• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ついにゲーマー狙いのApple TV、登場するかもしれないよ
http://www.gizmodo.jp/2015/09/apple_tv3.html
200aaa


記事によると
・ニューヨーク・タイムズによると、新型Apple TVはモーションセンサー内蔵の新型リモコンが付属するゲーム機能がウリ

・カジュアルゲームがメインで、競合するのはWiiUなのかも

・新型AppleTVは150ドルとかなり安くなるらしい





この話題に対する反応


・なるほどね。iPhone/iPad 向けの豊富なゲームがパッド+TVで使えるのは理にかなう

・ゲームとかどうでもいいから早く出てくれ。こちとら買う気満々なんだよ

・相変わらず当日まで何が飛び出すかわからん、また、寝不足になるなぁ(´・ω・`)
















今度こそAppleがゲーム市場でも成功できるか?









関連記事
【Apple決算】アップルウォッチは意外と好調!しかしiPadは不調という結果に
Appleが新型iPod touchを3年ぶりに発売! 日本でも既に買えるぞおおおお
iPhone6cがまもなく登場か!? それっぽい商品が一瞬だけApple Storeに出たと話題に
Appleが月額1200円の新しい音楽聴き放題サービスを近日発表するらしいぞ!!












メタルギアソリッドV ファントムペイン
コナミデジタルエンタテインメント (2015-09-02)
売り上げランキング: 3




コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:05▼返信
こちとら買う気満々なんだよ

買わない
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:05▼返信
>>1
任天堂大敗北
MGSVによりPS大勝利
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:06▼返信
出るゲームが面白いかどうかじゃねぇの
体感型て結構やれること多そうに見えて
ゲームデザインが同じになりやすいし
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:10▼返信
ゴキブリに向かって話しかける人、人間なのにそれに応える人、どちらもオカシイ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:12▼返信
任天堂おわた
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:12▼返信
任天堂大ピンチ  いやマジで
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:13▼返信
林檎信者って本当に気持ち悪いな
マックブックとか使ってるナルシーはホントキモイッ!ww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:15▼返信
Appleがコンシューマーに来たら、ニンテンさん終わりやで
というか、もうほぼ来てる
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:16▼返信
任天堂の場所無くなった・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:18▼返信
やばい、Apple任天堂連合が業界の覇権を握ってしまう
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:19▼返信
内心1番嫌がってるのは
XBOXの会社だろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:19▼返信
NXが全部潰します
AppleはiPhoneiPadiPod以外要らねーわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:21▼返信
>>1
任天堂大敗北
PSVITA大勝利
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:22▼返信
>>2
まあこんな所で絶対に買うなんてお前にとっては筋が通らんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:22▼返信
これ買うわ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:22▼返信
そこでGoogleGameですよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:25▼返信
NX出すのやめてPS4でゲーム作ったら?
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:25▼返信
Appleが本気でソニーを潰しに掛かったな
天下のApple様に掛かればソニーとかいう弱小企業はひとたまりもない
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:27▼返信
これならVITA TVの方が遥かにマシなんだが…
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:28▼返信
アップルがソニーを潰しにって、ソニーがいなけりゃアイポン作れないのにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:29▼返信
Appleと任天堂って一般向けするブランドイメージって感じで仲良く出来そうだよね
ソニーはキモオタ向けのイメージしかないが
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:32▼返信
>>21
部品会社に成り下がれば生き残れるかもね
まあでも部品レベルなら他の選択肢が腐る程あるんだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:32▼返信
>>20
それだけはないw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:37▼返信
キッズと老人向けの体操アプリとかだろ
わりと需要あんじゃね
CSでは廃れた一発ネタだったけど
流行らせた任天堂はもうスマホ行くしどうでもいい市場だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:38▼返信
でも出来たとしてもどうせ熱問題解決しないんでしょ?
それじゃあ電池パックが膨張しておじゃんになる危険性なくならないからどうにもならんのでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:45▼返信
タッチがなければほとんどの現行ゲーム動かないんじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:45▼返信
>>8
自分でもそう思う。まだ出るかどうかもわからん物を買うって決めてんだもんな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:46▼返信
みんあなんでこうやって任天堂のじゃまばかりするんだ
たかいやつだしてソニーたおしてよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:50▼返信
>>29
子供はまだ寝てなさい
不良になりますよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:51▼返信
それはね任天堂が世界にとって邪魔だからだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:52▼返信
う~ん・・・やっちまった感があるな
これ大丈夫かね?

