• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






鯉沼Pのツイートより










東京ゲームショウ2015 | TOKYO GAME SHOW 2015
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2015/
200x150




この話題に対する反応

・確かになぁ...
日本のゲーム市場を高く危惧してるのは
スクエニとコーエーと
ソニーというイメージ
他は...そこまで気にしてなさそう

・とても楽しみにしております!

・業界全体…か。邪推かね?










関連記事

【悲報】マイクロソフト、今年は東京ゲームショウに出展しないことを発表 代わりに独自イベントを企画しているらしい









今年はマイクロソフトも出展なしだからなぁ・・・

家庭用ゲームが落ち込んでる今こそTGSを盛り上げて欲しいですな









戦国無双4 Empires (初回封入特典(ダウンロードアイテム) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2015-09-17)
売り上げランキング: 51


戦国無双4 Empires (初回封入特典(ダウンロードアイテム) 同梱)
コーエーテクモゲームス (2015-09-17)
売り上げランキング: 36

コメント(319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:39▼返信
ジャンクハンター吉田@ホモゲナイ ‏@Yoshidamian 7月13日
9月12日から公開される『ピクセル』絡みの仕事をしとるんだけど
ドンキーコングが登場しているにもかかわらず
日本の任天堂は一切関わらないし協力しないと拒絶状態。
これって岩田さんの意向だとしたら悲しい。
製作配給がソニーピクチャーズだからってのが理由だろうけどなんとかならんもんかなぁ


信者と同じ、ゲハ脳なヒキコモリ京都
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:40▼返信

任天堂はヒッキーだから置いといて
ポケモンのゲーフリは参加しろよと
どんだけ任天堂とズブってんだあいつら
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:41▼返信
ん?業界全体が参加してるから問題ないよ?
某カ~とかコ~が無関係なのに参加してるのがアレだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:41▼返信
とは言うが現実は
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:41▼返信
つまり全ては任天堂に集うべし、と言うことだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:42▼返信
なんにせよ盛り上がって欲しいねぇ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:42▼返信
任天堂はともかくMSは参加しないなら
日本撤退すればいいのに
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:42▼返信
もしもしは邪魔だから来るなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:42▼返信
でも
MSが参加しなくなってから
最多来場者更新しまくりなんだけどなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
マイクロソフトはかんべんしてやれよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
ガストちゃんとのコラボは続けてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
実際は客も企業もスマホスマホだろ
知り合いもグラブル目的で行くって言ってるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
任天堂さんよ!引きこもってないでTGSにおいでよ!
ってことでしょw実質
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
任天堂「あ?日本のゲームショーに全力で嫌がらせして韓国ゲームショー盛り上げるわ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
ニンダイ終了したもんな笑
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
もうやらんでいいだろ
隠し玉なんてショーの前に発表するし
配布物もチラシだけだろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:43▼返信
京都は韓国大好きだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:44▼返信
うるさい馬鹿ぶちコロ助在日
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:44▼返信
チョニゲーだけで盛り上がってればいいんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:44▼返信
そうだぞ任天堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:44▼返信
わざわざショーでやらんでもネット配信とかで公開できるしなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:44▼返信
どの企業も大抵E3で大作発表する時代だしなあ
価値は薄まってる気がするなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:44▼返信
もう任天堂の影響力は全く無いんだなーという発言
ひと昔前なら絶対に言えなかった発言
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:45▼返信
>>16
去年はSCEカンファが完全にTGS喰ったしなあ
メリットはプレイアブルのみって感じで
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:45▼返信
飲ミュニケーション的な?
勝手に参加して勝手にしんどけ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:45▼返信
任天堂はゲーム業界にはぶられてるの?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:45▼返信
>・確かになぁ...
>日本のゲーム市場を高く危惧してるのは
>スクエニとコーエーと
>ソニーというイメージ
>他は...そこまで気にしてなさそう

どこもしてるっつーのアホか・・・・コナミ以外はな
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:45▼返信
コエテクって程よい立ち位置にいるからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:45▼返信
某M企業と某N企業は出展したら恥かくのが分かってるから出したくても出せないってことくらい察してあげなきゃ・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:45▼返信
MSはしゃーない
日本ゲーマーからポイされちゃってるから
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:46▼返信
いつも同じゲーム会社のソフトしか売れない日本のゲーム業界なんか滅んでしまえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:46▼返信
第19回 東京ゲームショウ2009 185,030人
第20回 東京ゲームショウ2010 207,647人(最多入場者数更新)
第21回 東京ゲームショウ2011 222,600人(最多入場者数さらに更新)
第22回 東京ゲームショウ2012 223,753人(MS不参加 最多入場者数さらに更新)
第23回 東京ゲームショウ2013 270,197人(最多入場者数さらに更新)
第24回 東京ゲームショウ2014 251,832人
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:46▼返信
ニシ君は韓国に行くから問題ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:46▼返信
>他は...そこまで気にしてなさそう
小島監督はめちゃくちゃ危機感持ってますね。
あとソラ代表の桜井さんも・・・・。
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:46▼返信
雑魚のくせに威勢がいいけど
御影みたいに死ぬぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:46▼返信
■■発売予定リスト■■
10月 なし
11月05日 LEGOジュラシックワールド
11月12日 ディズニーインフィニティ3.0
11月18日 モンスターハンター フロンティアG9 プレミアムパッケージ
11月19日 銀星将棋 強天怒闘風雷神
11月26日 太鼓の達人 あつめて★ともだち大作戦!
12月26日 幻影異聞録♯FE

