• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Forza Motorsport 6』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=19087
200aaa


記事によると
・『Forza Motorsport 6』の海外レビュー

10/10 TheSixthAxis
ほぼ完璧なドライビング・ソフトウェアであることに加え、Xbox Oneが突出した能力を有するマシンであることをTurn 10は証明している。

5.0/5.0 USgamer
技術的に洗練され、フィーチャーの詰まったレース・ゲームとして、『Forza Motorsport 6』は極めて現実的なレース世界へとプレーヤーを誘う。

9.0/10 IGN
幾つか足踏みをしている箇所もあるとはいえ、コンソール最高峰のレース体験であることに疑いの余地はないし、『Forza 5』からアップグレードする価値は十分すぎるほどある。

9.0/10 Arcade Sushi
Turn 10がまたしても現代究極のレース・ゲームを提供、レース場を牽引するデベロッパーで居続けている。

8.0/10 GameSpot
Xbox Oneでの2作目に過ぎない『Forza Motorsport 6』は、前作が設定した高いハードルに追いつくばかりでなく、高品質な土台を活かしている。

3.0/5.0 Games Radar
あらゆる面でXbox Oneの真のショーケースとなっているが、レースだけは別。ムラのある難易度、ランダムな配当、あまりに多い退屈なイベントが楽しさを削いでいる。





この話題に対する反応


・時間が幾らあっても足らない

・XboxOneだけあれば十分って気がしてきた

・まさに究極のレースゲーム
















今年はヘイローもあるからなぁ

世界中でXboxOneが支配しそうだな








関連記事
【速報】『フォルツァモータースポーツ6』9月15日に発売決定!!
【なにこれ】VRデバイス『オキュラスリフト』で遊ぶXB1『フォルツァ』が想像の斜め下すぎて海外ゲーマー困惑
















コメント(298件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:03▼返信
>世界中でXboxOneが支配しそうだな
みなさんの突っ込み待ちでーす
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:04▼返信
あっそ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:04▼返信
はいはいいつものやつね
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:04▼返信
地味w
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:05▼返信
>世界中でXboxOneが支配しそうだな


日本語すら出来ない痴漢バイトよ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:06▼返信
はちまの煽りにも鼻息荒くする必要のないくらい箱は死んでる
無理があるよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:06▼返信



ふぁ~ん、っでマリオより売れんの?



9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:06▼返信
DFGT使えればなぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:09▼返信
突出って一体何と比べて突き出てるんだ?
WiiUか?www
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:09▼返信
わざとやってんだろ糞バイト
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:09▼返信
余裕があるからいえるこの煽り
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:09▼返信
確かにある意味突出してるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:13▼返信
内容以前に文法がおかしいはちまバイトであった
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:15▼返信
ヘイロー出したらXboxもう何にもなくね?
あとどうすんの
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:15▼返信
なんでソフトのレビューでハードの絶賛を聞くんでしょうねぇ
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:15▼返信
レースゲームだけは箱一圧勝だからな~
ホライゾンを真似ようとしたザ.クルーなんて
どうしてこーなったって感じだし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:17▼返信
グランツーリスモもみんなでやれて楽しいんだがやっぱフォルツァもやりたいなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:18▼返信
>>17
クルーは箱にも出るだろw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:18▼返信
お、おう
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:20▼返信
評価高いじゃん。おめでとう。
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:20▼返信
こんな時間に雑な釣りだなバイト君
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:21▼返信
ドライブクラブ位は抜けるようにがんばって^^
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:22▼返信
今回はどんなお笑いのネタが仕込まれてるのやら
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:22▼返信
独占にまともなゲームがあってよかったじゃん
それでもいらんが・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:23▼返信
>>2
おそらく、多分・・・なり酢飯だと思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:26▼返信
一転攻勢
まさにミッドウェー計画で
生まれたハードにふさわしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:26▼返信
ソフトが2000本しか売れない市場で、面白いとか面白くないとか意味があるんだろうか

2000本だぜ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:26▼返信
レースゲーって海外じゃまだ結構売れるんだよな
日本じゃ市場縮小とクルマ離れで凋落激しいジャンルの一つだけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:30▼返信
へいろー(笑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:31▼返信
くっさいゲームしか出さない所が何言ってんだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:32▼返信
まあDRIVECLUBの方が圧倒的に綺麗なんですけどねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:35▼返信
アフォルツァ大先生「点数低いとこやネガキャンコメあるとこはソニーが金払ったニダ」
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:38▼返信
ニードフォースピードの方が綺麗だなww
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:39▼返信
売れるといいね
もうバンドル版いれても200万切ってるシリーズだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:44▼返信
日本でも5000本は売れるだろうしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:47▼返信
不人気で毎回タダでばら撒いてるシリーズだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:47▼返信
ドライブクラブなんて30fpsの糞ゲーだぞw
実にソニーらしい失笑なゲームだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:48▼返信
やっぱ箱持ってない奴は可哀想だな~
プレステ信者は嘘つきばかりや
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:49▼返信
PS4との性能1.5倍の差を補うとかMS凄いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:49▼返信
ステマトゥ~ンもうそうだったけどさ
1本のソフトのためにだけに本体買う気にはならんのですわw
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:54▼返信
>>40
DX12とかいうのじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:56▼返信
売り上げ出るまでは威勢がいいのう
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 04:57▼返信
>>36
え、国内で5000本?
流石に盛りすぎだろ…2000本が精々じゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:01▼返信
XB1は買わないけど、Forzaだけは心残り
DriveClubは自分に合わなかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:02▼返信
箱○の時は買ってたし本体無料提供してくれればソフト買うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:09▼返信
>Xbox Oneが突出した能力を有するマシンである

