Top 25 RPGs of All Time
http://www.gameranx.com/features/id/30349/article/top-25-rpgs-of-all-time/
記事によると
・海外メディア「Gameranx」が、家庭用・PCゲー含む最高のRPGトップ25を発表した
25位 キングダムハーツ
24位 ゼノブレイド
23位 マイト&マジックシリーズ
22位 ネヴァーウィンター・ナイツ
21位 ダークソウルシリーズ
20位 シャドウラン リターンズ
19位 ディヴィニティ オリジナルシン
18位 ジェイド エンパイア
17位 ウルティマ7
16位 フォールアウト:ニューベガス
15位 ディアブロ2
14位 ウェイストランド2
13位 クロノトリガー
12位 ドラゴンエイジ:インクイジション
11位 ジ・エルダースクロールズ5 スカイリム
10位 マスエフェクト2
9位 ペルソナ4ゴールデン
8位 スターウォーズ:ナイツ・オブ・ザ・オールド・リパブリック
7位 デウスエクス
6位 ピラーズオブエターニティ
5位 ウィッチャー3:ワイルドハント
4位 ファイナルファンタジー7
3位 プレーンスケープ トーメント
2位 バルダーズゲート2
1位 フォールアウト
PCゲーマーっぽいランキングだけど、P4Gがなかなかの上位に
ゼノブレイドが入ってるけど、ゼノブレイドクロスはこの中に食い込めるんだろうか


ご注文はうさぎですか? (4) (まんがタイムKRコミックス)
Koi
芳文社 2015-09-26
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
ねんどろいど 干物妹!うまるちゃん うまる ノンスケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み可動フィギュア
グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
ゴキブリこれにどう答えるの?
ゴキステはくそ
わかってて言ってるだろwww
P4Gは海外でも傑作扱いなんやね。
あらゆる点であんなにカッコ良いゲームは無い
割れでやるならだけどww
って感じだろww
お前がゴミだよ
ダークソウルは何故シリーズ一括りなんだ
一応「史上最高のRPGの一つ」と評されたゲームなのに
よしお前が思う深いランキングを出すんだ
同シリーズは一つにまとめてるんだろどう見ても
スカイリムがオブリビオンより上かは別だが
JRPGの最高傑作だろ、あれ。
今ではリピートしてるのはアトリエシリーズしかない
ゼノブレしか無いもんだから豚が開幕パソニシにw
個人的には、絶対にゼノギアスは入れたいな。
あれは中学生の俺には衝撃的だったな。あれほど、ゲームの世界観に没頭したゲームは無いね。
最近のなら、スカイリムとかも衝撃的だったけどね。
日本でも海外でもコア向けだろうけど
まあ良作ではあるが
こんなの個人の好き嫌いでどうとでもなるだろ
ほんとこういうなんの意味もないランキングだな
にしても、海外の人ホントにFF7好きなのな。
そりゃ、リメイク決定の時はあれだけ喜ぶわけだw
嵐の前に静けさか
まあ悪いゲームでは無かったが
ゼノブレイド=神
と証明されたな
こっちでいう昔のFF・DQみたいな直上からの視点みたいに
向こうじゃこれがRPGの定番なのかね
世界中から叩かれたくないだろうしスクエニのプレッシャー半端ないぞ
BGは1でしょ
ゴキくんが発狂するわけだわ
面白そうなんだけど今さらトップダウンビューってなあ。。。
PSゲーばっかりですまんなw
マジで任天堂ハードって何も遊べなくて可哀想w
割りと海外で人気ないキンハーがここに来てるのさスゴいな
海外だとドラクエと同じくらいか下レベルらしいし
マイトアンドマジックは面白かったけど今どうなってんだろ・・・
設定とかゲームはすごく面白いんだよな。だけど上述の理由で色んなものに手を出す幅広いゲーマー以外は知らない。ローカライズすれば日本でも人気出るようなゲームなのにもったいないよ
・・・!?海外ってペルソナ好きなの??
ペルソナ4とか思いっきり日本の学生の日常+日本の文化出してるゲームなんだが・・
どうぞどうぞ。WiiUと3DSで頑張って下さいwww
FF7 リメイク
FF15
ドラクエ11
ペルソナ5
他にもあるけどな
和ゲーはPS4へ
なんでバカ豚が必死なの?
