• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

任天堂が、ゲームパッド付き据置機に関する新たな特許を申請していたことが判明 新型WiiUか、それとも・・・?



任天堂が実績達成の瞬間を記録し、他人とシェアする特許を申請
http://nintendoenthusiast.com/news/nintendo-registers-achievement-sharing-and-recording-patent/
1440374235018

(記事によると)

任天堂が申請しているこの特許は「ユーザーが成果達成に至るまでのゲームプレイを共有することができる」ものであり、実績達成の記録を他プレイヤーと共有できるようになるという。
プレイヤーはMiiverseのようなネットシステムを介し共有できる。

ただしこれはあくまでも「アイディア」の段階であり、このサービスが必ずしもリリースされるとは限らない。

nintendo-achievement-patent






- この話題に対する反応 -




・完パクwww

・PS4でみた

・ソニーで見た

・これがパクリだっていうなら何もできねーぞ!

・カプコンとコーエーみたいなことになりそう










>実績達成の瞬間を記録し、他人とシェアする特許を申請



11120150326204531



PS4で見たことがある機能だな、と話題に


(^ω^)・・・多分独自の製法とやらがあるんだよきっと



【関連記事】

【捏造乙】MS「クロスプレイができるのはXboxOneだけ!他のハードでは無理!」 ← PS4でもとっくに可能なんだけど…

27950984










コメント(1737件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:09▼返信
うひ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:09▼返信
画像にユーザーの名前出てるけどええのんか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:09▼返信
いつもの任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
今日は煽り記事多いな、流石に露骨すぎるだろバイト
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
おわってんどう
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
ねみー
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
んー露骨やなぁ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
実績なんて邪魔だって言ってなかったか任天堂さんよー
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
昔からそうだし
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:10▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああ!何パクってんだよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:11▼返信
パクリ堂の平常運転だし

何の問題があるというのかね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:11▼返信

完コピwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:11▼返信
身の程知らずには
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:11▼返信
ゲーム業界の癌め
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:11▼返信
こういうのは特に申請されて通ってあるものだから、
多分任天堂はいつものごとく歪みに変えてくるだろうよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:12▼返信
実績はxboxのほうが早かった。
しかし日本では発言権利はない
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:12▼返信
後追いパクリしかできない次世代機があるってまーーーじか
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:12▼返信
宮本「HALOだって作れるよん!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:12▼返信





    パクっ天堂




20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
まーたパクリけぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信





盗人猛々しいなw




22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
フィリップスに訴えられてソニーガーって言うまでがテンプレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
宮本「タブコンとアミーボの連動を活かした遊びに期待してね!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
これはどういうことなのかさっさと説明しろキトウ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
パクる堂w
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
コキブリこれには答えなくて良いよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
合併すれば問題無い
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:13▼返信
こいついつもパクってんな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:14▼返信
「お祝い」ってまだ機能してるの?
New3DS持ってるが
知らないんだ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:14▼返信
煽り抜きで任天堂は本当に三流企業になったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:14▼返信
パクっただけじゃなく起源主張か
こいつら本当に日本人か?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:14▼返信
やればいいと思うよ。後追いだけど
やらないよりはマシなんじゃないかな。後追いだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:14▼返信
宮本「他社の後追いはやらない。タブコンの新しい体験はNXで開発中。HALOだって作れる!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:14▼返信
>>19
先に特許申請したもん勝ちなんだよ?世の中は
特許申請してなくて滅んだ発明家もたくさんおる
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:14▼返信
このコメ欄は伸びる(確信
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:15▼返信
まさにウリジナルw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:15▼返信
うわぁ
38.投稿日:2015年08月24日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:15▼返信
宮本「ゲーマなんか興味ない。今までゲームを触ってこなかったユーザー層に向けた新しい遊びを提案したい。HALOだって作れる!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:16▼返信
起源主張をはじめる豚が沸くまでがテンプレ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:16▼返信

ウ リ ジ ナ ル 発 動
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:16▼返信
別にパクってないだろ
ソニーの場合はシェアした動画の収益はプレイヤーに入るけど
任天堂の場合は任天堂にしか入らない

ほら違うだろ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:16▼返信
合併する=分断回避=多機能=良作追求
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:16▼返信
糞ヨゴレ汚物メーカー任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
PS4でみた
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
>>34
先に特許申請してたPSmove丸パクリしてたけどなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
恥知らずだなぁ
どうせまた起源主張始めるんでしょう?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
>>42
本当だ!
ちょっとだけ違う

まさにウリジナルだねw
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
宮本「HALOだって作れる!本当だよ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
岩田がくたばってなにか変わるかと思ったのに…
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
>>19
OOってんどうシリーズなんにでも使えるなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
パクリ程度はソニーもMSもやってるが
パクリ堂は相変わらずの起源主張か
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
すっげ
神ハードwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
これが…パクっ天堂の実力か…
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:17▼返信
パクった挙げ句特許まで取ろうっていうね。どっかの国そっくりだね
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:18▼返信
パクリパクラレはいいとして

パクッといて起源主張とか恥ずかしいんで止めて貰えませんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:18▼返信
至るまでのプレイとか言ってるんだから動画じゃないの?PS4はスクショでしょ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:18▼返信
秘伝のタレ(朴李製)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:18▼返信
豚はゲーム買えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:18▼返信
これが通っちゃって
ソニーMSを訴えるなんて恥知らずなことしないよなあ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:18▼返信
機能は馴染みのものだから実装は全く問題ないが、なんで特許を?
ちょっと理解できんな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信
完全にぱくりじゃねえか・・・後追いぱくりで特許申請とか、まじで朝鮮レベルだぞ恥ずかしくねえのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信
パクるのは百歩譲って許すけど、特許申請とかクソ過ぎだろ
どこの半島民だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信
違うよ、岩っちが生前、PS4の設計が始まる前に思いついてたんだよ
だから任天堂がオリジナル、ソニーがパクリなんだよ

これでいい?ぶーちゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信
そもそもトロフィーは実績のパクリでしょ?
ソニーだってMSのをパクっているのに、なんかソニーが起源みたいにすり替えているなw
初めてトロフィーを実装した時に叩かれまくったの覚えてないの?ww
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信



     宇宙の起源は任天堂だというのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信
パクリ模倣はいいけど起源主張つき
岩田がくたばっても何も変わらんなぁ
まさに無駄死に
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:19▼返信
PSNのトロフィー機能 🏆 か?
これはいらんで、廃人認定みたいなもんやんけ
かつてのPSNのフレンド100人全員切ってやったわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
またかよ
いつになったらパクリやめるんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
これはパクっていいだろwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
豚は何でソフト買わねんだよ!NX爆死すんぞ!買えよ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
>>85
ソニーは起源主張なんてしてませんやんw
そんな恥ずかしいことをやろうとしてるのは任天堂だけでしょ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
特許庁へ連絡だ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
別に面白い機能をパクるのはいいが、起源主張するのはゴミクズだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
こいついつもパクってんな
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:20▼返信
朝っぱらから草生えた
ホンマに豚ちゃんシェアハウスはエンターテイナーやで
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
>>65

ソニーは特許申請してねーぞ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信





企業として恥ずかしくないの?まぁ羞恥心なんてもんがあるならこんなことやんねぇよなw




79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
>>66
創造主任天堂万歳!
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
またパクリ?
ニシくんどう思うの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
まだ、世に出るって決まったわけじゃないが・・・おぅぅ!・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
豚、NXサードのノルマ最低10万本頑張れよ!集計不能0運動な。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
笑える。真似下のように、フォーマットやコーデックだけ変えた何かで回避するんじゃないか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
認められなくてもそれはそれで問題ないし、認められてソニー側の特許取得に穴が有ればそこを攻められるし、企業としてごく全うな知財戦略だよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
>>65
頭悪いなー
トロフィーとか実績とか単体の話じゃねーよ

> 実績達成の瞬間を記録し、他人とシェアする特許を申請
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
>>70
良い物ならそれで良いけど・・・でもな、特許は無いだろ特許はwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:21▼返信
潰れろやバカ天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:22▼返信
無理矢理にでも特許料取らないとやっていけないのか…そこまで堕ちたのか…任天堂よぉ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:22▼返信

こいつらメンタルが絶対日本人じゃない(確信)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:22▼返信
>>46

センサーの位置を変えてるからパクリじゃないいもん!!!(結果、精度が落ちた)
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:22▼返信
豚、いくらハード変えても、お前らが買わなければ一緒なんだよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:22▼返信
PS4が任天堂起源だから問題ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
周 回 遅 れ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
>>65
で任天堂もパクったら叩かれるよなw

いかも1番叩いてたんだぜ?

そりゃ1番叩かれるだろw

95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
またまたまたまたまたまたパクるの?
どうせNXって爆発するんだろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
>>65
実績なんて機能も前からゲームに有ったけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
>>57
PS4は動画もできるよ。常に一定間隔で自動で録画されてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信





     厚顔無恥っ天堂




99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
すべては佐野からはじまったw
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信



> 実績達成の瞬間を記録し、他人とシェアする特許を申請


PS4やないかw


101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
WiiUは統一ハードブヒーン!NXは統一ハードブヒーン!
だが、買わぬで爆死。
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:23▼返信
起源主張と言うか
こういうのって何かと特許取るもんなんじゃないの?
取っておかないと何かと厄介な事になるから…って感じでさ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:24▼返信
>>92
PS4と任天堂のどこにつながりが…

むしろサーニーが開発の陣頭指揮とったから、セガのスピリッツは入ってるかもな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:24▼返信
佐野る任天堂
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:24▼返信
これが「秘伝のタレ」?www
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:24▼返信
先行事例が明確にあるなら防衛特許なんていらんでしょ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに


108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信
>>84
ただの糞企業だよ
コナミ以下
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信
>>65
特許はどうなの?これはそういう問題
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信
豚はNX全世界核爆死に備えてシェルター作っておけよ!ゴキに煽られるぞ。任天堂ハードは期待値だけは高いから
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信

任天堂が佐野ってんぞう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信
任天堂ってなんでいつも人のネタパクって起源主張するん?
ホント糞だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信
身の程知らずには
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信



     起源主張堂


あれこの手法ってどっかの国の・・・うっ頭が・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:25▼返信
>>105
秘伝のタレが盗品だなんて、新種のイチゴを思い出すな…超汚染
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:26▼返信





おっ!社長がおっ死んで泥棒稼業始めたかw




117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:26▼返信
男子禁制!男ウケ!男ウケ!男ウケ!男ウケ!男ウケ!男ウケ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:26▼返信
申請がPS4発売後だからねw
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:26▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
120.投稿日:2015年08月24日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:27▼返信
>>109
特許がどうこうではなくて
まるでPS4独自の機能みたいに書いてあるからさぁ~w
最初は箱○で始まった機能だよな?
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:27▼返信
佐野「まだだ!まだ終わらんぞぉ!」
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:27▼返信
>>116

起源主張は

前からなんだよなぁ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:27▼返信
任天堂はもうずっと前から考えてたこと
ソニーがパクって世に先に出しただけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:27▼返信
そもそも特許と呼べるような独自性が皆無だからまず却下される
それとは別に任天堂の気持ち悪い思想が見え隠れしてて萎える
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:27▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに

127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:27▼返信
まるでチョ.ン
チョ.ン天堂に改名したらどうか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:28▼返信
>>84
戦略wwwwww
「ゲーム機能以外で儲けるのは云々」言ってた企業とは思えませんなぁwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:28▼返信
任天堂ってパクるの得意だしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:28▼返信
韓国堂
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:28▼返信
無双を完パクして特許取ったカプコンと一緒じゃねーかw
やっぱ関西のゲームメーカーはやる事違うな(白目
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:28▼返信
任天堂のほうが先に開発していた機能なのは周知の事実
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:28▼返信
豚「NXは最高性能の統一ハード。X1やPS4爆死」

現実 新型タブコン搭載NX全世界核爆死 豚「ブヒイイイイイイイイイイイイイ!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:28▼返信
>>121

言葉理解できてる?

> 実績達成の瞬間を記録し、他人とシェアする特許を申請

これ箱○なんかにない機能だよ?

言葉理解できてる?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
最近の悪質なDLCとアミーボ連発に今回の特許
沈天は金がないのが丸分かりやなー
アンバサとWiiU爆死とフィリップスの件でどんだけ減らしたか
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
>>128
パクリ堂の他社批判は「それパクリます」の合図なんだよなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
なんな最近の任天堂関連のほとんどの要素がパクリしかない気がする
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
>>116
昔からやってるんだよなぁ・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
任天堂もカプコンやらコナミと同じく、上に居る人間が腐ってるんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
>>133


     宇宙の起源は任天堂だというのに



141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
任天堂のやることはいつも一世代古いからたぶん
VHSに録画してそれをレンタルビデオ店で貸し出せる機能なんだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:29▼返信
相変わらずパクリばかり企業だな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30▼返信


PS4など誰も持ってないので誰もこんな機能は知らない
よって問題なし。終了

 
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30▼返信
任天堂のほうが以前からあったし
これをパクリというならゴキステのほうじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30▼返信
ホモォ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30▼返信
>>121
何話題逸らししてんのw
今は特許の話だぞ
基本的にただのパクリってだけなら法には触れない可能性高い
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30▼返信
>>144
何が言いたいのかまじで分からん…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:30▼返信
こんな時は機知を効かせて
こう言うんだ
すまんな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
まあ、任天堂は最初からクズだからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
この申請が通ったら佐野は怒ってもいい
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
丸パクりじゃないか……もっと創意工夫しないと訴えられるぞ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
日本堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
既存のアイデアで特許を取ってソニー潰し
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
>>144
安心しろ

宇宙の起源は任天堂なのは誰の目にも明らか

156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
流石の任豚ちゃんも
これにはニダ笑いw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信

任天堂「他社にパクられるぅw」

現実:任天堂、他社をパクる

158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
別に良い機能を取り込むのはいいことだと思うけど
パクっといて特許とかアホかと思うわ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:31▼返信
>>135
つーかアミーボ&アミーボカードなどの実物DLCとか、ほんと任天堂は変わったというか落ちぶれたというか…
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:32▼返信
>>121
>>109もそうだが、論点が違う。
これはトロフィーや実績の事ではなくて、「実績達成の瞬間を記録し、他人とシェアする特許を申請」の事。
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:32▼返信



           起源主張堂
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:32▼返信
>>121
更に言うなら、ああいう実績システムは何も箱が起源ってわけじゃないぞ
なんか、韓国のオンラインゲームが初めてやったと、昔聞いた記憶
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:33▼返信
任天堂が他社批判する要素ってことごとくパクってるよな
どうせパクるなら最初から批判しなきゃいいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:33▼返信
>>160
だからさ
ね? 違うでしょ? みたいな
そういうのをウリジナルっていうんだよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:33▼返信
人間の起源は任天堂だぞ?
よってSONYが悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信
そもそも「ゲーム機」という商品自体が任天堂からのパクリのくせに
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信
もうこれに関しては

韓国人と同じこというしか擁護できんやろなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信
HAHAHA!
やっちまったなパク天堂さんよ~w
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信
またソニーがパクったのか
相変わらずの盗人体質だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信
あたし、ニンテンドウしちゃおうかしら
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信
>>166
んなこといったらそれこそ任天堂はアタリのパクリだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信


さすが韓国企業 任天堂


174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:34▼返信
流石パクリ堂
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
フィリップスで懲りて無いのかこいつら
法廷ではソニーのパクリったからフィリプスの訴えは関係無いと言って逃げようとしたのにw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
パクった機能を特許申請とかwwwwwwwwwww佐野越えただろこれwwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
アサマシ族の妖怪、任天堂
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
いつもの朴李堂だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
>>166
ATARI ほか色々「ほう、それは聞き捨てなりませんな」
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
さすが韓国企業の体質を持った在日企業
日本代表のソニーをパクることに容赦ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
Miiアカウントと連携されるんでしょ?
PSNのトロフィーとは仕組みが違うからオリジナルだね
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
パクリチョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
パクリと言えば日本だろw
なに日本が韓国よりマシみたいな風潮作ってんだよww
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:35▼返信
うらやましいのはわかるけどさパクりじゃないとかカプコンみたいな変なことやめてね?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:36▼返信


任天堂って本当、ソニーがいなきゃ何も作れないんだな


186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:36▼返信
>>179
任天堂はWiiの大失速でアタリショックまでパクリやがったからなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:36▼返信
佐野がかわいく感じるレベル
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:36▼返信
>>164
何を言ってるんだ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:36▼返信
正直この説明文じゃどういう機能なのかさっぱりわからん
トロフィー獲得時のスクショを保存するだけなら確かにPS4にある機能だけど
そういう理解で合ってるのかどうかもわから
190.投稿日:2015年08月24日 09:36▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:36▼返信
任天堂の社長、もう佐野でいいじゃん。
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
>>181
そういうのはオリジナルとはいわない

ウ リ ジ ナ ル っていうんだよ?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信



PS4買えばいいじゃんwww


194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
佐野と言い日本人はすぐぱくるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
任天堂の韓国化が酷いなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
実装前から思いついてた二ダ
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
ジャパクリwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
>>183
そういうお前は中国人だろうな
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
>>172
アタリ以前から我々にはゲーム機の構想があった、ぐらいの起源主張は平気でやってのけちゃいそう(タブコン感)
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
佐野っ天堂(´・ω・`)
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信
>>186
しかも任天堂自身はアタリショックをプロパガンダとして利用する始末www
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:37▼返信





    佐野っ天堂




203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:38▼返信

そういや任天堂ってさ、なんかの裁判に敗訴して苦し紛れに「これはソニーからパクったんだ!」って言っちゃってたよねw

204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:38▼返信
ウリジナルw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:38▼返信
まぁ特許取得なんて無理だろ
こんな後出し特許申請が認められたら
世の中の全ての企業がタカられまくりだしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:38▼返信
ソニーは日本企業にありがちで温厚な感じなんだが
もしソニーがアメリカ企業だったらもう任天堂とかとっくに特許侵害訴訟で潰されとる
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:38▼返信
任天堂ってどっかの日の丸国家みたいですね
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:38▼返信
トロフィー取得時のスクショって他人から見えるの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信
後出しじゃんけんのくせに負けるのが任天堂
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信
タブレットも起源主張してたからな。先に考えたのに、気づいたら世の中に出回ってたとか言ってさ
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信
佐野もベルギー王室のパクリなのに商標登録しようとしてる時点で一緒かw
登録が認められるのかどうかは知らないが
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信

任天堂のアイデア()ってほぼ全てソニーの特許盗み見して作った奴だからな


213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信
糞ジャパン企業め! ジャパクるなよ!!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信
全く外の世界を知らないのか、完パクなのか判断に困るなw
というか、これ、いくらゆるゆるのアメリカでも通らないだろ
任天堂って本当に特許関係を知らないんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:39▼返信
ちょっと佐野っただけじゃん!
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:40▼返信
ぶーちゃんはまたウリジナルかw
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:40▼返信
まぁ、ゴキは知らんだろうが、Xb1は、実績解除(もしくはゲーム内で特定の条件を満たす:ボス倒したなど)→(アプリが)ビデオクリップ保存→(システムが)Liveサーバーに自動アップして公開ってできるんだよな。
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:40▼返信
クソニーさんは今後任天堂に特許料払い続けてねw
嫌ならさっさと撤退しちゃいな
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信


パクりやん


220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
佐野る
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
>>201
補足
アタリショックと言う事態は確かにあった
だが、それで米国のコンソール市場がまるっきり全滅した、ということはなかったんだよね
大幅縮小はしたが
そこをすり替えてこの言葉を利用してたと聞いて、任天堂姑息やなー、と思った次第
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信

韓国企業の本性出してきたな任天堂w

223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
>>164
ウリジナルは任天堂がやってることだろ
トロフィーと実績がどうこうじゃねーってなんど説明したら分かるんだこの豚は
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
任天堂のパクリは綺麗なバクリてニシ君は主張しそうだねw
wiiでパクリ、3DSでパクリ今度は、NXでもパクリか 普通の人には出来ない芸当だな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
他社が何をやってるか知らないんだろう
自分たちの思いついたことは常に時代の最先端だと思ってるのさ
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
>>218
ソニーが先にやってたことの特許なんて通るわけねーだろう…
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:41▼返信
任天堂「パ、パクりじゃねえし!サテラビューのころから構想してたしッ!」
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:42▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:42▼返信
>>181
MiiにしろPSNにしろXboxLiveアカウントがなきゃトロフィー(実績)と連携できねーべ
何言ってんだ?
つかコレで問題になってるのはアカウント関連じゃない
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:42▼返信
任天堂ってこういうクソみたいな行為してるから全世界から嫌われてるのに、何で自覚しないの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:42▼返信
>>217
つまり、任天堂はPS4からも箱1からもパクった挙句に特許申請しようとしてるって事だな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:42▼返信
>>217
それ、トロフィー関係は既にPS3Vitaで実装済みだったしPS4じゃシェア機能でできてるんだがなあw
シェア機能は拡張されてて、いまだとようつべにもあげられるんだっけね
それとリモートで友達とちょっとだけ共有して遊べる機能もあったな、試してないけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:42▼返信
うわぁ~任天堂に訴えられるぅ~w
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:42▼返信

ソニーの製品がそんなに羨ましいならもうPSに来れば?、任天堂さんw


235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:43▼返信
仮にパクリだとしても特許取っちゃえば勝ちなのよ
数年後には任天堂が起源になってるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:43▼返信
まるで日本企業みたい
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:43▼返信
またパクっ天堂w
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:43▼返信
さすが韓国企業
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:43▼返信
任天堂はセンス無いゲーム機作るのやめて、ソフトだけ作ってPS4にでも出してりゃいい
もう任天堂は据え置き市場では駄目だろ
せいぜい携帯ゲーム機が国内の子供に人気なだけで、海外じゃ据え置きが主流だし
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:43▼返信
PS4のUI初めてみたけど、ダサくね?www
任天堂を見習った方がいい。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
>>235
勝てるわけねー…
パクリだと丸わかりなんだからあっさり特許取り消しなるだけだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
>>235
取れたらいいねw
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
任豚はよくはちま叩くけど


お前らの方がよっぽど哀れで醜いぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信


さすがに今回の件は任天堂が嫌われてるなw


245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信





パクったハードで走り出す!行き先も分からぬまた!




246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
>>218
高額な特許和解金と使用料払い続けてるの、任天堂の方でしょw
しかも、この特許で紛争起こしたら負けて高額な和解金がさらに積み増しされるの、任天堂の方だよ
なにしろ既に「実装されて発売もされて、ユーザーが実行してる」機能なんだからねwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信

 岩田さまが見守ってる限り、任天堂は安泰! 

248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
そういやWiiUにも3DSにもトロフィー機能ねーのなw
SteamやGoogle Gameにすらあんのにw
一応老舗の任天堂だけない
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
俺、岩田のおっさんに悪いことしたな
任天堂が糞なのは岩田のせいだと思ってたけど死んでも変わらないって…
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
この申請通ったら撤回署名でも何でもするわ
カプコンみたいなふざけた事しやがって糞会社が
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
>>235
特許取っちゃえば勝ちなのよ(取れるとは言ってない)
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
任天堂も任天堂信者もPS好きすぎ
どんだけPS4に憧れてるのよww
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:44▼返信
>>235
つまりパクリなんでしょ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:45▼返信
>>240
おいおい笑わせるなよww
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:45▼返信
どうでもいいけど、社長まだ決まらないの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:45▼返信
まあ外界のゴミにパクられた所で
ソニーはいつも通り放置だろうけど

そういう姑息なことをしているから
天罰が下る
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:45▼返信
>>239
ソフトも今じゃ駄目だぞ
ファッキンサッカーでファンからすら切り捨てられたの、つい先日のE3だったじゃないか
今残ってるのはIP、キャラといった過去の資産だけだ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:45▼返信
性能だけじゃなく、機能まで後追いなんか、、、、orz
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:45▼返信
>>240
任天堂にパクるような優れた部分はないよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
イワッチが泣いてるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
>>235
特許ってそんな簡単に取れると思ってんの?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
は?これもタブレットもアイデアは任天堂が発祥。
開発に時間掛かってるだけですので!
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
>>240
どう考えてもWiiUの方がださいし
何より使いづらい
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
特許が通るとパクって侵害しているのはソニーになるんだけど
わかってんのゴキ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
よくわかったわ
任天堂は永遠に糞
誰が社長になろうが糞
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
他社をディスって他社をパクるのか
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:46▼返信
日本を嫌いながら日本のマネをする
さすが韓国企業
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信
>>245
おい!早死に繋がりのつもりかも知れないが不謹慎だろ!


