• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










県知事の発言が掲載された記事


https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1522492048040753













- この話題に対する反応 -


・サインコサインタンジェントさ、それってありおりはべりいまそかりにも言えるけど、中高の勉強は基礎であって、あらゆる進路にも対応できるよーにするには広い知識がいるわけで
使わない進路選ぶこともあるさね

・サインコサインタンジェントなんかやらなくても何とかなる、と考えている現役高校生大学生へのツンデレ発破かけの類だと脳内変換している。
是非鹿児島のJKが一念発起して理系学部への進学率を向上させて欲しい。

・トレンドのサインコサインタンジェントって、お偉いさんが実生活で役に立たん的な発言したのか。コレに限らず、学校の授業って、既に現代社会で役に立っている知識や理論、考察を後追いで下積みしてる段階なんだよなぁ。ま、自分も今振り返ると理解できるが、学生時代には分かってなかったw

・サインコサインタンジェントなんて僕だって使ってないし全然覚えてないけど、一通り習った上で「俺はそっちじゃないなー」ってサインコサインタンジェントに背を向けたところに意味があったと思う。










「君はアメリカ行かないだろうから君の地図にアメリカは書かなくていいよね」

って言ってるようなもんだという発言を見てなるほどと思った







Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
杉山紀彰,植田佳奈,川澄綾子,諏訪部順一,下屋則子,奈須きのこ,TYPE-MOON,深澤秀行,ufotable,三浦貴博

アニプレックス 2015-10-07
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る
メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付メタルギアソリッドV ファントムペイン SPECIAL EDITION Amazon.co.jp限定特典 マハト短機関銃 ヴァイス/パーソナルバリスティックシールドホワイト/マザーベーススタッフが取得できるDLC付
PlayStation 4

コナミデジタルエンタテインメント 2015-09-02
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(448件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:22▼返信
女子バカにしてるのか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:22▼返信
アメリカはなんかちょっと違う気がするけど
どう違うのか説明出来ないからそれでいいや
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:22▼返信
そうやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:23▼返信
下ネタかな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:23▼返信
セクハラ発言だと思ってしまった
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:23▼返信
まあ確かに大多数には必要ないけどな
こういう発言でハッスルしちゃう連中がいる事は忘れちゃいけない
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:23▼返信
オレ的は潰れた次ははちまだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:23▼返信
理系女子というのは少なからずいるわけだが。
この知事が三角関数が理解できなかったからと言って
他人も理解できないと思うのは無能だろwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:23▼返信
アメリカの例えはなんか違う
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:23▼返信
はちまうまいこと言うな
誰かからの引用か?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:24▼返信
アメリカの例えは違うでしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:24▼返信
安藤りんごちゃんを知らない人なんだな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:24▼返信
じゃあ男子にサインコサイン教える意味は?
男だって使わない奴は使わないし、女だって使ってる奴は使ってるだろう
なんというか・・・アホなのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:25▼返信
>>2
「君は鹿児島行かないだろうから君の地図に鹿児島は書かなくていいよね」 
つまりこう?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:25▼返信
アメリカの例えは違うだろw
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:25▼返信
女の子に教えるのが無駄、なのか
サインコサインタンジェントが無駄、なのか
どっちを主と捉えるかで炎上度合いが変わってくるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:25▼返信
アメリカのは、一般常識だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:26▼返信
きちんとした日本史のが何千倍も有用だけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:26▼返信
学校の教育って、知識自体が将来役に立つか否かって観点から評価するものじゃないでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:26▼返信
アメリカの例えがよく解からん
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:26▼返信
ワイ鹿児島県民迫真の見て見ぬ振り
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:26▼返信
これが女性蔑視というものだ
海女の絵ごときに文句言ってる連中はこれに全員突撃しろww
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:26▼返信
アメリカへは行くつもり無くても将来転勤やら旅行やらで行く事になるかもしれない
サインうんたらは関係無い人は一生縁が無いからなぁ・・・同列に語るのは無理がある
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:27▼返信
男でも女でも大多数はサインコサインなんか勉強しなくてもいいからな…w
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:27▼返信
はちまはアメリカの例えでなるほどなーと思っちゃったんだ?





あちゃー
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:27▼返信
男女関係なくサインコサインタンジェントなんて使わない人はたくさんいるよね
27.投稿日:2015年08月28日 11:27▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:27▼返信
この場合だとアメリカじゃなく鹿児島の方が皮肉が効いてて良いんじゃない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:28▼返信
基本的にはロジックを学ぶためだろ
必ずしも三角関数自体を実用する必要はない
つうかそんなこと言ってたら世の中必要のないものだらけなんで
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:28▼返信
直角じゃなくても面積だせるじゃないか!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:28▼返信
女は、だから
この親父的には「女は、裁縫とか料理、愛想が良いだけで良いんだよ」的な思想でしょ
男尊女卑的な
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:28▼返信
アメリカ行かなくてもアメリカの地図知らないと困ることはあるが(日常会話とか)
サインコサインタンジェントは知らなくても困ることはあまりないだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:29▼返信
女子大生の8割くらいが専業主婦目標ってデータあった気がするからやっぱり必要ないんじゃない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:29▼返信
数学は頭の体操みたいなもんだからやっといたほうがいいでしょ
暗記の必要ないから授業だけ聞いてればテストで点とれる楽な教科だった
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:29▼返信
文系だったんだけど、数学、物理が、仕事で突然必要になって、弱ったことがある。
あるときは、ある。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:30▼返信
事実もう専門分野だし
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:30▼返信
>>32
サインコサインタンジェントは知らなくても困ることはないが
それを理解出来ない低脳には困るよ

だからそういう低脳をふるいにかけるテストなんじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:30▼返信
>>16
発言見た所、サインコサインタンジェントが無駄で女子には草花の名前でも教えたほうがましだって意味だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:30▼返信
自分で思ってても、他人に言われるとムカつくあれですね
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:31▼返信
つまり理系女はなんで生きてるの?ってことか
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:31▼返信
ちょっと昔のテンプレ価値観に縛られ過ぎな感はあるな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:31▼返信
ポケコンでやってたな
正直もう覚えてないw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:31▼返信
竹島なんて行くことないんだし
学ぶ必要ないんじゃね?という意見と同じだとは思う。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:31▼返信
女の方が男よりも有能。男どもこそが料理と裁縫でもして女のヒモになっていればいいのだ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:31▼返信
ぷよぷよ7のどこかで聞いたことのある単語だったかな

確かあんどうりんごと呼ぶ名前の女の子が連鎖した時にパーミテーションとか見慣れない単語がいっぱいでましたね。ゆっくり実況バンパーさんの動画にハマってます。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:32▼返信
案の定、発言の一部分だけを切り取って叩くパティーン
いい加減飽きた

47.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:32▼返信
県知事が女の子に「サインコサインタンジェントがなんなのか教えてやるよぉ」と迫ったわけではないのね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:32▼返信
数学も女も馬鹿にしてるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:32▼返信
男は教えたほうがいいの?
女は勉強するなって差別的発言にも見えるけど
女の子が大好きすぎるか、軽視してるかどっちかだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:33▼返信
>>37
アメリカの例が的外れって事を言いたいだけで
サインコサインタンジャントの重要性がないって言ってるわけじゃないんだが
51.投稿日:2015年08月28日 11:33▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:33▼返信
必要かどうかは他人はもちろん本人ですら分からないから、あるラインを引いてそこまでは全員に教えるんだろ
そのライン引きを男女で不平等にしろという趣旨なら分からなくもない
全く同意しかねるが
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:33▼返信
こりゃいかんでしょ
女は数学学ばず他のことやれってか
女性軽視の発言やと思う
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:33▼返信
例の少女漫画思い出した
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:34▼返信
>>46
悪い、少なくとも新聞の記事全文読んでも評価は変わらない
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:34▼返信
てか、性別に対する価値観の偏りはともかく、どうも上から目線なんだよなあ…
「教える」事が前提に来過ぎてて、「自発的に学ばせる」って感覚が感じられない。
誘導したけりゃ搦め手で行く方がいいのに、正面突破とか反発しか生まんわ。
なにかを押し付けたところで、相手にそれに対する興味がなきゃどうにもならんだろ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:34▼返信
その道をまったく知らなければその道を進むことすらできない
中高で広く浅く学ぶのはそのためでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:34▼返信
この知事の交友範囲に居る女性が低能な奴ばかりなのは分かったわ。

