiiUはGPU絶望的だしエミュで走らせるだけのスペックは用意できないと思う
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:23▼返信
>>1248 おれもそう思うわ 謎スペックハードしか毎回つくらないんだもんな^^:
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:27▼返信
公式マジコンフリーク出現
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:30▼返信
チートだらけのソシャゲとRMT業者だらけのドラクエX

11なんかNXに移植なんてしたらチートどころじゃあないな即割られるんじゃね?

民度最悪のモンハンと言いルール違反のアウトロー地獄の任天堂ソシャゲ課金合体機爆誕
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月23日 23:54▼返信
別に任天がどんなゴミ出してもいいじゃない。どうせ買わないんだから。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:02▼返信
>>188
実質0円って奴だっけ?
買う時も現金なくてもただで手に入るって思われないか?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:09▼返信
ゴミ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:23▼返信
任天堂のネット環境じゃゴミになるのわかりきってるじゃん。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 00:53▼返信
>>188
結局何年縛りとか分割とかになる時点で意味ないんだけど
そもそもNXって据え置きなのにスマホみたいな携帯機みたいな事ができると思ってる時点で
アホだろお前
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 01:59▼返信
どうでもいいけどハブにされるようなハードは作らないでくれ。
さすがにN64以降据え置きは任天堂専用機になってるが、そろそろ買う方も限界だわ。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:02▼返信
いわっちいなくなって大胆な路線変更あるかな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 03:17▼返信
任天堂が好きなのはガキだけ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:00▼返信
まーたHDDが足りなくなってアップアップになる予感。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 04:04▼返信
NXはどうなるか分からんけど、据え置きならおそらくまた失敗
それでTVに出力できる携帯機に絞るようになると未来予想
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:32▼返信
クソハードに何の興味もないが
WiiUユーザーの断末魔が楽しみではある
1264.投稿日:2015年08月24日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:40▼返信
>>1224
お前がうぜえわ。元々ゲームなんてもんは子供向けのもんだろ
お前のようなキモオタがゲーム語ってる方がよっぽどきめえわ
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月05日 19:07▼返信
なにかとはちま寄稿やJINの情報元として紹介される
悪質捏造ブログ、みらいマニアックスの正体とは?

詳しくは「みらいマニアックス 捏造」で検索!

直近のコメント数ランキング

traq