ゆうちゃんは死産だ…。+゚(゚´Д`゚)゚+。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信
>>249
短期間とはいえ良くも悪くも岩田不在の影響が感じられん
ゲハで目立ってただけで意外とお飾り社長だったのかもね
というか未だに社長不在って異常事態なんだが
異常が通常運営の任天堂にとっては問題ないのかね
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信


任天堂がソニーに高額な賠償金払いながら土下座して謝罪する様が見れそうなのか

これは楽しみですなぁw

271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信
>>232
PS3は最初トロフィー機能がなかったんだよ。後から付け足した。
PS4のSHAREはボタン押してどうのこうのだろ? Xb1はソフトがクリップ保存できるようになってて保存から公開まで全自動って事だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信
>>264
先にやってたのは明白なんだし
証明するのも至極簡単だ
そんなことになるわけ無いだろ馬鹿か
274.投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信
>>259
とりあえずショボいフォントをなんとかしろよ!www
あと「とてもレア」みたいな変な和訳をさ!w
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:47▼返信
こんなもの特許取ったもん勝ちだし♪
GCやWiiのDVDやWiiUのBDみたいに少し手を加えれば、任天堂発の独自機能で特許料払わなくてもok
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:48▼返信





盗ったどぉお~~っ!w




278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:48▼返信
任天堂もう撤退すればいいよ 見苦しいまじで
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:48▼返信
岩田さんが死んじゃったら、もうクリエイティブなことを考える人が誰もいなくなっちゃったんだろうな、、。
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:48▼返信
>>247
ジョブズ亡き後のApple見てもわかるが、カリスマを神格化してすべてをそいつに押しつけると
墜ちていくだけだぞw
そもそもイワッチは職人プログラマに調整役としては良かったかもしれんが、
先のビジョン作ったり人の訴えかけるのは、社会人としてもあかんかったわ、あれ
基本嘘つきでそのフォローもぼろぼろだし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:48▼返信
>>269
任天堂は元々合議制の会社で有名だろ
岩田のワンマンな訳がない
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:48▼返信
>>240
使いづらくはないし、UI眺めてるのなんてほんの数秒だろ
殆どゲームに使うんだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:48▼返信


任天堂のソニーコンプレックスやベーなw


284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信
とうとうニンテンドウが後追いしだしたか・・・
もうだめだこの企業
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信
普通なら認められないだろうけど任天堂は既に手を打ってるだろ
申請したってことは勝ち目があるってこと
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信


任天堂はクズ

287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信
韓国堂平然と韓国する!!!!ww
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信
そりゃSFCはソニーと開発してたし(※途中で勝手に契約破棄で足蹴りしたが)、
3DSは元ソニー社員の特許を使って裁判沙汰になるし、フィリップスとの特許裁判でさえ「ソニーが〜」って言ってるくらいだし(笑
任天堂はソニーの技術を魔改造するのが好きだよな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信
奇形で皮はごまかせても中身はまるぱくりなんだよなぁww
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信
>>285
手当たり次第に申請してるだけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:49▼返信
ちゃんと特許回避出来てるならいいんだけどさ
主要部分がぱっと見丸パクリすぎてw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信





    そう、任天堂ならね




293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
>>275
例えば?
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
>>269
俺はイワッチがいなくなって歯止めが利かなくなっているような印象を受けるんだが。
提携した某企業の浸食が始まっているような、そんな感じがする。
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
PSのトロフィーはXBOXの実績のパクり
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
任天堂次期社長候補、佐野研二郎
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
チョ.ン豚堂完全に息の根止まってるw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
>>276
先行技術に関する特許が後出しでとれる、なんて考えるのはOINKが当たり前の韓国だけだ
中国ですら、そんな馬鹿なことはしないぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
>>276
WiiUのBD…?
おい、コイツは一体何を言っているんだ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信
>>260
むしろ喜んでたりして
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:50▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:51▼返信
ゴキブリwww
これまでパクリ企業SONYを散々disられまくってきた
恨みの集大成かーw
言われて悔しかったシリーズしか言ってなくて草
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:51▼返信
でもこれ岩田が生きてたころに申請されてんちゃう?
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:51▼返信
>>280
組長やクララギが過去に、将来的に携帯デバイスが進化してやばいことになるって予想してたのに
イワッチはスマホが売れて、こんなに売れるとは予想してなかったとか言ってるレベルだったもんな
将来性なんて見通せなかったのは必然だな
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:51▼返信
出たwwwwwwwwwwwwwww
そろそろパクってもいいだろう堂wwwwwwwwwwwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信
トロフィーの起源は任天堂

これはマジ。マリカとか。
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信
綺麗な課金
綺麗なDLC
綺麗なFE商法
綺麗なパクリ new

任天堂の綺麗シリーズ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信
流石日本企業W
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信
佐野ってんぞw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信


任天堂嫌われすぎw


311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信



佐野天堂いいかげんにしろ!


312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信
UのBD擬きだと思われる。
UでDVDすら見れないのも特許回避してるからだし
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信
>>299
典型的な勘違いをしている痛い奴だな
BDって規格に適合しないとBD扱いされないのに
多分、BDと同じ素材を使っているからBDのパクリだって勘違いしているアホだよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:52▼返信
こんなメンタルだからぶっちぎり世界最下位に転落するんだよ
315.投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
316.投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
>>285
特許申請するだけならそれほど費用はかからないが、それを通して、しかも維持するのってかなり金がかかるんだが?
だからこれまで任天堂は特許出してないだろ、目先の金目当てで
それで他社技術パクって痛い目見たからって、今度は手当たり次第に出してる、というのが本当のところ
塵も積もれば山となるから、特許出願費のほうで今度は会社が傾くなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
>>276
さすがモンハンが狩ゲー元祖と言っちゃうブタらしい
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
ウリジナル堂
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
これには吉Pは苦笑いしてそうだな
ファミコンがヒットするまでは、模造品を平気で出してた企業だからパクッてなんぼの精神が今でも生きてるだろうね


321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
岩田さんがいなくなってから某企業に汚染された
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
日本天堂
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
似た機能を違う方法で入れるのは普通のことだけどさ、
任天堂って実績自体を否定してなかった?
また他社批判したやつを手のひら返していれるわけ?
信念なき会社は発展しないよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:53▼返信
>>282
そうだよね
キャラクターのグラ眺めてるのもほんの数秒だよね
ゴキ仲間にもそれ言ったれよ!w
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:54▼返信
岩田さんは優しかったからな
今後は任天堂によるソニー潰しが加速するよ
任天堂に睨まれて無事ですむ企業なんてあるわけない
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:54▼返信
これだけじゃなくてDL専用機も特許申請してるらしいな
psp goェ・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:54▼返信
巨大な佐野の集合体

それが任天堂
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信
ずっと前から考えてて時期を見計らってただけでしょ
パクリとは言わない
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信
DeNA と業務提携するような落ちぶれた会社だからね
不思議はない
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信
オレジナル堂
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信
>>325
企業規模が数倍のソニー潰せるとか
任天堂どんだけ強いんだよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信
>>324
まるのまんま、キャラクターだけで売ってる任天堂にブーメラン刺さってるぞ、コリ豚よw
お前ら本当に頭悪いんだなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信
パクッテンドー
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:55▼返信
Wiiリモコンといい、まるで成長していないなこの会社wwww
またパクりかよww
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:56▼返信
この特許の画面、どう見てもファミコンリミックスじゃん
もうこの機能実装されてるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:56▼返信
潰すつもりがどんどん追い詰められて崖っぷちなんだが……我が社(任天堂)ww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:56▼返信
ブサイク○野ブスブス○野
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:56▼返信
>>328
いいますw
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:56▼返信
>>313
だから、BD規格ちょこっと改変して利用料払わないとかクズの所業だろうが
馬鹿か
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:56▼返信
プレステの起源は任天堂 (任天堂 -> プレステ)
トロフィーの起源はプレステ (プレステ -> トロフィー)

∴ トロフィーの起源は任天堂 (任天堂 -> トロフィー)


 はい、論破!
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:56▼返信
特許はゲーム業界衰退させるだけなのにな
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
>>324
頭大丈夫?
ゲーム中ほとんど映ってるぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
さすが
在.日893企業

345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
11億で売上がバンナム以下のゴミが勝てる訳ないだろうww
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
>>340
だからちょこっと改変ってなんだよ馬鹿がw
現実にはBDって規格が存在して、それに適合しなかったら全てBDじゃねーんだよwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
>>341
すまん
とりあえず日本語で頼むわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
HALO宮本「タブコンは革命だよ!NXも継続採用。新型アミーボにも期待してね。」
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
散々ああだこうだ言ってても、トロフィー機能欲しかったんだね豚ちゃん・・・
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
世界から日本人が中国人と一緒にされる「あいつらはオリジナルからちょっと変えれば完全に新しくなると思ってる」
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
>>324
任天堂ハードでキャラクターの汚いグラ眺めるのはゲーム中ずっとやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
見てから後のせサクサク特許とかシナテョンかよ・・・最悪やな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
でも、これは海外のユーザーとかから訴えられそうな気がするけど。
まあ、特許が認められなければ、普通にハードに機能を付けて発売するだけだろうな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
>>335
は?WiiリモコンをパクったのはSONYだろうがwwwアホかよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:57▼返信
つーかSCEだけじゃなくMSにもケンカ売ってるよなコレ・・・大丈夫かいな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:58▼返信
盗賊堂
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:58▼返信
>>332
株価を戦闘力だと誤解してた人種だからね、豚ってw
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:58▼返信
別にパクリだとしても今までユーザーいなくて
日陰の機能に任天堂が日を当ててやるって言ってるんだろ
感謝こそされど叩かれる覚えがない
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:58▼返信
HALO宮本「アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:58▼返信
>>341
これが噂の佐野理論
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:58▼返信
> 任天堂では、基本的に、プレイヤー自身にゲームの中を探索してもらい、
> その中で「発見」する感覚を味わえるようにゲームはデザインされています。
> 私にとってそれは、「〇〇したから、ポイントやスコアがもらえてうれしい」という感覚ではなく、
> さらに探検することを促します。
> そして、この感覚のほうが私にはずっと魅力的に思えます。

カッコつけて実績自体を否定してたんだよな任天堂。
結局「〇〇したから、ポイントやスコアがもらえてうれしい」という感覚になるのか。
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:58▼返信
ちなみに任天堂は以前トロフィーをdisってました
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:59▼返信
>>354
ぷっw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:59▼返信
>>358
開き直りきたよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:59▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:59▼返信
生前、イワッチはいままでにないコンセプトのハードになるとNXについて語っていたが
やっぱりパクリしか出来なかったんだねw
何年遅れてるんだパク天堂は・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:59▼返信
リモコンはソニーからパクった。←これがフィリップスとの裁判で任天堂が言った言い訳なんだがww
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 09:59▼返信
>>317
本業が傾きかけてるから今度は特許ゴロか。まるでコナミだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
あれだけ他社の製品を批判してたのに、それをパクって特許申請するて精神が普通じゃないよね
本当に日本の企業なのかな まるで韓国、中国の企業みたいだね
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
佐野っ天堂
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
>>362
強制することによって自由度がなくなってゲームが楽しくなくなるとか言ってたよな確か
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
任天堂の御国柄が出てますねぇ
もう滅べ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
もう岩田死ねよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
任天堂 カプコン コナミ
こいつらはマジで潰れろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
 米Yahooに掲載されたAFPの記事のコメント欄には、「アジアン・マインドを理解しなければならない。
 西洋人が100個の実がなっているリンゴの木を描けば、日本や中国は
 99個か101個のリンゴがなった木を描く。
 彼らは本心からオリジナルとわずかに違えば完全に新しいと思っている」
 といったコメントが寄せられている。 「日本人はとにかく真似事する」まさにイエ.ローモンキーだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
他社批判をしておいて、その批判した内容をパクるのみならず、特許出願する厚かましさ。

寄生虫みたいな企業だな、任天堂は。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:00▼返信
>>373
いや、もうすでに…
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:01▼返信
嫌われてるなぁ任天堂。WiiU売ってこよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:01▼返信
HALO宮本「NXはWiiUリフレッシュだよ。アミーボ!アミーボ!」
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:01▼返信
日本企業らしい
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:01▼返信
※321
これいわってぃが生きてた頃に申請してるんですわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:01▼返信
小手先堂
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:02▼返信
>>325
ゲハ丸出しのイワッチが他者に優しい?
きみら自分らが殴られて喜ぶから、ってその趣味を他人にまで押しつけるなや
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信
>>373
は?ふざけんな
いわっちがいないと任天堂がうまく回らないだろうが
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに

387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信
>>354
Wiiリモコンは元々eyetoy、PSMoveのデモをパクったものだわ、本当にもの知らないのな
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信
>これがパクリだっていうなら何もできねーぞ!
特許申請しちゃダメだろw
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信
男子禁制!男ウケ!
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信
>>354
正確には、技術開発してたソニーのネタを横からパクって特許出願してかすめ取ったのが任天堂のWiiリモコンなw
後から出したPSmoveが本当はオリジナルなのよ?ww
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:03▼返信
今、ちょうどパクリ問題が話題になっているので
このまま任天堂も潰れていただきましょう
佐野以上に酷いパクリ会社なんだからさ
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
>>247
やつは雲の上の人事で移動したんだぜ。
いまごろ叱られているよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
とうとうパクリ企業となったか
パクリで世間が敏感になってる最中にやるとはどんだけ鈍いんだか
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
まあどのみち後から特許なんてのは普通の先進国では取れないかどうでもいいけどさあ
シナテョンみたいに国ぐるみで悪さできるとこはあれだけと
ここは日本やしな、息がかかってるシナテョンでの特許ではなにか悪さするかもな珍天
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
話題にはなってないよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
良いものを真似るって事自体は悪くないと思うよ。
多かれ少なかれ、そういう部分はどこでもある。
でも良いものを否定しておいて、やっぱ真似しますっていう任天堂はダサすぎる。
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
HALOくらい宮本さんでも作れる。しかしそんなクソゲーを作ってる暇など無いのだ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
 米Yahooに掲載されたAFPの記事のコメント欄には、「アジアン・マインドを理解しなければならない。
 西洋人が100個の実がなっているリンゴの木を描けば、日本は
 99個か101個のリンゴがなった木を描く。
 彼らは本心からオリジナルとわずかに違えば完全に新しいと思っている」
 といったコメントが寄せられている。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:04▼返信
>>358
感謝するから使用料はしっかり払ってくださいね
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:05▼返信
ドラゴンクエスト11

3DS PS4で発売が決定した今、我々が期待するのはどちらがより売れるのか.....そう、もうおわかりかと思うが任天堂に勝ち目は ない 。

どう言い逃れをするのか任豚諸君は今のうちに考えておいてほしい。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:05▼返信
パクっ天堂信者の方はこれにどう答えるの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:05▼返信
今や実績機能なんて色んな所で実装されているし
後出し特許はムリだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:05▼返信
日本の恥、それが任天堂なんだよね。
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:05▼返信
他社ディスる わが社どーこーと主張しておいてその後主張と真逆をやる こればっかやん
なにがソフト一本あればそれでずーっとあそべるやねん 課金に分割販売アンロック詐欺 物理DLC
とうとう非難してた実績関連をパクりはじめた
何でもかんでも任天堂がーって言う信者さ達んも目さませば? 
非難すべき企業体質だぞ完璧に!ソニーも悪いとこあるが比じゃねーよ任天堂の悪事て ハード性能もひっどいし
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:05▼返信
Xboxのほうが先……
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:05▼返信
>>397
MSさん、こいつです
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
>>397
本当に作れるの?潜水艦とか見ててそうは思えないんだけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
パクるのは正直どうでもいいが
それで特許申請ってどうなの・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
>>398
まぁ、昔の日本は欧米のパクリばかりしてたしねw
本性が出たんだろうなww
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
流石は任天堂バカプコンと同類のメンタリティ厚顔無恥同志の仲良しコンビだな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
作者も出版社も知らないうちに中国の企業がクレヨンしんちゃんの商標登録してた事件思い出した
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
集会遅れ過ぎるwwww
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
>>390
はいはい、じゃあトロフィーも構想自体は任天堂がずっと昔から持ってたから任天堂が起源な。
これで文句無いな? はい解散。
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
>>354
SCEは2000年頃から新しいインターフェイスの研究を行っていて2002年にはMoveの原型になるI/Fのデモを
2004年には3Dセンサーを使ったI/FのデモをGDCで実演・公開してる
ちなみにWiiが発売されたのは2006年、キネクトが発売されたのは2010年だ
つまりSCEはWii発売の4年前にWiiリモコンの技術を
キネクト発売の6年前にモーションセンサーの技術を確立・公開していたことになる
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:06▼返信
>>398
在米コリアンのコメか
アイツラどこ行っても日本が憎いんだな
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:07▼返信
確かに海外ではシェア機能は任天堂がつけるべきだったっていう評価もあったよね
ただ先にPS4が実装したわけだし完全にパクる上に特許申請とか任天堂は恥を知れ
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:07▼返信
パクリの起源は日本
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:07▼返信
※400
何がいいたいかわからんけど3dsの方が100%売上いいからそこはあまり触れない方がいいよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:07▼返信
パクられたくなきゃ先に特許取っとけばよかったろ
もう任天堂が取ったから任天堂がオリジナルだ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
ゴキが嫉妬しててウケルw
少し売れてるからって調子に乗りすぎ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
佐野氏に盗作疑惑→ 欧米で「日本の民度は中国と同レベル」 という指摘が出始める
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
>>413
くやしいのうwwくやしいのうww
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
こういうので 過去に特許取れた例ってあるの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
>>393
しかもこれ、特許で世界公開されるんだぜ
日本企業として名乗って欲しくないな、せめて新規技術のかけらくらい入れろ、と

あ、アメ企業や中韓が日本企業の特許ディスってるけどな、本物の日本企業の場合は
ちゃんと実現可能な形で形状制限やら配合制限やらかけているんだわ
もちろん基本特許は広汎に申請してるけどな
周辺特許、ってのはそういう読み合いもテクニックのうちなんだが、
こんなあからさまな馬鹿なやり方ってまず法務部門や弁理士から怒られるのが普通の会社
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
宮本、HALO作らなくていいから、もう糞ハード売るな!
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
>>414
正直、デモの時点でパクリガー言われてもねぇ
ならその時点で特許を取っておけよって感じ
そんなんで因縁付けられたら何の開発もできなくなるよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:08▼返信
競合他社のサービスを事前に調べたりしないのかね
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
>>414
だーから、商品化できなかった時点で負けなんだよクソが!w
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
もう潰れた方が良いね
ゲーム業界の癌でしかなくなってしまった
NXがコケて潰れるか、恥も外聞も捨ててサード化するかどちらかでしょう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
>>413
それ、証明できます?
もちろん特許申請なりしてたんですよね?
そうで無ければ後からいくらでも嘘言えるんだから意味ないですよ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
スマブラもマリカもパクったチョニーには何も言えまい
433.投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
どうせwiiみたいにsonyの特許回避しておかしな歪みが生まれるんだろうな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
>>418
PS4版があるのも集金版のおかげですよね!あざーす!
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
※418※418※418※418※418※418
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
岩田「これは任天堂のウリジナル機能だから何も問題ないニダ!!!」
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
特許について知らない奴多いんだな
特許って一部独自の要素があると考えたときは必ず申請するもんだぞ
それで通れば儲けもの通らなければ既存の特許申請に従うだけ
バイトくんはともかくこんなの社会人なら常識だろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:09▼返信
>>10
魂の叫びを聞いた。優勝ッ!( `·ω·´)ノ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信
>>432
チョウセンニンテンドウ最悪だな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信

IGNでMGSVTPPが10ポイントのMasterpiece評価を受けたぞ!!!
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信
岩田が亡くなっても任天堂は変わらない。
と、言うよりも悪くなりつつある。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信
>>413
構想と技術デモまでちゃんとやったのとは意味が違うんだが
妄想だけで飯は食えないぞ、ちゃんとそれを文章や絵にしてるから小説家や漫画家は食えるんだ
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信
>>419
中国企業みたいな主張ですね
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信
>>420
WiiUの2.5倍売れてるのが少し?
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信

豚が開き直ってるww
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:10▼返信
>>419
なにこのカプコンの亜種みたいなゲス理論w
CS業界を閉鎖的にしないために特許なしでやってんのに盗人が起源とか狂ってるなお前w
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
>>397
ファッキンフォックス作ってるもんなww
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
カキーン
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
全く今北と戦争おっぱじめそうな国みたいだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
>>438
一部独自の・・・?
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
宮本は、スマホで潜水艦でも作ってろ!
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
>>441
Gamespotも満点だったな
とんでもねえゲームだわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
>>436
ゴキブリ、これが現実なんだよ?
だからもう諦めなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:11▼返信
ソニーにむかついたからPS2売ってWiiU買ってくる

456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:12▼返信
>>413>>419
やっぱり生まれた国が違うと思考回路が違うね!
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:12▼返信
>>438
そんなのは判ってる
叩かれてるのは日頃チョニーだのパクリ企業だの煽ってるのに
任天堂がパクったのを恥ずかしげもなく特許申請してること
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:12▼返信
>>452
宮本おじいちゃんがスマホなんてわかるわけないだろ!いい加減にしろ!
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:12▼返信
パクっテンドウ
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:12▼返信
>>427
ソニーが特許取ってたから ちょろっとしくみ変えたら フィリップスの特許にひかかってたのがWiiじゃなかったっけ で裁判で 真似たのはフィリップスじゃなくてソニーの技術って言い訳してたはず
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:12▼返信
任天堂もカプコンの時みたいに全方位から叩かれて株価まで落としたらいいわwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:12▼返信
>>438
素人が見ても独自性のない、しかも現物が流布してるものの広汎な基本特許なんて、
はなから申請する方がおかしい
周辺の新規技術がある、ってんならともかくね
申請にだって、しかも国際特許なら結構な金がかかるんだぞ、実際の審査申請やその後の維持費より安いとはいえ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
任天堂ウリジナル
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
これはPS4の仕組みとは違う
PS4のはスクショを自分で眺めてにやにやするだけ
WiiUのは友達と比較して楽しめるもの
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
>>418
いや3DSの方が売れないからw
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
現実から目を逸らしついにソニー叩きを始めた豚wwwwwwwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
>>427
当たり前のように特許取ってるよ
任天堂はセンサーを逆に配置してそれを逃れた…

ハズだったw
そしたらPhilipsの特許に引っかかって
裁判で50回以上「SONYのをパクったのに!だからお前らの特許は関係ない!」って喚き散らしたのが任天堂
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
>>456
ニシ君達てやっぱり生まれる国間違ってるよね
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
週販ランキング

1位 どうぶつの森HHD 88万本
2位 妖怪ウォッチBS 128万本
3位 スプラトゥーン 59万本
4位 リズム天国+ 43万本
5位 マリオカート 110万本

23位にやっとPS4がありました 戦国BASARA4 皇 3,7万本
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
>>427
つまりパクったのを認めるんだねw
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
パクリとか模倣→まあいい機能だしいいんじゃね

特許申請→は?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
最初に特許を取ったのは任天堂。
よって、他社さんが今後これを使用することを禁じる。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
474.投稿日:2015年08月24日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:14▼返信





シェア機能丸パクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさすが韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:14▼返信
てか実績って、
味気ないから無いよりは有った方が良いとは思うんだが、それにマジになってる奴はどうかしてるとは思う。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:14▼返信
>>455
今更そのPS2に負けるWiiU買うのか?
頭悪すぎて草が生えまくるな

まあ口だけで何も買わないんだろ、本当は
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:14▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:14▼返信
>>462
後出し特許ゴロ対策じゃねーの?
最近、任天堂は特許ゴロの標的になっているからな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
>>418
全世界でみるとPS4の方が売れるだろ
実際8に比べ9は売れなかったんだし
ついでにPS3切ってクオリティ上げてるのも海外展開想定してだろ
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
 米Yahooに掲載されたAFPの記事のコメント欄には、「アジアン・マインドを理解しなければならない。
 西洋人が100個の実がなっているリンゴの木を描けば、日本は
 99個か101個のリンゴがなった木を描く。
 彼らは本心からオリジナルとわずかに違えば完全に新しいと思っている」
 といったコメントが寄せられている。 「日本人はとにかく真似事する」まさにイエ.ローモンキーだ
482.投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
このコメントは削除されました。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
お?ウリジナルで特許とって裁判すんのか?
株急落するほど叩いてやるわw
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
任天堂、ゴミ!w
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
>>464
スクショどころか動画を撮って一般に公開してるんだけどなあw
ようつべとかTwichとかでコメントもついてて、既にわいわいやってる
あ、もちろんイカシューにはないようなオンゲのボイスチャットもあるぞw
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
もうダメだ、この企業もそれを崇拝してる奴らも
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:15▼返信
パクるだけならまだしも、特許出願してまた任天堂起源説を主張つもりか…
擬似DVDといい、擬似BDといい、ほんと毎回毎回懲りないな
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
>>478
任天堂「宇宙の起源はそうぞうポケモンのアルセウス」
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
>>464
ミーバー巣なんて閉じた世界じゃなくて普通にFBとかで公開できますが?
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
>>480
海外分含めても3DSに勝てないと思う…
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
>>469
これで任天堂の方が儲かってないって知ってた?
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
>>481
日本も露骨に韓国気質になってきてるよな

それが企業に最も現れてるのが任天堂
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
佐野の件で敏感な時期に
任天堂らしいというか……
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
だって、任天堂にまともな技術者いねえもんなあ
あの「革命的な」エアフロー作った会社だしwww
ま、またサードから失笑されるだろうけど
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
>>476
実績自体ぱくってもまぁいいかと思うよ
珍天堂はぱくった癖に特許まで申請してるからここまで言われてるんだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:16▼返信
>>476
実績自体ぱくってもまぁいいかと思うよ
珍天堂はぱくった癖に特許まで申請してるからここまで言われてるんだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:17▼返信
擁護の仕方が変だよ君ら。
パクったもん勝ちとか、ソニーだってパクってるとか。
そういう擁護の仕方しか出来ないほどひどいってのは分かるけどさ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:17▼返信
NXとやらの噂が公開される度やらかすフラグ立てまくってる
とりまUちゃんは死亡確定になるしな
パクるにしても大昔から出来損ないシステムだし、いんじゃね
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:17▼返信
>>479
その任天堂が後出し特許なんですがw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:17▼返信
>>490
君みたいな馬鹿はいついなくなるのかね、、、
なーんも予想が当たったことないでしょう
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:17▼返信
>>476
そのどうでもいいってものを今更特許に(しかも実装されてて広く認知されてて通りようもない)しよう、
っていう任天堂の馬鹿さ加減を笑ってる記事なんだが、これ

なんかこう、コリ豚って最近じゃすぐに中和しよう、話そらそうとするよな、絶対勝てないってわかり始めたからか
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:17▼返信
ps4とかps+ないとゴミだしなぁー
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:17▼返信
そういや俺もPS4で初めてYouTubeに動画投稿したわ。
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信

 任天堂の発想力は世界一! 

  SONYも見習えば?w

506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
これでマジで裁判とかなら、もうプロレスじゃ済まねぇだろうな。

ゲーマー VS 佐野っ天堂信者
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
ほんと豚って最悪の人種だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
>>500
特許ゴロを見て小遣い稼ぎにいいと思い付いたんだろうな、任天堂w
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信

任天堂も凄いところに目つけるな。ゲームが更に面白くなりそう
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
>>495
技術力ないから他社が開発したものをパクって、ちょっと唾つけて、ウリジナルですって特許取るのがもう伝家の宝刀になってるよなw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
あーそうか。そうか。誤解してた。

韓国は日本化してるのな
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
>>490
海外の3DSってゴミだぞ
売上になんも貢献しない
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
つかPS自体がSFCの派生品なんだからPSの機能は全て任天堂のものだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
ほんまよぉ・・・・

イワッチがいなくなることで少しは変われるのかと期待もしたが
やっぱり任天堂だけはつぶさなアカンわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
後だしで特許申請とか最低のヤツがする事じゃん

516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
>>500
訴えられないように先に取っておくんだよ?
分かるかな?
仮に任天堂が特許を取得しても他社を訴えるようなことはしないだろう
企業イメージが甚だしく低下するからね
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:18▼返信
パクって特許申請するのは任天堂だけ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
>これがパクリだっていうなら何もできねーぞ!

