【前回】
【久米宏さん「酷暑の中でオリンピック開催なんて理解できない! 秋にやれば新国立の工事も間に合うかもよ」】
【【悲報】新国立競技場、スポーツ競技専用にする方針へ コンサートやライブでは使用禁止】
【【新国立競技場】ザハ氏の反論プレゼンビデオの説得力がスゴい!批判全てに応えていてザハ氏の株が急上昇するレベル】
【新国立競技場、オリンピック後に民営化する方針が明らかに!ネットでは「誰が買うんだ」という声も】
↓
新国立工費上限は1550億円に=冷暖房見送り、収容6万8000人―政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150828-00000001-jij-pol
記事によると
・2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の総工費の上限を1550億円とすることが明かされた。
・当初の1640億円から更なるコスト抑制を図るため、約100億円の観客席の冷暖房設備の設置を見送ることで上限額削減に踏み切り、その代わりに熱中症対策のための救護所を設置するとのこと。
・収容人数については6万8000人とするが、将来のサッカー・ワールドカップ(W杯)招致も視野に、客席増設で8万人にも対応できるするそうだ。
この話題に対する反応
・まあ仕方がないよね。勿体ないと騒いだのは国民自身。それで支持率も下げた訳だから。
・そもそも屋根ないなら「客席」には空調ないし、もしかして控室とかの空調削るとか言ってんのかな。それでもこんなにしないよ。
・耐えるオリンピック最高や
・冷暖房を省いても、当初の1,300億円より250億円多い。もし熱中症その他で万一のことが起きたら、責任問題になるな。
・あくまで観客よりも選手や運営側が最低限使いやすいスタジアムにすれば良いと思うの。 観客も見やすければなんでも良いやが本音だと思う。
・アホなの?観客席に冷暖房?なんでそんなもん必要なんだよ。 他にも競技に関係ない部分で無駄がたくさんあるんじゃね?
・2500億でいいよ。1000億は公務員の給与カットでまかなえばいいし。
選手や観客が熱中症で倒れるみたいな事態にならなければいいけど
なんか不安だな


ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ (初回特典(プラフタのドールメイク衣装のダウンロードコード) 同梱)posted with amazlet at 15.08.28コーエーテクモゲームス (2015-11-19)
売り上げランキング: 315
【期間限定】ご注文はうさぎですか? 第3巻 (ハロウィン仕様収納BOX付き) [Blu-ray]posted with amazlet at 15.08.28NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-09-26)
売り上げランキング: 1,060
どこがピンハネしてるんだ?
問題は、税金を盗む犯罪者がいることなんだから
それらを追放したうえでどのくらいかかるかだ
暑いのや寒いのが嫌なら見に来るなよ
結局2000億いくんじゃね?
まだどこかに金が流れてるよ
ちなみに日本の放送じゃないぞアメリカの放送での問題だぞ
無理だわ。将来苦しくなんの俺らだかんな。
風通しを良くしときゃなんら問題ない
ネット環境を整備するのに1500億円使った方が国民が喜ぶ
旧国立競技場と同じように作ればいいんじゃないの?
真夏の甲子園に行ったら、屋根もないしょぼい外野のベンチでみんな応援してるが問題起こってねーだろ
世界中に日本が無能だって証明された
これ以上日本のイメージ壊して何になるの?
無理せず帰ってテレビでどうぞ
どうせオリンピックでしか使えないんだからんなもん付ける必要が無い
今年の甲子園は選手観客何人も熱中症で倒れただろ
東京都民で賄えない段階でやる必要皆無。これが東京を拠点で他の地方でマラソンなどするなら話は別だが。W杯やWBCみたいに国単位の開催なら別にかまわん。
椅子が暖かいやつ
日本が少ないんじゃなくて海外が多い
それが問題で破綻してるのがギリシャ
それがビジネス
ジャアアア(ry
必要なもの削るとは
大手弱小関係無しにクリーンに正々堂々と入札させれば冷暖房設備分のコストくらい捻出できるだろ?