ようするに飲み屋のホステスか売春婦か、あと嫁しか知らないんだろうな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:35▼返信
女は便器するなというか理系に行かないんだから教えても意味なくね?って事じゃね。男女で志向性や能力は現実的に違うから一理あるけど多様性が異常に尊ばれる世の中じゃ理解は得られないだろうな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:35▼返信
喩えが違いすぎてて笑う
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:35▼返信
まぁ高卒時点で目標(お嫁さんでも可)が定まってるなら専門系でいいが
日本の専門学校は八割方見世物小屋だからなぁw
まだ先が見えてないなら取り敢えず短期でも大学行った方が良いんで
その為のクリア条件として基礎学力を付けるのは言うほど無駄でも無い
問題は「それ」を目標と勘違いする事やね
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:35▼返信
まぁ大人になってからサインコサインとか使う機会なんてないけどなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:35▼返信
高校以上は大体そんな感じじゃねえの
古文なんて役にたったためしがない
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:35▼返信
>>50
>サインコサインタンジェントは知らなくても困ることはあまりないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:36▼返信
なんにもならないかも知れないし。何かになるかも知れない。どんな勉強も同じだと思う。
それにしても幾何と三角法の初歩の初歩に対して言う言葉だろうか?この程度なら角度を扱う仕事なら必ず使うしなぁ
少なくともこの知事の人生には無意味だったんじゃないの?だからこその意見なんだろ。
こんな県知事を選んだ県民って一体w
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:36▼返信
>>59
便器じゃなくて勉強だわ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:36▼返信
まーた内容の極一部を恣意的に切り出して叩いてんのか、アホやなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:36▼返信
そうは言うけど力仕事も運転も金払いも男にさせるよね・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:36▼返信
>>46
読んできた

  時代錯誤甚だしい

って太字に大いに共感しただけだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:37▼返信
役に立たない知識が教養です。って前置きすれば問題ないわよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:37▼返信
小中高は必要な知識を学ぶところじゃ無くて将来必要に「なりそう」な知識を学ぶところ。
大学行ってから三角関数や微積習ってたら卒業出来んわ。
就職してから三角関数勉強しても遅すぎるしそんな奴はそもそも採用されない。
高校出てからいらないと判断した時に忘れればいいだろ。
世の中円周率すら使う場面ほとんど無いってのに覚えるよな?
それと同じだろ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:38▼返信
勉強を日常生活にいるいらないで考えてるバカw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:38▼返信
実用性の問題というよりジェンダーの問題なのでは
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:38▼返信
いやいや女の子にって発言があかんのやろ
女性蔑視と捕らわれても不思議ではあるまい
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:38▼返信
※63
お前は古文を勉強したおかげでそういう世界があるのを知り、そういうのとかかわりのない世界に生きていくことを選択できたんだよ
若いころに広く勉強させないっていうのは人生の選択肢を奪うことと同意義なんだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:38▼返信
確かに男にナプキンの付け方教えるのと同じくらい意味の無い事だよね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
まったくけしからん!

女だって一生懸命勉強すれば小保方みたいになれるんだ!

78.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
そこらの私大看護ですら数学1Aは必須だろ。頭ゆるふわ系詩文だけが進学先じゃねーんだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
アメリカは食品やら英語やら映画やらで深く誰にでも関係するものだけどサインコサインタンジェントは使わないやつはマジで使わないから少し話が違うよなって事かな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
>>67
全文読んだらもっとイメージ悪くなったぞ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
馬鹿なおっさんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
確かに真実だろうがお前が言うたらアカン
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:39▼返信
役に立ってないんじゃなくて
役に立たせてない未来を選んでるだけなんですよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:40▼返信
さすが薩摩原始人
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:41▼返信
>>78
数学科の就職先wwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:41▼返信
※62
使わない仕事してるだけだろ
忘れてはならないのは、三角関数を活かす仕事についていない日本人は圧倒的多数だけど、
三角関数の恩恵を受けてない日本人はいない
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:41▼返信
そんなん言うたら大概の男もそうやろw
殆どの人間は三角関数とかいらんやんってなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:42▼返信
レジェンド小保方を馬鹿にしているな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:42▼返信
言いたいことはわかるが女子にはとかいらないな
「草花の名前を知ることの方が将来的に有用な場合が多い」位にとどめておけば良かった
まぁそんなこと言うと勉強全般、確定申告とか起業の仕方とか冠婚葬祭、各種法律や手続きなど、教えてくれる方が役に立つ
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:42▼返信
計算機使ってやるようなことはソフトにでもして使い方習った方がいいけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:42▼返信
COSって COSってスレじゃないだと?
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:43▼返信
マジレスすると数学的思考を身につけるのと
答えのない問題があることを答えのある問題を解くことで知るっていう2つだな意義は
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:43▼返信
>10分の9は使ったことがないと答えた
10分の1も使った人がいるなら十分教える価値はあるだろ
日本の女性の600万人は使ったことになる訳だしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:43▼返信
趣味でゲーム作ってた時必要だったな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:43▼返信
三角関数無には絶対に作りえない製品やサービスに
囲まれて生活しているという事実にもっと謙虚になろうな。
自分が直接計算して使ってないかも知らんが、お前が押した
ボタンでCPUが三角算数の演算をしているわけだが。
まじで、この知事は池沼だろ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:43▼返信
学校の勉強は大人になったらほとんど使わないけど
学校の勉強すらできないやつは仕事でも使えないやつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:43▼返信
数学も選択にすればいいよ。
花の名前覚えたい人はそっち選択すればいい。
大学のように興味がある人だけ勉強すればいいんだよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:44▼返信
これはヤバイな
学生にって言えばよかったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:44▼返信
な、知事がこんなノータリンだから、
鹿児島は馬鹿児島と呼ばれるべき
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:44▼返信
あれはいらない、これはいらないって言いだすと
勉学そのものに価値無しって言ってるのと同じことになるけど
スゲー頭悪いなこの県知事
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:45▼返信
>>95
それ間接的に習わなくてもいいってことになるけどねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:45▼返信
知事って、県民の教育レベルも勘案するのに選民的な表現は避け流べきだろ。
叩く叩かないでいうなら、この知事の知能レベルだなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:45▼返信
いまの若い女は頭が弱いから学術的な道に進む必要はないな
小保方みたいなのが出てくるのがオチ
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:46▼返信

将来使う使わないじゃなくて、
「難解な問題に立ち向かって解決するための訓練のひとつ」といわれたこと思い出した。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:46▼返信
とりあえずこいつが必要ないことは確か
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:46▼返信
こんな厨房並みのおっさんが知事になれるんだから日本の選挙は歪んでる
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:46▼返信
バイトのコメントがいみわからない
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:47▼返信
桜島噴火しそうだから錯乱したんじゃね?(テキトー
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:47▼返信
>>101
花の名前や歴史を学ぶより重要じゃね?
自分が命令して演算させているんだぜ。
スマホ使っていたらその瞬間からそうなっているだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:47▼返信
女子に教えなくて良いと言うから差別の問題になるけど
男子にも教える必要ないんじゃない?
何故か入試とかで使うから希望者だけ習っとけばいいんじゃない?
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:48▼返信
甚だしい女性蔑視だな
女なら三角関数を活用する機会がないから無駄とでも言いたいのか
いい歳した男が情けない
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:48▼返信
無駄か無駄じゃないかは当人が決める事であって鹿児島知事が決める事じゃない
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:49▼返信
殆ど必要ないな。性別に関わらず
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:50▼返信
サイン、コサイン、タンジェントなんて実際生活の役には立たないから教えるだけ無駄だよ
女の子に~ の部分が性差別になるってことだろ?
大部分の男にだって必要ない
そういう分野に進学して必要性のある人間だけが勉強すりゃいいよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:50▼返信
>>109
計算ソフトでいいよね
学生のときポケコン使ってやってたし
専門で大学とかで習うならやってもいいけど原理知らずに使ってる物なんてそこら中にあるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:51▼返信
>>23
アメリカも行く事もなければ仕事でも一切関係がない可能性があるし、
サインコサインも文系で会社入って一切使う予定なかったのに
使う部署にまわされて慌てて勉強し直す事もある

結局教養の幅を持たせるって事で、そういうものがあって
そう言えば習ったなぁ程度でも知っとくと全く知らないよりは
色々会った時に対処しやすい
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:51▼返信
数学教師がパンティは三角関数使ってるって言ってた
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:51▼返信
大学入試で沢山勉強してもすぐ忘れるからなぁ