馬鹿なの?こいつ↑
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信





WiiUでBDの特許侵害した件も謝罪してないのにまーたパクりか




520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
64の振動パックパクったよねソニー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
週販ランキング

1位 どうぶつの森HHD 88万本
2位 妖怪ウォッチBS 128万本
3位 スプラトゥーン 59万本
4位 リズム天国+ 43万本
5位 マリオカート 110万本

23位にやっとPS4がありました 戦国BASARA4 皇 3,7万本

ゴキはカプコンに感謝しないとねww
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
>>490
バンナム以外で世界に通用してない任天堂
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
>>505
パクリで特許出願するのを「発想力」とは言わないが・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
実績パクっても何も言わんけど
特許まではやりすぎ
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
>>503
ネット接続しないと新しいハードに引っ越し一つできない任天堂がなんだって?
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
これは荒れるぞ
業界まで巻き込んで荒れる
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:19▼返信
>>505
子供向けのゲームやってる子供以外の奴はみんなお前見たいな知恵遅れしかいないんだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
>>516
任天堂は訴えるでしょ
企業イメージなんてCMが作るんだよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
>>509
任天堂が凄いところに目を付ける?
笑えるんだが。実際は二世代も遅れてんぞ、こんなのは。
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
つーか発送は任天堂の方が先だろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
これはいいパクリだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
起源ニダ
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
>>513
なんこれwテレビゲームの起源は任天堂説ですかww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
コナミレベルにまで落ちたか
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
PS4と同じならそもそも通らないし
特異な点があるなら通っても誰もマネしないという
なにがしたいのかなパクりん堂さんは
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
>>520
振動パックって外付けじゃなかったっけ?PSのは内蔵ね
モーター使った振動機能自体は任天堂が起源じゃないしなぁ・・・
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
佐野チョォン
任天堂チョォン
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
>>509
ああ、既存のものの特許をとっていくってこと?
まったく面白くないわけだが

ある程度共通のシステムとかあったりするのは仕方ないとしても特許申請はねーよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
特許とらないとゴキ会社が文句つけてくるから
防衛策のためだって空気よめないの?ゴキ
特許侵害で訴えるぞ?
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:20▼返信
>>521
よっ、11億さん
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
はじめてゲーム業界で試しますって感じでドヤ顔で情弱にアピールするよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
技術力で儲けが出るソニーとDLC人形で儲けてる任天堂
その差がこういう厚顔無恥な行為に出てくるんだねwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
>>508
そういうことかw
これでSCEにたかるんですねw
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
ゴキブリwww悔しがってるwwwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
>企業イメージが甚だしく低下するからね

いやもうとっくの昔から低下してるでしょ
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
>企業イメージが甚だしく低下するからね

いやもうとっくの昔から低下してるでしょ
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
国技発動!
これが任天堂ウリジナルだ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
>>528
意味わからん
CMってのは認知度を上げるためのものであって
悪事を隠すものではないのだが?
549.ケモナー投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信
まあ、トロフィーとか
最近コンプできないし
オントロはムリゲー
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:21▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
社長室に飾ってある額の二文字を大きな声でもう一度読み上げてみろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
パクって
自分のものになるように申請しているながなー

さすが・・
任天堂だ・・

553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
>>472
今取得したみたいな事言ってるけどすでにある物を今になって申請したのんであって
まだ取得したわけじゃないぞw
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
>>490
劣化に厳しい欧米ゲーマーがいる店でそれは無いわ
一緒に並べたら絶対売れないってw
時限独占じゃないんだぞ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
>>513
30年も前のことで起源主張ですかw
いやまあ、任天堂が「裏切った」結果出てきたのがPSなのは事実だけどね
だからといって当時のファミコン、スーファミがらみの特許なんて一つもなかったでしょ、
SCEはハードソフトに長く関わってたソニーグループだからその後もちゃんと知財管理したけどね
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
こういう小細工だけは一流なんだよな。
流石、名前だけは一流企業の任天堂さん。
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
 ガンダム見て ホワイトベース商標登録してたコナミみたいなざんねんさやな

 任天堂はコナミルートに行きたいのかね QOLといい
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:22▼返信
ソニーが出してる特許にふれないように同じ事をする技術を申請してるんだろうけど 見苦しこすいし
おわってるわマジでつぶれていいよ 任天堂
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:23▼返信
>これがパクリだっていうなら何もできねーぞ!

酷い事実誤認w
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:23▼返信
そういえば社長まだ決まらないの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:23▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:23▼返信
SONYがあまりにもパクリすぎたせいで
ゴキブリの発言すべてブーメランなんだがwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:23▼返信
>>551
えーっと・・・・独島・・・・・だっけ?wwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:23▼返信
こりゃNXもいろいろパクってそうだなw
叩きがいのあるハードは好きだぜw
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:23▼返信
綺麗なパクリ
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
>>560
部外者には関係ないだろ。黙ってろ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
>>551 類似 じゃねーの?
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
>>562
具体例をどうぞ、はい。
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
>>562
今豚にブーメランが来てる真っ最中なんだけどなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
522
タイプミスった
>>490
バンナム以外じゃなく
バンナム以下で世界に通用してない任天堂
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信





何故か韓国企業の韓国堂を擁護する韓国豚達。やはり祖国は韓国だったか。




572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信
>>562
逆だろ、任天堂がぱくりまくってたのが、ここでそれを全世界に公開する、という恥を演じてるわけだw
今までなら子供の遊びで許されてた部分も、もはや通じないからな
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:24▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
>>554
お互いの海外分の売上を含めた所で
3DSに勝てるわけない
DQの海外での売上なんてせいぜいミリオン程度だろ
これが国内の売上の差を覆せるとは到底思えない
PS4版のDQ11のグラ自体大したことないし
海外ユーザーから嫌われているコマンド戦闘だしな
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
>>539
パクったもので特許申請w
次は何をパクるのかな?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
ゴキの場合
NXの配色が似てるってだけで批判しそう
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
>>520
64の外付け振動パックやンコントローラに拡張機器つけて増設する仕組みをパクったのはドリキャスの方じゃね
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
これで任天堂が特許を取得したとしてもソニーが先なので
ソニーには先使用権というものが発生する
任天堂はイメージどうこうじゃなくて裁判でも100%負ける
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
>>548
おまえ大丈夫?企業イメージな

一般人が特許ゴロなんか気にするかよ
一般人は「あ、このCM素敵、いい会社なんだろうなー」ですべて完結だよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
任天堂の起源は韓国だというのに
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:25▼返信
特許って公開されてる者からは取れないんじゃなかった?たとえ匿名掲示板でもこんなのがある!って名言及び公開したら取れないって聞いたけど…
この知識古い?
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:26▼返信
>>564
NXでは、PS+をパックて来ると予想
ニシ君の華麗な手のひら返しが見れるとおもうなw


584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:26▼返信
>>558
競合他社の特許に抵触しないようにするのは
開発の基本やで
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:26▼返信
韓国起源説と任天堂起源説って通ずるものがありすぎだろww
それに至るまでのやり方がそっくり
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:26▼返信
>>566
一株でも持ってたら関係者だろ、何言ってるんだ?
そもそもとして、株式上場、それも一部にしてる以上は経済界、社会全体に責任があるんだがな
それを放棄して迷走してる、ってのはこのコンプライアンスのご時世に通じないよw
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:27▼返信
>>574
あんまり頭の悪いこと言ってるとコピーしちゃうぞw
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:27▼返信




先に開発したのはPS4だとしても特許は任天堂がいただくぜ!



589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:27▼返信
というかPS4とまったく同じなら特許は通らない
でPS4と違うやり方してもいままので任天堂でまともなの見たことない
どっちみち使い物にならんわ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:27▼返信
>>574
売上重視のヤツは3DSで遊べばいい
進化したDQを遊びたいヤツはPS4で遊べばいい
それだけだろ
591.投稿日:2015年08月24日 10:27▼返信
このコメントは削除されました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:27▼返信
※583
そしてフリプのタイトルでもマリオマリオマリオですね分かります
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
ゲーム機から,スマホ,カメラ,保険まで何一つオリジナルなもの作れないSONY
存在がパクリなんだから批判する権利ないと思う
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
>>574
3DSのあんなゴミグラで、良くPS4が大したことないとか言えるねw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
>>577
それは既に豚のブーメランだった件
PSがSFCパクってるってなw
そもそもSFCのデザインは久夛良木っていう
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
>>580
お前こそ頭大丈夫か?
特許訴訟なんて新聞とかに載るぞ
お前の言う一般人だって目に触れる機会なんていくらでもあるわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
パクった上に起源主張


あれ、もう完全に某国の人々ですやんw
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
任天堂の行いはすべて正しい!
よって、GKの発言はすべて間違ってる!
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
>>580
特許ゴロって最近はニュースになるよなあw
CMよりもニュースの方がまだ信頼性高いし、そういう怪しい会社だ、
ってわかればいくらCMしたところで無意味になるなあw
それでも経営力があれば復活できるだろうが、今の任天堂じゃ社長もまだ決まらないほどに経営放棄してるしな
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
コナミみたいなこと始めたな
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
ゴキブリ乙!
    /妊_娠\
    |ノ-O-O-ヽ|
.   6| . : )'e'( : . |9      これは流石にパクり過ぎて引くレベr・・・
 /⌒ヽニニ二‐'  ,っ
  /ヽ    \ノ )ノ  パァ─ /妊_娠\──ン
     )    i\/      |ノ-O-O-ヽ|。;;:;
    )ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(( 三ii))) : . |9'':;
   ヾ,,_____≡''ーーー-ー'' i'只ノ< ̄\;:゚ ;゚
   /  /゙         ., ノ i|≡| ノ i  |
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:28▼返信
でも特許申請が通らなければ、意味無いんだけどな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信
>>589
SCEが特許申請してなければまったく同じでも通るだろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信
任天堂は佐野を雇ってやれよw
気が合いそうだしw
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信


NXも、パクるとこから始まると見た!!


606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信
パクらないといけないドライブはプライドのせいで無しにして、それ以外はアッサリとパクる
任豚って本当に思考停止してるんだな
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃警告                        [_][□][×]┃
┠―――――――――――――――――――――――┨
┃(\ (\                             .┃
┃ 任_豚ヽ 任豚が発狂する危険性があります      .┃
┃|  -O-O- | それでもレスしますか?           .┃
┃| ○)'e'( ○)                                   ┃
┃ `‐-=-‐       [ はい ]  [ Yes ]         ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信
佐野天堂やりたい放題
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:29▼返信
これも世間の認識じゃソニーがパクったってことになるんだよな
クソステなんてマイナーハードだし
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:30▼返信
>>603
アホかwwww
通るわけないだろwww
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:30▼返信
この図自体が特許ならべつに被ってないんじゃないのか
ステージ選択時に誰かのスコアがでるみたいなことやろ
ソニーのそれは特許侵害には当たらんのでは
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:30▼返信
すっかり後追いが板についてきたなぁ…
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:30▼返信
先使用権というのがあってだな 揉めると100%任天堂が負けるよ 有能な弁護士雇うとか以前の問題
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:30▼返信
これを擁護して佐野を批判してる奴とかいるんだろうなあ
任天堂信者ってだいたいそういう奴らだろうけどwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:30▼返信
 離せやめろ      「 ̄ ̄了 < はいはいウリジナルスゴイね
 宇宙の起源なんだよ  l h「¬丨    分かったから詳しい話は署で
.       / ̄ ̄\__,ト、Дノ____
.     /   ノ ̄Yi. ノ  jテ、      f ̄ヨ
.    ノ   /-O-| ノ  ノ.i l iー――‐u' ̄
.   .ノ  / : )'e'( : )ノ  ノ ノ l l
.   i'  /   l ヽ..ノ  レ'  l l
..  ノ  _ノ \  !、 lヽ____」 l
..  !、ノ \. \ \l      ト.ノ
.   ト、__\ノト、ノト、  y   l
.   l    ̄(  )y )  ノl   i
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:30▼返信
>>596
そんなもんで不買すんのはゲーマーだよ
気にする奴は任天堂の客じゃないだろ
だから任天堂って会社は面倒なんだよ
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
任天堂はいつまでこんなパクリを続けるんかな

いい加減自分の力で勝負すりゃいいのに
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
MOVE う・・・頭がっ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
>>603
お前今まで通ると思ってたのか?w
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
>>603
特許に人一倍うるさいソニーがやらないと思うか…?
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
ゴキくん何か臭い
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
>>603
SONYが特許取ってないとでも思ってるの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
なにこの完パクww
盗人猛々しいとはまさにこの事
恥を知れ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
>>582
「公知の技術だ」ってわかれば普通は取得できないね
ただ、いまおっしゃったように「匿名掲示板で広く、何回も示されている」ってならともかく、
「一人くらいが一回程度コメントしてる」位だと難しいと思
まあちゃんとログ残ってればけち付けて和解に持ち込むくらいはできると思うけどね
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:31▼返信
>>574
横だがPS4版DQ11の海外売上が3DS版より売れたらどうすんの?
あり得る話だよこれ
PS4版で3DS版は確実に削られるしスクエニはアジア、ヨーロッパでDQの売り込みしてる
スクエニがPS4版を開発した理由を考えろよ海外でDQブランド売るためだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
パクらないといけないドライブはプライドのせいで無しにして、他の機能はアッサリとパクる
任豚って本当に思考停止してるんだろうな
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
パクリって任天堂の文化なの?
なにこの企業。。。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
正直何を問題視して批判してるのかがわからんよな
任天堂のやることは全て批判したい人達なのかな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
パクッておきながらこれは自分のものだと起源主張(特許取得)するのかw
どっかの国と被りますねこれは。
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
これでソニー訴えてきたら引くわw
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
おい岩田謝罪しろよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
まぁパクろうが何しようがNXが爆死するのは確定してるんだし、生暖かく見守ろうじゃないか任天堂が死ぬところを
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
>>619
だからMOVEの原型はWii発売の4年前にGDCで公開してるって
4年あればWiiで採用するのに十分な時間だわな
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
>>593
さすがチョ.ン言ってる事がキチガイ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信
>>599
そんな報道で一般人が不買すんなら
3DSアンバサで核爆死だよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:32▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
64のアナログスティックをパクったソニー
 
 
 
 
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
まぁいいんじゃね。
そもそもNX売れないんだろうし
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
          ノ         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|
          "i     ノ^ヽ! / !,ノ -―-  |,ノ ||   ハ
         i    l ハ iノ      ━    ヽ. lノ ノ   ∠l
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノノ  ̄ ̄   \  もういいよ、 もういいんだ・・・
         /ヽ! ,ィノ            `-  ;'|人_韓国堂__)   起源主張は・・・
       /  _Y     ヽ      t 、  ノノ   ー◎-◎-)
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /6       (_ _) )   
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ |  ∴ノ   3 ノ
     ノl         ,. - ´ ノ     ヽヽゝ    ___ ノ 
    i  !         /    ノ       ` |\  ___ノ\
.     l  i     /     l          | \__)  ヽ
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
>>603
全く同じなら通らない
「特許 新規性 進歩性」あたりでググればわかると思うが
特許申請されていなくても公然に知られた技術というのは却下される
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
ていうか共有してるのスコアじゃなくてリプレイか?
ステージ選択時に他人のリプレイが見られるっていう限定的な話じゃねえのか?
トロフィーとなんの関係もないんじゃ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
>>603
「公知の技術」は特許にならないんだわ、これ
Wikiソースだけどね
『日本の特許制度では、先行技術として、出願の時を基準にした、世界公知の公知公用技術および世界公知の文献公知技術を採用する(特許法第29条第1項各号)』
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
>>626
ありえないな
国内では未だにハーフすら出してないPS4が
海外の売上込みで3DSに勝てるなんて無理ゲーすぎる
PS4でドラクエが出たからって売上が倍増するわけでもあるまい
よくてDQ8程度だろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:33▼返信
PS4版「FF10、10-2」 1.5万本
FF7リメイクFF15ホストで盛り上がってたのはゴキだけでした
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
  j      イ壬::::::月豕::::::::::::::::::::_j:::::l 
  l:l     ',二ミヽ、:::::::;'ニミ、:::::::::::::::::ヾ::l  
  l:l======f'    ゙t;i==if' 〇 ヽ=======l::l     ゲームの起源は任天堂なんだよねぇ・・・わかるかなぁゴキくん
r-iリ'     ヽ=zシィ l, l ゝェェ='^::::::::::::::::::ヾi-、  
|〈f'rt、   ・   :(.o  o,)  ・:::::::::::::::::::::lK},l   
ゝ(i,    ・  ・   `^::^  ・  ・::::::::::::::ノュ ハ      
tミl! :::.       _,.ィ竺'ュ、, ::::::::::::::::::::::::::F'f }     
 `ーt、:::     ´ `ー:::::‐'"`::::::::::::::::::: ,!'" ,ノ   
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
この斜陽企業には矜持ってもんがないのかね
そりゃ落ちるわ
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
下手な事するとまた3000億消し飛ぶぞ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
豚はもう少しまともな人間になれよ
頭おかしすぎるぞ
会話にならん
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
>>603
DVDにしろBDにしろまだその時は使い物にならなかったPSmoveにしろ特許取ってたSONYだよ?
だから任天堂はDVD見れないDVDもどきを出さないといけなかったし、Wiiリモコンもお粗末なものだったね
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
>>619
Moveの技術は2001年の段階で特許申請されている(2007年に登録査定完了)
だからウドンテンニはその技術を避けて精度の低い赤外線センサーなんぞを採用した訳だ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
>>603
ソニーが振動コントローラーの時みたいに失敗を繰り返すとは普通考えられないから特許関係は全て押さえてると思うけどね
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
>>622
お前の悪臭だろ
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:34▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <パクることニダ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
恥ずかしい企業。。
日本から出て行ってもらえるかな
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
任天堂社員って他のハードを一切触らないらしいから
自分たちが独自に編み出した物と思ってたものが既に過去のものだって知らないんだな…
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
そのps4で見たことがある機能自体が他で見たことある機能だけどね鉄平くんwwwwwwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
>>603
>>582が正しい
趣味での雑誌の投稿なんかでも先に出てれば後から特許は不可能
国が違えばわからんが当然PS4は全世界で売ってるわけでどの国でも後追いになる
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
パクることは問題ではない。トロフィーだって箱の実績機能のパクりだし、VITAのダブルスクリーンだってなんとかUのパクりになるからな。良いアイディアがあるならパクるのも戦術の一つだよ。

ただ、そこが問題ではないんだ。分かるだろ?任天堂。

後追いで特許取んなやアフォ
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
他社の模倣するだけならともかく特許まで取ろうとは
どこまで腐ってるんだよ
パク天堂
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
>>645
あのさPS3版のリマスターだからそれ
そんなに売れるわけないだろ普通に考えて
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:35▼返信
>>636
アンバサは「高価なものが安くなった」ってことで情弱が飛びついたんであって、
企業イメージ云々じゃあないなあw
あれでアーリーアダプタ、ゲーマーは逃げて結局その後のサード離れ、
任天堂の赤字体質が加速しただけだろ、累積台数は積み上がったけどなw
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信
しまいには「ゲームって時点で一緒じゃん!」とか言い出しそう
ゴキカスって脳みそ虫以下かよ…
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信
  彡痴漢ミ バシッ   ./任_豚\人_从_人_人_从_人_人
 d-lニHニl-bて     .|ノ-O-O#ヽ| 
  ヽヽ|or ̄ ̄io| 三 6| . : )'e'( : . |9  すべての起源は我らにある!
  ノ`|+トー─!⊂二二 `‐-=-‐ ' ヽ 
  ||ミ 彡|| ̄ ̄   ( ・ ハ ・ ) l
  || x  ||      (    x    ) lV⌒V⌒V⌒V⌒V
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信
>>619
MOVEはPS2時代にデモンストレーションして特許取ってる 一般的に商品化したのはPS3時代ってだけで 基本的な技術はPS2時代に確立してる

 だから任天堂はWiiつくるときにソニーの特許回避するための小細工したんだけど その小細工がフィリップスっていう別の企業の技術勝手に盗用してたので フィリップスに訴えられて 任天堂は パクったのはフィリップスじゃなくて ソニーのPS2時代特許にとったMOVEやってゲロって言い訳してた
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信
>>34
先に申請しても覆された例もいくらでもあるが?
お前のクソ狭い世界の中で完結してんじゃねえよトンスリアン
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信
>>645
それリマスターだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信
任天堂「起源は我々」

某国人「起源は我々」


任豚これにどう答えるの?
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:36▼返信
>>663
すまん。意味分からん。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
>>650
DVD(DVD-ROM)は東芝だろ
ソニーはDVD+ROMで争ったけど負けて降参したじゃなイカ
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
棒振りもすれ違いパクったけど見事にこけた企業があったっけ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
特許に頼って、本業が弱体化したパブリッシャーがいたっけ・・・。
煽り合いするより、その事を危惧した方がいいよ。
まあ、株やってる人だったらどっちでもいんだろうけどね。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
>>644
PS4版は海外売上分増えるし3DS版はいつもの独占じゃないから半減
抜かれても不思議はないなw
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
TV側からカメラで撮るのがソニーの特許として存在したから
リモコン側にカメラを仕込んで回避したのがWiiリモコン
この実績共有の件もどこかでそういう全く違う発想があれば通る
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
これ、明らかに言葉狩りというかまとめ方が悪いんじゃ
トロフィーとなんも被ってないし
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
>>596
任天堂は一応クリーンで子供にも安心なイメージで売っているのに、
特許ゴロなんかで報道されたらイメージガタ落ちだよな
ただでさえ最近はバンナムも真っ青の切り売りやDLC商法してるし、
なんか最近の任天堂おかしくないかって一般人にも思われ始めてるのに
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
>>644
いかにもゲームやら無いやつの発想
ゲームは普及台数に比例すると思ってるんだよねー
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:37▼返信
    / 任 _ 豚  \
   ノ             ヽ  パクったもん勝ちなんだよふぁびょーん
   | ノ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |       
   |ノ  ̄ヽ_゜_ノ ヽ_゜_ノ ̄ .`|     
. i~`|    (.o   o.),    .| 0  
  0 |   ・ i ∠ニゝ i. ・   |、_ノ
   ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ
    ヽ_  ──  _ ノ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:38▼返信
佐野に似てねww
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:38▼返信
パクリじゃなくて劣化。
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:38▼返信
こんなんでパクリになるわけ無いけど、はちま民は馬鹿ばっかりだから、大量に釣れてるな。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:38▼返信
既存の技術に内包されてても細かい点が違えばその部分だけ取れる
例えばブタ・・いやタブコンを使って云々とか
でも誰も使おうとしなければ維持費の無駄遣いだな
(まあ普通はそれでも企業としてはとっておくものだけど)
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:38▼返信
未だにわずかながら任天堂を擁護してるやつらもいるんだな
すでに絶滅危惧種並か。。ちょっとは保護してやらんと企業毎消えるぞこれw
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
特許云々言える立場じゃないよ、パクリばっかしてるところが
都合のいいところだけ特許だどうだ喚いても恥をさらすだけww
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
マイナーハードのマイナー機能が任天堂によって一般層にも広まる良いことじゃん
何をそんなにカリカリしてんの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
>>644
お前3DS版買う層が全員豚だと思ってんだろ?w
両機持ちは高く確立でPS4買うよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
またこの程度でグダグダ騒いでんのか
訴訟になってから騒げよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
>これがパクリだっていうなら何もできねーぞ!

いや、真似した上で特許取るなっつー話
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
ゴキは何でも批判する
任天堂かわいそう
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
>>675
これ、基本特許に見えるんだがな
それならすでに公知技術だから通らないし、そういう回避を狙った文言入ってる?
俺には読み取れないんだが
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
数名の任天堂信者がめっちゃ連投してるなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
>>629
逆に考えてみれば?
任天堂の特徴的な機能なりデザインなりをソニーが特許申請したら問題ないと思うか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
>>574
>海外ユーザーから嫌われているコマンド戦闘
だからモナド赤字言われてたのな
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
>>672
wiiよりもMOVEの方が先だよ

あ、もしかして歴史捻じ曲げるのが好きな韓国の方ですか?
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
あれれー
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
任天堂がパクるのは分かってる事だがいちいち他社批判してからやるから嫌いだわ
自分らができない時はとりあえず批判しといて恥ずかしいオモチャ屋だわな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:39▼返信
Moveの技術は2001年の段階で特許申請されている(2007年に登録査定完了)
だからウドンテンニはその技術を避けて精度の低い赤外線センサーなんぞを採用した訳だ
そしてパクリとは違ってしっかりと技術として確立させてから商品化したからこそ
Moveはモーフィアスでその真価を発揮出来るという事だ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:40▼返信
>>662
謝罪会見してただろ、「イメージ」なんだから同じことだよ
あんなにイメージ悪くする出来事はそうそうない

そもそもフィリップスの件で任天堂嫌いになった一般人なんていんの?
つかフィリップスの件知ってる一般人なんていんの?
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:40▼返信
>>690
ぶーちゃん、佐野にも同じ事言えんの?w
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:40▼返信
>>675
Wiiリモコンは全然回避してないやん ソニーの技術回避したと思ったら フィリップスの特許侵害してたやん

ソニーばっか意識してるから 他のに目まわらなくかった 典型的な馬鹿事例やん
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:41▼返信
なんか任天堂がパクるのってすでに日常風景化してるな
ひでえ企業だわ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:41▼返信
>>681
そう言ってたWiiのリモコンはパクリでヒィリップスに和解金払ったなw
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:41▼返信
これはソニー怒っていいぞ
モーションセンサーに飽きたらずこんな事まで・・・
しかも特許まで取ろうってか?
盗人猛々しいにもほどがあるわ!
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:41▼返信
>>686
馬鹿にしてるんだけどな、任天堂のアホさ加減を
シェアやトロフィー、実績がマイナー機能? すでにようつべとかFBとかで記事上がりまくってますが何か?
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信
立体視で負け、モーションセンサーは手打ち(負けだな)今度はいよいよソニーと戦うか
おうぶーちゃんソニーと戦いだ出番だぞ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信
>694>697
だからこけたよねっつってんじゃん
先に特許取っても後追いで本家と称するもの出してコケてるってすげえ笑えるんだけど
Move持ってる馬鹿っているの?
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信
>>699
赤出した直後、掌返しアンタバカーw
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信
スプラトゥーンパクっても大丈夫だったから調子乗ってんな
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信

NXは何からパクったハードになるのだろうか・・

絶対パクってくると思う。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信
>>682
でもMoveはパクリだと言う豚理論w
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信
>>699
フィリップスの件は大きく記事にはなってないからなあ
ただし、あれは任天堂にとっては巨額すぎる賠償になったみたいだねw
おかげでこんな馬鹿なことも平気でやるようになった、と

貧すれば鈍する、というが、元々愚鈍だったのが加速してるみたいだね
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:42▼返信
任天堂って発売するのは先だけど、特許出願すんのは後って事が多いわな
今回の場合どっちも後だけど
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
>>698ムーブは球形のランプをカメラで認識させることで球の大きさの変動で距離感まで取れるから性能いいよね
モーフィアスと相性かなりいいねジャイロセンサー+カメラで位置把握できて処理も比較的正確にはやいから
キネクトより認識誤差少ないだろうね wiiのはジャイロセンサーだけだからな 距離感など把握できないのがきびしいね
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
マリカのリプレイ投稿みたいなもんじゃねえのか?
なぜトロフィーの話が出てくるんだ
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
家電メーカーにとって特許は生命線
シェア機能にどれだけ革新的な技術が使われてるかは知らんが
特許申請すべきものがあるならSONYはちゃんと申請してるだろうね
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
>>707
Wiiリモコンって一時的にはやったけど、今、使ってるやついる?
そういうのって転けた、って言わない?
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
これもまた、任天堂が元祖(起源)とか言うアレなのが来年には存在してるんだろうな…(´・ω・`)
これだから豚は迷惑しかばら蒔かない、ただの害悪なんだよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
あれ

このままだとぶーちゃんってもう佐野擁護するしかなくね?
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
リスペクトで真似てくるなら可愛いもんさ
だが任天堂がやったことは盗みだからな?
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
>>707
お前完全に韓国人だな
 
韓国には人権ないからころすは
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
組長時代から模造してきた企業だから今でも模造する事が普通なんだろうね
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
パ ク っ て 特 許 申 請 と か 中 国 か よwwwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:43▼返信
週販ランキング

1位 どうぶつの森HHD 88万本
2位 妖怪ウォッチBS 128万本
3位 スプラトゥーン 59万本
4位 リズム天国+ 43万本
5位 マリオカート 110万本

23位にやっとPS4がありました 戦国BASARA4 皇 3,7万本
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:44▼返信
>>707
wiiリモコンは特許侵害してコケてるだろw
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:44▼返信
>>701
そして裁判でソニーからパクッたからノーカンとか言い訳してるんだよなw
基地外やんけ任天堂w
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:44▼返信
>>707
コケてるって言うけどPS4もMove対応してるんだけどな
来年出るモーフィアスでは必須になるし
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:44▼返信
非常に任天堂らしいよね
起源主張と信者総動員の攻撃までがテンプレ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:44▼返信
豚ってさ

佐野擁護してるの?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:45▼返信
>>712
え?なら、こんなものが大きな記事になるとでも思ってんの?