建設会社決定ありきでコスト計算してるからこうなるんだよ
こういう屋根無しドームの観客席用冷暖房設備ってそもそもどんなもの使ってるの?
なんで冷暖房がいちいちいるんだよ
アウトになる前に行くんだよ、担ぎ込まれる専用じゃねえよ
アホなのはわかるけど自分で考えてアウトになる前に行動してください
なんだよ1500億って
姉歯
冷房は知らないけど暖房は座るとお尻が暖かい感じ
支持率下げたいなら良いけどさ。
冬は重ね着で耐えろ
俺はいかないけどw
冷房ない夏のオリンピックとかやばすぎるだろw
歳によっては異界送りになるぞ
観客席の上には屋根がつく設計になっている
300億くらいのスタジアムでもたしか冷暖房はついてたやろ
何なら今来てる福祉給付金から一人あたり1000円引けばいいだろ
じゃなきゃ東電に湯水のごとくやってる金カットすれば1000億位すぐ浮くだろうに
誰が舵取りしてんの?この話。
中坊のこっくりさん遊びみたくなってるんじゃあ......?
(;==)a
だいたい開催時期いつだと思ってるんだよ。死人が出るなぞ。
技術後進国ニッポンwwwwwww
くっそなっさけねえwwwwwww
三流国まっしぐらで悲しくなってくるわ
座席部分はちゃんと屋根あるから
これほん。
あと地下に作ろうとしてる、
余分な施設の事も早くゲロした方が身の為だぞ(じろりんちょッ)。
観客は蒸されて下手したら熱中症で死ぬぞ
そもそも安価にするのは無理だったんじゃないの
ってかそれでもこんなに金かかるのおかしい。
半分以上中抜きされてるんじゃない?
ドーム球場とかにある座席の後部から冷房が噴き出すやつをつければいいじゃん
wwwwwwwwwwwww
ミストをでるようにするならテロ対策はしっかりしないとまずいけど。
喫茶店で観戦するし、死ぬでこれ
ドームじゃねえよ
それだと屋内になって全部参考記録になってしまう
きっついだろうなw
国内にあるのかね
残る600億は利権に群がるハイエナどもに喰いつくされるだろう
すべて税金なんだけどね
日本の民はお人好しすぎるよ
海外と違って実力のある本当に優秀なやつとかが上にいきにくいから変なことばかりおきる
こんな糞運動会そろそろやめとけや
赤字垂れ流し決定じゃん
コンサートとかでボッタクリ価格で
貸し出して資金回収させろよ
国は民間に払い下げるんだったら口出すなよ
暑いなら涼しくなった10月開催も考えろよ。馬鹿なの?アホなの?
もう作るのもオリンピックもやめた方が良いんじゃね?
これでも倍くらいは高いだろうが
内訳をはよ出せ
年間の使用コスト含めてな
東京ドーム
もう何十年も前からなんだが・・・
癒着やな。
あれ反対してるのサヨクだけだったじゃん
どこのオリンピック会場にもエアコンくらいついとるわ
あと東京ドームって知ってる?
民主党なら確実に在日&帰化にばらまきやってたろうな?
いや技術じゃなく利権団体の話しなんだが・・・
海風が強いフクアリみたいなとこにもあるんじゃねえかな
といっても「夏でもエアコンでひえひえ~」ってんじゃなくて場内の風をコントロールする意味での空調だけど
屋根で半分以上覆うタイプの競技場はオープンエアとはいえ、風の流れが遮断されるので空調は必須だそうだよ
ドームとはわけが違うよ
そこから現在が120円で約50パーセントの上昇。
当時1,300億円を単純に現在のレートで換算するとプラス650億円の増加で1,950億円。
実際は材料は輸入だとしても国内人件費も増加しているのでもう少し増えるかも?
単純に上辺だけ見て1,300億円から増えてるだろと批判しているやつは小学生レベルですよ。
なんで前回は10月という関東地区にとって最高の季節を選んだのに、今回は最悪の時期である8月なの?この時期の東京でマラソンやる馬鹿がいるのかどうか、誰にも聞かなかったのかな?