2年経った今、早稲田の化学とか解ける気がしない
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:51▼返信
必要あるかないかは本人が決めるのであって
どっかのおっさんが決めることではない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:52▼返信
サインコサインタンジェントは何に使えばいいの?
微分積分いい気分も何に使えばいいの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:52▼返信
知事が引き合いに出している「草花の名前」は
教えることで女にどう有益なのかよく分からんので説明してくれ
女は全員花屋の店員を目指せってんならまだしもw
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:53▼返信
まあ実際に役に立つか立たないかじゃあなく、高校までの勉強って「学ぶ手法」を
身につけるのがメインだよな。それは生きてる間ずっと役に立つから。
大学に行ったらそれベースにまた必要なスキルがいろいろ加わるしね。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:53▼返信
これ表面上は保守的な発言に思えるけど
国民の半数に馬鹿でおれと言ってるわけで
蓮舫の2位発言と同じく国力を下げる売国発言だわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:53▼返信
女は高校か大学出たら即結婚で一生働かない奴も多いからな
最低でも卒業→バイト→結婚って流れだから教えなくていいってのは正論
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:54▼返信
CGデザイナーとかゲームプログラマーとか目指すなら普通に使うと思うが…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:54▼返信
学生はよくそういうけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:55▼返信
てか女性は家に入るものって差別発言としての告発じゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:56▼返信
女に正論言うと叩かれる、って何度言えば・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:56▼返信
にわかには信じがたい愚かな発言だと思うが。
大学で数学を教える身としては、別の角度から考えさせられる面も含んでいる。
それはつまり、数学の基礎理論を「なぜそういった考えが発生したのか」「それは何の需要があるのか」という部分をすっ飛ばして、「これを覚えなさい」という記号だけを暗記させてしまう、現代の初等教育のあり方だ。
こんな事をやっているから、サインコサインは「良く分からないが暗記させられた物」の代名詞になってしまい、このような知事の発言に使われてしまうんだろう。おそらく知事の言いたかった事は、その後一生使わないような物を丸暗記させるのは時間の無駄ではないのか、という意味だったろうから。

数学の基礎理論は、実のところ、それを暗記する事には何の意味もない。それが発生した理由や経緯を学ぶ事の方がずっと重要で、教育効果も高いのだ。その後使わなくたって、サインコサインという考え方を生み出すに至った古代人の数学的な考察を学ぶ事は、かなり人生の物の見方を助ける事になるだろうから。
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:56▼返信
昔のおじいちゃん先生は女の子が理系に進んでもしょうがないとか平気で言いよったよ。未だに年配の人はそんな事言うんだな。びっくり。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:56▼返信
設計の仕事とかするなら必要だぞ
って言っても計算は機械がしてくれるけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:56▼返信
>>125
それを普通と言うには無理があるw
工業だから習ったが普通生活で使う時はないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:56▼返信
鹿児島県は必要ないよな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:57▼返信
まぁ知らなくてもいいね
一般教養の枠は出てる
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:57▼返信
まぁ数学には必修の中に、もっと選択や大学、専門校に廻してもいい内容が多い気がする
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:57▼返信
>>1
実際ねぇ・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:57▼返信
必要が無い可能性も高いが
目指すものが見つかった時に必要になる時が来るかも知れない
自ら自分の道を狭める必要は無いし、出来ることはちゃんとやっておいたほうがいい
いざ子供がいきたいところが見つかった時に、手遅れにならないように
どこにでもいけるような準備をととのえておいてあげるのは
大人として重要な役割だと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:57▼返信
>>114
分野に行くことに決まった時に勉強するんじゃ能力不足なんよ。
学校で習って、そこから一部が専門に進んで、工学とかに進まないと
技術はどんどん遅れるぞ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:58▼返信
正論じゃね?
女に必要なのは勉強より花嫁修行だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:58▼返信
この知事必要ないよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:58▼返信
羊水が腐る前に子供を産めも追加で言うべき
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:59▼返信
重い物体を持ち上げる時に、背骨を真っ直ぐにして物体を近づけて持つのと、背骨を傾けて物体が遠くにある状態で持つのでは、腰にかかる負担がかわることをこれを用いて説明されたことがあった
結論として、「背骨をできるだけ傾けないで物体を近づけて持とう。」と思った
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:59▼返信
こういう系の記事は、ま〜ん(笑)ホイホイだなwwwww
正論言われて騒ぐあたりがもうね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 11:59▼返信
※131
そっち方面に行く人だけに教えれば良い
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:00▼返信
この知事の様にならない為に、勉強するんだろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:00▼返信
ちなみに「かごしまの未来を語る会」って反原発で男性蔑視の団体な。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:00▼返信
この発言したおっさんには必要ないだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:02▼返信
>>144
いやまあ、既に書いてるけど計算は機械がやってくれるんで
必要か?って言われたら別にって答えるね
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:02▼返信

こいつには三角比が分からなかったんだからしょうがないね
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:02▼返信
知識としてはアリかも知れんが実生活では不要なのも確かなので、テストには出さないでいーよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:03▼返信
数学があるお陰で~とか言う奴いるけど、あっそうとしかいえないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:04▼返信
それは本人が決める事であってお前が決める事ではない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:05▼返信
>>6
結局はこれだよね
事実か否かではなく
くだらない団体に突っ込まれることが問題
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:05▼返信
>>148
あほたれ、サイン、コサインを使って良い場合なのかどうかは、人間が判断するんだよ。計算はコンピューターがやってくれてもな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:05▼返信
リケジョとか言うくっそ怪しい人種には必要なんじゃないかな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:07▼返信
>>138
横からだが、それこそ分野によってそこから新たに覚えることの量や難易度はピンキリだし、サインコサインとか専門的なのはそこに組み込んでも問題ないだろう。勉強が大変になるか期間が延びるか
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:07▼返信
大学の建築学科を卒業して一級建築士の資格を得るためにはサイン・コサインは必須だよ
まあそんな資格を取って大手建設会社に就職して現場監督になっても大半は
請け負いの中卒DQNに怒鳴られてすぐに逃げ出すけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:08▼返信
少子化対策のため、女子の教育は程ほどにとどめておいたほうがよい

誰も言わないけど心の中では思っているであろうこと
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:09▼返信
ゲームのキャラを動かすときに使った
そんくらいだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:09▼返信
勉強なんて実生活で使わんしとか、これ系のこと言う大人ってマジで死んだほうがいいと思う
そう思うのは勝手だが、お前の頭の中だけにしておけよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:10▼返信
こういう記事がでたときのために
「サインコサインタンジェント」って覚えててよかったー!となるわけだ
知らない人は「なにそれ呪文?」ってなるからな!

名前しか覚えてないけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:10▼返信
あんまり関係ないが
サイン、コサイン、タンジェントまでギリギリ実生活で使うよね。日曜大工で斜めの板の長さ調べるとか

微分、積分は流石に使わん
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:10▼返信
君は性交渉しないだろうから君のチソコぶったぎってもいいよね
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:10▼返信
鹿児島は古い思想が強いから仕方ないねw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:10▼返信
資源の無い国で、技術力に直結する学力が落ちたらもうどうしようもない
最貧国に沈むしかない
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:12▼返信
それを言うなら、マイナス要素しかないクズニートを駆逐した方がいいんじゃない?w
クズDNAなんて遺す必要もないしさ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:12▼返信
義務教育ってのは広く浅く学生に様々な分野の学問の世界を教えるためでもあるんだから実生活で役に立つかどうかは別の話なんだがな
中学生が100人数学の授業を受けて一人でも数学に興味を持って数学者を目指すようになればそれはそれで成功なんだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:13▼返信
実生活で役に立たないと思っている勉強も考える力を養うためにあるんだから、実際は役に立っている。
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:14▼返信
サインコサインなんて数学の一番最初のほうだろ?
何も知らない分野を、進路の選択に含めることできないだろ
多少なりとも知ったからこそ、避けるっていう選択もできる
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:14▼返信
言いたい事はわからんでもないが、
意味の無い事をすることによって忍耐を訓練する事によって社会に出た時にスムーズにこなせる様学校はあるわけで(&集団生活などなど)、「意味がない」なんて言い出したら切が無いと思うわ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:14▼返信
何になるのかって計算能力を身に付ける為だろ
なんでも実生活で使わないからって排除していると
読み書き計算が出来ないバカになるぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:14▼返信
こいつは酷い差別主義者だな
教育を受ける機会が平等にあることが大事だろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:14▼返信
俺は持論として、高校で理系文系を分けるのに反対で、不必要な難度の数学をごり押ししない代わりに、全員に微分と連続性の概念と軸空間の基礎的変換についての理解までを学ばせる事を主張してるんだがな。
いつも感じているのは、この知事みたいな意見の方が人気を得やすいって事だな。特に高校レベルの教育者と話をすると。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:16▼返信
土地家屋調査士業では必要不可欠…
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:16▼返信
ネトウヨ歓喜
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:16▼返信
この発言の問題は「女性には」って言ってるところであって三角関数の必要性は問題じゃないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:16▼返信
女はバカな方が可愛いとか言ってるバカのせいでバカ女が増えるから止めろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:16▼返信
三角関数は数学の中でもまだ実生活で使う部類
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:16▼返信
妊娠中の遺伝子検査で適正が解析できるようになればこういうことも減るのにね
生まれる前から才能を最大限生かす教育プランが立てられるようにならないものか
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:17▼返信
>>162
言われてみると確かにそうだな。やっぱりサインコサインくらいは習った方がいいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:17▼返信
高校は工業科だったから微積分習ってないけど生きてる
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:18▼返信
※158いや、むしろ女の方が学力あげなきゃヤバいよ
子供の学力は長く育児してる親と似る
つまり、日本みたいに母親が育児して男は育児にあまり関わらないと子供の学力や考え方は全部母親寄りになる
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:18▼返信
※158
少子化対策で女は社会に出るべきじゃないというなら
女が働かなくてもいい位に稼げる男を増やすのが先やろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:19▼返信
>>158
今の御時世じゃ専業主婦なんかじゃ食っていけないから意味ないよ
少子化を解消させたいのなら男一人の稼ぎだけで家族を養えるくらいに若者の労働環境を改善しなきゃ意味が無い
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:19▼返信
>>183
仕事なくて腐ってる男がごまんとおるやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:20▼返信
>>167
まじで資源とかなんもない国なんだから、教育レベルの平均を落としたらあかんやろ
必要なヤツにだけやらせろとか競争原理が無くなるし、篩い分けも出来ない
競争があるから底上げ出来てるわけで、それをしなくなったら必然的にトップ層のレベルも下がる