任天堂は単体でも盛り上がってるけど?
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:47▼返信
そうだな
TGS時だけはニシの孤軍奮闘だけじゃどうしようもないしな
さすがに今年はふて寝か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:47▼返信
>>16
TGS発表でなく体験がメインだからね
だから事前にカンファやって客寄せのために盛り上げるの
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:47▼返信
>>25
居るよなこういう阿呆、勝手に誤解して叩いて話の本質読み取れない文盲
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:47▼返信
せやな。
日本のゲーム業界を立て直すには生半可なパワーじゃダメだろう。
関連企業が一丸となって盛り上げていく必要がある。
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:47▼返信
マジな話業界の盟主任天堂がいないと全然盛り上がらないから、是非出してくださいお願いしますと言いたいんだろうな
42.投稿日:2015年09月14日 17:47▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:47▼返信
任天堂なんてきたってする事ないでしょw
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:48▼返信
>>41
つ>>32
すまんな・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:48▼返信
>>41
そうそうぜひ来て下さい()
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:48▼返信
>>41
お、そうだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:48▼返信
>>39
わざとやってんだが
やっぱり反応するあたり思うところあったのか。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:49▼返信
>>42
世界で一番・・・?w
未発売地域あるのに世界で一番?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:49▼返信
>>41
恥かくの怖がらないで来なよ
少しは成長出来るかもよ
って感じ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:49▼返信
もうゲームショウやめたらええねん
ソニーも投資効率を考えて日本は捨ててるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
東京ゲームショウって言うか、実際PSゲームショウって感じだよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
>>26
そもそも仲間外れにするためのイベント
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
すみっこに岩田社長が来てるかもよ ナンマイダー
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
ソートン/赤沢 @AthlonvsK6_3
TGSが「もう任天堂支配なんてまっぴらゴメンだ! 俺達は俺たちでゲームショーやるぜ!」っていう理念で出来たゲームショーなのに、後々任天堂に「TGS参加してもらえないっすかねー……?」って言って断られたのはタブーになってるの?


まあ土下座したところで任天堂派来ないよなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信

第1回 東京ゲームショウ1996   出展数 87社  来場者数 109,649人

第24回東京ゲームショウ2014   出展数 421社  来場者数 251,832人

56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
こう言うからには
コエテクさんは何か仕込みがあるんだね?

期待して待つ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
家庭用ゲームなんてどうでもいいと思ってる日本人が大多数なんだからスマホに流れるんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:50▼返信
もうこんな3流ショーくれてやるから勝手にオ.ナニーショーでもやってろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:51▼返信
コリアン堂逆上
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:51▼返信
>>42
やっぱりニシ君って朝.鮮.人なんだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:51▼返信
>>53
御影も忘れるなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:51▼返信
>>51
TGS改め、TPSでいいなもうw
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
カンファでもTGSでもサプライズは減るかもね
もう大体PSに来てるし
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
元々業界から任天堂を隅っこに追いやるために始まったイベントなのに
任天堂に参加しろって言ってる馬鹿は、反日パレードに安倍参加しろと言ってると同じこととわかろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
とか言いながらも現実はパチン.コメーカー
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
>>57
どうでもよくはないけど
どう考えても死滅コースだよね。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
任天堂もプライド捨てて出せばいいのに
別に悪い事でもなかろうて
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
というか今年はいまだ喪中なのかなんなのか知らんがとりあえずあそこからの
TGS妨害の為の放送とかイベントの気配がないのがいいねw
こんな清々しい気持ちでTGS迎えられるのは何気に初めてじゃね?w
何時も何時も直前やら期間中にざっこいうざいのがうろちょろしてちょっかいかけてきてたからさw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
鯉沼はたぶん
2014年から不参加になった
レベル5に言ってるんだろう