ごめん、腹抱えて笑ったw
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:10▼返信
Forzaだけは羨ましいわ
脱箱すりゃいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:11▼返信
体験版プレイした。5と比べるとグラボ替えた?ってレベルで綺麗でヌルヌル。箱でこれだからPS4にGTがでたらどうなるのかワクワクで眠れない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:12▼返信
グラ凄いしおもしろそうだが、レース場をグルグルまわるのは飽きる
NFSみたいに公道がいいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:17▼返信
2と3はやったけど俺には合わなかった
箱一はまず買う事はないからどうでもいいです
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:21▼返信
>世界中でXboxOneが支配しそうだな

そうだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:26▼返信
オワコンGT涙目
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:26▼返信
うんこw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:27▼返信
日本の高速を全て網羅したレースゲーがほしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:29▼返信
たしかに新作フォルツァ素晴らしい出来なだけど
箱1が突出したハードだとは微塵も思えない
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:36▼返信
もう箱1の世界制覇が確定じゃん。
ゴキと豚はどうすんの?泣くの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:38▼返信
欠陥出火家全焼のクソゴミカスクズゲロゲームキモドキの糞1の糞ゴミカスクズゲロレースモドキゲー
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:38▼返信
ゲーム部分をもうちょっと真剣に作ってくれたら買うのに
人んちでやるだけで完全に満足しちゃうシリーズ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:40▼返信
CMはまあユニークだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:40▼返信
ゲーム中は糞グラ過ぎワロタwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:41▼返信
残念ながら日本では発売されません
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:43▼返信
まあ、体験版やってみたけど実際すごいと思ったけどね。でもForza Horizonシリーズの方が好みだな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:47▼返信
たしかに出来は良さそう
だからと言って箱1買うかっていったらそれはないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:50▼返信
今作の評価は良さそうね
前作の評価は散々だったもんな···チカ君が早々に無かった事にしたしw
でも高評価だけどなかなか売上に繋がらないタイトルなんだよね、フォルツァって···
バンドルにしてなんとか面目を保てるって感じ

66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:57▼返信
今回の出来はいいな
残念ながらPS4にこれ程のレースゲームは無い
GTとかいつでんねんマジで
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:58▼返信
まあフォルツァの評価ってゲハ的なゲタを履かされた分がかなりあるからなあ
GTにそれが無いとは言わんが、遥かに少ない
フォルツァ推す声だけは異常に大きいのに蓋を開けてみるとGTの背中も見えないほどの
ショボい売り上げで終わるのが動かぬ証拠だと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 05:59▼返信
MicrosoftのファーストはSEGAと同じ匂いがするよ。

ファーストは優良だけれど、マーケティング能力に劣るのが惜しいところ。

能力は決定的な差ではないけど、機能無視のハードデザイン、採算度外視の広告、ネガキャンすれすれの情報戦で負けた。まんまps2対ドリキャスの再現だもの。

Sceのすごいところは骨を断つには自ら肉を切るところだな。
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:02▼返信
要するにps4は電源をそとに出して、torne nasne 外付けhddインスコ対応すれば名実ともにxoの上位互換になりうるということ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:04▼返信
はいはいステマw
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:06▼返信
性能2倍のPS4には逆立ちしても勝てないよ。

72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:07▼返信
箱1が突出したマシンとか言ってて虚しくならないのかな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:14▼返信
アセットコルサがcsでも出るからforzaもいらない子になってしまうんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:15▼返信
師匠の車に乗れるやんけ!

ぶつけたろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:25▼返信
>>66
前作の時も全く同じこと言ってなかったか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:26▼返信
現状雨の中安定して60fps出せるレースシムがこれしかないから試しにプレイしてみたけど面白いわ
PCarsは挙動やセッティングの自由度がforzaより上だけどゲームとして見ると論外だし

GTは...まぁ頑張れ
てかVGT要らんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:31▼返信
未完ギアよりは面白そう
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:31▼返信
どうもボッタスです
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:38▼返信
>XboxOneだけあれば十分って気がしてきた
普段どんだけゲームしないんだこいつw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:42▼返信
ゴキだけど、箱買うならWii U買うわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:43▼返信
PS4で何のゲームで遊んでいるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:51▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:54▼返信
どんなに出来が良くても所詮はレースゲーム
出来がそこそこのFPSやRPGやアクションゲー買うわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 06:55▼返信
また劣等感だらけの大先生が喜びそうだw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:08▼返信
GTって開発費は増えるのに売上は毎回減ってる大作ゲームの末路みたいなゲームだね
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:10▼返信
GTそういや裁判どうなったの
ロゴとか無断使用して訴えられてたじゃん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:11▼返信
レースゲームでレースがダメって致命的じゃないか
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:16▼返信
アルティメットで先行でプレイできているけど雨のコースとよるのコースが怖すぎるわ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:17▼返信
XBOXて何?
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:18▼返信
こんだけ持ち上げても1000本くらいしか売れないから笑える
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:20▼返信
ちゃんとローカライズして日本でもでるのかが知りたいw
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:20▼返信
レースゲー好きなら買う価値はあると思う。
GTは新作出るサイクルが遅いから比べてもしょうがない。
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:21▼返信
一度くらいGTの本数越えてみせてくれよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:24▼返信
GTって次は開発費の回収無理そう



