• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





amiibo あみぐるみヨッシー ビッグ (ヨッシー ウールワールドシリーズ)
http://www.nintendo.co.jp/amiibo/lineup/yaad/index.html
640eefaaz


希望小売価格4,000円(税別)

発売日:2015年12月10日




この話題に対する反応


・絶対買う

・幾つ有ってもいいね
















アカン、部屋がアミーボだらけになってしまう・・・









関連記事
amiiboのマジコン『amiiqo』が登場! 複数のamiiboデータを保持できるとかやべぇ・・・
【悲報】任天堂、スプラトゥーンのamiibo『トリプルセット』の追加出荷予定がないことを公言
『どうぶつの森amiiboカード 第2弾』が発売延期!第1弾が売れすぎて追加生産を優先wwww












Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC)
任天堂 (2013-07-13)
売り上げランキング: 31


ヨッシー ウールワールド
任天堂 (2015-07-16)
売り上げランキング: 115


コメント(151件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:00▼返信
>>1
おはよう
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:01▼返信
いらね
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:02▼返信
4000円・・・w
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:02▼返信
いいじゃん、おもちゃ屋らしくなってきたぞwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:03▼返信
ソフトが無いからって予定表水増しはアカンよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:03▼返信
おう、絶対買うわ(棒)
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:03▼返信




ソフトも作らず何やってんだか┐(´д`)┌



9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:04▼返信
4000円て…
周辺機器商法ここに極まれりって感じやな(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:05▼返信
ヨゴレ糞ゴミ堂
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:06▼返信
ぬいぐるみって高いもんだけどさぁ・・・
こんなんやりだしたら何でもありやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:07▼返信
肝心のソフトが売れてないのに・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:08▼返信
かわいい! マジでほしいわ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:08▼返信
ゲームはいらんけどこれだけ欲しいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:08▼返信
12月までまだあるな。部屋に飾っておくか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:09▼返信
こういうグッズを販売しろよ。ゲームはいいからw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:10▼返信
12月ソフトなにでるの?WiiUって
え?ぬいぐるみ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:11▼返信
もう何屋かわからんなテョン天堂w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:12▼返信
いよいよ人形屋に業態転換かw
健康事業ともしもしはどーすんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:12▼返信
え?コレってゲームの発売予定表に載るのか?え?
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:15▼返信
悪く無いじゃんw
もうゲーム止めてぬいぐるみ売れば良いよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:15▼返信
アミーボつーか公式で任天堂が出すヨッシーのぬいぐるみの域
アミーボ機能目当てなら普通の買えばいいわけだし、コレを買う人はぬいぐるみとして買う人だな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:16▼返信
不細工ゴキどもの米欄って臭いんだけど
被害届けだすわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:16▼返信
本体売れてないからこういうのでぼったくるしかない任天堂
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:16▼返信
これ小さい方思った上に小さいしなんか硬いしもうクオリティが今の時点でお察し
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:17▼返信
作んの面倒臭そうだなー。
そりゃ高いわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:17▼返信
でもタダのぬいぐるみだとゲーム予定表に載らないからアミーボとして売りだすんだよね(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:18▼返信
人形とかカードとかゲームで利益出せない無能堂は哀れだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:18▼返信
>>23
WiiU警察「受理します!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:19▼返信
SRゴキブリもらえる!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:21▼返信
>>29
くそっ!!・・・先越された
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:21▼返信
日本でしか売れない無様なオモチャ屋の末路
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:22▼返信
>>25
丁度いい大きさだと思うよ片手で持てるサイズでゲームに使うには丁度いい、それに硬さ的には頻繁に手に取るものなので変形しにくいような適度な硬さ
かつ、編みぐるみ感に癒されますわ
クオリティに申し分なし
今回のはディティールや目の部分とか違うんだなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:23▼返信
>>28
出せてるよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:24▼返信
>>22
普通サイズと同じ機能になるのかなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:24▼返信
>>28
人形はともかくカードは元々本業ですがw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:25▼返信
>>9
いや、アミーボ機能欲しかったら通常サイズ買えばいいから。
あくまで「編みぐるみ」としてのがわ、キャラクタグッズです。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:27▼返信