70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:52▼返信
生足キィ~ックゥ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:53▼返信
TGSくる人間って任天堂ゲーになんて興味ないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:53▼返信
>>68
社長発表が妨害のつもりだったんじゃねーの?
ここまでメディアの扱いが低いとは思って無かったんじゃね?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:53▼返信
別におねがいしてないからこなくていいよニンテンドウさん
ニコ動でクリ奨宣伝がんばってくださいw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:53▼返信
誰とは言わんがゲームの発表会でなんでイライラしてるやつがいるのよw
宴は多ければ多いほど活気があっていいじゃないか、ねぇ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:54▼返信
>>54
「変な見栄張らないでお前も来いよ!」
ってリア充が引きこもりを誘ってるような感じなのになw
なお、やはり引きこもり続ける模様
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:54▼返信
ニンテンドーとかいう心の狭い銭ゲバ企業は出ないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:54▼返信
>>66
ついに3000億割ったからね
これで危機感持てないアホは、安保法制反対と言ってるブサヨと同レベル
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:54▼返信
家庭用ゲーム機買う人はマニアですから
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:54▼返信
>>68
一応社長の発表がw
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:55▼返信
韓国堂は毎年やってる日本ゲームショーへの嫌がらせどうするんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:55▼返信
任天堂見てるのか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:55▼返信
>>75
何と戦ってるんだ
沸点低すぎて軽く引いたぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:55▼返信
>>68
PS系有利なイベントに嫌がらせ放送ぶつけるのは岩田が指示してたっぽいからなぁ
でも今回もなんかするんじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:55▼返信
>>74
誰とは言わんが明日は一年で一番イライラする日だからね
誰とは言わんけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:55▼返信
新作ゲームのお披露目じゃなくもしもしアイテム配布の場になってるよな…
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
だってよ、おめーのことだよ任天堂w
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
もしもしタイトルはいらねー
締めだして欲しいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
TGSに関してはマジで任天堂はありえんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
明日は
ニシ
蹂躙
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
>>64
いや、任天堂ってブース出展はないけど
TGSフォーラムの基調講演とかは参加してるじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
ソシャゲーしかやらないゲーマは 真のゲーマはない コンシュマーゲー買う人こそが真のゲーマーである。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
チョニーがゲーム業界の発展の邪魔をしているというのは業界の一致した意見
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
>>84
見れない俺に言ってんのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
オワコン堂w
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:56▼返信
>>5

ニシくん・・・
無理に日本人ぶらなくていいのよ?
在日なのはわかってるし、読解力も当然のようにないし
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
もっとガストちゃんを技術支援してくれよ
アトリエ、キャラデザ最高モデリングまぁまぁなのにムービーの演出とか動きとか不自然過ぎるんじゃ
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
>>72
なんか中国人みたいな顔した和田みたいな経営屋っぽいのが出てきたからな。
クッソ面白くもない会社になる序章を見た気がするを
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
>>32
スマフォ系の特典狙いでしょ・・・・・・
99.90投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
おっと参加してた、か
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
>>80
毎回思うんだけど、任天堂には小さい玉しかないから全く妨害になってないんだよな、あの放送w
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
>>92
現実は任天堂がハブられてるだけだったね
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
>>57
コストの増大でスマホゲー作っている日本の会社の半分が現役減収

そのうちの半分以上は赤字に転落

更にいうなら海外ではスマホでゲームをする人が40パーセントも減少

はっきり言ってスマホもガラパゴス化が進んでいる
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
なんでキットとカタカナ表記してるんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
MSにソフトハブりしといて出ろとか・・・
まあそんなもんだろww
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:57▼返信
業界がどうとかはよく分からないけど
TGSってお祭り感があって凄く好きだよ

去年は忙しくて行けなかったけど今年は行く!
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
>>92
おいおい
業界が任天堂ハブってるから任天堂はすねちゃってるって設定なんだろ?

じゃあ業界に嫌われてるのは任天堂ってことやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
ほんとスマホゲーとかいうゴミムシのせいで家庭用ハードが危機に陥ってるからなぁ
なんとか潰して欲しいところではあるけど
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
主だったところは全部参加してね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
■2014年 世界ゲーム会社売上ランキング
1位 中国テンセント    $7.2 billion(前年比 +37%)
2位 ソニーゲーム部門  $6.0 billion(前年比 +27%)
3位 MSゲーム部門    $5.0 billion(前年比 +3%)
4位 EA            $4.5 billion(前年比 +22%)
5位 アクティビジョン    $4.4 billion(前年比 ▲4%)
6位 アップルゲーム部門 $3.2 billion(前年比 +35%)
7位 Googleゲーム部門  $2.6 billion(前年比 +89%)
8位 英国スマホゲーKing $2.3 billion(前年比 +20%)
9位 任天堂         $2.1 billion(前年比 ▲13%) バカ<世界一の任天堂が出ないTGSなんて意味がない!!
10位 UBI           $1.8 billion(前年比 +33%)
110.高田馬場投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
つっても、もうやる意味すら無いのが現状だけどな。
何処も大した作品作らないし、作っても年1本とかでした大作と呼べるもんを出さない中で、E3のような出展する訳でも無いイベントに何の価値がとしか。
ゲームメーカーがゲームを作らなくなって、それでいて作ったゲームも集金ツールとしか化してない現状をまずは改善してからだろうね。
今の和ゲーの惨状も、DLCでの課金に走り過ぎた結果、家庭用ゲームの単価が必然的に上がるというね。そして、コストが嵩む一方だから新規は増えず、ゲーマーも減る一方。アプデ商法で、同じ作品を何度使い回すんだかって言うのも、興味関心を失わせたしな。FFとかが良い例。
TGSで興味関心をまた集めたいのは理解出来るけど、今の和ゲーメーカーの態度を見るにもう無理だと思うで。ゲームを作る態度が改善されないなら、もう和ゲーに未来は無いと思うわ。特に据え置きは、メーカー側も二の足を踏んでるのが現状だしな。大分詰んでるよ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
>>73
だね、クソ動でクソバカどもに金ばら蒔いてるのがあそこにはお似合いの惨めな姿やと思うわw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
>>91
いいよ、その選民思想
濃いファンがそういうこと言い出すといよいよ末期感強くなってくる
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
>>92
チョ(ウセン)ニ(ンテンド)ー?
うん、確かに
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:58▼返信
>>92
言われて悔しかったシリーズですねw
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:59▼返信
日本ゲーム業界の中心=SCE
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:59▼返信
>>103
プレスキットにかけてる
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 17:59▼返信
和ゲーとかオワコン
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:00▼返信
ユーザーを満足させろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:00▼返信
>>115
ブーちゃん以外皆知ってるよw
更に言えば日本ゲーム業界ってか世界のだけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:01▼返信
コエテクは海外でも評判上々
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:01▼返信
>>112
横だが、選民とかじゃなくてわざわざハード揃えてゲームやってるんだからある意味当然
もののついでじゃなく、ゲーム用にPC用意してる人もな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:01▼返信
任天堂は別にTGSにでなくて良いから
E3にも出ないでくれるかな