>>708
俺はその最大の被害者やでw
フレアレッド2台かってそれから任天堂は完全不買
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:45▼返信
>>707
コケて3、4年で死んだWiiが何だって?
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:45▼返信
>>724
可哀想な任天堂
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:46▼返信
NSのロゴを佐野にデザインしてもらおう(名案)
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:46▼返信
MOVEパクりました
フィリップスに喧嘩売りました
BDの特許侵害をしました
シェア機能も丸々パクる予定です


韓国堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:46▼返信
>>721通報したからブタ箱楽しみにしてな^^
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:46▼返信
>>724
この時期PS4は大して新作出してないからそんなランキング見せられてもね
2月3月のランキング忘れたの?w
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:46▼返信
>>715
「実績達成記録」って文言がある
これ、PSのトロフィー、箱の実績と同じだと思えるんだが
そもそもとしてリプレイ投稿を外部機器を使わずハード側でやる、ってのはPS4のシェア機能で広く使われてる、
それを今更任天堂が特許申請した、という笑い話がこの記事の肝
それまでの好事家がPC経由で実況動画出してるのとはちょっと違うのよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:46▼返信
ソニーって任天堂訴えねえからなあ
味しめてるんだろうなあ
技術がないからネタで勝負するけど、ネタもパクるよってクソだな
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:47▼返信
>>707 みんゴルするために買ったよ おもってるより感度いいぞ みんゴルでしかつかってないけどなw
性能とか出来はすごくいいけど 対応させるゲームがあるかといえば今ないよな><
モーフィアスでれば確実に重要になる物だとはおもう Wiiコンと同じとおもってたら間違いだぞ
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:47▼返信
≫626
ありがトン
やっぱ間違ってなかったか、なんかここの動き見ると自分が間違ってるんじゃ無いかと思ってた。
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:47▼返信
>>738
ん?
任天堂ってソニーの持つ特許を何か侵害しているのか?
あるならソースを
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:48▼返信
>>717
シェアボタンがコントローラーに有るし特許は取ってるでしょ
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:48▼返信
転けた事実を言ったら虫がファビョッてら
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:48▼返信
ubiも実績シェアできるサービス展開しているし任天堂はアホ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:48▼返信
>>707
何で俺に安価したの?
やっぱ任天堂信者の間でもモナドはコケたって認識ってこと?
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:48▼返信



SONY=日本企業


任天堂=韓国企業


747.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:48▼返信
これはパクリじゃないだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:49▼返信
>>735
どこにどうやって通報したの?
興味本位の質問。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:49▼返信
完全にパクってくるとはたまげたなぁ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:49▼返信
>>730
任天堂のような子供向け製品出しているところが、特許ゴロをやりました、ってのは大きな記事になるだろうなあw
それも今任天堂は斜陽だから、新聞社としては叩きやすいいいネタだわ
産経ウェストや日経、朝日あたりが喜んで記事にするだろうね

日本人って判官贔屓はしても「それまでのベビーフェイスが実は893でした」ってのは大嫌いなんだよね
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:49▼返信
>>731こけたのいみをまなんでからきましょうくそがきくん
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:49▼返信
■韓国堂とは

・本社が京都府南区(在.日だらけの地区)
・現社長岩田は元HAL研(左.翼&在.日)
・元社長山内は在.日朝.鮮.人
・現社長岩田は異常な韓国押し
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS・Wii・WiiU全て特許侵害の判決
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:49▼返信
3DS「セブンスドラゴンIII code:VFD」キャラクターメイクがすごいらしいよ
学級新聞で見た
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信
>>747
いや、パクリだよwww
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信
>>747
まるで同じなんだけど
どこか違うっていうんなら詳しく説明してみて
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信
>>739
Moveは卓球のゲームが面白かったな
オンライン対応してれば卓球のゲームはヒットしたと思うだけど残念だったね
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信
>>741
フィリップスの裁判でソニーの特許からパクッたってげろってるよ
良かったねw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信
■韓国堂とは

・本社が京都府南区(在.日だらけの地区)
・現社長岩田は元HAL研(左.翼&在.日)
・元社長山内は在.日朝.鮮.人
・現社長岩田は異常な韓国押し
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS・Wii・WiiU全て特許侵害の判決
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信
任天堂も任天堂信者も頭おかしい
ゲーム業界から消えて欲しいマジで
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:50▼返信
■韓国堂とは

・本社が京都府南区(在.日だらけの地区)
・現社長岩田は元HAL研(左.翼&在.日)
・元社長山内は在.日朝.鮮.人
・現社長岩田は異常な韓国押し
・世界中のゲーム見本市から逃げるのに韓国だけには大々的に出展
・2DSはアジアで韓国のみ発売
・DSのアプリで対馬が韓国の領土に
・3DS・Wii・WiiU全て特許侵害の判決
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:51▼返信
韓国堂とか言ってるけど
パチゲーばっかりのPS陣営w
パチのお下がりでゲームするってどんな気分?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:51▼返信
>>743
判りやすい転げた事実

利益11億
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:52▼返信
HAL研でグダグダ言ってるアホまだいたんだね
スタッフロール確認しとけとかくさい息撒き散らしながら息巻いてたけど、名前はなかったというw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:52▼返信
× 任天堂は他社の権利を尊重しながら革新的に製品を作り続けてきた伝統があります

◎ 任天堂は他社の製品、技術、権利を否定しながら革新的にそれらを模造、侵害し続けてきた伝統があります
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:52▼返信
嫌なもんだな
なにやってんだか・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:52▼返信
>>756 スポーツのやつに入ってるのかな?こんど中古で見てみよう 卓球はおもしろそうだな 
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:52▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:53▼返信
>>750
たったの一レスでフィリッィプスの件と矛盾してますやん
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:53▼返信
申請はできるがこんな朴り特許が正式登録されるわけがない
費用の無駄
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:53▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:53▼返信
>>762
ゴキ「見えない聞こえないガクブルブル」
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:54▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:54▼返信
>>762
モンハン「パチのお下がりってどういう事だ!」
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:54▼返信
>>763お前の都合のいい限定勝負でドヤ顔されてもね
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:54▼返信
>>762
パチゲーってサードがせいぜいPS向けに出してるやつでしょ?
SCE自体はパチ.ンコスロットにもカジノにも今のところ興味を示してないなあ、いったいどこの世界線の話?

そもそもとして、お前らコリ豚が一生懸命持ち上げてるモンハンのカプンコ、
あそここそパチに必死になってるぞ、バイオも鬼武者も
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:54▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
>>772
豚「モンハンはミエナイキコエナイ」
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
パチゲーってなんぞw
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
>>772
顔真っ赤ですよぶーさんw
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
>>762
具体的にどうぞ糞豚
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
>>775
営業利益のどこが限定勝負なんだよwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:55▼返信
>>762
あからさまな話題逸らしワロタw
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:56▼返信
内部告発の件とかどうなったんですかね
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:56▼返信
>>738
かつて取引先であったという大人対応もあるでしょうが
今は技術的な部分は全っっっく相手にしていないだけ、とか!
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:56▼返信
また起源主張して謝罪と賠償求めるのかよ。
任天堂ってどこの国の企業なんだろ・・・
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:56▼返信
誰がどう見てもパクりだろコレww
まあ後追いで機能付けるのは問題ないけど特許て……
起源主張ですかぁ?独自性皆無ですよぉ?w
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:56▼返信
>>769
フィリップスの件は、今のところ「ソニー特許をぱくったのをゲロった」ってのは記事になってないんだよねw
なので世間的には「フィリップスの特許を侵害した」ってせいぜいビジネス的、特許について無知無能だ、ってな扱い
上のぱくりが広く認知されたら、きっとおもしろいことになるよwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信
パクっても最強法務部とやらがなんとかごまかすとでも思っているんだろう
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信




営業利益が11億円しかない韓国企業があるらしい




793.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信


任豚はこんなのでも任天堂なら擁護する、と思ってる君たち、それは違う

ここもコメ見てみなよ、彼らは日本企業のソニー叩ければどうでもいいんだよw

794.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信
>>783なんでハードの話から一転してズレてんの?馬鹿なの?
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信
フィリップスとの裁判で〜
ソニーを連呼しちゃったよ♥
あらやだあらやだあら、やだ!
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信
>>783
世界限定ってことじゃね?w
ここは日本だから日本だけで勝負しろとw
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信
>>767
最初に出たスポーツのやつだね
ドライブもバックスピンもOKで表面裏面使い分けできて体の移動も含めて再現できてるから擬似卓球ゲーじゃ最高峰だよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:57▼返信
>>786
必死に隠蔽しているところです
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:58▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:58▼返信
>>779
パチやスロのことじゃね?w
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:58▼返信
Wiiは爆発的に売れたけど長くは使われることなく速攻で押入れハードになったろwww
Moveの場合は対応ソフトの少なさや知名度で不利だがモーフィアスとの連動が可能
ユーザーのことを考えず身勝手にさっさと切り捨てるどこぞの花札屋じゃ無理な話だよなww
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:58▼返信
任天堂連合→サムスン、朝日新聞、フジテレビ、ロッテ、毎日新聞、テレビ朝日
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:58▼返信
>>790
記事になってねーんじゃん
早く面白いことになってほしーね
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:58▼返信
>>786
あれもその後の動き気になるよね
ただ、京都大阪とか在の多いあたりって労基とか警察がいまいち動いてない印象があるな、関東以北から見ると
最近ようやく締め上げ始めてるのかな?
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:59▼返信
世界限定豚wwwwwwwwwwww


韓国はウリジナルだから世界に含まれませんってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:59▼返信
遊びにパテントはないわけです!
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 10:59▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:00▼返信
>>783
日本でもバンナム以下だろw
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:00▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:00▼返信
韓国堂を日本から追い出せ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:00▼返信
今さら連動なんかウリにしても遅いけどな
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:01▼返信
在.日企業任天堂(朝.鮮堂チョ.ン天堂)
山内 積良(やまうち せきりょう、本名は同じ、旧姓:金田(在.日朝.鮮.人)、1883年 - 1949年)は、第2代任天堂代表取締役社長。3代目社長である山内溥は孫にあたる。
初代社長・山内房治郎の実子ではなく、男児に恵まれなかった房治郎が娘の婿養子として受け入れた養子である。
1929年に任天堂の2代目社長に就任。社長としては、養父の家督を相続し、養父の花札生産業をいっそう発展させた。
任天堂=在.日=韓国=創.価学.会 社員は在.日通名だらけ朝.鮮堂
◇韓国任天堂株式会社 2006年設立
◇在.日韓国・朝.鮮.人ランキング→京都・全国2位
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:01▼返信
そもそもトロフィーは実績のパクりだけどなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:01▼返信
>>805
まあ中韓は自縄自縛で包囲網形成されてるからなw
本人たちは「世界が中韓から孤立してる!世界ざまぁwwww!」って思ってるんだろうけどな
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:01▼返信




相変わらず朴李堂のソニーコンプレックスは異常だなw



816.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:02▼返信
>>814
だとしても特許とったり後出しでMSに難癖つけたりなんかしてないなあw
MS自身も箱が最初じゃないとわかってるからいちいちうるさくしないし
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:02▼返信
              / ̄     \   三    ∠_ゝ(;;;;;(;;(⌒(;  ;(;;; ;;)
    /.任_豚..\__/         ;\_    ノ~  (::::(;;;; ; '.|  韓国堂  | ヽ⌒`;;)(;;;
    |-O-O-ヽ_ノ        ;  ;;;;;;|_|=-'~  (;;ノ(    (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)ノ
    | : )'e'( : . 9(  y     /:: :::/三   ( ;;)_(;;;;;;;(;;; (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     `‐-=-‐`y ノしヽ___(:::::: /ヽ,..、    ~( ;;;(   (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
  ゴキゴキゴキゴキ∠ノノ ノ三   三\::ヽ,ヽ、_ |三 (::::  ノ(:::::  ;;;;;;
         ∠_ノ       ∠_ノ  V==(;;; (:::;;(  (;;;;
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:02▼返信
>>811
今更HD押しをしちゃうような周回遅れな花札屋にブーメランだけどww
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:02▼返信
任天堂のやり口が、超腺人と一緒
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:02▼返信


豚「PS4はクソ!!」

任天堂「PS4になりてぇよぉ……」

豚「え…」


821.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:02▼返信
>>813
もう、そ何回繰り返した?
豚は鳥頭なのか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:03▼返信
脱字
>>813
もう、それ何回繰り返した?
豚は鳥頭なのか?
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:03▼返信
パクなら批判しなければいいのにね
批判=パクるて方程式なのかなw
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:04▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに

825.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:04▼返信
>>804
ってか思ったけど、未だに新社長が決められないのも告発の件が関係してるのかね
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:04▼返信

PSが光学メディア採用

任天堂「光学メディアはクソ!ROMが最強!」

GCで光学メディア採用へ



827.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:05▼返信
何で任天堂はセコいんだろうね。
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:05▼返信




なんというか初期の落ち目のPS3の頃でも頑張ってたソニーとは対照的だよな、追い詰められると企業の顔が垣間見えるものだなw



829.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:05▼返信
今回は批判→パクる→起源主張しようとしてる
ホントおぞましいなぁ(´・ω・`)
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:05▼返信
>>822
頭が鳥の豚を想像してしまってワロタw
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:05▼返信
>818お前馬鹿だから喋らない方がいいよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:05▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:06▼返信
昔からパクリしかできねーもんな
Wiiだって、XaviXの丸パクリだし

834.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:06▼返信
ようやくお祝いリスト()が実装されるのか
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:06▼返信





死肉を漁る禿鷹でももう少し矜持ってものがあるぞ任天堂さん?



836.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:06▼返信
パクリは肯定派なんだがな

任天堂はパクって起源を主張する、先人への敬意も恥の概念もない

ほんまよぉw
任天堂だけは潰さないとならない
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:06▼返信
十字キーみたいな方向キー
振動機能
3Dスティック
アナログLRキー
タッチパッド
PlayStation Move

はい論破
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:07▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:07▼返信
まずは批判
その後丸パクり
からの起源(ウリジナル)主張

任天堂って韓国の企業?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:07▼返信
この無知無恥ポーク企業が!(`・ω・´)
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:08▼返信
任天堂はマリオでコインを100枚集めるとワンナップというシステムを入れた
これは自己のやり込みに応じて勲章を与えるトロフィーや実績のシスエムと同義だ
トロフィーの元祖はマリオのコインであることは誰の目にもわかること
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:08▼返信
この空気、酷い構ってちゃんやってる豚が居るなコリャ…(´・ω・`)
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:08▼返信
「批判しておいてパクる」これを主張するゴキは技術の進歩というものを考えたことなさそう。
欠点を改善改良しなおかつ長所を更に洗練したものを提供できるならそれはオリジナルだよ
任天堂は今回はもちろん今までもそれを当たり前のように続けてきた
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:08▼返信
フィリップス「あいつらまた懲りずにやってんのか」
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:09▼返信
原文読んでないから別サイトのコメ欄からの情報になるが
・実績機能
・ゲームソフト内でのシェア(Twitter投稿とかじゃなく)
・静止画でも動画でもなく、いわゆるリプレイ共有
という新し…くはなくて、既存機能の合わせ技(実績+格ゲーとかのリプレイアップロード)らしい。
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:09▼返信
>>843
こんな明らかなPS4の丸朴李だと説得力ゼロだなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:09▼返信
思った程援護豚沸かないな
もっとかかってこいよ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:09▼返信
>>831
言い返せないならお前がしゃべるなよwww
ゲーム機で最大の2GBでおおはしゃぎしたHD道程がwww
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:09▼返信
わかった!
実績獲得の瞬間、ゲーム画面のショットでなくプレイヤーの顔を隠しカメラで撮影して勝手にSNSにあげるんだな!
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:09▼返信
先に特許申請してなかった所が
無能集団と言われる所以だねw
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:10▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:10▼返信
あれ?任天堂って実績やトロフィー否定派じゃなかったっけ?おかしいな〜w
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:10▼返信
コリア酷い
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:10▼返信
なんかアンカーがずれるなあ
都合の悪いコメント必死に削除中?
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:10▼返信
スーパーマリオメーカーもLBPのパクリだしハードもソフトも模造ばっかりだな
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:10▼返信
韓国人 パクって起源を主張する
任天堂、パクル前にまず批判して、さらにパクって起源を主張する

あそこより性質が悪い
絶対に今世代で潰そうぜ(´・ω・`)
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:10▼返信
>>837
任天堂のハードにタッチパッドなんか搭載されてないんだけど…
お前任天堂ハード1台も持ってないだろ?
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:11▼返信
>>847
だってこれ韓国人みたいなこと言わないと擁護できないし
豚の中でも特におかしい奴しか無理でしょ
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:11▼返信
任天堂は、ほんまにゲスやな

マンガに出てくるような悪徳企業
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:11▼返信
>>837
Wiiリモコンの訴訟で
任天堂様、直々に
PlayStation Move の前身となる
PSアイトーイをパクリました
と発言してるんだけど?


861.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:11▼返信
さすが韓国企業wwwパクリはお家芸だなwww
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:11▼返信
>>849
それなら是非実装して欲しいw
コリ豚も嬉しかろう、ちゃんと自分がゲームしてる、って分かって貰えるんだからなw
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:11▼返信
>>845
関係ない事だけど、格ゲーで思い出したが
この前の闘神激突面白かったわ
これでギルティもっと盛り上がるといいな
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:12▼返信
>>843
なにも改善してないし、任天堂は何も生み出してない
他社が作った既存のものをそのまま使った挙げ句に特許までとりにいくとか、コンマイ未満
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:12▼返信
岩田さんが15年前に考案してたんだしソニーの特許を無効申請して任天堂のが登録でいいだろ
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:12▼返信
>>850
特許とったもん勝ちという訳ですかそうですか

つまりパクったことは認めると
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:12▼返信
>>843
一丁前の事言ってても結局パクってんじゃねーか
つーか自分トコでも結局やるならいちいち批判しなきゃ良いだろ
器小さいよな任天堂
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:13▼返信
>>864
むしろ改悪してウリジナル主張するからな、汚物堂
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:13▼返信
これで買わない(=遊ばない)豚が一掃できるのだから任天堂にもGKにも有意義なことだと言うのに!
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:13▼返信
さあ、ゲハ斬るはどう援護する?
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:14▼返信

iPadでさえ
我々の方がWiiUで先に考えてた
とか言ってる
クソ企業やで任天堂は

872.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:14▼返信
>>863
FOBのポチョやばかったなw
俺の知ってるポチョムキンじゃなかった
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:14▼返信
>>864
ノーコストで他社のネガキャンをしてくれる豚という存在を生み出しただろう?(適当)
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:15▼返信
どうせ改悪するじゃろ
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:16▼返信
まあ、使うのはいいとして特許申請とかwwwまじで起源が言い出すんだろうねwww
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:16▼返信
割れに対しても上辺だけで一向に対応しようとはしないし
皮肉にもアミーボはオリジナル版よりも複数データを保存できるっていう優れものになってるという・・・。
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:16▼返信
佐野もびっくりパクリ堂
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:16▼返信
機能をパクるのはPS3も360から実績パクってるからいいとしても、
それで特許を取るのがね…。広く流布するために特許料取らないで
やってる業種の人もいるけど、すでに実用化してる技術で取るのは恥ずかしくねえか?
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:16▼返信
>>866
つ>>860
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:16▼返信
>>862
まーたぶーちゃんの新しいあだ名考えないとダメじゃん
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:17▼返信
ゴキがどうあがいてもソニー=悪の一般イメージは崩せないけどな
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:17▼返信
>>875
というか既に言ってるようなもんだろ
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:17▼返信
>>848コロコロ主張変えるからお話にならんのよ
草生やす前にそこどうにかしとけよクソガキ
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:18▼返信
特許申請かよwwwバカすぎwww
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:18▼返信
>>881
訂正してあげるよ(´・ω・`)
×一般人
○ゲッ般人
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:19▼返信
自分の時は棚に上げて、相手がパクリ行為したら一斉に騒ぎ出す。隣の下朝鮮と同じでヘドが出る。
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:19▼返信
>>881
ニシ君以外に悪のイメージ持ってる人は居ないと思うけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:19▼返信
>>881
大丈夫、任天堂が今年一年でアホみたいに自社の悪評広めてるから
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:19▼返信
ガタガタ騒いだ所で任天堂の根回しが上だね
無能集団も毎度の事ながら詰めが甘いよなw
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:19▼返信
まぁ普通なら却下されるだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:19▼返信
安定のパクリ堂
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:19▼返信








遊びにパテントはありません
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:20▼返信
>>878
まぁこの業界はパクりパクられやしな
そうやって切磋琢磨していくんやが、まさか特許取得とかたまげたなぁ
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:20▼返信
>>883
主張を変える?
俺は一貫して任天堂の身勝手な振る舞いが嫌いなんだけど?
Moveの対応にケチつけるお前にそれ相応の実例を出しただけよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:20▼返信
>>880
必死で考えて王者とか息巻いてたのに二ヶ月そこらでもう使わなくなったよね
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:20▼返信
マジだったら喧嘩売ってるようなもんだぞ
やるなら実績だけにしとけ
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:20▼返信
これで通ったら騒ぎになるだけで十中八九拒否されるじゃろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:20▼返信
>>889
任天堂…っつーか、電通?
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:20▼返信
だから任天堂って嫌いなんだよね
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:21▼返信
任天堂のメンタルが







トンスルランド
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:21▼返信
全然的を得てないHDが実例ねえ
平行世界の謎理論は理解できんわ
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:21▼返信
任天堂Wiiのセンサーもそうやが色々パクリすぎやで
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:21▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:21▼返信
問題は日本の特許庁がホームラン級の馬鹿だってこと・・・
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:22▼返信
まともに使いこなせるならいいけどねw
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:22▼返信
>>881
ソニーが悪、ってどこの世界の話?
むしろ復活を喜んでる連中の方が多そうだがな、あの東洋経済()やダイヤモンド()すら持ち上げ始めてるし
(東芝がやらかしたんでそっちに目が行っちゃってる部分もあるが)

ゲハやふたばのことなら、既にあそこは最下層の隔離場所で存在自体無いことになってるだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:22▼返信
>>881
5,000人調査「もし転職するなら、どの企業に転職したい?」ランキング
※調査期間:2015年3月20日~2015年3月26日

1位トヨタ
2位Google
3位ソニー

19位任天堂

908.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:22▼返信
>>901
お前岩田がさんざんHD否定してたの知らないの?
それより遡るなら光学ディスクの件もあるけど?
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:23▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:23▼返信
人のアイデアで特許盗るなよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:24▼返信
>>909
宇宙の歴史の始まりの段階で早々に花札屋大爆発とか草生える
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:24▼返信

3DS→裸眼3D技術、特許侵害確定敗訴

Wii・WiiU→モーションセンサー特許侵害でフィリップスと訴訟、ソニーからパクったと主張、和解

NX→PS4からパクリ予定

913.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:24▼返信
>>887
発売日前に買ったらアンバサ 手打ちは好み関係なしにVC詰め合わせ 事実上の強制購入
本体買ったらソフト1本ついてくるキャンペーンで買ったら実はNew3DSの前の在庫処分
WiiU買ったら予定ホワイト