95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:25▼返信
>>94
まずForzaのローカライズ費用の元とる心配したほうがいいよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:28▼返信
何処まで行っても所詮GTの紛いもの
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:29▼返信
HALOだって作♡れ♡る♡タブコンで新しい体験を開発中だよ。アミーボ!アミーボ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:31▼返信
とりあえずSCEはGT7を早く出しなはれ
あのGT6ですら日本で40万本くらい売り上げたんだから起爆剤くらいにはなるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:37▼返信
>>98
日本市場の衰退がはっきりわかる結果になりそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:41▼返信
鼻で笑うレベル
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:44▼返信
コレは日本版でるよな?な?
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:46▼返信
発売されないGTと比較されるフォルツァ
6が発売されるのに4の情報で叩かれつづけるフォルツァ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:48▼返信
買わないことはないだろうなあ フォルツァ HALO 興味ねえし知人友人誰も持ってない 第一PS4のゲーム消化するだけでいっぱいいっぱいすわ 
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:49▼返信
これはスゴイな
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:52▼返信
ほんとアフォルツァって毎回売れてないよなw
しかもシリーズ進むごとに本編まで有料DLC化しとるwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:55▼返信
GT時間も金もかかってそうだけど
どこぞのゲームみたくさんざん期待させといて
未完で発売するのはやめてくれよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:59▼返信
宮本「僕の才能の20%使えば、HALOだって作れる。」
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 07:59▼返信
実際遊んでみるとグラフィックの凄さにびっくりする
みんなもハード信者辞めてしまえば幸せなのに
もったいないよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:05▼返信
ハード信者を辞めたら、余計に箱が売れなくなる……
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:08▼返信
雑なコメントだなw
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:09▼返信
1080p 60fpsなんだろ? ドライブクラブざまぁwwwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:14▼返信
3.0/5.0 Games Radar

ここだけドライブクラブにめちゃくちゃ高い点数つけてるね
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:16▼返信
グラフィック落としても毎回頑なに60フレームの維持に拘ってるのは偉いと思う
カクカクするとやっぱり萎える
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:28▼返信
>>113
今回そのグラフィックでGTやドライブクラブを完全に超えちゃってスマンな
しかも60fpsで
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:30▼返信
>今年はヘイローもあるからなぁ

世界中でXboxOneが支配しそうだな

バイト……ここの記事でもあったが、それは計算上無理て言われてるだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:31▼返信
昔の記事にこんなのあったな……

累計販売台数でXboxOneがPS4を上回ることは、絶対に出来ないはずです。数学的にも現実的にもXboxOneは遅れをとりすぎています。
PS4の世界累計販売台数は1600万台以上、一方XboxOneは900万台。
現時点で700万台の差があるのですが、今世代は7年続き、毎月XboxOneは10万台売れると仮定してみましょう。仮にPS4が残り6年の間に1台も売れなければ、ようやくXboxOneがPS4の販売台数に追いつける計算となります。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:37▼返信
>世界中でXboxOneが支配しそうだな
ないないw
orz5だって散々持ち上げられたけど大して売れなかっただろw
PS4にGT7が出たらorz6の数倍売れると思うよw
ていうかそもそもorzシリーズってそこまで本体牽引できる弾じゃないだろw

>>116
PS4の売り上げはほとんど落ちないのに箱1は落ちまくってるからなw
差は縮まるどころか開く一方だしw
北米だけは崖っぷちで踏みとどまってる感じだけどw
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:37▼返信
最近はバカなチカくんも流石に学習したけど
昔は本気でアフォルツァがGT並のソフトだと思っていた頭おかしいのいたよね