信者需要だけで利益が出るようにしてればいいけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:53▼返信
アップルと名が付けば飛び付く信者
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:56▼返信
ゲムパ終わった
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:56▼返信
ブタコンどうなんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 04:59▼返信
林檎信者なら誰でも知ってる
ジョブズの憧れがソニーだった

対MSでソニーと組むことがあっても
対ソニーで任天堂と組むなんてことは無い

任天堂信者の妄想が気持ち悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 05:06▼返信
NX終わった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 05:20▼返信
ピピンときたらカールマルテル
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 05:33▼返信
低価格戦略の任天堂ピンチ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 05:41▼返信
低価格でそれなりの性能のもの出してくるだろうなあ。
任天堂の顧客層を根こそぎ取りに来たな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 05:45▼返信
今まで成功しなかったが成功するかね?(^_^;)
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 06:17▼返信
アップル信者ってなんなんだろうね
スマホのクソゲーで任天堂に勝てるわけないじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 06:22▼返信
噂にマジレス
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 06:31▼返信
Apple TVはイマイチ分からんが、iPhoneにForce Touchが採用されたら工夫次第ではゲームが若干楽しくなるかもね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 06:42▼返信
今まで使ってたApple TVにゲーム機能付くってのなら
ゲーム機としてではなくApple TVとして売れるだろうよ、そのくらいの販売実績ある商品だし
PS4はいいとして、低価格と噂される任天堂ハードともろ被ってるから任天堂やばいわこれwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:10▼返信
任天堂に逃げ場なし!!!www
47.高田馬場投稿日:2015年09月09日 07:21▼返信
このコメントは削除されました。
48.高田馬場投稿日:2015年09月09日 07:23▼返信
>>12
このコメントは削除されました。
49.高田馬場投稿日:2015年09月09日 07:24▼返信
このコメントは完璧に削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:38▼返信
まー。俺もアップルテレビ持ってけどスマホの撮った動画をテレビに写せたりアップル機器との連携が出来るので便利だよ。
逆にいうとアイフォンとか持ってない人にはあんまし意味ないんだけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:38▼返信


宮本「身振り手振り棒振りゲームなんて5年前に終わってるぞ」

52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:51▼返信
乗っていれば悪質なゴミでも売れるというのはWiiを見ればわかるが、
今リンゴ乗っているのか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:53▼返信
ピピンアットマークの襲来
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:54▼返信
任天堂オワタw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:54▼返信
これ値段やターゲット的にNXと被りそうなんだよね
ニシくんは何故かソニー対抗って言うけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:56▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き対立煽り世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:57▼返信
これって完全にNXの噂されてるスペックと被ってるだろ。

なんだかiPadがWiiUを殺した出来事とダブるんだが。
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 07:58▼返信
一体なんで任天堂信者が「ソニーがターゲット」なんて言えるのか、全く理解できない。
これってまんまNXじゃん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:05▼返信
>>57
アップル的には完全に任天堂潰しにきてるでしょ。
今のアップルのゲーマーも元は任天堂ユーザーと被ってるだろうし、潰した分を食ってやろうって考えだと思うわ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:10▼返信
WiiUの客狙いか
激戦になりそうだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:13▼返信
クソステ死亡だなw
Appleと任天堂の最強タッグに勝てるわけねぇわ
さっさと倒産してくれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:16▼返信
任天堂ちゃんさよならw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:19▼返信
>>1
なにいってんの?
ゲーム市場がSCEとAppleのみになるっていうことだぞ?
客層は任天堂から無くなっていくんだぞ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:21▼返信
61 お前が死亡しろよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:24▼返信
>>50
泥だけど撮った動画なんかhdmiでつなげりゃすぐ見られるけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:30▼返信
価格から考えても老朽化が進んでるWiiU3DSの顧客層をNXに行かせず
全部ひっぺがそうとしてるわこれ。
成功するかどうかはともかく任天堂泣きっ面に蜂だなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:39▼返信
WiiUキラーか
まあAppleは何時も失敗してるからな、何処まで挽回できるか見物
というか、ジョブズならまずこんなの出さないと思うけどな
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:42▼返信
>>61
これが出て成功したら、死ぬのは任天堂だよw
何しろフォーカスは任天堂の主要な客であるカジュアル層なんだから
コアゲー、豪華ゲー好きなPSファンはせいぜい「サブマシンとして買うかなぁ?」くらいの意識だわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:46▼返信
NXも100〜150ドルくらいにしないと
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:46▼返信
まあPSもVitaTVくらいは潰されるかもしれんが、
本当の狙いはWiiUとNXだ罠w
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:50▼返信
ゴキステの市場は食われるだろうな
同じオタク向けだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:50▼返信
appleと任天堂は協力関係にあるしな
チョニーはおびえているだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 08:54▼返信
>>72
ソース出して