日本の恥にしかなってないんで
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:01▼返信
>>112
コントローラーで遊んだほうが楽しいからの
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:01▼返信
SWBFの試遊会行きたかったのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:01▼返信
>>110
そりゃMS出ないんだから
お前みたいなクソ痴漢には無意味だろうよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:02▼返信
>>117
ゲームが......
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:02▼返信
E3で声優発表しちゃう任天堂ちゃんはさっさと消えてよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:02▼返信
減ってきた=死滅もなんか曲解だと思うけどね
DSときてスマホバブルも壊れかけてきてやっと業界が目を覚まして前向いてくれたかなって感じ
隅でぶつくさネガってるやつも業界衰退の一端を担ってることを自覚した方がいいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:02▼返信
業界全体が参加してると思うがな、他は潰れたんじゃないか?知らんぞ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:02▼返信
馬鹿のひとつ覚えみたいに草刈りばっか作ってる人が何いってんだか
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:02▼返信
>>122
えー

メトロイドファッキンゴールとか
PS2バリのスターフォックスのクソグラを体感したいじゃんwww

132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:03▼返信
何が足らないって?
そりゃあ発売日の発表でしょ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:03▼返信
任天堂は新社長が
ヒッキー系じゃないといいねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:03▼返信
>>130
馬鹿の一つ覚えみたいにマリオばっかり作ってる会社がありますねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:03▼返信
ボケてるの任天とカプとコナミだけのような
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:03▼返信
トンキンゲームショー笑
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:04▼返信
無理でしょう
だって任天て「業界のために」なんてこと確実に考えてないもの
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:04▼返信
>>134
バカかお前
そういってマリオ欲が溜まったゲーマーのために自分でマリオを作れるゲームを発売したばかりだろ
ファンボーイはマリオメーカーのパクリのLBPでもやってろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:04▼返信
任天堂はG-STAR 2015に全力ですのでw
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:04▼返信
>>138
任天堂「これからもマリオを作り続ける」
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:04▼返信
モーフィアス体験したいなーサマーレッスンにミクくらいしか動画では見てないけど
E3であった殺される体験だっけ?とかあればええな
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
鯉沼Pは熱いなぁ
143.高田馬場投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
>>125
MSとか関係ない話なのも理解出来ないとは。
まぁ、ただの煽りなのは分かるけどさ。
ここでゲハと絡めるのは頭悪い以外の感想が。
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
任天堂、MSお前らのことだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
頭おかしいのは任天堂とコナミ
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
スマホゲームの大ヒットでバラ色の未来が待っている



現実
無料ゲーしか売れない
宣伝費、開発費の増大で半分の会社が赤字に・・・
バンナム以外の人気コンテンツを持っていない会社は負け犬確定
課金にウンザリされて海外ではスマホでゲームをやる人が激減
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
>>138
LBPの方がずーっと先に出てるのに
なんでLBPがパクリなるのか…

まじで頭おかしすぎるw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
>>138
先に出てるものがパクリとかもうわかんねえな
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
>>138
ワロタw
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:05▼返信
>>138
>ファンボーイはマリオメーカーのパクリのLBPでもやってろ

LBP 2008年発売(宮本「LBPの会社欲しいよぉ~~~」)

マリオメーカー 2015年発売
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:06▼返信



New3DSのゲームまだー?


152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:06▼返信
>>138
LBPのが先に出てるんですが、ゲハ拗らせすぎw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:06▼返信
CSオワタ君はいつまでも発表され続けるPSソフトに歯軋りしながら消えていくんでしょう
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:06▼返信
MSしっかりしてくれよー



コナミはMGS5TPPについてどう弁解すんのかねー
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:07▼返信


守銭奴売国企業サムソニーは論外
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:07▼返信



任天堂!お前のことだよ!!!!!!!