そうなったらなにで外貨を稼ぐのか?
もう国を回しようがないよね
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:20▼返信
>>120
ゲームブログだから、分かってる人も多いと思うけど
グラフィックスで円運動とかするとき三角関数を使う。

文系のグラフィッカーでもそういった基礎的な数学知識が頭に入ってる人とさっぱりな人がいて、
そういったとこで微妙に差が出たりはするよ。プログラマとの意思疎通とかね。
慌てて教科書引っ張りだして「ちゃんと勉強しとけばよかった~」なんて良く聞く話。
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:20▼返信
関数電卓で済ましてるわ
あと思い出したのが遠い親戚に知恵遅れの子が居て足し算引き算すら危ういけど
電卓は使えるらしくて本人もなんのために計算を覚える必要が分からなくて
他は何の問題も無いのに養護教室通ってたよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:21▼返信
正直な話、男だ女だの話じゃなく
サインコサインタンジェントは社会に出て何の役にも立たないのは確かだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:21▼返信
男でも使わない職業につく人いるだろ?
あと女でも建築関係に就職して使ってるのもいるからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:21▼返信
そりゃ学問なんだから微塵も役に立たないに決まってるじゃん
それが学問だもん

雑学とかと一緒で役に立つから学んでるわけじゃない
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:22▼返信
ぶっちゃけ四則演算の次によく使う分野な気がする
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:22▼返信
いいじゃないの
かごしまだもの
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:23▼返信
三角関数めっちゃ役に立つと思うんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:23▼返信
思ったけどニートやひきこもりは更に使う機会ないよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:23▼返信
数ⅡBを見直したらの微分積分は高校時代に思ってたよりもはるかに簡単だったな
何で躓いたんだろう・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:24▼返信
こういうクズごまだ息してるのが驚き。
きっとまともな育ちではないんだろうね
ま、仕方ないかあの県じゃ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:25▼返信
>>186
外国語と歴史、営業関係の法律を覚えることに入れて、観光で稼ぐのもありかと
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:25▼返信
そもそもの話
なんで勉学が社会に出て役に立つと勘違いしてる人がこんなに多いんだ?
だれがどう考えても役に立たないことばっかりなのにさ

それが一番の疑問だわ

役に立つことを学びたいのなら
それこそ子供の頃から実際に働く以外の方法があるわけないじゃん?
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:27▼返信
数学は論理性を養うんだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:27▼返信
サインコサインと聞くと何それって感じだけど
三角形の二辺から残りの辺の長さや内角が求められるんだよと言うと、何の為に必要なのかが理解しやすい
建築や工業製品は四角形、三角形の集まりで形作られる事が多いので
(身の回りを見渡せば人工物は四角だらけである事に気づくはず)
モノを設計する時の計算で三角関数はよく使う
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:28▼返信
セカント、コセカント、コタンジェントもついでに覚えてくれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:28▼返信
古文、漢文も社会にでたらまず使わないよな
化学も内容によっては使う職業が限られることもあるし
因数分解は基本的に社会で使わないよね
暗算とかでは使うけど

書道も人によっては使わないし音楽だって人によっては使わない
性別でどーのとかいう話じゃないと思うんだが
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:28▼返信
スマホの通信も画像、動画圧縮技術もサインコサインタンジェントが使われてるんだぜ
そもそも三角関数なんて簡単じゃん
役に立たないから勉強しなくていいなんて馬鹿すぎる
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:29▼返信
覚えるのと理解するのは違うのにな
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:29▼返信
サインコサインVサイン
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:31▼返信
経済だけ成長しても「女も自立する時代」「男と同じ給料を」って言い出すだけでまた元に戻るから、経済回復と女性の社会進出願望の阻止両立が大事
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:31▼返信
地方知事なんてアホばっかだしな
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:31▼返信
>>196
いや
俺は別に数学だけの話をしてるわけじゃないんだ
三角関数だろうが外国語だろうが別にいいんだけど、基礎的な知識は全員に教えてみるべきだということかな
そうしなければ、自分に才能があることに気づかないやつもいるだろうし
やってみたら楽しいと思うかも知れない
大人がはなから扉を閉ざしてどうするのよ、と
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:31▼返信
花の名前こそ知らなくても不自由しない。
この知事はマジでアホかよ?
鹿児島県人はよくこんなアホに投票したよな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:31▼返信
じゃあ数学は実用的な四則演算だけしか教えないのかな?
いつまで経っても学力小2レベルだけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:32▼返信
※200この知事の発言は論理的なのか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:33▼返信
そうそうサイン、コサインは名前がややこしいく聞こえて実用性なさそうに見えるけど結構ガチで使いどころ多い。
きっと名前がいけないんだと思う
いっそもっと可愛くチャーミーとププンとかに改名すばき
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:35▼返信
>>211
かわりに二桁の掛け算の暗算とかできるようにしようぜ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:35▼返信
※207男一人の給料で暮らしてけるなら女も社会進出とかしないよ
共働きですら家事育児は女がやってる夫婦ばかりだし
働いても家事育児は女がやり男の給料じゃ足りない分を女が補わなきゃならないからな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:35▼返信
※185
そうじゃなくて
いまどき男の給料だけじゃ家族を養うのは難しいってことだろ
男が一人で家族養えるだけの給料稼げるような社会じゃないと
女に社会に出るなっていっても少子化対策にならんだろってこと
むしろ金銭的に厳しくなって子供減るんじゃね
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:36▼返信
知事なのに、「学校は最低限の知識と勉強のやり方を学ぶところ」だと知らないの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:36▼返信
もっと早い段階で理系や文系、もっと細かく分類された分野を選べるようにしたいってことじゃないのかなあ
なんでヒステリックに男尊女卑だとか反応するんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:37▼返信
普通の一般企業のサラリーマンもサインコサインタンジェント使わないのいるよな
業種によって使わないのを女は使わないって置き換えるこの知事はバカかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:37▼返信
仕事で使ってる、って言う人はいるだろうから、少なくとも理系の道に進むなら必修レベルだろ。
うちで雇ったCADオペレーターが三角関数出来なくて1週間でクビになったぞ。
中学の義務教育(ゆとりなら高校)で教える必要があるのかと言う議論は良いけど。
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:37▼返信
「女の子に」かwww

まあ、実際三角測量するわけでなし
ゲームデザインするわけでなし、3DCGのエクスプレッション書くわけでなしwww

こういうと「男女差別ガー」いうけど、あんたら女性
こういう仕事嫌いやろ?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:38▼返信
女も家にいるだけじゃなく外にも出るのが当たり前になったのに時代の変化にまったくついていけぞ昔のままの感覚なんだろうな
選んだ県民がバカなんやで
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:38▼返信
懐かしいなー
数学と物理関係でかなり使った思い出が…
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:38▼返信
使わない知識なんて他にも山ほど習うだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:38▼返信
>>218
三角関数より前に選ばすってむしろ早すぎるだろw
本当に誰でも出来るってレベルの段階で選ばせたら
何が自分が得意なのか全然分からんと思うけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:39▼返信
>>220