こんなんまでアミーボとして売るとはww
アミーボ関係なしにぬいぐるみとして出せばいいのにww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:28▼返信
こ、これが4000円wwwwwwwwww

ボッタくりwwwwwwwwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:29▼返信
>>33
>ゲームに使う

あかん、なんか涙が出てきた(´;ω;`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:30▼返信
>>38
ちっさいのがあるわけだからむしろアミーボの機能はオマケ(笑)
普通のぬいぐるみにも足の裏とかに同じようなものあるし違和感無いもん!
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:31▼返信
>>40
何のゲームだと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:32▼返信
>>37
じゃあアミーボなんて無くしてもうちょい安くすれば良いのになw
アミーボ外すとamazonのランキングに入れれないからつけるんだろうけどw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:32▼返信
これたけぇwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:32▼返信
アミーボ機能外して安く売れよ無能堂
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:32▼返信
こんなのより、スプラトーゥーンのガールのアミーボ
もっと再販せーや、どこいっても無いんじゃ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:32▼返信
お人形遊びが大好きなニシ君が歓喜していてクソワロwwwwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:34▼返信
これ一番頭抱えてるの小売りだろ
場所取り過ぎなんだよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:35▼返信
>>43
その程度で安くなるかい?
編みぐるみというモノ的に
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:35▼返信
豚「ヨッシーのアミーボ買うたるから車に乗り?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:36▼返信
>>49
え?安くなんないの?
普通のアミーボは泥人形見たいなクオリティをアミーボという付加価値で1300円で売ってるってのに(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:37▼返信
まぁ一応ゲームキャラクターのグッズ兼周辺機器だしまだ大丈夫だろ
椎茸とかマイナスイオン発生機とか作り出したら危険信号だろうけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:37▼返信
>>48
おもちゃや限定で売ればいいんじゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:37▼返信
>>48
大丈夫、予約の分だけ尼で仕入れる小売が増えてるみたいだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:38▼返信
もうゲームソフトがメインなのか人形がメインなのか分かんねぇな、コレ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:38▼返信
12月(のスケジュール)が埋まった。
ふぅw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:39▼返信
>>51
イツの話しかね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:40▼返信
どうでもいいけどNFCの使用料耳揃えてちゃんと払えよ任天堂
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:41▼返信
そうそう任天堂はこれでいいんだよ
逆に言えばこの方向性でしか生き残る道が無い…
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:41▼返信
>>58
アミーボ割られたからむしろ金払えって言ってきたりしてなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:42▼返信
まぁ任天堂はオモチャ屋だし良いんじゃね~の(鼻ホジ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:43▼返信
>>58
アミーボの価格に含んでるんじゃないの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:45▼返信
ゲームのためにアミーボ作るんではなくて
アミーボのためにゲーム作ってるって感じやなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:45▼返信
ゲーム出せやw
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:48▼返信
10月発売の
立体ピクロスにさえ
アミーボ対応なんだぜw
アミーボに対応したキャラを
モチーフにしたパズルが遊べるというw
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:48▼返信
>>63
その部分もあるかもねいくらアミーボが合っても対応しているものが少なければ使いようも限られてくるわけだし。
まぁでもさ機能なんてただのオマケの域を超えないし、そこを中心に考えてるわけではないな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:50▼返信
ニシ君はウールワールド買ってやれよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:50▼返信
>>65
アミーボが無かったら存在しなかったパズルもあっただろうに
手元になんかで使ったアミーボがあるなら試してみるべきだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:50▼返信
本格的にお人形屋さんになってきたw
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:51▼返信
>>67
かったよ(@士@)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:51▼返信
周辺機器買わせすぎだろ
買う方も買う方
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:52▼返信
WiiUって今年ゲームの本数とアミーボの数ってどっちが多いんだろうな(´・ω・`)
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:53▼返信
あるべき処に落ち着いたと言うべきなのか
次のライバルはタカラトミーだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:53▼返信
もう任天堂はゲーム会社じゃないな。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:53▼返信
珍天堂は人形屋になったんかwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:56▼返信
>>71
別に買わなくてもいいさ、遊べるし
こんだけ量があると全部買うのは極めて無理だし
対応のしてるゲームの量で言うとマリオとかリンクかフォックスのアミーボあたり買えばいいと思うよ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:58▼返信
極めて無理w
どういう意味だろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 05:59▼返信
極めて無理とか初めて聞いたわw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:01▼返信
全商品にDLCつけてるようなものだからな。しかも高額の
おまけに破損紛失可能なDLCw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:02▼返信
イカちゃんは秋に再販らしいからまだ待たなきゃいかんのか……konozamaで在庫が3桁らしいな。転売屋は滅べばいい。
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:05▼返信
>>80
在庫あるなら買えよバカwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:09▼返信
イカのアミーボ増やしたら爆売れやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:16▼返信
毛糸で出来てるのかと思ったけどプラスチックなのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:17▼返信
4000円w