157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:08▼返信
このタイミングで新社長発表して嫌がらせするような会社だもんなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:09▼返信
そもそも任天堂なんて日本でしか相手にされてないガラパゴス企業なんだから
日本市場のゲームショウが勢いを失って、このまま和ゲーが廃れていけば
一番困るのは自分たちだろうになw

ぶっちゃけソニーとMSは海外市場があれば喰っていけるで
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:10▼返信
そもそもLBPって横スクなだけなゲーム作るコンテンツじゃねえしな
あとマリオメーカー作るのはええけど4人とかで出来るのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:10▼返信
とととw東京ゲームショーwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:10▼返信
コエテクは自分とこのアピールでもしとけよ
出展はコラボにガストゲーにDOAぐらいだろ?他に目玉でもあるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:11▼返信
元々、「反初心会」連合のイベントだったからお呼びでなかったっていう歴史的経緯は置いておいて、
任天堂のスタンスとしては入場料が掛かるイベントは好ましくない、って形だったはずだから、
闘会議やらなにやらでもう前提は崩れてるし、
実際何時出店してもおかしくないと思うんだけどね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:11▼返信
海外のE3でもカンファせず
TGSにも出展せず

まじでなんなの任天堂って
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:11▼返信
任天堂は自社さえ良ければいいってスタンスだから業界や他社なんて気にかけんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:12▼返信
そうか、任天堂はずっとTGSの参加を拒否してるんだっけ
もう少し業界全体の事を考えて欲しいわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:12▼返信
>>161
仕込みがどうこう言ってるから
何かしらの仕込みはあるんじゃないの?
そして、それは家庭用ゲームだろうな
この話しぶりから察するに
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:12▼返信
>>165
いや、任天堂ってブース出展はないけど
TGSフォーラムの基調講演とかは参加してるじゃん
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:13▼返信
MSは意地でも参加しなきゃ駄目だろw
それでなくとも日本じゃ売れてないのに日本最大のゲームショウに参加しないでどうする
撤退してる認識ならしゃーないけどw
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:13▼返信
PSカンファは大小20本くらい発表あるかなぁ
はよ、はよ(´・ω・`)
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:13▼返信
>>151
すっかり忘れてた。
NX(仮称)とスマートフォン向けゲームにリソース割かないといけないんだから、
きっとこのままロクに活かされないままだろうね。
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:14▼返信
>>163
そのくせ韓国のゲームイベントだかには出るんでしょ?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:14▼返信
ぶーちゃんが怒っててワロタw
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:14▼返信
>>162
TGS出たくないから、ニコニコ利用して闘会議なんて変なイベント始めたんでしょ。
(なお、闘会議のスポンサーは前回と比較して減少している模様。)

このゲハ的なPS敵視姿勢を改めれば任天堂は絶対良くなるのにな。
このままの姿勢でいくなら、何も期待できない。
商売するにあたって、ユーザーではなくライバル企業のことばかり考えていたらダメに決まっているわ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:15▼返信
>>162
もはやソニーに対抗するだけが任天堂のアイデンティティーだから絶対ないとおもうよ
PS無しに自分を語れないのが今の任天堂
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:15▼返信
>>162
盗会議とかのニコとの繋がりにより珍天の建前でついてただけの嘘が暴かれたのはでかかったよな
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:15▼返信
MSはいらんだろww
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:15▼返信
>>162
でもって任天堂は独自でイベント開いたりカンファ開いたりもしてたけど
最近はそれもないからねえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:15▼返信
ま、どうでもいいことだろう
豚料理のフルコースたのしみだ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:16▼返信
自社のことしか考えないチョニーの息のかかったイベントだから参加していないだけ
参加するとチョニーが妨害してくるだろうしチョニー側に情報が漏れてしまう
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:16▼返信
LBPHUBはどうなったんだ
多少制限あっていいから
自作アイテム持ち込めるラウンジ作ってくれよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:16▼返信
数年前までは豚ちゃんもTGS楽しみにしてたと思うんだが
サードに完全に見放され
今や完全に敵側のイベントだと認識してるなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:16▼返信
家庭用は実質playstationしかないっすもんね
まーPSしかやってないから別に良いけど
明日楽しみだなー
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:17▼返信
>>179
任天堂に守るべき情報なんてないでしょw
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:18▼返信
マジな話、明日のPSカンファレンスのあと
豚は電車に飛び込むなよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:18▼返信
>>173
アンバサとモンハン囲い込みは、間違いなくVitaに大打撃を与えたけど
任天堂の方がより痛い思いをしちゃってるからね
要はどちらも全く得をしない自爆だった
両方今より盛り上がってる展開は絶対にあったはず
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:18▼返信
PS4に突っ込んだは良いが全然盛り上がる気配が無いからイライラしてるなw
任天堂はこういうPSに媚を売る糞メーカー無視して独自のイベントやったらいいよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:19▼返信
>>184
何も発表されないPS4PSvitaに絶望してお前が飛び込むなよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:20▼返信
直前にカンファレンスをやるチョニーのほうが明らかにTGSを邪魔しているだろう
そこはミエナイキコエナイだもんな
ゴキブリはくそすぎるな
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:21▼返信
TGS楽しみ
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:21▼返信
世界三大ゲームショウ
本当なら世界中のゲーマー達が楽しみにし、盛り上がる祭典のはずなのに
とある信者達だけはE3ではコケにされ、GCとTGSは参加せず