Appleが他の企業と手を組んだ、なんて最近じゃあ聞いたことないな
それにことゲーム関係に限れば、Appleはどっちかと言えばPS側に立つだろうな、お互いに食い合うことはまず無いし
ああ、コンテンツプラットフォームとスマホでは勿論食い合うだろうけど、それは任天堂とは全く関係が無い
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 09:12▼返信
ソニーは別に任天堂の顧客層を積極的に取り込むような事はしてないが、
林檎はマジでここをターゲットにしようとしてるんだがなあ。

ぶーちゃん本当の脅威から目を逸らそうとしてるけど
任天堂を潰すのが目的かい?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 09:19▼返信
>相変わらず当日まで何が飛び出すかわからん、また、寝不足になるなぁ(´・ω・`)

寝ないとなんかわかるのか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 10:06▼返信
どうせまたHDCP非対応だろ?知らないで買っちまった情弱だけど
appleのスタンスはショボいと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 10:15▼返信
これマジなら被害受けるの任天堂じゃね・・・?客層的に見たら被ってる気がするけど 言うてアップルのが売れるのかしらんけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 10:18▼返信
パソニシに新たな助っ人が登場したなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 10:22▼返信
どちらかと言えば基本アーキテクチャはVITA TVだろ
記事が古い
買おうとは思っているが
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 10:31▼返信
ライバルはWiiU

PS4なんて目にもくれてないwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 10:32▼返信
現在のパソニシ「PCとWiiUさえあれば十分なんだが」
3年後のパソニシ「AppleTVさえあれば十分なんだが」
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 11:15▼返信
>>80
そりゃ客層も違うしそもそもファン層も違う
割を食って倒産が近づくのは任天堂だけ、って話だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 11:19▼返信
結局、任天堂は現体制のまま後継者も決めずズルズル行っちゃうつもりなのかな?
ジョブズを失ったアップル以上に迷走を極めそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 11:24▼返信
>>83
ものすごい問題なんだけどね、社長が長期間不在なのって
中小企業の例で悪いんだけど、会社の借金の書き換えや今後の方針の説明を銀行や外部機関に説明する場合は、
絶対に社長が出席しないとダメ
常務や専務がやるなら「社長代行」の肩書き付けて最終責任取らせる体制にしないと

加えて任天堂は次のハードや業務展開どうするのか、って言うものすごい重要な判断事項があるんだよ
それを社長不在のままでこの2Q終わりに明らかに出来るとは思えない
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 11:33▼返信
電話に寄生せな勝負出来ないとこが
据え置きだしてもピピンの悪夢が甦るだけや
まあ任天堂よりかはマシだがw
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 11:49▼返信
任天堂倒産待ったなし
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 11:56▼返信
Error 503 Service Unavailableって何?
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 12:01▼返信
やっと記事にしたのか・・・

どうする任天堂・・・!新AppleTV、ゲームコントローラーもサポートか 事実上の家庭用ゲーム機が登場 2015年9月2日

Appleが今月開催予定のイベントの席上で発表を予定しているとされているApple TVの新モデルについて、App store経由でのゲームアプリのインストールをサポートする他、ゲーム機として機能を活かすためにBluetooth対応のゲームコントローラーのサポートも予定されていることが9to5Macの記事で明らかとなった。

iPhoneなどのiOSデバイス向けには既に、数十万種類のゲームアプリが提供されており、新Apple TVの登場は、こうしたゲームアプリを、専用のゲームコントローラーを使って大画面のTVを使って家庭用ゲーム機のように楽しむことができるようになることとなり、事実上のApple製の家庭用ゲーム機が登場することとなる。
今のところ、この新Apple TVの販売価格は、199ドル以下となる観測ともなっており、家庭用ゲーム機業界は、Appleという強敵の新規参入を迎える公算が強まってきたこととなる。
新Apple TVは、標準でNintendo Wiiのようなモーションセンサー付きのリモコンが付属する見通しともなっており、発売開始後は、この専用のモーションセンサー付きのリモコンを利用したApple TV独自のゲームが開発提供される可能性も生じている。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 12:10▼返信
最近高田馬場先輩のコメント
削除されまくりや!
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 12:12▼返信
これってiPhoneやiPad持ってないと使えないやつでしょ?
91.キモヲタ夫(∴◎ω◎∴)投稿日:2015年09月09日 12:46▼返信
アップル、グーグルが本気出せば
任天堂ソニー危ういね