絶対何かあるだろ
ここまで露骨に集金に走る理由が気になります・・・。
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:18▼返信
自分で作れるレベルなのに4000円ですか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:25▼返信
>>85
俺にゃ無理だわ(笑)
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:36▼返信
ちょっとかわいいなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:47▼返信
これは売れるわwすまんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:50▼返信
・絶対買う(買うとは言ってない)
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 06:55▼返信


粗大ごみ

91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:03▼返信
でかいヨッシー持ってる人
3回くらい見たから売れそうやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:15▼返信
宮本「HALOだって作れる!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!アミーボ!」
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:22▼返信
これもアミーボかよww
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:26▼返信
ウールワールド面白そう
NXにほしい NXがWiiUみたいにクソハードじゃなければいいけど・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:30▼返信
任天堂は人形屋だったのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:33▼返信

なお
肝心のゲームは爆死

97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:45▼返信
おもちゃだけ売ってろや
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 07:55▼返信
アミーボ、商材にするならするで常時店で買えるようにしろや。
発売月逃したらプレミア価格とかアホじゃねーの。
さっさとFE関係再発しろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:01▼返信
でかくても、アミーボ的には一つと言う…
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:06▼返信
もはや人形屋おもちゃ屋やな、ライバルはバンダイとかやな
まあ前々から会社の規模とか色々な意味でそのラインだとは思ってたけどw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:09▼返信
NXに期待してる奴居るんだな…
枯れた技術使うのが任天堂のポリシーなのに、そんな大層なスペックになるわけ無いだろうに
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:22▼返信
アミーボって抱き合わせ商法とかわんねーな
むかし、ドラクエ買うときにロボコップのゲームも買わされた記憶がよみがえった
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:25▼返信
今回のアミーボは抱き合わせにもなってないだろ
ヨッシー幾つ目だよ
アミーボ機能使いたいなら他のヨッシー買えばいいだけっしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:40▼返信
>>73
無理任天堂はゲーム作りも遅いがキャラクター作りもカタツムリ並
すでにネタ切れ状態です
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:41▼返信
肝心のゲーム最新作が残念な売上
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:43▼返信
お、国内販売正式に決まったか
海外限定にならなくてよかったよかった
対応ゲームとかは全く持ってないがコレも買うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 08:51▼返信
任天堂改め人形堂
NX改め任(Nin)糞(Kuso)
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:01▼返信
昔三英貿易からでかいヨッシーのぬいぐるみでただろ俺持ってるぞ。何で今更?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:07▼返信
ヨッシーのアミーボだだ余りなのに
こんなん発売すんなよ。
ヨッシーのあみぐるみ何で売れないのかな…。
誰か買って(´;ω;`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:15▼返信
4000円もだすならゲーム買ってやれよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:24▼返信
これってマジであみぐるみなん?それともフェイクでプラスチックとかんなん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:28▼返信
いらねーよwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:31▼返信
乱闘になるかなで他人が任天ネタを消去中で少ない疑惑。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:32▼返信
任天堂的にはゲーム開発なんて見通しにくいコストの掛かるものより
オモチャ商売したいんじゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:35▼返信
タダでもいらんわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:54▼返信
>>98
プレバンみたいに直接!売ればいいのになぁ
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 09:59▼返信
ゲームはあきらめたか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:00▼返信
ぬいぐるみなら欲しいかも
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:09▼返信
シナ製で4k!?
利益率8割かなこれw
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:13▼返信
おう、買えよ
普通にいらねーわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:15▼返信
>>76
そうだなスマホゲームも課金しなくても遊べるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:30▼返信
人形屋になったの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:30▼返信
粗大ゴミーボw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:37▼返信
ソニーが絶対に不可侵な市場でユーザー囲っていくのは良いよな