ゲーマー達が盛り上がってる横で、ひたすらイライラしっぱなし
本当に可哀想な信者達だと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:21▼返信

で、

明日はどんな嫌がらせダイレクトするの?
平井のTGS公演中に
PDFペライチでWiiの値下げを発表した時は笑ったがwww


192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:22▼返信
あしたかー
明日は配管の残業あるから見れないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:22▼返信
チョニーのいやがらせカンファレンスwwwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:23▼返信
>>179
なんで高豚はブーメラン投げるんだろうw
先に言ったほうが勝ちとか思ってない?
任天堂の任天堂による任天堂のためだけのものしか無かったからできたんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:23▼返信
豚の頭が悪すぎる

いや知ってたけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:23▼返信
あーウンコナミさっさとCSから消えないかなー

あとカスコンはチープダウンの続報だすん?
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:23▼返信
>>192
ヤッフー!
198.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月14日 18:23▼返信


【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:24▼返信
>>193
ほんとこれ
任天堂が新社長決めて、任ダイも発表するタイミングでソニーカンファをぶつけるあたり
ソニーの性格の悪さがにじりよってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:24▼返信
TGSへ参加費は落とさないくせに、TGSと同時刻に外野でイベント発表やるのが任天堂なんだよね。ずる賢さは素晴らしい(笑
その理由が「ユーザーから入場料を取るイベントは参加しません」だったはずなのに、
入場料を取るニコニコ超会議には参加するこれ不思議。
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:24▼返信
どっかの屑企業に向けた言葉ですね
まあスマホいくらしいしいいんじゃないの
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:24▼返信
>>199
さすがに成りすまし臭い
まあ笑ったけどw
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:25▼返信
にじりよってる……
日本語不自由すぎだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:26▼返信
>>188
頭が悪い君はカンファを何だと思ってるの?
ニンダイじゃあるまいしw
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:27▼返信
カスコンはドグマ2発表すれば見直すのだが・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:27▼返信
>>64
じゃあCESA脱会しろよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:28▼返信
明日ははちまも賑わうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:28▼返信
ジャンプ無双出せこら
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:29▼返信
IGA船の2人は来るんかなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:30▼返信
>>69
ねーだろ
今年の基調講演の目玉だぞ日野は
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:31▼返信
豚ちゃん豚ちゃん
今年は何がおかえりなさいするかな?

ちなみに豚ちゃんはなんだと予想してる?
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:32▼返信
明日を思うと嫉妬で狂う豚が哀れでならないw
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:34▼返信
任天堂はもう他社のイベントの直前に便乗する嫌がらせダイレクトはやらないだろ
今年のE3でもとんでもない低評価下されてただろ信者はいやでも過剰に期待してしまうし
あれでもE3の直前にぶつけなければあそこまで酷くなかったと思うんだよな
イワッチ死にそうだったのに豚は最後に酷いことしたよねw
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:34▼返信
>>211
逆だろ
モンハン以外に何が脱Pするか楽しみだわ
ソニーカンパは脱Pの発表会になるだろうね
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:34▼返信
>>212
頭大丈夫か鉄平
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:35▼返信
>>214
期待して見てればいいよ^^
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:35▼返信
MSは参加しても無意味だろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:36▼返信
>>214

何を根拠にそんな妄言を吐けるのか不思議だ
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:36▼返信
>>217
ソニーボーイは知らないと思うが
MSは日本国内の据え置きゲーム事業で第三位だぞ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:36▼返信
脱任して豚が発狂しそうな弾って何か残ってるかね?
もう殆ど脱任済みで残って無いような…
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:37▼返信
>>219
残念だけど、3位じゃないんだよ…
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:38▼返信
>>220
世界樹が怪しい
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:38▼返信
おい聞いてるか?
カプコン・コナミ!
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:38▼返信
それよりKONAMIをなんとかしないと、来年とかスマホゲーだけになるんじゃね?
ファルコムとかを置いてあげる使用料目当てのTGSになるわw
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:38▼返信
>>220
まだ出てない物はあるが、任天堂にしか似合ってない物しかない…
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:38▼返信
まぁコエテクはUBI並みの公平マンだからな。
任天も空気読めって言いたいのも解るわな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:39▼返信
危惧してるのは大きいとこだけで小さいとこはそうでもないしな
原因は大きくなりすぎて国内だけではやってけなく海外では技術力が不足してる
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:39▼返信

でもまあ、TGS自体が反初心会連合の立ち上げた物だっていう歴史的経緯もあるわけでねえw
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:40▼返信
今年も雑魚豚がまたサンドバッグになるのかw
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:40▼返信
まだ世界樹をクレクレしているのかw
もはや様式美ww
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:40▼返信
なんか村おこしのような悲壮感が漂ってるなw