顧客満足度が低いどころか反転して憎悪を持ったやつ多そうwwww
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:24▼返信
>>895
そりゃ豚が一番ふさわしい呼び方だからなw
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:24▼返信
起源主張www任天堂(悪い意味で)期待を裏切らないなwww
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:24▼返信
パクって劣化させるから問題ないと言うのにww
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:25▼返信
ニシ君達のコメントて本気で書いてるのかね?
本当にそう思って書いてる人てどれぐらいなんだろうか?
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:25▼返信
>>914あちゃー皮肉も分からないか…
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:26▼返信
>>912
落ち着いて
3DSのは立体視の具合を調整するツマミだから
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:27▼返信
横だけど皮肉が皮肉に聞こえないのがニシ君なんだよなぁ・・・。
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:27▼返信
否定することと、特許の件となんの関係があるんですかねえ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:27▼返信
王者って言い始めたの豚だよね
なんだっけ?王者に乾杯だっけ?ブーちゃん寒すぎだよw
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:28▼返信
>>886
任豚にヘドが出るってこと?
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:28▼返信
>>913
アンバサ直前に新色も入れてやってくれ
フレアレッドさんも浮かばれないだろう
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:28▼返信
>>920
飽きてすぐ使わなくなるようなアダ名を考えるだけ無駄って言わないとわからない?
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:28▼返信
Wiiは、XaviXのパクリだったでしょ

スプラトゥーンもカラーウォーズのパクリだったよね

新ハード、NXは何をパクるんだろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:28▼返信
パクったうえに起源主張して
さらに売れないから
タチが悪いんだよな
任天堂ハードは
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:28▼返信
恥も外聞もありゃしないやっぱ任天堂とかksだわ
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:28▼返信
テトリス
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:29▼返信
これが通るなら、PSのシステム丸パクりして特許取る事できるじゃん
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:29▼返信
>>912
フィリップスとのクロスライセンスでどのくらいの金額を搾り取られたのかが気になる(´・ω・`)
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:29▼返信
(AAを貼ってく人、そろそろ裸の王者AAとか貼ったりするかな?)
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:29▼返信




パクリで塗り固めた朝鮮ハード

それがNXなんだよね



934.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:29▼返信
任天堂はまた他人様のものパクったんけ?
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:29▼返信
>>926
PS+をパクります
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:30▼返信
>>881
907の人に補足して国外の場合

ピュー研究所が公開したレポートから。米国において、日本企業ソニーの知名度は高く、大半の人は好意的な見解を持っているとのこと。 2015年4月11日

アメリカの80%以上の人がエレクトロニクスの雄・ソニー(88%)と、車メーカー・トヨタ(85%)に対し、好意を抱いている。

50%ちょいのアメリカ人が、任天堂の子供向けブランドであるポケモン(ビデオゲーム、映画、TV番組、玩具)に対し好意を抱いている。


アメリカ人の88%はソニーに好感持ってるの対して任天堂は50%が嫌ってる
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:30▼返信
>>922
そういうのって、酒の席とかで自分が弄られ役だ、って自覚してるときにおどけて言うモンだよなw
本気で自分が褒められるような凄い奴だ、って自慢するのはサムイだけ、どころかキ○ガイにみられるわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:30▼返信
任天堂って、まるで第二トンスルランドだなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:30▼返信
>>926
売れてるPS4と
売れてるスマホと
売れてないけどVitaTVでしょう

これまでの情報だと
この3つの要素があるハードかと
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:30▼返信
一昔前の中国企業みたいな事してるな

貧すれば鈍するとは言うけれど…さすがにねぇ

941.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:31▼返信
今度はPS4の角を落としてペンキで白く塗ってNX()として発売でもするの?ww
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:32▼返信
任天堂は少々赤字を出そうが膨大なキャッシュがあるから依然として
経営基盤は極めて良好と評価されてるけど、そりゃこんなことしてれば金も貯まるわなw
事業規模や業種の割に技術開発にほとんど投資しない会社としても有名だし。
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:32▼返信
どうせ任天堂のことだから、「任天堂が考えたのにソニーに先に商品化された」とか言い出すんだろ
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:32▼返信
>>925
飽きてというより窮地に立たされてあのAAの通りの「裸の王様」になってしまったからじゃないの
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:32▼返信
>>941
OUYEに任天堂マーク付ける感じで行こう
そうすれば主要3社の各要素揃い踏みだw
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:33▼返信
世間「XaviX? カラーウォーズ? そんなもの知りません!」
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:33▼返信
>>942
いやキャッシュはガリガリ削れてますやん
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:33▼返信
>>941
ルンバ見たいになりそう
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:34▼返信
MS「実績云々は特許取らんぜよ、みんなで使おう」
ソニー「実績取った瞬間を録画してみんなに共有できるようにしよう。MS同様特許はいいや」
パクって天堂「ソニー特許取ってないから俺が取るは。MSとソニーは俺に特許料払えよ」
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:35▼返信
結局ソニーガーしてるのはネットで声のでかいキチガイだけなんだよね
同じような事言ってる奴しかいないコミュにしか属してないから、その世界が正しいと思ってしまう典型なのがアンソ
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:35▼返信
>>941
中身そのままだとしたら、4~5万くらい行きそうだが
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:35▼返信
まともなハードがもう作れないならセガみたいに潔くハード事業から撤退すればいいのにね

953.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:36▼返信
>>950
おまえがなw(^ω^)
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:36▼返信
特許回避に光学ドライブも削るんだっけ?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:36▼返信
佐野る堂wwwwwwwww
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:37▼返信
またパクりか
本当にやることがパクりデザイナー佐野に似ているな任天堂は
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:37▼返信
実績システムはxboxが先だろ
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:37▼返信
>>952
内製ではろくにソフトも作れないじゃんw
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:38▼返信
パクっておいて特許とな
隣の国みたいなことをする
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:38▼返信
>>954
ありのモデルも存在するらしい
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:38▼返信
>>952
ハードだけだと思ったか?
ソフトもだ・・・
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:38▼返信
>>957
しっかり読めよ。日本語だろ?
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:39▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:39▼返信
>>913
アンバサは、値下げ日以前にいちどでもネットに繋いでユーザー登録しておかないとソフト貰えないという罠もあったんだ

俺貰えなかったよ・・・
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:39▼返信
任天堂は特許にご執心
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:39▼返信
>>962
日本語だからちゃんと読めないのでは
ハングルならばあるいは・・・
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:39▼返信
皮肉にもなってなかったから貼ってた当人が勝手に盛り上がっただけで終わった情けないAAだったな
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:40▼返信
ソフト屋になれ(内製ソフト皆無なんだよ……PS4にファッキンサッカーを卸せと?)
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:41▼返信
朝鮮堂の初期メンバーは在日ヤクザ
豆な
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:42▼返信
>>949
MSの独占欲から言って、そんなこと絶対ないだろw
前に似たのを取られていてみんな払ってるとかじゃない?
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:44▼返信
>>943
これの日本における特許出願日が2014年2月13日
そして日本のPS4の発売日が2014年2月22日(´・ω・`)
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:44▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:44▼返信
>>968
WiiUや3DSに出しているまんまを持ってこられても困るから、どちらにしてももっと技術面に力入れないとな
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:45▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリなのでセーフ
先に特許とったもの勝ちだからPSのシェアは削除しろ!
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:46▼返信
特許とったらソニーは使えませんのでえーーー
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:46▼返信
>>971
PS4の機能面での特許出願が発売日のわけが無いからどっちにしろアウトやろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:48▼返信
任天堂ってパクリ多くね?
まあそれ以上に色々パクられてそうだけど
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:48▼返信
主人公はBigbossの不良クローン
ラ.ス.ボ.ス.は.女マンティス
チコはデコイ・オクトパス
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:48▼返信
>>971
>これの日本における特許出願日が2014年2月13日
>そして日本のPS4の発売日が2014年2月22日(´・ω・`)

PS4発売は
日本以外では 2013年11月15日な


980.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:49▼返信
>>976
発売前に何か抵抗をしようとした任天堂の小ささよ(´・ω・`)
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:50▼返信
※971
なんだやっぱり任天堂の方が先じゃんw
ゴシブリはこれを知られたくないから発狂してたんだな
恥を知れよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:51▼返信
ゴシブリ...
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:51▼返信
>>981
バカ丸出し
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:51▼返信
>>974
中国の方ですか?
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:52▼返信
>>981
なんでソニーが何もしてないと思うんだよw
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:52▼返信
HALO宮本「僕がタブコンで開発中の遊びも話題にしてよ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!タブコンとの連動!アミーボ!アミーボ!」
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:52▼返信
>>981
一体何をご渋りになったんですかねえ
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:52▼返信
恥知らずの分際で「恥を知れ」とかw
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:53▼返信
宣伝屋から、特許ゴロになろうと思ったけど、無理でしたwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:53▼返信
身の程知らずには
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:53▼返信
>>941
VitaTVに任天堂のロゴ彫ってNX(略
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:53▼返信
厚顔無恥
無知蒙昧

あれ?信者とそっくりじゃね?
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:53▼返信
パクリっていうかこういうどの機種でも同じシステムができるって普通にいい事じゃん
ゲーム機に限らないしこれがあったから発展してきたんやろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:54▼返信
身の程知らずには
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:54▼返信
頭に蛆虫湧いてそうだな任天堂社員とユーザーは
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:54▼返信
猫に小判豚に真珠任天堂に技術
あっても使いこなせないくせに主張だけはするゴミ
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:55▼返信
パクってん堂
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:55▼返信
>>981

馬鹿を晒す前に直前のコメ>>979くらい見ろよぶーちゃん・・・

いかにも豚らしいが
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:55▼返信
>>993
だからシステムを実装するのは別にいいっつってんじゃん
特許申請したのが恥知らずだって話
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:55▼返信
HALO宮本「タブコンはNXでも開発中だよ!期待してね。新型アミーボとの連動で面白い遊びを考えてるよ!HALOだってきっと作れる。アミーボ!アミーボ!」
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:56▼返信
さすが特許侵害のスペシャリスト任天堂w
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:56▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:56▼返信
>>993
なんで特許申請したの?って話なんだけどな
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:56▼返信
>>993
あっても良いけど特許とって他のを邪魔しようとしたら文句の一つもでるで(´・ω・`)
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:57▼返信
さすが任天堂、佐野並
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:58▼返信
まるでPS4の専売特許みたいに思ってるのに笑えるわwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:58▼返信
他人の褌で特許ゴロはいかんだろ、という話
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:58▼返信
>>981
君の任天堂崇拝ぶりが怖いよw
通り魔とか誘拐事件の犯人に近いものがあるw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:58▼返信
アミーボ!アミーボ!
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:59▼返信
>>1006

この基地外は突然何を言ってるんだ?
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 11:59▼返信
>>1006
アホはクソして寝ろ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00▼返信
HALO宮本「僕は天才なの!HALO作れるの!本当に作れるんだよ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00▼返信
あえて全員が残していた物を横取りして
後に「特許が全てだ」って言うんです?
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00▼返信
>>1006
お前の981のコメの方が笑えるw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00▼返信
それよりさートロフィー着けたらどうなんだよ!
ドラクエ8とか出してるんだし集めさせろよ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00▼返信
ふざけんな
常識ないの?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00▼返信
>>981
特許申請ってさ、発売日にするもんじゃないよ。頭悪すぎ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:00▼返信
>>1005
もしこの件でゴロ化したら佐野どころじゃない下衆やで・・・まだ分からんけど
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:01▼返信
>>1006
ゴシブリ...
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:01▼返信
でも特許を審査する側が認めたらここでお前らごちゃごちゃ言っても意味なし、

てか?もう認められるだろう。
多分どの会社もライバル社の品を使って、これより良い機能を作ろう!
みたいになる。それが特許になる
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:02▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:02▼返信
老害宮本にヘイロー発注したら出来の悪いパクりイカが出来たでござる……
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:02▼返信
今から裸眼3Dの特許取得するかw
あ、元々任天堂以外のものだったからダメだw
任天堂はパクられるのウェルカムなんだろ?w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:03▼返信
>>1020

>てか?もう認められるだろう。

その?にはどんな意味があるんや?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:03▼返信
パクりならまだしも、起源主張の究極形=「特許申請」したからなぁ…
本当にチ.ョンとやってることが全く一緒なんだもん
コナミの特許ヤクザといい勝負してるくらいの糞っぷりだわ
マジで任天堂は地に落ちてるな…
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:03▼返信
中国よりましだな。

知らんぷりしてパクる中国よりは
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:03▼返信
※伸びすぎwww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:03▼返信
>>1020
キッズ豚の理論すげー
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:03▼返信
>>1023
エムブレムサーガ的に考えてそんなはずないだろw
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:03▼返信
※981に発狂してる奴が沢山いるあたり図星だったんだろうな
まさに効いてる効いてるwってやつだw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:04▼返信
>>1020
2行目以降全く意味分からんぞ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:04▼返信
>>1025
コンマイのは商標ヤクザなw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:04▼返信
これ通ればお前らは黙るしかない
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:05▼返信
>>1020
まるで韓国人の考え方だなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:06▼返信
>>1033
通る訳ねぇだろ
特許庁なめんな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:06▼返信
>>1034
あいつらが「これより良い機能を作ろう!」なんて考えるわけないだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:06▼返信
>>1020

確かにそうかもしれないが。
それだとやりたい放題になる

ライバル社の品を試してこりゃアカンな、俺らがもっとましな品と機能を作ろう。
そして越える。

これが増えると特許だらけのゴミ山が完成する
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:07▼返信
ゾンビの海外レビューにタブコンが無くなったって理由で減点してる奴がいたww
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:08▼返信
立て続けに特許侵害して、作っても三世代前スペックの糞ハードしか作れない任天堂終わったなw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:08▼返信
特許庁ってよ
超緩いらしいぞw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:08▼返信
>>1035
今のお役所仕事の糞っぷりを見てるとなぁ…
嫌な予感がするよ…
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:08▼返信
ゲームしながらリアルタイムエンコードできるスマホタブレットなんてありえないから
やっぱNXは高性能路線だね。またゴキ君には悲報になってしまったか・・・
あと覚えたての先使用権をオールマイティのようにふりかざしててうけるw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:09▼返信
パクるだけなら軽い炎上で済んだ話だけど
パクった上に起源主張しようとしてるから、炎上で済む問題じゃないな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:09▼返信
>>1033
通らないからお前は一生黙ってろw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:09▼返信
語尾にゴキって付ければ任天堂ウリジナル
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:09▼返信
これは恥ずかしい完全パクリの真っ黒くろ助やなぁ。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:10▼返信
>>1042
高性能路線なのはいいけどいくらで売るの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:10▼返信
通っても先使用権ありますんでー
まあこれからプラットフォーム立ち上げようとしてる方々には困ったことになるからいくら超幼稚園級のクソ馬鹿の特許庁でもこれはさすがに蹴ってもらいたい
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:10▼返信
もう新鮮なアイディアは思いつかないのね・・・
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:10▼返信
恥も外聞もありません堂
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:11▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:12▼返信


PSアイトーイに先に特許取られてた
Wiiリモコンがナンチャッテモーションセンサーだったように
これもソニーの特許を回避する
ナンチャッテ技術なんだろうな


1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:12▼返信
潰れろ糞会社
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:12▼返信
ゲームの記録云々はパクリだろうけど

>実績達成の瞬間を記録し、他人とシェアする
日本での出願日が2014年2月みたいだけど、その頃ってまだPS4のトロフィー取得時のスクショ機能はまだ未実装じゃね?
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:12▼返信
特許侵害堂
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:12▼返信
任天堂が子どもに対馬は韓国領って教えてるってマジ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:13▼返信
コナミのカメラワーク特許のように、悪質な特許申請は業界の力を弱らせる
本当に革新的な発明でない限り、特許はそう簡単に取らせてはいかんぞ!
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:13▼返信
>>1047
WiiUよりはぐぐっとお安くなるんじゃないの
ドライブもないしタブコン省けるし
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:13▼返信
>>1042
動画エンコードに性能を持っていかれて高性能なのにゲームがしょぼいって方向になるのかな?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:13▼返信
任天堂「ふふふ…こんなすごいことやったらみんな驚くぞ…」
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:14▼返信
>>1043
さらに性悪なのは以前批判してたと言うね
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:14▼返信
SONYだけじゃなくて、Googleやマイクロソフトもこの機能あるのに、どこも特許申請してなかったんだよな?
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:14▼返信
パクリじゃなくてリスペクトじゃない?
もうソニーさんにゴマすらないと生きていけないからね
1064.るる投稿日:2015年08月24日 12:15▼返信
任天堂らしいw今回はコレなのね。
数年後は、VRの技術でまたやらかしそうw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:15▼返信
ソニーに喧嘩売ってると訴えられるぞ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:15▼返信
この特許を盾にブルレイの使用料値切るつもりじゃねーの任天。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:15▼返信
特許とってSCEに使用料払わせるまでの計画?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:15▼返信
問題はぱくったことより特許申請
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:16▼返信
ソニーに喧嘩売ってると訴えられるぞ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:16▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:16▼返信
やってることがお隣の国とそっくりでそれを肯定する豚もなぁ(´・ω・`)
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:17▼返信
※1049
朝鮮のアイディアは湯水のように湧いてるようだがなw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:17▼返信
他が申請していたかどうかは不明、ただ任天堂がすでに他所で実現されてる機能を特許出願しただけ。
他で実現されていたら通ることはまずない。
間違って通っても、出願以前にすでに使ってた事を証明できれば以後も問題なく使えるし、場合によって後出しの特許が取り消しになる。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:17▼返信





さすが韓国企業と名高い韓国堂、やることが違う




1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:17▼返信

PS1「これからは光学メディアだね」             N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」 →GCで光学メディア採用
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」  GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」     →Wiiでゲーム以外の機能を実装
PS3「これからはHDだね」                   Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」  →WiiUでHDに
PS4「これからはクラウドや共有だね」            WiiU「岩感を感じる」

1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:18▼返信
PS4が最初に実装したみたいな嘘つくなよ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:18▼返信
別に同じ機能つけようがどうでもいいが、後から任天堂がソニーにパクりだのなんだので騒いだりすんなよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:18▼返信
コンセプトが似てるだけで出ない限りどんなもんか分からんのによー叩くわ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:18▼返信
そもそも実績システム自体がSFCからあるからな
特定の条件をクリアするとゲーム内キャラが祝ってくれるのが起源だろ
それをソニーの起源にしようとするソニー信者は韓国人かな?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:18▼返信

PS1「これからは光学メディアだね」      N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」 →GCで光学メディア採用
PS2「これからはゲーム以外の機能もね」  GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」     →Wiiでゲーム以外の機能を実装
PS3「これからはHDだね」           Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」  →WiiUでHDに
PS4「これからはクラウドや共有だね」    WiiU「岩感を感じる」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:18▼返信
ソニーはもう容赦せずにNFCの使用料上げてやれ
任天堂には一度きっちり痛い目を見せてやらないといつまで経っても理解しないぞ?かの半島国家のように
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:19▼返信
日本の恥
1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:19▼返信
しかし実績とトロフィーは別モノだとあれだけ主張してたゴキ君がなぜパクりと騒いでるのかw
朝鮮はどっちだよw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:19▼返信
考えてみれば任天堂でヒットした商品のほとんどが・・・
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:20▼返信
考えてみれば任天堂でヒットした商品のほとんどが・・・
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:21▼返信
>>1079

こういうのを「アスペルガー」と言います

今コメント内で言い争っているのは「特許」を取得しようとしてるか否かです
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:21▼返信
他に実現されるよりも過去に出願していたならともかく、出願よりも以前に実現していて一般に提供をしていたものに、後から特許を出願しても使用料金は取れない。
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:21▼返信
>>1085
XaviX「せやな」

1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:22▼返信
ニシくんさあ・・・発売日に特許出願したってことにしたいんだろうけど、嘘は百回言ってもほんとならないよ?
40過ぎたおっさんがみっともないと思わんの?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:22▼返信
>>1080
結局やるなら批判するなよ恥ずかしいなぁ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:22▼返信
>>1075
任天堂嫌いな理由はこれだよ
わざわざ喧嘩うって、何年も後になってからドヤ顔ど喧嘩売った内容で出てくる
みっともない堂
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:22▼返信
パクリ程度はMSもやってるが
相変わらずの起源主張か
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:22▼返信
>>1079
お前今回の特許内容について何も理解してないんだなw
夏休みはあと一週間で終わるぞ?w
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:22▼返信
>>1079
スターコインなんてまさにそれだよな
ソフト単位からアカウント単位に変えてみたのがMSの手柄ってだけで
ゴキ君が何か言う資格はないと思われるw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:22▼返信
パクって起源主張
そう朝鮮堂ならね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:23▼返信
任天堂は恥ずかしくないの?
3DSのグラって酷くね、漢字とか良く読めるよね、感心するわ
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:23▼返信
しかし実績とトロフィーは別モノだとあれだけ主張してたゴキ君がなぜパクりと騒いでるのかw
任天堂が対馬を韓国領表記したのはミエナイキコエナイするが、朝鮮はどっちだよw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:23▼返信
>>1083
ソニーは特許を申請したの?
お前全く話が分かってないのか理解力の無いお子ちゃまか
こんな企業を擁護する時点で身の程が知れてるけどね
フィリップスとの裁判で
任天堂「私はフィリップスの技術をパクってはいません。”ソニーの技術をパクりました”」
って言った糞企業だからな
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:23▼返信
韓国堂w
朝鮮堂w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:23▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:24▼返信
特許の申請の話題を理解出来ないアスペがわいてる
1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:24▼返信
恥も外聞もかなぐり捨てて申請できるものは何でも取れそうなのは何でも取ってクロスライセンスの足しにしたいんだろう
任天堂遅れてるから
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:24▼返信
ディスガイアのステマ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:26▼返信
とうとう特許ゴロにまで身を落とすんか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:26▼返信
流石パク天堂クズいっすね
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:26▼返信
>>1097
混乱するコメだが?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:26▼返信
頭の悪い豚にわかるように言うと、これはソニーがトロフィーの特許を出願したかのような状況なんだよ。
後追いであるかじゃなくて、既にあるものを自分が発明したかのように特許出願したのが叩かれてんの。
知らないなら無知すぎだし、知っていてやってるなら悪質。
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:26▼返信
まあ、アイデアは同じでも
システムが違えば特許は通るかもしれないが
はたからみればパクリだわな

1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:26▼返信
>>1098
平日の昼間からコメント書いてる時点でお前もお子様だろw
こっちもお前の身の程が知れたはw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:26▼返信
ディスガイアのプレイ日記やればいいのにw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:27▼返信
>>1102
お前特許知らないだろ
お前が言ってる事はほとんどの企業がやってる
世の中には糞みたいな特許に溢れ返ってる
一度でも特許を検索してみれば分かるよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:28▼返信
>>1095


     宇宙の起源は任天堂だというのに

1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:29▼返信
またパクり
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:29▼返信

任天堂→ 3DS特許侵害確定、WiiWiiU特許侵害でフィリップスとクロスライセンスで和解
豚「任天堂は無罪!!パクってねーから!!」

佐野→ サントリートートバッグで著作権侵害確定
五輪委員会「佐野は無罪!!パクってねーから!!」

1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:29▼返信
横だが今は昼休みやで
昼休みスマホも寂しいが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:29▼返信
>>1109
さて問題
今何時何分でしょうか?
休憩時間というのも知らないニート君
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:30▼返信
珍天堂ってマリオ以外オリジナルのものがないよね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:30▼返信
内容が糞みたいな特許でも、誰も実現しないうちに最初に出願したなら出願自体には問題ない。
今回の話で糞なのは特許の内容の良し悪しじゃなく、既に他所が実現しているものを、自分が発明したものだと出願した行為が糞みたいなんだよ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:30▼返信
>>1117
マリオも
ポパイ+パックランドやで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:31▼返信
>>1097
起源主張までしちゃったからしょうがないね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:31▼返信
シェア機能は任天堂のウリジナルニダ!
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:31▼返信
NXが一台売れるたびにソニーに小銭が入るのか
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:32▼返信
NXが一台売れるたびにソニーに小銭が入るのか
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:32▼返信
申請したもん勝…かな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:32▼返信
むしろPS3で見たことあるが…
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:32▼返信
箱○の実績と違うの?
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:32▼返信
特許とは一体・・・
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:32▼返信
これパクリじゃね?
ヤバイよいつから韓国堂になっちまったんだよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:33▼返信
>>1117
そういやポケモンもメガテンだしFCですらパクリだしマジでなんもないな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:33▼返信
>>1124
ということはWiiリモコンはMoveのパクリと言うことでOKだな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:33▼返信
売れないしどうでもいい
初週5万くらいだろう
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:33▼返信
最初は箱
次にPSがパクって任天堂がパクった更に
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:34▼返信
というか、実績とかシェアとかアカをどうにかしてからじゃないと、ろくに楽しめないのでは?
またハード毎に割り振りIDかよ?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:34▼返信
任天堂「ソニーの特許はパクったけどフィリップスの特許はパクってないからノーカン!ノーカン!」
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:34▼返信
>>1130
それは
フィリップス裁判で
任天堂が公言したしw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:34▼返信
さんざんソニーは任天堂の技術をパクってきた、、、
というか、ほとんど任天堂の技術でできてるソニーに言われたくないよな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:34▼返信
メタルギアの評価たけえええええええええ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:35▼返信
任天堂の技術?
例えば?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:35▼返信
著作権侵害堂www
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:35▼返信
潰れろクソ企業
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:35▼返信
インベーダー事件から始り、考えてみたら任天堂ってパクりしかしてないな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:35▼返信
>>1136
PS1「これからは光学メディアだね」     N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」 →GCで光学メディア採用
PS2「これからはゲーム以外の機能もね」 GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」      →Wiiでゲーム以外の機能を実装
PS3「これからはHDだね」           Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」   →WiiUでHDに
PS4「これからはクラウドや共有だね」    WiiU「岩感を感じる」

WiiUのNFC技術はソニーの特許な
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:35▼返信
ゲハでは有名な話だが、独島の時からさんざんソニーは任天堂の技術をパクってきた、、、
というか、ほとんど任天堂起源の技術でできてるソニーに言われたくないよな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:36▼返信
>>1118
問題は任天堂ファンが起源鵜呑みにして
逆にパクリやがったーってなるのがな
そういう勘違い君、他のファンなら訂正するファンもいるけど
任天堂ファンは誉めなきゃ許さん雰囲気だから誰も指摘しない
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:36▼返信
任天堂ゴミ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:36▼返信
任豚堂酷いな
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:36▼返信
>>1136
出た…妄想…
いつもソースソースうるせーくせに
どこをパクったかは明確にしないぶーちゃん
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:37▼返信
>>1136
おかしいな?
任天堂の技術をソニーがパクっているのなら、なぜ任天堂は最強法務部を動かしてソニーを訴えないの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:37▼返信
任天堂の倒し方
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:37▼返信
で、ハナクソ堂は特許とって何するつもりだ?
ソニーMSから金でもせびるんか?
フルチンで龍虎に喧嘩を売るようなもんだぞw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:37▼返信
すげえなあブタは
任天堂のためならこんな悪質な行為まで擁護できるんだ?