マイクラもやってきたし
子供向けは100パーセント市場制覇といっていいだろう
125.バルタン星人投稿日:2015年08月27日 10:55▼返信
これをNFCとして使うのか・・・。
126.バルタン星人投稿日:2015年08月27日 10:58▼返信
そのうち苦しくなってKONAMIと任天堂(DeNA)が企業合併する未来が見える。
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 10:59▼返信
>>124
日本限定なら、かなり子供向けは支配してるだろうな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:09▼返信
出来の悪い人形だこと
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:28▼返信
ダニーボ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:32▼返信
かわいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:34▼返信
>>124
こういう子供向けも必要だよな
おもちゃ屋としてこっちに徹すればいいのに任天堂自身が中途半端で
任天堂自身が任天堂の良さを潰してるような気がする
ヨッシーが動けば喜ぶお子様向けにショボイけど安いハード作ってればいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 11:50▼返信
絶対買う
だが買わぬ
133.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年08月27日 12:08▼返信
タケえええええええええ

これがアミーボぅで使えるのか

ぬいぐるみだとダニや汚れるからね
フィギュア風にして欲しかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:13▼返信
SONYのNFC技術にぬいぐるみを引っ付けて生き残る任天堂。
でもいずれバンナムもガンダムでやりそうな予感がするな〜って思ってたら、仮面ライダーでもうやってた。ワロタ(笑
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:34▼返信
こんなもんマジでいらんわ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:36▼返信
座ってるほうが可愛いぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 12:48▼返信
あみぐるみって素材にもよるがかなり劣化早いし
通常のぬいぐるみよりダニが多く居座るから・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:01▼返信
ゲーム本編は売れない、内容もゴミだった模様……
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:18▼返信
ハードもソフトも赤字だからね
おもちゃや版権料、為替でぎりぎり黒字なんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 13:20▼返信
ゲーム屋やめて人形屋に鞍替えしたら?
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 14:30▼返信
他のキャラも出してくれ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 15:22▼返信
これの実物、店で見たら想像してたのよりショボかったから買わなかったわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:08▼返信
売るのに必死で本来の意図していた用途を見失ってるよな
これをタブコンや3DSの上に置くんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 16:46▼返信
かわええな。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 19:38▼返信
amiiboならもっと考えろよ、使いにくいだろ
ぬいぐるみ単体でやれよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 22:48▼返信
アミーボ買ってるけどこれはいらねえええええええええええ
頼むからゲーム作ってくれ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月27日 23:22▼返信
小さい方で良くね?
デカイしアミーボとして使いづらいだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 04:40▼返信
鉄平なんでも欲しがるのな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:26▼返信
かわいいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:09▼返信
つーか、いい加減任天堂は全IPを放棄しろ。
ヨッシーもポケモンも他のメーカーのものになった方が世のためだろ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 22:18▼返信
かわいい

直近のコメント数ランキング

traq