こんな事を業界人が触れ回ってるあたり、日本のゲーム業界は末期なんやな
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:40▼返信
任天堂……
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:40▼返信
コナミモドキはよ消えろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:42▼返信
世界樹は引っ張りすぎてるから怪しまれも仕方ない
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:43▼返信
一般人「今年は何が脱Pするか楽しみ^^」
ゴキ「政界樹クレクレ!!」
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:43▼返信
>>230
じゃーなんで機種をいまだに発表しないんですかねww
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:43▼返信
>>230
脱任するかもしれないな~って想像してるだけで「クレクレ」してるように見えるのなら
NXに完全版が~って言うのも「クレクレ」と見てよいな?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:43▼返信
訳:ぶーちゃんいいかげんTGS出展あくしろよ何年言い続けてると思ってんだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:44▼返信
>>235
政界なんぞ要らん
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:44▼返信
不思議のダンジョン新作も何か怪しいフラグは立ってるんだよな一応
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:44▼返信
>>235
政界樹?

ハイメカス君、また湧いてるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:44▼返信
>>224
売上はともかく、TGSの会場においてスマホゲーの試遊は明確に不人気なんだよな
まあ始まれば誰でも無料でやれるもんだし、見た目に派手さもないからな
スマホ系はステージイベントで無理に盛り上げてる感じなんだよな
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:45▼返信
豚、すでに半べそ状態で地団駄w
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:45▼返信
>>235
逸般人ですな、それ
君は外に出たことないの?
ゲーム好きはPSでの新作を希望しているよ?
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:46▼返信
>>242
TGSはゲーマーの祭典やからな
CSゲーの試遊がメインよ。
あとは、CSゲー関連のイベント。
声優さんもくるからね
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:46▼返信
>>242
そもそも客寄せのレアとかがメインだしな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:46▼返信
>>242
そういや最大クラスのスペース確保しといて盛大に閑古鳥鳴かしちゃったソシャゲ屋がありましたねえw
最終的に休憩所扱いされてたというwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:46▼返信
>>214
ソニーカンパ?wwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:47▼返信
はちま産ゴキの面白発言を他の場所でコピケしても
「はちま産は相変わらずバカだなぁ」と面白がってくれないから困る
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:48▼返信

PS4にアーカイブス来るとか何とか噂



251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:48▼返信
今度はコピケか
お前あれだな?わざとだな?
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:49▼返信
ぶーくんの毎度毎度お手本のような顔真っ赤を晒してくれる芸風すき
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:49▼返信
>>249
コピケするのか・・・たまげたなあ・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:49▼返信
ああ、あの企業のことね・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:50▼返信
>>249
ここで反論すればいいのに
反論できないから逃げてるようにしか見えませんねぇ
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:52▼返信
テナント出展そんな高くないんでしょ?
少しは協調性もってやれよなクズXXX
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:52▼返信
雑魚豚は世界樹気にしてるようだけど作った人はすでにドラクエビルダーズで脱任してるからなww
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:53▼返信
>>257
ドラクエビルダーwwwwwww
ドラクエ11がNXで開発中なのにドラクエビルダーくらいで優越感持つなよバカゴキwwwwwwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:54▼返信
新生コナミがTGSでなんの新作出すか楽しみだなあ
コジマの作ったのよりすごいんだろうなあ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:54▼返信
コーエーテクモ好きだけどさ、三國無双のようにバグたっぷりで発売するような真似だけはもう止めて欲しい……
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:54▼返信
日本のゲーム会社(その上プラットフォーマー)なのにTGSに参加しない企業があるらしい
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:55▼返信
>>258
ビルダーズがNXで出るだって?
hahahaNOだ~www
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:55▼返信
まるでドラクエ11がPS4では出ないみたいな言い方だな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:56▼返信
開発中じゃなく検討中な
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:57▼返信
戦国無双PS4版よりVITA版の方がかなりランキング上なんだな
意外
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:58▼返信
>>249
>コピケ
ってまたわざと誤字なんだろうか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:58▼返信
>>259
スマホだろコナミは
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:58▼返信
>>258
ひどいねw
反論がキチガイじみてるからはちま取られちゃうんだよ
もとはニシ君の巣だったのにね・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:58▼返信
NXは検討します()
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:58▼返信
>>266
構って欲しくてしょうが無いんだろうな
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 18:59▼返信
関係ないけど、ドラクエ11がPSに来て、その後の決算で任天堂の利益がたった11億になったってスゴい皮肉だよな
272.ネロ投稿日:2015年09月14日 19:00▼返信
記事にする価値なし

ゴミ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:02▼返信

KY堂

ハブられ堂

孤独堂
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:03▼返信
どこぞの、新社長就任の日に社員が痴漢やらかしたとこのことかな?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:03▼返信
ドラクエ11って結構開発進んでるっぽいよな
来年の今頃はもっと盛り上がりそうだ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:04▼返信
何様だよこいつDQH出したからって調子乗るすぎ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:06▼返信
必ず誤字が入ってるからすぐにわかるな
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:08▼返信
何様だよってコエテクの社長様だよアホ
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:11▼返信
岩田「(嫌がらせを)直接!!」
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:17▼返信
嫌がらせ(引き継いだ会社の方針)
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:25▼返信
調子乗るすぎ
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:26▼返信
いくら企業がゲーム機に力入れてもユーザーがついてこない状況なのに会社が頑張っても無理だろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:27▼返信
この人もそうなんだけど、「家庭用」とスマホゲー市場と
区別する風潮がおかしいよな。ゲーム市場には変わり無し。