CADや3DCGでトリゴノメトリできなきゃ話にならんわなあw
でも女雇わないやん、というかそもそも受けにこないやんw
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:39▼返信
三角関数理解できない奴がいる事が信じられん
何が難しいのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:41▼返信
「君は一生童貞だから必要ないでしょ?」って言って性教育しないみたいなもんか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:41▼返信
馬鹿な県知事だな
ののちゃんのように泣いて謝罪しろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:41▼返信
女性が社会進出出来る世の中にしていくことが昨今の日本の課題であって
知事がそれ言っちゃダメなんじゃ無いの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:42▼返信
アメリカで例えるなら各州の面積を暗記させるとかそういう感じやろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:43▼返信
それこそちょっとしたロゴなんかをデザインをする際にも
必要になりかねないのが三角関数なのになあ
名前がアレだから全く浮世離れした学問の代表みたいにいわれちゃうよあ

高校数学は社会に出ても知ってて当然
知らん奴はアホ扱いされるぞ
それなりのところではな
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:44▼返信
>>230
でもあいつら社会進出しても絶対この分野には来ないで?
このカシオミニを賭けてもいいw

どうやら女というのは物体の三次元把握がとても苦痛のようでな
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:44▼返信
これこそ正しい意味での男女差別だな
女が数学を使う仕事なんかしない、家で家事をやるか会社でお茶くみやるのが女の役割だろww
と言ってるようなもの
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:45▼返信
さいんこさいんたんじぇんとって意味わからん
貴族の遊びなの?覚えてるから偉いの?ぶっちゃけこんなの使わないぜ 使わなくてもいい社会を作ろうぜ! ヒャッハー!
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:46▼返信
おっサンの誰か買うて~を思い出した
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:46▼返信
チミたつ、韓国逝かないんだから
韓国に構う必要ないよね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:47▼返信
>>234
「数学」ちゃうねんで?w
指数対数とか表計算はむしろ女の方が得意分野なんや
経理とか税理士に女多いやろ?

ところがこれが三次元の事象になると
もう壊滅的に全然進出してこないんだよなあw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:47▼返信
>>228
海綿体とか教えてるなら女性を逝かせるテクを教えろよってことじゃないかな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:48▼返信
別に女の子に限定する必要は無い
男でも何の役に立ってないから
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:48▼返信
こいつリコールされかけた奴じゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:48▼返信
薩摩おごじょはサインコサインタンジェントすら覚えないカスって事でしょ!?
まぁ昔から姫育ちの体質の娘さんが多い土地柄だから判らなくもないわなぁ....。
男子は厳しく接し教育も叩き込むだろうけど女子は甘やかすみたいだしねー。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:49▼返信
※233
社会に出てそういう分野で使うかってより
大学で理系に進むには必須やん
女だって理系分野で活躍してる人も多いんだから
女も理系に進めるように教育するのは大事やろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:50▼返信
>>240
お前が住んでる家も歩いてる道路も
三角関数つかって測量してるし

お前が遊んでるゲームでキャラがジャンプしたり
お前が使ってるイスや机や車の工業デザインでも三角関数必須なんだが

もしかすると山の中でウホウホいって暮らしてるのか?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:51▼返信
人事部の人間から言わせてもらうと、理数系に限らず「その程度が分からない無能はウチの会社は要りませんよ」って目安になるんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:51▼返信
んで法学部卒の伊藤さんはこれまでどれだけサインコサインタンジェントを使ったんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:52▼返信
>>243
う~~ん、まあなあ女でも「教養」としては必要なのはわかるがなあw
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:53▼返信
ところで最大の男性差別である
「女性専用車両」には文句言わないの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:54▼返信
女の子に「アア~ンサインコサインタンジェントオオ~♡」って言わせながらしたい
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:56▼返信
アメリカの例えはかなり納得できたよ

要は、人は、人に何かを教える責務があるんだよ
特に、人生の先輩は、人生の後輩に。
それが教育ということだと思う。
短い時間しか生きてない者が長く生きている者にいろんな知識を授けられるというのは
凄く自然じゃん。その方が種が生き残りやすいということで。
だから、先輩は後輩にいろんなことを教えなきゃいけない。教えた方がいい。

251.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:56▼返信
その中で、これは教えなくていい、これは教える、っていう判断は
全く先輩(大人側)に委ねられることになる。後輩は分からないから選べない。
その中で、この知事(権力者)は、「女は数学の、ある単元を使うことがない。」つまり教育しない、と言う。
そして彼は、何故、女ならそういう教育がいらないのか、全く理由を言えていない。
つまり、超重要案件において、軽々しく、公的に発言しているところに失点がある。
人が、何を教育されるかというのは、人の将来を決める超重要案件。
それを簡単に、軽々しく、安く扱うような言動を起こす、その見識にアウトと言える。
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:56▼返信
つまり女に運転免許は必要ないてことだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:57▼返信
必要のない事を勉強するなら、将来に向けた勉強の方がいい。早期に専門性を付けるのは世界レベルを目指すなら正しい。
ただ、バカだから勉強したくない、勉強減ってラッキーと考えるような奴は既に人生終わってるから用はない。消えろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:57▼返信
女ってより馬鹿全般に対して言えよ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:58▼返信
ふつうに女性蔑視発言なんだわなあ
女は生む機械って感じなんだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:59▼返信
何かそんな歌が無かったか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 12:59▼返信
サリン、コカイン、担々麺でも教えるか
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:00▼返信
女は産む機械
男は種付けする機械
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:01▼返信
>>255
生む機械で何もまちがってないやんw
男は種撒き機いわれても「せやな」思うだけやで?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:01▼返信
>>244
文盲なんだろうけど役に立ってないってのは世の中で役に立ってないってないって意味じゃないと思うぞ
その程度のこと240さんも理解しているに決まってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:01▼返信
子供の理科離れって話題で子供が同じようなこと言ってた
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:03▼返信

社会からあぶれた無職やキモメンネトウヨなんかはマンセーしそうな内容だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:04▼返信
>>260
なになに~?
「ボクちゃんが使わないから役に立たないんダー」って言いたいの?w

ふむふむ、確かに君は三角関数の果実を消費する側なんだろうが
永久に「つくる側」には回れないってことだなwww

それが「工業デザイン」でも「ゲーム」でも「3DCG」でもw
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:04▼返信
優秀な人間とそうじゃないただの一般人に振り分けるのに必要なんだが
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:05▼返信
>>259
大前提として人は機械じゃないのですが、たとえとしても人間という存在を男であれ女であれ生殖機械として
例えるのが無神経すぎる
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:06▼返信
>>265
機能としてはメカニックなもんやで?w
「無神経すぎる」って要するに感情の問題、「ムカつくぅ」ってだけの話やなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:07▼返信
教育論としても女性観としてもこのおっさんの考えはかなり歪んでるなあ。
そしてこんなのを知事に選んでしまう鹿児島県民って
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:08▼返信
なぜ義務教育で勉強しなければならないのかという問いに
人生の様々な選択を決断する際や何かを創造する時
少しでも多くの知識を理解し応用する事
ができるようにする為の基礎を教わる。
といってた人がいたなぁ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:09▼返信
知らんかった
工場勤務だから関係ないやろw
誰もやりたがらないから新入りのお前が試作品技術部の課長な
おオオイキナリ大出世すかーー 俺1人の部だた毎日深夜まで残業で死ぬとこだったわ
1万円の電卓渡されてこのボタンでタンジェントや 覚えとけよと怒鳴られながらいろいろやらされたっけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:10▼返信
子供の頃、嫌々そろばん習ってたけどその頃修得したエアそろばんのスキルのおかげで電卓要らずでござる
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:12▼返信
女はバカってことですね
さすがです
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:13▼返信
>>260
>>244はそれもわかったうえで、文盲の皮をかぶりただ自分の意見が書きたいから書いてるんだよ
>>263の260の内容無視で同じ内容繰り返してるとこなんか見ると良く分かる
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:14▼返信
アメリカのたとえは全然違うだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:17▼返信
>>259
横だが俺は思わんぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:17▼返信
とりあえずこの知事が三角関数で苦労していたってことはわかったわ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:17▼返信
>>271
匿名でお前らがこれでもかというくらいに反証しているからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:18▼返信
>>259
つか一緒にすんなゲス
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:19▼返信
なぜサインコサインにこだわるのか…
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:19▼返信
↗︎↓↙︎→→↑
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:19▼返信
発言は、耳にするんだよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:19▼返信
>>259
ATMとしてしか見られないわけだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:19▼返信
情弱低脳アホ一般人女しね
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:19▼返信
思っても言わない方がいいって何で分からないんだろう
そういう意味で馬鹿
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:19▼返信
>>272
え~~ぜんぜんわからんわあw

だってお前さんが言ってるのは
「オラ、字なんか読めねえだが、どこかのエライ人が読んでくれるだ。字なんて必要ねえだ」

・・・ってのと同じことだぞ?w
これが理解できないって、お前さんが機能性の文盲ちゃうんか?www
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:22▼返信

実際使わないのに教わる事多いが
それを言っちゃうのは低脳で早計過ぎるwwww

なんで馬鹿ばっかりなんだ?wwww
言う前に一度考えろよ阿呆がwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:24▼返信
学校では大多数の人間がほぼ一生使わない知識教えるよりも、
介護の実技とか交通ルールとかしっかり教えて欲しい。
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:24▼返信
そもそもやなあw
美濃部達吉の「天皇機関説」ちゅーのんがあるやろ?