世界累計で100万いくかいかないか程度のものだとようやく理解してスレで狂ってた奴もいたわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:37▼返信
フォルツァはグラ犠牲にして60fpsだからな
それでゲーム性が面白いってわけでもないから評価が伸びない
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:40▼返信
間違いなく世界一の車ゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:43▼返信
二流の連中は皆そう言うよ
評価されないけど、売れないけど、それでも自分が一番だってね
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:44▼返信
例のキチガイのおかげでイメージ悪すぎw
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:44▼返信
>>109
ワロタw
信者やめたせいで2500万台vs1300万台だもんなw
しかも日本の落ち込みっぷりは半端じゃないしw
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:45▼返信
メタスコア88だろ
そこまで高いって訳じゃないけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:46▼返信
レースゲーとHALOの為に購入したからなぁ
名作が楽しめれば他がどーだろうと気にしないわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:48▼返信
>>125
本体買ったなら他のソフトも買ってやれよw
それじゃマリオしか買わないニシくんと同じじゃないかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:49▼返信
よくチカ君がクレクレしてクレクレしてるゲームだけど、レースゲーという事以外は全く内容が解らない
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:50▼返信
>>123
てか、日本でロンチに二桁万台売れず、その後は週販四桁なんて僅かで、週販三桁が当たり前とか、存在が誤差の範囲だし。
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:51▼返信
グラ凄い、iPhoneのレースゲー並みに綺麗だなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:52▼返信
>>127
物理現象無視したドライブシミュレーションで有名だろ。
毎回トンデモナイ映像がYouTubeにアップされる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:52▼返信
まあ5よりは評価上げたな
5がクソ過ぎたから
つーてもメタスコア90いってないけど
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:54▼返信
>>129
デイトナUSAを思い出すよ。
道路に別素材の車を合成した感じ。
特に暗いシーンとか雨のシーンとか、オプティカル合成?な感じで浮いてる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 08:56▼返信
>>130
日本じゃ痛車ソフトとしても有名だぞw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:00▼返信
どうせ北米じゃ後からタダで配るの分かってるから買う奴は少ないんじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:02▼返信
>>126
社会人にそんな余計な時間は無いんよ 
会社のPCで遊ぶ時間は少ししかないから休日に楽しむ娯楽は良いゲームだけ遊べれば満足だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:05▼返信
仮にForza6が神ゲーでもPSと箱の差がひっくり返ることはないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:06▼返信
>>119
今回、そのグラまでもGTやドライブクラブを上回ってスマンな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:07▼返信
はちまのコメントが雑すぎるw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:08▼返信
任天堂と同じで箱のソフトの話題もいつも同じだよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:08▼返信
まぁ本命は次に来るであろうホライゾン3だけどな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:08▼返信
>>135
買えってだけだろ。別に無理にやる必要はない
GKとかたぶん積んでるゲームばっかだと思うぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:12▼返信
発売前は神ゲー
毎度毎度、口だけでかいソフトだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:12▼返信
>>96
お前はレースシムならなんでもGTの紛い物なのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:13▼返信
日本じゃレースゲーム自体オワコンだし無理だろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:17▼返信
他のレビューじゃ結構辛辣な評価も多いんだよねぇ
良いトコだけ抜粋してる時点で察するけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:18▼返信
フォルツァの勝ちの人は元気の?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:19▼返信
ゴキステではこうはいかない
ゴキステはくそだからな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:19▼返信
そもそもそこまで言うほど評価高くないような…
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:22▼返信
PS4にはマトモなレースゲーないから羨ましいのはわかるよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:22▼返信
>>62
お前馬鹿だろ今週発売だが日本でも
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:23▼返信
せめてメタスコア90越えてから神ゲー神ゲーいってくれw
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:23▼返信
身の程知らずには
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:24▼返信
>>1
身の程知らずには
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:24▼返信
内容に関しては好みもあるだろうからいいけどさ

国内~2000本、全世界でも無料同梱して100万行くか行かないか

箱ユーザーすら評価してないよねコレ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:28▼返信
>>154
GTガーとかいってるけど
GTどころかドラクラにすら勝てないだろうな…

今までブランドで負けてるだけとかほざき続けてたチカは
ドラクラに負けることについてはどう釈明するつもりなのかねぇ…
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:29▼返信
レースゲーが売れるのは欧州だが、欧州は完全にPSが制覇してるからなあ
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:30▼返信
だが現実は北米ですらPSに押されてるんだよなあ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:30▼返信
どーでもいいけど
ドラクラって略称
ドライブクラブで使ってる奴と、ドラゴンズクラウンで使ってる奴がいて
ちょっとややこしいw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:30▼返信
ドラクラもいいゲームだよ。グラフィックは家庭用史上最高だし
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:32▼返信
ドラクラに負けたら「ブランドで負けた」は通じないからなw
フォルザが魅力無くて不人気なソフトなんだということが証明されてしまう

売り上げ結果が楽しみで仕方無いw
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:33▼返信
>>155
PS4の普及台数とドラクラ安いからね
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:33▼返信
リプレイは30fpsだから綺麗だけど、レース中はそうでもないんだよな
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:34▼返信
>>161
おいおい冗談だろ
普及台数とか言い訳になると思ってるのか?w
いつも国内売り売り上げでPS煽ってるとき、全く考慮してないじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:36▼返信
>>163
売り売り上げって焦ってコメするなよ餅つけwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:36▼返信
PS4と両機種持ちするほどの価値は無いな…
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:37▼返信
もともとゲーム性ではGTやドラクラより圧倒的に上だったからな
今回はグラまで完全に上回った

死角なし
これがリアル系レースゲームの最高峰
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:38▼返信
>>164
うんうんw

で、ドラクラより売れるんだよね?
ぶっちゃけブランドの浸透率はforzaの方が上だもんね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:40▼返信
>>167
ドラクラより売れる?売れるわけ無いじゃんw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:41▼返信
なんかグラ上回ったって言い続けてるヤツいるけど
現在最高峰と言われてるドラクラと、今度出るレースゲーのグラが上かという好例のあのアンケ
また普通にドラクラが勝ってたぞ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:42▼返信
>>166
アフォルツァはゲーム性は一環してチープなままやろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:43▼返信
>>168
あれ?
じゃあブランドのせいで売れて無かったわけじゃなく
単純に魅力皆無の不人気なソフトだってこと?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:46▼返信
>XboxOneだけあれば十分って気がしてきた
どんどんハブられる未来しかないのにw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:47▼返信
ドラクラは200万ちょいだからフォルツァなら越えるんでは?
というかMSの看板タイトルなんだから越えてくれないと色々困る
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:48▼返信
DX12をつかったらPS4以上のパフォーマンスになるって証明された、って海外では話題
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:50▼返信
>>174
どこで話題なんだよw
見たこと無いわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:51▼返信
実際年末売れそうな単独タイトルってPS4でなにがあるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:54▼返信
>>176
アンチャコレクションとかじゃね?