500億位で作れないのかよ
100億追加だとテレビでやってた。
俺天才じゃね
ここはゴキブリの巣窟やでぇ
手抜き工事の倒壊待ったなし
お前天才だなw
冷たい空気は下に溜まる
つうか予算は減るし工期は短くなるしで
すげえショボいのが出来上がるんじゃね
みっともない大会ならやらない方がマシ
「費用が足りず」なら話がわかるんだが
好き放題だな
自分に関係ないものはいらない
マイノリティーの意見なんて誰も聞きゃしないよ
屋根有りで空調カットするならわかるけど
JOCが決めたんじゃねえぞ。IOCが「7月15日~8月31日」と五輪開催期間を招致前から決めてるから。これは原則かわらない。92年のバルセロナ五輪から7~8月開催は変更不可
唯一の例外はシドニー五輪。南半球で8月は真冬だからね
くだらん外装のデザインに金かけてる場合かよ
どのみち何やかんやで工事費が膨らむんだからさ
高い高いって文句言ってた連中が悪い
ずらしていたら東京が開催地に選ばれなかったと返していたなあ
むしろまだ高い
まだ余計な部分あると思う
新築地市場のように・・・(当初600億円の建設費が現時点で1000億円突破)
資材費高騰、円安とはいえスカイツリーが500億でできてなんで競技場がなんでこの価格か釈然としない
青山神宮という日本屈指の一等地に、 世界最凶の地震大国としての耐震基準、 あと・・為替の差とか?
逆に、日韓W杯の時に作ったスタジアム(埼玉スタジアムとか)と同じものを 神宮のあの場所に建てると
どれくらい掛かるのか、 それが知りたいな・・・・
コンペで敗れた日本企業の案は15mを律儀に守って地味な競技場になってたらしいが、それを復活させたらどうよ
金つぎ込めば馬鹿だって建てられるわ
プロなんだからもっと切り詰めろよ。歴代五輪と比べても1桁多いぞ
国交省になきついてケツ拭いてもらえばいい
日本から出てけよ
逆だろ日本人だからこそ自分たちの血税が無駄に使われてるのは我慢ならないし
日本人だからこそ東京オリンピックのシンボルを他人の作品を盗作したようなものを使われたくないんだろ
韓国「阻止するニダ」
たぶん、 保守管理の面でやっぱり高くつくんだろうとは思う
内訳見せろよ
良いものは良い悪いものは悪いに決まってるだろw
バカなのか?
そうカリカリすんなよ、キムチ食ってトンスル飲んで落ち着けキチガイ(´・ω・`)
残りの1000億は何?
予算がいくらでも文句言うやつはいい続けるから
屋根無いなら冷房無くて当たり前
てか1500億かけてもエアコン付けれないとかどんな競技場だよ
そりゃエアコンの予算計上してるだろうな
必要無い
何かを造ろうとしてるんだよ
米国のスポーツイベントが集中する秋頃だと、オリンピックの視聴率が低下してしまう可能性が高く、利益が見込めなくなってしまう為、米テレビ局に配慮した日程となっている。
オリンピック運営側も、米テレビ局からのスポンサー費を削るわけにはいかない。
1000億何に使うんだよマジで
周りを円形に覆う上に屋根付きだと
競技場内の空気を循環させるエアコンがないと蒸し風呂やで
500億くらいのでいいよ
日本人がそれで恥ずかしくないなら
必要でしょ冷暖房!
見た目なんかただの丸っこいドームでいいからさ、冷暖房つけろよバカか。
アホやwwww
それで良いと思うわ
屋根無いのに冷暖房入れてどうするの?
.
なんで陸上競技場に冷房入らないと不安なの?
.
陸上競技場に冷房入れようとかいう
ゆとりの発想がすごいな
.
1550億でも高過ぎるけどね
収容72000人日産スタジアムの建設費は600億円
.