WiiUでいいからHD版出してくれ
20か30にしろよ
任天堂ハードはwiiしか入ってないからね、発狂やむなし
NXなんてWiiuどころかAppleTVより売れないよ
FFは7じゃねえか
ベタすぎる話だし、古臭いRPGって昔から言われてた
外国で受けたのは3D化した8からだし
わすれてたSFCもあるか
WiiUが一本も入ってない時点でクソランキング
任天堂へのヘイト丸出し
任天堂のゲームが入ってない
やり直し
WiiUが一本も入ってない時点でクソランキング
任天堂へのヘイト丸出し
そもそもRPGとかゼノブサしかないんじゃねーのしらんけど
というかダクソをシリーズで纏めるならフォールアウトも纏めろよ
FFらしさが~とか言ってる奴ってなにもねえよね
最近はFFしらんやつを騙すために使ってるからな
あいつらの言葉に意味なんかないよ
クオータービューのが結構多いな。
日本語化されてるならちょっとやってみたい。ていうかまだ売ってるのかな。
年々売上増えてるしP5も海外合わせてミリオンは狙えそうだな
この中に割り込むのはまあ無理www
あは?ザナドゥだろ?
モノリスはだいたいクソゲーだからあんまり無茶は言わんといて、24位に入ってるのが奇跡なくらいなんだから
性格悪いなw
海外の評価はかなり高いよ
日本での日常生活を体験できるのが受けてる
一応8だけは好評で300万くらい売れてたはず
やはりDQ11の集金版は手抜きだったか
釣り針でけぇぇぇw
多分7とかまともにリメイクしたら外人好きそうだな
グラ凄くなくても良いのか、なら僕は英雄伝説シリーズだね、特に軌跡シリーズ
それだけに劣化版出したのが悔やまれる
PCユーザーの投票なんだろ?
なのにPCがベストとか意味不明なんだが?w
PS4版があるしミリオンは余裕で行くだろうな
閃の軌跡も入れちゃうのか
DQとFFの差てなんだろうか?
本当にDQて海外の受け悪いよね。
ドラゴンボールとか受けてるから絵柄でもないような気もする。戦闘もターン制て他にもあるし……何だろ?
これじゃDQ11売れるのかね?
チラホラワゴンで見てて回避してたけどジェイドって以外に高評価だったんだな
CSにこだわってないでそろそろPCも検討すっかな。新作出ないし
ペルソナ>>>ゼノブサイク!w格付け終了w二度とデカイ口きくなよ豚
ガラパゴス韓国wwwwwwwwwwwwww
VITA>>>>>その他
横だけどPS2の8を最後に進化をやめて9をDSとかトチ狂ったことしたから呆れられたんじゃね。
IGNだとRPGじゃなくすべてのゲームでクロノトリガーが2位
時のオカリナが1位
P4Gはまぁ、ある意味アトラスRPGの1つの到達点だしなぁ。
ストーリー、システム、BGM、
ゲーム内でのやれることの豊富さ、オマケの充実と見せ方、隙がなかったからな。
久しぶりにゲーム終わらせたくなくて、ED見たくなかったゲームだわ。
比べてやんなよ。
カジュアルな見た目とキャラしてりゃシステムが難解でも許されるか試そ?
真3がシステム的には最高だったし
メガテン系列って海外ではネタ的にやばいんじゃないかと思ってたが
まあペルソナはメガテンに比べたら随分マイルドだけど・・・
あれか、オサレっぽいのがウケてるのか?
真3とかのが余程コア向けだろ、ペルソナはいつの時代もオタ向け
あとザナドゥとロマサガと洋ゲーではファンタジーが入ってない、やり直し
バナージ「価値観を押し付けられても困る!」
ウィッチャー3おもしろかったなぁ
10月にDLCあるからまだまだ遊べるんだけど
リメイク発表時の反応も頷ける
クロノもリメイクしないかな~
残念だけどゼノブレみたいに絶賛される事はない
…いややっぱりちょっと変だなw
あれはゼノブレの名が付いた別ゲーですわ
最近のFFより全然人気でGOTY選ばれそうだったとかだっけ?
廉価版か完全版が発売されたら買う
海外のランキングなら問答無用に上位かと
ダクソはシリーズなのにフォールアウトは個別な不思議
あとSkyrimが低い気がする
そろそろ昔のメガテンてきなダークっぽいのもやりたいんだよ!