というかそもそも論として、これは売れそうって判断してるの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:54▼返信
>>124
ドライブクラブは何点だったの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:54▼返信
>>176
単独のタイトルが売れなきゃいけない理由って何かあるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:55▼返信
>>155
ていうかPS4版のGTはまだスクショも公開されてないけどなw
チカくんは何と戦っているのかw
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:57▼返信
殆ど任天堂と言っても過言では無いほど似てきたなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:57▼返信
>>179
箱1には年末に何か凄い単独タイトルがあるのかもしれないけど
それが売り上げに結びつかなければないのと同じだぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:57▼返信
もとから大して売れてないのに
5がクソ過ぎてブランド価値さらに落としてるからな
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:57▼返信
チカくん:だが買わぬw
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:57▼返信
マータ赤字増大かw
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:58▼返信
PSユーザー騒いでるな、そんなに怒んなよ、落ち着け。
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 09:59▼返信
で、満足した?マイクソフト
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:00▼返信
>>186
この程度のコメ数で騒いでる認定なら
GT記事のチカはまさに発狂してるって状態だな…
人数少ないくせに伸ばす伸ばすw
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:00▼返信
>>186
怒る?何を??
お笑いをありがとうマイクソフト
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:01▼返信
エアプが多いな、やってないやつが、粋がんなよ。

191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:02▼返信
>>171
売上売上ってお前豚だろ妖怪ウオッチやってるwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:03▼返信
>>170
スタンダードカーみたいなゴミが入ってないとこは評価してもいいと思うよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:03▼返信
5万台の爆死ハードの、これまた爆死ソフトなんだし
そりゃ本当は興味ない奴多いだろ
マイノリティーの雑魚が一方的にメジャーブランドに噛みついてくるから
名前くらいは知ってるけどまじでウザ過ぎ
って程度のやつが多いんじゃないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:04▼返信
>>183
5でブランド価値落としたのはGTもだけどなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:05▼返信
毎度発売までがピークのシリーズだな
日本でハンコンプレイしてる人何人いるんだろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:05▼返信
>>176
そんなものは必要ないだろサードが潤えばソフトラインナップもサードの入れ具合も自然とPS4へと傾いていくんだからw
任天堂やMSの戦略は儲かる時期に自社だけ儲ければ(現実には採算度外視w)良いという考え方。これじゃダメなんだわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:06▼返信
毎日がピークピクそれがMSなんだねw
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:07▼返信
パソコンのOSは、みんなマイクロソフト以外なのかなぁ。

199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:08▼返信
一部のコースでしか味わえない天候エフェクト
予め組み込まれたコースのコンディション
スクリプトによる雨と夜のレースは少々ズルに感じる
相変わらず60fpsに届かないリプレー
鈍い退屈なレースが多すぎる
フル・シミュ・モード時の違和感のあるハンドリング
もう少しコースが多くても良かった
キャリア・モードは、相変わらずモチベーションが上がらない

もうドライブシミュを名乗っては駄目だろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:09▼返信
というか
年末ってサードが大作出してくれるし
わざわざそれにぶつけて邪魔する形でファーストの切り札出す必要あるのか? って思うな
年末はサードのサポートに徹して
ちょうどそれが終わるくらいの3月あたりにアンチャ4とか予定してるSCEのやりかたの方が賢いと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:11▼返信
>>195
そもそもこれハンコン発売予定ないんやで・・・
コアなレースファン自称してる連中がみんなパッドでプレイしてるんや
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:12▼返信
年末まで、ないのかよ、年末にいいのあったっけ?
アンチャは、日本人買わないじゃん。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:13▼返信
>>202
意味分からん…
forzaも日本人買わんよ…(外人も買わないけど)
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:13▼返信
>>199
PSのレースゲーどれも60fpsないじゃん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:16▼返信
日本のソフトが知りたいなら、とりあえず明日のカンファくらいは待てよw
明日大きなカンファがあることは分かってるんだろうし、状況がかなり変わるのは間違いない
今聞いてどーするんだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:18▼返信
>>193
王者を名乗る以前のチカ思考とちっとも変わらんw
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:19▼返信
>>203
それなら、アンチャも期待できないじゃん。
何に期待してるの?
海外では、それなりにどっちも売れるけどね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:19▼返信
大して売れないソフトに莫大な開発費と膨大なCM掛けちゃってw
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:20▼返信
世界的にも国内的にもチカが王者になったことなど一度も無いと思うが
あいつら、王者とか名乗ってんの?
恥ずかしいやっちゃなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:20▼返信
>>207
だから伸びる可能性が有るんじゃね?
落ちていくしか無いマリオと違ってwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:23▼返信
プラットフォームは、多いほうが、
相乗効果でレベル上がるから、どちらも
頑張って欲しい、そうじゃないと、
市場がどんどん縮小する。
212.投稿日:2015年09月14日 10:23▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:25▼返信
>>207
いや国内なら明らかにアンチャの方が売れるだろ
はっきり言うけど下手すっとフォルツァ国内は集計不能もありえるんだぞ
お前らちょっと国内の箱の状況甘く見すぎ
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:26▼返信
>>211
相乗効果があった時代なんて一度もねーよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:27▼返信
>>213
国内なら?
海外でもアンチャの圧勝じゃね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:27▼返信
ぶっちゃけここはレースゲーム興味無い人のが圧倒的に多いでしょ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:28▼返信
>>209
ニシとコメする所チカと書いちまったwwwwwwwwwwwメンゴ
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:30▼返信
>>216
当たり売上厨だなゲハはウンコw
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:30▼返信
まあ国内箱1の場合
絶対に物理的に5万以上売れないってのがあるからな
5万売れたら装着率100%ってことで、5万も現実的にはありえないレベルだし
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:44▼返信
>>214
どこの市場もライバルがいないと、
段階が上がらないんですよ。