例えばだ、ソニーがWiiUのタブコンパクって似たようなコントローラー出したとするじゃん
しかも自分が発明しましたみたいなツラして特許まで取ろうとしてんだよ?
これメチャクチャ叩くだろ?メチャクチャ叩かれるだろ?

これと同じ事を今、任天堂はやってんだけどなぁ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:37▼返信
ねぇゴキくん?
そうやって論破されてファヴョっちゃうくらいなら
トロフィーを特許申請しとけばよかったんじゃない^^?
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:37▼返信
>>1107

頭の悪いゴキブリにわかるように言うと、これはMicrosoftが実績の特許を出願したかのような状況なんだよ。
後追いであるかじゃなくて、既にあるものを自分が発明したかのように特許出願したのが叩かれてんの。
知らないなら無知すぎだし、知っていてやってるなら悪質。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:37▼返信
ソニーは別に何も言って無いけどなw
アホが騒いでいるだけでw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:38▼返信
>>1136
FCはシャープの技術
SFCはソニーの技術というように「任天堂の技術」などと言えるものはなにもないぞ?w
身の程を知れ、恥を知れ、腐れ外道ども
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:38▼返信
任天堂はいつからこんな乞食会社になってしまったのか
社長が居ようが居ないが関係無いな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:38▼返信
んでSony訴えるのか?w
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:38▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:39▼返信
珍天のパクリはきれいなパクリ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:39▼返信
チョニーのいちゃもん必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:40▼返信
>>1153
???
ソニーは特許申請して無いぞ
任天堂が叩かれてるのはパクった上に特許申請してるから叩かれてるんだぞ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:40▼返信
>>1152
トロフィーの特許あるよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:40▼返信
>>1143
ゲハではw
ゲハなんてキチガイが集まる場所じゃねーか
世間から隔離された世界の話されてもねぇ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:40▼返信
>>1153
>>1107の方があってるように見えるが
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:42▼返信

佐野堂

1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:42▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:42▼返信
ニシくんってもしかして、ゲームに関する技術は全て任天堂起源とか思ってる?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:43▼返信
佐野るロッテ堂
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:44▼返信
>>1164
いつもの

言われて悔しかったアピ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:44▼返信
>>1164
これは恥ずかしい
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:44▼返信
子供ってトロコンとか興味あるのかな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:46▼返信
豚にはトロコン(トロフィーコンプレックス)があるねw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:46▼返信
佐野「まだだ!まだ終わらんよ」
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:46▼返信
こっからだぞ
Wiiのリモコンの時みたいに、「ソニーがパクッた」って言い出すからねwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:46▼返信
※1171
まだゲーマー層に未練があるんじゃない?w
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:47▼返信
豚「ゴッドイーターはモンハンのパクリ!!ファビョーん!!」→豚「悔しいなら特許申請しとけば∧∧」

ほんと豚って豚だよな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:47▼返信
これはひどい
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:47▼返信
>>1171
ポケモンとか妖怪ウォッチなんて、コレクト要素、コンプリート要素がなきゃ
タダのクソゲーだろw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:48▼返信
トロ(ンと)コ(ブ)ンとかそもそも子供は知らないだろー
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:48▼返信
>>1179
面白かったよな
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:50▼返信
任天堂マジだっせー
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:50▼返信
特許申請してないならそれはソニーの落ち度としか言えんな
ビジネスなんだよこれは甘ったれてんじゃねーよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:51▼返信
またパクリかな
でも
アカウント整備しないとトロフィーとか意味ないよね
機能しないし
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:52▼返信
任天堂のゲームはもう絶対買わないわ
なんだこのヤクザ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:53▼返信
>>1182
MSな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:53▼返信
とことん笑わせてくれるなw
任天堂って会社はw






で、社長は?
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:54▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:55▼返信
新規性・進歩性







なし
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:55▼返信
それよりNXがWiiUより低性能ってところだよね~
値段は15000円なのに
性能はvitaTVクラス
アンドロイドだから個人情報はブッコ抜かれるし
子供用としては安心して買い与えれない感じ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:55▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:56▼返信
サウンドノベルを申請したコナミと同じやな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:57▼返信
任天堂次世代機に震えろゴキ
PS4は完全にオワコンだな
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:57▼返信
独創の文字が泣いてるぞ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:58▼返信
WiiU出る前はそんな機能いらないって公式で言ってなかったっけ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:58▼返信
トロフィー機能なんて今更過ぎて特許通るはずもなく万が一通ってもすでに他社が使ってて広まってるからMSやソニーが異議出せば終了、
1196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:58▼返信
百歩譲ってチョニーが似たようなのを使っていたのかもしれないが
それを技術として確立したのが任天堂ということだろう
技術力に差があるということ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:59▼返信
>>1184



     宇宙の起源は任天堂だというのに

1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 12:59▼返信
任天堂と韓国は同じだね
知れば知るほど嫌いになる
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:00▼返信
>>1192
PS4がライバルだと思っているの?
性能はvitaTVクラスだよ
ライバルはvitaTVだってのw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:00▼返信
豚が長期的にソニーが悪い任天堂が起源って誘導するんだろうなあ…
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:02▼返信
>>1192
マジで来年は豚はこれ以外言うこと無くなるだろうな
全てにおいて完封負けw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:04▼返信
安定のパクっ天堂
1203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:04▼返信
>>1201


     宇宙の起源は任天堂だというのに

1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:05▼返信
そんななくていいものより3DSのソフト据え置き機でできる機能をつけろ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:05▼返信
ゴキブリはなんも知らないだろうが、申請はずっと前だよ
むしろソニー側が任天堂のアイデアをパクった
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:06▼返信
特許申請はやりすぎでない?
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:06▼返信
>>1205
ソースは? いつ申請したんだよ?
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:06▼返信
ソニーが先だって言うなら先に権利化した特許を示してみろよ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:06▼返信
>>1204
あのグラを大画面で…
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:06▼返信
>>1205
今後、ニシ君はその路線で主張していくのですね。勉強になります。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:06▼返信
岩田なき任天堂は無法者スタイルを貫いていくぜ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:07▼返信
すげーなw 本当に他社ハード触ったこと無いんだろうなw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:08▼返信
何が面白いって、散々任天堂信者がバカにしていた実績・トロフィー要素を任天堂が取り入れたって所だよな、無様にも程があるだろw
ぶーちゃんの手の平回り過ぎてヘリコプターになるんじゃね?そのまま成層圏まで飛んでいけばいいのにw
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:08▼返信
>>1208
ソニーだけじゃないんだよなぁこの機能…
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:08▼返信
>>1208
PS4とDS4コンで特許取ってるだろ
DSコンにShareボタンも有るし
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:09▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:10▼返信
>>1204
3DSのグラをTV表示するとぼけぼけになるじゃない?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:11▼返信
実際スターコインはMSが実績作るより先だからね
違いはアカウントに紐付けるかどうかだけで
任天堂は垢自体採用してなかったからしょうがない
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:13▼返信
>>1209 >>1217
ぶーちゃんはブラウン管SDTV使ってるから何も問題無いんだよ。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:14▼返信
>>1217
ぶーちゃんの家のテレビはブラウン管だから解像度が640×480
3DSの解像度は2D表示で400×240だから、そんなに問題ないんじゃないかな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:14▼返信
2505 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月09日 23:15▽このコメントに返信
止めときが見つからなくてこんな時間になってしまったがWiiU凄いわマジでとにかく画面が奇麗!
クッキリハッキリ細部に至まで鮮明に詳細に描かれてそれがヌルヌル動く!
今回を機にテレビも地デジにしてみたんだがWiiUのおかげで効果は絶大
「次世代機」が部屋に「未来」を持ってきてくれた間違いなくコレを体験できないのはゴキブリと言えど可愛そう。
今すぐ「旧世代機」のポイステ3を窓から投げてWiiUにするべきだ
コレが未来、コレがゲームの歴史を変えると間違いなく言える
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:16▼返信
パクリだろうと後追いだろうと世間に浸透させたほうが一般人はオリジナルと捉える
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:16▼返信
>>1221


     宇宙の起源は任天堂だというのに

1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:18▼返信
>>1221
こいつはPS3・XBOX360を見たことも無いんだろうな
そりゃ任天堂ハードだけ見てりゃそうなりますわな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:19▼返信
まぁパクリなのは残念だけど、任天堂の天才達が考えた下らん一発芸を積むよりはずーっとマシだわな。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:19▼返信
>>1222
シェア機能が浸透していないとでも?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:20▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:20▼返信
>>1223
そういやゼノブサでもFF15に地形をパクられたとかギャーギャー騒いでたな
アーチロックは現実世界に存在する地形なのに

そのうち空が青いのはマリオが起源とかマジで言い出しそう
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:22▼返信
ワロタ
ソニーから特許料取るつもりなのかな
出願が早いのかと思ったら、発売後じゃん…
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:23▼返信
>>1221
ニシ君達て任天堂ハードだけしか触らないのかな?
3DSが今でも売れてるのを見るとDS時代の時にPSP触ってなかったのかなと思うとかわいそうに思えるね
他社の製品から何年も遅れた製品でしか遊んでないかね

1231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:23▼返信
>>1225
他社が実現してる良いシステムを模倣するのは別にいいけど
起源主張してるのがひたすら気持ち悪い
1232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:24▼返信
任天堂のパクリはいいパクリだから問題ない
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:25▼返信
任天堂がソニーから金を取れるんだろうとか思ってる人がいるようなんで・・
先使用権というものがあって
 他人(商標権者)がその商標を出願する前から、同じような商標を自分が使っており、しかもある程度有名(周知商標)になっている場合は、引き続きその商標を使うことが認められる権利(商標法第32条)。
金なんて取れませんそれどころか逆に訴えられたら任天堂の負けです
まぁソニーの特許に触れないように同じ事をする内容を申請してると思われますが 揉め事になると後追いの任天堂が一方的不利になります
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:25▼返信
パクリはえーんやで、パクリは
んなもん気にしてたら世の中なんも回らんよ
パクッといて他者を批判したり先人を尊敬せずに起源を主張する任天堂だけは許せん
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:26▼返信
パクリ朝鮮堂
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:26▼返信
>>1228
ネイチャーデットのネイトがマリオをモデルにしてるのはゲハで有名だぞ
すでにソニーはマリオのパクリをしてるんだよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:26▼返信
>>1230
何言ってんだお前
ぶーちゃんはエアプレイが基本だろ、任天堂ハードすら触らずにプレイ動画オンリーだぞ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:27▼返信
糞企業任天堂
1239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:27▼返信
>>1236
ネイチャーデットってなんだよwネイチャージモンかよステーキ食わせんぞww

ああ、レス乞食か
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:28▼返信
先使用権もありますがソニーあたりが権利関係を持ってるでしょうから 任天堂は申請はしただけで通るとは思えません
通らなければBDと一緒でお金払うのが嫌だから実装しないわーって程度のサービスという話です
仮に通ったとしても問題になる火種を抱えるだけでしょう 
すっかり小物になってしまった感のある任天堂らしいってだけの話でした 
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:28▼返信
やっぱ岩田がいないとダメかw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:30▼返信
これを技術として確立したのは間違いなく任天堂ということ
チョニーバージョンは不完全なもの
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:31▼返信
パクリばっかですね
某民族そのまんまw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:31▼返信
>>1242
まともなアカウントも作れないくせによく言うわな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:32▼返信
申請したけど却下されそう
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:32▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:33▼返信
任天堂社員「ゲハとはちまが気になって寝不足だよ〜これじゃあ仕事できないよ(´・ω・`)」
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:34▼返信
ウリジナルかよw
任天堂ってやっぱり・・・
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:35▼返信
この申請が通ったらソニーは任天堂に莫大な量のロイヤルティーを献上しなければならなくなる
世界で覇権を握ったのが仇になったな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:35▼返信
これ、普通にネトゲの方でどっかが既に特許持ってそうなんだよなぁ。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:36▼返信
申請しても通るわけもなくw 仮に通ったとしてもMSとソニーがどちらからも特許異議申立という流れでゲーム業界の双璧から同時に攻められることになるであろう事が明白 停止だけでなく色々突っ込まれるだろう 
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:36▼返信
いや~ここまで落ちぶれますか
ドン引きですな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:36▼返信
>>1249
その逆もありうるんだよなぁ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:37▼返信
今の任天堂って無能しかいないんだろうな・・・
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:37▼返信
ソニー系のステマ会社より指示が飛んだってさ
1256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:37▼返信
実績パクったチョニーが何か言ってるw
てかそもそもソフト単位で言えばスマブラやSO3等過去から有るけどな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:38▼返信
>>1255
というデマを流すように任天堂系のステマ会社から指示されたんですね
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:38▼返信
>>1256
その更に下の最底辺パクリが任天堂やで
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:38▼返信
>>1249 んなわけーねーだろw 先使用権しらべてこいw 逆や!揉め事なるとヤバイのは100%で完全任天堂サイド
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:39▼返信
未だに特許申請が問題だって理解出来ない馬鹿がいますね…
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:39▼返信
任天堂はフィリップスにお金払ったの?
元ソニー社員にもw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:39▼返信
実績、トロフィーシステムが無い
そこがある意味任天堂の良いところじゃないんか
イワッチ…帰ってこい…
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:39▼返信
多分これは、
任天堂が出すスマホゲーとDeNAのスマホゲーがNXと連動出来きTV出力が可能でそれがシェア出来るってだけだと思うわww
任天堂はネット関係は弱く開発もかなり出遅れてんのに、PS4みたいに高性能は無理ww
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:40▼返信
使うならソニーに特許料払えよw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:41▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:42▼返信
>>1253 類似な技術でソニー特許回避してますよーと任天堂サイドが思って申請までして実装したあとで ソニーから訴訟くらえば そうなるだろうなどーあがいても任天堂はヤバイw ソニーが不利になるとこが1%もない類の件だからなこの場合
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:42▼返信
ポケモンセンターに銃を持った男ってまじ?
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:42▼返信
こんなことより新社長を早く決めたらどうなのかなw
一応上場企業なんだろ?w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:43▼返信
トロフィーや実績的なんは、それら以前からソフト毎にあったりしたろ。
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:44▼返信
コナミの次くらいに印象悪いな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:45▼返信
実績が最初だよな・・・・次にトロフィー
その次が任天堂・・・

実績は、DLCで分けてない分が不親切
トロフィーは同期が若干重い
でもねトロフィーのほうが優れてた気がする

ニンテンはしかしパクるね過去批判してた癖に
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:47▼返信
在日朝鮮堂の本気を見よ!
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:47▼返信
社長不在のくせにこんなの出してどうすんの? 訴えられたら誰が責任とるのよ。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:47▼返信
>>1236
そもそもネイチャーデットってなんだよ・・・・

そしてマリオしゃべらねえよドコの異次元ゲハで有名なんだよあほ
インディ―ジョーンズからのオマージュなのにマリオとかwww
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:49▼返信
岩田が死んで影が薄くなってた任天堂もやっと本調子を取り戻してるなwwwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:49▼返信
>>1274 ヒゲ生えてるやつみたら全員マリオのパクりだろとか思ってるんじゃない?w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:49▼返信
これがパクリだっていうなら何もできねーぞ!
佐野かよwww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:50▼返信
特 許 申 請
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:51▼返信
>>1249
ロイヤルティーってどんな高級なお茶なん?w
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:51▼返信
>>1273
申請したのはイワッチ健在のころやで
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:52▼返信
パクリだっつーんなら抗議なり訴訟なりすればいーじゃーんwwwwwwwww何もしねえでこんな所でカサカサしてるからゴキブリって呼ばれんだよwwwwwwwwwwww
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:52▼返信
ニンテンって・・・・
他社が先にやって
ソレを過去に批判するから

パクリがカッコ悪いんだよ
HDがゲームに必要ないとかいってWiiuだすし
トロフィーもそうだし
人殺しのゲームがどうこういって、CODを出してた訳だし
デビルズサードは任天堂名義でだしてるし

一貫性がまったくないからダサイのよな・・・・・・・・
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:52▼返信
そもそもトロフィーがパクリだけどな。
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:52▼返信
>>1271
任天堂が過去批判したものは後にしれっとパクるまでがデフォだからww
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:52▼返信
>>1276
そもそもネイトヒゲ生えてねえしな・・・
1286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:52▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:53▼返信
相変わらずゲーム業界の足を引っ張っていくスタイルを貫くんだな
1288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:53▼返信
やっぱ技術力がないからパくるしかないんだな任天堂って・・・
しかも起源主張とか恥知らずすぎる
どこかの国と一緒だなまじで
日本の技術をぱくって安く売る
チョニーとかいってるけど
はっきりいって任天堂こそ韓国そっくり
1289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:54▼返信
>>1281
ソニーは心広いから箱にも任天にもなにかdisられても
MSとニンテンをリスペクトしてると対応してんのよな
しかもソレを評価されてるのに、カサカサとかアホだろ豚ちゃん
1290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:55▼返信
>>1285
どちらかと言うとまだジョエルだな。ほら、キノコも燃やしたりしてるし。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:55▼返信


amiboのNFCは

そもそもソニーの特許でソニ―に金払ってるのよなニンテンが
1292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:57▼返信




              上のランキング記事では叩けないから  こっちで必死になってるゴキウケルww



             ど         ん          ま         い
1293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:57▼返信
さすがに擁護できないのに任天堂信者必死だなぁ
哀れになってきたわ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:58▼返信
これさ、任天堂がPS4にソフト出せばいいだけだよね・・・・・
1295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 13:59▼返信
ところで任天堂の社長ってまだ決まらないの?
だれが責任者かもわからん
1296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:00▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:00▼返信
>>1281 申請しただけで通るわけがないだろ 通ったとこで先使用権もあるソニーのほうが特許差し止め申請すれば終わり
それどこか侵害で逆につっこまれたら任天堂の終了 それだけ
申請するだけなら誰でもできるんだよ!!
1298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:00▼返信
朴李堂
1299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:01▼返信
世界的にも

ゲームシェア  PS4 箱に負ける
いまや第3のメーカーだし
豚も任天堂も必至だよな・・・


ブ~~~ちゃん

残念
1300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:01▼返信
岩田の死によって、こういう悪い任天堂の慣習が無くなれば良いんだが、、、無理かなあ
1301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:02▼返信
社長就任はSCEがTGS向けカンファを発表した日程を見てからですねw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:02▼返信
いっそ社長がいないスタイルを売り出したら?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:03▼返信
>>1300
むしろ

悪化してね?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:03▼返信
任天堂潰れても何も困らない
日本の恥は消えてほしい
1305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:04▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:04▼返信
トロフィーが箱の実績のパクリってこと忘れちゃって記事書いてるのかな?

どう考えてもPS系ブログでしか間違わないミスだな…
1307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:05▼返信
>>1283
称号やバトルコレクションみたいなのってずっと昔からあるけどな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:05▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:06▼返信
パクりよりも特許申請までしているのをGKは問題視してるんだろ。
1310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:06▼返信
>>1306
ここPS3をボッコボコに叩いて大きくなった箱系のブログやで
1311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:06▼返信
数年後には任天堂の実績機能が標準になって
プレステのトロフィーがパクリ扱いになると思うと笑えてくるな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:06▼返信
流石韓国堂wwwwwwwwwww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:06▼返信
これまで特許が取られてないものを申請するのは当たり前なんだが?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:07▼返信
>>1306
そんな事はどうでもいいんだよ
問題なのは、実績やトロフィーを馬鹿にしてやらないと言ってた任天堂が、今更パクろうとしてることだよ
岩田も二枚舌ッて言われて馬鹿にされてたのに、岩田がいなくなっても何も変わってないのが問題
1315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:08▼返信
>>1300
これってむしろイワッチ亡き後の任天堂の悪い面が出てるんだろ
いや、イワッチもゲハ丸出しだし批判されるとムキになってたけどな
それをそのまま引き継ぐ、ってのはどう考えても首脳陣のまともな判断じゃない
先例主義、官僚化でどんどん悪くなるだけだな、この先の任天堂は
1316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:08▼返信
ま~たチョニーのウリジナル主張けぇ(´・ω・`)
1317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:09▼返信
機能という面ではパクリをパクリだと認めてるなら悪くない。パクリをオリジナルと主張したり、ましてや特許申請したりするなんてもってのほか。
恥を知れ!
1318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:10▼返信
>>1313 ソニーがとってないわけないだろw 
あくまで似たようなので別物なんだよーと主張したいから申請してるのがわからん?
申請通るわけないけど通ってもと差し止めくらうのはまぁ確実やろ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:10▼返信
>>1311
PS系ってお前らコリ豚が馬鹿にしてるゲーマーのたまり場なんだが?
そこで後から「起源は任天堂!」なんてやったらボコられた挙げ句に本来の任天堂ユーザーにも悪評が広まるんだが、良いのか?
日本人は「ベイビーフェイス(良い役)が実は893だった」ってのを一番嫌う民族だぞ
だから化けの皮の剥がれた中韓が嫌われまくってんだろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:10▼返信
申請しても取得できないだろ
仮に出来たとしてもWiiUに実装は無理だろうし
1321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:10▼返信
申請しても必ず通るとは限らないけどな。
通らなければ、通らないで任天堂はうやむやにしてくるだろうよ。
1322.投稿日:2015年08月24日 14:11▼返信
このコメントは削除されました。
1323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:11▼返信
またネガキャンかよ
Vitaのメモカはぼったくりと違うんですかー?ww
1324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:12▼返信
>>1313
ソニーは特許とってるんちゃう?
まぁMoveの件でもそうだったけどソニーの特許を回避しつつサービスを開始して子供騙しのWiiリモコンみたいなものになるんだよ多分(´・ω・`)
1325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:13▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:14▼返信
>>1320-1321
これって特許で良いようにやられたから逆ギレでなんでも申請しろ、って動きだろw
これの問題を指摘しない弁理士も弁理士だがな、
多少は新規性があって審査申請できる可能性が1割くらいあるならともかく、
却下される、或いは紛争になるのがわかりきってる申請なんて、企業にとってはコストアップの要因に過ぎない

あ、弁理士もコリアンだから自分の懐を暖めたいだけかw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:15▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:16▼返信
>>1323
ぼったくりとは言えんな、任天堂の汎用SDカードのように割られまくるの見過ごすのとちがって
水際でちゃんと対策してる分のコストなんだし

一ユーザーとしちゃ、ちょっと高い+フリプ落としまくりなんで128出せ、とわがままの一つくらい言いたいがw
1329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:17▼返信
マイクロソフトだってパクってるのになんでソニーだけ どうこう言われなきゃいけないんだよ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:18▼返信
Vitaのメモカ普通のメモカか同じと思ってる奴がいるらしいなww
なぜ3DSは割られるのかちゃんと考えろよ豚、セキュリティ仕込んだメモカがなぜコスト上がるのかも小学校の先生に教えてもらって来いよ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:19▼返信
>>1323
割られてる3DSと違って、メモカのお陰で割られずにすんでるなら意味はあるじゃん
サードはそういう点を評価して3DSよりVITAに出したがってるんじゃないの?
実際、最近は3DSでソフトでなくなってきてるし
1332.バルタン星人投稿日:2015年08月24日 14:20▼返信
まともなコメントを書くに値しない。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:21▼返信
3DSってもうマジコンなしでSDカードだけで起動できるらしいなw
1334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:21▼返信
やったもん勝ちとか犯罪者が開き直ってるのと同じだな
任天堂と信者は日本人じゃないよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:21▼返信
Vita
9月発売予定タイトル 17本
10月発売予定タイトル 16本
11月発売予定タイトル 11本

3DS
9月発売予定タイトル 3本
10月発売予定タイトル 5本
11月発売予定タイトル 8本
1336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:22▼返信
>>1333


     宇宙の起源は任天堂だというのに

1337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:22▼返信
>>1323
マジレスするけどぼったくりじゃないよ。てか高くないよそんなに。

ちなみに、同じ容量で任天堂が出してるメモカとほぼ同額だからね。セキュリティの観点から考えても任天堂のほうが高過ぎるくらい
1338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:24▼返信
>>1337
おまけにClass4のぼったくり
1339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:25▼返信
>>1337
Classの事も調べてこようね?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:25▼返信
ん?
チョニーが先に特許とってるなら何も問題ないだろ?
どーんと構えてろよ何を恐れてるんだ??
1341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:26▼返信
>>1340
誰も恐れてないが?
任天堂がバカだな~、それを何とかかばおうとするコリ豚のせいで倒産が早まるな~、って嗤ってみてるだけ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:27▼返信
なんだまたパクったのか
パクるにしても劣化版しか作れないとこが悲しいトコよね
まるで隣国だな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:27▼返信
>>1340
岩田がいなくても任天堂って2枚舌企業なんですねwwwwwwww
ってところが面白いからあざ笑ってるんだよ
1344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:28▼返信
>>1335


     宇宙の起源は任天堂だというのに

1345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:28▼返信
>>1338 >>1339
任天堂のだろ?
1346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:28▼返信
特許をとって法務部でソニーを訴えてPSからその機能を強制的に消せばいい
1347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:29▼返信
任天堂には特許料が入ってソニーは其れを対価に任天堂の技術を使える
むしろソニーが感謝するべきなのでは?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:31▼返信
>>1346
流石893企業
1349.投稿日:2015年08月24日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
1350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:32▼返信
>>1340恐れてるんじゃなくて馬鹿にしてるんだよ
任天堂をおそれるものなんて何ひとつないわ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:32▼返信
>>1340
韓国人を忌み嫌うあの感覚やな
うざったいものを消滅させたいあの気持ちですw
1352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:33▼返信
ソニー・・・右翼
任天堂・・・左翼
1353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:33▼返信
>>1347
後だけじゃんけんで勝ったから金出せ、テか?
真島の兄貴だってそんな馬鹿な話しないわ、
というか後出しじゃんけんでも負けるんだから韓国と任天堂は度しがたいなw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:33▼返信
いわっちってずっと御影社長みたいに逃げまわってるけど、いい加減社長が訊くなり何なりして今後のこと語ったらどうなんだ?
1355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:34▼返信