嫉妬乙 チ.ョ.ンなんかでは絶対にオリンピックどころか大会すらできましぇぇぇぇぇぇぇんwww
バーーーーーーーーーーーーーーーーーカ 死ね^^
見事なブーメランデスブログだな
数増やすとか?
くだらない
非常に中途半端なものになりそうですね。
そう言ってる様に聞こえる。
日本語おかしいだろ・・・
予算が足りずだろ
低学歴すぎる・・・
ああ、1記事100円のアホ底辺バイトなんだっけ
屋根部分で1000億といわれていたが………
新計画で屋根無し、観客席冷暖なしで1600億……変わらないどころか値上げしてるやん
それが出来ないで冷房無しなら東京オリンピックやめちまえバーカ
ったくこのゴミクズどもがw
北京ロンドンはもっと安かったんじゃないの?
熱中症なんて自己管理しっかりして水分補給すれば普通はならない
700億くらいは誰かのポッケに消えてそう
スポーツにしか使わないんでしょ?コンサートとかは他所でやれって言う話だし
まあ削れるとこはガンガン削っちゃってよ
まだアホみたいに高い
IOCが「7月~8月にやる」と決めてるので開催地の意思でずらすのは不可能
大手ゼネコンが2,3割ピンはねして
一時下請け、二次下請けなどに行って
最終的に末端の建築業者の給与は日給8000円とかだろw
元請けのゼネコンがハネて
一時下請け二次、三次にいって
作業車には一万くらいだろ給与w
まじですか…きびしいね
日本人だけで開催ならともかくも
海外の人も来るからなー
高温多湿になれてない人はキツいんじゃね?
TVやメディアが絡んでるからこんなことになってるとも言える
北欧の人とかには地獄だろうな
サッカー界としては8万人収容、可動式席、屋根付きの公約は守ってもらいたい」と語った。
いつまでたっても悪いニュースしかないし。
オリンピック支持してる奴らで金だして勝手にやってろ。破産しようが自滅しようが知らん
コストってかかる(かかった)費用だから表現おかしい。
エンブレムといい制服といい
もうオリンピック自体を中止にすべきだわ~
もうオリンピックなんか止めろ
行くこともないしね
東京競技場にして都税だけで賄える規模でやれや
そもそも「金がかからないオリンピック」じゃなかったのか?
夏の西武ドーム来ればわかるはず
中止にすべきだとかは流石に無責任
予算大幅オーバーの国立競技場作ろうとする政府も頭おかしいけど、国民もそこそこヤバいな
ケチケチしないでまともなの作ればいいと思うがね
この先サッカー代表戦やW杯にこんな箱が利用され続けると考えるとやるせないぜ
陸上競技場ばっか作ってどうすんだよって話
まだジャイアンツの新球場として再利用した方がマシ
税金だぞ
大体開催時期が真夏のクソ暑い時期って時点でもうね
スポーツの祭典(笑)
熱中症で人死に出ないといいねw
先に高い値段を言っておいて安く思わせる手段だな。
国民は馬鹿だからもう何も言わなくなるんだろうなあ
建設業界の人件費は、ここ数年凄まじい勢いで伸びていて震災があった東北(特に仙台)と東京あたりは以前では考えられない単価になってます。
5年前まで1日1万7,000円くらいだった職人も今は2万5,000円とかザラです。
型枠屋などは本当に以前の倍以上の単価です。
巨大なRCの建築物は人件費が多くを占めるので特に予算が膨らみます、材料も上がってますしね・・。
他のスタジアムは参考になりませんよ。
ハウスメーカーの一般住宅とかは別なんですけどね、ああいう所で働いてる人達はほぼ専属だから安いんです。
こういう全国から人を集めるような工事とは話が別。
ケチくせえ奴は引きこもってろ
絶対中抜きしまくってるだろ
そんなんだから経済は成長せず、次々とほかの国々に抜かれていく
金を惜しまず良い物を作り上げるということをしなければ、この国は後進国に成り果てて滅びてしまう
スタジアムの金額が適正かどうかなんてゼネコンの積算部の人間でも取引業者に聞きながらじゃないと分からんからね。
積算書類の山を見て適正かどうか素人に分かるわけない。
まして1000億を超える工事なんてね。
何一つ共通項が無い他のスタジアムと比べても無意味だよ
都民が出せよw
残念だが、このレベルの建物を作れるのはいわゆる大手ゼネコンしかない。
政治屋とゼネコンががっつりタッグを組んでるから値は下がらないだろうな
結局、できないできないでグズって2000億くらいで手を打つつもりだろ
政治屋、ゼネコン、スポーツ業界(ry
どいつもこいつも腐れ切ったやつばかりだ
日本の明るい未来のために、森嘉朗はコロコロした方が良いと思う
建設予算の増額を認めさせます
最終的に2500億円になります
結局は削る気なんかないんでしょ?