ゲーム市場も大いに戦ってたでしょ、
任天堂は、胡坐をかいてて、
技術越されたでしね・・・。


221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 10:58▼返信
体験版やったけど背景グライマイチじゃね
木とかPS2みたいな板ポリとテクスチャだし、オブジェクトが少ないサーキットだとすごく気になる
車モデルと60fps維持すること優先してる感じなのかね
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:08▼返信
不人気さは突出してるな
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:15▼返信
結構出てるのに欧州じゃ全く人気が伸びない空気のレースゲー
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:20▼返信
グランツーリスモにしてもそうだけど
ハード性能が上がっても見た目や演出が多少変わるだけで
おんなじコースの中を犬のようにグルグル回るだけってのはかわらんのよな
正直、次世代マシンでは街中をシミュレーションして「ドライブ」したい
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:20▼返信
ゲーム画面は恐ろしく汚いな。もっと綺麗に出来ないものか。。。
ゲーム画面はドラクラみた後だとちょっと厳しい。。。
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:22▼返信
車の挙動やモデリングにこだわるのもいいけど
「それでどこを走るか」のほうが重要じゃないですかね
ホライズン系のほうがすき
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:22▼返信
絶賛してたフォルツァ5も実際に比較したらドライブクラブに完敗してたよね
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:38▼返信
リプレイやフォトモードをどんなに綺麗にしても正直魅力ないんや・・・。
そのフォトモード並の綺麗さでゲーム出来なきゃ全く意味がない。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:39▼返信
日本だとレースってジャンル自体が…
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 11:51▼返信
forzaはGTにギアーズはアンチャに完封負けだろ
ヘイローくらいじゃねソニーに類するもの無いの
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:10▼返信
Forza6はイマイチだけど
ぶっちゃけHalo5も微妙だよね
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:10▼返信
毎回こういうやたらと高評価出る割に、GTに全然及ばない内容なんだよな…
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:12▼返信
>>231
所詮MSはステマだけだよね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:13▼返信
>224
いや、Forzaはオープン系のHorizonシリーズあるし
挙動がイマイチだったけど、Ubiがクルーっての出してるじゃん
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:15▼返信
>>232
いやまぁ、GTが固定60fpsで収録車種全て内装まで再現されててエンジン音もうちょい頑張ってくれればいいんだけどね。
GT7はどうかな・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:21▼返信
>>230
SCEのFPSはKillzoneがあのざまだからなあ…
VITAの外伝のMercenaryはかなり良かったのに、本編のShadow Fallが通常ステージのシステム面は良かったけど、無重力と落下ステージが酷いのとシナリオが残念すぎて。
あとエイムに銃の重量が影響するのが、普段エイムの軽いFPSやってると受けがわるいようだ。
個人的には好きなんだが、ゲームと割り切ってその辺は中途半端なリアリティに拘るよりプレイアビリティ重視にした方がいいのかもね。
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:21▼返信
>>235
それ全部実現しなくてもフォルツァには全然負けそうにないところがフォルツァのダメなところでありGTがGTである所以だよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:21▼返信
>>228
Forzaは本編はアレだけど、Horizonシリーズはフォト撮るの結構楽しかったよ。
GTもああいうスピンオフ作ってくれ・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:21▼返信
>>235
GTはあのグダグダフレームレートでもプレイしたくなる内容だけに、グダグダフレームレートが勿体無いよね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:25▼返信
正直箱○のがまだ可能性あったよ。実際買ったし。
ONEはもう買う価値ないわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:26▼返信
E3のアワードをニード・フォー・スピードさんにもってかれたアフォルツァさんかwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:26▼返信
>>238
HorizonやってForzaは変にGTと張り合うんじゃなくて、こういう方向で進化した方がいいんじゃないかと思った。
GTはああいう方向は絶対にやらないだろうからね。
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:28▼返信
>>237
確かにそうだが、スタンダードカーだけは誰がどう見てもアカンかったやろ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:31▼返信
ヘイローはともかくフォルツァは毎回たいして売れてないだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:33▼返信
日本車が収録されてるのがForzaを買える理由の一つ
CPUとしての挙動に、ブロックするかどうかとか選べたのもいいと思った

久々にドラクラ起動してみると、以前より挙動に違和感が無くなってた
verupで修正されたのか、自分が慣れただけなのか……

何にせよ、マイナージャンルなんでどのゲームも応援するよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:33▼返信
最近ONE買ったんだが、もう25年くらいレースゲームやってない。
独占作だし興味あるけど、4半世紀も遠ざかってるレースゲーム弱者が入っていって楽しめるゲームなのかね?