コーエーを訴えたカプンコを思い出すな。

1356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:34▼返信
とりあえずこれでfaでしょ

97.はちまき名無しさん

>>59 特許出願しても、ソニーが先にやってるから受理されない。もし受理されてもソニーのとは別物って判断だから全然影響もない。

もしカプコンみたいに後出し特許で裁判起こしたら、先使用権で敗訴&業界総すかんでタヒ亡確定wwww

むしろこれって、任天堂をヌッコロす爆弾ww
2015年08月23日 21:58
1357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:34▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:34▼返信
恥知らずな企業
こういうのが一番日本人は嫌い
韓国マインドの人にはわからないんだろうね
1359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:35▼返信
>>1352
× ソニー=右翼
○ ソニー=中立かやや左より、きわめて日本的、自民党に近い

× 任天堂=サヨク
○ 任天堂=ブサヨ、売国奴(でも売国出来る能力無し)、民主党
1360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:35▼返信

任天堂を擁護することにより

韓国や佐野の立場に立って考えることができる

素晴らしいことやでこれは
1361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:36▼返信
>>1340
任天堂が嘲笑されてるだけやで
1362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:39▼返信
>>1360
そんな非日本人的な立場に立ちたくはないなあ
日本人として相手を思いやるのは美徳だが、それも過ぎれば双方にとってよろしくないわ
それをここ10年で日本人は大分勉強させてもらったがな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:39▼返信
moveよりマシやろwwwww
1364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:41▼返信
元祖がmove
パクリがWiiリモコン
1365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:42▼返信
>>1363
任天堂がパクリ認めたからな・・・
あれはほんとにひどいとおもうで
1366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:42▼返信
あんだけ他社がやってる事ディスる癖に他社と同じ事しようとしてしかも特許取得しようとしてるってコレどうゆう神経してるかわっかんねぇなぁ….
1367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:42▼返信
>>1363
Moveの方がずっとマシ
実際、リモコンにしても使いにくくてすぐ廃れただろが
1368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:44▼返信
>>1366
日本人、先進諸国の外国人にも理解不能だよ
文字通りOINK(Only in Korea)ならぬOoNN(Only on Nintendo)だね
1369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:48▼返信
またソニーの特許だけど公知だから侵害にならないとか異次元理論を展開するのか
1370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:50▼返信
>>1368
oinkって豚の鳴き声だから任天堂にピッタリだねw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:51▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:52▼返信
ゲーム機の機能ってほんとパクリぱくられだな
1373.投稿日:2015年08月24日 14:53▼返信
このコメントは削除されました。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:54▼返信
やることなすことダメ任天堂
1375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:54▼返信
特許侵害とシステム活用を混同する無知チカ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:54▼返信


     宇宙の起源は任天堂だというのに
1377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:54▼返信
ソニーが右翼て
国賊呼ばわりされたのに
1378.バルタン星人投稿日:2015年08月24日 14:54▼返信
嫌いなご近所のタンスから通帳を盗んで銀行に行き、窓口に向かって私の名義に書き換えろと言い張るのか。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:56▼返信
ニシくん、また任天堂から梯子外されたん?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:58▼返信
しっかし

正直いってニシ君は頑張りすぎなくらい頑張ってると思うけど

肝心の本山がこれではいくらニシくんでも厳しいものがあるみたいだなぁ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:58▼返信
>>1368
OINKって豚の鳴き声じゃなかったっけww
1382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 14:59▼返信
もはや特許申請の意味が無くなってきているように思えるな
1383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:00▼返信
商品化されたのがたまたまチョニーが先だっただけで
任天堂のほうが先に開発していたことは業界内ではよく知られている
1384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:01▼返信
オリンピックのあれと似てるな
何やってんだか任天堂も、こんなの特許取るもんじゃなく使わせて広げるもんだろうに
1385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:02▼返信
チョ.ン任天堂のパクリを必死に隠そうとする豚が多いことから考えても、この出願したものはマジモンのパクリだな。。。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:04▼返信
しっかし

正直いってニシ君は頑張りすぎなくらい頑張ってると思うけど

肝心の本山がこれではいくらニシくんでも厳しいものがあるみたいだなぁ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:05▼返信
パクったことよりも後だし特許が問題なんだがw
そこに豚が一切触れないのは効いてるってこと?w
1388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:05▼返信
>>1377
震災の時に工場貸し出したり仕事がないけど雇用切りする訳にもいかないからやむなく休業(従業員は自宅待機)って措置をとったら何故か赤旗に叩かれてたなぁ
1389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:06▼返信
パクリチョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:06▼返信
しっかし

正直いってニシ君は頑張りすぎなくらい頑張ってると思うけど

肝心の本山がこれではいくらニシくんでも厳しいものがあるみたいだなぁ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:08▼返信
佐野堂
1392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:09▼返信
チョニー信者の火消しが痛々しいな
1393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:10▼返信
>>1383
苦しいのう
1394.投稿日:2015年08月24日 15:12▼返信
このコメントは削除されました。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:13▼返信
豚は小中学生ばかりで支離滅裂だな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:14▼返信
>>1383
その理屈が通るなら、Wiiリモコンはmoveに完全敗北になるけどいいの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:14▼返信
>>1346 笑えるほどに無知なんだから黙っとき やればいいけどさ任天堂つぶれるよ
ほかにも発言してる人いるからあえて言わんけど 先使用権なり権利侵害 差し止め申請その他諸々
逆なんやでつっこまれてシャレ抜きでやばいのは任天堂側なのわかってる?  
1398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:18▼返信
豚は佐野擁護派か

最低だな
1399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:23▼返信
ニシ朝鮮のエラニシ
1400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:23▼返信
まーたパクってんのか任天堂
ハードからソフトまでパクリばっかだな
1401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:24▼返信
名前にXが付いてるゲーム機はコケる法則
1402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:25▼返信
パクリ堂
1403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:27▼返信
任天堂次世代機に震えろゴキ
PS4は完全にオワコンだな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:31▼返信


ソニーはXBOXの実績韓国してるしこんな企業の何パクったってどーこー言える口じゃないから無問題かな
1405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:33▼返信
一方、SONYクオリティだと
パクっても流行らないwww


例:move、スマブラ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:34▼返信
>>1404
この話題を理解できてない知恵遅れ君の的はずれなコメントですね
1407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:34▼返信




     朝 鮮 企 業 S O N Y     




1408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:35▼返信
豚はパクった後で起源を主張するから油断ならねえ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:35▼返信
>>1403
出せてから言おうね>次世代機
俺がみるところ、良くてVitaTVと同等かそれ以下を25000円で売る羽目になるだろうよ
下手を打つとハードは出せずに泥端末向けのポータルアプリで終わりそうだ、そっちの方がDeNAの意向に沿うだろうし
1410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:35▼返信
未だにパクリがどうこう言ってる時点で何も理解出来てない豚
1411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:36▼返信
明らかに違う物をパクリと言うゴキちゃんの嫉妬
最強法務部にコテンパンにされた過去を忘れたのかな?w
1412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:38▼返信
>>1407
コリアンは自分が言われて悔しいことをオウム返しにするよねw

しかし、朝.鮮.人、韓国人、コリアンって単なる名称で比喩でもなんでもないのに、なんでそこまで悔しがるの?
そりゃ日本人にとってみたらコリアン扱いされるのって手ぇ出したくなるくらいに屈辱的な罵倒だけどさ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:38▼返信
>>1403 俺は全てのメーカーのゲーム遊びまくってたけど、NXがps4に勝てるとしたらモバイルと提携した部分だけだと思う。現状ps4がここまで普及して、後発のNXが追い付くのはきついと思う。俺はNX買うけど(ゼルダ目当て)凄い差があるなかでのスタートだからなあ・・・。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:38▼返信
ゲーム業界の起源は任天堂

つまり、ゲームのシステムそのものの起源は任天堂なので
GKはどんな反論しても負けるはずw
1415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:40▼返信
別にトロフィーシェアをパクるのはいい
だがそれを起源主張するのはクズ企業のやる事だ
昔から何も変わってないのなパクっ天堂は
1416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:40▼返信
ゴキよわっ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:40▼返信
>>1411
コテンパンにされたのは任天堂やんけ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:41▼返信
>>1405
MOVEパクったのがWiiなんだけど・・・w
1419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:41▼返信
>>1413
NXにゼルダ移ったん?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:42▼返信
ソニーの真似ばっかりだね
ちゃんとしたオリジナルは64までだったよ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:43▼返信
>>1419 wiiuとのマルチになると予想しての書き込みよ!そうなりそうじゃん!
1422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:43▼返信
>>1411
違う、と言うならその違いをきちんと説明しようね
ゲームの実況を録画して外部サイトに投稿する、ゲーム内での進行状況他を区切りとして実績トロフィーとして公開する、これってPSでのトロフィー制、シェア機能と全く同じなんだけど
技術的に違う部分すら見当たらないぞ、どうすんだ、これ?

それと最強法務部って何かの冗談?
勝てたのってそれこそ米国でのサブマリン特許がらみ、いわゆる難癖に対してだけだよね
裸眼3D特許にしてもフィリップスのリモコン特許にしても敗訴して慌てて上告して時間稼ぎする一方で和解持ちかけて高額の賠償金支払ってるよねw
んで、その時もわざわざ外部の特許訴訟専門家の大学教授を社外取締役に招へいして、やっとでさ
自殺幇助の件でもそうだけど、任天堂の総務、人事、法務って無駄飯喰うだけで仕事全然してないだろ
開発、営業も仕事してるように思えないしなあ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:43▼返信
ゼルダもポケモンも基本無料ゲーになるよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:44▼返信
ハードもソフトもサービスも真似る任天堂。しかし全て周回遅れで劣化したものであった。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:44▼返信
何の期待感もないNXに嫉妬てw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:45▼返信
>>1421
そうゆう事ね移動が発表されたかと思ったわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:45▼返信
劣化パクリしかできない技術力ゼロの任天堂
韓国企業と同じ
1428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:45▼返信
>>1419
WiiUでは作ってない、って表明したも同然だったからね、E3で
そうするとNXでしかあり得ないことになる
まあPCや箱向けにする可能性もあるかもね、何しろ出せたのがふぁっきんさっかーと低ポリ宇宙狐だったんだから
1429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:46▼返信
>>1418
は?何言ってるの?w
Wiiが先に世に出ただろうがwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:47▼返信
リモコンパクってるし別にいいんじゃないの
eyetoyはリモコンじゃなくてキネクトだしな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:48▼返信
>>1414
日本においては黎明期にはエポックとかもTVゲーム出してたんだが
ファミコンがブレイクしたのって、マリオよりもドラクエとかそれまでPCの物だったRPGが出たからだろ
ディスクシステムが普及したのはそれこそゼルダにメトロイド、ファミコン探偵クラブだ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:49▼返信
>>1429
Wiiリモコン以前にMoveのテックデモは公開されてるし特許も取られてるんだが
なので任天堂はわざわざ精度の落ちる赤外線放射をリモコンで受ける変則方式に変えてる
それがフィリップスに引っかかったのは馬鹿すぎて笑い話にもならん
1433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:50▼返信
>>1431
でも結局マリオが世界一売れたんだが。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:51▼返信
まんま韓国www
この企業って在日ばかりで構成されてんの?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:51▼返信
>>1432
枯れた技術の水平思考も知らんのかゴキは。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:52▼返信
>>1430
特許云々言い出さなきゃねえw
公知の技術を特許として出願する、なんてのは今時大学生でもやらんわw
なんのために特許庁がインターネット上での特許検索システム構築してるのか、と
1437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:52▼返信
>>1434
SONYはきっとそうじゃん?
1438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:54▼返信
>>1437
パクって起源主張してるのは任天堂だけれど?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:54▼返信
トロフィーなんて今や枯れた技術だろ?
そんな今がまさに水平思考で模倣するときなんだよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:54▼返信
>>1435
横井軍平さんの名前を汚すのは止めてもらおうか
枯れた技術を組み合わせて面白いものを作るのは良いけどな、
すでに公開され普及してるものを丸パクリして権利化しよう、
なんてのはそこらのゲスも裸足で逃げ出す中韓のやり方だ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:55▼返信
パクブラのソニーになんか文句言う資格あるとでも思ってんのw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:56▼返信
>>1440
しつけぇぞ糞ゴキ!
そんなに悔しいなら特許取っておけや糞企業が!!!
1443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:56▼返信
>>1441
ほんとこれwww
1444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:56▼返信
>>1439
 >>1440
「枯れた技術の組み合わせ」と「あるものを丸パクリ」じゃ意味がまるで違う

お前らって本当にオリジナリティや技術に対して敬意も何もないのな
日本や米国からパクレなくなったんで雪崩を打つように国が壊れていっている中韓らしい
1445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:56▼返信
>>1441
君もあっちのお国の人間かw
日本語なんて使わなくっていいからね
1446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:57▼返信
名称は信仰がいいと思う
1447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:58▼返信
>>1442
特許取られてない、と思っていると__
そもそも公知技術をどうこうしよう、ってのは糞以下のチリだな
さっさと国に帰ってジングルベル謳われながら掘られている方が良いぞ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:58▼返信

  パ ク ブ ラ

ゴキブリこれにどう反論するの?www
1449.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 15:59▼返信
>>1448
それ特許申請して起源主張したの?
1450.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:00▼返信
何言ってもWiiが売れてリモコン需要があると認識してからMOVEを本格的に開発、販売したのは事実だわな
まぁユーザーからしてみりゃ良いモンはどんどんパクりあって面白いの作ってくれればそれでいい
1451.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:01▼返信
>>1450
特許申請
1452.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:01▼返信
>>1450
何言ってもダメコンはパクリだよw
1453.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:02▼返信
電話機はエジソンが最初に開発してたけど
ベルが先に特許を取ったので起源はベルになってる。
それと一緒。わかったかい?ゴキ
1454.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:02▼返信
>>1448
一件だけ出されてもなあ
しかも、そのパクリブラザースを持ってソニーが任天堂から何か得ようとしたか?
権利化して訴えた?
そこの所の考え方がまるで違う

エンタメ製品のリスペクト自体はよくあることだし、それがなければジャンルそのものが出来ないからな
任天堂とお前らコリ豚が馬鹿にされるのって、そうやってパクリパクられをしているのに、
パクっておいて起源を主張するからだぞ
それは桜は韓国固有だ、日本海は(韓国)東海だ、と主張するのと何ら変わらん
1455.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:02▼返信
>>1450
>何言ってもWiiが売れてリモコン需要があると認識してからMOVEを本格的に開発、販売したのは事実だわな
事実じゃないよ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:03▼返信
>>1450
特許侵害は企業にとっては大事だなあ
ユーザーにしてもパクリ品をだまされて使わされる、ってのはそれが分かったときに不愉快になるな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:03▼返信
>>1449
任天堂は別に起源主張してないんだが
おまえらが勝手にくやしがってるだけだろwww
1458.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:03▼返信
任天堂がブルー・オーシャン戦略といってやってたのが他社の特許のパクリw
まるで韓国が日本領の竹島を不当占領してるのとそっくりw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:04▼返信
>>1457
お前この記事最初から読んでこいよ
あっ、日本語難しい?
1460.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:04▼返信
髭剃りメーカーにボロ負けしたから特許取ることに必死なんだよ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:04▼返信
>>1457
じゃあ人さまのアイデアを認めながら特許出願したってこと?

余計最悪じゃねえかw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:06▼返信
豚の主張だと、任天堂がやってることは
「このアイデアはウチが考えたものでもないし、よそでもう実用化してるけど、ウチで特許出願しますね」
ってことになるのか
1463.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:06▼返信
特許申請って…
1464.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:06▼返信
>>1453
電話機の発明先行はエジソンじゃなくてイタリアのメウッチ(アントニオ・メウッチ)だ、って米国で認められたな
ベルと特許申請でタッチの差だったのはグレイだし

それに、特許を後出ししてまで権利を争ったりはしてない
そういうのって韓国人らしいヤクザさだな、ホント
1465.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:07▼返信
任天堂部長のパコパコ会議 任天堂を退職しました | 破竹の勢い
このほかにも、「部長」は部門の目標や方針を自分一人で決められないので、
ほぼ毎日お気に入りの女性契約社員と二人きりでこもって1時間以上の長時間「仕事の相談」をするのが日課でした。
一千うん百万という高額年収を貰っているエグゼクティブ役職者が、
時給1000円程度の契約社員と連日仕事の打ち合わせを必要としているという光景は、ナンセンスとしか言いようが無いです。
そして、その光景をおかしいと指摘できない雰囲気が職場には蔓延しており、終わってるとしか言いようがありません。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:07▼返信
>>1457
特許を出願する、ってのは技術的起源を主張するのと同義なんだが
お前、やっぱり日本人じゃないだろ
先進国の人間かも怪しいな、本当に
1467.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:08▼返信
任天堂信者フルボッコわろたw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:08▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリだから問題ないんだよ
ゴキは何年たっても理解出来ないのか
1469.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:08▼返信
>>1455
じゃあ先に発売しないとね、ご苦労さん
1470.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:08▼返信
>>1450


特許侵害でフィリップスに敗訴した任天堂が裁判の中でソニーガーした回数実に 57回
www.bailii.org/ew/cases/EWHC/Patents/2014/1959.html


要約:

任天堂「WiiリモコンのアイディアはWiiより先にソニーがitoyで特許を取ってるからフィリップスの特許は侵害してないよ」
1471.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:09▼返信
今の任天堂は何するにしても悪意を感じる そこは任天堂ユーザーでも異論はないだろ?
搾取手段とかいろいろ詐欺まがいな事さんざんやってるし 他社ディスて自分はすごいんだぞーとか子供じみてる発言も
オレの中ではコナミ カプコン並に企業イメージ悪いわ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:10▼返信
モーションコントロールを潰したのは任天堂だわな
あんな薄っぺらいパクリ品をCMで売りさばいて一般人がモーションコントロールはつまらんと認識してしまったからな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:11▼返信
>>1469
先に発売することは特許の権利に関して何の意味もないんだけどな
1474.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:11▼返信
これ豚どう言い訳すんの?

完全丸パクリなのにミエナイキコエナイ言うなよ?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:11▼返信
>>1450

ソニーの特許
1997年申請、1999年公開(特許公開平11-114223)
【0008】 【課題を解決するための手段】
かかる課題を解決するため本発明においては、ゲーム機用操作装置の操作面に、揺動自在及び当該操作面に対して上下自在に支持された操作片と、当該操作片が接触することにより操作される操作子を設け、3次元的な操作指示を入力し得るようにした。また、ゲーム機用操作装置に角速度センサを設け、当該ゲーム機用操作装置の回転角速度を検出するようにした。さらに、ゲーム機用操作装置にスピーカ及びヘツドホン端子を設け、当該スピーカ及び当該ヘツドホン端子からゲーム音声及びゲーム音声信号を出力するようにした。


Wii発売2006年
1476.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:12▼返信
日本を徹底的に潰しにかかる任天堂すげー!
1477.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:12▼返信
>>1473
そら特許の話なんて最初からしてないからな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:13▼返信
本当、ココの企業って変にプライド高いよなぁ〜w
1479.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:13▼返信



どうせNXなんて誰も買わないからヘーキヘーキ!w


1480.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:13▼返信
特アの人達は地球から消えればいいのに
ついでに特在の人達と戦争法案とか言ってる馬鹿共も消し飛べ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:14▼返信
>>1471
昔からこうだぞメガドラのテトリス事件にしても
企業倫理というものが明らかに欠如している
1482.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:14▼返信
まーたパクり堂かw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:14▼返信
こうやって全世界に恥を晒しながら淘汰されていくんだね
1484.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:15▼返信
任天堂がリモコンのようにVRをパクってVRが潰されるのだけがこわいわw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:15▼返信
任天堂って韓国人しか居なそう…
昔からやってる事は丸っきり韓国だよね
1486.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:15▼返信
>>1477
特許の記事なんですがwwwww
1487.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:15▼返信
本当に他社の情報を何も知らないんだな
PSNやXboxLiveも知らんかったからなこいつら
1488.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:16▼返信
>>1481
BPSとセガでうまく権利を分けてすみ分けてたのを、なまじFC版が売れたために任天堂が介入してメチャクチャにしたやつだな
あれはほんとひどかった
1489.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:16▼返信
地球の起源は任天堂
ビッグバンの起源は任天堂
1490.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:16▼返信
>>1471
しかもその子供じみた発言を豚みたいな取り巻きだけじゃなく
任天堂の関係者(ミヤホンとか)までしてるってのが醜いよな本当
1491.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:18▼返信
>>1486
コメの話なんですが…
1492.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:18▼返信





豚が火消しに必死で草生える



1493.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:18▼返信
豚、特許の話に割り込みながら特許の話ということを理解してなかったw
1494.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:18▼返信
>>1491
特許の記事のコメの話だろ?
1495.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:19▼返信
>>1486
特許についてレスしたかったんなら特許の話してるコメにレスすれば良かったねwwwwwwwww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:19▼返信
ぶーちゃん涙目w
1497.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:20▼返信
任天堂の信者やってる人間と会話出来ると思ったら大間違いだ
諦めろ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:20▼返信
>>1495
もともと特許の話してたのに、豚が話そらそうとしてたのを元の話に戻しただけだよ
残念でした
1499.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:20▼返信
>>1491
特許記事でのコメントだろ?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:21▼返信
豚「特許なんか関係ない、任天堂が起源だぶー!!!(涙目)」
1501.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:22▼返信




任天堂堕ちたな・・・(確信)



1502.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:22▼返信
流れ適当にみてるけど
苦し紛れにmoveを叩こうとした奴がアホ晒したってだけやん(´・ω・`)
1503.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:22▼返信
>>1494
コメは特許の話じゃないからお前が論点ずらしレスしてるだけ
1504.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:22▼返信
豚、突っ込まれて絶体絶命のピンチに
新必殺技「○○の話はしてないんだガー」を編み出すw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:22▼返信
今まで散々任天堂起源説唱えてた豚共ってまだ生きてるかな?
1506.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:23▼返信
>>1498
だから関係無い奴にまで特許レスすると?
ゴキブリやべーな
1507.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:23▼返信
豚の往生際の悪さってマジで韓国人レベルだな
1508.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:24▼返信
>>1506
ほう、MOVEについて豚が主張してたことは「関係のない、意味のない話」だと認めるんだなw
1509.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:24▼返信
ぶーちゃんコメ単体に「特許」の単語がなかったら
もう特許の話じゃないらしい。
そりゃ会話が成立しないわけだw
1510.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:24▼返信
ゴキブリ十八番の無関係な人間まで論点ずらし巻き込みレス発動!
1511.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:25▼返信
>>1510
この基地外は何を言ってるんだ?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:26▼返信
特許の話なのに豚ちゃんアホ過ぎww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:26▼返信
>>1506
興味も関係も無い記事にコメしてる任天堂信者って脳に蛆でも湧いてるの?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:26▼返信
>>1508
特許とは関係無いとバカでも理解出来るよねw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:26▼返信
豚弱過ぎわろたwwwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:26▼返信
ぶーちゃんって糖質だからまともに会話できないんだね
1517.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:27▼返信
>>1513
なにいってんだこいつ
1518.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:27▼返信
特許の話なのにー!wwwwwwww
1519.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:28▼返信
やばいニシ君がおるで(´・ω・`)
1520.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:29▼返信
豚、無事脂肪
1521.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:29▼返信
ソニーを叩けば叩くほど
全部ブーメランで帰ってきてるんだよなw
1522.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:29▼返信
NXではどこにいくら払うのかな
1523.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:30▼返信
日本の害虫任天堂
1524.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:31▼返信
NX誰も買わんからパクってもいいよ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:31▼返信
ぶーちゃんミーバースでも関係ない話しちゃダメって任天堂に注意されたでしょ覚えてないの?(´・ω・`)
1526.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:31▼返信
任天堂が批判したものは、後日必ずパクるからな
業界を引っ張る度量もなく、ソニーのおこぼれで生き残っているイメージが強いわ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:33▼返信
>>1526
まあ一応その発言したやつ死んだし今後は改善するんじゃね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:33▼返信
>>1514
じゃあ、特許のあるSONYに理があるってことで結論出てるから
特許に関係のない話持ち出して、話そらそうとしたと認めちゃうことになるけどいいの?
1529.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:34▼返信
>>1527
トップが変わっても社風というものは簡単には変わらんよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:37▼返信
>>1527
変わらんと思うなぁ
イワッチはマシだったといわれる気さえするw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:37▼返信
>>1529
ぶっちゃけ世間は岩田が死んだことすら知らないどろうな。組長のときはいろんなとこで報道されてたけど岩田の訃報は見ないわ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:39▼返信
任天堂って恥ずかしいなあ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:39▼返信
任天堂・岩田社長が残した新たなヒットの芽とは?(新清士)
日経トレンディネット 2015年08月24日

一方、任天堂が今後厳しくなるかもしれないと感じられたのが、GDC25周年に「Video Games Turn 25: A Historical Perspective and Vision for the Future」と題してスピーチした2011年の講演です。

このとき、モバイルでダウンロードするゲームやソーシャルネットワークのゲームを批判。「スマートフォンやソーシャルネットワークのプラットフォームには、ゲームソフトの高い価値を維持する動機がない。彼らにとっては、コンテンツは誰かほかの人が作るものであり、彼らのプラットフォームにより多くのソフトを集めることが目標。量こそ利益の手段であり、価値は大した意味を持たない。しかし、任天堂が生み出すものには価値があり、その価値を守るべきだ」――といった内容を語りました。

『Angry Birds』が大ヒットし、フェイスブック上で動くソーシャルゲームのZyngaが台頭、アイテム課金なども出始めたタイミングということもあり、岩田さんの認識がずれているのではという印象とともに、一旗揚げようというインディーゲームの開発者からは反発を買った面がありました。