天皇はただのシステムや!だから天皇制下での民主主義は可能なんや!って話やな?
左翼はこれを「すばらしい!」褒めちぎるですよwww

で、その同じ口で「女は生む機械!?なんとシツレイな!許せん!!」とか
言ったりするんやwww

実になんと言うか恣意的やなあw
自分の政治的立ち居地でコロコロ主張が変わるんやなあw
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:24▼返信
やっぱ文系はクソだわwwwwwwww
ぶ〜ん(笑)
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:25▼返信
鹿児島県の 伊藤祐一郎 知事

この馬鹿のせいで川内原発再稼働
放射能が漏れたら真っ先にてめえが視察に来やがれ
あと女性軽視発言
鹿児島の恥 タヒねよ 伊藤祐一郎
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:26▼返信
>>286
だから「お前が使わない」ことが
「大多数の人間がつかわない」ことにゃならんのだってwww

お前さんが今使ってるマウスもタッチスクリーンも
三角関数使ってるんだぜよ?w

ボクちゃんそんな事知らなくたってパソコン使えるもーん!かぁ?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:27▼返信
まーた男女差別発言か
こんなのを首長にしたらいかんわな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:30▼返信
サーインコサイーンタンジェントゥー

女はバカで弱いから男が守ってやらなきゃいけない
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:32▼返信
いちいちこういう発言取り上げて差別差別言うのはなぁ
こいつは擁護できるわけじゃないけど男だから〜できるだろ!とかいつも言ってる女に対して全くお咎めなしっていうのは不公平
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:33▼返信
「最低限知っておくべき常識の範囲内の学力になります」
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:33▼返信
そういうのは一部の学びたい人たちの為の物だから、男性でも教えて無駄になる人は
多いしこの文章の意味を考えると例として挙げるには悪い
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:33▼返信
>>293
そらこいつら本気で言ってるんじゃなく
「首長を批判したい」から批判できるネタに食いついてるだけやもんw

その欺瞞がスケスケに透けてみえるのが何ともなぁw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:33▼返信
「女子は関係ねぇ男でもオラ達百姓が生きてくのに字は必要ねぇ」
に対し、お前さんは
「百姓が作ったもの売る人には字が必要なんだよ」と言った
に対し、260は
「百姓もそんなことは百も承知だろう、文盲か?」と言った
に対し、お前さんは
「260も文字がいらないとか言っちゃう人www世の中に文字は必要だろうwww」
と同じような内容を繰り返したので
俺は272のように言った
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:34▼返信
知事自身が三角関数が世の中でどのように役に立っているのか学ばずに学校を卒業しましたてへぺろて図が浮かんだ
使わなくても何に使っているのかどう役に立っているか子供に説明するのは大人の仕事で
それを最初に要求されるのはたいてい母親だから勉強する意義はある
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:35▼返信
>>297
アンカつけ忘れた
>>284
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:36▼返信
>>295
だから一部ってwww
「お前がしらない」だけで、お前の住んでる家も歩いてる道路も
いまこうやって書き込んでるPCも、映画館で口ポカンとあけてみてるCGも
なにもかも三角関数なしには成り立たないんやで?w

お前さんが今やってるのは「僕、無知デース」って大声で言ってるのと同じなんやで?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:38▼返信
>>300
そういう偉そうなこと言って三角関数が何か全く説明できないってオチが見える
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:38▼返信
お水や飲食店、アパレルや会社事務員が大多数だからね。必要なら後から覚えれば良い。男もかw
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:38▼返信
>>299
だからさw
そのたとえ話にしたがうならば「必要ないと思う人間は永久に百姓やってなw」って話やねw
ハァーオラ、字なんか読めなくたって立派に米とれるだあとか言ってさw
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:38▼返信
昨日サインコサインタンジェント使ったプログラム書いたばかりのわい女
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:39▼返信
>>301
説明して欲しいと来たかwww

というか>>300読んでそのレスってことは
「マジで三角関数を知らない」んだな、君はw
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:40▼返信
三角関数も微積も行列もいらない
そう、文系ならね
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:42▼返信
どうせ教えたところでパン職やフリーターで数年務めたあと
結婚して終わりだからな。役に立たなきゃ学問は無駄だとは言わないが
税金が絡む以上、こう言われても仕方ない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:42▼返信
>>306
この人のおっしゃる文系とやらには経済学部は含まれないらしいw
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:42▼返信
>>305
まあ、ここの人間レベルなら知らない人の方が大半だから知っているなら誇るといいよ
って295の文章の意味ってそういう意味じゃないんだど国語の方は苦手みたいだね
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:43▼返信
女の子に、ねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:43▼返信
>>309
>知らない人の方が大半

んなわけねーだろ、あんな高2の基礎解析程度で習うもんw
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:43▼返信
九州が女余りになるわけだな
エセマッチョのミニ長渕みたいのがぎょーさんおるというわけか
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:44▼返信
この人東大卒な
東大より下のゴミ共は意見するなよwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:44▼返信
三角関数は理系の基礎
地名や年号覚えるよりもずっと役に立つ基礎知識
というか文系はどれだけ勉強してないか分かるね
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:44▼返信
※305

すみません、さんかくかんすう分からないのでいちからおしえてください!!当方、幼女です。
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:45▼返信
>>311
だからここの人間レベルって前提付けているだろ
本当に国語苦手なんだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:45▼返信
まーんにはアヘる機械と産む機械以外の存在価値を与えるべきではない
うん全くもって正しい
その正しさが維持されていた頃に人類の科学がどれだけ進歩したか
その正しさが失われて以降どれだけ進歩が鈍化したか
その現実をいい加減受け入れよう
人類が月に立ったのはいつが最後だ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:47▼返信
>>316

だから「ここの人間」て
ネットにゃあいろんな人間がつなげてくるのに
なんで「ここの人間」が高2程度の知識もない人間が大半・・・になるんだよw

「自分の願望」と「実際」を混同して語る人間が
こくごがとくい・・・とはとても思えないがなあw
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:47▼返信
>>313
ルーピー信者か
お前みたいな盲目な信者気質のバカは日本にとって害悪なだけだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:48▼返信
>>318
いや絶対にないわw
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:48▼返信
>>308
経済学部は良い意味で文系と理系の狭間だと思ってる
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:48▼返信
>>320
無いかもしれんしあるかも知れん
「統計」をとることもできない事象を「絶対」とか語っちゃうのは如何なものかねえw
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:49▼返信
九州が一番男尊女卑が激しいからな
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:49▼返信
※317
ISISカラキマシタ!!アナタヲスカウトシニキマシタ!!
ソウ、オンナハウムキカイdeath!
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:50▼返信
>>318
そりゃ、ネット上でもここはそう言うレベルの層に合わせた場所だし
ここで頭のいい会話を期待するのが最初から間違っているよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:50▼返信
>>325
まぁ、はちまが評判悪いのは知ってるがw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:51▼返信
※319
低学歴ムカムカゥーwwwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:51▼返信
三角関数
すら分からない奴は
チョ、ソ以下
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:52▼返信
>>318
実際、ここじゃなくても高2程度の学力維持してるやつは少数派だと思うぞ
接客業のバイトでもしてみりゃわかる。思ったより世の中バカが多いってこと
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:54▼返信
>>303
「大多数が百姓になるのに字習うの?偉い人になりたいと思ったら習えばいいんじゃないの」という考えのやつは、ずっと百姓やってろ。っていうお前さんの考えは俺もわかるし否定してるわけじゃないよ?