ヘイローのマスターチーフ・コレクションと、サンセット・オーバードライブというのはイマイチだったから、独占で面白いのプレイしたいんだ
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:34▼返信
>>240
360はPS3持っていても買う価値があると感じさせる部分はあった。
OneはPS4持っていたら買う価値が全く感じられないのはヤバイよね。
でも、出た時期の悪さと大きさのせいで敬遠されてるけど、初代箱が個人的には一番魅力があった。
ムラクモに釣られて買ったけど、その後パンドラオルタ、メタルウルフカオス(通称大統領ゲー)、ファントムクラッシュ、ダブルスティールと同2辺りの和ゲーでもかなり楽しめたし。
特にファントムクラッシュは遊びまくったし、あまりメジャーなタイトルじゃないけどダブルスティール2のグラフィックは当時かなり衝撃を受けた。
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:34▼返信
>>242
ほんとこれ。
Forzaは本編がパッとしないだけにHorizonなは驚かされたよ。
箱でしか出ないから次が出ても売れそうにないけどね・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:35▼返信
こんだけグラがリアルになってくると車同士の衝突で全然車体が破損しないのが違和感になってくるわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:36▼返信
>>243
ワゴンとか軽自動車なんかのにぎやかしとしてはあの程度でも充分だと思うがねえ。
まあ、自分の好きな車や愛車がスタンダードだとがっかりってレベルじゃないがw
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:37▼返信
アフォルツァ先生大満足だな
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:39▼返信
>>246
個人的にForza6よりForzaHorizon2の方がおすすめ。
挙動が割とマイルドだから取っつきやすいし、30fpsだけどその分グラもキレイ。
ガチのレースっていうよりオープンワールドで好きな車乗り回すのが楽しいので、車好きには是非プレイしてほしい。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:41▼返信
日本のユーザーって10万人いるの?
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:42▼返信
>>249
衝突破損のリアルさならBeamNG driveってPCゲーが凄いぞ、バカゲーとしてもお勧めw
Steamの早期アクセスゲーだからまだ未完成ではあるけど、デモ動画だけでも一見の価値はある。
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:42▼返信
>>253
いない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:45▼返信
>>249
GRID Autosportなら車転がるし壊れるよ。
Forzaもそれなりに壊れる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:46▼返信
グラフィックもうちょい頑張ったらいのに。光の反射とか物足りん
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:46▼返信
フォルチャって前作が全世界累計でミリオン行かなかったんじゃなかったっけ?本体同梱の無料配布入れて100何十万本ってところだろ。
ターンテンは今年のリストラの候補に入ってるし。
大丈夫なのか?色んな意味で。
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 12:59▼返信
>>249
こういうこと言う奴って毎回沸くけどレースゲーム殆どやらないのかな?

車メーカーが完全に壊れる表現は規制してるんだよ
酷い事故を予感させる映像になるからね
だから破損表現が売りのゲームは架空の車しか登場しない
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:05▼返信
>>247
ファントムクラッシュは俺もハマったわw
新作出るならハードごと買うレベルw
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:09▼返信
ドライブクラブは何であんなことになったんだろうな
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:16▼返信
いらね
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:18▼返信
>>258
君は知らないかもしれないけどロンチタイトルって基本的に赤字になる時期なんだ。
1度に沢山タイトルが出るから分散するし、発売日に本体買わない人も多いからね。
それからグランツーリスモ6とForza4ならForza4の方が売れてるから君は心配しなくても大丈夫だよ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:23▼返信
>>263
そうか。じゃあなんで開発元のターンテンはリストラ候補に入ってるんだろうなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:48▼返信
こういうゲームはハンコンがないとすぐ飽きるからもう買わない
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:56▼返信
>>264
人数は随時増えるんだから1つプロジェクトが終わったら人材整理するのは普通だろ
SCEも好評のはずなのにスタジオ単位でリストラしまくってるのと同じだと思うけどな
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:57▼返信
毎回レビューだけは良いけど、全く売れないっていう
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 13:58▼返信
264
分社化した方が都合が良い事多いしな、今後マルチも考えられると思うと悪く無いさ
寧ろSCEの中で厚遇過ぎる扱いのはずのPDでGT6みたいな糞しか出て来なくなる方が問題だ
何時までも机上の空論ばかりでなくTS040ハイブリッド収録やEAからポルシェの版権借りられないのかね

メタスコ通りというか良くも悪くも5+なものだから新鮮味は薄かったな
それに相変らず5のコースの陽光が強過ぎてコーナー見えないのは修正しておくべきだろうに
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 14:55▼返信
>>252
調べたらけっこうまだ値段高いんだな。
6発売に合わせて過去作のセールとかしないかね?
価格がまだ高いとなると最新作と迷う…
ただ、レースゲーム4半世紀やってないから、たしかにガチのレースよりhorizon とかいうやつの方がいいのかもね。
サンキュー!
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:09▼返信
本編よりスピンオフ作品のほうが評価が高いなんて···
Turn10も複雑だろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:28▼返信
>>267
同時期発売のGT6よりForza4の方が売れてるという事実を忘れてはならないよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:28▼返信
ついに箱◯につづいてバツイチ買う時が来たのか!
思えば、箱◯のゲームフレのクズさに絶望してPS3を購入
PS3の完成度に驚きつつそのまま、リアフレとマッタリゲームライフを過ごしてPS4購入
ゲーミングPCより、お手軽に次世代ゲーム出来るって良いよな〜