7月~8月にこだわる理由をIOCが明確に説明しなけりゃ納得できない。
選手の体調や観客の健康より何が優先なのかね。
金を最も出す東京都民は大いに意見をだすべきでしょ。
ん、飽きた
クソ記事しかないしな
打ち切りね
今度、彼女とデートする時が楽しみやな
焼き肉か
たらふく食べたいな 笑
500億円で作ればいいじゃん。
というか、更地でも別に言いと思うんだけど。
温度管理大事なんちゃうんけ
これまでのオリンピックのメイン会場は500億円程度なんだが
なんでコンパクトで低コストをめざした今回の東京オリンピックの会場に3倍かけるんだよ
だいたいこれまで国内の屋根なしの競技場の相場なんて100億円前後だろ
屋根ありでも500億円前後だというのにおかしすぎ
ふざけんなハゲ
スポーツ協会の連中は死ね
JOCのビルなんて自腹で作らせろよ
日本の所得再分配は昔っから土建でやってたのは小中学生の方が詳しいと思うが
2000億でも安すぎる。兆単位使って主要都市まるっとオリンピック仕様に改造して脳筋外人に媚びまくれ。
それ以外にオリンピックなんて1ミリも価値無いだろ
なにを基に概算してるんだよ?
まだ何も決まってないのに予算の限度額だけ決めたのか?
それならせめて1000億が上限だろ…
自分たちの取り分が減るのが嫌で
断固として増やさないという守銭奴
大体、ライブにも使えないような新国立競技場なんて、大部分の奴には
用が無いから、更地のまま払い下げて民間で役立てた方が良いわ。
どうしても作りたいなら、簡素に作り、オリンピック終わったら解体して
跡地を払い下げにすれば良いと思う。
冷暖房つけてほしい気もしますが、どうなんでしょう
ザハさんに打診してもよいかと思えてきた
返上は時期的にももう出来ないんだろうな
なにがオリンピックは儲かるだよ
そもそもみんな反対していたのにごり押ししたやつと賛同した奴は責任とれ
「TPPは断固反対」→断固推進で守るべきものも守らず
「アベノミクスで経済の好循環が生まれた」→急激な円安や増税で更に景気悪化
「安保法制は戦争を未然に防ぐための法律」→アメリカの戦争に加わり兵たんを行うための法律
「合憲という憲法学者はいっぱいいる」→3人だけ
「産業革命の世界遺産登録で強制労働は認めてない」→「forced to work」はどう見ても強制労働
「永住外国人への地方参政権は反対」→法整備に努力することを表明+移民推進
人件費も上がってる円安で資材の価格もあがってる重機の燃料だって上がってる
近隣に資材を置いたり組立できる場所が無いと色々条件が違うから高くなるのは当たり前
あと元々国立の建て替えだから終わったら国立競技場になるだけでオリンピック専用じゃないぞ
年間100億づつでも回収できれば、原価回収が10年ですむとか未来もあるけど、
回収率ゼロ円じゃ単なる無駄投資で補修すら ためらわれるクソ施設。
中国人の平均月収は日本人の1.5倍らしい.......
あまり大きな声ではいえないけれど。げふんげふん。
いまある部分を削っていくっていう発想になるんだね