役に立ってないってのは世の中で役に立ってないって意味で言ってるわけじゃないのに
「あんなことこんなこと役に立ってるだろ、あほなの?」
って返すだけだから文盲か?って言われてるんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:54▼返信
328
テメーは天皇陛下を馬鹿にした!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:56▼返信
>>321
一番いらないゴミ学部
数学ちょっとやるからって理系のりの字もないクソ文系
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:56▼返信
女は社会に出なくていいから、数学も必要ないって事ね
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:57▼返信
>>329
あと、年を経ってからも勉強しなかったり使わなかったら頭の程度って劣化するからな
頭がよくてもそれにうぬぼれて何もしないのも危険
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 13:58▼返信
おう、鹿児島のライフそろそろゼロになるなからやめーや
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:00▼返信
いい国作ろう鎌倉幕府とか覚えるよりも

学力って三角関数みたいな超基本的な数学が出来るかだよ

クイズ番組とかでは絶対出ないけどさ

周期表すら知らない奴ら、科学知識ゼロレベルは相当ヤバイ、理系は文系の上位相互
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:08▼返信
西向くサムライ30日とかもな
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:09▼返信
文系出来る理系分野って九九と足し算引き算だけかも

微分積分っていうか二次関数も無理かもね
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:10▼返信
女云々は置いといて自分にとって必要になったら勉強すればいいものはある
サインコサインタンジェントはそれ
今まで一度も使った事ねーよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:12▼返信
必要ないよな
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:15▼返信
理工系の職業で無いと使わないけど
女だからとはまた話が違う
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:16▼返信
正論でしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:16▼返信
ゲーム業界でプログラマーするなら男女問わず三角関数ぐらい知っておいたほうがいいぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:17▼返信
三角関数がないと電気一つ作れ無い
どう役に立ってるくらいは知ってて良いと思う
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:26▼返信
サーモス コセマ ヴィンセント(食器)
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:27▼返信
ゲームプログラミングで三角関数は基本
あと行列や確率は知ってないとね
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:28▼返信
いい国作ろう鎌倉幕府などの年号、人が知らないような漢字、県庁所在地などの地名

どれも自己満足、文系で有用なのは外国語くらい

三角関数(超基礎)しりませーん、で数学、物理ゼロ
周期表(チョ、ソでも分かる)しりませーん、で化学、生物ゼロ

理系は文系も兼ねてるけど、文系のみは社会に出ていいのか疑いたくなるほど、学がない

こいつらはネットで水が80度で沸騰すると書いてあればそれが常識になるような奴ら
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:31▼返信
ブサイクに性教育するくらい無意味な事だよね
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:32▼返信
>>347
国語能力が壊滅的な理系は機械でしかないわな
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:40▼返信
教えないことになれば勉強楽になって女子高生が喜び俺がモテるとか思ってんのか工ロおやじ
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:40▼返信
日本の女は頭が悪いからこそ教育が必要なんだろ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:41▼返信
女性が差別されたと取れるから騒いでるだけで
言ってることは何もおかしくはないよな
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:42▼返信
>>352
女に限る必要がない時点で差別だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 14:43▼返信
>>347
マッキンリー山頂なら80度位でないかな
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:02▼返信
学校で勉強しても就職したらまたゼロからいろいろ学びなおしだけどな
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:04▼返信
高校は出ておいて、その後出産育児の準備に入るというのがベストな気がするかな
政府がすべきことは、育児が一段落した30代後半から40代になって大学で学びたい人が学べる環境を整えること。
「記憶」という点では10代後半から20代前半にかなうべくもないが、モチベーションの点でまるで違うので
平均的な女子学生より吸収力が高くなる。これがないなら本当にただの産む機械になってしまう
で、現状は、一部のキャリアを除けば、子供は産まず、潜在的に家計を支えうる人の給料を奪う何の役にも立たない存在。
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:10▼返信
>>349
理系の語学は理詰めで教える教師に当ると文系の人よりも出来るようになるんだがな
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:11▼返信
こいつは日本全国に理数系に進む女が多数いるを知らないのか?
工学部いけば男も女も三角関数ぐらいは使うし今は工学部にも女はたくさんいる
本当に必要ないなら工学部に女なんて一人もいないわけで、必要ないんじゃなくてお前が単に女が技術を磨くことに不満があるだけだろ
これの何が正論だの差別に当たらないだのわけのわからないことがいえるのか
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:12▼返信
義務教育じゃないんだからゴチャゴチャ言うなよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:16▼返信
教わりたい奴だけ教わったらいいんだ。
低能高校の女生徒は勉強しないで、ま~ん(笑)使う事を教わったらいいさ
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:19▼返信
だってちゃんと勉強しねぇもん・・・
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:20▼返信
>>290
飛行機のパイロットに機体の設計できる必要があるとでも?
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:22▼返信
男「お前のことが好きだ」
女「私はその2倍すき」
男「じゃ、俺はその3倍すきだ」
これ男の好きな度合をX、女の好きな度合をYと置くと、2X=Y,3Y=Xとなる。
これを連立で解くとX=Y=0となる。
つまりどっちも全く好きじゃない。リア充ざまあw
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:27▼返信
>>363
同時に計測した値ではないので男の1回目の好き度と男の2回目の好き度は別の代数として処理するべきだな
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:39▼返信
男も使わなくね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 15:41▼返信
>>365
文系はな
理系はバリバリ使う。だから理系は就職が楽で
文系はいらねってなる。大学時代に遊んでる奴らだし
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:09▼返信
どうでもいいわ。いちいち炎上させんな
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:30▼返信
女はお三度できなきゃ話にならないってのは
日本の伝統的価値観だからな
田舎や金持ちの家に嫁ぐならできないとダメ
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 16:57▼返信
正論すぎてなんもいえねえ
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:02▼返信
三角関数わからないと
電気も機械も建築も扱えないよーん
残念
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:04▼返信
人生でこれ使うことあるのか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:18▼返信
鹿児島、懐かしいです。こむらさき食べたい。
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:22▼返信
まぁな、確かに卒業してから一回も使ってないわ
大砲でも打てば良いのかな
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:32▼返信
正弦定理、余弦定理くらいは覚えておこう
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:36▼返信
文章の解析をする時とか、株の動向予測とかでも三角関数を使うことがあるからねー
理系人間の言いなりになりたくなければ勉強しておいた方がいいよ

政治家には要らない知識かも、だけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:44▼返信
使う人は使うけど、そうでない人は全く使わない。
学校の勉強には後者が圧倒的に多い気がする。
文科省が子供に学ばせたい知識を一方的に押し付けて、
結果的にそれが役に立たなくても誰も責任を取っていない。
これも問題とされているお役所仕事のひとつだ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 17:55▼返信
三角関数も出来ないとか北朝鮮の農民以下

そんなのが社会に出てるのが恐ろしい、中卒レベル

こいつらはゴミ置場とか原発や兵隊や車のドライバーで十分
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:15▼返信
直接的に役立つことだけ勉強したいなら子供の頃から働けよ
高度な教育を与えられるのは日銭に繋がるわけじゃないからこそ贅沢なことなんだよ
役に立たないからいらないと本気で思ってる奴は働け働け

女に教育は必要ないと思ってるおっさんは、自分の娘や孫を子供のうちから子守りや飯炊きに奉公させて、10代のうちに嫁がせろ
花の名前なんか教えるよりそっちの方が直接的に役立つぞw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:19▼返信
黒バラ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:20▼返信
専門職は専門過程で学べば良いよ

使いもしないこと勉強するなら資産運用とか将来役立つ勉強で十分
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:21▼返信
文系はこれがどれだけ初歩的で恥か想像ついてない

九九だけは辛うじて出来るんだからコンビニバイトが文系には一番向いてる
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:37▼返信
三角関数なんて中学のときから知ってたわw
物理やるのにマストだもんな
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:39▼返信
ゲーム作るなら必須の知識だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:46▼返信
ありおりはべりとかもう忘れた 古典だっけ??
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:48▼返信
いやむしろ古典と歴史のほうがいらんわ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:53▼返信
ソードアートオンラインっていうアニメ気持ち悪いわ
アスナはかわいいけど変態がいっぱい出てくるしキリトは浮気しまくりだしまじきもい
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:55▼返信
菊川怜は東大工学部を出ているし、妹は東工大を出ている。それでもcos,tan,sinはいらないの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 18:59▼返信
>>1
だってバカだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:00▼返信
三角関数知らないと交流の原理すら分からん