やっぱメジャータイトルばかりだな
いかにも素人っぽい選択だなあ
あれ絶賛されているけど
システムとか戦闘とかストーリーとか
全部ペルソナ3の使い回しなんだけどね
お前は玄人なのかよw
お前の一番を聞かせて頂こうじゃねえの
逃げんなよw
そのおかげで開発側のオタ向け趣味が少なくて、親しみやすい作品に仕上がってたけどP5はどうなる事やら。
まあ、同じ世界と言うかP3の三年後だっけ?がP4(G)だし使い回しと表現されても仕方ないが>>163は悪意しか感じない書き方だな
個人的にデモンズソウルは頭一つ上だと思うんだが
案の定こういう記事に限って豚が湧かないなぁww
プレイしたけどオモシロかったわ
それとも2はあかんの?
名作保障で予算たっぷりの新しい大作がない
プレイスターンバトルと今までに無い歌のBGMとの親和性の高さは他の追随を許さなかった
今までテレビゲームのBGMで音声付きのは白けるモノばかりだったけど
ペルソナ3からそのイメージがガラッと変わった
ちょっと前まではJRPG=FF,DQ,テイルズだったけど
今はJRPG=ダークソウル,ブラッドボーン,ゼノブレXって印象
お前の意見なんてどうでもいいんだよ
あくまでもこれは「海外メディア」が選んだものだ
売上や大衆受けのベセスダより元の制作陣がちゃんと評価されるのがPC界の良い所だな
CSだとニワカ人気ランキングにしかならんし
こういうやつ嫌い
よくいるよなぁ
後、真3のシステムを好評してる人多いけど、どう考えてもアバチュが完成形なんだよな。仲魔要素っていう従来の肝が無いのが唯一の欠点だが。
ステマしすぎで、マリオアンチが増えつつあるようです。
その日本独特の世界観が海外の人には新鮮なんだろ、海外じゃ絶対作れないゲームだからな
P3とP4無印がベースにあるからブラッシュアップされてシステム周りもすごい洗練されてるし
アニメゲーじゃん
昔の女神転生はダークソウルをJRPGにした感じで良かったんだけど
今はただのキャラゲーでつまんない
お前、初代メガテン見たら卒倒しそうだな。
FO3は最高に面白かったけど、やることやれることが同じなら飽きそうな気がする。
P4って『メタスコア90オーバーを叩き出した中で最も売れなかったゲーム』だった気がする。世界累計の話ね。他の90オーバーなんて超大作系ばっかだから初回出荷からして桁が違うわけなんだけどさ。
俺も良いゲームだとは思うけど、外人のP4ファンが積極的に布教してるってのはあるみたいね。海外フォーラム見てるとpersona freak 〜みたいに、日本のアトラス信者的に一定層いる感じだ
さすがInterplayだぜ
ちなみにFo1作目はかなり面白い、バグが多いけど
フリーズ地獄も楽園と感じるなら面白い
買うわ。PCだからフリーズ無いし。
外人は日本の学校とか新鮮だから好きなんだろうな。
鉄平とかお前らみたいなクズは知らなかったろ?
雷電の元ネタなんだよなぁ
なつかしー
RPG枠に入ってる事に違和感を感じる俺...
TOSは良いゲームだけど、その後他のゲームの基礎や影響与えたとか
ずば抜けてるってわけじゃないからな 個人的には好みはともかくポケモン初代or金銀が入ってないのが謎 ゼノブレイドやキングダムハーツより世界的に見ても影響力は遥かに上じゃん
日本でも2より1のほうが評価されてるだろ
ディズニーをさほど押し出してないせいで2さほど評価されないとおもうわコラボがメインの企画なのに
ゴミじゃねえかwww
FF7どころかペルソナにすらボロ負けしてるwwwww
AIとカメラとモデo.kか
ゼノギアス=神
ゼノブレイド=良
だろ
ゼノブレイド版権スクエニにやってリメイクして
ゼノギアスリメイク体験版をつければ確実に売れる
あんなためにwiiu買ってしまった
まぁ、結局売ってPS4かったからいいけど
下手にリメイクできない作品
ps5かもしれないけどw
ドラゴミ糞ストwwwwww
RPGなのに戦闘は唯一のシミュレーションだったし。
神ゲーゼノギアスはランキングのどこにいるのかな?wwww
ゼノブレ最高だわ~wwww