冷静に考えるとわざわざ低スペックハードで遊ぶ時間もないや
豚スルことwiiuも埃かぶったままだしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 15:37▼返信
>>272
あの糞サーバーと糞コントローラーと低スぺで
満足してるんだからレースゲーもFPSもまったく
やってないってことでOK?
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:29▼返信
>>271
おいおい、GT6は2013年でフォルツァ4は2011年だぞ
それくらい調べとけよw
あと、フォルツァ4は毎回恒例の本体と同梱のお得版が出てるから売り上げうんぬんはあまり意味無いぞ
確かスカイリムとフォルツァ4が一緒になっためちゃくちゃお得なバンドル版が出てたはず

まあそれでもGT6の売り上げは酷いけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:06▼返信
>>273
一昨日HALOの鯖落ちてたけどなんかあったの?
誰も知らない誰も記事にしないから困ったよ
まあ過疎ってたから話題になる訳ないか
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:11▼返信
forzaはやりたいけど、それだけのためにハード買うお金はないですね
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:12▼返信
xboxでForzaだけはやりたいんだけど
Forzaのためだけにハードを買う気にならないのがなんとも
これこそPC版を出して欲しいなあ
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:16▼返信
>>274
まるでGT6が同梱版出てないかのような言い方だなwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:51▼返信
GT7が出たら盛大な掌返ししそう
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:21▼返信
フォルツァはコースが実物と全然違うから燃えない

GTはミリ単位まできっちり本物と同じに作ってあるそうだ
プロレーサーが鈴鹿はGT5で覚えたと言ってたし
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:22▼返信
MSの仕込みが一発で分かるレビュー、毎回好評化すぎて違和感バリバリw
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:02▼返信
>>278
バカかw
同梱のレベルが違うわ
調べてこいよ、マヌケw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:12▼返信
ps4と光端子の奪い合いになるから箱ワン最近動かしてないんだよな。HDMIアンプ買うか迷う
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:20▼返信
ここでドライブクラブを持ち上げてる奴がいるけどアホなの?それで誰がダマせると思ってるの?
レース物として成立してなく最低のPV詐欺ゲーで世界で大炎上したPS4の汚点だぞ、オーダーもやらかしたけどね
現PSユーザーなら知ってる事だからGK工作員は身内にすら嫌われるんだよね。新規がダマせれば満足か

forzaが無料になった事は海外でも1度もないよ、ウソばかりだな。映画タイアップDL専用は別物
オンもダメで独占もゴミ、騒音が酷くて本体とPSコンの耐久性も最低。SCEこそ日本軽視でPS4に利点なんかないよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:30▼返信
>>283
テレビから光出力でアンプ通せよ
もしHDMIで繋いでるのに別でテレビに光通してるなら意味ないからな
光とHDMIだとHDMIのが音質いい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:34▼返信
>>279
正直今のGTには期待できない
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 22:06▼返信
>>284
この見苦しさがチカニシの本性w

XBOX360 250G+フォルツァ4+スカイリムが付属して19,800円
もちろん海外でも同じセットが発売しています

なにか反論してみろよwゴミ屑w
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 00:08▼返信
>>284
フォルツァってむしろ無料要員だろ。
新規が出るたびに同梱版で無料で配ってるし、バンドルでおまけになる常連じゃんw
それでも全然本数が出ないところがまた笑えるけどwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 00:59▼返信
うわああああXoneに支配されたああああああああ
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 01:34▼返信
>>280
君は走りながらミリ単位な違いまでわかるのかい?
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 01:57▼返信
>>288
Forza4 450万本
GT6 320万本

後Forza4同梱はEssensial版な
だからそこまでお得パックでもないからそんなに売れてないと思うぞ
それにしても数ある同梱版の1つが発売されただけで数百本も違いが出ると思ってるんだろうか…
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 02:20▼返信
>>291
スカイリムが一緒になってるバンドルは無視ですか?
フォルツァの車種が減っていてもかなりお得だと思うんですがね···
都合の悪い事はミエナイキコエナイですか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 02:52▼返信
>>292
そもそもSkyrimバンドルっていってもKinectついて19800円のパックも当時あったわけだしそこまでお得でもないだろ…
まあPS3より360のが安いからずるいって言うならどうしようもないが…
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 04:08▼返信
>>293
ずるいとか言うつもりはないよ
フォルツァが無料で付けた事は無いとか戯言をほざいてたヤツがいたから反応してしまっただけ
スカイリムとのバンドルが発売した後、ランキング(もちろんグローバル)圏外だったフォルツァ4が浮上してたから少しは影響があったと思われる(おそらく毎週1万本程度)
その後すぐにブラックフライデーが来てしまったからかフォルツァ4は北米で爆売れしてたけど···
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 07:15▼返信
リッジまだー?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 07:39▼返信
だったらいいね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 08:11▼返信
グラフィックがすごくリアルで敷居が高そうだと思ってたけど
体験版やってみたらマリカーしかやったことない人間でも簡単にできるんだな
もちろんハンドルコントローラーなんか持ってない

難易度設定オプションがめちゃ細かくてアシストを全部オンにすれば
走らせるだけならマリカー以下の簡単さになる
アクセル踏みっぱでコーナー曲がれるレベル、ギアチェンジもAT,MTの設定あり
もちろん難しい方にも設定できるし幅広い層が同じゲームで楽しめると思うわ

ドリフトはしない方が速く走れるというのはカルチャーショックだったがw
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年11月06日 13:19▼返信
>>294
いつまで過去の栄光に浸ってるんだ?
今は2015年で最新作は6だぞ

直近のコメント数ランキング

traq