愚か者は数学の文明への寄与すら理解していない
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:00▼返信
アメリカ云々の例えは何も上手くないと思うが
いずれにせよ、ここまで大きく取り上げられてるのが分からない
日本は日々落ちぶれていくな
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:04▼返信
三角関数が無いと文明が中世に戻るぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:05▼返信
最近は理系の女子学生も増えてるからこれは不見識だな。
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:08▼返信
残念ながら、数学に強い女より
容姿、料理、○のスキルが高い女の方がちやほやされるのは事実
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:29▼返信
わたし男だけど
高校数学は全く使わず生きてる
履修しなくてもよかったかもしれないレベル
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:33▼返信
>>293
まず女の知事が例えばサインコサインできない男なんて…って言った事がないと咎めるも何もない
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:37▼返信
「女の子」として生きてる人には無駄かもね
「女子生徒」や「高校生」になら教える価値あるけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:54▼返信
>>393
ちやほやされてる女でも、金は一円も得られないんだよ、結婚するかアイドルか娼婦にでもならん限りな
そんなことにも気付かないのは、働いてない、女に媚びてる童貞男だけ
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 19:59▼返信
99%が無職の 主婦 になるので間違ってはいないな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:12▼返信
うーん。いや、間違ってないんだよね。
ほとんどの人は役に立たない「無駄な努力」をさせられてるんだよ。

女性は勉強をして賢くなると、ワガママになっていうことを聞かなくなるので
昔は勉学をすることを敬遠されてたんだよな。

実際、その通りだし、ほんとにその通りだ。女はバカなままで可愛いし、それで世間的にも認められてるのに
わざわざ無駄な努力をして婚期を逃すという。
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:14▼返信
>>397
?何を言ってるんだこいつは?
勉強が出来るよりも、美人で愛想がいい方がすぐ結婚で来てトクだろ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:22▼返信
サイン、コサイン、タンジェントが教育に盛り込まれてなかったらインターネッツとかここまで普及してなかっただろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:24▼返信
男でも必要ない
女でも必要な人だけ学べばいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:27▼返信
草花の方が役立つwwww草生えるわw頭の中お花畑じゃねぇか
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:33▼返信
女は馬鹿な方が女子力高い
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 20:54▼返信
※399
自分で稼げる賢い女にとっては、男に見下されながら無料家政婦やるのは旨味が少ないってだけの話
ただの合理的な選択
特に、自分の稼ぎ>>恋愛市場での価値な女にとってはね
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 21:00▼返信
>>405
お前さん、頭でっかちでよく分かってないようだけど、実際、女というものは

「他人を操作する」

ことにしか自分の脳みそを使わないんだよ。女性の悩み相談なんてのは、「xxちゃんがいうことを聞いてくれなくて」とか「ご近所の方がいうことを聞いてくれなくて」「姑がいうことを聞いてくれなくて」全部コレ。

PTAのおばちゃんも、手に入れた権力を、気に入らないグラビア雑誌を男子生徒が買わないようにとかいうルールを決める。とにかく、女は他人を操作していうことを聞かせるのが大事。
結局、頭ン中それしかないので、早く家庭に入れって言われるんだよな。野に放っても災厄になるだけ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 21:04▼返信
ただでさえ、女は中身がクソなんだから、勉強させて知恵をつけても、ろくなことに使わないんだよな。
クソ女は口ばかり上手くてどうにもならないので、男性にとってもどうにもならないし、お荷物にしかならない。

昔の人はよくいったもので、「女性は勉強すると(大学に行くと)婚期が遠のく。勉強させないほうがいい」

うん。その通りで。ほんとにその通りで。女の政治家って何やってるか?って、くっだらないことしかやってないだろ?自分の権力をろくなことに使わないだろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 21:17▼返信
サイン・コサイン・ターンエー
パスポート
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 21:54▼返信
「いろいろな人生の問題や分野があるため、今の均一な教育の仕組みを変えた方がいい」「どのステージにおいて何を教えるかというのがだんだん難しくなっている」の発言だけならよかったんだろうけどな
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:11▼返信
男子の役に立ってるとも思えないのだけどww
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:31▼返信
実際、不要な知識を蓄える必要ない
特に無駄なのが英語
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:32▼返信
タイトルみたいな発言してねーじゃん
ひでー詐欺だな
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:36▼返信
なんか江頭が無意味に叫んでいた事があるようなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 22:39▼返信
存在価値なし、ころそう。
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:27▼返信
ゴキブリ任天堂ゲームやらないなら任天堂記事見なくていいよね
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:30▼返信
記憶力だけ高い文系のバカはsin30°=1/2とか九九みたいに覚えてすませちゃうからねw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:32▼返信
3Dゲームのキャラを回転させるには回転行列が必須だけどゴキブリ理解してる?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:34▼返信
女の子に数学を教える必要はないという意味なら女性差別だし
三角関数なんて必要ないという意味なら想像力が足りてない馬鹿だな
三角関数がなかったらここまで社会は発展してないよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:35▼返信
この県知事の頭の中こそ、ゆとり。
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:37▼返信
良い事言ってるじゃん

だが差別主義者には伝わらんだろうな、この内容w
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:40▼返信
女の子に、僕のコタンジェントが収束しないのっ!って言えば良いぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月28日 23:45▼返信
壁に寄っ掛かるとラクになるのはコサインの方向に力が分散するおかげだよ
423.栗ご飯投稿日:2015年08月29日 00:04▼返信
文系には必要ない知識。最低限覚えてればよい知識ってとこ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 00:24▼返信
鹿児島の知事ってばかなんだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 00:33▼返信
勉強しないとこういうバカになるという見本だな
426.投稿日:2015年08月29日 00:36▼返信
このコメントは削除されました。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 01:01▼返信
専業主婦です。医師の妻です。
私は夫とは正反対で、文系の底辺学校卒です。
サイン・コサイン・タンジェントも何の事だったか遠い記憶です。
夫に最近「数学を知ってると宇宙の始まり(ビッグバン)が解る。」と言われポカーンとしましたが、馬鹿だと夫とその世界を共有出来ないのが残念です。
私が生きていくには直接的には必要なかったけど、人生をより深く楽しむ為には数学は必要だったのではと思います。
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 01:14▼返信
サインウサインボルトジェントルマン
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 02:50▼返信
実際それで何になるの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 03:25▼返信
専門的な技術職以外はつかわんと思うぜ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 07:10▼返信
この大馬鹿野郎!(っ`Д´)っ・:∴
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 07:29▼返信
微分を知らないからおまえら人生で損してんだよw
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 08:24▼返信
>>407
こいつの周りに女のいないキモメンだということがよく判る
自分で男も勉強したって無駄だと言っているのにそれに気がつけない

匿名はこういうガイジが一日中貼りついているから便所の落書きなんて言われんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 09:08▼返信
全く勉強したことがないのと
一度でも勉強したことがあるのでは全く違う。
中身覚えてなくても存在をしっていれば
必要な時に調べて活用できる。
文系の例でいえば、勉強した英語忘れてても
辞書引きながら中身理解したりできるけど
勉強したことがないアラビア語とか
調べる取っ掛かりすらないのと同じ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 09:54▼返信
男尊女卑極まったな
まぁ俺はサイン・コサイン・タンジェントなんか綺麗さっぱり忘れてるけどな
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 10:15▼返信
テストや受験で役に立つだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 10:55▼返信
女だけじゃなくて男にも要らないでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 14:30▼返信
ちょっと数学的なプログラム書くなら三角関数、微積分、行列は絶対必要
さらに3Dゲームのプログラム書くなら複素数やクォータニオンの知識くらいは必要
そこまで難しい訳でもないだろ。鹿児島では測量とかやらないの?
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 14:57▼返信
ゲームプログラムでも使いまくりだぞ。
原点から目標座標への角度を求める時にアークタンジェントを使うんだが。
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 16:00▼返信
実際理数系に背を向けてしまったこと後悔してる、電子系の学校入ってみたかったなー
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月29日 19:02▼返信
薩摩モンって未だに男尊女卑って感じだもんな〜
ていうか九州自体が
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 08:57▼返信
自分が偉いと思ってるからこんな発言するんだよね。いつか病気になって誰かの助けを必要とする日がくる。命の期限を宣告される日がくる。その時この人の反応みてみたい。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 09:47▼返信
伊藤鹿児島県知事ってタリバンとおんなじこと言ってる。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 14:05▼返信
女の子にとか余計なひと言いわなきゃ、的を得た意見になってたかもしれないのにアホな知事だな
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月30日 23:17▼返信
あのひみたはなのなまえをぼくはまだしらない
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 00:39▼返信
シンコスシンコス
コスコスシンシン
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 08:00▼返信
必要であるかどうかを自分で判断するためにも一度は教えておく必要はあるだろう。
親や教育者が勝手に「こいつにはこの知識イランね」とか何様のつもりだよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月31日 12:39▼返信
単なる失言ってレベルじゃないわな

直近のコメント数ランキング

traq