あれから4年、紆余曲折を経て、任天堂のスマートフォンゲームがいよいよスタート。現在は、ゲームソフトのカリスマ開発者である宮本茂専務と、ハードウエア製作の中核を担ってきた竹田玄洋専務という二人の代表取締役が舵取りをしていますが、様々な課題を取りまとめて発信する能力に長けていた岩田さんの役割を果たすのは簡単ではありません。任天堂の新たなロードマップがどういう形で提示されるのか、動向が気になるところです。
1534.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:39▼返信
>>1531
一応ニュースで流れてたから何となく知ってるんじゃない?
1535.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:40▼返信
>>1531
そりゃ創業者と雇われ社長じゃ天地の差があるしね・・・
1536.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:41▼返信
半万年の歴史を誇る任天堂に平伏すニダ!
1537.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:45▼返信
そもそもトロフィーが箱のパクリなのだが
1538.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:46▼返信
>>1537
だから何?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:49▼返信
このバイトいつものゴキバイトとみた
1540.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:49▼返信
????「アイディアは元々あった」
IWATAの代わりに誰が言うんだろうね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:51▼返信
7974その他製品15:00リアルタイム株価.
任天堂(株) 21,790 前日比-1,930(-8.14%)
1542.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:51▼返信
>>1537 実績やトロフィーどーこーが今回の話の焦点じゃないですね 達成時の映像なり画像を自動で録画しそれをソーシャル的に使える技術うんぬんが問題なのだと思うよ
プレイヤーの達成内容が表示されるって事だけでいえば経歴を表示するというだけで特許も何もないと思うよ名称が同じなら問題があるって事くらいで
1543.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:52▼返信
つーか糞箱の実績がオリジナルだろ?
チョニーも珍天もかわらねぇから
1544.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:53▼返信
>>1537
トロフィーが重要なんじゃなくて
トロフィーを取る直前からのプレイ映像を記録して残せるところが重要なんだよ
名場面集みたいなものだ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:57▼返信
>>1543
特許申請って読めない?
1546.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:57▼返信
>>1541
世界同時株安だからな・・・
為替差益で儲けてる任天堂には辛い時代が来そうだ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:58▼返信
>>1543
また話題逸しか豚野郎
1548.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:59▼返信


恥  知  ら  ず

1549.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:59▼返信
>>1533
社長決めず二人でやってんの?
こりゃ長く持ちそうにないな・・・
1550.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 16:59▼返信
トロフィーも実績もプレイ内容の経歴表記できるというだけで特許でもなんでもない 任天堂も使えば別にいいだけのはなし
問題は裏で記録してそれを使える技術の問題
トロフィーも実績のパクリだとか言ってるやついるけどそこは権利侵害どーこーじゃないおもうぞ必死で煽ってるやついるけど
1551.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:00▼返信
>>1527
残ってるのもろくでもないじゃん、改善しないどころか悪化しそうだ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:02▼返信
今日の暴落で任天堂の株価を叩くのはちょっとかわいそう(´・ω・`)
1553.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:05▼返信
技術パクって少しでも見栄えをって考えてるのが透けてるんだけど
元々技術もクソもない勘違いした花札屋風情が
一度次世代機競争から脱落してまたその舞台に戻れるわけねーんだし
もう諦めて花札でも作ってたら?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:08▼返信
ゴキブリはシェア機能一切使ってないだろうなぁただ任天堂叩きたいだけ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:09▼返信
いろいろお互い様とはいえ、笑える。
ONEもPS4のリモートプレイをパクったしな w
1556.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:12▼返信
>>1554
この基地外は何を言ってるんだ
機能を使ってる使ってないとか全く関係ない話だぞ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:13▼返信
>>1555

1558.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:13▼返信
>>1554
特許の話題で何いってんだこの知恵遅れは
1559.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:13▼返信
トロフィ?何それおいしいの?
1560.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:14▼返信
まぁ知恵遅れだから子供用のゲームで喜べるんだろうな
1561.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:18▼返信
これパクりというより、特許申請して通ったらソニーから特許料ふんだくる気じゃ・・・
1562.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:20▼返信
>>1561
そんな事されたら甘っちょろいソニーでも黙ってないな
PS1の頃みたいに潰しにくるかもしれんね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:22▼返信
別にいいんじゃね?
自分たちで良いものが考えつけないんだろうから、任天堂にも使わせてあげろよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:22▼返信
>>1562
あの時はまだSFCの部品を納品してただけ有情だったそうだが
1565.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:23▼返信
この成果達成までの動画ってどこから撮りはじめるんだろう? ゲームプレイ開始時からでは流石にないだろうけど
1566.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:23▼返信
>>1563
記事とコメント読みなおそう
1567.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:23▼返信
>>1561
意識としてはそれあるだろ
Wiiリモコンでも裸眼3Dでも特許料取られてるから「それじゃ俺も」と、ね
問題なのは、こんな後出し特許出願で何か出来る、と勘違いしてるところ
通ればめっけもの、というなら、それはそれで特許ゴロとしても最低最悪だけど
1568.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:24▼返信
>>1563
だったら特許申請なんかしねーで黙って使ってろよ
なんで特許申請したのかって話題なんだよ理解しろよ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:25▼返信
>>1561どんなことやってもソニーからお金とれるわけないんだよ 先使用権あるんだから・・
真逆・・・
1570.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:25▼返信
>>1563
特許出願とかアホなことやらなければ誰も何も言わないよ
あ、「いまさら過ぎる、必死だなw」と俺らに嗤われるかもしれんが、その程度で終わり

問題なのは特許出願してる、ってこと
これ、権利化できればそれで金ふんだくろう、ってのが透けて見えるからね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:26▼返信
>>1569
それを理解出来ないくらいに脳みそ煮えてるんじゃね?
コリ豚が顔真っ赤にして支離滅裂なコメントするのと大して変わらん
1572.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:28▼返信
>>1561
それは先使用権があるから無理
1573.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:28▼返信
過去レスみよう・・・同じ話繰り返しなっとるから・・ そもそも決着ついてる話だからこれ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:29▼返信
任天堂するな
1575.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:29▼返信
いつのまにかソニーが起源になってるのね…

ゲーム業界の闇
1576.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:32▼返信
>>1575
知恵遅れの馬鹿
1577.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:34▼返信
実績って箱が最初じゃなかったっけ?
トロフィーと違って実績でポイントがつくって羨ましかったなあ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:35▼返信
後から同じ事やるのは良いけど、既にある技術を特許申請するのは
コナミがホワイトベースの商標登録しようとしたのと同じじゃね。
1579.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:39▼返信
パクリ堂
1580.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:40▼返信
老害企業が何やってんだ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:41▼返信
そもそもゲーム機を発売する事自体任天堂のパクリと言うねw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:42▼返信
集金堂さっさと倒産しろや・・・
マジで酷いなこの会社・・・
1583.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:42▼返信
>>1577
そうだよ
でもこの記事の話とは関係ないよ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:43▼返信
実績やトロフィーシステムはプレイが作業的になるって否定してたのにこれか。岩田が死んでから社長も不在のままグラグラやな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:43▼返信
>>1581

・・・え
1586.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:43▼返信
珍天堂の手のひら返しキター!!
1587.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:44▼返信
パクリはまあいいけど丸パクリした上で特許申請ってなんや
1588.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:46▼返信
特許庁に通報できないのかな?
これはすでにあるものだって
1589.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:50▼返信
>>1561
中国じゃあるまいし日本でそれやったら裁判でボロ負けしかねんぞw
まぁそうじゃなくても徹底的に潰しにかかられるだろうけど
1590.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:51▼返信
>>1581
は?

おいおいそれ言ったら任天堂もパクリなんだけど頭大丈夫?( ゚д゚)
1591.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:53▼返信
>>1533
任天堂が生み出すものには価値があり、その価値を守るべきだ

この教祖だけは・・・
だから亡くなっても悲しくないんだよ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:54▼返信
任天堂のパクリは綺麗なパクリ
1593.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:54▼返信
DeNAとつるんでからなりふり構わずって感じだな
1594.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 17:57▼返信
任天堂信者ってガキか情弱か在日だよね~

ガキはいずれ真実に気付いてPSに来る
情弱はまぁ…どこかに流れてまた騙される…
在日は怨念みたいなのがあるからしつこい

チョニーとか言っている奴は在日じゃないからいずれ仲間に成れる気がする
1595.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:01▼返信
チャーハン新聞 (今度はなんて擁護しよう・・・)
1596.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:05▼返信
この一件で抗議の電話を入れたら
知らぬ存ぜぬの一点張り
マジで最悪だなソニー株式会社
1597.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:08▼返信
※1594
在ってなりすましの時は平気で自分の所を貶めるぞ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:10▼返信
これで任天堂がソニーを訴える未来が見える
1599.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:13▼返信
会社帰ってきて
ここ開いて
トップにこの記事があるので
「ついに社長決まったのか!!!???」
と思ったら
日常茶飯事のソニーをパクリましただったとはね
1600.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:13▼返信
既にps箱が実装して商品として売り出しているものの類似システムを特許
で申請するとか恥知らずもいいところだと思う
1601.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:16▼返信
なんと浅ましい事か
さすがパクっ天堂
1602.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:17▼返信
これはパクリというのは無理があるな
ゴキブリが騒いでるだけという現実
1603.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:19▼返信
任天堂「思いついた!こういうのはどうや!特許、申請したる」
ソニー「それ俺がもうやってるから」
任天堂「え」
ソニー「え」
1604.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:23▼返信
馬鹿にしてた他社の技術をパクりまくって成り立ってる会社
1605.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:23▼返信
東大卒はなにやってんの?水くみとかダイエットさせてる場合じゃねーぞww
1606.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:24▼返信
>>1602
パクリではなくそれそのものですって言いたいの?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:24▼返信
>>1602

パクリじゃなくて特許ゴロだよ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:26▼返信
アカウントの紐付すら出来ないから買いなおしたりしたらデータが消えるんだな
確かに今時斬新だわ(棒)
1609.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:28▼返信
社長亡くなっても企業体質は変わらんのか。
1610.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:28▼返信
パクリばっかだなこの会社
そりゃ落ちぶれますわ
1611.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:29▼返信
日本の地名や名産品を勝手に商標登録しまくってる中華みたいなことやり始めたな
未だに新社長すら決められない無能どもの末路か
1612.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:30▼返信
パクってん堂
1613.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:30▼返信
ざーんねーんでした^^
実績システム初体験の子供及びライトユーザーは任天堂が作った技術だと信じて疑わないから
ソニーの負けええええ!!!!
1614.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:33▼返信
任天堂の技術力じゃ、実績条件満たしても解除されないとか、
実績解除して瞬間フリーズとかなるから止めておいた方がいい
1615.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:34▼返信
やってることカプコンと一緒だな
これを韓国と言わずになんというんだ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:36▼返信
>>1613
つまり後ろめたい事をしてるって自覚があるんですね^^
1617.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:41▼返信
まあでもさ
任天堂これが最後に消滅するかサードになるから
どうでもいいよね
1618.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:41▼返信
仮に実績系出しても任天堂じゃどうあがいても劣化版だからな
技術無いし
1619.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:43▼返信
おとなしくカラオケの機能に注力しとけよ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:44▼返信
宮本はなにやってんの?ちゃぶ台返ししろよ
1621.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:44▼返信
無駄にマリオが画面内ぴょんぴょん跳びまわるウザい感じのやつになるんだろうなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:46▼返信
wiiもダブルスクリーンもパクりだしな、いまさら
1623.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:54▼返信
それよりソフトは?www
1624.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:57▼返信
まぁ、目的が一緒でも手段が異なれば特許は通るからなぁ。
アルゴリズムや手法とかが他社特許に引っ掛かるかどうかってとこだな。

機能的にはパクリというよりは「後追い」ってのが正しいんじゃね。
1625.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:57▼返信
>>1613
ネタなのはわかるけど、もし仮にそんな考えだったら何かの拍子に「本当は任天堂が最初じゃなかった」って知られた途端に嫌われる危険性がある行動だよね。
1626.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 18:59▼返信
>>1624
起こる結果が同じようなものなら見てる側からはパクリじゃないかなあ。
どうやってやってるかなんてユーザーには見えない部分。
料理で例えれば調理器具や調理法。
出て来た料理が似たような食材で似たような味だったら「これ同じ料理なんじゃないの?」って思われるよ。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:00▼返信
なぜか、この機能を使用するには外付けの周辺機器(別売り)が必要になる、に100ペリカ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:02▼返信
>>1624
任天堂の場合、ただの後追いじゃなくて、以前にそれを批判してからの後追いだから馬鹿みたいに見えるんだよね。
…いや、実際ばk、ゴホンゴホン
1629.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:02▼返信
ていうか
新社長は?
1630.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:06▼返信
>ユーザの操作に応じてアプリケーションプログラムを実行する実行手段と、前記実行手段による実行過程を再現するためのリプレイデータを記録する記録手段と、前記アプリケーションプログラムに関連付けられた投稿情報を前記ユーザの操作に基づいて生成する生成手段と、前記生成手段により生成された投稿情報と前記記録手段により記録されたリプレイデータとを関連付けて複数のユーザと共有する手段とを備える情報システム。


察しの良い人からの質問は受け付ける
1631.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:06▼返信
任天堂にも実績あるの知らなかった
1632.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:09▼返信
>>1624
どやろね?
最近薬の特許で効果が同じだからってことで
特許侵害になった判例があるし
1633.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:10▼返信
>>1630
つかソニーの特許やないかいw
1634.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:11▼返信
バカが・・・
そんなの始めたら誰もプレイしてないのがバレるじゃないか・・・
ソフトを買ってないことすらも・・・
1635.投稿日:2015年08月24日 19:13▼返信
このコメントは削除されました。
1636.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:14▼返信
でも本体紐付けなんだろ?
1637.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:18▼返信
ソニーっぽいだけで任天堂オリジナルだよ

誰かさんみたいにパクりませんよ!
1638.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:23▼返信
>>1636
その辺はそれまでにDeNAがどうにかする前提なのかなあ。
あの提携ってそこが一番の目的だったはずだよね。
1639.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:24▼返信
創業者を追い出してのっとったそうかそうかの失敗企業
1640.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:28▼返信
>>1637
ウリジナルってこと認めちゃったのかw
1641.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:30▼返信
>>1624
既に公知の技術に特殊システムを使う、制限を設けるとかやって特許かを狙う方法は、ある
が、その場合はきちんとその制限部分を主眼に出願しないと駄目
これって翻訳記事を読んで添付図を見る限りじゃ基本特許、ユーザーが得る結果についてだけしかない
つまり既にPSで実現してる公知の技術であって、審査申請なんて出来ないしやったら馬鹿だと思われる
MSはもちろん、懐の深いSCEだってこれには異議を唱えるよw
1642.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:31▼返信
>>1637
それってパクリそのものじゃないか
さすがにコリ豚も弁護出来ないよなあw
1643.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:33▼返信
任天堂を叩いてPSを持ち上げれば満足なんだからちょろい連中だよな。
1644.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:33▼返信



     すべての起源はパクリ堂
1645.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:34▼返信
任天堂ファンはPS4のシェア機能知らないんでしょ
皆に分かりやすく早めに説明した方が良いな
1646.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:37▼返信
実績なんてつけたらゲーム持ってないのがバレちゃうじゃないか
1647.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:39▼返信
>>1643
PSを叩いて任天堂を持ち上げるっていう、嘘を吐かずにやるのが難しい行為でしか満足できない人達に比べればはるかに簡単だね。
1648.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:40▼返信
任天堂って実績自体を否定してたのになww


いつものテノヒラクルーですか
1649.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:43▼返信
ま、いいんじゃね
いつものことだし
1650.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:45▼返信
>>1643
パクった方叩くのは当たり前じゃん
無理やりパクられた方叩こうとする豚のほうが理解に苦しむ
1651.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:49▼返信
朝鮮堂のいつもの手口だな
1652.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:51▼返信
しかし、任天堂にプレイ内容をずっと録画しとくなんてことできるわけがないから
何か新しい仕組みがあるんじゃないか?
と、擁護になってんだかなってないんだかわからん擁護をしてみた
1653.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 19:57▼返信
佐野みとるか?
1654.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:08▼返信
パク天堂最低だな
1655.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:10▼返信
>>1652
内部処理で実績フラグ立つ
  ↓
録画開始
  ↓
実績解除メッセージ表示

あると思います
1656.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:17▼返信
もう豚やめるわ
1657.ネロ投稿日:2015年08月24日 20:19▼返信
さてと、
もう晩飯食べてるし、2本目のチューハイも飲んでるし

打ち切りね

所詮、打ち切りが前提のクソサイトやしな
ま、今日は長持ちした方やろ…
よかったなあ、記事主ちゃん
あっはっは♪
1658.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:45▼返信
まぁ、どんな機能つけてもNXが出ても発売と同時に買う人はいないでしょ。

どうせ半年かそこらで一万くらい値下げしてくれるもの。
1659.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 20:52▼返信
つまりトロフィー?
1660.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:15▼返信
>>1264
いやソニーはXBOXの実績をパクっただけだし
そもそもこの実績システムを最初に実装したのがどこか分からん
ソニーも特許料を払わないといけないぞw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:19▼返信
また手のひら返し?
1662.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:29▼返信
>>1660
記事と全く関係ないものを持ちだしてる辺りよほど都合が悪いんですねw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:30▼返信
ゲーム内リワードなんて糞箱以前からあるやん
1664.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:32▼返信
>>1660 そもそもトロフィーも実績もプレイの経過や経歴表示するだけだろ 特許にあたらないよ 
プレイを裏で自動で動画なり画像保存を自動でしてそれを使うことができる技術ってとこが特許の問題になってるんであって
トロフィーや実績のような経過記録表示をつかいたければ任天堂も使えばいいだけ 今回の特許申請問題とは別!
1665.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:53▼返信
>>1660
無知ってこえーな
1666.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 21:56▼返信
特許庁の審査官に任豚がいて任天堂の特許は100%認められるだろうな
そして任天堂最強法務部がソニーを訴えて裁判で完全勝利する
ソニー倒産撤退決まったなw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:01▼返信
パクリでなくてもたいした情報じゃないな
さっさと独自要素見せて欲しいところ、もう正攻法での勝負はできないんだから
1668.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:04▼返信
ニダの一族にふさわしいニダ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:19▼返信
本当に任天堂はいつも周回遅れだな
技術が完全に負けてるのは百も承知だけど
アイデアまで完全に負けたらいいところ一つもないぞ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:28▼返信
実績とかそもそも箱のパクリなんだが・・・
てかプレステ発祥のアイデアとかあるの?全部パクリでしょwwwww
1671.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:36▼返信
こう言う汚い企業は子供の教育に悪いから早く潰れてくれ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 22:54▼返信
>>5
実に良い響きだな
1673.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:16▼返信
パクリは問題ない
問題なのは「特許申請してる」って事だ
特許が通ったらソニーに「はいPS4は特許侵害してるからwwww」とか言い出すぞアイツ等
1674.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:17▼返信
チ.ョン天堂
朝.鮮堂
に改名したらどう?ww
1675.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:33▼返信
PS4シェア機能で検索してみな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:34▼返信
ひょっとして任天堂社員も橋が崩れるんだぜ~☆!!って人だらけで知らなかったとかだったりしてwww
1677.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:44▼返信
またSCEか…いい加減にしろよ。
1678.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:45▼返信
米Yahooに掲載されたAFPの記事のコメント欄には、「アジアン・マインドを理解しなければならない。
 西洋人が100個の実がなっているリンゴの木を描けば、
 韓国は99個か101個のリンゴがなった木を描く。
 彼らは本心からオリジナルとわずかに違えば完全に新しいと思っている」
 といったコメントが寄せられている。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:45▼返信
なんでやニシくん
1680.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月24日 23:55▼返信
こういう事する所、他にもあったよな。。

ジャレコの音ゲ、ステッピングステージを商標登録してしまった、えげつない会社。

コナ……いや、コンマ………。
1681.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:09▼返信
>>1670
起源主張も特許申請もしてないけどなw
恥知らずチョーセン堂と違ってなw
1682.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:15▼返信
パクるまではまぁある
しかしパクった上で自分のだと言い出すのは、あと韓国とコナミだけ
1683.投稿日:2015年08月25日 00:19▼返信
このコメントは削除されました。
1684.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:31▼返信
>>1670
この場合実績そのものではなく、それを自動で記録したりして他人とシェアできることが重要なのでは
PS4だと自動でトロフィー取った時のスクショとか保存されてたり
箱がどうなってるかは知らんけど
1685.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:35▼返信
ん?これってFPSがよくやってるコミュニティチャレンジなのでは?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 00:44▼返信
>>1681
「起源主張や特許申請しなければどんどんパクってOK!」
これがGKのコリアン思考なんだよねw
1687.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:13▼返信
ここのことだし既存の機能だってことを知らないのかも試練
1688.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:20▼返信
リプレイデータのシェア機能の話のはずが
必死に実績・トロフィーを出して話題をそらしている馬鹿がいるワロス
1689.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:22▼返信
チ.ョン天堂は昔からパクリまくって特許問題になってるやんw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:35▼返信
任天堂って実績を否定しとったやん

いつもの手のひら返しかw
1691.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:38▼返信
どうせ任天堂の技術じゃ実現不可能だろw 身の程を知れよw
1692.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 01:53▼返信
業界のガンがガンで死んだんだからいいかげんパクリやめろよパク天堂
1693.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:31▼返信
佐野イズム
1694.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:33▼返信
せやね
1695.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 02:55▼返信
>>1684
箱も自動でシェアされるんだよなあ…
結局システム面ではソニーがいっつも後追いなのに
いつのまにかはちまに起源主張されてるっていうね
1696.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:12▼返信
>>1686
こういうことは敢えて特許申請しないことで関係各社の新技術で研鑽していくことを
期待してのことだろう、それが暗黙の了解というものだ
そこへ後からひょっこり現れてパクるだけならまだしも自前の特許にして起源を主張
するようなマネをしでかすとか日本企業のすることじゃないよねw
1697.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:54▼返信
韓国人と並んだなついにw
パクリ堂
1698.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:55▼返信
チョウセンジンはNGワードw
1699.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 03:58▼返信
やってることは昔からヤクザだが
子供向け戦略と大量のイメージ戦略CMでごまかしてきた
1700.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:08▼返信
どうでもいいけど遅れてるよね
1701.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:25▼返信
>>318
それは豚っていうよりモンハン厨
PSPでのモンハン全盛期なんか酷かったぞ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:51▼返信
任天堂もニシ君達も過去の自分の発言振り返らないのかな?
あれだけ他社のサービス批判しといてそのサービスをパクって今度は、自己正当する精神構造がすごいよね



1703.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 04:56▼返信
>>1695
発表されたのも発売されたのもXBONEのが後じゃん
1704.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:15▼返信
ソニーのパクりばっかしやがって恥という概念がねえのかこの朝鮮ヤクザ堂はよ
1705.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 05:16▼返信
そもそもXBOX360とかいうポンコツゴミがPS3のCPUを産業スパイ経由でまるごとパクったもんだっての
1706.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 06:07▼返信
カプチ○ンみたいな真似しやがってwwwwwwwwwww
1707.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 07:53▼返信
さーすがパ.ク.チ.ョ.ン堂
1708.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 07:59▼返信
ゴキにはチョニーが任天堂のパクリという発想はないのかな
1709.投稿日:2015年08月25日 08:04▼返信
このコメントは削除されました。
1710.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:15▼返信




どうせ何してもNXなんて誰も買わないからヘーキヘーキ!w



1711.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:17▼返信
>>1702
それが韓国堂の文化だからね、しょうがないね

挙げた手を素直に降ろせない韓国堂信者の豚のなんとも惨めなことよw
1712.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 08:40▼返信
ゴキはゴキステソフトがモンハンのパクリって言われているのがよっぽど悔しいんだろうな
1713.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 09:09▼返信
>>1712
モンハンがこの記事の何処に関係だあるんだ?
元々モンハンにしてもPS系、PSPでブレイクしたのを札束でカプンコの横面ひっぱたいて3DSに引っ張った物だろ
それで劣化させて客逃がしてれば世話ないな、ホント
1714.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 09:12▼返信
>>1708
初代PSは任天堂の裏切りから発売された物なんだがなあ
それに家庭用ビデオゲーム機、って話からしたら任天堂以前にエポック他各社が独自に発売してたぞ
ファミコンがブレイクしたのってたまたまマリオが当たって、家庭用ゲーム機じゃ珍しいRPGが発売されたからだ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 10:47▼返信
バンナムも真っ青の分割、DLC商法
短命売り逃げハード連発
他社ディスにパクリ
そしてパクリのくせして特許申請とかの小汚さ
豚もついていくの大変やなw
1716.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:16▼返信
はちまが米トップリストからこの記事削りやがったw
わかりやすいなあw
1717.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 11:57▼返信
任天堂岩田社長の親父は民主党室蘭支部の初代代表
さすがパクリが板についているなw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 12:17▼返信
>>1716
さすがにそれは頭悪すぎる。
24時間経ったから24時間ランキングに載らなくなっただけで
3日ランキングじゃトップだ。
1719.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 14:12▼返信
この特許を隠し持っていたって事は一番ダメージを与えられるタイミングで
psboxは実績機能削除させられるって事だろw
gkざまぁw
1720.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 14:20▼返信
>>1719
過疎ったころにまた勝利宣言か
出願しただけでアホ扱いされてるのに審査請求なんかしたら赤っ恥だ、って散々言われてるのに懲りないなあ
1721.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 14:34▼返信
任天堂も実績やトロフィーやりたかったのか…(´・ω・`)
1722.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 15:06▼返信
ソニーもxboxの実績パクってますけど!何か?
そしてハードもパクってさらに高性能にした!
なんでcell使わなかったんだ?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 15:09▼返信
パクって起源主張。
それが任天堂。
似たような機能を使うのは構わないが、
後出しして特許申請とかいうやり方が汚いんだよw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 15:44▼返信
汚いも何も合法だし戦略レベルが上ってこと
こういういつでもライバルを刺せる隠し玉を持っているから任天堂は強いんだな
1725.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 17:45▼返信
パクって起源説唱える朝.鮮.臭いところが如何にも任天堂らしいなw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 17:47▼返信
だから岩田に天罰が下って死んだんだよ
1727.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 18:22▼返信
朝鮮豚のニシくん流石だね。
1728.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:08▼返信
>>1724
「合法」って「汚い」と対立する概念だっけ?
普通文句言われるのは「合法」だけど「汚い」ことだと思うんだよね
合法だからいいじゃんってのはあんまり言いたくないし、聴きたくない言葉だね
1729.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 19:21▼返信
合法なら何してもいいってのか?稚拙で乱暴な考えだな。
1730.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月25日 20:26▼返信
>>1724
汚いとか合法とかそれ以前に、これ相手を刺せてないし任天堂は今一番弱いよね。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 07:12▼返信
>>1724
戦略レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1732.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:09▼返信
パ.ク.チ.ョ.ン.堂ここにあり!w
1733.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 14:16▼返信
特wwwww許wwwww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 13:26▼返信
岩田



神罰w
1735.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 06:46▼返信
フィリップスで倒産倒産喚いてたクソガキどもは今度はこんなんでキャッキャしてんのか
相変わらず程度低いな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月16日 21:26▼返信
やっぱし韓国堂だな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月19日 15:44▼返信
そりゃお前の祖国だろ糞ニート
池田と同じくブチ込まれろカス

直近のコメント数ランキング

traq