普通に開発費もモノによっては億単位でかかってるわけで、
どうもこういう無意識に見下した言い方は好きになれないな。

家庭用大手は劣化コピーばかりしないで、スーファミや
PS1くらいのゲーム作り情熱を持って欲しいけど…まあ無理か。
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:28▼返信
暫くTGSに行かなかったけど、今年は行くよw
だってPSO2がPS4にプレイアブル出展するんだぜw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:38▼返信
>>265
無双は単純なアクションのおかげ?で
協力プレイが人気あるからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:51▼返信
知るかよ
ゲーム業界の連中なんかワタミやすき家ともども破滅しろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:57▼返信
足並み揃えない企業がいるのがなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 19:59▼返信
自称大手のカプンコとコンマイが落ちぶれてるからなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:00▼返信
今の日本で落ち目の家庭ゲーム業界を心配してないのはお馬鹿な信者と全くゲームしない輩とスマフォしか遊ばない輩だろう
まぁこうなってしまったのは自業自得
日本で隆盛をほこってたPS2時代に手を打つべきだった
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:02▼返信
ぶっちゃけ国内企業よりも海外の大手企業が出展してほしい
国内ユーザー目線じゃないが
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:03▼返信
>>268
>反論がキチガイじみてるからはちま取られちゃうんだよ
>もとはニシ君の巣だったのにね・・・
横。「今は」ゴキの巣だってことを認めた人がようやく出てきたかw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:06▼返信
聞いてるか卑猥堂
股間押し付けてる場合じゃないぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:06▼返信
任天堂も出るべきなんだよなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:12▼返信
何だかんだでコエテクは家庭用に力入れてくれてるから頑張って欲しい
コンパとか日本一も頑張ってくれてるけど、やっぱり影響力の大きいメーカーが発言するのは大切だわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:18▼返信
和ゲー?
いらね
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:19▼返信
ゲームの裾野を広げたいとか
口先だけは大したこと言いながら
くだらないことにこだわって国内最大のゲーム賞に出てこない
プラットフォーマーがいるらしいね
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:28▼返信
任天堂なんか出してもTGSにまで来るようなコアなゲーマーは
あんな子供だましのゲームに興味ないからいいです
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:40▼返信
>>297
TGSはガキ専用の入場口があるの知らんのか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:41▼返信
任天堂に制裁、はよ!
あと、任豚もゲームユーザーが私刑にできるくらいの状況を作るべきだよな。
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:41▼返信
出展したくても何も手札がないんだよ察してさしあげろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 20:46▼返信
ああ豚が凸したんやな…
そうだよな調子良い時に業界全体の事なんか無視して独自イベントやって
信者も本営も任天堂だけでこんなに注目される!とか自慢してたもんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 21:09▼返信
ソニーが撤退するとみんな幸せになるよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 21:11▼返信
コンマイ「撤退準備しててすまん」
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 21:15▼返信
>>302
新社長就任当日に社員が痴漢はたらくイカれた任天堂のがよっぽど撤退したらみんな幸せになるわw
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 21:40▼返信
他所のゲームをパクっていたら任天堂社員が警察にパクられていたwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 22:15▼返信
>>36
すんげえラインナップ(白目
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 22:42▼返信
無双以外で完全な新作ださない限り評価しない
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月14日 23:35▼返信



      バカ豚が必死に全滅論唱えててワロタ


309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 00:12▼返信
今後何とかする~なんて先送りにしている余裕、本当はもうないんだよな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 00:41▼返信
任天堂は痴漢で忙しいので。。
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 01:11▼返信
元々対任天堂の為に作った組織だからなあ。
任天堂にごめんなさいして、任天堂が昔のことですし、当時の我々もひどかったと言う返しをするまでは無理なんじゃないかね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 01:56▼返信
家庭用・・・日本勢ってまだ何か作ってたん?
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 02:18▼返信
>>307
遙かなる時空の中で6
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 08:17▼返信
>>313
それもう発売されてるやつやんけ。
コーエーは既存タイトルや人気原作に依存してるナンバリングしかだしてないし
ぶっちゃけ過去作超えられてないのばっか
しかもナンバリングもスマホゲーばっか力入れてる
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 09:32▼返信
日本で任天堂とMSが元気ないから仕方ない
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 10:17▼返信
結局任天堂ありきってかw
任天堂しか売れてないから仕方ないな
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 13:11▼返信
ジバニャン
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 16:38▼返信
どんでもいいよ~
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月15日 21:33▼返信
任天堂はゲームショーでなくても売れるからなぁ
そんなところに大金かけないでいいソフト作ってよコーエーさん!

直近のコメント数ランキング

traq