もう同盟くんで

連合VSアクシスやるしかない

もちろん任天堂はアクシスな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 12:52▼返信
>>74
ソニーは日本の子供向けゲームユーザーより
世界のコアゲーマーをターゲットにしてるでしょ
だからappleと客層が被らないんじゃ?
93.高田馬場投稿日:2015年09月09日 12:55▼返信
このコメントは削除されたニダ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 12:57▼返信
>>87
503とは、r-x --- -wxのことニダ(覚えたて)
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 12:59▼返信
岩田が喧嘩吹っ掛けたからアッポーが本気だしてくるか
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:00▼返信
任天堂、最近「社長が訊く」サボりすぎじゃね?どした
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:00▼返信
日本で糞箱が完全に消されちゃうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:02▼返信
板垣「岩田のせいでデビルズサードDirectできなかったせいで売れなかった!任天堂を訴えてやる!」
99.【任天堂が不自然に黒字化した驚愕の理由】投稿日:2015年09月09日 13:06▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:09▼返信
岩田さまは日本のジョブズ!
宮本さまは日本のスピルバーグ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:41▼返信
えっと・・・
steamとかの特に過去のソフト、Macでは動かないものがいっぱいあるんだが
これから対応させるんだろうか
Appleのゲームって結局はライトユーザー層向けになるんじゃないかな
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:45▼返信
※101 事故レス
あ、最初からライトユーザー層狙いなのね
だったら結局は林檎に移行はする必要ないな、現行のPCゲーマーには関係ない話か
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:45▼返信
ピピンとか言う黒歴史が再び来るのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 13:56▼返信
日本人大好き林檎ちゃんVS落ち目のソシャゲ堂

どうなるんやろか・・・w
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 14:03▼返信
NXが狙ってるターゲット層てApple、VitaTVの市場だと思うだけど、任天堂はグーグル、アップルに勝てるのだろうかw

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 14:06▼返信
>>102
これで焦らなきゃならないのは任天堂だけだよ
記事にあるように既にあるAppStoreのゲームを活用、それも体感コントロール付きで、
というからもろにバッティングするのはWii、WiiU
未だに北米欧州ではWiiMiniがズンバとかで需要あるって言うから、それを取る気なんでしょう
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 14:25▼返信
15000円位の、据置用部品構成で、iOS動いてiPhoneよりサクサクだったら
需要はなくは無いかも?
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 15:06▼返信
VitaTVならアーカイブス、PSPのDL版、Vitaのソフト、PSNowでPS3のゲームまで遊べるやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 15:11▼返信
※3
PS4ミリオンなし

国内で人気ないソニーざまあ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 15:25▼返信
>>108
これはそういうコアは狙ってない、あくまでアングリーバードとかその辺を遊ばせたい、って感じなんじゃ無いの
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 15:26▼返信
>>109
発売後まだ2年たってないんだけどねえ
それにこの売れ行きならMGSVがミリオンに届きそうだけどな

まあこの記事には全く関係ないな
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 16:13▼返信
約2万円じゃん
どこが激安なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 16:22▼返信
マジかよWiiUnko売ってくる
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 17:14▼返信
デュアルSIM対応で通話可能なvita出せよ。ソニーはなんで切り込まれるまで動きが鈍いんだ?但しPSP go見たいな間違った方向のモノは要らん。あくまでニーズに合ったモノ作れよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 17:16▼返信
海外の低所得者向けのニーズにあったスマホの代替品としてのvitaは絶対に需要があるのにな
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 17:28▼返信
この商品と被るのがNXなんですねぇーぶーちゃんマジでどーすんの?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 18:27▼返信
え?スマホゲーをテレビでやるのかこれ?
映画とかも今どき500円とかだろ?月1000円未満で見放題サービスが主流になりつつあるのにこんな商売やってるかすげえな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 18:28▼返信
>>19
ソニーが潰れたら部品どうすんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 18:31▼返信
車も出すつもりなんだろ?手広くやってどれもこけて母体まで傾くパターンだろこれ
時計でコケたし
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 18:50▼返信
>>119
アップルを悪くいうけど、実際のとこ、アップルの製品はどれも既存の商品に比べたら良質だよ。
まぁライバルが真似してくるんだけど。

カーナビだって現行のカーナビなんてボッタクリで酷いもんだし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 19:00▼返信
はいNX死んだ!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 19:02▼返信
あれ?でもよく考えたらスティック型PCの方が便利では
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 20:44▼返信
>>11
ん?課金堂はハード製造やめてソフト屋さんになるって事かな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月09日 23:51▼返信
これがNXだったりして
125.高田馬場投稿日:2015年09月10日 00:15▼返信
>>122
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq